自身のツイッターで参戦表明「出場しなさいと言われたので出場します」
パドレスのダルビッシュ有投手が6日、自身のツイッターで来春に行われる「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」への出場を表明した。百戦錬磨のメジャー右腕の参戦にSNSは大盛り上がり。「世界一待ったなし」「あかん日本優勝してまう」「これはとんでもないチームになる」と歓喜のコメントが並んだ。
栗山英樹監督と握手を交わす写真を添え「栗山監督に『来年のWBC出場しなさい』と言われたので出場します」とツイート。前回、前々回の大会には出場しなかったが、2009年の第2回大会では、韓国との決勝戦で守護神を務めるなど、優勝に大きく貢献した実績は心強い。今季はパドレスのエースとしてキャリアハイに並ぶ16勝(8敗)を挙げ、ポストシーズンでも好投した。
これでエンゼルス・大谷翔平投手とともに、2人目のメジャーリーガーが参戦を表明。ツイッターでは「ダルビッシュ」が早速トレンド入りし、「ダルと大谷揃うのやば」「嬉し過ぎます」「超嬉しい」「日本最強です」と、強力布陣結成にファンも興奮している。(Full-Count編集部)
https://full-count.jp/2022/12/06/post1314924/
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
栗山監督に「来年のWBC出場しなさい」と言われたので出場します😊
https://pbs.twimg.com/media/FjRlkShVEAA_PeI.jpg
http://twitter.com/faridyu/status/1600015446673014784
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670309046/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【野球】ダルビッシュ有、来年のWBCに出場表明 最強侍ジャパン結成へ…SNS歓喜「ダルと大谷揃うのやば」★2 [Anonymous★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous ★
2022/12/06(火) 21:29:16.87ID:Al37lf2C92名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:55.54ID:oGBUj27I0 日本には国技の野球がある!
2022/12/06(火) 21:30:16.30ID:cTswk3YN0
大谷はDH専門なのか?
2022/12/06(火) 21:31:58.56ID:BYH690Ql0
代表ごっこww
2022/12/06(火) 21:32:19.26ID:lnm6Fj710
WBCって韓国と台湾と米国で何度も予選を戦うやつだっけ?
2022/12/06(火) 21:32:55.57ID:pT8F9wJN0
優勝できるのは野球だけや
2022/12/06(火) 21:33:06.07ID:lMKOwhXZ0
マジで盛り上がるだろ、これ
2022/12/06(火) 21:33:09.30ID:yZD8X3lb0
で韓国台湾キューバ米国など
いつもの面子と戦うのかい?w
いつもの面子と戦うのかい?w
9名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:33:59.51ID:G6VYBPWR0 >>3
外野やらせて抑えプランもあるんだと
外野やらせて抑えプランもあるんだと
10名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:43.80ID:V+XIwL2F0 いきなり決勝Tにも出来るのにあえて予選から始める世界的に大人気の野球大会が盛り上がっちまう!!!!
2022/12/06(火) 21:35:14.41ID:lnm6Fj710
>>7
視聴率50%超えると思うわ
視聴率50%超えると思うわ
2022/12/06(火) 21:35:49.28ID:tNhndf0l0
ワールドカップ見て、なんか盛り上がったのかな
13名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:41.19ID:MpWVxs8G0 準決勝いければドミニカ、アメリカ、プエルトリコ、ベネズエラ
このトップ4のどこかと当たるだろうから、そこでダルビッシュがいるのといないとで断然と変わってくるな。
この四ヶ国にはダルビッシュ、大谷しか通用しない。
このトップ4のどこかと当たるだろうから、そこでダルビッシュがいるのといないとで断然と変わってくるな。
この四ヶ国にはダルビッシュ、大谷しか通用しない。
14名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:03.32ID:omI1i4Sn0 視聴率250%越えるかも
2022/12/06(火) 21:37:32.08ID:TSnBgMO90
メジャー一線級参加はあちぃなw
2022/12/06(火) 21:37:36.37ID:wNGsMUg40
韓国の方が上だぞ?
大谷もダルビッシュも韓国系の血が入ってるだろう
大谷もダルビッシュも韓国系の血が入ってるだろう
2022/12/06(火) 21:37:43.27ID:OcgeGVm20
あんな聞いたこともないような国に負けて泣きべそかいてる競技なんて向いてないし見捨てたら良いのよ
日本には世界一を狙える野球がある
日本には世界一を狙える野球がある
2022/12/06(火) 21:37:55.39ID:Samtexo40
2022/12/06(火) 21:38:12.83ID:bcaHrEjV0
やばいな
渋谷が大爆発しちゃう
渋谷が大爆発しちゃう
2022/12/06(火) 21:39:02.73ID:AyfG/fIA0
WBCは先発3人で回せるんやっけ?
2022/12/06(火) 21:39:30.75ID:tlvo8i3R0
やっぱ日本人なら野球よ、サッカーは結局オワコン
22名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:58.00ID:MpWVxs8G0 >>8
グループリーグで中国、オーストラリア、韓国、チェコとやる。
ここは楽勝だろう。その後、準々決勝で恐らくキューバかオランダ。ここが最初の山場だな。接戦になるだろう。
アメリカラウンドになる準決勝、決勝は格上のアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラがくるだろうからここでダルビッシュ、ピッチャー大谷が必要になってくる。
グループリーグで中国、オーストラリア、韓国、チェコとやる。
ここは楽勝だろう。その後、準々決勝で恐らくキューバかオランダ。ここが最初の山場だな。接戦になるだろう。
アメリカラウンドになる準決勝、決勝は格上のアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラがくるだろうからここでダルビッシュ、ピッチャー大谷が必要になってくる。
2022/12/06(火) 21:41:46.35ID:WzoccbHz0
楽しみすぎるな
2022/12/06(火) 21:42:06.79ID:OhBX2FXA0
他国もMLB選手出してくれるのか日本だけガチとかツマラン
2022/12/06(火) 21:42:13.84ID:YfXGRBIA0
ア・リーグはバーランダーと
エンゼルスな日本人はよく知ってるだろうけども、
ナ・リーグの防御率No1ドジャースのウリアスで
国籍はメキシコなんだよな
2位のアルカンタラはドミニカ
エンゼルスな日本人はよく知ってるだろうけども、
ナ・リーグの防御率No1ドジャースのウリアスで
国籍はメキシコなんだよな
2位のアルカンタラはドミニカ
2022/12/06(火) 21:42:30.29ID:Fxwn8jjy0
これはめっちゃ楽しみだな
2022/12/06(火) 21:42:37.78ID:FH0gNC1/0
アメリカはトラウト出るってよ
2022/12/06(火) 21:42:52.14ID:tWV0fHEG0
ダルだとイメージ悪いからBiSHと呼ぼう
2022/12/06(火) 21:42:58.33ID:OhBX2FXA0
>>2
相撲だろ
相撲だろ
30名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:00.63ID:MBoND/u20 野球とか本気でやってる国ねえもんな
他国vs他国とな
他国vs他国とな
2022/12/06(火) 21:43:16.46ID:xPZ54FJU0
こんなしょうもない集金イベントで大谷とダル壊すのか
32名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:31.54ID:v27AseeT0 大谷外野は怪我するからだめ
外野はもっとも危険なポジション
DH先発でいい
ダル、大谷、NPBの誰かで回せば優勝だ
外野はもっとも危険なポジション
DH先発でいい
ダル、大谷、NPBの誰かで回せば優勝だ
2022/12/06(火) 21:45:48.59ID:lnm6Fj710
>>13
バロンドール取ったバースとかホーナーとかブライアントも選ばれたら激熱だよな
バロンドール取ったバースとかホーナーとかブライアントも選ばれたら激熱だよな
2022/12/06(火) 21:45:54.53ID:ScKLwVyh0
>>24
日本がガチメンバー揃ったことは一度もない
日本がガチメンバー揃ったことは一度もない
2022/12/06(火) 21:46:00.74ID:qJsciQlU0
ベスト16ごときで鼻水たらして泣いてるたま蹴り豚とは訳が違うよ
こりゃ間違いなく盛り上がるな
こりゃ間違いなく盛り上がるな
2022/12/06(火) 21:46:21.52ID:XG9cu4F00
>>30
中々失礼な発言だな。やってる人達は真剣
中々失礼な発言だな。やってる人達は真剣
37名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:46:25.39ID:MpWVxs8G038名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:19.63ID:4gOD8AGh0 日本ラウンドはぶっちゃけNPBの投手で勝てる
天王山の準々決勝は山本、アメリカ行って準決ダル、決勝大谷先発で優勝しよう
天王山の準々決勝は山本、アメリカ行って準決ダル、決勝大谷先発で優勝しよう
2022/12/06(火) 21:47:37.63ID:EIIVtjEB0
栗ちゃんは現世の劉備玄徳だな
40名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:40.59ID:U3MzCKmG02022/12/06(火) 21:48:48.30ID:OcgeGVm20
栗山監督にした甲斐があったわな
大谷ダルが揃えば、期待してた仕事の9割は済んだ
大谷ダルが揃えば、期待してた仕事の9割は済んだ
42名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:16.42ID:YKwKcOIe0 ダルビッシュが出るとは望外の喜び
でもやっぱり大谷だよな
大谷を日本で見られるとは
でもやっぱり大谷だよな
大谷を日本で見られるとは
43名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:31.84ID:MpWVxs8G044名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:43.17ID:CEeMbfP60 よし、社会人野球限定にしよう
2022/12/06(火) 21:51:01.07ID:xEf/cMFy0
ローテ
ダルビッシュ、大谷、山本由伸 佐々木朗希、左がいないんだよな
宮城、大野、今永、高橋奎二くらいか?
ダルビッシュ、大谷、山本由伸 佐々木朗希、左がいないんだよな
宮城、大野、今永、高橋奎二くらいか?
2022/12/06(火) 21:51:01.73ID:XG9cu4F00
47名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:24.21ID:obI28WuK048名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:36.61ID:SQVRTNPa02022/12/06(火) 21:52:07.73ID:2EG51C000
呼ばれる前に断った西武の人どんな気持ちなんだろう。。。
2022/12/06(火) 21:52:10.03ID:XG9cu4F00
>>48
野球のブラジルは侮れんぞ
野球のブラジルは侮れんぞ
2022/12/06(火) 21:52:22.06ID:+BjOMpSv0
同等の稼ぎないと絡めない人か
2022/12/06(火) 21:52:22.40ID:cmrUsFX90
キリンチャレンジカップに毛が生えた程度の花試合なのに焼き豚ウッキウキで草
53名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:29.44ID:4gOD8AGh0 いうても歳も歳だしダルは来日しないで準決勝に照準合わせる感じでいいと思うけどな
大谷は合宿からがっつり来るだろう
興行の目玉だしな
大谷は合宿からがっつり来るだろう
興行の目玉だしな
54名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:32.29ID:f4flr3Nn0 野球の世界大会ってあれだろ
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
2022/12/06(火) 21:53:13.22ID:LNdVt+hK0
最早ダルビッシュは大谷のオマケ的存在だけどな
56名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:33.12ID:6TJ6S/Zc0 実質4カ国くらいしかやる気なくて
本気なの日本だけのマイナーコンテンツ見て何が楽しいのか
本気なの日本だけのマイナーコンテンツ見て何が楽しいのか
57名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:05.87ID:e2bLePCT058名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:26.71ID:2N5l3spi0 マー君は?マー君は出るの?
59名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:38.75ID:WPAd3a4O0 大谷4番でゴールデンタイムで春休みの3月。
多分日本史上最高の視聴率とる可能性もある。震えで見とけよ坂豚達
多分日本史上最高の視聴率とる可能性もある。震えで見とけよ坂豚達
60名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:50.38ID:qBSsQRfB0 サッカーのカタキは野球がうつ!
61名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:21.36ID:7I/VG8YK062名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:28.80ID:MpWVxs8G0 >>46
野球のランキングはただの参加賞だから無意味だな。
リアルではこんな感じだろ。
1ドミニカ
2アメリカ
3プエルトリコ
4ベネズエラ
5キューバ(亡命含む)
6日本
7メキシコ
8カナダ
9オランダ
10イスラエル
11韓国
12パナマ
13コロンビア
14台湾
15オーストラリア
16チェコ
17中国
18イギリス
野球のランキングはただの参加賞だから無意味だな。
リアルではこんな感じだろ。
1ドミニカ
2アメリカ
3プエルトリコ
4ベネズエラ
5キューバ(亡命含む)
6日本
7メキシコ
8カナダ
9オランダ
10イスラエル
11韓国
12パナマ
13コロンビア
14台湾
15オーストラリア
16チェコ
17中国
18イギリス
2022/12/06(火) 21:55:49.36ID:at8AeM7a0
田中「あ、もしもし、監督ですか?俺も行きます。」
栗山 「マー君サッカー見た?WBCもあんは風に盛り上がりったらいいなぁ。」
田中「そうっすね、集まるのはいつくらいからなんですか?」
栗山「あの三笘くんって選手はいいよなぁ、ただ俺の好みは前田大然。」
田中「中継ぎでも抑えでも何でも、最後のご奉公になると思うので全力でいかせてもらいます。」
栗山「あとさぁ、本田圭佑くん?あの人かわってるよねえ。会ったことある?」
田中「あれ?あの監督。最初の召集はいつですか?」
栗山「そっかそっか。じゃあまたな、一久によろしくな。」
栗山 「マー君サッカー見た?WBCもあんは風に盛り上がりったらいいなぁ。」
田中「そうっすね、集まるのはいつくらいからなんですか?」
栗山「あの三笘くんって選手はいいよなぁ、ただ俺の好みは前田大然。」
田中「中継ぎでも抑えでも何でも、最後のご奉公になると思うので全力でいかせてもらいます。」
栗山「あとさぁ、本田圭佑くん?あの人かわってるよねえ。会ったことある?」
田中「あれ?あの監督。最初の召集はいつですか?」
栗山「そっかそっか。じゃあまたな、一久によろしくな。」
2022/12/06(火) 21:56:07.90ID:EIIVtjEB0
>>58
かなり前から出たい出たい言ってくれてたよ
かなり前から出たい出たい言ってくれてたよ
2022/12/06(火) 21:56:15.57ID:XG9cu4F00
>>57
んなこたない
んなこたない
66名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:26.26ID:IVXloth/0 >>56
メジャーリーガー召集、ベストメンバー完成に動いてる国
アメリカ日本ドミニカ韓国台湾メキシコプエルトリコキューバベネズエライタリアオランダパナマイギリスオーストラリアコロンビアニカラグア
どこが4か国なんか教えて欲しいわ
メジャーリーガー召集、ベストメンバー完成に動いてる国
アメリカ日本ドミニカ韓国台湾メキシコプエルトリコキューバベネズエライタリアオランダパナマイギリスオーストラリアコロンビアニカラグア
どこが4か国なんか教えて欲しいわ
67名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:31.64ID:VnyP//e60 【野球】ダルビッシュ有、来季から二刀流に挑戦!高校時代はエースで四番
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50
2022/12/06(火) 21:56:32.05ID:jg7twlSL0
大谷は凄いけどWBCはどーでもいい
69名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:48.11ID:cQDaWBfB0 サッカーはベスト16止まりばかりの景色だけど、野球は世界一の景色が見られるから最高だよね!(´・ω・`)
2022/12/06(火) 21:56:54.74ID:09JmQqse0
WBCに頭を切り替えるか
2022/12/06(火) 21:57:35.86ID:XG9cu4F00
>>62
外国人コンプが酷いな。あなたの感想ですね
外国人コンプが酷いな。あなたの感想ですね
72名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:47.84ID:bJImIlow0 メジャーリーガーもワールドカップ見て、触発されたんだろうな
73名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:02.25ID:BYH690Ql074名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:06.45ID:+Y//EmUV0 1(右)誠也
2(指)大谷
3(三)村上
4(左)吉田
5(一)山川
6(中)塩見
7(二)山田
8(捕)森
9(遊)源田
(先)ダル
2(指)大谷
3(三)村上
4(左)吉田
5(一)山川
6(中)塩見
7(二)山田
8(捕)森
9(遊)源田
(先)ダル
75名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:17.00ID:MpWVxs8G076名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:40.54ID:YKwKcOIe0 イタリアもメジャーリーガー沢山いるから強いぞ
77名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:47.65ID:4gOD8AGh0 ダル大谷朗希の190オーバーが並ぶメンツは壮観だよな
2022/12/06(火) 22:00:21.39ID:XG9cu4F00
>>75
メジャーリーガーが集まったからと言ってチームとして強いとは限らないからなあ
メジャーリーガーが集まったからと言ってチームとして強いとは限らないからなあ
2022/12/06(火) 22:00:25.50ID:z6zqz5ya0
他の日本人メジャー選手は?
80名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:51.88ID:SpX7mkcw0 WBC同行する一平がヌートバー、クワンと相互フォローしてるし確定だろ
https://i.imgur.com/aZTrDMm.jpg
https://i.imgur.com/aZTrDMm.jpg
2022/12/06(火) 22:00:58.82ID:DL7xdTlV0
>>66
アメリカ最強バッターのジャッジは出ないんだろ?
アメリカ最強バッターのジャッジは出ないんだろ?
82名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:26.13ID:bmdTkw0P0 史上最強アメリカ打線を抑えられるのは誰か!?
アメリカ参加表明選手
トラウト MVP3回 現役最高の選手
ゴールドシュミット 今年ナ・リーグMVPの長距離砲
ターナー サイクルヒット3回達成者(史上最多) 、昨年首位打者
アロンソ メジャー1年目に53本塁打 ホームランダービー2連覇
ストーリー 計測史上最長の本塁打記録保持者(154m)
アレナド 新人から9年連続ゴールデングラブ賞(継続中)
リアルミュート 爆肩 メジャーNo. 1キャッチャー
ベッツ MVP1回 ボーリングスコア300
アンダーソン 天性の身体能力。高2から野球を始め、20歳でドラフト1位。首位打者
アメリカ参加表明選手
トラウト MVP3回 現役最高の選手
ゴールドシュミット 今年ナ・リーグMVPの長距離砲
ターナー サイクルヒット3回達成者(史上最多) 、昨年首位打者
アロンソ メジャー1年目に53本塁打 ホームランダービー2連覇
ストーリー 計測史上最長の本塁打記録保持者(154m)
アレナド 新人から9年連続ゴールデングラブ賞(継続中)
リアルミュート 爆肩 メジャーNo. 1キャッチャー
ベッツ MVP1回 ボーリングスコア300
アンダーソン 天性の身体能力。高2から野球を始め、20歳でドラフト1位。首位打者
83名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:31.84ID:GUi2Bayc0 アーリア人の民族ロンダ寄生
ウンザリだ!反吐がでる
ウンザリだ!反吐がでる
84名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:34.57ID:MpWVxs8G0 >>76
イタリア忘れてたわ。
1ドミニカ
2アメリカ
3プエルトリコ
4ベネズエラ
5キューバ(亡命含む)
6日本
7メキシコ
8カナダ
9オランダ
10イスラエル
11韓国
12イタリア
13パナマ
14コロンビア
15台湾
16オーストラリア
17チェコ
18中国
19イギリス
イタリア忘れてたわ。
1ドミニカ
2アメリカ
3プエルトリコ
4ベネズエラ
5キューバ(亡命含む)
6日本
7メキシコ
8カナダ
9オランダ
10イスラエル
11韓国
12イタリア
13パナマ
14コロンビア
15台湾
16オーストラリア
17チェコ
18中国
19イギリス
2022/12/06(火) 22:01:46.87ID:gC3Y6PoU0
イチローも呼べよ
86名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:47.02ID:oKiio9Tm0 ダルは変化球が中心の軟投派だからいらないけど
大谷、佐々木、風間の本物の本格派が揃う次回が楽しみ
大谷、佐々木、風間の本物の本格派が揃う次回が楽しみ
2022/12/06(火) 22:01:59.67ID:PRP25lTp0
五輪に出てきた元スケート選手は出ないの?
88名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:04.75ID:WnMSnmxc0 またキュー韓韓なの?
やきうは本当にチョソと仲良しだねフフフ
やきうは本当にチョソと仲良しだねフフフ
89名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:26.39ID:stT0aPqU0 鈴木誠也は出るかどうか今だに決めかねてるらしい
本人の意思だけで決められない事情があるようです
本人の意思だけで決められない事情があるようです
2022/12/06(火) 22:03:29.24ID:P6FbWzIb0
>>88
いやぁ、同じ日に仲良く敗退するサッカーには負けるわ
いやぁ、同じ日に仲良く敗退するサッカーには負けるわ
91名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:59.59ID:JB0Om6Is0 すげええええええええええええ
大谷、村神、ダルとかサッカーのブラジルより凄いメンツじゃん
楽しみ過ぎて今から本番まで寝不足になりそう
大谷、村神、ダルとかサッカーのブラジルより凄いメンツじゃん
楽しみ過ぎて今から本番まで寝不足になりそう
92名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:05.84ID:MpWVxs8G0 >>78
もちろんそうだな。ピッチャーの出来次第でどちらにも転ぶだろうしな。
もちろんそうだな。ピッチャーの出来次第でどちらにも転ぶだろうしな。
93名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:23.32ID:YKwKcOIe0 イギリスは予選見たけど結構強い
マリナーズのトッププロテクトとかかなり強打者
それに本戦はマーリンズの強打者チザムJrとか加わるしね
マリナーズのトッププロテクトとかかなり強打者
それに本戦はマーリンズの強打者チザムJrとか加わるしね
94名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:23.75ID:wi14Pnzh0 >>89
出なくていい。活躍できないのはわかってる
出なくていい。活躍できないのはわかってる
95名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:58.12ID:4gOD8AGh02022/12/06(火) 22:05:36.25ID:XG9cu4F00
>>92
守備とタイブレークの対策はキッチリやったほうがいいね
守備とタイブレークの対策はキッチリやったほうがいいね
2022/12/06(火) 22:05:46.80ID:5MGB9sif0
何と戦うの?
2022/12/06(火) 22:06:15.39ID:gJCqnjos0
大谷が100マイルほどのシンカー投げたとき、まるでアルカンタラのようだと言われてた、
つまり調子がいいと、んなもん打てないw
だいたい一回の試合で
どっちが上かなんてアホくさくね
PSだって5,7回やるw
つまり調子がいいと、んなもん打てないw
だいたい一回の試合で
どっちが上かなんてアホくさくね
PSだって5,7回やるw
99名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:47.53ID:3rUhPZ6J0 全部で何カ国出るの?
100名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:12.38ID:Ae5cM9+E0 トラウトも出るんだろ?
来期のエンゼルスもボロボロ決定だな
来期のエンゼルスもボロボロ決定だな
101名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:39.08ID:Yaoxx8+f0 来るのかダリュー
102名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:45.61ID:Z8y+UPil0 マエケンは出ないのか?国際大会では頼りになる奴じゃん
103名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:49.62ID:MpWVxs8G0 >>99
20かな。
20かな。
104名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:49.79ID:mPYw6Cwq0 また決勝戦ですら観客ガラガラの試合見せられるのか
もういい加減やめようよ
野球人気が落ちるだぞコレ
もういい加減やめようよ
野球人気が落ちるだぞコレ
105名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:57.55ID:2Ix1rdnT0 来年の流行語大賞は決まりやな
106名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:26.53ID:6qqYTLdk0 サッカーがこんな盛り上がっちゃったからなあ
野球盛り上がってないって言われるだろうなあ
野球盛り上がってないって言われるだろうなあ
107名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:33.16ID:CozGPKkV0 番長格が居たほうがいいのか、居ないほうがいいのか、
こういうのって、本当に分からんよ。
クスリ番長=K原の影響力によってダメになったチームだってあるんだし。
こういうのって、本当に分からんよ。
クスリ番長=K原の影響力によってダメになったチームだってあるんだし。
108名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:34.65ID:YKwKcOIe0 1クワン
2牧
3大谷
4村上
5鈴木(出れば)
6ヌートーバ
7山田
8森
9源田
ピッチャー
大谷
ダルビッシュ
山本
佐々木
今永
過去最強だろ
2牧
3大谷
4村上
5鈴木(出れば)
6ヌートーバ
7山田
8森
9源田
ピッチャー
大谷
ダルビッシュ
山本
佐々木
今永
過去最強だろ
109名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:37.87ID:L3ZL0Ouq0 >>97
サッカーの代表と戦います
【球界ここだけの話(1180)】侍Jのライバルはサッカー日本代表…稲葉監督の周到なメディア戦略
https://www.sanspo.com/article/20180213-KGFALLJTJNICFO6BMVM5I4P2ZY/?outputType=amp
サッカーの代表と戦います
【球界ここだけの話(1180)】侍Jのライバルはサッカー日本代表…稲葉監督の周到なメディア戦略
https://www.sanspo.com/article/20180213-KGFALLJTJNICFO6BMVM5I4P2ZY/?outputType=amp
110名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:40.28ID:bWNSzyM20111名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:45.71ID:MpWVxs8G0 >>102
ケガ明けで無理
ケガ明けで無理
112名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:53.87ID:ztFL8VvC0 北海道の皆さんは嬉しいかもしれないなあ
113名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:04.64ID:bmdTkw0P0 残念だけど
もう韓国とは昔みたいなオモロい試合は出来ない
日本の方が全然上 普通にあっさり勝つと思う
もう韓国とは昔みたいなオモロい試合は出来ない
日本の方が全然上 普通にあっさり勝つと思う
114名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:10.33ID:JB0Om6Is0 日本はサッカーで言うとドイツやスペインより遥かに強いぞ
サッカー日本代表のような雑魚が小汚い手段を使って勝てる相手じゃない
サッカー日本代表のような雑魚が小汚い手段を使って勝てる相手じゃない
115名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:44.11ID:7I/VG8YK0116名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:56.49ID:/bxZXX7z0 アドバイザーとしてイチロー来てくれないかなあ
みんな喜ぶよ
みんな喜ぶよ
117名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:07.00ID:JB0Om6Is0 サッカーみたいに観てるこっちまで小っ恥ずかしい思いをしなくても悠然と観戦できるのがWBCの醍醐味
118名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:10.48ID:KchkuJ8q0 ダルビッシュ、大谷、誠也、菊池、沢村、有原、筒香、秋山etc.....
あかん優勝してまう
あかん優勝してまう
119名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:15.54ID:Z8y+UPil0 >>111
あらら、残念…
あらら、残念…
120名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:09.82ID:4gOD8AGh0 >>106
W杯って毎回盛り上がってない?
W杯って毎回盛り上がってない?
121名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:12.56ID:ZXdeasnw0 大谷はピッチャーやらないやろ
DH専門
DH専門
122名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:28.56ID:bmdTkw0P0 とにかくアメリカと試合するまで残りたいよな
アメリカに当たるまでにドミニカやプエルトリコに当たったら日本負ける可能性かなり高いと思うよ
今回決勝行って万一優勝なんてしたらマジで日本野球ヤバいです
アメリカに当たるまでにドミニカやプエルトリコに当たったら日本負ける可能性かなり高いと思うよ
今回決勝行って万一優勝なんてしたらマジで日本野球ヤバいです
123名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:58.12ID:bWNSzyM20 >>118
大谷以外はオワコン連中じゃないか笑
大谷以外はオワコン連中じゃないか笑
124名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:02.26ID:zxMpxJvb0 サッカーは終わってしまったから次はこれ、WBCへレッツゴー
125名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:07.37ID:et6tQteX0 圧倒的に優勝してもらいたい
126名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:12.76ID:aJnbaW3g0 引退近いので想い出作りやな
127名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:21.91ID:PozlwzGq0 >>115
日本はpod1だから予選免除だよ
日本はpod1だから予選免除だよ
128名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:36.82ID:MpWVxs8G0 >>122
準決勝からは厳しい試合になるだろうな。ダルビッシュ、大谷の神ピッチングにかけるしかない。
準決勝からは厳しい試合になるだろうな。ダルビッシュ、大谷の神ピッチングにかけるしかない。
129名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:39.86ID:C2fbUT7w0 強化試合から出る?
