日本ハムからFAの近藤健介、西武入りへ 少年時代からファン、松井稼頭央監督の直接出馬が決め手に
日本ハムから国内FA宣言中の近藤健介外野手(29)が西武入団を決意したことが、20日までに分かった。近藤の日本ハムでのイベントが一段落する今週末を待って正式に獲得が発表される予定だ。
今季は5月に右脇腹の肉離れを発症した影響で規定打席に届かなかったものの、5年連続出塁率4割超をマーク。オリックス、ソフトバンク、ロッテ、西武に、日本ハムを含めた、パ・リーグ5球団が争奪戦を繰り広げていた。
中でも西武からFAの森友哉捕手(27)を獲得し、勢いに乗るオリックスと、交渉解禁初日にアタックしていたソフトバンクの2球団が豊富な資金力をバックに交渉を優位に進めていたとみられていた。
風向きが変わったのは森のオリックス移籍が決まった16日。西武はこの日、近藤と初交渉に臨み、松井稼頭央監督(47)が直接出馬した。松井監督の現役時代から親交があり、少年時代から西武ファンだった近藤は指揮官とのサプライズの対面に感激の様子だったという。
松井監督は「今年もよくグラウンドで話した。野球への取り組みだったり、姿勢だったり、常に向上心を持ってやっていく姿を話していても感じますし、本当にすごい。『そういう考えがあるんだ』というのは僕らも勉強になる」と高く評価。「球団が動いてくれるというのは非常に大きい。あれだけの選手ですから来てほしい。その時が来たらしっかり思いを伝えたい」と明かしていた。
近藤は千葉出身で、関東で長期契約でのプレーを希望しているとの意向を西武はキャッチ。森の残留へ用意していた6年総額24億円規模の条件をそのまま近藤に転用した形だ。
西武のFA獲得は2016年にテスト生から加入の木村昇吾内野手以来4人目。FA選手は出て行かれる一方だったが、初めて西武に憧れていた選手が入団することになる。
zakzak
https://www.zakzak.co.jp/article/20221121-ZAOAHP3XMRKCPNGAMYV77CWD24/
探検
【野球】日本ハムからFAの近藤健介、西武入りへ [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/21(月) 12:00:16.48ID:08cApWsH9
2022/11/21(月) 12:01:06.07ID:ra+3vSNI0
田舎からもっと田舎へ
3名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:01:10.10ID:bFqhlOhq0 以下、誰?禁止
2022/11/21(月) 12:01:48.50ID:jOtIJd2n0
インチキ球場を作る様な球団に居たくないわなw
5名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:02:52.76ID:ZNvjB/vq0 西武では対した人的補償が取れないな
金銭かな
金銭かな
6名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:03:46.42ID:QdUya+1u0 巨人の補強は?
7名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:03:54.68ID:CGC1bHdc0 アナウンサーやアイドルと結婚するなら西武だからな
8名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:04:21.27ID:LhludTZG0 第一報がzakzak(夕刊フジ)の時点でガセだな
9名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:04:28.62ID:cvsMQ3Xw0 出ていくばかりのチームに大物が
10名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:04:31.10ID:UbGFo4cY0 >>3
【サッカー】元代表Jリーガーを「一般人」扱い ニュース番組で珍事「自分一応サッカー選手で、、、って言おうと思ったんだけど」 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639703105/
お前の大好きなたまけり選手のほうが誰?扱いされてるぞw
【サッカー】元代表Jリーガーを「一般人」扱い ニュース番組で珍事「自分一応サッカー選手で、、、って言おうと思ったんだけど」 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639703105/
お前の大好きなたまけり選手のほうが誰?扱いされてるぞw
2022/11/21(月) 12:04:49.48ID:AHVeKujx0
森のリードが炭谷みたいになって魅力無くなった
多少打てる炭谷
多少打てる炭谷
2022/11/21(月) 12:06:29.92ID:Q0ESLNkH0
誰かプロテクト一覧プリーズ
2022/11/21(月) 12:07:18.06ID:cXYcYhWB0
西武に入るとかそんな一通逆走みたいな事する奴居るとは…
2022/11/21(月) 12:07:24.02ID:RC3TjKgX0
ソフトの藤本があまりにでしゃばりすぎてここはないと思ったな
2022/11/21(月) 12:07:24.71ID:W6ywSzi60
ロッテがラブコール送ったばっかりなのに
16名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:07:35.76ID:xJOvpZJP0 キムショーの名前久々に見た
17名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:07:50.53ID:1YuO2Jv50 バレバレの西武ファンだったもんな
表向きにはロッテファンで通っていたけど本心は隠せないな
表向きにはロッテファンで通っていたけど本心は隠せないな
2022/11/21(月) 12:07:53.91ID:RC3TjKgX0
>>15
ロッテは遅すぎたな
ロッテは遅すぎたな
19名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:08:06.55ID:WzOaWbbc0 名門は一定数ファンおるよな
ロッテのファンでした!なんて奴見たことないもんな
ロッテのファンでした!なんて奴見たことないもんな
2022/11/21(月) 12:09:38.91ID:7SFoAXhS0
やっぱりはなから裏で決まってた感じもするわねー
やっぱりそういうもんなのだろう
やっぱりそういうもんなのだろう
21名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:09:54.91ID:6vJuyUSj0 年取ってからあの球場に行く物好きもいるんだなwww
22名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:09:54.99ID:xhVYGgN40 修徳中の近藤
2022/11/21(月) 12:09:58.31ID:3yxmoA900
>>13
例えが秀悦だなwww
例えが秀悦だなwww
24名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:10:01.70ID:TCJ57X8P0 FAで西武に行く選手って初めてだろ
2022/11/21(月) 12:10:19.02ID:iDUHDfUQ0
よっしゃ!
2022/11/21(月) 12:10:26.09ID:W6ywSzi60
2022/11/21(月) 12:10:26.39ID:RC3TjKgX0
28名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:10:40.37ID:wVDGtXnm0 >>24
石井一久
石井一久
2022/11/21(月) 12:10:48.46ID:G3jhSRtJ0
>>1
好打者キャラ、松本に取られたから居づらいよな
好打者キャラ、松本に取られたから居づらいよな
30名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:10:49.42ID:gMh9KQCz0 やっと泥舟から脱出だ
2022/11/21(月) 12:10:53.95ID:ThgbWWbK0
西武って何で人気無いの?
2022/11/21(月) 12:10:59.75ID:7SFoAXhS0
出て行くばっかりが良かったじゃん
33名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:12:14.76ID:yaZD+2uK0 マジなら嬉しいな。3番レフト確定か
背番号は9か10?
背番号は9か10?
