X



「紅白見ない」がトレンド入り 若者受けを狙った人選でNHKは紅白離れを止められるのか…若者はテレビを持たない層が増えつつある [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:02.75ID:AkfD2eyk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb70a7099a509581e550a20f1fbe94dc8ab32e67

「紅白見ない」がトレンド入り 若者受けを狙った人選でNHKは紅白離れを止められるのか


 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、10組が初出場となった第73回紅白歌合戦の出場歌手をめぐりSNSで目立った不満の声について。

 「今年は見ない」、周りではそんな声ばかりが聞こえてくる。そう言いたくなるのもわかる。「第73回NHK紅白歌合戦」の出場アーティストが11月16日に発表されたのだが、新しい人たちが多すぎるのだ。

 昨今のNHKは、若者シフトの方向で出場アーティストを選考してきた。その傾向がここにきて一気に加速したようだ。結果、「誰が誰やらさっぱりわからない」「聞いたことのない名前のグル―プばかり」「同じような傾向のアーティストばかりでつまらない」と、周辺ではシニア世代を中心に早くも紅白離れが始まっている。

 大晦日に家族で集まり「今年はこの歌が一番」「この衣装はいい」など批評しあった紅白、流れる歌に合わせて家族で口ずさんだり、懐かしんだ紅白、歌手たちが出場できることを名誉とばかりに感極まる様子を、あぁだこうだと言いながら一家で楽しんだ紅白は過去になったようだ。

 SNSでも同じような事態が起こっているらしい。出場歌手たちの顔ぶれに不満が相次ぎ、「紅白見ない」がトレンド入りしているというのだから、同じように感じている人たちが多いということだろう。

 そうなると、動画配信を中心に活動するアーティストの出場を増やして過去最低の視聴率を記録した昨年を挽回しようとするNHKの「希望的観測」は、外れかねない。希望的観測は、物事を自分にとって都合のよい方へ考える傾向だからだ。昨年の失敗は、活かされていないようだ。

 だがSNSやツイッターにそんな書き込みがあふれているという事は、”見ない”といっているのが、必ずしもお年寄りや年配の人たちだけではないということになる。SNSにすすんで書き込みをするお年寄りはごく少数派だろうし、そもそも不満を持つ人たちは、今まで見ていたから、”見ない”とコメントしている可能性が高いからだ。

 今の若い人たちは、ダウンロードやストリーミングで自分の好きな時に好きなアーティストの曲を聴く傾向が強い。それは紅白にも当てはまるのではないか。好きなアーティストは見ても、数時間もの番組を視聴し続けるとは考えにくい。だが長年、紅白を見続けてきたシニア世代の人たちは違う。 
 
 歌手だけではなく、番組として楽しんできた。そういう人たちと一緒に若者もテレビを囲み団欒するのが紅白の良い所だったのに、新しいアーティストを増やしてシニア世代の人たちまで見なくなったらどうなるのだろう。

 NHKには視聴率だけではなく、若者のテレビ離れを危惧し、若い視聴者を意識した番組作りで将来的な受信料を確保したいということもあるらしい。その方針が色濃く表れたのが、紅白歌合戦なのだろう。NHKの受信料は家にテレビが置かれていなければ徴収することができない。

 しかし若者の間では、テレビを持たない、持っていないという層が増えつつあるといわれている。パソコンやスマホでドラマも映画も見られるからだ。

 これからの日本で人口が増加するのは圧倒的にシニア層で、受信料を払うのもシニア層が増えるはず。そんなシニア層をおいてけぼりにして、大丈夫ですか、NHKさん?
0380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 02:04:35.51ID:/Zu9hII00
この20年でザ・ベストテン、ザ・トップテン、夜のヒットスタジオみたいな歌番組は絶滅してるから国民的ヒット曲が出てない。
Youtubeやネット配信でミュージックビデオは簡単に視聴できるから、支持されるアーティストも細分化されてる。

"家族みんなが知ってる曲" や "今年にテレビやラジオで大ヒットした曲" を大晦日に楽しむ紅白歌合戦の存在意義は失われてるんだよね。
0381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 02:14:01.76ID:f+L/Fc7O0
韓国人がプロデュースしたNiziUとかいうヒット曲ゼロ、レギュラー番組ゼロのグループを堂々と選んだ時点で、大晦日の紅白歌合戦は死んだんだわw
0382新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 03:19:55.77ID:1FFGWylg0
チョンに魂売ったNHK
国賊や
0384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 05:56:04.13ID:HpVnoehb0
人口も減ってメディアの多様化年末のイベント増加など視聴率が上がるのが奇跡なのに
少し減ったぐらいで大幅変更したな
ガクッと減ってまた元に戻すのかな
0385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 06:06:49.58ID:h71FWgB20
洗脳装置あるけどNHKは未契約だよ。
法律違反ってのも知ってる、
放送法64条には罰則ないってのも知ってる。