130名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:10.20ID:XIu6sLw90 マジか
やっぱ野球よな
やっぱ野球よな
131名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:39.45ID:YKwKcOIe0 とりあえずトーナメントになる
準々決勝にどこが出てくるかだよな
オランダ、イタリア、キューバ、パナマ、台湾
どれもかなり強い
準々決勝にどこが出てくるかだよな
オランダ、イタリア、キューバ、パナマ、台湾
どれもかなり強い
132名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:52.47ID:+FwK6hRm0 もう誰も覚えてないだろうけど
ダルビッシュは国際球が合わず以前出た時全く戦力にならんかった
ダルビッシュは国際球が合わず以前出た時全く戦力にならんかった
133名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:45.47ID:XIu6sLw90 >>108
つ、つよい、、、、、w
つ、つよい、、、、、w
134名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:15.52ID:ztFgTXrG0 ワールドカップ見て自分も代表になりたくなったんだな
135名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:16.86ID:m0WIOb710136名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:34.01ID:XG9cu4F00 >>132
今度のボールはアメリカ製?五輪のMIZUNO製が評判良かったんだけどな
今度のボールはアメリカ製?五輪のMIZUNO製が評判良かったんだけどな
137名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:19.50ID:D8BzfL3f0 投手は土壇場で出れませんとか全然あるから期待せずにしとくわ
138名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:21.89ID:Vg4wZRNW0 第1回のアメリカはすげー豪華だったよな
.331 24本 *91打点 *5盗 出.385 O.899
.309 19本 *70打点 14盗 出.389 O.839
.301 35本 *92打点 *0盗 出.369 O.946
.321 48本 130打点 21盗 出.421 O1.031
.296 21本 *72打点 *5盗 出.412 O.968
.335 46本 107打点 15盗 出.418 O1.080
.268 10本 *44打点 *1盗 出.330 O.739
.269 28本 *97打点 *8盗 出.320 O.783
.306 20本 *63打点 19盗 出.360 O.859
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQITMG2nfbZSYOw1cFFolRXlrT0UzFC8b7w6A&usqp=CAU.jpg
.331 24本 *91打点 *5盗 出.385 O.899
.309 19本 *70打点 14盗 出.389 O.839
.301 35本 *92打点 *0盗 出.369 O.946
.321 48本 130打点 21盗 出.421 O1.031
.296 21本 *72打点 *5盗 出.412 O.968
.335 46本 107打点 15盗 出.418 O1.080
.268 10本 *44打点 *1盗 出.330 O.739
.269 28本 *97打点 *8盗 出.320 O.783
.306 20本 *63打点 19盗 出.360 O.859
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQITMG2nfbZSYOw1cFFolRXlrT0UzFC8b7w6A&usqp=CAU.jpg
139名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:35.17ID:MpWVxs8G0140名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:39.67ID:YKwKcOIe0141名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:56.79ID:QaqPCzgt0 Tさん「僕も表明してるんですが....」
142名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:03.32ID:xgF7UYpR0 筒香は参加?
143名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:09.52ID:XG9cu4F00 >>108
捕手の森の守備が気掛かり。甲斐はどうした?
捕手の森の守備が気掛かり。甲斐はどうした?
144名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:11.09ID:PozlwzGq0 >>139
敗者復活は?
敗者復活は?
145名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:16.59ID:wi14Pnzh0 >>127
NPBはラグビーで言うとティア1だね
NPBはラグビーで言うとティア1だね
146名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:45.89ID:LPs2RazY0 野球はベスト8くらい余裕だよな
147名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:53.28ID:fjWGH6kl0 カタールW杯みたいに世界中から観戦者が来るんだろうな
148名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:11.81ID:m0WIOb710 栗山監督これだけでいくらの経済効果を生み出したのだろうか…
149名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:27.97ID:zqt2Qxnm0 >>117
アメリカで日本対アメリカで観客日本人しかいなくてガラガラで騒いでるの日本人だけでWBCのが恥ずかしすぎるだろ
アメリカで日本対アメリカで観客日本人しかいなくてガラガラで騒いでるの日本人だけでWBCのが恥ずかしすぎるだろ
150名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:58.84ID:9dsM0fYY0 近所のJKは今回のW杯でニワカサッカーファンになったみたいだからワシがオフサイドやファールの解説してやったわ
最後にJKにチョロチョロしてハットトリックも決めてやったわ
最後にJKにチョロチョロしてハットトリックも決めてやったわ
151名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:00.80ID:7I/VG8YK0152名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:29.12ID:MpWVxs8G0153名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:41.52ID:yS8mFv5F0 ダルや大谷くらいメジャーで確固たる地位にいる選手の方が気楽に出やすいんだろうな
誠也なんかはここで調整を崩したらもうポジションなくなるから難しい
誠也なんかはここで調整を崩したらもうポジションなくなるから難しい
154名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:03.14ID:MpWVxs8G0 >>151
余裕で終わるんじゃないか?
余裕で終わるんじゃないか?
155名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:03.40ID:m0WIOb710 NPB知らんけど
有能な捕手っているの?
ジョージマッケンジーみたいな
有能な捕手っているの?
ジョージマッケンジーみたいな
156名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:09.71ID:YKwKcOIe0157名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:22.91ID:Z01wmIny0 選手といい監督コーチ陣といい
代表は日ハム人脈だけで回ってるな
代表は日ハム人脈だけで回ってるな
158名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:40.40ID:nRCWXKHc0 運動神経良くてガタイの良い子供は
まず水泳(スイミングスクールで選手コースへ選抜)
次が野球、陸上、バスケバレーラグビーに引き抜かれる。
残った小さいのががサッカーやってるから一向に強くならない
バレーボール代表レベルの1.5軍辺りの選手にキック教えてキーパーさせた方がええかもね
まず水泳(スイミングスクールで選手コースへ選抜)
次が野球、陸上、バスケバレーラグビーに引き抜かれる。
残った小さいのががサッカーやってるから一向に強くならない
バレーボール代表レベルの1.5軍辺りの選手にキック教えてキーパーさせた方がええかもね
159名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:41.85ID:4gOD8AGh0160名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:41.91ID:e2CRQtyD0 日本だけムキになってどうするんだよ
161名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:08.17ID:nYv9X38U0 どみにかとかプエルなんちゃらが優勝候補とかそんな競技あります?
162名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:54.65ID:MpWVxs8G0 >>161
それはドミニカ、プエルトリコに失礼では・・
それはドミニカ、プエルトリコに失礼では・・
163名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:16.24ID:VhmVSPF80 電車の中で、カップルが噛み合わない会話してた。
女の方は吊り広告を見てて、男は漫画読んでる。
女「ねー、ダルビッシュってどういう意味?」
男「え?意味ぃ?知らねー」
女「ダルビッシュが無いとどうなんの?」
男「…負けるんじゃない?」
女「あった方がいいってこと?」
男「何が?」
女「ダルビッシュが」
男「ダルビッシュに何があるって?」
女「違うよ。ダルビッシュがあるんでしょ?書いてあるし」
男「どこに?」
女「あそこ」
男も吊り広告を見る。
男「あれ”ダルビッシュあり”じゃねーよw」
周りにいた数人がブフーッってなってた。
女の方は吊り広告を見てて、男は漫画読んでる。
女「ねー、ダルビッシュってどういう意味?」
男「え?意味ぃ?知らねー」
女「ダルビッシュが無いとどうなんの?」
男「…負けるんじゃない?」
女「あった方がいいってこと?」
男「何が?」
女「ダルビッシュが」
男「ダルビッシュに何があるって?」
女「違うよ。ダルビッシュがあるんでしょ?書いてあるし」
男「どこに?」
女「あそこ」
男も吊り広告を見る。
男「あれ”ダルビッシュあり”じゃねーよw」
周りにいた数人がブフーッってなってた。
164名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:51.47ID:iBQpsK4F0 野球日本代表
スター選手ばかりのドリームチーム
サッカー日本代表
誰これ?みたいなのが多数
スター選手ばかりのドリームチーム
サッカー日本代表
誰これ?みたいなのが多数
165名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:51.78ID:rE+kGUNK0 大谷のレプリカユニフォーム買うわ
166名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:55.26ID:bmdTkw0P0 ドミニカ代表は
投手
アルカンタラ 今年サイ・ヤング賞
野手
ゲレーロJr. マチャド ソト マルテなど
絶対的エースアルカンタラ、リーダーシップをとれるマチャドがおり能力あるソトやゲレーロら若手を引っ張る
チームとしての完成度はアメリカ以上
投手
アルカンタラ 今年サイ・ヤング賞
野手
ゲレーロJr. マチャド ソト マルテなど
絶対的エースアルカンタラ、リーダーシップをとれるマチャドがおり能力あるソトやゲレーロら若手を引っ張る
チームとしての完成度はアメリカ以上
167名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:16.58ID:7NJJejxC0 ダルビッシュって、ボークしか投げられないクズだろ
たまには堂々と投げて勝ってみろ
そもそも日本代表自体、ひたすらボーク使ってアメリカマイナーリーグの年寄りとガキどもと互角の戦いしてるゴミだもんな
たまには堂々と投げて勝ってみろ
そもそも日本代表自体、ひたすらボーク使ってアメリカマイナーリーグの年寄りとガキどもと互角の戦いしてるゴミだもんな
168名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:42.96ID:XIu6sLw90169名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:07.89ID:mXJ7euha0 おーにっぽー
170名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:34:47.53ID:zqt2Qxnm0 >>164
野球の選手なんて年寄りとオッサンにしか認知度ないし今の時代野球経験ない若い奴はルールすら知らないのばっかりだぞ選手なんか知るわけない
野球の選手なんて年寄りとオッサンにしか認知度ないし今の時代野球経験ない若い奴はルールすら知らないのばっかりだぞ選手なんか知るわけない
171名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:38:21.25ID:ha/1iB1R0172名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:39:07.70ID:ObB6LFXr0 ピッチャーとか毎回PKやってる様なものだよね、メンタル凄そう
173名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:39:39.39ID:zvVlbDM40 >>1
一部でしか盛り上がらないこの大会をワールドカップっと一緒にしないでね
一部でしか盛り上がらないこの大会をワールドカップっと一緒にしないでね
174名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:40:39.03ID:DUXhdyFd0 野球はぜんぜん世界に普及しないよな
なんで?
なんで?
175名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:40:44.80ID:WP/q5Vna0 サカ豚必死で草ww
4年間ヤキュハラに苦しめww
4年間ヤキュハラに苦しめww
176名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:40:46.76ID:tsoIu4lh0 サカ豚はPKの練習でもしてなさい
177名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:42:26.26ID:pwGysp5S0 世界中から観戦者は来ないしTwitterのランキングも入らんし視聴率20超えないabemaもやらんし渋谷にも人は集まらないよ
178名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:43:17.69ID:MdFYsm2Q0 世界全体の競技人口の3分の2が日本とアメリカのスポーツの大会でしょ?町内運動会やん。
179名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:43:51.44ID:DUXhdyFd0 >>178
それってアメリカの植民地だから?
それってアメリカの植民地だから?
180名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:44:24.72ID:PRP25lTp0 今回も最大5回、韓国と戦うの?
181名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:44:28.20ID:TmzNmtG20 >>59
60%超えはないよw
60%超えはないよw
182名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:44:32.51ID:BYH690Ql0183名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:44:37.00ID:Ckzw354l0 えっ?ダルビッシュって日本人だったの?
184名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:44:51.82ID:r1TjbCtY0 山本由伸はダルビッシュや大谷から色々吸収して更に力を伸ばしてもらいたい
185名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:45:30.76ID:tsoIu4lh0186名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:45:35.33ID:PRP25lTp0187名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:46:48.41ID:dJT1dwpj0 ダルも出るとは大盛り上がりだな
188名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:49:02.03ID:q0smrY0d0 キャプテンタイプの選手が必要だな。場を盛り上げる選手が
189名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:49:06.67ID:3e2PddaX0 選手があんま興味ない世界大会って何だかなーって感じだよな
190名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:49:20.56ID:WnMSnmxc0 カタールにいたんだけど外国人に
「日本は野球が強いよ」
って言ったら
「やきうって、何?」
って聞かれて恥ずかしかったです
「日本は野球が強いよ」
って言ったら
「やきうって、何?」
って聞かれて恥ずかしかったです
191名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:49:24.81ID:MdFYsm2Q0 それよりなんで、日本以外の試合の視聴率が2%とかなん?
しかも決勝戦で。
しかも決勝戦で。
192名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:50:37.36ID:DUXhdyFd0 野球ってオリンピックの正式種目から
除外になったけど
どうしてなの?
除外になったけど
どうしてなの?
193名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:51:13.93ID:zqt2Qxnm0 WBCの現実的な目標は優勝よりも大会終わった後にメジャーリーガーにそんな大会やってたんだ?知らなかったって言われないように大会の認知度上げる事だな一般人に知られるのは夢のまた夢みたいな話だからまずは選手に知ってもらおう
194名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:51:25.59ID:hTb4y6Uk0 いつも思うんだけどこの大会って日本出てなくても観るのか?
サッカーは日本いなくても観る人の方が多いけど
寧ろ強豪同士の戦いに熱くなる訳だが
サッカーは日本いなくても観る人の方が多いけど
寧ろ強豪同士の戦いに熱くなる訳だが
195名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:52:03.49ID:daV/gzIN0 すごいメンバーだな。監督以外。
196名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:54:22.59ID:MpWVxs8G0197名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:54:22.83ID:daV/gzIN0 日本負けてやることないのか、サカ豚の巣窟となってるな(笑)
198名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:55:50.56ID:zqt2Qxnm0 >>194
日本敗退したらまるでコントのように大会すらなかったような状態になるよ。決勝戦放送しない時もあるし放送して視聴率2%の時もあるね。逆に考えると日本が決勝行っても日本人以外見てないって事だよね
日本敗退したらまるでコントのように大会すらなかったような状態になるよ。決勝戦放送しない時もあるし放送して視聴率2%の時もあるね。逆に考えると日本が決勝行っても日本人以外見てないって事だよね
199名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:56:02.91ID:MpWVxs8G0 >>194
前回の準決勝、プエルトリコ対オランダは地上波でやってたから観たわ。シーソーゲームでめちゃくちゃおもしろかった。
前回の準決勝、プエルトリコ対オランダは地上波でやってたから観たわ。シーソーゲームでめちゃくちゃおもしろかった。
200名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:56:37.20ID:IPTSP3BD0 >>196
?やらないのは人気ないからじゃないのか?
?やらないのは人気ないからじゃないのか?
201名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:58:23.71ID:MdFYsm2Q0 なにかと野球ってサッカーと張り合おうとしてるけど、次回大会はVARとか半自動オフサイドテクノロジーみたいな驚くような近代サポートシステムの導入がされてるか楽しみだな。
ストライクゾーンとか審判のさじ加減じゃなくなるよねきっと。
ストライクゾーンとか審判のさじ加減じゃなくなるよねきっと。
202名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:59:06.27ID:MpWVxs8G0203名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:59:54.94ID:UJcRrEsJ0 日本でもW杯のほうがWBCより盛り上がってるだろ
平日の夜中0時で30%超えなんてW杯しか無理
平日の夜中0時で30%超えなんてW杯しか無理
204名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:00:10.51ID:IcRuv5B90 やきうは日本しか本気でやってないから対戦相手は全て格下
ヨワイモノイジメジャパンに改名しろよw
ヨワイモノイジメジャパンに改名しろよw
205名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:01:14.62ID:oB4ckyre0 ファイターズ讃歌
206名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:01:25.82ID:ABJ9HHP90 ワールドカップごっこじゃんこれ
恥ずかしい
恥ずかしい
207名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:02:38.12ID:MpWVxs8G0208名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:02:58.27ID:KEd9ebAB0 メジャートップクラスの先発が2人揃うのはでかいな
209名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:03:17.37ID:A217s4h/0 三笘薫、VAR「1ミリアシスト」でプーマ社スパイク宣伝効果100億円 検証映像200か国以上で放送 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670206619/
んで?
この大会はいったい何ヵ国で放送されるんだ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670206619/
んで?
この大会はいったい何ヵ国で放送されるんだ?
210名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:03:25.90ID:bmdTkw0P0 >>188
これ
優勝時のイチローみたいな精神的支柱が今回の日本にいるか
実力トップ2のダルと大谷はそんなタイプじゃない
アメリカは、自らキャプテン志願した気合い入りまくりのトラウト
ドミニカは、マチャド
プエルトリコは、モリーナがいる
これ
優勝時のイチローみたいな精神的支柱が今回の日本にいるか
実力トップ2のダルと大谷はそんなタイプじゃない
アメリカは、自らキャプテン志願した気合い入りまくりのトラウト
ドミニカは、マチャド
プエルトリコは、モリーナがいる
211名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:04:04.68ID:MpWVxs8G0212名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:04:39.36ID:mpZBYt9R0 この大会のせいで
野球の視聴率低下した
野球の視聴率低下した
213名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:05:56.15ID:MpWVxs8G0214名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:06:01.15ID:WMEf2bBa0 >>210
モリーナ引退しなかった?
モリーナ引退しなかった?
215名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:06:20.60ID:bmdTkw0P0216名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:06:30.40ID:MdFYsm2Q0 プロ野球選手が球団との年俸交渉で金額をつり上げる為に、「子供たちの夢のためにもっと大きな金額をもらわないと」てなことを言ってたことがあったけど、子供の夢って、何?
子どもの夢というワードを使ってでも金を無心する行為に汚さを感じたわ。
子どもの夢というワードを使ってでも金を無心する行為に汚さを感じたわ。
217名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:07:43.80ID:L3ZL0Ouq0218名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:07:46.89ID:bmdTkw0P0 >>214
プエルトリコ監督
プエルトリコ監督
219名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:08:08.75ID:FXdT2i9c0 韓国もメジャー組でるから日韓戦ヤバそう
220名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:08:31.59ID:MpWVxs8G0 >>215
これこれ。アメリカ放送のフルタイム動画もあったと思うわ。
これこれ。アメリカ放送のフルタイム動画もあったと思うわ。
221名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:09:23.32ID:WMEf2bBa0 >>218
マジすか?
マジすか?
222名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:09:58.24ID:MpWVxs8G0223名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:10:16.82ID:stT0aPqU0224名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:10:32.05ID:9lCG81eQ0 普段見れないドリームチームになりそうだな
225名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:10:55.57ID:raX7hUV/0 で、どこと戦うの?
まともにこの大会に向けてチーム作ってるとこある?
まともにこの大会に向けてチーム作ってるとこある?
226名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:10:57.54ID:4gOD8AGh0227名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:11:22.02ID:TDn++X1H0 何カ国参加するの?
228名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:11:32.64ID:EpkdTFZy0 シャーザーも出たいとか言ってたような
229名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:12:20.78ID:7I/VG8YK0 >>226
けつあなJAPANは見れないのか…
けつあなJAPANは見れないのか…
230名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:12:22.27ID:EUwLg6Bw0231名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:12:59.88ID:UJcRrEsJ0 >>201
ライバル視?
【野球】
企業宣伝のためにプロリーグ設立、代表常設も野球人気をあげるだけのものでしかない
【サッカー】
戦前からあったサッカー日本代表をW杯で優勝するために100年構想としてプロリーグを設立
興行を全面に出す野球と世界に挑むために育成基盤であるサッカーでは
そもそも在り方が全然違うんだよ
サッカーに限らずラグビーもバスケも世界と戦うため
野球がこれらに対して敵意向けてこと自体ズレてるって気づけ
ライバル視?
【野球】
企業宣伝のためにプロリーグ設立、代表常設も野球人気をあげるだけのものでしかない
【サッカー】
戦前からあったサッカー日本代表をW杯で優勝するために100年構想としてプロリーグを設立
興行を全面に出す野球と世界に挑むために育成基盤であるサッカーでは
そもそも在り方が全然違うんだよ
サッカーに限らずラグビーもバスケも世界と戦うため
野球がこれらに対して敵意向けてこと自体ズレてるって気づけ
232名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:13:38.15ID:ePuaaTPA0233名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:13:49.03ID:MdFYsm2Q0 >>217
こんなんで両手重ねて祈るようにテレビにかじりついて見てる野球ファンってバカじゃないですか。
こんなんで両手重ねて祈るようにテレビにかじりついて見てる野球ファンってバカじゃないですか。
234名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:14:18.94ID:/cAsqu7v0235名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:14:46.52ID:MpWVxs8G0 >>230
アメリカラウンドの試合を観たらわかるぞ。ガチ中のガチなのが画面を通して伝わってくる。
アメリカラウンドの試合を観たらわかるぞ。ガチ中のガチなのが画面を通して伝わってくる。
236名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:15:02.88ID:daV/gzIN0 監督が無能すぎて期待ゼロ。なんで栗山なん?
237名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:15:04.50ID:zqt2Qxnm0 中国まで出るのか?まさかプロ野球選手じゃないだろうし選手の職業なんだろ?
238名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:15:07.87ID:0DVYpY5D0 野球ファンってあの東京五輪で勝っただけで日本は世界一とかほざく野球に興味のない人達でしょ?
239名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:15:29.92ID:K5bBTqCE0 敗者復活戦は無いニカ?
ウリの国ではやらないニカ?
ウリの国ではやらないニカ?
240名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:15:33.44ID:U3MzCKmG0 >>231
サッカーW杯なんてその興行の最たるもんだわな
サッカーW杯なんてその興行の最たるもんだわな
241名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:15:55.02ID:woahabkw0242名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:15:58.15ID:llcu1bsR0 心配しなくても韓国兄さんにボコられてグループリーグ敗退だよ
243名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:16:06.94ID:bOcwtT9p0244名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:17:33.01ID:cwP1HTTZ0 >>69
世界中興味ないけどなw
世界中興味ないけどなw
245名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:17:44.00ID:WMEf2bBa0 ゲレーロはカナダじゃないんだね。
246名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:18:01.65ID:7XWZKSn00 >>13
完全にリフレッシュした春先の佐々木なら抑えるよ
完全にリフレッシュした春先の佐々木なら抑えるよ
247名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:18:10.97ID:U3zdl31Y0248名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:18:15.98ID:MpWVxs8G0249名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:18:16.14ID:1cwQanlR0 もしMLBからも制限なく選手を集めることができるとしてMLBのレギュラークラスでスタメンを固められるのはアメリカ、プエルトリコ、ベネズエラくらいか
250名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:19:01.40ID:MpWVxs8G0 >>249
ドミニカ
ドミニカ
251名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:19:30.52ID:U3zdl31Y0252名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:19:35.85ID:q0smrY0d0 >>210
松田が1番適任なんだけどね。コーチで川崎宗則とか無理かなw
松田が1番適任なんだけどね。コーチで川崎宗則とか無理かなw
253名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:20:04.05ID:gVGOx19s0 まだなでしこジャパンが見た世界一の景色の方が遥かな高みだよなw
254名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:20:07.17ID:1cwQanlR0255名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:21:16.93ID:MpWVxs8G0256名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:21:37.23ID:Sz1eRNfz0 メジャーリーガーが参加したってこの大会に向けてピークを持ってくるコンディション作りもしないし組織的なチーム作りも何もしてない寄せ集めなんだろ?
何がガチだよ
何がガチだよ
257名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:21:52.61ID:cwP1HTTZ0 サッカーワールドカップみたいにカタールでWBC笑開催したら観客0人とかになりそうだなw
まじで世界中が興味のない世界大会WBC笑
まじで世界中が興味のない世界大会WBC笑
258名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:22:01.59ID:FXdT2i9c0 コスタリカに負けた日に出場表明とかサカ豚ブチ切れやろな ダルらしいわ
259名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:22:15.92ID:MpWVxs8G0 >>254
いや、プエルトリコもだよ。
いや、プエルトリコもだよ。
260名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:22:24.10ID:kQE8ACKL0261名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:22:25.54ID:4gOD8AGh0 >>231
サッカーW杯、五輪はいい意味でアマチュアイズムの極みだからな
歴史も長いし規模もでかいしもはや盤石
WBCはMLBとMLB選手会のプロによるプロの為の大会だからな
そりゃビジネスライクになるのは当然だろう
ただMLBの市場価値考えればW杯とは方向性は違えど発展の可能性は十分あると思うけどね
サッカーW杯、五輪はいい意味でアマチュアイズムの極みだからな
歴史も長いし規模もでかいしもはや盤石
WBCはMLBとMLB選手会のプロによるプロの為の大会だからな
そりゃビジネスライクになるのは当然だろう
ただMLBの市場価値考えればW杯とは方向性は違えど発展の可能性は十分あると思うけどね
262名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:22:48.69ID:ofoJpbEW0 サッカーW杯とラグビーW杯に挟まれたらショボさが際立っちゃうな
263名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:23:34.60ID:L3ZL0Ouq0264名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:23:35.16ID:MdFYsm2Q0 >>256
正論
正論
265名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:23:53.59ID:eeNKHcO90 >>260
そいつはゴミクズを宝石だと騙されて高値で買ってる可哀想な人だから
そいつはゴミクズを宝石だと騙されて高値で買ってる可哀想な人だから
266名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:23:58.64ID:MpWVxs8G0 >>257
そりゃカタールで野球やってるやついないだろうからな
そりゃカタールで野球やってるやついないだろうからな
267名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:25:05.86ID:kQE8ACKL0 >>240
野球の代表なんてサッカーの真似して人気あげるための下心丸出しで作っただけだろ
野球の代表なんてサッカーの真似して人気あげるための下心丸出しで作っただけだろ
268名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:25:12.22ID:1cwQanlR0 >>259
MLBにプエルトリコ人ってそんなにいなくね?
MLBにプエルトリコ人ってそんなにいなくね?
269名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:25:25.28ID:569vTYjq0270名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:25:25.33ID:q0smrY0d0 サッカー・ラグビー・アイスホッケー・バスケはチームスポーツなんだが野球は少し違うからね。接触プレーが殆どないから。
271名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:25:28.81ID:URttdH940 ハゲてきたなぁ…
親父の遺伝か、若い頃髪にダメージ与えるヘアスタイルしてたせいか?
親父の遺伝か、若い頃髪にダメージ与えるヘアスタイルしてたせいか?
272名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:26:17.52ID:+HLAE8Kf0273名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:26:39.69ID:MpWVxs8G0 >>270
個人競技の要素の強い集団競技だからな。
個人競技の要素の強い集団競技だからな。
274名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:27:00.29ID:9x4avBoa0 ハンカチも…
275名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:27:01.49ID:Vgz3bEzh0 WBCってあの日韓しか、やる気のないお笑い大会か
276名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:27:03.99ID:MdFYsm2Q0 >>257
まずカタールが聞いたこともないようなスポーツの為に会場建設しないだろうから、都市から離れた砂漠地帯での開催だろうね
まずカタールが聞いたこともないようなスポーツの為に会場建設しないだろうから、都市から離れた砂漠地帯での開催だろうね
277名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:27:19.79ID:4eWCJpxq0 アメリカ側で強国が削りあってる中で日本では雑魚を集めた茶番をやってるってのが不公平すぎるよね
278名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:27:50.64ID:kwMw8UpX0 肝心の相手が揃ってないじゃん
279名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:28:02.74ID:X1f8Ibk90 メッシ
ロナウド
ネイマール
エムバペ
こいつらどころかこの下のランクの選手すら辞退するなら
W杯だって盛り上がらんし、白ける
WBCを一番バカにしてるのはサカ豚じゃなくて野球選手だぞ
ロナウド
ネイマール
エムバペ
こいつらどころかこの下のランクの選手すら辞退するなら
W杯だって盛り上がらんし、白ける
WBCを一番バカにしてるのはサカ豚じゃなくて野球選手だぞ
280名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:28:27.11ID:MpWVxs8G0281名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:28:46.31ID:MdFYsm2Q0 >>265
例えが絶妙!
例えが絶妙!