2022/11/21(月) 12:12:21.77ID:ZqoDMNX90
西武、オリックス、ハムの三角トレードか
35名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:12:24.34ID:hbWi6zt10 これはえぐいw
近藤健介 40,000万円 外野手 11年29歳
増田達至 30,000万円 投手 10年 34歳
森 友哉 21,000万円 捕手 9年 27歳
中村剛也 20,000万円 内野手 21年 39歳
源田壮亮 19,000万円 内野手 6年 29歳
栗山巧 17,900万円 外野手 21年 39歳
山川穂高 13,000万円 内野手 9年 30歳
金子侑司 12,600万円 外野手 10年 32歳
髙橋光成 11,000万円 投手 8年 25歳
外崎修汰 10,400万円 内野手 8年 29歳
エンス 10,000万円 投手 1年 31歳
平良海馬 10,000万円 投手 5年23歳
近藤健介 40,000万円 外野手 11年29歳
増田達至 30,000万円 投手 10年 34歳
森 友哉 21,000万円 捕手 9年 27歳
中村剛也 20,000万円 内野手 21年 39歳
源田壮亮 19,000万円 内野手 6年 29歳
栗山巧 17,900万円 外野手 21年 39歳
山川穂高 13,000万円 内野手 9年 30歳
金子侑司 12,600万円 外野手 10年 32歳
髙橋光成 11,000万円 投手 8年 25歳
外崎修汰 10,400万円 内野手 8年 29歳
エンス 10,000万円 投手 1年 31歳
平良海馬 10,000万円 投手 5年23歳
36名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:12:38.60ID:BpWipcJe0 森が抜けて近藤が入るのか
そんなに戦力的な変更を感じないな
そんなに戦力的な変更を感じないな
37名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:13:19.99ID:XFNi/kG80 本当に信じていいんか?
2022/11/21(月) 12:13:24.49ID:w+VRtaR50
西武が外から取るって珍しいな
取られてばっかりの印象しかない
取られてばっかりの印象しかない
2022/11/21(月) 12:13:31.06ID:G3jhSRtJ0
2022/11/21(月) 12:13:33.68ID:YraRT97t0
やったぜ
森の分の金を近藤に積んで良かった
森の分の金を近藤に積んで良かった
2022/11/21(月) 12:14:06.56ID:w+VRtaR50
ハムは地獄だな
2022/11/21(月) 12:14:23.37ID:Z3mw6reL0
1、2年で球場の不便さに後悔しそうだな
43名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:14:25.13ID:bPmsUrX70 セルフ戦力外さんはFAじゃないだろ!
44名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:14:40.74ID:cslCSHLR0 まじかよ
45名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:14:52.73ID:N4x8fqwX0 オリックスは吉田正尚の穴は埋まらなかったな
痛いな
痛いな
46名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:15:15.27ID:N4x8fqwX0 >>42
夏は蒸し風呂サウナなのも
夏は蒸し風呂サウナなのも
2022/11/21(月) 12:15:25.16ID:jW4v9N8w0
よくわからん
そんなにソフトバンク嫌いなんだなw
そんなにソフトバンク嫌いなんだなw
48名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:15:29.60ID:InZgTPLj0 >>45
ま、まだ外人枠があるから...
ま、まだ外人枠があるから...
2022/11/21(月) 12:15:38.24ID:w+VRtaR50
>>31
ホームががありえない場所にある
ホームががありえない場所にある
2022/11/21(月) 12:15:42.85ID:W6ywSzi60
吉田が出ていくオリックス→森が入る
森が出ていく西武→近藤が入る
近藤が出ていく日ハム
全体的に今年と来年が大きく変わらない感じになったな
森が出ていく西武→近藤が入る
近藤が出ていく日ハム
全体的に今年と来年が大きく変わらない感じになったな
2022/11/21(月) 12:15:52.94ID:q6r7OOpZ0
>>35
森もうおらんぞ
森もうおらんぞ
52名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:15:55.00ID:jU1vP5uO0 zakzakは前も美馬巨人でやらかしたろ
全く信用性ないよ
全く信用性ないよ
2022/11/21(月) 12:16:26.42ID:W6ywSzi60
54名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:16:34.03ID:D2XMVSGj0 痒いところに手が届かないわよ
55名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:16:34.53ID:GUm/9koU0 このクラスで6年24億か
いつまでこの水準で払えるか…
メジャーもそろそろバブル弾けそう
いつまでこの水準で払えるか…
メジャーもそろそろバブル弾けそう
2022/11/21(月) 12:16:39.32ID:7pYqfZQV0
森より戦力アップじゃね?
2022/11/21(月) 12:16:58.69ID:UpHc89HD0
西武の山田が日ハムへで何が何やら
2022/11/21(月) 12:17:23.33ID:w+VRtaR50
森よりは打つけど高過ぎだろ
59名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:17:48.14ID:7oJ760ai0 珍しい
2022/11/21(月) 12:17:49.61ID:jW4v9N8w0
2022/11/21(月) 12:18:39.45ID:RC3TjKgX0
金で茶々いれて監督がうるさいバンクだけはなしで安心したな
2022/11/21(月) 12:18:55.15ID:llBR315L0
>>50
伏見来たよ
伏見来たよ
2022/11/21(月) 12:19:09.76ID:AXW0e1Lq0
>>1
西武から出ていく選手は珍しくないが逆は珍しいな(´・ω・`)
西武から出ていく選手は珍しくないが逆は珍しいな(´・ω・`)
2022/11/21(月) 12:19:20.47ID:caoxPBGw0
>>42
同じパリーグなんだから知らないわけないだろ
同じパリーグなんだから知らないわけないだろ
65名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:19:34.00ID:44BaZ2Kd0 パリーグの戦力バランスが保たれる一番良い移籍だな
西武→森の代わりに近藤
オリックス→吉田の代わりに森
ソフトバンク→嶺井in
ハム→近藤の代わりに伏見
どこも損してない
西武→森の代わりに近藤
オリックス→吉田の代わりに森
ソフトバンク→嶺井in
ハム→近藤の代わりに伏見
どこも損してない
66名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:20:05.72ID:7oJ760ai0 というか高すぎだろ!
なんか知らんけど外様にだけ優しいよな
なんか知らんけど外様にだけ優しいよな
2022/11/21(月) 12:20:34.90ID:RWTQ0v6m0
やっぱ金を30億出されても
関東人は福岡なんかに行きたくないんだな 俺も行きたくないし
関東人は福岡なんかに行きたくないんだな 俺も行きたくないし
2022/11/21(月) 12:20:48.02ID:Z/FIT7+z0
せ、西武?
