X



【テレビ】 「吉田類の酒場放浪記」大みそかに年またぎで4時間SP 兵庫→岡山→広島→山口と酒場をさまよう [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/22(火) 07:52:46.28ID:WkXiXap/9
2022.11.22

著者:
ENCOUNT編集部








伝統の「蛸壺漁」を体験

「酒場詩人」こと吉田類が出演するBS-TBSの人気番組「吉田類の酒場放浪記」(毎週月曜、午後9時)が、今年も大みそかの午後9時から4時間にわたる特番として放送されることが22日に発表された。

「吉田類の年またぎ酒場放浪記~西国街道城巡り蔵巡り&鏡開きSP~(仮)」と題した今回の番組では、吉田が古くは山陽道と呼ばれ江戸時代には西の交通の要所として栄えた「西国街道」を呑みめぐる。
京都から下関までを結ぶ「西国街道」は、幾多の人物が往来し、物資が流れ、情報や文化の伝播を担ってきた。そのため、街道の街々には歴史的建造物だけではなく、伝統的な酒や肴が盛りだくさん。それを見過ごすわけにはいかないと、吉田が立ち上がる。
 旅の出発点は、世界遺産「姫路城」のある兵庫から。歴史的名城「姫路城」の秘密に迫るとともにもちろん地酒もいただく。岡山・倉敷では、明治創業の歴史を持つ酒蔵を訪問。昔ながらの製法で醸される酒の味に吉田も感動。
広島では、蛸の街、三原へ。伝統の「蛸壺漁」を体験する。酒場では蛸料理に舌鼓をうつ。さらに、山口の岩国へ。日本を代表する木造橋「錦帯橋」などをめぐる。夜は、早く来ないと入れないという日々常連でごった返す人気酒場で地元料理と酒を堪能する。

 新年を迎えるタイミングでは、恒例となったカウントダウン樽酒鏡開きを行う。総移動距離290キロの酒場を求めて旅をする。

https://encount.press/archives/384774/
2022/11/22(火) 07:53:07.23ID:hoHD6/Ou0
老人徘徊
2022/11/22(火) 07:53:45.04ID:s407sWyY0
こんなん誰がみんの
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 07:53:45.79ID:mxfnGCeY0
類と一緒に飲んだら、抱かれてもいいと思うかもしれない
2022/11/22(火) 07:54:06.95ID:Dyxu0OiC0
おんな酒場でやれよ
2022/11/22(火) 07:54:51.04ID:LyntGAqj0
アル中
2022/11/22(火) 07:55:03.19ID:w4IPyMWX0
中国地方とかじゃ見る気しないわ
2022/11/22(火) 07:55:17.11ID:TlyikOvn0
生じゃないのに
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 07:55:36.00ID:jnERX4xW0
小指立てんなよw
2022/11/22(火) 07:56:14.69ID:3IbWk+T80
まあ孤独のグルメが大晦日にやるぐらいだしな
2022/11/22(火) 07:56:37.51ID:eDyfsDMk0
下町の大衆居酒屋で女性客にちょっかい出すのがいいのに
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:42.89ID:kllbXZD70
食リポが絶望的に駄目なやつでしょ?
2022/11/22(火) 07:57:02.06ID:gvfj6Lk20
やらせなしで自ら交渉してる三宅裕司見習えよ
2022/11/22(火) 07:57:20.26ID:0hztoGd30
太田和彦とコラボ飲みやってほしい
ハラハラしながら見たい
2022/11/22(火) 07:57:23.21ID:F2VrPI4r0
ホモ
2022/11/22(火) 07:57:37.85ID:uzcyl0Qi0
シブいなぁ~
2022/11/22(火) 07:59:50.97ID:2wcEPmZ40
女酒場放浪記は挟まないでほしい
あれ挟むと雰囲気ガタ落ちというか出てくるのが何故か下品な奴ばっかなんだよな
2022/11/22(火) 07:59:53.72ID:0kFbjlet0
酒の細道をアニメ化して放送しろよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:26.99ID:TxEkHBsO0
帽子とったところ見たことある?
20セルシオ越後
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:28.19ID:bTYy5qkF0
あれ4時間も枠取るなら生でやれないのか?
呑みながら移動しなって
2022/11/22(火) 08:01:21.59ID:01VuK5FB0
こーゆーのでいいんだよ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:11.46ID:QuczwpZE0
町中華は?
2022/11/22(火) 08:03:39.40ID:6804YMFj0
>>17
選考基準がよくわからんよな
地味で良いから、品良く静かに呑んでくれればいいのに
2022/11/22(火) 08:04:59.86ID:c9NBbBhk0
カンパーイ!
の人?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:11.11ID:Eocc72cv0
もうお客さん入れてもいいんじゃねーか
いつまでコロナコロナやってんだよ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:19.03ID:/FqwPWJM0
倉本のおつかれでぇす乾杯でぇすがウザいから出ないでね
おいし〜のときのンフフ〜もウザい
ハーモニカ、囲碁、天気はゆるす
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:45.12ID:dBeFvsI90
この人、出身の高知県では収録ほとんど無いんじゃないのかな?
2022/11/22(火) 08:06:36.56ID:SP5nxrK60
栗原類の酒場放浪記もやってほしい
2022/11/22(火) 08:06:42.28ID:hACwSQIv0
ヘッドギア被ってるってマジ?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:23.36ID:BsKFxT7t0
山口w
魅力的ランキング43位の山口は飛ばして福岡行けや
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:10.25ID:nWGF01L50
長期でやってる番組だからすっかりお爺ちゃんになってるよね
2022/11/22(火) 08:08:39.07ID:E4MRPjL/0
>>19
NHKの百低山で脱いでた
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:19.70ID:Rg0HgXGW0
今年はこれだな
2022/11/22(火) 08:09:55.01ID:FNQf0gtc0
これとももクロ紅白とどっち見ようか迷うw
まあ、ももクロ紅白はパソコン(abema)でながら見して、テレビは酒場放浪記になりそう。
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:12.77ID:ggtjEds10
紅白をつまみ食いして酒場放浪記をメインに据える
これが始まるまでどうするか…
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:54.64ID:QVaTptfu0
年またぎの所だけ生放送かな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:10.45ID:vsHLUD0E0
>>7
東北の田舎民は東京が人生の全てだからなw
2022/11/22(火) 08:12:38.91ID:wzAK+ycQ0
町中華がよかったな
2022/11/22(火) 08:14:49.24ID:xXe2uSiB0
大晦日対決
吉田類vs井之頭五郎!
おじさんはもうこっち見るしかない!
2022/11/22(火) 08:14:56.96ID:5xn6SFKb0
結局この人の本職はなんなの?
酒?w
2022/11/22(火) 08:16:01.34ID:xXe2uSiB0
>>40
詩人だよ、最後に詩を書いてるじゃん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:15.65ID:TxEkHBsO0
普通に帽子とってるのあったわ