282名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:29:38.67ID:L7bIVAcn0 高校選抜の方が盛り上がるというかレベル的に釣り合いが取れるか思ったけど
木のバットに慣れてないことを言い訳に世界大会でボコボコにされてたな
木のバットに慣れてないことを言い訳に世界大会でボコボコにされてたな
283名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:29:44.56ID:8kUXvgeo0 変なタイミングで発表するんだな
今日なんて勝っても負けてもサッカーに埋もれるだろうに
今日なんて勝っても負けてもサッカーに埋もれるだろうに
284名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:29:57.99ID:DUXhdyFd0 野球が世界にまったく普及しないんだけど
それでも世界大会なの?
それでも世界大会なの?
285名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:30:22.57ID:MpWVxs8G0286名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:30:32.72ID:+pfxreSs0287名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:31:26.89ID:MpWVxs8G0288名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:31:40.59ID:U3MzCKmG0 >>247
W杯開始よりも欧州や南米リーグ発足の方が歴史は古い
つまりWBCとメジャーリーグ、NPBの順番と同じだわな
お前の理屈だとヨーロッパや南米のサッカーもアメリカ、日本の野球と同じことになるが
W杯開始よりも欧州や南米リーグ発足の方が歴史は古い
つまりWBCとメジャーリーグ、NPBの順番と同じだわな
お前の理屈だとヨーロッパや南米のサッカーもアメリカ、日本の野球と同じことになるが
289名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:32:17.29ID:MdFYsm2Q0 >>269
じゃあエキシビションみたいなイベントなのに野球ファンが世界1!世界1!って熱くなってるのバカじゃないですか。
じゃあエキシビションみたいなイベントなのに野球ファンが世界1!世界1!って熱くなってるのバカじゃないですか。
290名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:32:35.11ID:MpWVxs8G0 >>286
アメリカ対ドミニカは満員だったぜ。アメリカ対プエルトリコの決勝も。
アメリカ対ドミニカは満員だったぜ。アメリカ対プエルトリコの決勝も。
291名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:32:46.28ID:3JckhtAz0 >>277
スペイン、ドイツと同組で決勝T1位通過したのを見た後だともうね…
スペイン、ドイツと同組で決勝T1位通過したのを見た後だともうね…
292名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:32:54.21ID:BYH690Ql0 >>277
それは仕方がないんじゃね?
ドミニカ、ベネズエラとかが日本ラウンドに飛ばされたら日本になんか行きたくねえwで辞退するヤツたくさん出るはず
調整代わりに北中米でやるなら出るわって部分がデカいはず
それは仕方がないんじゃね?
ドミニカ、ベネズエラとかが日本ラウンドに飛ばされたら日本になんか行きたくねえwで辞退するヤツたくさん出るはず
調整代わりに北中米でやるなら出るわって部分がデカいはず
293名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:32:59.53ID:172WLXvw0 嘘ついてWBC辞退した松井秀喜って最低だよね
まあ非日本人だから仕方ないか
まあ非日本人だから仕方ないか
294名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:33:34.52ID:BeSAOSOe0 誰が見るんだろう
295名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:33:59.05ID:f9Lt6WYD0 サッカーの次は野球だ!
296名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:34:04.29ID:zk/ik1bj0297名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:34:21.48ID:+pfxreSs0 >>290
ドミニカとプエルトリコは近いもんな
ドミニカとプエルトリコは近いもんな
298名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:34:24.58ID:MihBQfcV0 >>279
名前だけだろ、そいつらw
名前だけだろ、そいつらw
299名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:34:26.40ID:q0smrY0d0 今回はピッチャーが揃う日本が有利だろう。優勝確率は70%はある。楽しみだ。
300名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:34:35.16ID:RAq0D5zp0 逆にこれで優勝できなかったら批判すごそう
301名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:34:51.22ID:/7ROEr7D0 WBCスレなので
https://youtu.be/HjO_T-sot9U
https://youtu.be/HjO_T-sot9U
302名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:35:16.15ID:BeSAOSOe0 日本と韓国だけは本気パターンは何度も見たよw
303名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:35:19.73ID:MpWVxs8G0 >>296
ドミニカ戦と決勝は満員だよ
ドミニカ戦と決勝は満員だよ
304名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:35:38.62ID:0p8po+2F0 >>292
そんな程度の理由で辞退されるなら大会の発展なんて無理だな
そんな程度の理由で辞退されるなら大会の発展なんて無理だな
305名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:35:49.28ID:/7ROEr7D0306名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:36:48.38ID:c4u3RLAp0 >>241
アメリカの四番はヘッスラしてたが?
アメリカの四番はヘッスラしてたが?
307名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:37:00.90ID:MpWVxs8G0308名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:37:48.02ID:1cwQanlR0 >>285
気になってググってみたんだけど去年のしかわからなかった
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202104030000150.html
やっぱりプエルトリコはマイナーの選手使わないと揃わないね
気になってググってみたんだけど去年のしかわからなかった
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202104030000150.html
やっぱりプエルトリコはマイナーの選手使わないと揃わないね
309名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:37:48.83ID:U3MzCKmG0310名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:37:49.34ID:172WLXvw0311名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:38:07.35ID:0p8po+2F0312名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:39:04.89ID:6sW2LZHS0 代表ごっこwww
313名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:40:17.21ID:MpWVxs8G0314名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:41:56.06ID:q0smrY0d0 野球・サッカー・ラグビーも観るがどれかに絞らなければ駄目な雰囲気は止めておくれw
対立を煽る人は何が目的なんだろうか?理解に苦しむ。
対立を煽る人は何が目的なんだろうか?理解に苦しむ。
315名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:42:12.31ID:wq9jxKUk0 コレ、大谷が手を挙げなかったら出なかったんじゃね?
316名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:43:36.37ID:vuoGj4p40 サカ豚はこの先4年間で今日が一番サッカースレ多く立ってる日だってのになんでわざわざ野球叩きに来てんだ?
必死チェッカーかけたら案の定サカ豚ニートかこのスレだけの書き込みばっかじゃん
必死チェッカーかけたら案の定サカ豚ニートかこのスレだけの書き込みばっかじゃん
317名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:44:53.14ID:MpWVxs8G0318名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:45:18.47ID:be4GElLi0 サカ豚イライラw
日本中がW杯は既に終わった空気になってるからか
日本中がW杯は既に終わった空気になってるからか
319名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:45:25.83ID:bHqCr6Cg0 サッカー好きで野球も好きなんて虫が良いというかありえんと思うが
芸スポ見てたらそんなこと分かるだろうに
芸スポ見てたらそんなこと分かるだろうに
320名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:47:03.91ID:q0smrY0d0 >>317
楽しく日本代表の試合は応援しようw競技関係なく。
楽しく日本代表の試合は応援しようw競技関係なく。
321名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:47:34.59ID:F+gh3aSm0 >>236
もし栗山が超絶無能でもこのメンツ召集した時点で文句無しだよ
もし栗山が超絶無能でもこのメンツ召集した時点で文句無しだよ
322名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:47:34.87ID:MpWVxs8G0323名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:48:12.74ID:/7ROEr7D0 そしてラグビーも好き
https:/youtu.be/HdCTjRgdk2s
もう来年か
https:/youtu.be/HdCTjRgdk2s
もう来年か
324名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:48:18.82ID:TklDLQz50 芸スポ基準とかアホかよw
大半の人が
サッカーはワールドカップの時だけ
野球はWBCの時だけあるいは甲子園の時だけって感じだろ
大半の人が
サッカーはワールドカップの時だけ
野球はWBCの時だけあるいは甲子園の時だけって感じだろ
325名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:48:24.94ID:stT0aPqU0 アメリカ代表(想定)
SS トレイ・ターナー
CF マイク・トラウト
RF ブライス・ハーパー
DH アーロン・ジャッジ
1B ゴールドシュミット
3B アレナド
LF オースティン・ライリー
2B ムーキー・ベッツ
C ウィル・スミス
投手はよくわからん
バーランダー、デグロム、シャーザー、コール、カーショウ、ゴンソリン、マクラナハン、マノア、シースあたりから来るかと
やっぱアメリカ代表最強かも
対抗でドミニカか
SS トレイ・ターナー
CF マイク・トラウト
RF ブライス・ハーパー
DH アーロン・ジャッジ
1B ゴールドシュミット
3B アレナド
LF オースティン・ライリー
2B ムーキー・ベッツ
C ウィル・スミス
投手はよくわからん
バーランダー、デグロム、シャーザー、コール、カーショウ、ゴンソリン、マクラナハン、マノア、シースあたりから来るかと
やっぱアメリカ代表最強かも
対抗でドミニカか
326名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:49:33.54ID:gJCqnjos0 ジャッジ率いるNYYでも
ハーパー率いるフィリーズも
アストロズにいるドミニカの3番手を打てずに継投ノーノー食らったぜ!
アルカンタラなんて打てっこない、はい解散!
ハーパー率いるフィリーズも
アストロズにいるドミニカの3番手を打てずに継投ノーノー食らったぜ!
アルカンタラなんて打てっこない、はい解散!
327名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:50:21.27ID:MpWVxs8G0328名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:50:45.53ID:4gOD8AGh0 >>319
W杯で騒いでるニワカファンの殆どがサッカーがどうとか野球がどうとか言わず楽しんでそうだけどな
W杯で騒いでるニワカファンの殆どがサッカーがどうとか野球がどうとか言わず楽しんでそうだけどな
329名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:51:03.96ID:1cwQanlR0 >>319
ttps://twitter.com/3n9_9/status/1599998551450210304?s=46&t=SzdLz_aM_nzCs1UUsCQsXg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/3n9_9/status/1599998551450210304?s=46&t=SzdLz_aM_nzCs1UUsCQsXg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:51:08.75ID:ZXwQw5nZ0 >>256
PKすら想定してない国には言われたくないだろw
舐めぷドイツにまぐれ勝ち
負けられないコスタリカに負け
負けてもいい控えスペインにまぐれ勝ち
ブラボーで挑んだ本戦、PKでボロ負け
早速、傷の舐め合い
これでよく野球叩けるなぁと尊敬するよ
まずおまえらがガチになれよw
PKすら想定してない国には言われたくないだろw
舐めぷドイツにまぐれ勝ち
負けられないコスタリカに負け
負けてもいい控えスペインにまぐれ勝ち
ブラボーで挑んだ本戦、PKでボロ負け
早速、傷の舐め合い
これでよく野球叩けるなぁと尊敬するよ
まずおまえらがガチになれよw
331名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:51:24.78ID:KGBzrMgi0 ダル、大谷参戦は盛り上がるな
けど、球団は許可してくれるの?
許可してくれても、他が2a3aクラスだもんな
厳しそう
けど、球団は許可してくれるの?
許可してくれても、他が2a3aクラスだもんな
厳しそう
332名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:51:27.59ID:bmdTkw0P0 ハーパーは手術で辞退だよ
WBCとかいかにも活躍しそうなタイプだけに残念だね
WBCとかいかにも活躍しそうなタイプだけに残念だね
333名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:52:53.04ID:c4u3RLAp0 WBCイチロー vs ダルビッシュ
https://youtu.be/QoxZ_U5JOWw
https://youtu.be/QoxZ_U5JOWw
334名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:53:56.85ID:ENoRCJ+G0 鈴木誠也は?
335名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:54:00.68ID:UJcRrEsJ0336名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:54:02.40ID:stT0aPqU0337名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:55:01.09ID:x8VZBqC40 なんかアメリカも本気になってきてるみたいだし
338名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:56:32.28ID:+pfxreSs0339名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:59:12.32ID:q0smrY0d0 アメリカファーストのクレメンスみたいな投手はいないんだな。
340名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 23:59:39.16ID:bmdTkw0P0 野球とサッカーで悪口の言い合いとかアホくさい
今回はW杯の盛り上がりのおかげで、WBC出場国の連中もみんな「よっしゃ野球も盛り上げるぞ」と思ったはず
どっちも盛り上がったらええやん
そもそも別に敵でもなんでもないでしょ
今回はW杯の盛り上がりのおかげで、WBC出場国の連中もみんな「よっしゃ野球も盛り上げるぞ」と思ったはず
どっちも盛り上がったらええやん
そもそも別に敵でもなんでもないでしょ
341名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:00:57.22ID:jFKohvp10 W杯は凄いよね
今スペイン対モロッコ戦やってるけど
全席満員だもん
これ地元のカタール民が埋めてるんだぜ
カタールなんて1勝もできずに速攻で敗退したのに
WBCも日本で開催する試合は日本関係ない試合でも埋めなきゃ
今スペイン対モロッコ戦やってるけど
全席満員だもん
これ地元のカタール民が埋めてるんだぜ
カタールなんて1勝もできずに速攻で敗退したのに
WBCも日本で開催する試合は日本関係ない試合でも埋めなきゃ
342名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:01:02.13ID:S1LCpf9o0343名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:01:57.03ID:+iaIzsBT0344名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:02:08.26ID:S1LCpf9o0 >>341
アメリカ対ドミニカを日本でやってくれれば満員になると思う。
アメリカ対ドミニカを日本でやってくれれば満員になると思う。
345名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:02:08.50ID:UVzD1bSW0 そんなんでもオーストラリアとかに負けたりするんだろ
346名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:02:45.23ID:q4NAPaBH0 有り難い
347名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:04:33.43ID:opiqeRnW0 wbcってまだやってたんだ
348名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:04:39.28ID:0vBOSl670 ワールドカップを超えるイベントはこの世の中に存在しないからな五輪でもワールドカップには敵わない
349名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:06:23.20ID:fVVaIKET0350名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:06:28.32ID:V62Etd2A0351名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:06:46.55ID:srH5JmLs0352名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:07:03.33ID:7+ytNmB30 >>348
わざわざ野球スレで言う意味が分からない。対立を煽って楽しいの?
わざわざ野球スレで言う意味が分からない。対立を煽って楽しいの?
353名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:08:04.06ID:tfMvd1Ll0354名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:10:00.69ID:srH5JmLs0355名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:11:55.72ID:+iaIzsBT0 >>351
まずグループ分け抽選ぐらいしようぜw
まずグループ分け抽選ぐらいしようぜw
356名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:12:23.78ID:Zf4FhRCV0 >>82
https://youtu.be/mWI8Nhw931E
アレナド(WBCアメリカ代表三塁手)の守備集
今年も受賞したから、新人から10年連続ゴールデングラブ受賞になったよ
守備範囲、肩力が別格
https://youtu.be/mWI8Nhw931E
アレナド(WBCアメリカ代表三塁手)の守備集
今年も受賞したから、新人から10年連続ゴールデングラブ受賞になったよ
守備範囲、肩力が別格
357名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:13:13.80ID:Cezdp/GH0 サッカー盛り上がりすぎて出たくなったんだろうなw
でも野球じゃここまで盛り上がらなそう世界狭いから演出がどうしてもな
でも野球じゃここまで盛り上がらなそう世界狭いから演出がどうしてもな
358名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:16:24.06ID:Fhe9D45A0 世界的には超マイナー競技なのに日本のマスコミは野球一色という変な国
359名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:17:26.58ID:1echplIQ0 ネトウヨどうすんの?
360名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:19:17.30ID:9jK5A37J0 スーパースター大谷がいるんからいらねえゴミは引っ込んでろや
361名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:21:52.01ID:dzvrfj900 2023年3月 WBC
2023年6月 サッカーアジアカップ
2023年9月 ラグビーワールドカップ
2023年6月 サッカーアジアカップ
2023年9月 ラグビーワールドカップ
362名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:30:43.31ID:j6pGDoX90363名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:34:02.56ID:0fGjw2XJ0 このメンツで調整したいからと辞退したゲーマー平良w
364名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:36:38.85ID:BnQvJMQk0 野球、サッカー、ラグビーは
醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンみたく
どれも好き
醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンみたく
どれも好き
365名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:38:46.60ID:53X4RhJS0366名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:39:42.62ID:BnQvJMQk0 野球、サッカー、ラグビー などなど
玉子焼きにかけるのは
お醤油、ソース、ケチャップみたく
どれもOK
その日その時の気分しだい
玉子焼きにかけるのは
お醤油、ソース、ケチャップみたく
どれもOK
その日その時の気分しだい
367名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:39:57.64ID:m/wMlaeU0368名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:45:07.14ID:gdgHxa7z0 プロ野球延長でドラマ潰される大人気スポーツだよやきう
369名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:47:02.67ID:tpGQ773E0 WBCの時期って運悪く大学スポーツが盛り上がってるときじゃなかった?メジャーの選手がそう言ってた気がする
370名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:47:45.36ID:dflcmXKa0 あの小さな大会?
371名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:49:25.69ID:1q6NdFBq0 日本に有利な日程、試合時間
毎回予選は日本開催
毎回組み合わせ抽選やらず
毎回予選は日本開催
毎回組み合わせ抽選やらず
372名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:49:27.25ID:H01VmJWB0 豪華ですな
373名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:50:14.80ID:Qg4DDGH50 2022東福岡部活対抗リレー
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2dfc53cdb44dfea5b42f47504be0784e517eb36
1位野球部、2位ラグビー部、3位陸上部でサッカー部は6位だった。
フィジカル化け物同士の戦い楽しみだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2dfc53cdb44dfea5b42f47504be0784e517eb36
1位野球部、2位ラグビー部、3位陸上部でサッカー部は6位だった。
フィジカル化け物同士の戦い楽しみだわ
374名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:53:01.37ID:XVwUGIUj0 高卒2年目で先発で158キロ出してフォークも一級品
奪三振率ダントツトップの
高橋宏斗を3番手4番手の先発に抜擢すべきだわ
伸び代の塊だし来年の春にはもっと凄くなってるぞ
奪三振率ダントツトップの
高橋宏斗を3番手4番手の先発に抜擢すべきだわ
伸び代の塊だし来年の春にはもっと凄くなってるぞ
375名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:55:34.11ID:zI8e0jgh0 >>371
これほんとなの?
これほんとなの?
376名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:56:27.23ID:69bSEm/90 てすと
377名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:57:44.79ID:XYQYxntj0 野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 00:59:39.48ID:BktjOtsA0 ダルビッシュ 大谷 佐々木 山本
すごい
すごい
379名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:02:54.68ID:7WOIcx3A0 先発の枚数が揃ってきたな
380名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:02:55.76ID:XVwUGIUj0 大谷は投げないか投げても抑えだからな
381名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:03:09.86ID:uktY4qv70 そんなこといいからスマスロ打って
382名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:03:14.89ID:bj+rN9y90 日本
韓国
台湾
アメリカ
キューバ
ドミニカ
プエルトリコ
メキシコ
ベネズエラ
オランダ領何とか
ユダヤ系アメリカ人
ドイツ系アメリカ人
イタリア系アメリカ人
まともにやってんのせいぜいこの辺か
この時点で13か国?しかねえ
韓国
台湾
アメリカ
キューバ
ドミニカ
プエルトリコ
メキシコ
ベネズエラ
オランダ領何とか
ユダヤ系アメリカ人
ドイツ系アメリカ人
イタリア系アメリカ人
まともにやってんのせいぜいこの辺か
この時点で13か国?しかねえ
383名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:05:36.77ID:Q7BVG1kf0 しかし打つ方は…
384名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:14:50.69ID:5IS6bRr50 大谷やダルが出て日本のマスコミが大々的に報道して球場が満員でもアメリカ行ったらガラガラのスタジアムで試合するのを見ちゃうと恥ずかしさが出ちゃうんだよな
町内運動会に1人だけマジでやってる感じがしちゃって…何事にも真剣にやる事は悪い事じゃないけど今回はW杯から3ヶ月ぐらいしか経ってないから余計に
町内運動会に1人だけマジでやってる感じがしちゃって…何事にも真剣にやる事は悪い事じゃないけど今回はW杯から3ヶ月ぐらいしか経ってないから余計に
385名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:15:03.48ID:CMbTEyoh0 でもアメリカ戦は佐々木
韓国戦は大谷
あまりがダルなんでしょ?
韓国戦は大谷
あまりがダルなんでしょ?
386名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:22:35.50ID:y/j4GqLa0 過去4回大会でベスト4に進んだ国は12国
ちなみにラグビーW杯は11国
イングウェスコをイギリス一国とすれば実質9国
ラグビーよりは野球のほうがワールドワイド
ちなみにラグビーW杯は11国
イングウェスコをイギリス一国とすれば実質9国
ラグビーよりは野球のほうがワールドワイド
387名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:23:49.69ID:y/j4GqLa0 >>386
ベスト8の間違い
ベスト8の間違い
388名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:24:53.86ID:HNIn1UZE0 サッカーのW杯見ちゃうとなあ
野球ファンとしては、世界一とか無理にやらなくても良い気もする
野球ファンとしては、世界一とか無理にやらなくても良い気もする
389名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:24:54.34ID:6c7ldKBo0 勝てるわけないと観るのがサッカー
勝って当然と観るのが野球
どっちも面白いけど質が違う
勝って当然と観るのが野球
どっちも面白いけど質が違う
390名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:25:28.47ID:y/j4GqLa0391名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:25:55.88ID:T9srkTJT0 サッカーと比べたら確実に恥ずかしい大会
392名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:26:49.89ID:T9srkTJT0 というか、ファンは恥ずかしくないの??
393名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:30:35.11ID:Ws7eCpMV0 MVP投票2位のバッターとサイヤング10位以内の投手2人がいる中米に劣らないすごいチームができた
394名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:38:46.70ID:5IS6bRr50 >>386
ラグビーって西欧の一部とオセアニア近辺と南アフリカぐらいで北米、南米、アフリカも実質ないし野球はアメリカがある分マシって感じ
ラグビーって西欧の一部とオセアニア近辺と南アフリカぐらいで北米、南米、アフリカも実質ないし野球はアメリカがある分マシって感じ
395名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:40:31.55ID:DWqTXFi30 >>384
残念だけどアメリカでは準決と決勝しかやらないからガラガラなんてないぞ
残念だけどアメリカでは準決と決勝しかやらないからガラガラなんてないぞ
396名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:41:19.77ID:Q7BVG1kf0 >>394
西欧!?
西欧!?
397名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:43:15.83ID:gVsY6SoV0 デグロム
メッツからレンジャーズへ
34歳、5年250億ゲット
バーランダー
アストロズからメッツへ
39歳で2年118億契約ゲット
エンゼルス、優勝のチャンスだな!
メッツからレンジャーズへ
34歳、5年250億ゲット
バーランダー
アストロズからメッツへ
39歳で2年118億契約ゲット
エンゼルス、優勝のチャンスだな!
398名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:44:57.91ID:T9srkTJT0 いや、サッカーと比べてめちゃくちゃ恥ずかしい大会でしょ、これは
399名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:48:00.24ID:DWqTXFi30 WBC叩いてるやつって大体2006年から時がたってない不思議
もう17年前だぜ…
いい加減少しはアップデートしろよ
日韓W杯のことずっといってるのと変わんないんだぜ、頭おかしいと思われるぞ
もう17年前だぜ…
いい加減少しはアップデートしろよ
日韓W杯のことずっといってるのと変わんないんだぜ、頭おかしいと思われるぞ
400名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:54:29.39ID:YbzdsY9l0 1番近本
2番塩見
3番柳田
4番村上
5番大谷
6番吉田
7番佐藤輝明
8番山川穂高
9番浅村栄斗
投手ダルビッシュ
最強すぎる
2番塩見
3番柳田
4番村上
5番大谷
6番吉田
7番佐藤輝明
8番山川穂高
9番浅村栄斗
投手ダルビッシュ
最強すぎる
401名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:55:54.88ID:tRQw50Hj0 最初から国内完結でやってるのにサッカーW杯に憧れすぎや
402名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:56:51.09ID:NkBwj83p0403名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:57:16.69ID:gVsY6SoV0 2006年のメンバーみると
米国、ドミニカが無敵にみえ
ベネズエラ、メキシコの順か
結果日本、キューバの1,2
米国、ドミニカが無敵にみえ
ベネズエラ、メキシコの順か
結果日本、キューバの1,2
404名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:58:41.48ID:NkBwj83p0 >>382
パナマとかニカラグアとか中米では国民的スポーツだぞ
パナマとかニカラグアとか中米では国民的スポーツだぞ
405名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 01:59:24.97ID:DWqTXFi30 日本国民のために日の丸背負って頑張ります
406名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:01:10.08ID:Txd9JyB00 焼き豚のゴリ押しが始まるよー
407名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:02:29.56ID:gVsY6SoV0 普通にやったら米国が強い
次いでドミニカ、層の厚さでは敵わないが1チーム構成なら引けを取らない、
日本?大谷だけでしょう!
次いでドミニカ、層の厚さでは敵わないが1チーム構成なら引けを取らない、
日本?大谷だけでしょう!
408名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:04:18.85ID:Txd9JyB00 焼き豚はノックアウトでもなんでもないのにノックアウトステージというインチキトーナメントをまずやめるべき
409名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:09:41.74ID:ne79xO/Z0 野球の国際大会は参加国が少なすぎてちょっとな
アフリカ勢とか中東とか野球後進国が環境練習設備整えてガチ参加するような未来になったら勢力図がどう変わるのか気になる
アフリカ勢とか中東とか野球後進国が環境練習設備整えてガチ参加するような未来になったら勢力図がどう変わるのか気になる
410名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:18:06.93ID:gVsY6SoV0 サッカーなんて雑魚の背比べだろう、メジャー級がいないマイナークラスでもどうにかなる
だからおもしろいのかもしれんがw
韓国がなんだっけあれ、ロナウドだ、が率いるどっかの国に勝てるように、そもそもロナウド雑魚なのかもだがw
日本もドイツ、スペイン、どこだっけ最後に五分でやれるようにw
野球もバスケも似たようなもんだろ、世界大会なんて余興でしかない
だからおもしろいのかもしれんがw
韓国がなんだっけあれ、ロナウドだ、が率いるどっかの国に勝てるように、そもそもロナウド雑魚なのかもだがw
日本もドイツ、スペイン、どこだっけ最後に五分でやれるようにw
野球もバスケも似たようなもんだろ、世界大会なんて余興でしかない
411名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:19:16.50ID:PXvUwzwA0 誰に言われたんだ、サエコじゃねーよな。
412名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:33:34.65ID:1lIeX1Y70 ダルも出るのか。クワン君も出てくれんかな
413名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:38:25.18ID:0IhFLyVL0 ダッシュビルもハゲたなー
414名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 02:39:32.41ID:sKZYUvsp0 良いんだよ日本が勝って気持ち良ければ
やっぱり野球だな
やっぱり野球だな
415名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 03:02:34.93ID:gVsY6SoV0 調べてきてやったぜ!w
ア・リーグ
打率順位、国籍
1、ベネズエラ
2、米国
3、アルバ
4,キューバ
5、キューバ
ナ・リーグ
1~5位 米国
マチャドはドミニカ選択
HR数
ア・リーグ
1、米国
2 米国
3、ハイチ(キューバ
ナ・リーグ
1~3米国
防御率
ア・リーグ
1~3米国
ナ・リーグ
1、メキシコ
2、ドミニカ
3、米国
ア・リーグ
打率順位、国籍
1、ベネズエラ
2、米国
3、アルバ
4,キューバ
5、キューバ
ナ・リーグ
1~5位 米国
マチャドはドミニカ選択
HR数
ア・リーグ
1、米国
2 米国
3、ハイチ(キューバ
ナ・リーグ
1~3米国
防御率
ア・リーグ
1~3米国
ナ・リーグ
1、メキシコ
2、ドミニカ
3、米国
416名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 03:26:32.87ID:IWEHawIB0 2人とも元ファイターズとはいえ栗山は人望あるな
417名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 03:28:14.70ID:PusEwBC60 サッカーには勝てんよ
参加国少な過ぎ
参加国少な過ぎ
418名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 03:30:40.00ID:tfMvd1Ll0 >>396
フランス
フランス
419名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:07:39.20ID:YjoHW4uw0 鈴木誠也は呼んだんか?