わざわざFAで行くほどかw
わざわざFAで行くほどかw
2022/11/21(月) 12:20:50.63ID:mNQcz3Ph0
巨人は蚊帳の外ナノが泣ける
70名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:20:53.18ID:St0sslgY0 おおおお
2022/11/21(月) 12:20:53.53ID:jW4v9N8w0
山川が来年FAしたらソフトバンクがどれだけ出すやら
72名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:20:58.22ID:Q2bVwK1x0 暑い時は近藤お休みするよ 恒例の離脱癖で上手い具合に
73名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:21:08.01ID:ZW0vgBt10 西武が六年契約とは思い切ったな
2022/11/21(月) 12:21:17.62ID:llBR315L0
>>60
来年ソフトバンクだからこんなもんじゃないえげつない年俸になるよ
来年ソフトバンクだからこんなもんじゃないえげつない年俸になるよ
75名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:21:23.99ID:H8K6eZk90 >>7
近藤は妻子いるぞ
近藤は妻子いるぞ
76名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:21:53.03ID:UhEzIrh40 こんな単打マンにここまでの価値はあるのかね
来年から20発以上70打点以上は毎年打ってくれないとな
来年から20発以上70打点以上は毎年打ってくれないとな
2022/11/21(月) 12:22:15.57ID:IoMACRfz0
>>71
4年30億(本当は40億)くらいだすんじゃね?
4年30億(本当は40億)くらいだすんじゃね?
2022/11/21(月) 12:22:29.05ID:WcaK6to70
近藤、武蔵野奥をつく
2022/11/21(月) 12:22:47.87ID:IoMACRfz0
>>76
今の西武にとってはいるかいないかで段違いでしょ
今の西武にとってはいるかいないかで段違いでしょ
80名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:23:31.99ID:BpWipcJe081名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:23:39.60ID:HCYCHL8p0 >>78
つボイノリオ乙
つボイノリオ乙
2022/11/21(月) 12:23:44.64ID:pRAF6+LA0
西武は在京球団とは言え埼玉の外れの山の中だからね
下手すれば札幌仙台広島福岡よりも田舎
下手すれば札幌仙台広島福岡よりも田舎
2022/11/21(月) 12:23:55.21ID:CM3mLGP00
ハムファンだが残留はないと思ってたにしても檻とSBじゃなくて本当に良かった
人的補償なら誰が来るかね
人的補償なら誰が来るかね
84名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:24:23.93ID:UhEzIrh40 ハムの去年のノンテンダーを目の当たりにして逃げ出す選手はこれからもいそうだな
2022/11/21(月) 12:24:32.79ID:8hxr9B270
>>1
AFなら確定だった?!
AFなら確定だった?!
2022/11/21(月) 12:24:44.76ID:60mm5aym0
ハムとしても金置いて出て行くなら文句ないな
87名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:24:49.92ID:7oJ760ai0 全盛期秋山にも2億しか出さんのに
近藤なんていい選手だけどいい選手止まりやん金子よりちょっといいなーくらいやん
近藤なんていい選手だけどいい選手止まりやん金子よりちょっといいなーくらいやん
2022/11/21(月) 12:25:01.71ID:J776zOZm0
あーさよなら近ちゃん(ToT)/~~~
89名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:25:05.83ID:WzOaWbbc0 ベルーナなんてほぼ東京だろ
90名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:25:39.22ID:NCvuHDh10 ソースがzakzakじゃねえか
2022/11/21(月) 12:26:11.68ID:o0sG1oGB0
>>83
佐藤龍世だったらウケる
佐藤龍世だったらウケる
92名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:26:22.65ID:ClOFkFd702022/11/21(月) 12:26:25.63ID:AXW0e1Lq0
西武森がオリに行き
オリ伏見がハムに行き
ハム近藤が西武に行く
なんか三角トレードみたいになったな(´・ω・`)
オリ伏見がハムに行き
ハム近藤が西武に行く
なんか三角トレードみたいになったな(´・ω・`)
2022/11/21(月) 12:26:27.74ID:Cyvyi/vN0
今年はあの紳士球団が恥かいただけだったな…
2022/11/21(月) 12:26:30.24ID:IoMACRfz0
西武に行きそうとは言われてたけど、
オリックスやソフバンに札束積まれたら
さすがに選ばないかと思ってたわ
オリックスやソフバンに札束積まれたら
さすがに選ばないかと思ってたわ
2022/11/21(月) 12:27:04.63ID:IoMACRfz0
>>91
笑
笑
2022/11/21(月) 12:27:34.92ID:lPFT4wAi0
補償は誰を取るんだろうな?
2022/11/21(月) 12:27:52.95ID:ctLkSew60
>>82
黄金期は、ドラフト予定の選手に希望球団聞くと「在京セか西武」と言われてたんだがな
黄金期は、ドラフト予定の選手に希望球団聞くと「在京セか西武」と言われてたんだがな
99名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:28:54.06ID:52BbHQDR0 FAといえば巨人とSBの独壇場だったのに
100名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:28:59.78ID:mwoMITzH0 プロで成功した選手なのに何が楽しくて所沢の僻地に行くんだ?
そんなにハムで働くのが嫌だったのか
そんなにハムで働くのが嫌だったのか
101名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:29:07.61ID:eLucHA1q0 地元回帰?
102名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:29:10.99ID:/Zi5CCA10 球場のすぐ近くに住むんでしょ
そうじゃないなら車の渋滞が大好きで家に帰りたくないんだ
そうじゃないなら車の渋滞が大好きで家に帰りたくないんだ
103名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:29:11.58ID:kdFHPt740 近藤って銭闘力めちゃくちゃ高いな
104名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:29:44.31 新庄のことそんなに嫌いだったのか
105名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:29:46.88ID:ajdF/gud0 近藤29か 涼しいドームから本拠地が灼熱蒸し風呂大量の虫が発生する西武ドームで1年活躍するとは限らないよな
そして山川は来年は福岡ドームのソフトバンクに移籍と
そして山川は来年は福岡ドームのソフトバンクに移籍と
106名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:30:31.35ID:WkNCQ2/z0 アクセス稼ぎ狼少年
107名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:30:37.59ID:w+VRtaR50108名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:30:40.35ID:opOJLnFN0 関東人は帰りたがるね
田舎の水に合わない人はしょうがない
田舎の水に合わない人はしょうがない
109名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:31:07.59ID:BOhW8Twz0 ホームランは10本くらいだろうけど
3割は確実に打つし四球も選びまくるんで出塁率はすごい
3番に置いて山川の前にランナーに出るのが仕事だな
3割は確実に打つし四球も選びまくるんで出塁率はすごい
3番に置いて山川の前にランナーに出るのが仕事だな
110名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:31:14.31ID:Nyd7fVlr0 同じリーグでシャッフルが
流行ってるの?
流行ってるの?
111名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:32:17.75ID:uYDTUEtI0112名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:32:18.03ID:DSyuzlo90 森の穴あっさり埋まって笑う
113名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:32:48.23ID:IoMACRfz0 Twitterみたら飛ばし記事扱いやん!