公約は、「NHKをぶっこわす」でございます。
0386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 06:11:43.92ID:3idP0Dha0
>>380
現状を見るとフジのきくち伸はちゃんと将来見据えてたんだなと
きくちはフジの音楽番組全部の統括プロデューサーだった人で、フジの音楽番組全てで口パク禁止令ってのを出した人
それが原因で、秋元かジャニかに目をつけられCSに左遷させられたんだが、彼が口パク禁止令を出した理由として「これからの時代、視聴者が求めてるのは綺麗な歌じゃない、そんなものはネットで幾らでも見られるようになる、視聴者にライブ感を伝えられなければテレビは終わる」ってものだったんだよね
結果、きくちの言う通り音楽番組は次第に無くなっていく状態に
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 06:25:36.62ID:YLvU/XcV0
今年東京ドームやった明らかに人気のあるグループが出るのは分かる
人気があるかどうか分からないのまで出すのは異常
0391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:33.44ID:cI+v1UNl0
>>13
俺もこっち見るわ
0392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 07:34:20.33ID:awz4CRGj0
>>386
これに尽きるよね
オタク専用の口パクグループはネットでやってて欲しい
0393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 07:42:40.00ID:FbTOg98x0
中高年はテレ東の方に流れるだろ
久々に見る歌手が持ち歌の音程外したりと目が離せないし

もう紅白自体やめちまえと思うが他局が弱すぎなんだろうな
0394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 07:56:51.95ID:toQtRoc/0
デビュープロモーションで出場じゃな
紅白の価値はもうないよ
0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 17:27:39.12ID:KAdmoRj60
>>381
日本人に韓国のコピーさせてるだけの糞つまらんグループ
0396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 18:25:40.33ID:DIyjk/HP0
紅白に出ること自体が恥って時代に入ったな
10年前はまだ紅白出場が歌手としての一つのゴールではあった
0397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 18:36:15.34ID:6NjjUMUX0
>>17
これ再放送しろ
0398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 21:43:57.77ID:z2Eo4vpp0
子ども頃家族と見てたなあ体験があっての年末感からの紅白だからな。
家族で一緒にテレビ見てなかったり、親が笑ってはいけない派だったら、もはや年末の視聴習慣自体が出来てないからなw
0401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 07:05:58.64ID:a3rMUFrq0
>>399
1月デビューだってよ
0403新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:25:39.90ID:4K48YC600
ももクロの方が雰囲気がのんびりしてていいんだよなあ
それでいて歌はちゃんと聞かせてくれるし、ABEMAのチャットとかでも盛り上がれる
0404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:27:25.26ID:4K48YC600
>>17
今見ても知らない出演者が10人程度しかおらんな
今年の出演者とか30年後に生き残ってるの何人いるかなあ
0405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:28:24.86ID:4K48YC600
>>52
去年のNiziUとかもそうだったが更に酷くなったな
0406新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 12:25:38.92ID:pUJv4Srt0
>>403
実際のところあっちの方がYouTuberとかTikTokとかのよく知らない若いアーティストと、90年代とかに活躍したアーティストと顔ぶれは微妙だったりはするんだけどねw

ただ、あっちが持て囃される最大の理由は「作り方」だと思う
コンセプトである「生歌・フルコーラス」ってのはフジのきくちが衰退しようとするテレビ歌番組の起死回生の一手として考えたもので、きくちが生歌令をフジで出した当時もバッシングがあった中なのに芸スポ民にも評価されてたぐらい
その上に対決アングルを決めてから組み分けをするという作り方をしているので、似たような対決が重ならないように人選がバラエティに富むようになってる
あちらではkpopは入っても2組なんだよね、kpop対決を2回はやれないから
紅白の出場者見てもkpopに誰をぶつけるのかすら見えて来ない、人選がまずありきだから似たようなのばかり集めてしまってる
だから面白くないように見える

そう考えるとももクロのやってる方はその昔、本気で紅白で戦ってた頃の紅白歌合戦をちゃんとやってるんだよね、だからこっちの方が良いと言う人が増えてる
0408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 12:35:51.55ID:pUJv4Srt0
>>407
本当にきくちは天才だと思うよ、オカマっぽいのが怖いけどw

金掛けて豪華アーティスト呼ぶとか、壮大なセットとか作るより、生歌にするだけで視聴者は見る、コロンブスの卵みたいな話だけど、本当にそれだけ面白くなる
あの時きくちを更迭してなきゃフジはまた違っていたのかもしれないなと思う
0409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 13:19:05.01ID:DTdpc0J/0
いずれテレビって何?
ってなるよ
ラジカセみたいに
0410新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 17:08:31.13ID:Sv7zC/sd0
NHKさん、会場に旭日旗持ち込んでいい?
0411新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 17:14:55.34ID:pUJv4Srt0
>>410
受信料払ってる人限定の抽選制だぞ
払うのか?受信料
0412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 17:15:36.12ID:bXZWH7kN0
テレビを持つと集金人が来るからな
0413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 20:31:05.18ID:+x73RaMY0
誰が紅白を見るのか答えが分かりました
紅白に誰が出場するのか?司会が誰なのか?を知らない関心がない風物詩と捉えている人のようです
ここでの熱意はなんだったのでしょうか・・・
0414新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:17:02.72ID:GWmIkC3Z0
きくちPがやりたかったのはジャニーズのジュリー派排除
嵐排除する好日だった
きくちがいたときはFNS歌謡祭は飯島派ばっかりだった
口パク禁止といいつつなぜかきゃりーぱみゅぱみゅは居続けていたしその程度のものだった
芸映におもねる理由がたぶんあったんでしょうw

あとコラボもたまにならスペシャルな感じだけど4時間特番毎会何十組もやったらスペシャル感なんかないわな
0416新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:54:04.12ID:GWmIkC3Z0
スペシャルなコラボも何度もやれば普通
0417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:57:17.18ID:gXzn02Ku0
奈落の底に沈みやがれ役立たずの受信料泥棒放送局
0423新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:31.18ID:QP7mIqg30
今回の視聴率、30%割れどころか下手すりゃ20%割れかもしれんなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況