420名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:07:44.79ID:WCBU1hap0 今んとこMVPは栗山
421名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:31:02.60ID:aOrGX+qk0 代表を常設してるのは日本だけ
代 表 を 常 設 し て る の は 日 本 だ け
代 表 を 常 設 し て る の は 日 本 だ け
422名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:33:24.11ID:vN8nkxwZ0 野球の世界大会はアメリカじゃ誰も興味ないみたいなこと言って散々ディスってたのに今さらWBCに出たいとか正直困惑するわ。
ダルビッシュの意図がよくわからん...
ダルビッシュの意図がよくわからん...
423名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:35:45.55ID:P5rfJVSq0 ワールドサッカーなんて一瞬しか盛り上がらなかったけどWBCは年明けから凄いことになりそうだな
いまからサカオタの発狂ぶりが目に浮かぶわ
いまからサカオタの発狂ぶりが目に浮かぶわ
424名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:36:27.01ID:dEvq5wrF0 これ野球も今からPK戦の練習しておいたほうがいい
425名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:36:34.77ID:aOrGX+qk0 >>423
なんで年内は盛り上がらないんだい?
なんで年内は盛り上がらないんだい?
426名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:38:29.84ID:2yrvHfIB0 早くからハーパー出るいうてたが出れませんから!
見劣りしない選手はジャッジくらいだろう、出ないの?
ハーパーが右肘靱帯再建手術 夏までにDHでの復帰目指す WBCは欠場の見通し
[2022年11月24日08時46分
見劣りしない選手はジャッジくらいだろう、出ないの?
ハーパーが右肘靱帯再建手術 夏までにDHでの復帰目指す WBCは欠場の見通し
[2022年11月24日08時46分
427名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:38:41.10ID:foXuzALv0 アメリカさんはア・リーグナ・リーグ合同オールスターで来る
428名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:47:03.50ID:P5rfJVSq0429名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:50:35.26ID:aOrGX+qk0 >>428
他国の動きにはまったく無関心なんだよね
他国の動きにはまったく無関心なんだよね
430名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:51:19.14ID:ncCE51cO0 なんだよダル出るのかよ
ダルいらね
大谷がいればいい
はーウザイわ
ダルいらね
大谷がいればいい
はーウザイわ
431名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:54:07.21ID:aOrGX+qk0 日本と同じ組に入ったオーストラリアやチェコの要注目選手を答えられる焼豚は存在しない
432名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:56:48.65ID:KxhfDF8t0 除外スポーツの世界大会ごっこw
433名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:57:31.99ID:aD3o6YJt0 >>8
ワールドカップもいつものメンバーじゃね~か(笑)
ワールドカップもいつものメンバーじゃね~か(笑)
434名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 04:57:47.48ID:P5rfJVSq0435名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:06:45.07ID:KxhfDF8t0 WBC決勝 ドミニカ対プエルトリコ
難易度低すぎてニワカすら盛り上がらない
難易度低すぎてニワカすら盛り上がらない
436名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:08:49.25ID:NkXkTAti0 日本人ならサッカーより
やきうだろ
やきうだろ
437名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:12:42.91ID:PfDWDA/00 やっぱり日本は野球やで。優勝して初めて認められる野球に比べ、ベスト16でブラボー!ブラボー!ブラボー!ってw レベル低すぎww
438名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:13:37.00ID:j3H2MSnx0 楽しみすぎるだろ
439名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:14:16.69ID:/IuvYAKD0 韓国と何試合するの?
440名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:14:55.24ID:zLyHyMPg0 マジかよ
急に楽しみになった
急に楽しみになった
441名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:15:35.62ID:dHFnwYC50 おう
442名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:17:20.17ID:PfDWDA/00 スポーツエリートは圧倒的に野球に行くからな。
野球が廃止されたらサッカーもベスト4ぐらいには行くやろな。残念w
野球が廃止されたらサッカーもベスト4ぐらいには行くやろな。残念w
443名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:18:06.71ID:Q6zyMUd50444名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:18:12.32ID:KxhfDF8t0 除外ゴミコンw
445名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:20:33.00ID:KxhfDF8t0 >>442
エリートどころか凡人すら野糞なんてやらなくなったからな
エリートどころか凡人すら野糞なんてやらなくなったからな
446名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:21:04.94ID:WRCUqU6e0 >>353
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html
こんなのが官僚じゃ日本も終わりだな
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html
こんなのが官僚じゃ日本も終わりだな
447名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:22:59.28ID:pidCma610 またAbemaで全試合やってくれプールDが観たい
448名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:24:03.89ID:Q6zyMUd50 >>192
2005年にIOCがレポート出してるから探して。
2005年にIOCがレポート出してるから探して。
449名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:27:10.44ID:92jcOPbX0450名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:29:42.85ID:92jcOPbX0451名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 05:55:02.55ID:Q6zyMUd50452名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:25:48.55ID:iPWiWo7u0 代表ごっこ
他国同士の試合に足運ばないお前らがこれを証明してるんだよ
他国同士の試合に足運ばないお前らがこれを証明してるんだよ
453名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:28:02.95ID:ls3BwkXA0 W豚Cなんて地球上の80億の全人類に全く相手にされてないからな(笑)
地球上でこんなもの見てるのはカルト洗脳されてるアホの日本の豚双六豚老人のみ(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/
地球上でこんなもの見てるのはカルト洗脳されてるアホの日本の豚双六豚老人のみ(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/
454名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:28:08.41ID:o5LbIhu40 サッカーはベスト8が目標だしな
ガチに優勝が狙える野球の方が楽しいわ
ガチに優勝が狙える野球の方が楽しいわ
455名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:30:51.55ID:nihe8Y6Y0 辞退者だらけの大会でガチとか思い込んでて必死すぎ
プロリーグある国が少な過ぎて町内運動会レベルなのにな
そもそも日本戦しかスタジアム行かねーくせに
プロリーグある国が少な過ぎて町内運動会レベルなのにな
そもそも日本戦しかスタジアム行かねーくせに
456名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:32:52.00ID:ekwjK7jg0 サッカーは200ヵ国のエベレスト
野球は30ヵ国もない高尾山
日本ですらW杯より関心ないんだよ
野球は30ヵ国もない高尾山
日本ですらW杯より関心ないんだよ
457名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:34:23.98ID:ls3BwkXA0458名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:35:17.07ID:M+PVY0Zy0 星野やハンカチがW杯羨ましいって言ってたけど
あれ結局WBCが下らない大会って自覚してたんだろうな
元野球選手からそんなこと言い出すなんて悲しくなってくる
あれ結局WBCが下らない大会って自覚してたんだろうな
元野球選手からそんなこと言い出すなんて悲しくなってくる
459名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:35:49.33ID:ls3BwkXA0 早朝のワールドカップに惨敗する不人気W豚C
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203556/
【野球】2017WBC・2次R・第3戦「日本×イスラエル」の視聴率は25.8%(19:08~21:54) 2次R・3試合平均24.5%で、前回2013年の28.0%から3.5P下落
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643108/
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203556/
【野球】2017WBC・2次R・第3戦「日本×イスラエル」の視聴率は25.8%(19:08~21:54) 2次R・3試合平均24.5%で、前回2013年の28.0%から3.5P下落
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643108/
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
460名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:36:40.18ID:HYbEsutG0461名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:38:33.33ID:ls3BwkXA0 >>156
ドマイナー豚双六(笑)
プーックスクスクス
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
ドマイナー豚双六(笑)
プーックスクスクス
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
462名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:39:19.34ID:Dzglc14d0 メッシ、ロナウドのような誰もが知ってる選手が野球にいないもんな
インスタのフォロワーみても200万もいないとか
どんだけ野球って狭いんだよ
インスタのフォロワーみても200万もいないとか
どんだけ野球って狭いんだよ
463名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:40:06.50ID:ls3BwkXA0 世界のどこの国もまともにやってない
誰でもわかる事
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
誰でもわかる事
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
464名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:42:25.48ID:Dzglc14d0 あまりにも世界的不人気競技の理由で五輪から追い出された野球
そんなしょうもない大会で優勝したわーいわーいって悲しくなってくる
そんなことやってるの日本だけ
そんなしょうもない大会で優勝したわーいわーいって悲しくなってくる
そんなことやってるの日本だけ
465名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:43:46.53ID:ls3BwkXA0 現地のアメリカ人は完全無視(笑)
プーックスクスクス
[現地リポ]池田純が見た!日本では報じられないWBCの真実(後編)
https://victorysportsnews.com/articles/2072/original
> レストランのテレビでは、ちゃんとWBCが流されていた。ホッとした。
> しかし、誰もその画面を見ていなかった。試合など気にもかけずに食事と会話に熱中している人がすべてだった。
プーックスクスクス
[現地リポ]池田純が見た!日本では報じられないWBCの真実(後編)
https://victorysportsnews.com/articles/2072/original
> レストランのテレビでは、ちゃんとWBCが流されていた。ホッとした。
> しかし、誰もその画面を見ていなかった。試合など気にもかけずに食事と会話に熱中している人がすべてだった。
466名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:44:10.64ID:ieAQp/f00 え?
本当にやるの?
W杯終わってすぐにこんなちゃっちい大会?
よくやれるなあ
その勇気よし
本当にやるの?
W杯終わってすぐにこんなちゃっちい大会?
よくやれるなあ
その勇気よし
467名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:45:15.15ID:ls3BwkXA0 W豚Cとかいう
不人気ドマイナーなセカイレジャー大会の真実(笑)
開催国以外の外国人の観客はほぼいない
外国人がわざわざ渡航して見に来ることはない
日本ラウンドとかの観客はほぼ全員日本人だから
テレビが客席をあまり映そうとしない
海外でパブリックビューイングが行われることはない
日本でやっても誰も見に来ないからどこもやらなくなった
家電量販店のテレビにやきう豚老人が集まる映像しか撮れない
つまらなくて誰も見ないから日本の試合以外テレビ中継しない
観客も日本の試合以外誰も見に来ない
キューバと中国の試合で観客わずか86人というのがあった
前回大会で日本が敗退後のW豚C決勝の視聴率は2.9%しかなかった
日本ラウンドなら審判は全員日本人がやるという公平さにかけるいい加減なルールで行われている
アメリカラウンドももちろん審判は全員アメリカ人(笑)
不人気ドマイナーなセカイレジャー大会の真実(笑)
開催国以外の外国人の観客はほぼいない
外国人がわざわざ渡航して見に来ることはない
日本ラウンドとかの観客はほぼ全員日本人だから
テレビが客席をあまり映そうとしない
海外でパブリックビューイングが行われることはない
日本でやっても誰も見に来ないからどこもやらなくなった
家電量販店のテレビにやきう豚老人が集まる映像しか撮れない
つまらなくて誰も見ないから日本の試合以外テレビ中継しない
観客も日本の試合以外誰も見に来ない
キューバと中国の試合で観客わずか86人というのがあった
前回大会で日本が敗退後のW豚C決勝の視聴率は2.9%しかなかった
日本ラウンドなら審判は全員日本人がやるという公平さにかけるいい加減なルールで行われている
アメリカラウンドももちろん審判は全員アメリカ人(笑)
468名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:46:13.68ID:XL7Ko59m0 肩ひじは消耗品だろ
ダイスケ思い出せ
ダイスケ思い出せ
469名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:46:15.66ID:nBO5nA/+0 しかし玉蹴りは敗退した瞬間どこのニュースもやってねえなw
470名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:46:48.24ID:40sPRXeg0471名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:49:55.55ID:AXslgvou0 >>13
そんなことないよにわか無知w
そんなことないよにわか無知w
472名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:49:57.34ID:2gwEPvqr0 うおおおおお
日本頑張れええええ
日本頑張れええええ
473名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:50:32.22ID:ieAQp/f00 カタール現地にいる外国人がスタジアムのそばで日本人と一緒に日本代表を応援し
その試合を各国ニュースで取り上げる
その中に野球の母国アメリカも含まれる
いっぽうWBCはアメリカですらやってるかどうかすら認識してないのがほとんど
その試合を各国ニュースで取り上げる
その中に野球の母国アメリカも含まれる
いっぽうWBCはアメリカですらやってるかどうかすら認識してないのがほとんど
474名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:50:37.40ID:ls3BwkXA0475名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:50:42.76ID:+iC035Wj0 大谷やダルビッシュは誰でも知ってるがサッカーはワールドカップ出場選手でも知名度があるのはブラボーおじさんぐらいだけw
476名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:51:20.13ID:R5UdYgeH0 これは盛り上がる
477名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:52:04.46ID:ls3BwkXA0 W豚Cとかいう
不人気ドマイナーなセカイレジャー大会の真実(笑)
開催国以外の外国人の観客はほぼいない
外国人がわざわざ渡航して見に来ることはない
日本ラウンドとかの観客はほぼ全員日本人だから
テレビが客席をあまり映そうとしない
海外でパブリックビューイングが行われることはない
日本でやっても誰も見に来ないからどこもやらなくなった
家電量販店のテレビにやきう豚老人が集まる映像しか撮れない
つまらなくて誰も見ないから日本の試合以外テレビ中継しない
観客も日本の試合以外誰も見に来ない
キューバと中国の試合で観客わずか86人というのがあった
前回大会で日本が敗退後のW豚C決勝の視聴率は2.9%しかなかった
日本ラウンドなら審判は全員日本人がやるという公平さにかけるいい加減なルールで行われている
アメリカラウンドももちろん審判は全員アメリカ人(笑)
不人気ドマイナーなセカイレジャー大会の真実(笑)
開催国以外の外国人の観客はほぼいない
外国人がわざわざ渡航して見に来ることはない
日本ラウンドとかの観客はほぼ全員日本人だから
テレビが客席をあまり映そうとしない
海外でパブリックビューイングが行われることはない
日本でやっても誰も見に来ないからどこもやらなくなった
家電量販店のテレビにやきう豚老人が集まる映像しか撮れない
つまらなくて誰も見ないから日本の試合以外テレビ中継しない
観客も日本の試合以外誰も見に来ない
キューバと中国の試合で観客わずか86人というのがあった
前回大会で日本が敗退後のW豚C決勝の視聴率は2.9%しかなかった
日本ラウンドなら審判は全員日本人がやるという公平さにかけるいい加減なルールで行われている
アメリカラウンドももちろん審判は全員アメリカ人(笑)
478名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:52:20.60ID:yQYK34Hv0479名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:52:43.39ID:+iC035Wj0 >>474
ブラボー!w
ブラボー!w
480名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:52:49.86ID:ls3BwkXA0481名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:53:58.32ID:L3JxguVz0 >>475
誰それ?
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
誰それ?
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
482名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:53:58.65ID:+iC035Wj0483名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:54:44.62ID:yQYK34Hv0 大谷、ダルビッシュより堂安のほうが上だけど?
日本ではもう知られてるし
世界的の知名度なんて大谷なんかアメリカの一部と韓国ぐらいだろ
日本ではもう知られてるし
世界的の知名度なんて大谷なんかアメリカの一部と韓国ぐらいだろ
484名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:55:26.77ID:zP9sZGIH0 WBC選ばれたらけつあな確定な
ってライン送ろー
ってライン送ろー
485名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:55:43.90ID:ls3BwkXA0 >>482
地球上でアホな日本の老人以外誰も見ていない
自称セカイ大会W豚C
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
地球上でアホな日本の老人以外誰も見ていない
自称セカイ大会W豚C
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
486名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:56:21.17ID:rtovvsJv0487名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:57:13.48ID:ls3BwkXA0 >>482
ドマイナー豚双六(笑)
プーックスクスクス
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
ドマイナー豚双六(笑)
プーックスクスクス
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
488名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:57:16.55ID:WpceVyRO0 吉井さんの代わり決まったのかな?
489名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:57:19.24ID:+iC035Wj0 >>485
それで「日本」で知名度のある選手って誰がいるのブラボーさん?
それで「日本」で知名度のある選手って誰がいるのブラボーさん?
490名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:58:22.93ID:qCIdGZ2K0 サッカーに命かけてたヨーロッパがあの弱さ
ヨーロッパ人は球技向いてないから野球流行ってても意味無かったろうな
ヨーロッパ人は球技向いてないから野球流行ってても意味無かったろうな
491名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 06:59:34.41ID:ls3BwkXA0 >>489
お前ほどのアホはこの世に存在しない(笑)
W豚Cって日本国内向けのローカル似非セカイ大会だと白状する
頭の悪い老人(笑)
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
お前ほどのアホはこの世に存在しない(笑)
W豚Cって日本国内向けのローカル似非セカイ大会だと白状する
頭の悪い老人(笑)
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
492名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:00:38.54ID:UaTH/R/V0 アメリカですら何やってるかすら分からない野球の世界大会
アメリカですら知らんってどういうことだよ
アメリカですら知らんってどういうことだよ
493名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:01:04.61ID:ls3BwkXA0 >>489
そんなイラン人誰も知らんよキチガイが(笑)
そんなイラン人誰も知らんよキチガイが(笑)
494名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:01:44.49ID:+iC035Wj0495名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:02:19.21ID:TuSU/16U0 これぞ真の男の世界大会というのを魅せてくれ
欧州(笑) 南米(笑) アフリカ(笑)の土人どもの自称世界一の競技人口との玉蹴るお遊戯(笑)に熱狂してる奴らに教えたれ
欧州(笑) 南米(笑) アフリカ(笑)の土人どもの自称世界一の競技人口との玉蹴るお遊戯(笑)に熱狂してる奴らに教えたれ
496名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:02:38.70ID:ls3BwkXA0 >>492
現地のアメリカ人は完全無視(笑)
プーックスクスクス
[現地リポ]池田純が見た!日本では報じられないWBCの真実(後編)
https://victorysportsnews.com/articles/2072/original
> レストランのテレビでは、ちゃんとWBCが流されていた。ホッとした。
> しかし、誰もその画面を見ていなかった。試合など気にもかけずに食事と会話に熱中している人がすべてだった。
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
現地のアメリカ人は完全無視(笑)
プーックスクスクス
[現地リポ]池田純が見た!日本では報じられないWBCの真実(後編)
https://victorysportsnews.com/articles/2072/original
> レストランのテレビでは、ちゃんとWBCが流されていた。ホッとした。
> しかし、誰もその画面を見ていなかった。試合など気にもかけずに食事と会話に熱中している人がすべてだった。
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
497名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:02:54.58ID:+iC035Wj0 >>493
結局、「日本で」知名度のある選手はいないって事ねw
結局、「日本で」知名度のある選手はいないって事ねw
498名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:03:10.90ID:9D9K3HL70 >>13
山本最強だろ
山本最強だろ
499名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:03:24.37ID:4ycVSrLc0 次のW杯はアメリカ含む3ヵ国開催だから
さらにやきぶたは惨めになるな、WBCと比較されて
さらにやきぶたは惨めになるな、WBCと比較されて
500名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:04:23.36ID:ls3BwkXA0 >>494
認知症の後期高齢者だからイラン人しか認知出来ないんだな(笑)
認知症の後期高齢者だからイラン人しか認知出来ないんだな(笑)
501名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:04:57.99ID:ls3BwkXA0 >>497
日本代表がわからないん朝鮮人のお前(笑)
日本代表がわからないん朝鮮人のお前(笑)
502名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:05:27.86ID:4ycVSrLc0 やきぶた
結局堂安なんてーー!!
で逃げて世界的な話から逃げ続ける
終わってる
結局堂安なんてーー!!
で逃げて世界的な話から逃げ続ける
終わってる
503名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:05:57.01ID:ls3BwkXA0504名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:06:07.53ID:+iC035Wj0 あぁ失礼した
日本でも知名度のあるサッカー選手はいました
カズ、三浦カズ
は、いましたなw
日本でも知名度のあるサッカー選手はいました
カズ、三浦カズ
は、いましたなw
505名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:07:08.14ID:V0qkIuD40 なんでやきぶたは世界的な話から逃げるんだろう
ここは日本とか意味不明なこと言い出すし
スポーツは世界でやるもんだよ
それを否定するならそもそもこんな野球代表ごっこなんてやらないよね?
ばーか
ここは日本とか意味不明なこと言い出すし
スポーツは世界でやるもんだよ
それを否定するならそもそもこんな野球代表ごっこなんてやらないよね?
ばーか
506名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:07:39.86ID:ls3BwkXA0 >>504
イラン人?誰それw
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
イラン人?誰それw
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
507名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:08:09.87ID:mvBh4zMq0 >>506
やめーいw
やめーいw
508名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:08:17.43ID:ls3BwkXA0 >>504
お前は反日朝鮮人だからやきう豚選手しか知らないもんな
お前は反日朝鮮人だからやきう豚選手しか知らないもんな
509名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:09:06.68ID:ls3BwkXA0 >>504
現地のアメリカ人は完全無視(笑)
プーックスクスクス
[現地リポ]池田純が見た!日本では報じられないWBCの真実(後編)
https://victorysportsnews.com/articles/2072/original
> レストランのテレビでは、ちゃんとWBCが流されていた。ホッとした。
> しかし、誰もその画面を見ていなかった。試合など気にもかけずに食事と会話に熱中している人がすべてだった。
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
現地のアメリカ人は完全無視(笑)
プーックスクスクス
[現地リポ]池田純が見た!日本では報じられないWBCの真実(後編)
https://victorysportsnews.com/articles/2072/original
> レストランのテレビでは、ちゃんとWBCが流されていた。ホッとした。
> しかし、誰もその画面を見ていなかった。試合など気にもかけずに食事と会話に熱中している人がすべてだった。
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
510名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:09:46.43ID:ls3BwkXA0 >>504
地球上でアホな日本の老人以外誰も見ていない
自称セカイ大会W豚C
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
地球上でアホな日本の老人以外誰も見ていない
自称セカイ大会W豚C
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
511名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:09:55.49ID:+iC035Wj0 >>503
で、
結局堂安にしてもPK外した南野、三苫、吉田(まあこのおじさんは何度も出てるからまだ知名度あるか)にしてもニワカがやっと認知したレベルで大谷やダルビッシュの知名度の足元にも及ばんって事
で、
結局堂安にしてもPK外した南野、三苫、吉田(まあこのおじさんは何度も出てるからまだ知名度あるか)にしてもニワカがやっと認知したレベルで大谷やダルビッシュの知名度の足元にも及ばんって事
512名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:10:58.03ID:ODr1/p2Y0 野球ヲタの恐ろしいところはエムバペより大谷のほうが凄いと本気で思ってるところ
野球のクソ狭い争いで活躍したから何?って普通思うんだけど
洗脳されてる脳ミソではもはや何を言っても理解できない
野球のクソ狭い争いで活躍したから何?って普通思うんだけど
洗脳されてる脳ミソではもはや何を言っても理解できない
513名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:11:15.09ID:ls3BwkXA0 >>511
地球上で反日朝鮮人しか見ていないW豚C(笑)
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
地球上で反日朝鮮人しか見ていないW豚C(笑)
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
514名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:11:30.50ID:vf/+/FAT0 マジもんの本気やん
オータニとダルだけでやべーわ
他国もメジャーリーガーがちがちでこないと一強レベルになるのでは?
オータニとダルだけでやべーわ
他国もメジャーリーガーがちがちでこないと一強レベルになるのでは?
515名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:12:14.92ID:ls3BwkXA0 >>512
こいつID:+iC035Wj0みたいなキチガイしかいないからね(笑)
こいつID:+iC035Wj0みたいなキチガイしかいないからね(笑)
516名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:12:18.06ID:YyPKOTEN0 で、ケツの穴も出るの?
517名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:13:10.56ID:ODr1/p2Y0 焼き豚「堂安より大谷、ダルビッシュのほうがーー!!」
もはや自分の思い込みでしかマウント取れない可哀想な奴
んで世界的な話からは逃げ続ける
絶対触れようとしない
ぷっw
もはや自分の思い込みでしかマウント取れない可哀想な奴
んで世界的な話からは逃げ続ける
絶対触れようとしない
ぷっw
518名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:13:50.77ID:e7jUK9Wu0 キタ――(゚∀゚)――!!
NPBの投打の柱に山本由伸、アカンすよ村上、
そして海の向こうからは大谷翔平、そしてダルビッシュ‥
これは09年以来の優勝来ちゃう?
NPBの投打の柱に山本由伸、アカンすよ村上、
そして海の向こうからは大谷翔平、そしてダルビッシュ‥
これは09年以来の優勝来ちゃう?
519名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:14:13.48ID:+iC035Wj0 >>515
結局、知名度のある日本選手ひとりも挙げられなかったねw
結局、知名度のある日本選手ひとりも挙げられなかったねw
520名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:14:50.64ID:L3JxguVz0 >>512
アメリカでも全く人気がなく誰にも知られていない
ガラガラオオダニとかいう木偶の坊のオッサン(笑)
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落..大谷翔平が史上初となる投打同時先発..
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
アメリカでも全く人気がなく誰にも知られていない
ガラガラオオダニとかいう木偶の坊のオッサン(笑)
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落..大谷翔平が史上初となる投打同時先発..
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
521名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:14:56.15ID:oVBM04qU0 ドラマが最終回を迎えて即新ドラマの告知みたいで嬉しいね
wbc女子サッカーラグビー
来年もスポーツ観戦熱い
wbc女子サッカーラグビー
来年もスポーツ観戦熱い
522名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:15:07.50ID:TWiwOzdp0 日本で一番人気なのが野球
↑
忖度されて一番報道量多いだけだろ
野球が本当に人気ならWBCの試合せめて半分でも埋めてみろよw
↑
忖度されて一番報道量多いだけだろ
野球が本当に人気ならWBCの試合せめて半分でも埋めてみろよw
523名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:16:16.82ID:ls3BwkXA0 >>519
イラン人とかオオダニなんかお前しか知らないのに頭がおかしいお前
イラン人とかオオダニなんかお前しか知らないのに頭がおかしいお前
524名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:17:34.72ID:Cezdp/GH0 ワールドカップがこれだけ盛り上がっちゃったら野球の盛り上がりが心配になるな
外国同士の戦いでガラガラとか報道なしとか盛り上がらなかったら
日本もアメリカみたいに野球もういいやってなりそう
外国同士の戦いでガラガラとか報道なしとか盛り上がらなかったら
日本もアメリカみたいに野球もういいやってなりそう
525名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:18:00.40ID:Jz9Ne8lF0 五輪からイラネされた野球
526名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:18:12.69ID:ls3BwkXA0 >>522
一番不人気だから低視聴率なだけのやきう(笑)
早朝のワールドカップに惨敗する不人気W豚C
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203556/
【野球】2017WBC・2次R・第3戦「日本×イスラエル」の視聴率は25.8%(19:08~21:54) 2次R・3試合平均24.5%で、前回2013年の28.0%から3.5P下落
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643108/
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
一番不人気だから低視聴率なだけのやきう(笑)
早朝のワールドカップに惨敗する不人気W豚C
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203556/
【野球】2017WBC・2次R・第3戦「日本×イスラエル」の視聴率は25.8%(19:08~21:54) 2次R・3試合平均24.5%で、前回2013年の28.0%から3.5P下落
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643108/
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
527名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:19:05.85ID:+iC035Wj0 これだけ報道されながら知名度のある選手がいないっていうのもどうなのかね
実はわしはグラサポでもあるのだか相馬も知られてなかったし
実はわしはグラサポでもあるのだか相馬も知られてなかったし
528名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:20:03.45ID:s8j9IYSA0 野球のメディアはちゃんとガラガラの球場映せよな
ハンカチとか野球流行語大賞をゴリ押すくせに
都合の悪いところは隠すなんてことしないよな?
ハンカチとか野球流行語大賞をゴリ押すくせに
都合の悪いところは隠すなんてことしないよな?
529名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:20:55.29ID:Cezdp/GH0 オリンピックからも外されたマイナースポーツに熱狂するの恥ずかしいもんね
世界から馬鹿にされるだけだし
世界から馬鹿にされるだけだし
530名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:21:20.91ID:+iC035Wj0531名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:21:36.40ID:ls3BwkXA0 日本でも視聴率たったの4.5%の番組なんか誰も話題にしませんわ(笑)
しかも今年のオールブターはまた歴代最低更新して4.2%だった現実(笑)
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落..大谷翔平が史上初となる投打同時先発..
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
しかも今年のオールブターはまた歴代最低更新して4.2%だった現実(笑)
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落..大谷翔平が史上初となる投打同時先発..