114名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:33:08.39ID:HFTKxao30 ソフトバンクの年6億はやっぱりフェイクだったのかな いくらなんでも払いすぎだし
115名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:33:24.16ID:k4I/+Kky0 森より安定感あるからな
116名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:33:34.77ID:cslCSHLR0 続報無かったらガセじゃない
スポーツ紙どこも報じてないし
スポーツ紙どこも報じてないし
117名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:33:58.58ID:IVKVe+Rs0 本塁打少ねーなどと文句言ったところで、
このくらいの確実性持った選手を戦力にできないなら全面的に球団側が悪いわな
近藤でダメならもう誰取ってもダメよ
このくらいの確実性持った選手を戦力にできないなら全面的に球団側が悪いわな
近藤でダメならもう誰取ってもダメよ
118名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:34:38.54ID:kdFHPt740119名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:35:51.23ID:ouTi00cg0 猫さんおめでとう
出塁能力ばっかピックアップされるがここ数年でパワーも付いてきてるしかなりいい打者だと思うぞ
出塁能力ばっかピックアップされるがここ数年でパワーも付いてきてるしかなりいい打者だと思うぞ
120名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:36:05.54ID:kdFHPt740 >>117
セ・リーグが手をあげなかったようにポジションと年俸的に扱いが難しい選手
セ・リーグが手をあげなかったようにポジションと年俸的に扱いが難しい選手
121名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:36:21.49ID:WyP4SQdI0 >>109
問題は中々のスペ体質やからDHなどで過保護運用しないとシーズン中にまず一度はスペる事やな
問題は中々のスペ体質やからDHなどで過保護運用しないとシーズン中にまず一度はスペる事やな
122名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:36:40.27ID:bA4+uQTd0 まだ信じないからね😭
美馬巨人に決定とか書いた新聞信じないから
美馬巨人に決定とか書いた新聞信じないから
123名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:37:47.56ID:ra+3vSNI0 >>35
栗山はレギュラーで出続けてたのに、8年目でようやく1億到達だったな
栗山はレギュラーで出続けてたのに、8年目でようやく1億到達だったな
124名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:38:02.43ID:BiK8vWqW0125名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:38:44.16ID:ouTi00cg0 いざとなったら捕手できるからへーきへーき
126名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:38:50.40ID:yjF97B230 真夏にあんなサウナみたいな球場で絶対野球やりたくないわ
127名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:39:03.56ID:lGk/xUbO0 ソフトバンクは6割出来高だから、やっぱり選手からは敬遠される
しかし新聞にはMAX金額が表記されるっていう不思議
しかし新聞にはMAX金額が表記されるっていう不思議
128名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:39:30.99ID:hdKWBQ6G0 新球場のハムより山奥の蒸し風呂ドームを選ぶとか変わってるな
そんなに新庄のキテレツ野球が嫌だったのか
そんなに新庄のキテレツ野球が嫌だったのか
129名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:39:47.70ID:RC3TjKgX0 稼頭央のパワー凄いな
130名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:41:42.78ID:llBR315L0 >>124
近藤も入団時は捕手だったから大丈夫
近藤も入団時は捕手だったから大丈夫
131名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:41:48.74ID:7QaRC6n90 アへ単スペ男
132名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:42:35.82ID:kdFHPt740 >>128
単純に金銭面
単純に金銭面
133名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:42:40.51ID:7oJ760ai0 正捕手どうするの?岡田?
134名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:42:42.85ID:hBq/zrmH0135名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:44:51.20ID:htbJBkOw0 WBC豪州戦2試合目で休養の村上の代わりに4番だった人?
136名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:45:34.53ID:V4LNn3+60 キャッチャー近藤あるん?
137名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:46:51.29ID:d8IB0hK90 普通に関東に帰りたい気持ちが強かったんだろ
小学生の時、千葉 中学は東京の学校に通って、高校は神奈川
そして今度は埼玉
小学生の時、千葉 中学は東京の学校に通って、高校は神奈川
そして今度は埼玉
138名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:47:34.31ID:dzlf+KGX0 >>13
ワロタw
ワロタw
139名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:48:35.48ID:hM5abX9Y0 何だかんだで檻かと思ってた
しかし自ら進んで猫入りとは珍しいな
しかし自ら進んで猫入りとは珍しいな
140名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:49:10.66ID:hBq/zrmH0 西武は出ていくイメージだ
工藤
石毛
前田勝
清原
帆足
豊田
細川
野上
脇谷
片岡
松井稼頭央
和田
涌井
炭谷銀仁朗
浅村
秋山
森
森慎二
工藤
石毛
前田勝
清原
帆足
豊田
細川
野上
脇谷
片岡
松井稼頭央
和田
涌井
炭谷銀仁朗
浅村
秋山
森
森慎二
141名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:49:41.84ID:n+9120/10 伏見森近藤の三角トレードかな?
142名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:49:43.19ID:WyP4SQdI0 元々のスペ体質に加えて長年の札ドで蓄積されたダメージ分もあるからな
西武さんはDH固定させて大事に使うんやで
それでもスペるけど
西武さんはDH固定させて大事に使うんやで
それでもスペるけど
143名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:50:05.47ID:QUK0eBiq0 立地の良いロッテにすれば良いのに
144名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:50:24.04ID:Ng9TBR2v0 森・伏見との三角トレード成立で丸く収まったな
145名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:50:26.67ID:kaEGPrjA0 西部ファンは嬉しいだろうな
Aランクの選手が来てくれるなんて…
今迄は一方通行だったのに😭
Aランクの選手が来てくれるなんて…
今迄は一方通行だったのに😭
146名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:50:57.77ID:hBq/zrmH0147名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:51:07.00ID:kdFHPt740 最高出塁率2回しかタイトル無い打撃特化選手に年俸4億の6年って
これで西武の成績下がったらバッシング凄そう
これで西武の成績下がったらバッシング凄そう
148名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:51:46.30ID:7oJ760ai0 >>145
流石に6年24億は高いよ‥
流石に6年24億は高いよ‥
149名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:51:49.67ID:ZW0vgBt10 西武ドームの周辺って失われた30年を体現してるかのようなところなんだよなぁ
150名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:52:38.78ID:jrVRviWn0 森が出ていってベンチの雰囲気も良くなるだろうし西武にとって良いFAになったな
151名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:52:59.14ID:hBq/zrmH0 不思議とセ・リーグのチームは欲しがらなかったのはなぜかね
セ・リーグだと多い変化球が強くないと評価されたかね
セ・リーグだと多い変化球が強くないと評価されたかね
152名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:53:27.13ID:7oJ760ai0 >>151
DHがないからでしょ
DHがないからでしょ
153名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:53:42.51ID:hBq/zrmH0 西武ドームはフェンスが低いから16発は打てないかね
154名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:53:59.73ID:Ng9TBR2v0 外野強化できるし蛭間の手本にもなるし一石二鳥だな
155名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:54:08.45ID:RC3TjKgX0 左が多すぎて西川と合わないのか楽天はおとなしいFAだったな
156名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:54:11.94ID:TeQjCLOG0 おー、西武か
これでプラマイ0かな
来年はいけそうや
これでプラマイ0かな
来年はいけそうや
157名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:54:31.80ID:18okxn3V0 近藤とかいう中途半端な老害いらなかったから助かったわ〜
158名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:55:33.31ID:DimQM9yO0159名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:55:42.61ID:YzxiiFsD0 絶対後悔しそうw
160名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:56:30.21ID:oWNpwj0K0 禿バンクざまあああああああああぁぁぁ
161名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:57:46.18ID:i510M/Pq0 えええまさかの西武
162名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:57:56.07ID:oWNpwj0K0 >>148
30億出します言った禿バンクの立場は?