https://pbs.twimg.com/media/Bc81arSCMAA1rXG.jpg
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:18.75ID:b6MB0j4T0
甘いんですね。
2022/11/22(火) 08:16:28.76ID:SwPOeHVd0
いいねw
2022/11/22(火) 08:18:12.52ID:1eg5jjwX0
たまには田舎もええね
2022/11/22(火) 08:18:59.14ID:UpuonBo90
岩国来るのか(´・ω・`)駅前のぽるとのこいわし天とトンカツオススメ
2022/11/22(火) 08:19:37.23ID:Jt5gRTPg0
地味すぎる
2022/11/22(火) 08:21:15.35ID:RfK2AaUF0
肝臓大丈夫なんかね。
2022/11/22(火) 08:22:07.29ID:ipcOGV0D0
これは見たいな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:46.84ID:CXi96HUZ0
>>27
去年は年末は高知だったよ
2022/11/22(火) 08:28:46.53ID:us52sFt50
>>36
そこも録画でしょ
2022/11/22(火) 08:29:58.86ID:o3AGq6C/0
山口ほど期待しないで行って、景色も魚もこんな素晴らしいとこ無いなってとこだったから楽しみだ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:09.32ID:5yFeluie0
ワシはこういう爬虫類系の顔が好き
2022/11/22(火) 08:31:06.26ID:rlT6+hv20
この人オカマ?
2022/11/22(火) 08:32:14.58ID:1RHM0ucU0
こういうのでいいんだよ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:25.09ID:FUa/5gpZ0
昨日観たわ
おっさんが酒場で飲んでるだけなのに何故か観てしまう
なんでやろ
2022/11/22(火) 08:32:53.49ID:VQFCGzOA0
神社とか行くちゃんと帽子脱いで参拝してる。
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:00.02ID:OMQB5A+E0
太田和彦と酒場で殴り合う特番をやって欲しい。
2022/11/22(火) 08:34:03.41ID:SJL0ncod0
人のツマミ食うなよ
2022/11/22(火) 08:34:32.15ID:Z7XoL+tO0
楽しみ