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
532名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:22:20.63ID:ls3BwkXA0 >>530
反日朝鮮人が本当のことを言われて逃げ出した(笑)
反日朝鮮人が本当のことを言われて逃げ出した(笑)
533名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:23:15.14ID:frssbTxm0 ドイツ、スペインに勝って下さい
クロアチアにも勝って
クロアチアにも勝って
534名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:23:52.59ID:Cezdp/GH0 野球って在日と一緒に日本のスポーツ荒しまくったから人気なくなったんだと思う
アメリカも日本から送金なくなったら真っ先に野球切り捨てたし
アメリカも日本から送金なくなったら真っ先に野球切り捨てたし
535名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:24:01.27ID:UgIhINcY0536名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:24:16.91ID:WRCUqU6e0537名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:25:21.59ID:ls3BwkXA0 >>528
セカイ大会なのに対戦相手の国の外国人が一人も応援に来ないので
観客席は必死でうつさないようにします(笑)
W豚Cとかいう
不人気ドマイナーなセカイレジャー大会の真実(笑)
開催国以外の外国人の観客はほぼいない
外国人がわざわざ渡航して見に来ることはない
日本ラウンドとかの観客はほぼ全員日本人だから
テレビが客席をあまり映そうとしない
海外でパブリックビューイングが行われることはない
日本でやっても誰も見に来ないからどこもやらなくなった
家電量販店のテレビにやきう豚老人が集まる映像しか撮れない
つまらなくて誰も見ないから日本の試合以外テレビ中継しない
観客も日本の試合以外誰も見に来ない
キューバと中国の試合で観客わずか86人というのがあった
前回大会で日本が敗退後のW豚C決勝の視聴率は2.9%しかなかった
日本ラウンドなら審判は全員日本人がやるという公平さにかけるいい加減なルールで行われている
アメリカラウンドももちろん審判は全員アメリカ人(笑)
セカイ大会なのに対戦相手の国の外国人が一人も応援に来ないので
観客席は必死でうつさないようにします(笑)
W豚Cとかいう
不人気ドマイナーなセカイレジャー大会の真実(笑)
開催国以外の外国人の観客はほぼいない
外国人がわざわざ渡航して見に来ることはない
日本ラウンドとかの観客はほぼ全員日本人だから
テレビが客席をあまり映そうとしない
海外でパブリックビューイングが行われることはない
日本でやっても誰も見に来ないからどこもやらなくなった
家電量販店のテレビにやきう豚老人が集まる映像しか撮れない
つまらなくて誰も見ないから日本の試合以外テレビ中継しない
観客も日本の試合以外誰も見に来ない
キューバと中国の試合で観客わずか86人というのがあった
前回大会で日本が敗退後のW豚C決勝の視聴率は2.9%しかなかった
日本ラウンドなら審判は全員日本人がやるという公平さにかけるいい加減なルールで行われている
アメリカラウンドももちろん審判は全員アメリカ人(笑)
538名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:28:21.81ID:Cezdp/GH0 日本以外野球の大会やってるって国民全員が知らないってのがお笑いよね
日本だけがいまだにこんなむなしいことしてて国も衰退してしまってる
日本だけがいまだにこんなむなしいことしてて国も衰退してしまってる
539名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:28:32.90ID:WRCUqU6e0 豚をNGするとスッキリ
540名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:29:42.78ID:Ljl63XYq0 日本に有利なグループ分け
抽選会なし
毎回予選は日本
毎回日本に有利な日程
毎回日本に有利な試合時間
他国は直前に集まり試合
抽選会なし
毎回予選は日本
毎回日本に有利な日程
毎回日本に有利な試合時間
他国は直前に集まり試合
541名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:30:06.30ID:ls3BwkXA0 >>538
地球上で反日朝鮮人しか見ていないW豚C(笑)
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
地球上で反日朝鮮人しか見ていないW豚C(笑)
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
542名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:32:14.47ID:+VztSDhN0 大物に謎の人望がある栗山
543名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:32:31.35ID:frssbTxm0 ブラジルが優勝しそうやね
544名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:32:46.73ID:+iC035Wj0 >>539
ワールドカップでこれだけ盛り上がっても知名度のある選手をひとりも挙げられないぐらいだからねぇ
あのキチガイさんよりは俺の方がサッカーも詳しいのは確信したよ
グラサポと書いたから本田や吉田の事ぐらいは突っ込んでくれるかと思ったんだけど
ワールドカップでこれだけ盛り上がっても知名度のある選手をひとりも挙げられないぐらいだからねぇ
あのキチガイさんよりは俺の方がサッカーも詳しいのは確信したよ
グラサポと書いたから本田や吉田の事ぐらいは突っ込んでくれるかと思ったんだけど
545名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:32:54.57ID:e7jUK9Wu0546名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:34:03.31ID:frssbTxm0 ブラジルが優勝しそうやね
547名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:35:11.21ID:fNkzymmO0 ダルや大谷が伊藤に指導してくれたらと期待しちまう
548名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:35:35.54ID:ls3BwkXA0549名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:36:54.83ID:ls3BwkXA0 >>545
韓国も台湾も奇形球場がガラガラなのは知ってる(笑)
韓国も台湾も奇形球場がガラガラなのは知ってる(笑)
550名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:38:03.91ID:O6akdMO00 優勝したって関心低いのに。どうして注力すんだか。
551名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:38:30.54ID:FUhj4HxZ0 田中将大「あの…俺も参戦表明したんですが…」
552名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:39:33.61ID:JJDKRw2L0553名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:40:12.15ID:o9cWwqa60 0162 代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMbf-g9a5 [153.147.120.135]) 2022/12/06(火) 02:48:57.38
よし
これで森保クビだな
ID:aaWAkBrhM(3/49)
0174 代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMbf-g9a5 [153.147.120.135]) 2022/12/06(火) 02:50:12.63
>>159
4年に一度すらないゴミカス豚双六
地球上の80億の全人類にバカにされてるだけ(笑)
ID:aaWAkBrhM(4/49)
よし
これで森保クビだな
ID:aaWAkBrhM(3/49)
0174 代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMbf-g9a5 [153.147.120.135]) 2022/12/06(火) 02:50:12.63
>>159
4年に一度すらないゴミカス豚双六
地球上の80億の全人類にバカにされてるだけ(笑)
ID:aaWAkBrhM(4/49)
554名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:43:43.62ID:1fCiSg9E0 >>545
【野球】韓国初開催WBC、スター不在で目立つ空席 盛り上がる雰囲気も無いためスポンサー探しが難しい…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488853716/
【野球】WBC韓国代表 初の自国開催で連敗もブーイングなしのワケ WBCに対する関心は低く観客は冷めていた…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488959826/
【野球】WBC敗退の韓国と台湾、まだ野球が根付いていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489292648/
【野球】WBC、1次ラウンド組み合わせ決定 日本は韓国、豪州、中国、チェコと同組
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666057820/
【野球】韓国初開催WBC、スター不在で目立つ空席 盛り上がる雰囲気も無いためスポンサー探しが難しい…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488853716/
【野球】WBC韓国代表 初の自国開催で連敗もブーイングなしのワケ WBCに対する関心は低く観客は冷めていた…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488959826/
【野球】WBC敗退の韓国と台湾、まだ野球が根付いていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489292648/
【野球】WBC、1次ラウンド組み合わせ決定 日本は韓国、豪州、中国、チェコと同組
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666057820/
555名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:48:07.99ID:1fCiSg9E0 >>554
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/
【野球】WBC開催地、台湾“撤退”の理由とは 台湾では国際大会が多く新鮮味が薄れた? 韓国でも関心は薄れ気味…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464066028/
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/
【野球】WBC開催地、台湾“撤退”の理由とは 台湾では国際大会が多く新鮮味が薄れた? 韓国でも関心は薄れ気味…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464066028/
556名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:48:53.70ID:+iC035Wj0557名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:50:30.32ID:ls3BwkXA0558名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:51:27.32ID:/CAGtdS40 へぇこんな大会アメリカ人は誰も知らないのにw
559名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:54:33.03ID:ptYpZjpf0 日本史上最強ピッチャーと日本史上最強バッターが揃ったんだから優勝間違いなしやろ!
560名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:54:56.85ID:BkAPdLNE0 >>451
開催国だけに気合い入れてきたな
開催国だけに気合い入れてきたな
561名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 07:55:16.61ID:ls3BwkXA0 >>558
誰も知らないね(笑)
でも焼き豚の脳内設定ではゼンベイゼンセカイが熱狂している設定なんだって(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
誰も知らないね(笑)
でも焼き豚の脳内設定ではゼンベイゼンセカイが熱狂している設定なんだって(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
562名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:06:40.49ID:kKFgMa/D0 >>449
いよいよオーストラリアでも盛り上がってきてるな
いよいよオーストラリアでも盛り上がってきてるな
563名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:06:45.14ID:/vUAt9QL0 なお日本ではチケットがプレミア化で大人気な模様
他国がどうとか
自分の好きな作品を他人がどうとか気にする女子か
自国が人気あればそれでよい
他国がどうとか
自分の好きな作品を他人がどうとか気にする女子か
自国が人気あればそれでよい
564名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:09:17.75ID:+iC035Wj0565名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:12:04.11ID:GkMZ+y900566名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:14:52.89ID:ls3BwkXA0567名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:15:23.20ID:S1LCpf9o0 日本を応援するのに競技の人気度や世界の普及度なんてどうでもよくないか?
野球ファンはサッカーワールドカップで日本応援するのに、なんで芸スポのサッカーファンは野球をボロクソに叩いたり、絡んできたりするのか不思議で仕方ない。
野球ファンはサッカーワールドカップで日本応援するのに、なんで芸スポのサッカーファンは野球をボロクソに叩いたり、絡んできたりするのか不思議で仕方ない。
568名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:17:03.13ID:ls3BwkXA0569名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:19:09.00ID:ls3BwkXA0570名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:19:53.05ID:tSxGCbjQ0571名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:20:50.58ID:GfstVeha0 偉そうにネガキャンしてるけど予想能力ゼロ
引っ込めカスw
引っ込めカスw
572名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:22:26.54ID:ls3BwkXA0 ほんと笑える
開催国のアメリカ人ですら誰も見ていない(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
開催国のアメリカ人ですら誰も見ていない(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
573名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:22:48.82ID:92jcOPbX0 >>567
世界が熱狂とか国民を騙そうとするからだな。2005年の五輪削除とも真面目に向き合ってないよな。
世界が熱狂とか国民を騙そうとするからだな。2005年の五輪削除とも真面目に向き合ってないよな。
574名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:23:50.11ID:OBH7qgqa0 >> ID:ls3BwkXA0
必 死 だ な 藁
必 死 だ な 藁
575名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:24:41.57ID:GfstVeha0 コピペで煽るしか脳が無いことを自覚しろ
なお予想能力はゼロw
なお予想能力はゼロw
576名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:25:44.21ID:S1LCpf9o0 >>569
いやだからそう思う人はスルーしりゃ良い話だと思う。何故絡み出すのか不思議という話。
いやだからそう思う人はスルーしりゃ良い話だと思う。何故絡み出すのか不思議という話。
577名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:27:01.41ID:WwaCLXGJ0 トラウト出てるだけで大会の格があがるからな。出る価値あり。
578名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:27:13.49ID:GfstVeha0 ダル出場当てたのか? ん?
一度でいいから見てみたい
芸スポ予想が当たるとこ
一度でいいから見てみたい
芸スポ予想が当たるとこ
579名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:28:08.91ID:bNiAnFZM0 栗山監督じゃなきゃダルや大谷は出てないもんなの?
580名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:29:26.01ID:GDSXgdgn0 焼き豚はW杯超えるって言ってたから楽しみや
盛大に煽ってやるから逃げるなよ
盛大に煽ってやるから逃げるなよ
581名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:29:36.19ID:vpRkCIkZ0 >>570
これが一番デカいしメッキが剥がれた今でも軌道修正できず幅きかしてる老害のせいでもあるし
テレビでもネットでもサッカーを目の敵にして見下して貶してた野球人()の記憶がまだ消えん
とは言え今の若い世代の野球に悪感情は無い、甲子園や代表戦は他のスポーツと同じように応援してるしな
これが一番デカいしメッキが剥がれた今でも軌道修正できず幅きかしてる老害のせいでもあるし
テレビでもネットでもサッカーを目の敵にして見下して貶してた野球人()の記憶がまだ消えん
とは言え今の若い世代の野球に悪感情は無い、甲子園や代表戦は他のスポーツと同じように応援してるしな
582名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:29:42.11ID:ls3BwkXA0 >>576
アホに現実教えてやってるだけ
台湾と韓国ですらガラガラで誰も見ていないって(笑)
【野球】韓国初開催WBC、スター不在で目立つ空席 盛り上がる雰囲気も無いためスポンサー探しが難しい…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488853716/
【野球】WBC韓国代表 初の自国開催で連敗もブーイングなしのワケ WBCに対する関心は低く観客は冷めていた…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488959826/
【野球】WBC敗退の韓国と台湾、まだ野球が根付いていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489292648/
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/
【野球】WBC開催地、台湾“撤退”の理由とは 台湾では国際大会が多く新鮮味が薄れた? 韓国でも関心は薄れ気味…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464066028/
アホに現実教えてやってるだけ
台湾と韓国ですらガラガラで誰も見ていないって(笑)
【野球】韓国初開催WBC、スター不在で目立つ空席 盛り上がる雰囲気も無いためスポンサー探しが難しい…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488853716/
【野球】WBC韓国代表 初の自国開催で連敗もブーイングなしのワケ WBCに対する関心は低く観客は冷めていた…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488959826/
【野球】WBC敗退の韓国と台湾、まだ野球が根付いていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489292648/
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/
【野球】WBC開催地、台湾“撤退”の理由とは 台湾では国際大会が多く新鮮味が薄れた? 韓国でも関心は薄れ気味…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464066028/
583名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:29:58.77ID:Zf4FhRCV0 ◎アメリカ
◯ドミニカ
▲プエルトリコ
△日本
△ベネズエラ
大穴にイタリア
◯ドミニカ
▲プエルトリコ
△日本
△ベネズエラ
大穴にイタリア
584名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:30:47.87ID:S1LCpf9o0 >>573
別にほっとけば良い話だと思うよ。サッカーワールドカップは世界規模の世界一のスポーツだと俺は理解してるけど、だからといって他競技を否定し出す事はありえない。
サッカーワールドカップで日本を応援するし、WBCでも日本を応援する。
WBCがサッカーワールドカップと比較して不完全な大会であろうと、そこは特に関係ない話だとも思うよ。
別にほっとけば良い話だと思うよ。サッカーワールドカップは世界規模の世界一のスポーツだと俺は理解してるけど、だからといって他競技を否定し出す事はありえない。
サッカーワールドカップで日本を応援するし、WBCでも日本を応援する。
WBCがサッカーワールドカップと比較して不完全な大会であろうと、そこは特に関係ない話だとも思うよ。
585名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:32:07.31ID:WRCUqU6e0 >>545
コピペ豚は黙ってNGしましょう
コピペ豚は黙ってNGしましょう
586名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:32:14.32ID:ls3BwkXA0587名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:32:24.14ID:GfstVeha0 ダル出場もすら予想出来ないカスの戯言は
読む価値なしw
読む価値なしw
588名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:33:44.73ID:+iC035Wj0 >>570
野球ハラスメントって本当にあるの
まあ野球に興味がなくて野球好きが集まった時に会話に入れない、というのはあるかも知れないけれど
俺の若い頃、俺の地元は名古屋で放送局とドラゴンズは中日新聞で結びついてるから販促の意味もあって地上波でドラゴンズ戦を中継するわけ
そうするとアニメの放送が飛んで当時は時間を変えて放送する(今は東京で放送してる○○は時間を変えて放送するとテロップが入る)のがなかったからアニヲタが野球を蛇蝎のごとく嫌うというのはあったな
野球ハラスメントって本当にあるの
まあ野球に興味がなくて野球好きが集まった時に会話に入れない、というのはあるかも知れないけれど
俺の若い頃、俺の地元は名古屋で放送局とドラゴンズは中日新聞で結びついてるから販促の意味もあって地上波でドラゴンズ戦を中継するわけ
そうするとアニメの放送が飛んで当時は時間を変えて放送する(今は東京で放送してる○○は時間を変えて放送するとテロップが入る)のがなかったからアニヲタが野球を蛇蝎のごとく嫌うというのはあったな
589名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:34:23.82ID:S1LCpf9o0590名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:34:26.29ID:ls3BwkXA0591名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:34:45.84ID:UfLfKp+10 出なさいと言われたので出ますってw
592名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:35:32.63ID:C0uf6LqK0 大谷も出るんけ
593名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:35:56.19ID:+iC035Wj0594名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:35:57.64ID:UfLfKp+10 >>588
15回も書き込んで必死だね🤣
15回も書き込んで必死だね🤣
595名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:36:23.46ID:XZ+KFivq0 単純にメジャーリーガーの出身地別対決って思うだけでも面白い
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、メキシコあたりはもちろん
オランダとかイタリアとかも結構なメンバーになるからな
この辺はラグビー的な厳格すぎない国籍条項のなせる業だが
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、メキシコあたりはもちろん
オランダとかイタリアとかも結構なメンバーになるからな
この辺はラグビー的な厳格すぎない国籍条項のなせる業だが
596名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:37:11.83ID:ls3BwkXA0597名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:37:17.70ID:+iC035Wj0 >>594
41回には勝てないけどねw
41回には勝てないけどねw
598名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:37:19.30ID:S1LCpf9o0599名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:38:17.70ID:B6kyaSur0 >>589
お前荒らしに反応すんなよ
お前荒らしに反応すんなよ
600名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:38:46.43ID:ls3BwkXA0601名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:39:32.50ID:92jcOPbX0602名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:39:40.06ID:UfLfKp+10 >>597
電通サッカー豚に雇われネット工作会社の豚ww
電通サッカー豚に雇われネット工作会社の豚ww
603名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:39:46.53ID:GfstVeha0 まったく当たらないカスの長文読んでも時間の無駄
的中率100%の某スレに確定メンバーの答えが出ているw
的中率100%の某スレに確定メンバーの答えが出ているw
604名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:39:53.62ID:ls3BwkXA0 >>598
ほんと笑える
開催国のアメリカ人ですら誰も見ていない(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
ほんと笑える
開催国のアメリカ人ですら誰も見ていない(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
605名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:41:04.80ID:UfLfKp+10 >>604
こういうサッカーマスゴミの野球ネガキャン酷いよね🤣
こういうサッカーマスゴミの野球ネガキャン酷いよね🤣
606名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:41:28.85ID:ls3BwkXA0607名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:41:57.31ID:S1LCpf9o0608名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:42:58.27ID:ls3BwkXA0 >>605
現実の数字だしてるだけなのに何がネガキャンだよ
やきうみたいに捏造なんかしてないにアホかお前は
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
現実の数字だしてるだけなのに何がネガキャンだよ
やきうみたいに捏造なんかしてないにアホかお前は
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
609名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:44:22.46ID:S1LCpf9o0 >>601
どうでも良いだろ。スルーしとけって。
どうでも良いだろ。スルーしとけって。
610名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:44:30.49ID:okJVtx150 大谷にダル、そして村上が同じチームで戦うってだけでドリームだな
そしてアメリカも超本気のメンバー
マジで決勝、日本vsアメリカになって土日なら凄い視聴率になるだろ
第一回、第二回の時の視聴率も凄かったけど所詮ド平日の真っ昼間っていう社会人に学生に物理的に見れない時間帯での数字だったからな
そしてアメリカも超本気のメンバー
マジで決勝、日本vsアメリカになって土日なら凄い視聴率になるだろ
第一回、第二回の時の視聴率も凄かったけど所詮ド平日の真っ昼間っていう社会人に学生に物理的に見れない時間帯での数字だったからな
611名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:45:48.99ID:ls3BwkXA0 >>605
現実を直視できず本気でゼンセカイでやきうが大人気だと
カルト洗脳されてるアホのお前
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
現実を直視できず本気でゼンセカイでやきうが大人気だと
カルト洗脳されてるアホのお前
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【野球】欧州で野球はマイナースポーツ まずは政府との予算の交渉から
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849053/
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910/
612名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:46:04.65ID:S1LCpf9o0 >>610
残念ながら平日昼間ぽいな。
残念ながら平日昼間ぽいな。
613名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:48:11.98ID:ls3BwkXA0 >>610
アメリカ人は誰も見ていないのに
日本の老人はカルトに騙されるアホしかいないって
自慢したいんだな(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
アメリカ人は誰も見ていないのに
日本の老人はカルトに騙されるアホしかいないって
自慢したいんだな(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
614名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:48:25.03ID:UfLfKp+10 WBCにビビるサッカー協会の豚ww
615名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:49:03.90ID:B6kyaSur0 このいつも野球スレで連投してる荒らし通報したいんだけど
どこに通報したらいいの?
いつも同じコピペだよね
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221207/bHMzQndrWEEw.html
どこに通報したらいいの?
いつも同じコピペだよね
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221207/bHMzQndrWEEw.html
616名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:49:25.40ID:UfLfKp+10 川淵出てこい😛
617名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:49:26.97ID:ls3BwkXA0 >>610
ゴールデンタイムでの20%が限界のゴミコンテンツ(笑)
一番不人気だから低視聴率なだけのやきう(笑)
早朝のワールドカップに惨敗する不人気W豚C
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203556/
【野球】2017WBC・2次R・第3戦「日本×イスラエル」の視聴率は25.8%(19:08~21:54) 2次R・3試合平均24.5%で、前回2013年の28.0%から3.5P下落
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643108/
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
ゴールデンタイムでの20%が限界のゴミコンテンツ(笑)
一番不人気だから低視聴率なだけのやきう(笑)
早朝のワールドカップに惨敗する不人気W豚C
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203556/
【野球】2017WBC・2次R・第3戦「日本×イスラエル」の視聴率は25.8%(19:08~21:54) 2次R・3試合平均24.5%で、前回2013年の28.0%から3.5P下落
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643108/
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
618名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:50:33.19ID:UfLfKp+10619名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:51:11.16ID:ls3BwkXA0620名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:51:47.07ID:AJYJ+FPU0 ダルでるの決まったのか
めっちゃ楽しみ
サッカーはこういうスターがいないからなもういいわ終わった話
めっちゃ楽しみ
サッカーはこういうスターがいないからなもういいわ終わった話
621名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:52:05.84ID:gA9m1ql30 >>588
ありますよ。本当にありますよ。NHKの誰も見てないメジャーゴリ押しとか意味不明なのがいろいろあって、
特にひどいと思うのは高校野球。学生スポーツ・青春スポーツの頂点で国民みんなが注目してて、応援するのが当たり前、
見るのが当たり前、数十年に一人の怪物が毎年出てきてストレートが何キロ出たとか、はぁ?って感じ。今年のドラフトから
目が離せない、目玉はこれだとか毎年毎年同じことばかり言ってる。これでずっとニュース独占してて、本当にひどい。
あまりにもわざとらしくてひどすぎる。個人的に一番思うのは、野球ハラスメントの中核は間違いなく高校野球だということ
ありますよ。本当にありますよ。NHKの誰も見てないメジャーゴリ押しとか意味不明なのがいろいろあって、
特にひどいと思うのは高校野球。学生スポーツ・青春スポーツの頂点で国民みんなが注目してて、応援するのが当たり前、
見るのが当たり前、数十年に一人の怪物が毎年出てきてストレートが何キロ出たとか、はぁ?って感じ。今年のドラフトから
目が離せない、目玉はこれだとか毎年毎年同じことばかり言ってる。これでずっとニュース独占してて、本当にひどい。
あまりにもわざとらしくてひどすぎる。個人的に一番思うのは、野球ハラスメントの中核は間違いなく高校野球だということ
622名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:52:07.09ID:ls3BwkXA0623名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:52:32.30ID:S1LCpf9o0624名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:53:33.30ID:ls3BwkXA0 >>620
セカイの誰も知らないおっさんがスタあとかお前頭大丈夫か(笑)
セカイの誰も知らないおっさんがスタあとかお前頭大丈夫か(笑)
625名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:53:57.34ID:9Q0cw2Ci0 ID:ls3BwkXA0
4年後まで寝てろよw
4年後まで寝てろよw
626名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:54:18.72ID:AJYJ+FPU0 チケットなんとか取れたから楽しみだ
627名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:55:03.25ID:S1LCpf9o0 >>621
観なきゃ良いだろ。
観なきゃ良いだろ。
628名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:55:17.52ID:ls3BwkXA0 >>623
こんなあり得ないおお嘘捏造されたら放っておけないだろ(笑)
610 名無しさん@恐縮です 2022/12/07(水) 08:44:30.49 ID:okJVtx150
大谷にダル、そして村上が同じチームで戦うってだけでドリームだな
そしてアメリカも超本気のメンバー
マジで決勝、日本vsアメリカになって土日なら凄い視聴率になるだろ
第一回、第二回の時の視聴率も凄かったけど所詮ド平日の真っ昼間っていう社会人に学生に物理的に見れない時間帯での数字だったからな
こんなあり得ないおお嘘捏造されたら放っておけないだろ(笑)
610 名無しさん@恐縮です 2022/12/07(水) 08:44:30.49 ID:okJVtx150
大谷にダル、そして村上が同じチームで戦うってだけでドリームだな
そしてアメリカも超本気のメンバー
マジで決勝、日本vsアメリカになって土日なら凄い視聴率になるだろ
第一回、第二回の時の視聴率も凄かったけど所詮ド平日の真っ昼間っていう社会人に学生に物理的に見れない時間帯での数字だったからな
629名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:55:39.67ID:iL49bnOJ0630名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:55:41.69ID:5uNGtBMu0 来年はラグビーW杯とバスケW杯とWBCみんなやるんだっけ?
どれが一番不人気か検証してみるのも面白いかもしれないな
まあいうまでもなくWBCだろうけどw
どれが一番不人気か検証してみるのも面白いかもしれないな
まあいうまでもなくWBCだろうけどw
631名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:55:49.63ID:iL49bnOJ0632名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:56:49.83ID:ls3BwkXA0 >>627
お前の仲間のアホな老人しか見てないから20%が限界
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203556/
【野球】2017WBC・2次R・第3戦「日本×イスラエル」の視聴率は25.8%(19:08~21:54) 2次R・3試合平均24.5%で、前回2013年の28.0%から3.5P下落
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643108/
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
お前の仲間のアホな老人しか見てないから20%が限界
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203556/
【野球】2017WBC・2次R・第3戦「日本×イスラエル」の視聴率は25.8%(19:08~21:54) 2次R・3試合平均24.5%で、前回2013年の28.0%から3.5P下落
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489643108/
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
633名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:57:02.93ID:S1LCpf9o0634名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:58:44.11ID:+QOQcm8A0 俺はサカ豚のことをバカだと思ってるが、さすがに野球のWBCはもっとバカだと思うけどな
635名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:59:21.26ID:S1LCpf9o0636名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 08:59:53.95ID:aOrGX+qk0 世界の大谷を一目見ようと世界中から観客が押し寄せるんだよね
きっとスタジアムは国際色豊かな光景になるんだろうなー
世界中の目が日本の野球に釘付けだよ
なーんてね
そんなことあるわけないっての
きっとスタジアムは国際色豊かな光景になるんだろうなー
世界中の目が日本の野球に釘付けだよ
なーんてね
そんなことあるわけないっての
637名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:01:05.81ID:iGZJctFl0 いつやんの?