30億出します言った禿バンクの立場は?
163名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:58:11.00ID:0tajEur+0164名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:58:25.20ID:uI+ZqO9X0 >>91
伝書鳩かw
伝書鳩かw
165名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:58:31.97ID:kz4ybQf+0 >>154
ん、流石に近藤は守備強化にはならんぞ
ん、流石に近藤は守備強化にはならんぞ
166名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:59:40.18ID:oWNpwj0K0 禿バンクも近藤取れないとは思わなかったから森見送って嶺井で誤魔化したんだろうな
森に30億払った方が良かったね禿w
ざまあああああああああぁぁぁ
森に30億払った方が良かったね禿w
ざまあああああああああぁぁぁ
167名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:59:47.29ID:ouTi00cg0 西武は牧野の首切ったりドラフト本指名で捕手1人しか獲ってないから案外捕手は心配してなかったりするのかな?
168名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:00:14.82ID:hBq/zrmH0 西武ドームや所沢あたりは西武線だけで便利で皆が使うように
堤一族があえて沿線道路を整備しなかったと聞いたことがある
おかげで所沢あたりの道は1車線が多いし真っ直ぐ都内に行く道はないし
都心にダイレクトに出れる首都高速がない
前にライオンズの仕事をしていた時に車だと都内から混むと2時間くらいかかってたわ
堤一族があえて沿線道路を整備しなかったと聞いたことがある
おかげで所沢あたりの道は1車線が多いし真っ直ぐ都内に行く道はないし
都心にダイレクトに出れる首都高速がない
前にライオンズの仕事をしていた時に車だと都内から混むと2時間くらいかかってたわ
169名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:00:46.30ID:hBq/zrmH0170名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:01:08.34ID:WyP4SQdI0171名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:01:16.69ID:7oJ760ai0172名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:01:22.29ID:ZW0vgBt10 >>158
周辺道路よ
周辺道路よ
173名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:02:29.22ID:WyP4SQdI0174名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:02:46.17ID:ZzEv9EqQ0 >>166
鷹ファンだが、無駄遣いせずに済んでホッとしてる
鷹ファンだが、無駄遣いせずに済んでホッとしてる
175名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:02:53.02ID:uDfaiEHp0176名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:03:38.51ID:kdFHPt740177名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:03:45.83ID:pritpJEm0 こんこんこんどーけんすけ
178名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:04:46.38ID:7pYqfZQV0 秋山を獲れなかったし思い切って長期契約したな
179名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:05:03.93ID:hBq/zrmH0 日ハムもわりと逃げ出すイメージがあるけど北海道も寒いし都市が札幌しかないし嫌なのかね
河野
片岡篤史
小笠原道大
森本稀哲
藤井
鶴岡
小谷野
大引
大野
増井
岡島
建山
陽岱鋼
河野
片岡篤史
小笠原道大
森本稀哲
藤井
鶴岡
小谷野
大引
大野
増井
岡島
建山
陽岱鋼
180名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:05:47.99ID:1Hr32ddh0 (´・ω・`)FAテスト生の木村…
181名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:06:42.45ID:N+P9XF7/0 所沢は関東じゃない説
182名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:08:19.54ID:1Hr32ddh0 セ・リーグにはふさわしくない顔
183名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:08:37.81ID:hBq/zrmH0 そんなにスペランカーなのか
そんなに長い契約して大丈夫なのかね
そんなに長い契約して大丈夫なのかね
184名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:13:13.50ID:Yw+ITiqn0 やっぱり東京やで!
185名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:14:12.33ID:jW4v9N8w0 >>151
パリーグの投高打低が酷いからこんな程度の選手でも欲しがる
パリーグの投高打低が酷いからこんな程度の選手でも欲しがる
186名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:15:21.37ID:WyP4SQdI0187名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:15:31.79ID:p2HzjIUm0 オリックスかソフトバンクの方がよかったのでは
188名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:16:33.17ID:ODe5RwVP0 >>15
ロッテと水面下で話が進んでたはずなのに、首脳陣刷新で一頓挫あったからな
その隙に同じ関東圏の西武が上手いことやってたけど、かつて北海道準フラ計画を日ハムに横入りされてパーになったこと考えたら感慨深いものあるな
ロッテと水面下で話が進んでたはずなのに、首脳陣刷新で一頓挫あったからな
その隙に同じ関東圏の西武が上手いことやってたけど、かつて北海道準フラ計画を日ハムに横入りされてパーになったこと考えたら感慨深いものあるな
189名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:16:40.53ID:LcFPzfp20 そこまで西武好きだったのか
ファンは大事にしろよ
ファンは大事にしろよ
190名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:18:17.42ID:WyP4SQdI0191名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:19:15.45ID:1ovjsd8H0 >>187
関東志望の時点でほぼお断りされたようなもん。特に九州は僻地のイメージがまだ根強い
関東志望の時点でほぼお断りされたようなもん。特に九州は僻地のイメージがまだ根強い
192名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:19:18.40ID:6LWKF2+c0 いい球場ができても選手にとっては残留の理由にはならんか
193名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:19:43.80ID:f7oqB0tN0194名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:20:26.18ID:f7oqB0tN0 膝痛めてる選手は人工芝は厳しいな
195名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:23:22.36ID:bte3SBfu0 西武もオリも戦力アップしてハムが更に地味になっただけ
196名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:24:08.07ID:4yysk0YoO 西武とかあんな球場でいいのかwww日ハムは苦しいね
パ・リーグ活発だなぁ
セカンドリーグwww
パ・リーグ活発だなぁ
セカンドリーグwww
197名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:24:28.80ID:j5x27XdE0 ソフトバンクのインセって結構ハードル高いんだろうな。年1億差があってお断りされるって
198名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:24:47.10ID:0tajEur+0 FAもパ・リーグへの移籍ばっかだな
199名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:25:04.90ID:WyP4SQdI0200名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:25:05.72ID:/25UwMTK0 FAで西武とは珍しい
201名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:25:18.29ID:We/0WDgS0 史上最悪のスタジアムなのに
202名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:25:57.26ID:Ke07IQdj0 近藤は、腰にも爆弾抱えてるしなあ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:26:08.91ID:kz4ybQf+0 >>179
4人は出戻って来てるな
4人は出戻って来てるな
204名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:27:23.55ID:Xg+1JOyI0 おかわりください
205名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:27:49.13ID:z3PX8q/80 はっきり言うが近藤に4億は異常
近藤なんか精々2億で山川に5億6年くらいいってほしいわ
まぁソフトバンクで決まってるんだろうけど
近藤なんか精々2億で山川に5億6年くらいいってほしいわ
まぁソフトバンクで決まってるんだろうけど
206名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:28:18.00ID:uPH/ORhu0 >>174
大丈夫。金ならザクザクでてくるんだから。
大丈夫。金ならザクザクでてくるんだから。
207名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:28:36.92ID:o0sG1oGB0 >>167
捕手だけどTJや
捕手だけどTJや
208名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:29:15.54ID:v4eI18sV0 ソースがねー
まだ信じない
ちな猫
まだ信じない
ちな猫
209名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:29:29.59ID:1e/SMiwr0 虎の恋人強奪かよ
210名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:33:42.68ID:N49j3Pxo0 新庄ってなんか役に立ったの?