た  の  し  み
2022/11/22(火) 08:35:44.32ID:u9kknGyy0
面白いポイント教えて。
ただのおっさんの飲み歩きと店紹介だよな?
2022/11/22(火) 08:35:56.10ID:8wx+NEWH0
>>1
NHKの百低山のロケの打ち上げだったりして。
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:59.79ID:TxEkHBsO0
>>56
分かるわ、なんか最初から最後までみてしまう
くだらんバラエティーで、声張って突っ込んでたり、大声で笑ってるのみると、すぐにチャンネルを変えるが
2022/11/22(火) 08:36:47.12ID:vPjT7MMm0
これを見て呑む酒が旨いw
2022/11/22(火) 08:37:28.48ID:RCfZXfl00
大晦日SP、孤独のグルメvs酒場放浪記vs町中華で飲ろうぜの夢のコラボ希望
2022/11/22(火) 08:39:11.27ID:K5TWMP2N0
酒飲んでばかりじゃなくて登山もしてるのな
健康的なのかそうじゃないのかわからん人だ
2022/11/22(火) 08:39:41.48ID:tCBwHWzD0
チョンの間があるような酒場に行ってくれ
年またぎセックス祭りだぜ類ちゃんよう!
2022/11/22(火) 08:41:06.80ID:sgjIFzMH0
この人の飲み方下品でイヤ!
2022/11/22(火) 08:41:41.13ID:YknDl0kw0
孤独のグルメじゃないなら見ない
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:41:49.81ID:tw+5vU6g0
>>42
大杉漣さんに似てると思う時がある
2022/11/22(火) 08:42:34.92ID:/vk33X9z0
さまようよろい
さまようよしだ
さまようよっぱらい
2022/11/22(火) 08:44:35.80ID:dvoiLIKd0
暗いオカマみたいな奴か
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:45:14.95ID:jJ2tuhZx0
飲んだあとは地元のハッテン場で男漁りとかしてるのかな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:11.75ID:dYUXeXRL0
>>66
NHKの日本百低山、けっこう面白いよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:58.17ID:px1nsIQ+0
なんでこの人の行く店は安っぽい店ばかりなのか
2022/11/22(火) 08:51:16.37ID:xGz+NRAA0
去年は孤独のグルメ疲れ果てるほど見続けたわ
深夜食堂派なんだけどw
2022/11/22(火) 08:51:34.33ID:R2AMTv/30
>>56
不愉快な芸能人や芸人、コメンテーターが出ない
見ていると何故か安心感がある
スペシャルは除いて、15分単位は疲れなくてちょうど良い長さ
ここら辺かな
2022/11/22(火) 08:51:36.60ID:6R2TG7Mg0
姫路てそんないいところなの?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:52:17.31ID:px1nsIQ+0
>>58
太田和彦は良さげな店で高そうな酒呑んでるよな
このおっさんはホッピー割りとか呑んでるのに
2022/11/22(火) 08:56:23.71ID:FOjJ1lwg0
是非酔いつぶれてくれ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:16.91ID:oVl10OAg0
>>78
いいところかは知らんが、飲み屋は沢山ある
そこそこ都会(範囲は狭いが)
大阪人からすると、遠いから用がない限り、まずいかない
2022/11/22(火) 08:58:57.05ID:CB2e7VvS0
>>5
古賀ちゃんはもういないんだ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:00:48.49ID:SrY92EF40
時間内で回りきれんの?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:01:53.05ID:ZXeF+PhI0
今年は、吉田類の孤独のグルメ放浪記という企画になるらしい
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:01:54.91ID:ZLkvyxZ90
生?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:00.02ID:tXkQyJ1O0
せっかくの大晦日
おじさん見るならキレイなおじさんだけを見ていたい
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:35.35ID:p0t49Fks0
町中華でやってくれ~
2022/11/22(火) 09:04:42.90ID:UidiNo1l0
紅白より酒飲みながら吉田類よ
2022/11/22(火) 09:05:03.79ID:y5e8ZgEz0
おばちゃんだけど女酒場放浪記のやっこさんが最近ヒルナンデスで見るようになって嬉しい。
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:06:22.61ID:6mvX7Wog0
生でやれよ
2022/11/22(火) 09:07:55.52ID:F3ghJhgp0
元旦は早出の予定だから見れないな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:06.92ID:jQ2hlMyD0
>>82
どすこいさんはまだ居るの?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:13.62ID:Xnl92rAI0
お笑い芸人の馬鹿騒ぎよりはマシ
2022/11/22(火) 09:08:52.81ID:wHiS9/m40
ずっと見てるが自分でも理由が分からない
2022/11/22(火) 09:10:07.82ID:ytRjbmaN0
>>58
人情酒場ならぬ刃傷酒場か
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:03.00ID:gKjruqjy0
これみるか
2022/11/22(火) 09:13:24.12ID:uVkPYkPU0
>>3
韓国だらけの紅白なんかよりこっち見るわ
2022/11/22(火) 09:13:54.45ID:MpycmWsX0
地味に故郷が舞台……これは観なければ!
2022/11/22(火) 09:16:08.59ID:peIvvp/Q0
>>3
うちのおかん
2022/11/22(火) 09:19:48.27ID:pSTZu1Lk0
>>3
日本人
2022/11/22(火) 09:19:55.94ID:/iCeeP8Y0
TBSで真っ当な番組の一つ
2022/11/22(火) 09:25:50.90ID:a13q+j9j0
低山の番組を見てると体力が凄いよね類さん
同年代のご老人じゃ無理な場所でもスイスイ登るし身体が強いんだろうな
2022/11/22(火) 09:25:58.15ID:h/XD17JH0
>>19
神社にお詣りする時には必ず帽子取るよ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:27:11.58ID:OYGhx5nV0
アルコールはドラッグそのもの
テレビで流すな
2022/11/22(火) 09:29:11.89ID:mWVeZwaR0
チラチラと見ても面白い
プログラムは大みそかの鑑
2022/11/22(火) 09:30:33.79ID:TNCmMWcC0
ワイの故郷姫路に来てくれるんか、ありがとう類ちゃん
2022/11/22(火) 09:31:51.32ID:DZl9Hm8z0
ホモなんだっけ
2022/11/22(火) 09:33:43.83ID:5H0bYH+NO
何故か東京じゃないのか
類さんも最近はNHKで見るようになったな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:36:02.89ID:+CnhZGKx0
見たことないけどそんな酒飲まないんでしょさすがに
酔ったら番組にならないだろうしなめる程度なのかな
2022/11/22(火) 09:36:41.26ID:pgFJG9JS0
こういうの生放送でやってよ
ハプニングありで
2022/11/22(火) 09:37:07.62ID:C/OWAznE0
移動はルイルイとバスで
2022/11/22(火) 09:37:43.20ID:Q67Xi0/X0
大晦日はこれ見よ
他はろくなのやってねーし
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:39:01.36ID:GNG2Pbxo0
仁淀村出身ってw
転勤でいたけどマジクソ田舎だよな
2022/11/22(火) 09:41:18.30ID:1VOG/MfU0
生で飲み歩くんじゃないのか残念
2022/11/22(火) 09:41:28.75ID:VhQ5ZeKK0
>>4
エロいんですよ。
類ってこんなにいいんだという、アイドルに夢中になってきた自分がどんだけ人生無駄にしてきたんだという。
私が話を聞いたファンの人たちも、類が好きになってから「生理が来るようになった」「睡眠薬を飲まなくても眠れるようになった」「今まで男だと思っていたものが男じゃないのに気づいた」とかいってますよ。
2022/11/22(火) 09:42:32.99ID:IGE0P61N0
リーマンの憧れ類さん
おっさん人気は絶大だろ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:42:36.56ID:oVl10OAg0
>>110
酒の場での生放送は見たいが、絶対にやらんだろうな
これ、生?映ってるの?
かーちゃん、見てるか?帰ったらかーちゃんとオマンコするぞーっ!とか叫ぶ奴いるだろうし
2022/11/22(火) 09:42:53.26ID:piT9bOCD0
>>3
藤原竜也
めっちゃ好きだって昔言ってたよ
ちなみに私も好きです
2022/11/22(火) 09:44:55.11ID:wcHVE3v70
>>13
むかしはその方式だったんだよな
2022/11/22(火) 09:45:21.60ID:EmDF3bzh0
かつての大晦日格闘技番組対決みたいに
太田さんと類さんの裏番組バチバチ争いが見たい
個人的には高そうな小料理屋とかより下町の居酒屋の方が好きだけど
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:32.37ID:CHUC6QcN0
実はすべて水でした
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:54.62ID:DLTB+qL90
十数年ずっとこの番組好きだったけど
コロナ禍に入って客のいない酒場巡りになってからつまらなくなって見るのやめたわ
もうかつての賑わいを番組にすることは不可能なのかね?
2022/11/22(火) 09:49:00.31ID:eZGa3gll0
ただの呑み歩きおやじ追跡レポートじゃねえか
2022/11/22(火) 09:49:35.63ID:wcHVE3v70
>>61
この店はるいさんにはハマってないなぁとか思いながら見る
あとはエンディングでべろべろになってると「あ、ここ良かったんだ!」みたいな
2022/11/22(火) 09:50:48.21ID:p8gJNVB30
>>3
意外と見そうじゃね
紅白もおかしな感じになってるし
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:51:31.31ID:7FbhhpbH0
>>92
とっくにいない
2022/11/22(火) 09:53:34.65ID:XnBQ6rXg0
吉田類が来た店って行くと大抵フレンドリーだったり変な老舗感出てて
気が引けるよなw
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:53:35.38ID:rPt+t5cA0
六角精児の呑み鉄やってほしい
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:54:11.51ID:7FbhhpbH0
本人もあと何年もつか…だけど
おんな酒場も倉本以外がイマイチで結構厳しいなと感じる。