1回くらいは観ようかな
変なルールやめて欲しい
1回くらいは観ようかな
変なルールやめて欲しい
638名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:03:24.34ID:+QOQcm8A0 サッカーW杯がガチの戦いでみんな必死なのは、活躍した選手はヨーロッパの強いクラブチームから声がかかって年俸大幅アップするからだろ。
WBCはそんなのなくて只の罰ゲームだからな。真剣度がまるで違う。
WBCはそんなのなくて只の罰ゲームだからな。真剣度がまるで違う。
639名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:03:39.86ID:QL4il7H00 渋谷スクランブルでやきうフィーバー
あります
あります
640名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:06:31.59ID:AJYJ+FPU0 どうせ知恵遅れはサッカファンでも野球ファンでもないからな
ただのイヤミかわいそうなド底辺
ただのイヤミかわいそうなド底辺
641名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:11:12.71ID:aOrGX+qk0 WBC出場選手の8割以上は副業持ちだろうね
野球はあくまで副業っていう選手もかなりの数に登るんじゃないかな
野球はあくまで副業っていう選手もかなりの数に登るんじゃないかな
642名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:14:07.00ID:WRCUqU6e0 >>634
はいお前も豚
はいお前も豚
643名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:16:30.56ID:iL49bnOJ0644名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:17:05.43ID:8wkYInrO0 オワコン豚スゴロクwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:17:23.63ID:8wkYInrO0 デブのスポーツ野球
646名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:19:09.77ID:UfLfKp+10 ご覧下さいw
サッカー協会豚の哀れな様子をw
サッカー協会豚の哀れな様子をw
647名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:23:47.96ID:9Q0cw2Ci0 >>373
玉蹴りショボw
玉蹴りショボw
648名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:27:43.15ID:1fCiSg9E0 >>641
こんなの必死で見てセカイイチニダって
言ってる頭のおかしいやきう豚老人って(笑)
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
こんなの必死で見てセカイイチニダって
言ってる頭のおかしいやきう豚老人って(笑)
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
649名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:29:24.63ID:Xz5xF/xg0 栗山の役割は大谷とダルビッシュの招集
村神様いるが筒香も呼びたいな
村神様いるが筒香も呼びたいな
650名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:31:43.24ID:1fCiSg9E0651名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:33:28.79ID:qWRt4/fY0 >>649
左の筒香より守備力も考えたら欲しいのは鈴木誠也やろな。
左の筒香より守備力も考えたら欲しいのは鈴木誠也やろな。
652名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:46:26.25ID:2gwEPvqr0 >>651
外野は左打ち偏重感があるので右の鈴木誠也や松本剛のような打者は貴重だと思ってる
外野は左打ち偏重感があるので右の鈴木誠也や松本剛のような打者は貴重だと思ってる
653名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:47:31.50ID:Gc8cNB6u0 また素人集めて代表ごっこかよ
オリンピック永久追放されたのに
恥ずかしくないのかね
オリンピック永久追放されたのに
恥ずかしくないのかね
654名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:49:31.40ID:lbaFJURT0 ルール知ってるかさえ怪しい中国ですら世界ランク20位のそこそこの中堅国ってやばいだろ野球w
やってる国少なすぎてどうやっても盛り上がらねーわ
やってる国少なすぎてどうやっても盛り上がらねーわ
655名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:53:17.21ID:dpe9uo+h0 あれたげWBCや日本球界をディスっておいてよくシャーシャーと出ますなんて言えるよな
年老いたから思い出作りに出ますと?都合よすぎるだろ
年老いたから思い出作りに出ますと?都合よすぎるだろ
656名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:55:10.48ID:5uNGtBMu0 なんか野球の代表になるのってハードルが緩いんだっけか?
そうでもしないと参加チームの頭数が揃わないから
涙ぐるみの努力に頭が下がる思いだねw
そうでもしないと参加チームの頭数が揃わないから
涙ぐるみの努力に頭が下がる思いだねw
657名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 09:58:26.01ID:WRCUqU6e0 >>652
打撃では不利だから投手と守備に穴は作りたくないですな。サッカーの反面教師でバントとタイブレークの対策はキッチリやっておきたい。三振の取れるタイブレーク用の投手も必要かも
打撃では不利だから投手と守備に穴は作りたくないですな。サッカーの反面教師でバントとタイブレークの対策はキッチリやっておきたい。三振の取れるタイブレーク用の投手も必要かも
658名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:00:21.36ID:SoCAHGnk0 佐々木 大谷 ダルビッシュの世代エース揃い踏みかよ
やばいわ
やばいわ
659名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:04:00.21ID:SoCAHGnk0 >>657
投手14人で球数制限入るからそこまで余裕ないと思うよ
投手14人で球数制限入るからそこまで余裕ないと思うよ
660名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:04:23.11ID:15M5fqNt0 お〜ダル出るんだ
投手陣あふれてそうだけどw
投手陣あふれてそうだけどw
661名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:07:01.35ID:J+iWmiCj0662名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:10:12.26ID:aZ8QjZUj0 最低ベスト4以上じゃないと納得しないわ
野球は、海外厨殆ど皆無だからな
もう、サッカーで言えば優勝義務国だし
欧州なんかに負けたらボロクソ大炎上だよ
野球は、海外厨殆ど皆無だからな
もう、サッカーで言えば優勝義務国だし
欧州なんかに負けたらボロクソ大炎上だよ
663名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:10:54.75ID:G4OrIPJj0 ダルビッシュ日本ラウンドから出るってよ
664名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:11:32.58ID:naLtD9Pt0 日本が2回優勝してる程度の規模でしかないからな
もう盛り上がらん
もう盛り上がらん
665名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:12:31.49ID:1fCiSg9E0 >>662
優勝したところで地球上で日本の後期高齢者しか見てないから
セカイの誰も気付かないし安心だよな
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
優勝したところで地球上で日本の後期高齢者しか見てないから
セカイの誰も気付かないし安心だよな
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
666名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:13:38.23ID:1fCiSg9E0 >>663
こんなの相手に投げるって虐待に等しいよな(笑)
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
こんなの相手に投げるって虐待に等しいよな(笑)
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
667名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:14:16.05ID:GDSXgdgn0 >>647
>しかし、ハプニングはつきもので、サッカー部がバトンを落としてしまったり、悪天候でグラウンドのコンディションが悪く、陸上部が転倒しまうなど予想外の展開に。結果は1位野球部、2位ラグビー部、3位陸上部でサッカー部は6位だった。
不運が重なったのですねえ
>しかし、ハプニングはつきもので、サッカー部がバトンを落としてしまったり、悪天候でグラウンドのコンディションが悪く、陸上部が転倒しまうなど予想外の展開に。結果は1位野球部、2位ラグビー部、3位陸上部でサッカー部は6位だった。
不運が重なったのですねえ
668名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:14:30.53ID:awpKCH400669名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:14:31.92ID:E0PSr5PZ0 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC
主催 WORLD BASEBALL CLASSIC INC. / 読売新聞社
GLOBAL SPONSOR NIPPON EXPRESSホールディングス
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
主催 WORLD BASEBALL CLASSIC INC. / 読売新聞社
GLOBAL SPONSOR NIPPON EXPRESSホールディングス
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
670名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:16:03.11ID:1fCiSg9E0671名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:16:26.82ID:J+iWmiCj0 中古車屋がスポンサーで草
672名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:16:49.83ID:1fCiSg9E0 >>669
凄まじいほどしょぼいスポンサーしかないな(笑)
凄まじいほどしょぼいスポンサーしかないな(笑)
673名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:17:17.63ID:naLtD9Pt0 >>669
悲しいなあ
悲しいなあ
674名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:17:19.15ID:me8QaZ/h0675名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:17:45.25ID:z56fcU0S0 >>669
完全に日本主催興行やんw
完全に日本主催興行やんw
677名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:19:31.58ID:1fCiSg9E0678名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:19:43.40ID:9qOF7iOB0 W杯じゃないんだよ
679名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:21:17.77ID:me8QaZ/h0680名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:22:01.92ID:dWeHl8r40681名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:22:15.53ID:1fCiSg9E0 >>679
高校の部活以外心の拠り所がない哀れな生き物やきう豚老人(笑)
高校の部活以外心の拠り所がない哀れな生き物やきう豚老人(笑)
682名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:24:07.10ID:1fCiSg9E0 >>679
アメリカのフィジカルエリートに馬鹿にされまくるだけのゴミカスレジャー(笑)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523199030/
アメリカのフィジカルエリートに馬鹿にされまくるだけのゴミカスレジャー(笑)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523199030/
683名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:25:13.06ID:G4OrIPJj0 >>675
日本ラウンドはね
日本ラウンドはね
684名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:25:21.80ID:hnUpR7Eh0 玉蹴り爺さんたちが発狂してるなw
今後4年間ブラボーブラボー言ってリゃいいんだよ
今後4年間ブラボーブラボー言ってリゃいいんだよ
685名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:26:06.67ID:4+YrEKgn0 ツツゴウ「僕も!」
686名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:28:17.47ID:OM2CUxXg0 シーズンに悪影響出るなら出てほしくないけどな
687名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:29:08.96ID:7wOOGP8z0 やきうもスペインやドイツと試合するの?
688名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:32:47.69ID:gzPtsedY0689名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:33:14.90ID:WDCAgj0s0 >>37
でもベスメンが出てるわけじゃなくて大半辞退だからねえ
でもベスメンが出てるわけじゃなくて大半辞退だからねえ
690名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:34:35.55ID:WDCAgj0s0 >>59
イチローの決勝打の時でも50%超えてないんですよ?夢見過ぎじゃない?
イチローの決勝打の時でも50%超えてないんですよ?夢見過ぎじゃない?
691名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:45:07.94ID:1fCiSg9E0692名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:46:39.45ID:B3TMQrZ40 韓国ってここ2大会は予選落ちしてる
2009年から時が動いてないの?
2009年から時が動いてないの?
693名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:47:00.23ID:1fCiSg9E0 >>690
地球上で日本の65歳以上と無職以外誰も見ていないという現実だけで
恥ずかしいだけのゴミカスレジャーだよな(笑)
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
地球上で日本の65歳以上と無職以外誰も見ていないという現実だけで
恥ずかしいだけのゴミカスレジャーだよな(笑)
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
694名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:49:41.13ID:2IFeHYLV0695名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:50:22.41ID:1fCiSg9E0 >>692
韓国は国民からこんな難易度の低いドマイナーレジャーで勝っても
なんの意味も価値もないと本当の事を言われ
兵役免除が無くなったから誰もやる気無しで即敗退する(笑)
【野球】韓国初開催WBC、スター不在で目立つ空席 盛り上がる雰囲気も無いためスポンサー探しが難しい…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488853716/
【野球】WBC韓国代表 初の自国開催で連敗もブーイングなしのワケ WBCに対する関心は低く観客は冷めていた…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488959826/
【野球】WBC敗退の韓国と台湾、まだ野球が根付いていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489292648/
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/
韓国は国民からこんな難易度の低いドマイナーレジャーで勝っても
なんの意味も価値もないと本当の事を言われ
兵役免除が無くなったから誰もやる気無しで即敗退する(笑)
【野球】韓国初開催WBC、スター不在で目立つ空席 盛り上がる雰囲気も無いためスポンサー探しが難しい…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488853716/
【野球】WBC韓国代表 初の自国開催で連敗もブーイングなしのワケ WBCに対する関心は低く観客は冷めていた…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488959826/
【野球】WBC敗退の韓国と台湾、まだ野球が根付いていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489292648/
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/
696名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 10:57:15.92ID:1fCiSg9E0 >>683
アメリカラウンドもスポンサー撤退しすぎて悲惨になってるよな(笑)
中継するテレビもESPNはたった2回やっただけであまりの不人気低視聴率さで撤退するし(笑)
仕方ないから身内のやきうマニアしか契約しないMLBネットワークのみの中継だから
ゼンベイ視聴率は0%台(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
アメリカラウンドもスポンサー撤退しすぎて悲惨になってるよな(笑)
中継するテレビもESPNはたった2回やっただけであまりの不人気低視聴率さで撤退するし(笑)
仕方ないから身内のやきうマニアしか契約しないMLBネットワークのみの中継だから
ゼンベイ視聴率は0%台(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
697名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:00:04.09ID:SoCAHGnk0 NGの連投やべえな
698名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:07:06.54ID:DeevW8W/0 そんなことより今シーズンヤンキースの試合でだけ飛ぶボールを使ってたとのリークがあって
Twitter盛り上がってるよ
ヤンキースファン発狂
アストロズファンはヤンキースファンを煽り
大谷ファン&アンチヤンキースはMVPは大谷!としてジャッジ批判が入り乱れてカオス
Twitter盛り上がってるよ
ヤンキースファン発狂
アストロズファンはヤンキースファンを煽り
大谷ファン&アンチヤンキースはMVPは大谷!としてジャッジ批判が入り乱れてカオス
699名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:11:55.41ID:1fCiSg9E0 >>698
さすがWADAにも加盟しないインチキ興行だな(笑)
さすがWADAにも加盟しないインチキ興行だな(笑)
700名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:12:33.10ID:GaXDSohT0 野球煽り?のコピペってわざわざ時間かけて調べてきてそれを保存して手間かけて貼り付けてるんだよな
なぜそこまで執念深くできるのかさっぱり分からない
なぜそこまで執念深くできるのかさっぱり分からない
701名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:14:51.94ID:pzICdgUy0 殆どの人間はニワカなんだから、都合よくサッカーも野球も楽しめば良いんだよ
702名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:16:06.26ID:mevbtpoo0 >>658
焼き豚「ヤベエーヤベエーヤベエー」
焼き豚「ヤベエーヤベエーヤベエー」
703名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:16:10.73ID:B3TMQrZ40704名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:16:38.62ID:tcamMmsx0 WBCにどの選手が出るみたいな話がニュースになるのって日本くらいだろうな
アメリカ人ですらほとんどが大会の存在を知らないし
ほんと虚しいわ
アメリカ人ですらほとんどが大会の存在を知らないし
ほんと虚しいわ
705名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:19:46.39ID:mevbtpoo0 焼き豚「大谷さんでるからヤベエー」w
706名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:19:52.25ID:1fCiSg9E0 >>701
地球上で日本の65歳以上と無職しか楽しまない
ドマイナーオープン戦興行を
やきうマスゴミがワールドカップを超える
ゼンベイゼンセカイが熱狂するセカイ大会だと捏造し
それをそのまま受け入れてカルト洗脳され
他のオリンピック正式種目を馬鹿にしまくる
基地外やきう豚老人ども
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
地球上で日本の65歳以上と無職しか楽しまない
ドマイナーオープン戦興行を
やきうマスゴミがワールドカップを超える
ゼンベイゼンセカイが熱狂するセカイ大会だと捏造し
それをそのまま受け入れてカルト洗脳され
他のオリンピック正式種目を馬鹿にしまくる
基地外やきう豚老人ども
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
707名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:22:21.31ID:UfLfKp+10 サッカー協会豚の発狂ぶりが笑えるwww
708名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:22:44.13ID:Skynhc1q0 今だに一般人に知られた知名度はキングカズに中田とかw いつの時代やねん
今、Jリーグとかで名前がすぐ出る選手なんかいるのか?w
今、Jリーグとかで名前がすぐ出る選手なんかいるのか?w
709名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:26:26.90ID:mo0DF2Oa0 >>17
世界的にはクロアチアより野球とかいう棒振り球技を知らない人のほうが多いだろ
世界的にはクロアチアより野球とかいう棒振り球技を知らない人のほうが多いだろ
710名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:30:28.55ID:XZ/nBZkD0711名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:33:01.04ID:+hOWGwdf0 >>706
おまえ絶対独身やろ
おまえ絶対独身やろ
712名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:37:54.26ID:vmTSVg7T0 やきう版ワールドカップ(主催:読売新聞社)w
713名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:40:39.91ID:Oxd+a5r/0 2009年のダルは決勝で気負いすぎてハラハラだったわ。
おかげでイチローvs 林昌勇の名勝負が観られたわけだが。
おかげでイチローvs 林昌勇の名勝負が観られたわけだが。
714名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:42:48.49ID:RdrMtlQQ0 ダルビッシュって誰ビッシュ?
715名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:44:16.86ID:HdwlTfpp0 ダブルビッシュ
716名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:45:48.01ID:nUVdcrv30 WBCュ
717名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:46:41.92ID:b7RSn6eb0 出るビッシュ
718名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:50:00.12ID:OF2scHyd0 ダルビッシュ聖子
719名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:51:10.38ID:Hb+ERUkB0 2023WBC侍JAPAN先発ローテ
ダルビッシュ→日本史上最強エース
大谷→メジャーでも唯一無二の存在
山本由伸→日本最強エース
佐々木朗希→次期日本最強エース
ダルビッシュ→日本史上最強エース
大谷→メジャーでも唯一無二の存在
山本由伸→日本最強エース
佐々木朗希→次期日本最強エース
720名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:51:21.67ID:m7nMeTyG0 アルソック沙保里
721名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:51:40.16ID:8CaGyZkk0 どー考えても野球なんて競技人口すら雑魚レベルなマイナースポーツでしかない。サッカー人気とは比較にならないし、今時のガキが目指してるのはサッカー選手なわけよ。田舎の学校ぐらいだぞ、いまだに野球が人気あるのは。アメリカですら、ワールドシリーズの視聴率が最低最悪だったし、野球なんて最早中年しか見てない。
722名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:54:41.49ID:OibZWetP0723名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:55:12.20ID:RW0G5hGs0 対戦相手にプロ選手いるの?
724名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:56:16.75ID:rdM8vEOa0 >>722
死の組www
死の組www
725名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 11:58:51.94ID:cjZ0SEVD0 笑いとか無理だから
才能ないんだから煽りだけやってろw
才能ないんだから煽りだけやってろw
726名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:01:23.99ID:Ixt7RsG20727名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:02:40.05ID:aOrGX+qk0 代 表 を 常 設 し て る の は 日 本 だ け
本 気 な の は 日 本 だ け
本 気 な の は 日 本 だ け
728名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:02:42.51ID:GgS3TBrR0729名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:03:01.25ID:npk3l6c/0 めちゃくちゃ面白いW杯の最中にこんなどうでもいいクソつまらないマイナー競技の話とかすんなよw
730名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:05:08.31ID:YLNtjG3V0731名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:05:37.84ID:Oxd+a5r/0 投手陣が最強クラスでも問題は打線の方だよな
732名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:05:46.54ID:njbgNCpz0 >>2
厳密には国技なんてねぇだろ
厳密には国技なんてねぇだろ
733名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:06:45.92ID:njbgNCpz0 >>14
コロナ前の通勤ラッシュかよ(笑)!?
コロナ前の通勤ラッシュかよ(笑)!?
734名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:07:16.86ID:6gOQr2ii0735名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:07:22.82ID:6gOQr2ii0736名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:07:28.65ID:DKWyWf590 野球は代表ごっこ
737名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:08:07.52ID:gHeld3Yf0738名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:09:49.56ID:6gOQr2ii0 >>722
死の組(大爆笑)
死の組(大爆笑)
739名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:10:53.52ID:6gOQr2ii0 >>731
遊んでて世界一なれるのに問題も糞もあるかよ(笑)
遊んでて世界一なれるのに問題も糞もあるかよ(笑)
740名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:12:13.79ID:LpNu48qI0 サッカーよりはグローリーハンターに愛されてるよね
741名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:12:14.68ID:XZ/nBZkD0742名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:12:35.69ID:gzPtsedY0743名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:13:50.89ID:aOrGX+qk0 出場全20ヶ国のうち16ヶ国は予選免除
一方熾烈極まる予選を勝ち上がって出場権を獲得したのはイギリス・チェコ・パナマ・ニカラグアの4ヶ国
WBCが世界最高峰の戦いであるならば彼らがくぐり抜けてきた激闘の軌跡について語るべきことが山ほどあるはずだよな
さぁ聞かせてくれよ焼豚
一方熾烈極まる予選を勝ち上がって出場権を獲得したのはイギリス・チェコ・パナマ・ニカラグアの4ヶ国
WBCが世界最高峰の戦いであるならば彼らがくぐり抜けてきた激闘の軌跡について語るべきことが山ほどあるはずだよな
さぁ聞かせてくれよ焼豚
744名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:14:45.59ID:XZ/nBZkD0745名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:16:02.18ID:aviSFcvg0 大谷が投げるのかどうかは知らんけど
ダルと大谷の後にリリーフで投げるのピッチャーは
大変だろうな
ダルと大谷の後にリリーフで投げるのピッチャーは
大変だろうな
746名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:17:47.20ID:Q0chu5O60 大谷は中田が選ばれなくなったから出場表明したんか?
747名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:18:07.07ID:34Ft94Ll0 アメリカはもちろんドミニカやプエルトリコやベネズエラもMLBを代表するようなそうそうたるメンバーが揃う
さらにメキシコやイタリアやオランダなんかもMLB選手は多い
そこに日本、韓国、キューバといった国内中心の国が挑む図式
むちゃくちゃ楽しみだわ
さらにメキシコやイタリアやオランダなんかもMLB選手は多い
そこに日本、韓国、キューバといった国内中心の国が挑む図式
むちゃくちゃ楽しみだわ
748名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:19:03.85ID:B3TMQrZ40 >>743
あんた詳しいなあw
野球以外の競技には他国について、
そんな語るべきことが沢山あるの?
あと、元々招待制にするつもりだったけど、
ランキングに入ってない国がWBC出れなくなるので、
そういう声も聞き入れての予選だよ
あんた詳しいなあw
野球以外の競技には他国について、
そんな語るべきことが沢山あるの?
あと、元々招待制にするつもりだったけど、
ランキングに入ってない国がWBC出れなくなるので、
そういう声も聞き入れての予選だよ
749名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:19:05.44ID:ISNIaiCi0750名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:19:38.31ID:XZ/nBZkD0751名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:21:04.72ID:1Ap1I1Bq0 >>375
第3回からはそうだな
メジャーリーガーが多い国は日本行きを嫌がるから
組み合わせ抽選もやらず東京ラウンドは雑魚ばかりになる
しかも日本以外の国は日本戦は19時プレイボールで
深夜23時半に終わった翌日の正午に試合させられたりするが、
日本は全試合19時プレイボールで優遇されてる
第3回からはそうだな
メジャーリーガーが多い国は日本行きを嫌がるから
組み合わせ抽選もやらず東京ラウンドは雑魚ばかりになる
しかも日本以外の国は日本戦は19時プレイボールで
深夜23時半に終わった翌日の正午に試合させられたりするが、
日本は全試合19時プレイボールで優遇されてる
752名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:21:51.71ID:6gOQr2ii0 焼き豚「日本代表野球はサッカーで例えるとブラジル」
バカじゃねーの、参加国28以下のアジア大会以下が
例えるならアジア下位レベルだろ焼き豚ジャップ
バカじゃねーの、参加国28以下のアジア大会以下が
例えるならアジア下位レベルだろ焼き豚ジャップ
753名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:22:01.50ID:wHDzQlKu0 こんな鼻くそ投げ世界大会に何の価値があるんだか。
754名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:23:08.73ID:K2DC5u2Q0 やる気あるのはJAP、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラぐらいだろうな
755名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:23:45.06ID:6gOQr2ii0756名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:24:50.78ID:6gOQr2ii0 >>754
一応アメリカがガチメンなんだっけかメジャーリーガー多数いる
一応アメリカがガチメンなんだっけかメジャーリーガー多数いる
757名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:25:26.39ID:wHDzQlKu0 >>756
辞退までがデフォ
辞退までがデフォ
758名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:25:41.97ID:6I2XOcd30 サッカーは世界一人気スポーツなんだから、他競技にチャチャなんか入れず王者らしくもっと余裕持てよ。
野球は野球で勝手にやるんだからほっとけよ。
どういう理由であれ、他競技を貶す行動はしてはいけないぞ。
野球は野球で勝手にやるんだからほっとけよ。
どういう理由であれ、他競技を貶す行動はしてはいけないぞ。
759名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:26:42.09ID:aOrGX+qk0760名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:28:10.74ID:34Ft94Ll0 まぁほとんどMLB選手中心のための大会だし
MLB選手の出身別対決みたいなもんだしな
野球は毎日試合があってMLBは年間162試合ある
だから予選なんてやれる余裕がないからね
サッカーみたいに国際Aマッチデーだとかで1試合リーグ戦空けるみたいなことしたら
野球だと平気で5、6試合飛んでしまう
ほぼほぼランキングどおりで予選免除で枠を埋めてしまうのは仕方がないね
MLB選手の出身別対決みたいなもんだしな
野球は毎日試合があってMLBは年間162試合ある
だから予選なんてやれる余裕がないからね
サッカーみたいに国際Aマッチデーだとかで1試合リーグ戦空けるみたいなことしたら
野球だと平気で5、6試合飛んでしまう
ほぼほぼランキングどおりで予選免除で枠を埋めてしまうのは仕方がないね
761名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:28:15.82ID:6gOQr2ii0 そういやプレミア12(笑)って廃止されたっけ
762名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:28:37.97ID:wHDzQlKu0 >>759
けど、世界のどこにも興味持たれないよ
けど、世界のどこにも興味持たれないよ
763名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:28:47.40ID:J5gIE/SR0 先発は歴代最強だと思うけど、抑えは誰がやるんだ
764名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:29:03.06ID:6I2XOcd30 >>756
アメリカは第一回から全員メジャーリーガーだぞ。
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコの4強に、
日本、メキシコ、カナダ、キューバ、オランダが優勝争いに加わる図式。
後は韓国、台湾、イタリア、パナマがどこまで上位にいけるかどな。
アメリカは第一回から全員メジャーリーガーだぞ。
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコの4強に、
日本、メキシコ、カナダ、キューバ、オランダが優勝争いに加わる図式。
後は韓国、台湾、イタリア、パナマがどこまで上位にいけるかどな。
765名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:31:10.31ID:XZ/nBZkD0766名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:31:26.90ID:/eCMhYQ60 結局どれが世界一の代表ごっこ大会なの?
ワールドバーベキュークラシック
プレミアム焼豚
補欠競技オリンピック
似たようなのばかりでよくわからん
ワールドバーベキュークラシック
プレミアム焼豚
補欠競技オリンピック
似たようなのばかりでよくわからん
767名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:31:41.37ID:aOrGX+qk0768名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:31:42.47ID:6I2XOcd30769名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:33:05.19ID:XZ/nBZkD0 >>758
嘘つくからだと思うよ
嘘つくからだと思うよ
770名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:33:22.72ID:6I2XOcd30771名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:33:40.38ID:6gOQr2ii0772名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:34:15.37ID:26hbrDT20 マー君も加われば最強
773名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:35:18.36ID:yA/+YKtp0 >>763
栗林
栗林
774名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:35:25.32ID:sZdtJ+vU0 やっぱ野球よなあ
それでもサッカーのように毎日毎日野球野球野球野球って朝から晩まで報道されたらうんざりだけどね
それでもサッカーのように毎日毎日野球野球野球野球って朝から晩まで報道されたらうんざりだけどね
775名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:36:00.22ID:XPFS1PQa0 流行っていないものを流行語と言ったり
自国内だけ盛り上がっているものを世界が大注目だったり
いい加減虚しくならんかい?
自国内だけ盛り上がっているものを世界が大注目だったり
いい加減虚しくならんかい?
776名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:36:17.26ID:yA/+YKtp0 >>772
田中入ったら逆に弱くなるやんけ
田中入ったら逆に弱くなるやんけ
777名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:36:51.91ID:6I2XOcd30778名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:36:59.29ID:J+iWmiCj0 今年プレミア12もあるはずなんだが1年に2回も世界一決定戦やることに疑問を持つ焼き豚は皆無であった
779名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:38:16.36ID:6I2XOcd30 >>763
大勢かな?まだわからんな。
大勢かな?まだわからんな。
780名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:38:50.97ID:34Ft94Ll0 マイク・トラウトのインタビュー的にはやはり前回大会でアメリカがついに優勝したのがでかいんだろうな
トラウトも前回辞退してるわけだが前回優勝したのを見た時に自分がそこにいないことに後悔したってことで
今回いの1番に参加表明&キャプテン就任だからな
そしてトラウトの表明を皮切りに出るわ出るわMLBのオースター級選手の参加表明
日本も過去2大会は目玉のような選手もおらずでほぼ国内組だったのが
今回なんといっても大谷というスターの参加にダルビッシュも
国内でも村上や佐々木という新しいスターが出てきてマジで楽しみ
決勝で日本vsアメリカが実現したら超盛り上がるわな
トラウトも前回辞退してるわけだが前回優勝したのを見た時に自分がそこにいないことに後悔したってことで
今回いの1番に参加表明&キャプテン就任だからな
そしてトラウトの表明を皮切りに出るわ出るわMLBのオースター級選手の参加表明
日本も過去2大会は目玉のような選手もおらずでほぼ国内組だったのが
今回なんといっても大谷というスターの参加にダルビッシュも
国内でも村上や佐々木という新しいスターが出てきてマジで楽しみ
決勝で日本vsアメリカが実現したら超盛り上がるわな
781名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:38:52.99ID:DumLLFkZ0 お前の気まぐれで代表落ちる選手もいるんだぞ!