211名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:34:30.69ID:igUkWEh50 同じ貧乏球団でも中日とはえらい違いだな
212名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:36:31.43ID:f7oqB0tN0 >>210
若手野手を育てて投手をめちゃくちゃにした
若手野手を育てて投手をめちゃくちゃにした
213名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:36:41.74ID:JQc2iEja0 ここなら20発打てるよ、打つだけの人なら悪くない選択
214名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:37:23.10ID:ejkdomA20 ハムはもう見所なし
ファンやめようかな
ファンやめようかな
215名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:37:57.73ID:6JTNvxi90 森とったオリの勝ちやん
近藤とかどうみても変わりは出来ない
近藤とかどうみても変わりは出来ない
216名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:46:21.37ID:cslCSHLR0 続報無かったらガセだな
217名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:47:06.84ID:WzOaWbbc0 森はイメージほど打たないぞ
しかもライナー性の打球ばかりだから大阪じゃスタンド入らないだろうな
しかもライナー性の打球ばかりだから大阪じゃスタンド入らないだろうな
218名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:47:28.68ID:0tajEur+0 ハムはスターというか選手不在よね
わざわざメジャーから高齢の加藤をドラフト指名するくらい
わざわざメジャーから高齢の加藤をドラフト指名するくらい
219名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:49:47.96ID:vTqNe/bt0 船長と野球したくないのか?
220名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:50:52.46ID:SKPwf3ni0 >>13
クソワロタw
クソワロタw
221名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:51:09.85ID:d4thHcdS0 >>143
ケチったんやろ
ケチったんやろ
222名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:52:22.62ID:QSC4Y2P50 同リーグ同士だとなんか盛り上がらんな
セリーグは守備もあるから手を出さなかったのかな?
セリーグは守備もあるから手を出さなかったのかな?
223名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:55:47.35ID:VczGjAjY0 >>222
守備以外にも知名度低い、顔が不細工
守備以外にも知名度低い、顔が不細工
224名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:56:16.02ID:cslCSHLR0225名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:56:59.83ID:YRn/3zGu0 >>107
ヒント ポジション
ヒント ポジション
226名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:57:53.91ID:ouTi00cg0 万波押し退けてセンター守ってたの見たことあるし、外野守備は案外信頼されてたのかもな
227名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:57:57.26ID:RDQXhPgj0 >>77
ソフバンはオプション盛り盛りってだけで実際はそんなに出してないんじゃないか?
ソフバンはオプション盛り盛りってだけで実際はそんなに出してないんじゃないか?
228名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:58:30.97ID:pritpJEm0 >>224
森も山川も東京だぞ
森も山川も東京だぞ
229名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:59:26.59ID:L6Dg1qay0 パリーグの中で所沢が一番田舎だからなぁ
ビジターで15試合程度しか行ってないから割と感覚ないんだろうけど、ホームで70試合かつ練習その他で150日ぐらいを所沢のあの場所に通うかと思うと普通はイヤになるだろ。
あそこに比べりゃ札幌仙台千葉大阪福岡の方が遥かにマシだろうにね、選手もそれ知ってるからFAで出ていくし戻って来る奴もコーチ手形がないと戻ってこないという僻地やで
ビジターで15試合程度しか行ってないから割と感覚ないんだろうけど、ホームで70試合かつ練習その他で150日ぐらいを所沢のあの場所に通うかと思うと普通はイヤになるだろ。
あそこに比べりゃ札幌仙台千葉大阪福岡の方が遥かにマシだろうにね、選手もそれ知ってるからFAで出ていくし戻って来る奴もコーチ手形がないと戻ってこないという僻地やで
230名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:00:04.85ID:bA4+uQTd0 中嶋、石井に続く3人目の変人近藤さんになるか!?
前者2人とも監督になっているから
近藤監督あるかな
前者2人とも監督になっているから
近藤監督あるかな
231名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:01:06.24ID:WxeAGfeo0 まじかよパ・リーグシャッフルしすぎ
232名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:01:16.11ID:bwFwFlMt0 新庄なんか選手を活かしきれず近藤なしとか見どころ満載やわ 雪の中でふるえておけ
233名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:02:35.37ID:mLghXD010 昨年の秋山に出してやれば良かったのに
こんなんだから人気無くなるんだよ
数少ない若手も人的補償で持っていかれるし
こんなんだから人気無くなるんだよ
数少ない若手も人的補償で持っていかれるし
234名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:03:02.05ID:Pb06xSLI0 便器の総額て出来高払い込ばかりだから実際は安いて聞いたことある
235名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:03:59.37ID:f7oqB0tN0 FA
西武 森 →オリックス
オリックス 伏見→日本ハム
日本ハム 近藤→西武
横浜 嶺井→ソフトバンク
メジャー
千賀
吉田正尚
西武 森 →オリックス
オリックス 伏見→日本ハム
日本ハム 近藤→西武
横浜 嶺井→ソフトバンク
メジャー
千賀
吉田正尚
236名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:04:02.68ID:Pb06xSLI0 >>232
北海道で野外とか日本シリーズだと雪降ってるわな
北海道で野外とか日本シリーズだと雪降ってるわな
237名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:04:09.89ID:16n3iM5k0 西武は身売りするけど大丈夫か?