あと実況民にとってはスポンサーが本当につまらなくなってしまった。
数年前は個性的なCMだらけだったのに。
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:24.18ID:8dvl6ssz0
まずは駅を見て知ってる土地か否か
寄り道を見てなるほどねと
店構えを見て予想
店内と店主を見てまた予想
類さんの注文を見てまた〆鯖かw
俺ならコレ注文するかな
料理を見て美味そうかどうか
値段を見て高いか安いか
類さん日本酒3杯目か、本当強いな
〆はなんだ?焼おにぎりか?w
俺も飲み行きてーなぁ

毎回これの繰り返し
2022/11/22(火) 09:56:46.56ID:igD2tJgM0
何故か映画化されたよな
しかもクソつまらなかった
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:05.87ID:tw+5vU6g0
胸デカい人いたよね?
天然ぽい人
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 09:58:45.14ID:aW1pQCNG0
町中華の方がいいな
2022/11/22(火) 09:59:09.95ID:ag3IzeYq0
姫路→倉敷→三原→岩国って書けよ
県名なんかで書いてもどこ行くかわからんだろ
2022/11/22(火) 10:00:51.15ID:g3SxKVY/0
俳人ながら徘人
飲み過ぎて廃人にならないように・・
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:03:07.29ID:8dvl6ssz0
因みに昨夜放送された久米川駅のながしま
八丈料理のあのお店
先々月で閉店してしまいました
地元なのでコロナ禍前まではたまに行く店の中の一つでした
2022/11/22(火) 10:04:02.70ID:5BhRewcg0
>>6
アル中だけどNHKで軽い登山してたよw
2022/11/22(火) 10:05:16.66ID:wWRqg/wO0
移動だけで四時間かかるだろうに車の中で飲むの?
2022/11/22(火) 10:05:31.51ID:BB0vpyGz0
地上波でやってくれ😭
2022/11/22(火) 10:05:49.44ID:XB4HWuGc0
酒場放浪記を帰宅してから見てると心が安らぐんだよね
なんでだろう
2022/11/22(火) 10:06:03.36ID:1GWwR19o0
姜尚中が酔っ払うと吉田類になります
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:10:05.42ID:n/I7CAe30
何で酒はこんなに好感持たれて番組までするかな。ドラッグとしては割ときつい方だろ。杜氏なんてブレイキングバッドじゃないか。あー下戸にとってつまらん世の中だわ。
2022/11/22(火) 10:14:01.79ID:qt/ANJQ50
流石に収録よな?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:14:49.31ID:sy9KJ52Q0
竹原の酒蔵巡って周東の獺祭って筋書きだか、福山や流川のスタンドなど昭和ちっくな飲み屋とせんじがら出す店行ってくれ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:16:20.25ID:g7LU5xlZ0
これは観るわ
面白そう
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:16:56.98ID:g7LU5xlZ0
町中華の坂之上は可愛いけど
男が最悪
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:17:08.04ID:mK2mnA7A0
>>1
地上波はNHKのゆく年くる年くらいしか見るもん無いしな
BSは類、町中華、バス旅、原田の温泉とか面白い番組が多い
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:17:38.37ID:g7LU5xlZ0
パクリ番組増えたけど
吉田さん
人柄がいい
2022/11/22(火) 10:18:03.05ID:5BhRewcg0
太田さんと吉田さんは酒場にいるのに上品に呑んでるからいいわ
2022/11/22(火) 10:18:46.26ID:6wCcfF2K0
BSなんて観てるヤツいないだろ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:20:59.55ID:FsKCr9UX0
月曜日の夜に晩酌しながらゆるく見てる
お店の人のキャラクターを見てるのが楽しい
2022/11/22(火) 10:23:31.75ID:hS/Ccpk+O
大晦日の楽しみな番組のひとつだわ
今年もやってくれるの嬉しい
2022/11/22(火) 10:23:58.16ID:L9x3Ph7v0
10年位前に五反田で見かけて握手お願いしたら手がかなり震えてて驚いた記憶
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:25:31.57ID:DG9GYJ370
クズの住む街巡り?
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:28:08.19ID:60nORQHr0
おじいちゃん
2022/11/22(火) 10:28:41.11ID:z4d2Oc/l0
>>3
毎週録画してるわ
2022/11/22(火) 10:28:44.47ID:yyfVj7zS0
>>3
面白いぞ
2022/11/22(火) 10:29:25.13ID:JXqm81qm0
>>3
お前は何見る予定なの?
2022/11/22(火) 10:30:53.25ID:z4d2Oc/l0
女酒場放浪記は中山美穂にやって欲しいわ
過去の一番搾りのCMでダントツ旨そうに飲んでる人
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:31:15.60ID:mKcxIU0p0
お前ら、時間は有効に使えよ。
2022/11/22(火) 10:31:32.02ID:B0t5791d0
くそツマラン
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:33:19.94ID:vbUnsKQm0
>>1
百低山の方が見たい!
2022/11/22(火) 10:34:29.24ID:2zTvrlCn0
>>160
こんなトコ見てるヤツが言うw
2022/11/22(火) 10:35:56.46ID:Vu3r1SKv0
面白そうだな
2022/11/22(火) 10:36:09.24ID:aO7hbjL40
肝硬変まっしぐらやん
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:40:06.48ID:HxowpeNe0
最近見てないけど、たまにベロンベロンに酔っ払ってる時あって笑う
2022/11/22(火) 10:41:01.81ID:aKr0997t0
毎回7000円は飲んでるなw
2022/11/22(火) 10:44:46.28ID:/of/qk5T0
これ見たいな TVerで生配信してくれればいいのに
TVで孤独のグルメ見ながらTVerで酒場放浪記見たいわ
2022/11/22(火) 10:47:29.49ID:tTPHkkkC0
玉袋筋太郎と一緒に飲んでほしい
2022/11/22(火) 10:50:03.41ID:YO7ykuL50
>>142
自分は酒は飲まないけど、料理が美味しそうなのと良さげな雰囲気の店だと見てる
2022/11/22(火) 10:52:03.18ID:secuqG/e0
この人じゃないテレ玉つけてるとたまに見る居酒屋旅みたいな番組は知ってる
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:53:40.73ID:4gU1mh800
放送コンプライアンスギリギリの怪しい常連しかいない小汚い大衆酒場で、
甘ったるいタレで誤魔化したゴムみたいなシロを、
工業アルコールみたいな焼酎を謎の液体でニオイを消した下町のハイボールで流し込む