782名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:39:56.42ID:6I2XOcd30783名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:42:24.53ID:GgS3TBrR0 >>780
レブロン>MLB
レブロン>MLB
784名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:42:57.90ID:6I2XOcd30785名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:45:30.34ID:6I2XOcd30786名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:47:21.53ID:6I2XOcd30787名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:50:54.11ID:26hbrDT20 >>776
大舞台に強い
大舞台に強い
788名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:53:59.69ID:O189m+/d0 MLBは自分達が作ったWBCをもっと盛り上げたいから、
MLB一流選手に参加を呼び掛けてるのが大きいだろうな。
アメリカ代表も確実にMLBの一流選手を揃えて来るだろうから
簡単に優勝とはいかないだろう。
MLB一流選手に参加を呼び掛けてるのが大きいだろうな。
アメリカ代表も確実にMLBの一流選手を揃えて来るだろうから
簡単に優勝とはいかないだろう。
789名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:54:41.06ID:6gOQr2ii0 >>787
楽天勢いないんだよなあ
楽天勢いないんだよなあ
790名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:55:46.95ID:34Ft94Ll0 決勝マイアミで21日19時ってことは日本だと22日の朝かよ
残念
ド平日の出勤時間プレーボールか
残念
ド平日の出勤時間プレーボールか
791名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 12:57:44.22ID:YVtfYxg50 栗山「出ろ」
ダル「はい」
大谷「はい」
栗山すげえ
ダル「はい」
大谷「はい」
栗山すげえ
792名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:06:39.53ID:O189m+/d0793名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:11:11.39ID:lJy3gZFs0 盛り上がるとか言ってる奴
野球のつまらなさどうこう以前に
出場国が少なすぎて何回負けても敗者復活戦でトーナメント出場出来る様な
毎試合が消化試合みたいな大会でどう盛り上がれるのか説明してくれ
野球のつまらなさどうこう以前に
出場国が少なすぎて何回負けても敗者復活戦でトーナメント出場出来る様な
毎試合が消化試合みたいな大会でどう盛り上がれるのか説明してくれ
794名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:13:31.20ID:1fCiSg9E0 >>710
こういうパブリックビューイングは
W豚Cでは全く需要がないので
どこの国でも行われない(笑)
でも日本のみ平日昼間に家電量販店の大型テレビに集まる老人と無職を
映してW豚Cにゼンベイゼンセカイが熱狂と捏造する日本の基地外マスゴミに利用されてるね(笑)
こういうパブリックビューイングは
W豚Cでは全く需要がないので
どこの国でも行われない(笑)
でも日本のみ平日昼間に家電量販店の大型テレビに集まる老人と無職を
映してW豚Cにゼンベイゼンセカイが熱狂と捏造する日本の基地外マスゴミに利用されてるね(笑)
795名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:14:53.26ID:NTwfSvV20796名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:17:53.17ID:tIPlUEFJ0 大谷という世界最高の選手がいる
ダルビッシュという世界最強クラスの投手がいる
村神というNPB史上最高のホームランバッターがいる
佐々木という大谷、ダルビッシュ以上のポテンシャルを秘めた投手がいる
当然優勝を目指しておりその可能性は充分にある
こんな日本代表は他競技も含めて未だかつて見た事がない
素直に楽しみだな
ダルビッシュという世界最強クラスの投手がいる
村神というNPB史上最高のホームランバッターがいる
佐々木という大谷、ダルビッシュ以上のポテンシャルを秘めた投手がいる
当然優勝を目指しておりその可能性は充分にある
こんな日本代表は他競技も含めて未だかつて見た事がない
素直に楽しみだな
797名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:18:02.60ID:/eCMhYQ60 野球って北中米カリブの貧乏国しかやってないよな
大会名は
「北中米プレミアムバーベキュー焼豚」にすればいいんだよ
美味しそうだし
大会名は
「北中米プレミアムバーベキュー焼豚」にすればいいんだよ
美味しそうだし
798名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:23:26.06ID:1fCiSg9E0 >>780
アメリカでも知名度が低いMLB選手で盛り上がるのなら
MLBのオールブターが毎年右肩下がりで歴代最低視聴率を叩き出さんよね(笑)
2022年MLBオールブターゼンベイ視聴率
たったの4.2%(笑)
2021年
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
アメリカでも知名度が低いMLB選手で盛り上がるのなら
MLBのオールブターが毎年右肩下がりで歴代最低視聴率を叩き出さんよね(笑)
2022年MLBオールブターゼンベイ視聴率
たったの4.2%(笑)
2021年
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
799名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:24:54.76ID:r1A4pXEh0 企業から金を巻き上げたいから
盛り上げるが勝たせない
朝鮮広告屋忖度
やる気のないスパイサッカーをみたか
ダルビッシュ
おまえは日の丸を背負ったら
全力を尽くせよ
盛り上げるが勝たせない
朝鮮広告屋忖度
やる気のないスパイサッカーをみたか
ダルビッシュ
おまえは日の丸を背負ったら
全力を尽くせよ
800名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:25:24.73ID:3sGYi/kK0 栗山ならやれる
栗山だから出来る
栗山だから出来る
801名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:25:55.33ID:r1A4pXEh0 痩せてたら
サッカートップクラス
朝鮮ヒトモドキが嫌い
日本が大好き朝青龍は
朝鮮広告屋忖度
やる気のないスパイサッカー
気づいたみたいやぞ
サッカートップクラス
朝鮮ヒトモドキが嫌い
日本が大好き朝青龍は
朝鮮広告屋忖度
やる気のないスパイサッカー
気づいたみたいやぞ
802名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:26:05.36ID:1fCiSg9E0803名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:27:22.89ID:ocuoUymO0 栗山が熱闘甲子園のキャスターやってたころダルビッシュは高校球児だったかな?
804名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:28:15.77ID:wrhaoC6G0 ダルビッシュ出るのか
5ちゃんで、ダルも出たらいいのに
と推しといたがマジで出るとは
5ちゃんで、ダルも出たらいいのに
と推しといたがマジで出るとは
805名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:33:07.37ID:Zf4FhRCV0 メジャー相手に最も効果的なのはスプリット系の球
佐々木朗希がアメリカ打線相手に無双する可能性も十分にあると思う
でも一発勝負だからなあ
冒険せずに経験豊富なダル先発で行くのかな
佐々木朗希がアメリカ打線相手に無双する可能性も十分にあると思う
でも一発勝負だからなあ
冒険せずに経験豊富なダル先発で行くのかな
806名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:34:28.10ID:+3GnL+DI0 負けるな
国内組でやらないとワガママゲスト2人で和が乱れる
国内組でやらないとワガママゲスト2人で和が乱れる
807名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:39:30.62ID:1fCiSg9E0 アメリカでもゴールデンタイムのわーるどしりーずの視聴者数を超えてしまった
昼のワールドカップ(笑)
ワールドカップ米視聴者数、男子サッカーの試合で過去最高に-対イングランド戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/79acca6c4bc1e47e54104bedc4a455cbc29316ed
> FOXスポーツによると、「0対0」で引き分けた同試合のテレビ中継は1540万人近い視聴者を集めた。これまでの最高だった1994年の米国で開催されたW杯決勝戦(イタリア対ブラジル)の1450万人を6%上回ったという。
ワールドシリーズ全米平均視聴率と視聴者数
s://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2022
6.108% 1176万2千人 歴代ワースト2位
昼のワールドカップ(笑)
ワールドカップ米視聴者数、男子サッカーの試合で過去最高に-対イングランド戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/79acca6c4bc1e47e54104bedc4a455cbc29316ed
> FOXスポーツによると、「0対0」で引き分けた同試合のテレビ中継は1540万人近い視聴者を集めた。これまでの最高だった1994年の米国で開催されたW杯決勝戦(イタリア対ブラジル)の1450万人を6%上回ったという。
ワールドシリーズ全米平均視聴率と視聴者数
s://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2022
6.108% 1176万2千人 歴代ワースト2位
808名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:40:47.25ID:9XMfenGL0 米国はメジャー級を解禁して投入しても選手はシーズン前で調整段階
日本の選手はシーズンを棒に振ってもいい。全員本気で優勝を勝ち取るつもりだから日本は強いよ
日本の優勝確率は80%はある
日本の選手はシーズンを棒に振ってもいい。全員本気で優勝を勝ち取るつもりだから日本は強いよ
日本の優勝確率は80%はある
809名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:42:19.80ID:yZVd+RuT0 中 クワン
指 大谷
右 鈴木誠
三 村上
一 岡本
左 吉田
二 牧
捕 森
遊 源田
ダル、山本由伸、佐々木、今永、田中将
こんな感じかね
守備がやや不安ではあるが
指 大谷
右 鈴木誠
三 村上
一 岡本
左 吉田
二 牧
捕 森
遊 源田
ダル、山本由伸、佐々木、今永、田中将
こんな感じかね
守備がやや不安ではあるが
810名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:44:04.12ID:1fCiSg9E0 ここで大はしゃぎしているやきう豚老人が
アメリカではワールドカップなんか誰も見ていないニダ(笑)
アメリカはサッカー不毛の国ニダ(笑)
なんて発狂しているけど
これ見たらワールドカップ以下のわーるどしりーずとか
アメリカこそやきう不毛の国だったんだなとよくわかったよ(笑)
ワールドカップ米視聴者数、男子サッカーの試合で過去最高に-対イングランド戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/79acca6c4bc1e47e54104bedc4a455cbc29316ed
> FOXスポーツによると、「0対0」で引き分けた同試合のテレビ中継は1540万人近い視聴者を集めた。これまでの最高だった1994年の米国で開催されたW杯決勝戦(イタリア対ブラジル)の1450万人を6%上回ったという。
ワールドシリーズ全米平均視聴率と視聴者数
s://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2022
6.108% 1176万2千人 歴代ワースト2位
アメリカではワールドカップなんか誰も見ていないニダ(笑)
アメリカはサッカー不毛の国ニダ(笑)
なんて発狂しているけど
これ見たらワールドカップ以下のわーるどしりーずとか
アメリカこそやきう不毛の国だったんだなとよくわかったよ(笑)
ワールドカップ米視聴者数、男子サッカーの試合で過去最高に-対イングランド戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/79acca6c4bc1e47e54104bedc4a455cbc29316ed
> FOXスポーツによると、「0対0」で引き分けた同試合のテレビ中継は1540万人近い視聴者を集めた。これまでの最高だった1994年の米国で開催されたW杯決勝戦(イタリア対ブラジル)の1450万人を6%上回ったという。
ワールドシリーズ全米平均視聴率と視聴者数
s://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2022
6.108% 1176万2千人 歴代ワースト2位
811名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:44:55.49ID:kx5e/Cxx0812名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:48:58.97ID:phpX2awM0 そもそも4年に1度の世界大会なのに普通にシンプルに「ワールドカップ」と名乗れない時点で白けるんだよな。
なんだよ「WBC」って(苦笑)
ちなみに昔は野球界にも「ワールドカップ」は存在してたらしいが、廃止になったんだよな。
「ワールドカップ」が廃止になったスポーツなんて野球ぐらいなもんだろ違うかアホな焼き豚さんよ(嘲笑)
なんだよ「WBC」って(苦笑)
ちなみに昔は野球界にも「ワールドカップ」は存在してたらしいが、廃止になったんだよな。
「ワールドカップ」が廃止になったスポーツなんて野球ぐらいなもんだろ違うかアホな焼き豚さんよ(嘲笑)
813名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:50:29.94ID:X67QISXy0 野球無くそうぜ
コイツら全員サッカーに集まればベスト8行けるよ
コイツら全員サッカーに集まればベスト8行けるよ
814名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:51:49.01ID:aviSFcvg0 サカ豚なんでこんなに余裕無いの?
815名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:52:19.72ID:TNaE5nWf0 野球て何?
816名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:54:05.15ID:8DzHqwh30 背番号11どうすんねん
817名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:54:46.36ID:8h93rT1K0 >>796
やっぱアンケートで大谷一位になるやつって捏造だよな世界の人気も大谷ってふざけたアンケートあったよなサッカーとかオワコンカズあげてる時点でやらせ丸出しだし
やっぱアンケートで大谷一位になるやつって捏造だよな世界の人気も大谷ってふざけたアンケートあったよなサッカーとかオワコンカズあげてる時点でやらせ丸出しだし
818名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:57:01.95ID:TNaE5nWf0 野球とかいう全世界からシカトされてる洗脳スポーツをまだやってることが滑稽
819名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 13:58:33.69ID:X67QISXy0 >>796
本田圭佑知らんのか
本田圭佑知らんのか
820名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:03:08.13ID:GgS3TBrR0821名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:03:26.71ID:1fCiSg9E0 >>813
デブにはサッカー無理ね(笑)
デブにはサッカー無理ね(笑)
822名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:07:11.45ID:1fCiSg9E0 >>820
またカルトマスゴミに洗脳されてる哀れな老人が出てきたな(笑)
そもそも中国人はやきうなんか誰も知らない(笑)
【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489024301/
【野球】ビジネスでは厳しい局面が続く「中国野球」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435899729/
【野球/真剣度】WBC公認ボールを12個しか持っていない中国代表「なくなったら日本球で」 オリックス関係者苦笑
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488297789/
【野球】サッカーやバスケと違って、野球はバットを振り回したりなんだりで見てもよくわからない、国が重視していない―中国メディア
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489136843/
【野球】中国野球はどこに行ったのか2:プロスポーツとして定着したサッカーを観て思う
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524226438/
【野球】日本人が好きな「野球」、中国人からは「静かで退屈」に見えるけど・・・=中国メディア
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530645441/
またカルトマスゴミに洗脳されてる哀れな老人が出てきたな(笑)
そもそも中国人はやきうなんか誰も知らない(笑)
【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489024301/
【野球】ビジネスでは厳しい局面が続く「中国野球」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435899729/
【野球/真剣度】WBC公認ボールを12個しか持っていない中国代表「なくなったら日本球で」 オリックス関係者苦笑
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488297789/
【野球】サッカーやバスケと違って、野球はバットを振り回したりなんだりで見てもよくわからない、国が重視していない―中国メディア
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489136843/
【野球】中国野球はどこに行ったのか2:プロスポーツとして定着したサッカーを観て思う
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524226438/
【野球】日本人が好きな「野球」、中国人からは「静かで退屈」に見えるけど・・・=中国メディア
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530645441/
823名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:08:10.64ID:GgS3TBrR0 >>822
三球王は有名やぞ
三球王は有名やぞ
824名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:08:49.85ID:1fCiSg9E0 >>823
お前の脳内だけで有名とか頭いかれてるのか?(笑)
お前の脳内だけで有名とか頭いかれてるのか?(笑)
825名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:09:54.23ID:J4yGGkDm0 >>796
世界最強、最高ってヨーロッパ、中東、アフリカ、南米で無名なんだが
世界最強、最高ってヨーロッパ、中東、アフリカ、南米で無名なんだが
826名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:10:22.63ID:0riUtjmd0827名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:10:36.63ID:1fCiSg9E0 しかしホントビビるわ(笑)
中国人がやきうに夢中になってて大人気だと
本気で思い込んでるんカルト洗脳された
ボケ老人が実在したとか(笑)
やきうなんか見てると本当にアホになるんだな(笑)
中国人がやきうに夢中になってて大人気だと
本気で思い込んでるんカルト洗脳された
ボケ老人が実在したとか(笑)
やきうなんか見てると本当にアホになるんだな(笑)
828名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:10:46.29ID:GgS3TBrR0 >>824
ちゃんと調べてみな!
ちゃんと調べてみな!
829名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:11:26.99ID:1fCiSg9E0830名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:11:34.73ID:Ws7eCpMV0 サカ豚って相撲が盛り上がってるときも
こんな競技日本人しか知らないって言って水差しに行くの?
こんな競技日本人しか知らないって言って水差しに行くの?
831名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:11:47.25ID:vuz2W+Ze0 優勝決定
832名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:12:44.40ID:0riUtjmd0833名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:13:51.54ID:GgS3TBrR0834名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:15:07.41ID:92jcOPbX0 >>830
それは誤解、相撲は世界が熱狂とか捏造しないから。
それは誤解、相撲は世界が熱狂とか捏造しないから。
835名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:16:01.43ID:1fCiSg9E0836名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:20:33.32ID:1fCiSg9E0 >>833
調べたぜ(笑)
中国人が知らない「野球」、なぜ日本人は野球が好きなのか不思議=中国メディア
s://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180215027/
日韓台では人気の「野球」、中国で全く人気がないワケとは
s://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1703446/
「まるで野球のよう。見たくない」中国のエースが発した母国リーグを貶める発言に衝撃!「不満を漏らした」
s://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=114154
調べたぜ(笑)
中国人が知らない「野球」、なぜ日本人は野球が好きなのか不思議=中国メディア
s://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180215027/
日韓台では人気の「野球」、中国で全く人気がないワケとは
s://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1703446/
「まるで野球のよう。見たくない」中国のエースが発した母国リーグを貶める発言に衝撃!「不満を漏らした」
s://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=114154
837名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:23:06.77ID:GgS3TBrR0 >>836
待て!俺が言ってるのは三球王は有名だぞ?
待て!俺が言ってるのは三球王は有名だぞ?
838名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:23:52.41ID:1fCiSg9E0 >>837
中国の数人が知ってるだけで何がどうしたんだよ(笑)
中国の数人が知ってるだけで何がどうしたんだよ(笑)
839名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:25:50.49ID:GgS3TBrR0840名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:27:38.52ID:1fCiSg9E0841名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:30:33.60ID:GgS3TBrR0 >>840
三球王も知らんとはwww
三球王も知らんとはwww
842名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:31:29.78ID:17yhhocZ0843名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:32:31.72ID:1fCiSg9E0 凄いね(笑)
月給がダルビッシュの年俸と同じだって(笑)
s://i.imgur.com/IVVNQrc.jpg
月給がダルビッシュの年俸と同じだって(笑)
s://i.imgur.com/IVVNQrc.jpg
844名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:45:18.54ID:gpZv2Dmr0 今日も野球コンプレックス炸裂させてるねー
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典に代表される幼稚な人種だから
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html
「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)
■サカ豚
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」
■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」
毎日毎日嫌いな野球の事を考えながらイライラ発狂し続ける障害者さんですが
かの隣国の方が火病ってるのを眺めるように生暖かく見守ってください
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典に代表される幼稚な人種だから
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html
「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)
■サカ豚
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」
■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」
毎日毎日嫌いな野球の事を考えながらイライラ発狂し続ける障害者さんですが
かの隣国の方が火病ってるのを眺めるように生暖かく見守ってください
845名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:45:50.30ID:wxXTiEaW0846名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:48:42.09ID:aOrGX+qk0 >>845
プレーオフで北マケドニアに負けるとは思ってもみなかったよ
プレーオフで北マケドニアに負けるとは思ってもみなかったよ
847名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 14:53:23.03ID:wxXTiEaW0848名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:09:44.95ID:hnUpR7Eh0849名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:10:24.38ID:s8j9IYSA0 W杯の3ヶ月後にやるのかい
こんなエキシビションを
こんなエキシビションを
850名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:13:56.68ID:D7s0c93w0 野球派の人はさ
サッカーだとどう足掻いても世界一には程遠いけど、野球なら何度かWBC優勝してるし今後も世界一になれる可能性があるから、手軽に日本人すげー俺すげーっていう優越感を味わいたいんでしょ?
サッカーだとどう足掻いても世界一には程遠いけど、野球なら何度かWBC優勝してるし今後も世界一になれる可能性があるから、手軽に日本人すげー俺すげーっていう優越感を味わいたいんでしょ?
851名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:15:09.85ID:WDCAgj0s0852名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:18:24.10ID:DLUeF31P0853名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:19:00.15ID:WRCUqU6e0 >>850
つまんねー事言ってねーで楽しみゃいーのよ。嫌なら観るな。意味ないなら観るな
つまんねー事言ってねーで楽しみゃいーのよ。嫌なら観るな。意味ないなら観るな
854名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:19:44.12ID:foXuzALv0 ヤンキースだけ飛ぶボール使ってたのバレて大問題になってる
ジャッジに盗まれたMVP
大谷さんかわいそう
twitter.com/BWDBWDBWD/status/1600255241978380288?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジャッジに盗まれたMVP
大谷さんかわいそう
twitter.com/BWDBWDBWD/status/1600255241978380288?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
855名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:20:27.19ID:WRCUqU6e0856名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:21:23.69ID:WDCAgj0s0857名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:22:32.21ID:J4yGGkDm0858名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:28:23.00ID:C4bG0gHP0 >>850
「俺がそう思ってるから他人もそうに違いない!」と考えるのは危険
あんたと同じ考えの人も居ると思うが全てではない、
単純に競技ファンであり、
自分の好きな選手が代表選手としてやってくれるから、俺の場合は
昔ならイチロー松井が同じ代表チームで戦うとか、
今なら大谷、ダル、山本由伸、村上が代表で戦うとか
12球団ファンなら見過ごせん
「俺がそう思ってるから他人もそうに違いない!」と考えるのは危険
あんたと同じ考えの人も居ると思うが全てではない、
単純に競技ファンであり、
自分の好きな選手が代表選手としてやってくれるから、俺の場合は
昔ならイチロー松井が同じ代表チームで戦うとか、
今なら大谷、ダル、山本由伸、村上が代表で戦うとか
12球団ファンなら見過ごせん
859名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:29:43.58ID:0vBOSl670 中国で三球王がトレンドだって野球やったじゃん!ところで三球王の三苫選手ってどの球団だ?
860名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:34:59.28ID:U0NWHwVs0 野球とか勝手にやっててもいいけど、ウザいから報道も放送もするなってこと。
861名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:37:08.26ID:J4yGGkDm0 >>860
やきゅのごり押しやめて欲しい
やきゅのごり押しやめて欲しい
862名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:40:02.98ID:koTs8OWK0863名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 15:44:05.57ID:WDCAgj0s0864名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 16:04:18.24ID:GgS3TBrR0 >>859
三笘警察
三笘警察
865名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 16:28:45.40ID:s02sVR9x0866名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 16:38:34.75ID:XZ/nBZkD0867名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 16:46:09.94ID:RHpWtfjK0 FIFA World Cup
第一回 13ヶ国
第二回 16ヶ国
第三回 15ヶ国
第四回 13ヶ国(3ヶ国出場辞退)
第五回 16ヶ国
World Baseball Classic
第一回 16ヶ国
第二回 16ヶ国
第三回 16ヶ国
第四回 16ヶ国
第五回 20ヶ国
第一回 13ヶ国
第二回 16ヶ国
第三回 15ヶ国
第四回 13ヶ国(3ヶ国出場辞退)
第五回 16ヶ国
World Baseball Classic
第一回 16ヶ国
第二回 16ヶ国
第三回 16ヶ国
第四回 16ヶ国
第五回 20ヶ国
868名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 16:46:24.40ID:1fCiSg9E0 >>850
W豚Cで優勝してもセカイの誰も気づかないのにな(笑)
でもやきうマスゴミにカルト洗脳された
頭の弱い老人しかいないから
本気でW豚Cに優勝した日本はゼンセカイから憧れの存在になっていると
思い込んでるよな(笑)
W豚Cで優勝してもセカイの誰も気づかないのにな(笑)
でもやきうマスゴミにカルト洗脳された
頭の弱い老人しかいないから
本気でW豚Cに優勝した日本はゼンセカイから憧れの存在になっていると
思い込んでるよな(笑)
869名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 16:47:58.68ID:HdgDLp2i0 ダル・大谷・斎藤佑樹の三本柱だな
870名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 17:07:52.14ID:J4yGGkDm0 >>868
アメリカで「誰?」状態の大谷を全米が熱狂と洗脳されてる方々だからね。
アメリカで「誰?」状態の大谷を全米が熱狂と洗脳されてる方々だからね。
871名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 17:32:46.12ID:oru4+oXf0872名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 17:58:50.52ID:DWqTXFi30 >>850
それどうみても、サッカーだろ
ほぼ確実にもう何割かはしばらく、サッカー見ないわけで
それこそ天皇杯何割見るんだよって話
サッカーこそ、世界でホルホルしたいだけ
WBCは世界でなんかしようよっていう振興大会
本来、メジャーなんて出るメリットすらない
だから、世界世界いうだけのサッカーは永久に勝てない
それどうみても、サッカーだろ
ほぼ確実にもう何割かはしばらく、サッカー見ないわけで
それこそ天皇杯何割見るんだよって話
サッカーこそ、世界でホルホルしたいだけ
WBCは世界でなんかしようよっていう振興大会
本来、メジャーなんて出るメリットすらない
だから、世界世界いうだけのサッカーは永久に勝てない
873名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:10:30.72ID:1fCiSg9E0 >>872
こいつ頭が完全に狂ってるみたいだな(笑)
こんなもの振興にもなってない(笑)
単に日本のアホから金を巻き上げるだけの
不人気アホ丸出し低視聴率オープン戦興行に過ぎないのにアホか(笑)
グローバルスポンサーとか全部日本の企業しかない時点で
ただの日本のアホやきう脳老人の自己満足興行な事に気付けよ(笑)
こんなもの地上波テレビに映る国は地球上で日本だけだよアホ(笑)
こいつ頭が完全に狂ってるみたいだな(笑)
こんなもの振興にもなってない(笑)
単に日本のアホから金を巻き上げるだけの
不人気アホ丸出し低視聴率オープン戦興行に過ぎないのにアホか(笑)
グローバルスポンサーとか全部日本の企業しかない時点で
ただの日本のアホやきう脳老人の自己満足興行な事に気付けよ(笑)
こんなもの地上波テレビに映る国は地球上で日本だけだよアホ(笑)
874名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:18:53.42ID:/cCv2Neb0 サッカーは年中試合やってる税リーグが不人気なのがイタイ
875名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:29:24.66ID:3LktmVVh0 >>874
水増しレジャーよりはマシ
水増しレジャーよりはマシ
876名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:32:21.48ID:envpEgB70 ちょっと調べたけど国際野球連盟に加入してる国って100カ国以上あるじゃん
なんで出場こんなに少ないんだ?
サッカーみたいに32カ国ぐらい出せよ
なんで出場こんなに少ないんだ?