238名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:05:01.53ID:dar/djtp0239名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:05:13.93ID:Pb06xSLI0 流浪涌井に比べれば
240名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:05:34.52ID:ouTi00cg0 所沢への通勤話か。森祇晶元監督は都内から通ってたそうだな。当時は自宅から2時間近く掛かったとか
241名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:05:56.27ID:dar/djtp0 >>232
まさか松本で大丈夫とか思っとるのかね新庄は
まさか松本で大丈夫とか思っとるのかね新庄は
242名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:05:59.46ID:EcCbKUMe0 >>237
ヨドバシライオンズ爆誕!
ヨドバシライオンズ爆誕!
243名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:06:30.49ID:JQ5uuVqV0 1番優勝の無いチームなのに
向上心の無い奴やな(´・ω・`;)
西武顔やし
向上心の無い奴やな(´・ω・`;)
西武顔やし
244名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:07:02.66ID:Pb06xSLI0 >>238
松坂とか20億円とか書いてたけど出来高込みなら殆んど貰って無かっただろうな
松坂とか20億円とか書いてたけど出来高込みなら殆んど貰って無かっただろうな
245名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:08:18.69ID:f7oqB0tN0 松本は確変した今年に膝をやってしまったのが気になるね
246名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:09:39.65ID:rea850xv0247名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:09:45.58ID:ouTi00cg0 稼頭央監督良い人そうだもんな
248名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:10:32.22ID:Pb06xSLI0 ヒゲ哀れ
249名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:10:33.97ID:mLghXD010 >>234
中村晃かなんかの契約更改で北村弁護士が漏らしていたよ。何があっても絶対に保証されている素晴らしい契約だとね。
年俸の基本額は複数年の間は100%保証、出来高はかなり細かく設定されていて年俸と同額分取れる様に設定されている。
4年総額20億の場合
基本年俸分2.5億×4年は保証(怪我しても)
毎年の出来高が最高で同額分取れる(10億)
中村晃かなんかの契約更改で北村弁護士が漏らしていたよ。何があっても絶対に保証されている素晴らしい契約だとね。
年俸の基本額は複数年の間は100%保証、出来高はかなり細かく設定されていて年俸と同額分取れる様に設定されている。
4年総額20億の場合
基本年俸分2.5億×4年は保証(怪我しても)
毎年の出来高が最高で同額分取れる(10億)
250名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:12:30.91ID:6JTNvxi90 >>232
清宮「僕がおるで!!!」
清宮「僕がおるで!!!」
251名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:13:44.71ID:6JTNvxi90 >>235
ソフトバンクって無駄買いすぎるだろw
ソフトバンクって無駄買いすぎるだろw
252名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:13:44.83ID:14wRwMQE0 稼頭央にとられるならしゃあない
あいつは格好よすぎる
あいつは格好よすぎる
253名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:15:35.64ID:L6Dg1qay0254名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:18:13.02ID:jW4v9N8w0 >>247
キレるとヤバいって有名だろ
キレるとヤバいって有名だろ
255名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:19:01.92ID:nJl88mfo0 よかった。これでGMの髪の毛も抜けなくなるな
256名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:19:16.01ID:KWMHWalk0 条件の良いソフバンより地元関東で愛着のある西武か
金に釣られない立派な奴だ
金に釣られない立派な奴だ
257名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:20:47.59ID:wgmY4Dnm0 コンちゃんキタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
258名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:21:27.51ID:f7oqB0tN0 石井義人みたいなものかね
あれくらい打てばね
あれくらい打てばね
259名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:22:29.78ID:6G67JAyB0 森にも近藤にも振られる巨人て
260名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:22:36.30ID:nvBans9x0 近藤もこれで野球ができるな
あんな野球ごっこの球団から離れて正解
あんな野球ごっこの球団から離れて正解
261名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:23:01.66ID:BWsE29nj0 日ハムの顔って誰になるん?
まさか清宮ではないよね?(笑)
まさか清宮ではないよね?(笑)
262名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:23:06.84ID:xxYsfoEU0 同じPL監督でも
稼頭央と立浪で補強の仕方が違うな(´・ω・`)
稼頭央と立浪で補強の仕方が違うな(´・ω・`)
263名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:28:10.82ID:ZW0vgBt10 近藤守備評価意外に低いんだな
守備範囲は広いとは言えないけど球際の強さと送球はみてて結構良かったが
守備範囲は広いとは言えないけど球際の強さと送球はみてて結構良かったが
264名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:28:35.76ID:ITzzaMrb0 4月くらいに熱中症で倒れそう
265名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:28:35.99ID:jOMkGVSN0266名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:29:15.02ID:kJUwqwl20 森の人的で吉田がプロテクト外れてたら吉田取ってポスティング認めないってするウルトラCが有るしなぁ
そしたら山賊強力過ぎでしょw
そしたら山賊強力過ぎでしょw
267名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:31:53.04ID:kz4ybQf+0 >>229
え、あの札幌は今年で来年は北広島て5万8千人しか居ない所
え、あの札幌は今年で来年は北広島て5万8千人しか居ない所
268名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:32:24.39ID:jOMkGVSN0269名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:33:29.67ID:yRKDXs/e0 ソフバンでも地元でもなく?意外
270名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:33:49.45ID:AP90DKI90 >>13
例えがなんとも言えんw
例えがなんとも言えんw
272名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:34:52.45ID:WdMWhL2H0 おいおいマジかよ
主力が軒並み出ていくで有名なライオンズにわざわざ飛び込むのは
やはり判断間違えてるような気がするんだけどなあ
主力が軒並み出ていくで有名なライオンズにわざわざ飛び込むのは
やはり判断間違えてるような気がするんだけどなあ
273名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:34:53.55ID:AGPgeNqS0 >>176
やっぱDHあるパがチーム力上げるの有利だな
やっぱDHあるパがチーム力上げるの有利だな
274名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:35:16.05ID:AP90DKI90 >>93
お互い人的補償いらんレベルだな
お互い人的補償いらんレベルだな
275名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:35:17.07ID:SmldhwVL0 >>266
吉田がプロテクト外れる訳無いやろが。
吉田がプロテクト外れる訳無いやろが。
276名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:37:33.85ID:63NgJPVl0 お互い捕手を交換しただけか
277名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:37:35.31ID:M57aUd0j0 どこに住むんだろう
球場の周りはマジで凄まじいところだからなぁ
球場の周りはマジで凄まじいところだからなぁ
278名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:37:43.01ID:S2aTr9U30 >>261
新庄BIG BOSS
新庄BIG BOSS
279名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:41:08.76ID:3epurKpy0 >>236
野外ってどこの球場?
野外ってどこの球場?
280名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:43:04.52ID:ITzzaMrb0 正式発表ちゃうやん
281名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:45:18.23ID:xf/Uds3n0 阪神何やってんだよ興味くらい示せよ
283名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:48:26.08ID:nm9HYfVF0 森出て行ってオリックスやオリックスファンにギャーギャー噛み付いてた西武ファン今はなんて言ってるんかね?