初期の作品は楽しかったよ!!
2022/11/22(火) 10:54:44.50ID:ZZRNXTD+0
孤独のグルメと悩む

うれしい悲鳴
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:56:11.62ID:StVIZxbo0
>>1
伝説の「らっきょ事件」を俺は忘れない・・・。
2022/11/22(火) 10:56:22.24ID:2x7HWINH0
>>3
地上波嫌い
2022/11/22(火) 10:57:09.04ID:x89ksZNn0
BSなんて見ている人ほとんどいないだろ
電波の無駄だから他の通信のために明け渡せよ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:57:42.31ID:ZzAA6kdH0
>>3
紅白や鬼ごっこ見るよりマシってやつが沢山いそう
自分はアマプラで映画見ると思うけどw
2022/11/22(火) 10:58:47.24ID:PTStzf1q0
>>42
神社仏閣を参拝するときは、いつもキチッと脱帽してるぞ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 10:58:58.00ID:ZB/XpK5T0
百低山でも飲んでるよな
完全にアル中
2022/11/22(火) 11:01:35.41ID:k/MA0eWd0
>>10
オッサンが飯食ってるのを観るか酒呑んでるのを観るかだな
2022/11/22(火) 11:02:27.69ID:Vu3r1SKv0
よく歩けるよな
2022/11/22(火) 11:02:28.83ID:PTStzf1q0
時間があれば必ず見てる
類は気の利いたこと言うわけでもないし、呑みっぷりや食いっぷりは
見事じゃないんだけど、なんとなく見ちゃう

でもだいぶ老けてきたから、年末特番やれるのもあと2,3回かな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 11:07:37.83ID:D9XWjgGH0
>>150
民放なんかもっと見てない
2022/11/22(火) 11:11:25.76ID:InEmkRAJ0
日本酒を飲んでるのか
年齢的にも日本酒飲んでよく体壊さないな
2022/11/22(火) 11:18:03.21ID:QXSAs9as0
生なの?
2022/11/22(火) 11:19:29.41ID:+buMAMeI0
>>166
人によって色んな見方が出来るよな
店主の背景に興味を持ったり、想像力を掻き立てる何かがある
2022/11/22(火) 11:21:40.03ID:3tyNKYl00
再放送が所々混ざってるよね
2022/11/22(火) 11:22:38.46ID:N1Vu/zf+0
>>171
太田和彦の居酒屋百選かな
あっちの方が高い店に入るから好みが別れるところ
2022/11/22(火) 11:23:09.40ID:DgO8ERK20
CSで吉田類ばっかり観てたけど
BSのおんな酒場の話は知ってたけど
おんな版?
って舐めてたけど
実際観たら女版の方も面白いな
2022/11/22(火) 11:23:56.24ID:GfV/m6K90
自閉症のモデルかと
2022/11/22(火) 11:25:26.41ID:DgO8ERK20
>>188
太田の方は、なんか
こっちが店側の気分になって
変に緊張しちゃうんだよな
2022/11/22(火) 11:27:28.82ID:PTStzf1q0
>>185
>>187
約15分でひとつの町を紹介して、その前半は酒と関係ないものを取材
後半(10分ぐらい?)で、その町の飲み屋にどこか一軒入って呑み食いするだけ
もちろん収録、1日で2本撮りとかするらしく冒頭からロレツまわってないときも

それを4本流す1時間番組で、新作は毎週1本ぐらい
あとの3本は昔に放送した回を何度も放送してる
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 11:29:11.33ID:IQSg+K060
>>78
飲み助には最高。串カツ2本と一品+ビールで500円の店が朝から開いてたり、昼間は小鉢二品と刺身、エビフライ+ビールが1200円
オーダーしてから焼いてくれるフワフワオムレツがサラダ付きで200円の立ち飲みとか昼飲み最高
もちろん高いだけの店もあるけどね
2022/11/22(火) 11:30:41.65ID:DgO8ERK20
おんな版も面白いから
本体は吉田類じゃなくて
ナレーターのやつが本体かもしれん
2022/11/22(火) 11:34:57.48ID:MUQGvEDD0
鏡割りも生じゃないよなアレ…
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 11:36:37.03ID:rdoDtrLc0
>>179
番組に関しては飲ませてんだろう
酒場のパクリなんだから
2022/11/22(火) 11:40:58.08ID:02c67bJ50
マンネリ化がね