サッカーみたいに32カ国ぐらい出せよ
877名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:35:03.21ID:Li0Xi43M0879名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:41:27.03ID:0HEwV69M0 三球王
やきうと見せかけて三笘 ワロタ
やきうと見せかけて三笘 ワロタ
880名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:42:06.02ID:UfLfKp+10 >>876
予選勝ち上がった国と前回ベスト4のシード国でやる
予選勝ち上がった国と前回ベスト4のシード国でやる
881名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:43:02.14ID:lPf5Pk6u0882名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:45:04.35ID:lPf5Pk6u0883名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:46:50.36ID:2y7p+s+c0 朝7時から35回も書き込んでるやつが
「こいつ頭が完全に狂ってるみたいだな(笑)」
だとさw
「こいつ頭が完全に狂ってるみたいだな(笑)」
だとさw
884名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:47:05.08ID:lPf5Pk6u0 それに野球の世界一のハードルは決して低くない
ただ日本が強い国というだけ
大半の国はサッカーで世界一になるより難易度高い
ただ日本が強い国というだけ
大半の国はサッカーで世界一になるより難易度高い
885名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:48:34.09ID:DwhDtzR10 豚輔と田中マーはもう出なくていいぞ
886名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:54:23.60ID:tg/RGjVi0 ありがとう
ありがとう
ありがとう
楽しみ
日々の小さな楽しみを生きる希望にしてます。
ありがとう
ありがとう
楽しみ
日々の小さな楽しみを生きる希望にしてます。
887名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 18:55:31.49ID:+6F/z6T20 北中米と極東アジアだけ、
アメリカの縄張りの中だけでやってろよ。
アメリカの縄張りの中だけでやってろよ。
888名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:02:18.65ID:UfLfKp+10 玉蹴り豚w
889名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:03:24.55ID:KxhfDF8t0 除外やきう
890名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:06:33.29ID:1fCiSg9E0 >>876
もうソース元は消えてるけどね(笑)
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国が
あるんだけれども、実のところ半分以上はね、
現地に道具だけ置いてきて、
無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
もうソース元は消えてるけどね(笑)
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国が
あるんだけれども、実のところ半分以上はね、
現地に道具だけ置いてきて、
無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
891名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:09:23.42ID:A/FL4C750 焼き豚荒らしが湧いてるなあ
そんな荒らして楽しいのかな
そんな荒らして楽しいのかな
892名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:09:46.72ID:9wlAgISd0 一昔前で言えば大人の事情で実現しなかったけどイチローと松井が出るみたいなインパクトだから最高に盛り上がるな
893名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:09:50.88ID:UVWbYOMC0 まさおは?
894名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:14:21.08ID:rDmhLJ8S0 ヤンキースのヒガシオカは日本代表にならないの?
895名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:38:10.39ID:UtKmAjnx0 >>875
税リーグはカチカチしてるから実数ニダ
ってサカ豚は発狂してるけど
その割にはチケット単価安いしなぁ
税リーグは水増しが酷いのか?
タダ券バラマキが酷いのか?
その混合型なのかわからないけど
税リーグはカチカチしてるから実数ニダ
ってサカ豚は発狂してるけど
その割にはチケット単価安いしなぁ
税リーグは水増しが酷いのか?
タダ券バラマキが酷いのか?
その混合型なのかわからないけど
896名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:43:50.23ID:LrP/XvA10 WBCって意味あんの?
897名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:46:43.73ID:vyw+FdjP0 イチローから松坂へ
マー君ダルを経て、大谷翔平
次は村上や佐々木、山本由伸
途切れることなく次世代スターが出てくるのが素晴らしい
上記のメンツの5人が観れる今大会は楽しみで仕方ない
対するアメリカも過去最高の布陣だしね
マー君ダルを経て、大谷翔平
次は村上や佐々木、山本由伸
途切れることなく次世代スターが出てくるのが素晴らしい
上記のメンツの5人が観れる今大会は楽しみで仕方ない
対するアメリカも過去最高の布陣だしね
898名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 19:55:58.05ID:Zf4FhRCV0 ダルビッシュ
大谷翔平
佐々木朗希
山本由伸
これは強い
総当たり戦なら日本優勝全然あるよな
今日のニュースで栗山が「大谷は二刀流を念頭に考えている。先発、抑え両方可能性がある」との事
大谷翔平
佐々木朗希
山本由伸
これは強い
総当たり戦なら日本優勝全然あるよな
今日のニュースで栗山が「大谷は二刀流を念頭に考えている。先発、抑え両方可能性がある」との事
899名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 20:03:12.87ID:a/tZfQmf0 セイヤも出てくれ
900名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 20:07:55.53ID:Q6zyMUd50901名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 20:25:52.63ID:DWqTXFi30 >>876
野球は時間制じゃないから、だよ
サッカーは時間制であることを良いことにランク付けして無意味な予選をして、数だけ増やしてるだけ
いってみれば同調圧力スポーツだな
下位でも参加してないと変な空気にさせてる
野球は時間制じゃないから、だよ
サッカーは時間制であることを良いことにランク付けして無意味な予選をして、数だけ増やしてるだけ
いってみれば同調圧力スポーツだな
下位でも参加してないと変な空気にさせてる
902名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 20:27:02.55ID:Li0Xi43M0 読売君かな
903名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 20:34:50.50ID:LauC6GRa0 フレー フレー ダルビッシュ
がんばれ がんばれ ダルビッシュ
がんばれ がんばれ ダルビッシュ
904名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 20:49:10.01ID:Q6zyMUd50905名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 20:52:04.82ID:92jcOPbX0 VIB!
906名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 20:58:24.86ID:F/3lPpQR0 IDコロコロ変えて何してんのサカ豚君
907名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 21:14:18.63ID:1fCiSg9E0 >>898
そいつらセカイの誰も知らないドマイナーレジャーのオッサンだな(笑)
そいつらセカイの誰も知らないドマイナーレジャーのオッサンだな(笑)
908名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 21:56:21.64ID:msicBHh30 知らないやつらに負けるのが日本サッカー()
909名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 22:26:57.55ID:aOrGX+qk0910名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 22:29:13.80ID:aOrGX+qk0911名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 22:39:22.42ID:L7QRl2l/0 >>896
ないよ。
ないよ。
912名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 23:26:29.48ID:RO0wkQk/0 >>876
他レスにあるようにバット置いてくるだけ
野球競技人口もアメリカでは庭で子供がおもちゃのバット振っただけで人数にいれてると
日本だって草野球爺さんも入れてるし野球部マネージャーも人数に申告して補助金もらってますから
他レスにあるようにバット置いてくるだけ
野球競技人口もアメリカでは庭で子供がおもちゃのバット振っただけで人数にいれてると
日本だって草野球爺さんも入れてるし野球部マネージャーも人数に申告して補助金もらってますから
913名無しさん@恐縮です
2022/12/07(水) 23:39:41.26ID:bbCMTHjO0 多くて50球くらいの制限つけてのスプリングキャンプのプレシーズンマッチ
ここにピーク持ってきたらおもしろくない
やはりワールドシリーズよ
ここにピーク持ってきたらおもしろくない
やはりワールドシリーズよ
914名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 00:18:54.94ID:0FkofgQ30 セカイ大会なのにスポンサーは全部日本企業って(笑)
セカイの誰も興味無い(笑)
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC
主催 WORLD BASEBALL CLASSIC INC. / 読売新聞社
GLOBAL SPONSOR NIPPON EXPRESSホールディングス
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
セカイの誰も興味無い(笑)
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC
主催 WORLD BASEBALL CLASSIC INC. / 読売新聞社
GLOBAL SPONSOR NIPPON EXPRESSホールディングス
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
915名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 00:56:58.12ID:M3UeEaSj0 世界プロスポーツリーグの平均年俸
1位 NBA(アメリカのバスケットボール) 832万ドル 約9.1億円
2位 IPL(インドのクリケット) 530万ドル 約5.8億円
3位 MLB(アメリカの野球) 403万ドル 約4.4億円
4位 EPL(イングランドのサッカー) 397万ドル 約4.3億円
5位 NFL(アメリカのフットボール) 326万ドル 約3.6億円
6位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 269万ドル 約3.0億円
7位 La Liga(スペインのサッカー) 255万ドル 約2.8億円
8位 Serie A(イタリアのサッカー) 223万ドル 約2.5億円
9位 Bundesliga(ドイツのサッカー) 198万ドル 約2.2億円
10位 Ligue 1(フランスのサッカー) 130万ドル 約1.4億円
11位 CSL(中国のサッカー) 121万ドル 約1.3億円
12位 NPB(日本の野球) 88万ドル 約9700万円
13位 MLS(アメリカのサッカー) 41万ドル 約4500万円
14位 J-League(日本のサッカー) 33万ドル 約3600万円
1位 NBA(アメリカのバスケットボール) 832万ドル 約9.1億円
2位 IPL(インドのクリケット) 530万ドル 約5.8億円
3位 MLB(アメリカの野球) 403万ドル 約4.4億円
4位 EPL(イングランドのサッカー) 397万ドル 約4.3億円
5位 NFL(アメリカのフットボール) 326万ドル 約3.6億円
6位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 269万ドル 約3.0億円
7位 La Liga(スペインのサッカー) 255万ドル 約2.8億円
8位 Serie A(イタリアのサッカー) 223万ドル 約2.5億円
9位 Bundesliga(ドイツのサッカー) 198万ドル 約2.2億円
10位 Ligue 1(フランスのサッカー) 130万ドル 約1.4億円
11位 CSL(中国のサッカー) 121万ドル 約1.3億円
12位 NPB(日本の野球) 88万ドル 約9700万円
13位 MLS(アメリカのサッカー) 41万ドル 約4500万円
14位 J-League(日本のサッカー) 33万ドル 約3600万円
916名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 02:01:07.88ID:0FkofgQ30917名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 03:20:47.59ID:Y7emPyV/0 アンチは極端すぎる
残念ながらWBCは確実に一定数は広まるよ
70億人は野球知らないんだから
大多数がすでに参加してるサッカーと
ほぼまだ手付かずな野球
そろそろ気付くんだよ、あれ、これ野球のほうがコスパよくねって
10か国くらいはもれなく先着で成功します
今風に言えば、頭いい奴らから先着よ
残念ながらWBCは確実に一定数は広まるよ
70億人は野球知らないんだから
大多数がすでに参加してるサッカーと
ほぼまだ手付かずな野球
そろそろ気付くんだよ、あれ、これ野球のほうがコスパよくねって
10か国くらいはもれなく先着で成功します
今風に言えば、頭いい奴らから先着よ
918名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 03:55:03.48ID:bcUvN0mY0 >>917
決定的なことはコスパより、やきゅって根本的につまらないって欠陥に世の中が気づいてること
決定的なことはコスパより、やきゅって根本的につまらないって欠陥に世の中が気づいてること
919名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 04:23:26.18ID:0FkofgQ30 >>917
カルト洗脳された哀れな生き物の願望が虚しいよな(笑)
既存のやきう国ですら衰退が止まらないのにアホなのかこのジジイは(笑)
アメリカですら一桁低視聴率で死滅してるやきうとかいう不人気ゴミカスレジャー(笑)
ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2020
5.2% 歴代最低視聴率
2021
6.5% 歴代ワースト3位視聴率
2022
6.1% 歴代ワースト2位視聴率
カルト洗脳された哀れな生き物の願望が虚しいよな(笑)
既存のやきう国ですら衰退が止まらないのにアホなのかこのジジイは(笑)
アメリカですら一桁低視聴率で死滅してるやきうとかいう不人気ゴミカスレジャー(笑)
ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
2020
5.2% 歴代最低視聴率
2021
6.5% 歴代ワースト3位視聴率
2022
6.1% 歴代ワースト2位視聴率
920名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 04:25:59.13ID:0FkofgQ30 >>917
地元アメリカ開催のオリンピックですら
不人気でつまらないから
やきうを永久追放(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
地元アメリカ開催のオリンピックですら
不人気でつまらないから
やきうを永久追放(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
921名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 04:27:35.63ID:DQXKmdH60 オレビッシュ無
922名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 07:13:29.90ID:W7TGVTnR0 どこのSNSで歓喜なんですか?
ヤフコメも盛り上がってないし
ヤフコメも盛り上がってないし
923名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 07:23:58.22ID:gvoX3CCJ0924名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 07:37:12.70ID:x7oZij0I0 850 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b715-h5hN [118.157.160.81]) [sage] 2022/12/08(木) 06:57:24.38 ID:2qYpgYLM0
811 名無しステーション [sage] 2022/12/08(木) 06:13:55.00 ID:qBJDZR+uM
>>795
W杯出るのとWBC優勝、どちらが難しく価値があるの?
836 名無しステーション [sage] 2022/12/08(木) 06:17:55.92 ID:Ds82KDqc0
>>811
ワールドカップのほうはただの出場ってだけなら、WBC優勝のほうが圧倒的に難しいわな…
889 名無しステーション [sage] 2022/12/08(木) 06:22:18.98 ID:Mlx2W7eL0
>>836
は?
アジア予選の参加国の方がWBCの参加国より多いし、WBCなんて世界のどこも興味ない大会だぞ
811 名無しステーション [sage] 2022/12/08(木) 06:13:55.00 ID:qBJDZR+uM
>>795
W杯出るのとWBC優勝、どちらが難しく価値があるの?
836 名無しステーション [sage] 2022/12/08(木) 06:17:55.92 ID:Ds82KDqc0
>>811
ワールドカップのほうはただの出場ってだけなら、WBC優勝のほうが圧倒的に難しいわな…
889 名無しステーション [sage] 2022/12/08(木) 06:22:18.98 ID:Mlx2W7eL0
>>836
は?
アジア予選の参加国の方がWBCの参加国より多いし、WBCなんて世界のどこも興味ない大会だぞ
925名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 07:40:08.32ID:cE4//g7x0926名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 07:50:06.42ID:POQdDL450927名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 07:55:44.10ID:x7oZij0I0928名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:02:34.76ID:Wb6kTwgA0929名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:04:47.38ID:yNk9OkOy0 楽しみが増えたわ
930名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:06:43.51ID:ka1wWUgL0 >>914
それ東京ラウンドのスポンサーだろw
それ東京ラウンドのスポンサーだろw
931名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:07:25.23ID:Wb6kTwgA0 >>930
チャイナマネーは?
チャイナマネーは?
932名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:17:13.74ID:2BuSNLNe0 >>915
やめたれwwww
やめたれwwww
933名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:20:19.49ID:VZ1l0W/C0 ダルビッシュ、大谷が出てくれる事で準決勝のアメリカやドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラに勝てる可能性が出てきたな。
934名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:21:29.70ID:2BuSNLNe0 ダルビッシュ
大谷翔平
佐々木朗希
山本由伸
のローテーション‼
4番は若き主砲 村上宗隆‼
アメリカ ドミニカ プエルトリコ ベネズエラとの総当たり戦が見たぃわ!一発勝負じゃ勿体無い(๑・̑◡・̑๑)
大谷翔平
佐々木朗希
山本由伸
のローテーション‼
4番は若き主砲 村上宗隆‼
アメリカ ドミニカ プエルトリコ ベネズエラとの総当たり戦が見たぃわ!一発勝負じゃ勿体無い(๑・̑◡・̑๑)
935名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:23:11.43ID:VZ1l0W/C0 >>934
日本もアメリカラウンドで試合して欲しいよな。
日本もアメリカラウンドで試合して欲しいよな。
936名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:25:11.00ID:x7oZij0I0937名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:26:56.04ID:ka1wWUgL0 >>931
何の話?
何の話?
938名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:32:18.75ID:2BuSNLNe0 WBCに出場する各国メジャーリーガーに詳しくない奴は
YouTubeの「MNスポーツ」ってチャンネル適当に流し見してたらすぐ詳しくなれるぞ
超良質かつ超おもしれーからオススメ
オススメってか全員に見るのを強制したいくらい
YouTubeの「MNスポーツ」ってチャンネル適当に流し見してたらすぐ詳しくなれるぞ
超良質かつ超おもしれーからオススメ
オススメってか全員に見るのを強制したいくらい
939名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:33:27.73ID:uSmuYJTb0 でも大会が韓国と日本だけが本気のショボい大会だからね(笑)
940名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:34:41.97ID:2RynkQLn0 ダルビッシュはWBCをディスった過去があるのに今さら出場したいとかよくわかんねぇー奴だな
941名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:34:54.48ID:x7oZij0I0 >>938
やきゅ自体つまらないからお断り
やきゅ自体つまらないからお断り
942名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:35:54.93ID:POQdDL450 >>927
マスゴミのゴリ押しじゃなくサッカーの現実
税リーグの調査(笑)
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢 野球 サッカー
12-19 41.8 35.9
20-24 44.3 35.0
25-29 37.3 34.0
30-34 32.5 31.6
35-39 37.7 30.9
40-44 36.5 30.0
45-49 42.3 31.9
50-54 38.3 26.8
55-59 42.7 30.9
60~ 48.3 35.8
マスゴミのゴリ押しじゃなくサッカーの現実
税リーグの調査(笑)
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢 野球 サッカー
12-19 41.8 35.9
20-24 44.3 35.0
25-29 37.3 34.0
30-34 32.5 31.6
35-39 37.7 30.9
40-44 36.5 30.0
45-49 42.3 31.9
50-54 38.3 26.8
55-59 42.7 30.9
60~ 48.3 35.8
943名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:37:15.35ID:ZCtRAIjV0 あーあ契約最終年の大事な年なのに駆り出されて可哀想に
誰もダルのシーズンの心配はしないんだろうし
次回の契約金にも影響出たら何億損するだろうか
誰もダルのシーズンの心配はしないんだろうし
次回の契約金にも影響出たら何億損するだろうか
944名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:38:38.06ID:SXrJ/GGG0945名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:39:58.31ID:x7oZij0I0946名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:41:08.69ID:+Hmm3KOn0 >>937
中国は三球王に夢中だから、豚双六には金出さないんだろうな。
中国は三球王に夢中だから、豚双六には金出さないんだろうな。
947名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:51:07.04ID:2BuSNLNe0948名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:52:58.43ID:yitgNtp20 >>916
玉蹴り爺さんドンマイw
玉蹴り爺さんドンマイw
949名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:55:56.73ID:POQdDL450 >>945
マスゴミのゴリ押しじゃなくサッカーの現実
税リーグ調査(笑)
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢 野球 サッカー
12-19 41.8 35.9
20-24 44.3 35.0
25-29 37.3 34.0
30-34 32.5 31.6
35-39 37.7 30.9
40-44 36.5 30.0
45-49 42.3 31.9
50-54 38.3 26.8
55-59 42.7 30.9
60~ 48.3 35.8
マスゴミのゴリ押しじゃなくサッカーの現実
税リーグ調査(笑)
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢 野球 サッカー
12-19 41.8 35.9
20-24 44.3 35.0
25-29 37.3 34.0
30-34 32.5 31.6
35-39 37.7 30.9
40-44 36.5 30.0
45-49 42.3 31.9
50-54 38.3 26.8
55-59 42.7 30.9
60~ 48.3 35.8
950名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 08:58:56.38ID:0yYZapWq0 いくらマスゴミがサッカーをゴリ押ししても
サッカーは年中試合やってる税リーグが不人気なのがイタイ
サッカーは年中試合やってる税リーグが不人気なのがイタイ
951名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:00:07.42ID:2BuSNLNe0 栗山っちには
非情なほどに勝利にこだわってもらいたい
実績あるダルだろうとダメだと思ったら即交代!
非情なほどに勝利にこだわってもらいたい
実績あるダルだろうとダメだと思ったら即交代!
952名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:03:01.87ID:1PemkvhS0 弟反社なのに?流石やきう
953名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:06:18.40ID:0FkofgQ30954名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:08:20.86ID:YaFW78oy0 オリックス吉田5年90億
夢あるよな
夢あるよな
955名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:08:36.31ID:+oQcYtWo0 国によっては素人も出てくる国際大会w
956名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:08:39.81ID:0FkofgQ30957名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:09:29.19ID:If0161940 水増ししてるうちに抜かれちゃったね
958名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:09:51.88ID:0FkofgQ30 >>950
完全に一桁低平均視聴率で死滅してるよな(笑)
【プロ野球】日本シリーズ オリックス26年ぶり日本一の第7戦視聴率13.4% ※第3戦7.4%、第4戦・第2部11.4%、第5戦8.4%、第6戦9.8%★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667200533/
完全に一桁低平均視聴率で死滅してるよな(笑)
【プロ野球】日本シリーズ オリックス26年ぶり日本一の第7戦視聴率13.4% ※第3戦7.4%、第4戦・第2部11.4%、第5戦8.4%、第6戦9.8%★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667200533/
959名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:11:25.83ID:0FkofgQ30 >>954
やきう豚は税込みだからその半分以下だよ(笑)
やきう豚は税込みだからその半分以下だよ(笑)
960名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:25:13.34ID:0yYZapWq0961名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:28:06.37ID:0yYZapWq0962名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:33:31.89ID:TKc9E1w/0 本田望結ちゃんサッカー部じゃなくて野球部の試合見に行ってたよ
この時点で野球の勝ちでしょ❣
この時点で野球の勝ちでしょ❣
963名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:43:15.36ID:7jnNtKn40 税リーグ人気とワールドカップサッカー人気が逆だったらよかったのに
年間1000試合以上ある税リーグが不人気なのがサカ豚にとって不幸
すべて税リーグを応援しないサカ豚が悪い
年間1000試合以上ある税リーグが不人気なのがサカ豚にとって不幸
すべて税リーグを応援しないサカ豚が悪い
964名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:47:38.65ID:aNWEzEqE0 吉田が90億貰えるのに何が楽しくて薄給で落ち目のヨーロッパくんだりに行かないといけないのかと
そりゃ野球やるよ
そりゃ野球やるよ
965名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 09:52:04.34ID:yitgNtp20 大谷翔平17社と広告契約で最多記録更新、ジャッジの13社抜く MLB全体で前年比8%増
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202210300000203.html
MLB全体では、広告契約が前年比8%増の3350社となった。1球団平均では108社となり、これは米プロスポーツのNFL、NBA、NHL、MLSのいずれよりも多い契約数だという。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202210300000203.html
MLB全体では、広告契約が前年比8%増の3350社となった。1球団平均では108社となり、これは米プロスポーツのNFL、NBA、NHL、MLSのいずれよりも多い契約数だという。
966名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 10:15:37.38ID:VQ0qhDm50 海外のサッカー選手はすごいけど
日本人サッカー選手は思いの外ショボい
日本人じゃないサカ豚は日本人サッカー選手なんてどうでもいいんだろうけど
<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP10>
【第1位:5億9200万円】
南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】
冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】
久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】
酒井高徳(ヴィッセル神戸)
山口蛍(ヴィッセル神戸)
武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
日本人サッカー選手は思いの外ショボい
日本人じゃないサカ豚は日本人サッカー選手なんてどうでもいいんだろうけど
<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP10>
【第1位:5億9200万円】
南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】
冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】
久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】
酒井高徳(ヴィッセル神戸)
山口蛍(ヴィッセル神戸)
武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
967名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 10:23:01.18ID:aNWEzEqE0 5億ならNPBでいいじゃん
968名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 10:23:39.76ID:+Hmm3KOn0 >>967
それは世界の誰も興味がないから
それは世界の誰も興味がないから
969名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 10:59:41.80ID:M9gXD+Ie0970名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 11:17:27.86ID:i/TCZ/Ym0 >>7
どうだろ サッカーでいう韓国、卓球でいう中国みたいに一つ上を行くライバルがいれば盛り上がるかもしれんが、日本以外お遊び気分だからなぁ
どうだろ サッカーでいう韓国、卓球でいう中国みたいに一つ上を行くライバルがいれば盛り上がるかもしれんが、日本以外お遊び気分だからなぁ
971名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 11:19:16.00ID:jsqbixsP0 サカ豚はまた4年ほど冬眠しておけ
972名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 11:41:34.30ID:+Hmm3KOn0 >>971
ロス五輪に採用されそう?
ロス五輪に採用されそう?
973名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 12:18:59.03ID:Y7emPyV/0 鈴木誠也も確定
あとは日系メジャー2人も正式な発表待ち
メンツだけなら野球の圧勝
1回大会なみに豪華になった
あとは日系メジャー2人も正式な発表待ち
メンツだけなら野球の圧勝
1回大会なみに豪華になった
974名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 12:41:59.25ID:iMvtXsyK0 >>971
野球はずっと寝てばっかりだけどね♪
野球はずっと寝てばっかりだけどね♪
975名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 13:04:20.88ID:3EUmBcl70 >>974
くやちいねw
くやちいねw
976名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 13:22:35.45ID:2BuSNLNe0 >>966
完全論破やめたれwwww黙っちゃったじゃんw
完全論破やめたれwwww黙っちゃったじゃんw
977名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 14:54:32.24ID:Wb6kTwgA0 世界各国のパブリックビューイングが楽しみ
978名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 22:51:05.48ID:0FkofgQ30979名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 22:52:13.91ID:0FkofgQ30 >>971
永久追放ばかり食らって永久に死滅してるのがやきう(笑)
永久追放ばかり食らって永久に死滅してるのがやきう(笑)
980名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 22:53:25.88ID:0FkofgQ30 >>973
やきうのオッサンなんか知名度ゼロなのにお前気が狂ってるのか(笑)
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
やきうのオッサンなんか知名度ゼロなのにお前気が狂ってるのか(笑)
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
981名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 22:55:05.37ID:0FkofgQ30982名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 22:56:41.51ID:0FkofgQ30 日本のやきう豚選手とか
アメリカでやってるのに
アメリカ人ですら誰も知らない(笑)
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
アメリカでやってるのに
アメリカ人ですら誰も知らない(笑)
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
983名無しさん@恐縮です
2022/12/08(木) 23:28:16.12ID:M3UeEaSj0 玉蹴り爺さん連日イライラw
余韻を邪魔するやきうがー
余韻を邪魔するやきうがー
984名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 01:52:04.84ID:v5Y0J0x+0985名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 04:37:22.32ID:PV24rELu0 漢だな
今回のアメリカ打線がいかに強力か誰よりも知ってるのがダルビッシュだろう
今回のアメリカ打線がいかに強力か誰よりも知ってるのがダルビッシュだろう
986名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 05:10:35.58ID:k0K8lYwB0 日ハム勢
987名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 05:18:08.07ID:B/B3QW7f0988名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 05:39:49.32ID:0vsb3lWs0989名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 06:56:14.44ID:B/B3QW7f0990名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 07:49:19.99ID:r/XwiS9z0 >>989
アメリカ本気モードワロタ
アメリカ本気モードワロタ
991名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 08:02:00.63ID:5xwEeqkX0 負けても優勝出来るトーナメントw
992名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 08:51:12.09ID:Htk3NNBI0993名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 08:53:51.70ID:bTYoWtkx0994名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 08:55:46.03ID:E52sHjv+0 ダルはwbcで怪我してシーズン棒に振りそうだから辞めとけ
995名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 09:26:14.24ID:mbhROKa+0 けつあなも確定してんの?
996名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 09:29:44.27ID:kvk1iJyt0 >>992
で、全米地上波4大ネットワークで中継が決まったというソースは?
撤退したESPNがW豚C中継に戻ってきたというソースは?
もしかしてまたやきうマニアしか契約していないケーブルテレビのMLBネットワークのみの中継なら
ゼンベイ視聴率はこうなるけど?(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
で、全米地上波4大ネットワークで中継が決まったというソースは?
撤退したESPNがW豚C中継に戻ってきたというソースは?
もしかしてまたやきうマニアしか契約していないケーブルテレビのMLBネットワークのみの中継なら
ゼンベイ視聴率はこうなるけど?(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
997名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 09:31:13.33ID:kvk1iJyt0 >>988
で、全米地上波4大ネットワークで中継が決まったというソースは?
撤退したESPNがW豚C中継に戻ってきたというソースは?
もしかしてまたやきうマニアしか契約していないケーブルテレビのMLBネットワークのみの中継なら
ゼンベイ視聴率はこうなるけど?(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
で、全米地上波4大ネットワークで中継が決まったというソースは?
撤退したESPNがW豚C中継に戻ってきたというソースは?
もしかしてまたやきうマニアしか契約していないケーブルテレビのMLBネットワークのみの中継なら
ゼンベイ視聴率はこうなるけど?(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/
998名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 09:34:25.89ID:s2/CttSx0 海外組が主力とかサッカー感あるな
999名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 09:41:56.74ID:MkCAlr3x0 >>984
わざわざ野球スレを覗きにきちゃうサカ豚ジジイwイライラが止まんないな
わざわざ野球スレを覗きにきちゃうサカ豚ジジイwイライラが止まんないな
1000名無しさん@恐縮です
2022/12/09(金) 09:43:35.01ID:ejA38bbM0 代表が立候補制なの初めて知った
手を上げれば選ばれるんだな
手を上げれば選ばれるんだな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 14分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 14分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- ジャップの新しくできたビルや店舗のテナント、クリニックか薬局しかなくて終わる [271912485]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]