もう飽きた
2022/11/22(火) 11:41:35.92ID:JsaNtDp/0
たまには追い出されてほしい
2022/11/22(火) 11:45:59.27ID:YWFPNbHm0
BSTBSはヒロシのキャンプといいこういうこじんまりとしたルポ好きだな
2022/11/22(火) 11:46:43.61ID:uTLIJg3m0
>>82
帰ってきて欲しい
おんなで一番好きだったわ
2022/11/22(火) 11:55:45.29ID:sAWa0Qes0
吉田類と太田和彦どっちが支持されてんの?
2022/11/22(火) 12:01:16.37ID:aKr0997t0
最近はヒロシとか岡村とか海外に行って、これはさすがにマズイだろっていうのを見るのが好きw
2022/11/22(火) 12:05:40.36ID:s407sWyY0
>>97
紅白との2択しかねーのかよw
2022/11/22(火) 12:05:47.97ID:s407sWyY0
>>99
知らんがなw
2022/11/22(火) 12:06:01.48ID:s407sWyY0
>>100
じゃお前は違うな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:06:03.44ID:lQRrvMcv0
酔っぱらいのプロ
2022/11/22(火) 12:06:12.93ID:s407sWyY0
>>125
紅白以外にもあるし
2022/11/22(火) 12:06:29.03ID:s407sWyY0
>>158
何悔しいの?バカにされてw
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:07:17.45ID:bn/0Dmpj0
町中華なら見るけどな
https://i.imgur.com/0s546B0.jpg
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:09:11.92ID:hGuy7lej0
>>3
2022/11/22(火) 12:09:37.35ID:390duEut0
もうしゃべれてへんやん
アルコール性痴呆になるで
2022/11/22(火) 12:12:20.14ID:PTStzf1q0
>>209
高田秋はラジオ番組で熱湯のことを「ねつゆ」と読んでて
これはダメだと思った
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:14:29.34ID:iA00sCEw0
>>109
収録一日で何件かやるから後半に収録した店では明らかに酔ってる顔してるよ
2022/11/22(火) 12:19:22.77ID:flPFvZVf0
心旅も岡山、広島を回るから火野さんとバッタリ会わないかなぁ
2022/11/22(火) 12:19:30.69ID:1GWwR19o0
この数年で弱ったよな類さん
覇気が無くなったというか
今は他の客に絡めないので楽しく無さそう
2022/11/22(火) 12:23:04.84ID:DgO8ERK20
ぎゃくに
昔は繁華街の飲み屋だったのが
今は繁華街避けてるんだろうけど
住宅街の飲み屋だったり、一般人いなかったりと
個人的には面白いわ
2022/11/22(火) 12:28:06.99ID:JXqm81qm0
>>208
え?お前は何を見るのか聞いてるだけだが?
頭悪いの?
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:29:20.12ID:PN/j9Wn60
類もそろそろ酒やめないと死ぬんじゃないのか?
2022/11/22(火) 12:29:32.96ID:s407sWyY0
>>217
ネチネチレスするってことは相当悔しかったんだな
2022/11/22(火) 12:29:45.41ID:7rdi0dZZ0
ただの飲み屋紹介番組で
あのオッサンの必要があるのか
よくわかんないよね。
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:32:36.80ID:R8S1qxfs0
>>201
太田はやたら上からで偉そうなのが嫌い
2022/11/22(火) 12:34:06.66ID:DgO8ERK20
>>218
好きなだけ飲んで70すぎて
まだ仕事できてるんだから
むしろ今は余生楽しんでる感じやろ

本人がどう思ってるか知らんが
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:34:57.40ID:PN/j9Wn60
最近仕事帰りに鳥屋を検索して
煮込み串カツ4本生中で値段とか味とか比較する遊びをしている
味も値段も各店で結構違う
酷いのになると串カツ無い店もあったw
2022/11/22(火) 12:35:10.61ID:3VrJv8OV0
日本酒好きとしては太田和彦も4時間やってくれ
2022/11/22(火) 12:36:33.28ID:3KICA21g0
>>82
思い出したわ!
そうだったんだな。
でもコレは見たいなw
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:37:15.60ID:F2pTmKye0
もうこういう人よりユウチュウバーの人の方が面白い
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:38:02.26ID:itJGP3BY0
カネを叩きつけて帰って来たい店もあるだろうに…
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:38:49.02ID:1vBQxs090
>>224
何か辛気臭いだよあの人
2022/11/22(火) 12:40:13.70ID:DgO8ERK20
>>226
ゆっけとか
りおレモン出して欲しいよな
おんな酒場に
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:45:08.92ID:DR6PfulF0
>>11
わかる。孤独のグルメが特にそうだけど、変なストーリー絡めるとなんか違うわ。ただ、成田山新勝寺のやつは良かった。
2022/11/22(火) 12:47:03.03ID:JXqm81qm0
>>219
うん、それでいいよw
で、お前は何を見るの?
答えないで逃げてもいいからねw
2022/11/22(火) 12:47:27.38ID:RH9pPC3t0
もう放浪じゃねえじゃん
2022/11/22(火) 12:52:39.24ID:fnKIbPtP0
酒呑めないけど酒の肴と値段目当てで観てる
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:52:53.27ID:UQwjHb5J0
六角精児の呑み鉄とコラボして欲しい
吉田類にも太田和彦にも出た共通の店で呑み座談会して欲しい
2022/11/22(火) 12:53:51.76ID:o3AGq6C/0
>>219
ダセえ奴
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:54:19.38ID:+FAQMCVU0
もう少し若い人使って生でやってほしい企画

まあ店開いてるのにテレビの撮影とか面倒かもしれないが
2022/11/22(火) 12:56:10.98ID:a+KWC7rL0
何年か前にクリスマスに焚き火の動画がすげー人気だったみたいな感じでなんでもない番組のほうがいいのかもね
猫歩きとかやればいいのに
何年か前はヒロシの迷宮グルメずっと見てたわ
今年もやってほしいけど喧嘩別れしたみたいだから再放送はもうなさそうだよな
すぎちゃんのはまだそんな溜まってないし
2022/11/22(火) 12:57:34.80ID:s407sWyY0
>>231
何も見ないわバーーーカ
2022/11/22(火) 12:57:49.61ID:s407sWyY0
>>235
どうしたおっさん急に
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:59:00.55ID:3ucLMcE90
この人70ぐらいなのに元気だな。
2022/11/22(火) 12:59:52.45ID:DD00y2aJ0
何で黒しか着ないの
2022/11/22(火) 13:00:50.63ID:IC6D9UZZ0
ライブなら見たい
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 13:01:20.63ID:5WRF7sSN0
ちょっと前まではまったり見れて楽しみだったんだが最近はレギュラーでも老いが隠せなくて大丈夫かよって感じだないつまでやるんだろ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 13:02:30.15ID:dlOIkIu20
山口は素通りでいいだろ
2022/11/22(火) 13:02:37.61ID:aKr0997t0
まあでも、シメサバと焼き鳥食べて日本酒飲んでるだけのような。まあ絶対行くことができないだろう居酒屋さんに行った気分になるのがいいね。あと大学時代とか昔近くに住んでたとか。まあ制作費が安いのに(多分w)すばらしい番組。
2022/11/22(火) 13:03:39.01ID:5RRy2BfX0
俺は好きだが4時間も誰がみるんだよw
2022/11/22(火) 13:03:54.57ID:aKr0997t0
>>241
たしかにw
2022/11/22(火) 13:06:00.12ID:f2gjqKwC0
最近飲む前から呂律が回ってなくね?
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 13:07:56.23ID:UQwjHb5J0
>>248
店と打ち合わせ段階で呑んでるんじゃないか?
それか脳の萎縮
2022/11/22(火) 13:09:53.09ID:DgO8ERK20
>>249
昔地上波の稲垣吾郎の番組出た時なんか
出る前から飲んでて本番はベロンベロンだったからな
2022/11/22(火) 13:13:40.32ID:RI55rzxS0
>>3
深田恭子この番組好きだってさ
2022/11/22(火) 13:15:43.01ID:V+b+kX1t0
>>234
すげー楽しそう。全員酒好きだからよさげだわ
2022/11/22(火) 13:31:06.37ID:+lx2zCy70
地上波でやれば紅白食うだろ
2022/11/22(火) 13:33:42.78ID:x3LoY0qj0
倉本康子のケツとともに彷徨えよ
2022/11/22(火) 13:49:10.42ID:V9t1YbFz0
有田の昔からの飲み仲間って知って吉田類の番組観るのやめてたバカウヨ(壺ウヨ)がTwitterにいたなw
2022/11/22(火) 13:54:09.33ID:JXqm81qm0
>>238
やっぱり逃げてやんのwww
2022/11/22(火) 13:56:47.11ID:mrQgrYro0
>>248
>>213
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 13:59:31.14ID:06zgTjbM0
実は近所にあって地元の常連で賑わってるような古くて渋い飲み屋って意外にお勘定高いしそんなに美味しくないこと多いんだよね
そういうお店を持ち上げたりイメージでなんとなく穴場だと思いがちだけと

常連さんは馴染みだから話をしに来てるだけでしかもおじさんおばさんだから意外に金持ってて金払いがいい
人に会いに来てるから料理はそこまで美味しくなくても問題ない
し文句も言わない
つまりスナックと同じ、会話に金払ってる

都心にあって不特定多数相手に料理だけで勝負してる新しいお店の方が美味しくて当たり前
2022/11/22(火) 14:11:56.81ID:TuUrVgHU0
お裾分け乞食の人?
2022/11/22(火) 14:25:10.56ID:SNuxF7v60
酒のんでスマホいじりながら見るのにちょうどいい
孤独のグルメは大晦日やらないの?
2022/11/22(火) 15:05:56.82ID:ipcOGV0D0
>>209
玉袋が自前でyoutube始めたから玉袋は要らないと思ってきた
女の子だけでいい
2022/11/22(火) 15:20:07.83ID:MpycmWsX0
>>260
今の時点で『東急ジルベスターコンサート』のカウントダウン曲くらいしか発表されていないから、暫くは様子見と言ったところ。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 15:21:02.00ID:JWevfN/i0
>>244
歴史も酒も有名な山口を飛ばすとかガイジだろw
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 15:23:50.41ID:i49rbHhY0
吉田類が一部で流行ったの10年前だろ
流石に飽きた
吉田類以降酒飲む番組増えたよなぁ
2022/11/22(火) 15:30:02.57ID:X1XGvQi60
今年もってことは前からやってたのか
まったく知らんかった
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 15:30:32.28ID:4gU1mh800
野菜不足の吉田さん
もつ焼きの脂をキンミヤで流し込む
カラシつけすぎ
銀屏風のようなシメサバ
今日はたまたまきていた大女将(先代の大将)
吉田さん!入り口はそっちじゃないですよ

やはりナレが本体かww
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 15:32:47.93ID:IpTU6ei80
>>266
気持ち悪いなお前
2022/11/22(火) 15:36:25.71ID:wln/09B50
手ざらはまだやってんの?
2022/11/22(火) 15:42:30.76ID:aKr0997t0
だいたい大関でツマミで最高とかさw大関美味いか?みんながコンビニの駐車場でしゃがみこんで乗んでるワンカップ大関だぞw
まあいいか。
2022/11/22(火) 16:17:09.68ID:5H0bYH+NO
なんでも美味しそうに食べる
自宅が豪邸だよね
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 16:24:17.23ID:g7LU5xlZ0
類さん日本酒だよな
ウイスキーとか
ほとんど飲まない
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 16:36:07.48ID:F2pTmKye0
類さん高い店も行くから共感出来なくなる
太田は最初から見るのも無理だけど
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 17:02:43.34ID:92W94h5n0
>>269
あの水とアルコールと砂糖を混ぜただけのような味がときどき無性に恋しくなる
俺は月桂冠派だけど
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 17:04:00.88ID:Q67Xi0/X0
>>270
庭があるマンションだったかな
2022/11/22(火) 17:22:29.24ID:aKr0997t0
>>273
なるほど
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 17:40:11.52ID:D9XWjgGH0
飲べえ番組の走りよな
>>272
お前さんみたいな連中だけに向けた番組じゃないから
2022/11/22(火) 17:42:32.99ID:dzL0xWhl0
前見た時に、カウンターにゴキブリホイホイが置かれてる店やってて戦慄したわ
2022/11/22(火) 18:51:07.41ID:otWx28c20
煮込みと刺盛りが多い印象
物凄く美味そうってほどでは無いんだが妙に食べたくなる
2022/11/22(火) 19:21:57.81ID:aKr0997t0
>>278
だよな。刺し身と熱そうな煮込み食って、安い日本酒を流し込んでるだけw制作費は安いからいい番組なんだろうね。
2022/11/22(火) 19:53:37.35ID:01+ZckOJ0
万波ちゃんなら見たい
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 19:54:11.66ID:1vBQxs090
>>249
酒は好きだけど、どちらかと言えば弱い人だと思う
そういう人はすぐベロベロになって呂律回らなくなる
2022/11/22(火) 19:59:52.17ID:Fyk7kDUt0
今年は酔鯨で年超すぞー
2022/11/22(火) 20:03:11.44ID:TVHEEUTh0
女の方は倉本はもういいって感じ
若い子入れて若返りして欲しいわ
2022/11/22(火) 20:23:54.23ID:s407sWyY0
>>251
オバちゃんだからな
2022/11/22(火) 20:24:42.98ID:s407sWyY0
>>256
何見てんの?って聞かれて見てないって言ったら何で逃げることになんだよww

頭大丈夫か?ジジイw
2022/11/22(火) 20:41:52.16ID:/02O8Gia0
生は危険
2022/11/22(火) 20:43:46.56ID:TARJEmyf0
類さんの真似しようと思っても個人経営の居酒屋って常連ばかりで入りにくいな
2022/11/22(火) 21:07:53.78ID:4s4TApeN0
よく肝臓が持つなーと思う あの歳で
2022/11/22(火) 21:34:31.69ID:2OQym5rT0
たまたま上司の家に寄ったらこの人がいて一緒に飲んだことあるわ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:35:59.52ID:E+QY1XOG0
なぎらか玉袋が類は実は下戸とか週刊誌に書いてなかったっけ?
2022/11/22(火) 21:50:19.17ID:MSx8XQFO0
引っ越して、BS入んないんだよなー…
2022/11/22(火) 22:08:13.28ID:l6Rq6Or90
大晦日はテレ東とBSだけで良いな
2022/11/22(火) 22:25:51.86ID:kTgr4yar0
>>264
後発が糞すぎて吉田類の株が上がったわ
なんとなく
2022/11/22(火) 22:40:18.38ID:mrQgrYro0
>>289
どういう状況よw
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:10:10.45ID:E4JLqqhY0
>>283
町中華の茜とか秋くらいのレベルでええから
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:16:29.13ID:84LmtUkT0
もう、行く所無いんだからそろそろやめれ。
後、たまふくろもおもんないからやめれ。
2022/11/22(火) 23:21:24.10ID:xBKX1U700
たまにNHKのBSでやる尿酸値の歌のやつは見てます
2022/11/22(火) 23:32:32.80ID:aKr0997t0
お店は宣伝になるし、常連さんがあらかじめ席とって記念に映るし、制作費が全くかからないおばけ大ヒット番組w
2022/11/22(火) 23:48:58.63ID:iq16mrC70
近所に来た店が何件かあるけど微妙だぞ
常連が居座ってて余所者を受け付けないような飲み屋
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:06.23ID:wMF981cW0
下戸だから最近まで日本酒呑んでなかったクチだけど、意外と地酒が豊富にある県だと知ってからは県内の酒蔵廻りしてる@山口
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:30.97ID:A5fTzBdh0
(´・ω・`)ルイ死ぬの?
2022/11/23(水) 00:10:58.53ID:dcWu8gBH0
吉田類はマジ飲みして呂律回らないから好き
きたろう&武藤十夢とか口付けてるだけやん、アホやし
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:40:31.73ID:Bf2FOsoG0
>>289
詳しく
2022/11/23(水) 00:47:58.85ID:F2pM6Cjz0
>294>303
書いたままだよ、家に行ったら宅飲みしてた。上司は地方の飲み友達らしい。10〜15年くらい前だけど
2022/11/23(水) 08:04:43.69ID:VVkGXEHO0
>>3
もしかすると俺見るかも
2022/11/23(水) 08:07:28.62ID:VVkGXEHO0
>>56
最近は「ふくあじ」が面白い
ローカルなんだろうけど
2022/11/23(水) 08:30:04.89ID:S0UHGNtc0
>>300
個人的に山口が一番酒美味いと思ってる
東洋美人雁木五橋貴あたり
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 09:01:23.68ID:+IP8nMoD0
もう見る価値無いだろ
庶民が行けない店ばかり
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 09:03:30.77ID:1F9vbOpC0
女酒場は見るに堪えない
無理がある
吉田類ほど小汚い居酒屋に似合う人はいない
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 09:06:25.77ID:HD/Wf19E0
周りを巻き込むのが最悪
居酒屋来て周りとコミュ取りたいなんでやついないから
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 09:23:23.38ID:YSaReTAH0
これ面白いんだよね

さすがに4時間は付き合えないが
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 09:26:41.40ID:gpbeAAMy0
これ見て酒飲んで年越しだな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 09:26:59.59ID:t7Rr1TSi0
大晦日は紅白とこれとザッピングしながら年越しだな
2022/11/23(水) 09:29:06.08ID:VVkGXEHO0
みんな気づいてるよな

これ見ながら年越せるやつは
家族で卓を囲んでないだろうということを
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 09:31:04.06ID:5UENnVRX0
これ見てるやつはワンルームに住む中年
2022/11/23(水) 09:33:56.50ID:F0EDo2wPO
>>306
ふくあじ面白いね
JCOMで毎日放送してるね
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 09:37:13.75ID:mGq0LMUi0
>>310
居酒屋でナンパしたことあるけど??
2022/11/23(水) 09:41:01.06ID:VVkGXEHO0
>>316
最近のお気に入りなんだけどおそらく多摩&神奈川ローカルであろう所が惜しい
たまにフルート吹く定食屋とかチョマテヨ的な店も出るけど
ヤラセだとしても奇天烈すぎて面白い

幸福 満腹 おふくろ
2022/11/23(水) 11:49:44.07ID:/QN0EOXu0
>>315
月9だから嫁とケンカになる
コロナで視聴止めた
2022/11/23(水) 12:04:53.14ID:E/XvuRaw0
成田家は行かないのか
2022/11/23(水) 12:25:43.39ID:lI9gdtI+0
>>314
一家で類ファンで拾った猫の名前もルイにしたけどなにか
322新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 13:43:28.16ID:9yZLTYEQ0
今年は、吉田類の孤独のグルメ放浪記という企画になるらしい
2022/11/23(水) 14:21:05.69ID:8cF5YHiI0
>>3
お子ちゃまにはわからない
2022/11/23(水) 14:55:51.53ID:kUrtVEvA0
>>323
年金貰いのジジイしか見ない、の間違いだろwww
2022/11/23(水) 19:39:56.23ID:NWPr5bpf0
離島酒場、林家正蔵の四時飲みは子のスレ的にはどうなのか?
離島は松尾になってから今一
2022/11/23(水) 20:20:38.22ID:Pyx8JqHL0
>>289
更に詳しく
2022/11/24(木) 12:40:58.56ID:TMXlKKuw0
>>207
裏番組がどれも微妙なのよな
2022/11/26(土) 06:55:23.51ID:0EbF5gFh0
町中華をやればいいのに!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況