284名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:50:21.88ID:oqd/9Uip0 ソフトバンクのFA補強は強奪
楽天のFA補強は美しい補強
西武のFA補強は適切
なぜなのか?
楽天のFA補強は美しい補強
西武のFA補強は適切
なぜなのか?
285名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:51:45.64ID:J3Omo9bX0 なぜみんなが移籍したがるのかよく考えた方が
後悔しないようにね
後悔しないようにね
286名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:51:59.35ID:/oxDQ59y0 >>280
ソース元が怪しすぎるから全く信用出来ないな
ソース元が怪しすぎるから全く信用出来ないな
287名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:55:50.12ID:FIrVS9cj0 西武のプロテクト漏れ投手なんてハムならエースやんけ
最下位脱出待ったなし
最下位脱出待ったなし
288名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:56:39.51ID:ndpRuks50 森友近藤、あと伏見とか石川とかホークス行く嶺井とか
捕手のシャッフル?
捕手のシャッフル?
289名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:01:45.64ID:CFAtj8NL0 ソフバン交渉弱いな
290名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:03:52.85ID:fvfBWbCV0 オコエも地元の西武にトレードされれば復活するで
291名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:04:13.47ID:bA4+uQTd0292名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:06:02.86ID:DATp7rtk0 ソースがzakzakか・・・
ここ何度もやらかしてるからなあ
西武ファンを上げといて落とすパターンだな
ここ何度もやらかしてるからなあ
西武ファンを上げといて落とすパターンだな
293名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:06:47.70ID:0QHx0Nvk0 >>290
オコエは本人の意識がガラリと変わらない限りどこ行っても同じだろ
オコエは本人の意識がガラリと変わらない限りどこ行っても同じだろ
294名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:08:04.06ID:MI0kVO/00 主力クラスが西武に来るなんて珍しいこともあったもんだ
295名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:08:30.34ID:tYBDU/ZN0 西武鉄道HDはコロナ禍前は
ケチなだけで金がないわけじゃなかった
(コロナ禍直前の営業利益は500億円こえていた)
コロナの影響でこの2年くらいはガチでヤバかったが
今は営業利益が2023年3月期で百数十億円くらいは出そうなくらい
経営は回復して来ている
中日新聞みたいなガチな赤貧系とはまた別
ケチなだけで金がないわけじゃなかった
(コロナ禍直前の営業利益は500億円こえていた)
コロナの影響でこの2年くらいはガチでヤバかったが
今は営業利益が2023年3月期で百数十億円くらいは出そうなくらい
経営は回復して来ている
中日新聞みたいなガチな赤貧系とはまた別
296名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:13:15.11ID:uI+ZqO9X0 >>179
出された奴もたくさんいるんだが
出された奴もたくさんいるんだが
297名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:13:53.11ID:igUkWEh50 オコエは数年後は炎上系YouTuberだろうな
298名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:14:15.74ID:cNIB9vhP0 >>179
河野と片岡は札幌移転前
河野と片岡は札幌移転前
299名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:15:22.20ID:Gt/TwTcA0 >>60
1回3億近くまでいったあと不振でここまで下がった
1回3億近くまでいったあと不振でここまで下がった
300名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:16:14.42ID:kaEGPrjA0301名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:17:04.83ID:Uvs0BB3M0 山川って駄目なとき全然駄目だからな
成績低迷しても年俸下げないてわけにもいかないよな
成績低迷しても年俸下げないてわけにもいかないよな
302名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:17:15.73ID:xJE4liK40 >>289
九州沖縄出身者でないと来てくれへんのやで
九州沖縄出身者でないと来てくれへんのやで
303名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:19:50.33ID:ARZwR0x40 所沢に行くなんて近藤ってドMか?
304名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:21:49.99ID:CAxKbmZa0 近藤はハムを出た方がいい
もったいない
もったいない
305名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:21:56.30ID:jbprnBje0 >>76
近藤の長打率は毎年.450以上だよ今年も柳田のちょい下くらい本塁打は少ないが単打マンではない
近藤の長打率は毎年.450以上だよ今年も柳田のちょい下くらい本塁打は少ないが単打マンではない
306名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:24:03.38ID:LdEbWlsF0 これはソフトバンク涙目
307名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:26:29.99ID:yxvH1owS0308名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:28:11.07ID:k9+ZNAiZ0309名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:31:49.74ID:yxvH1owS0310名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:32:15.20ID:FIrVS9cj0 不毛
311名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:32:46.47ID:rnSQgqcW0 >>47
ソフトバンクなんてもう何年も九州出身者しかFAでとれてないぞ
ソフトバンクなんてもう何年も九州出身者しかFAでとれてないぞ
312名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:34:09.40ID:tYBDU/ZN0 まぁ、この手の選手は4年総額10億円くらいで十分なのは確かよ
日ハムで途中まで幹部候補生だったから
FA前に年俸が上りすぎたのよな
セカンド守れる浅村が5億で基本DHの近藤が4億はさすがにない
日ハムで途中まで幹部候補生だったから
FA前に年俸が上りすぎたのよな
セカンド守れる浅村が5億で基本DHの近藤が4億はさすがにない
313名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:36:30.87ID:neWG2n/O0 近藤はマゾ体質なのかな
314名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:37:00.01ID:YanvosCU0315名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:37:49.84ID:kF/gZrEJ0 ホーム球場が空調完備の札幌ドームから蒸し風呂になるんやけど大丈夫なんかな?
316名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:38:06.83ID:jbprnBje0 今年のopsで近藤より上なのある程度打席立ってる打者だと村上山川吉田正くらいしかいないんだけどね単打マンて揶揄されるような打者ではないでしょ
317名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:40:25.21ID:yxvH1owS0318名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:40:28.56ID:dg5UsaTW0 日ハムファンだけどコンスケは過大評価。良い選手だけど、スペすぎて年俸に見合った活躍はできない。
319名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:40:56.23ID:yxvH1owS0 パワプロもパワーCやん
中距離ヒッターに見なされてない
中距離ヒッターに見なされてない
320名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:44:42.58ID:O3tmyL7k0 やっぱり関東でプレーしたかったんだな。
321名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:46:00.32ID:IoMACRfz0 >>302
そう考えると山川平良與座を西武から取れそうだな
そう考えると山川平良與座を西武から取れそうだな
322名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:47:01.66ID:IoMACRfz0323名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:48:16.69ID:CiHfJObu0 パワプロでパワーCだから認めないは草
324名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:51:14.66ID:e6zPccy00 可哀想
ぬか喜びになっちゃうね
ぬか喜びになっちゃうね
325名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:51:16.23ID:FIrVS9cj0 ゲームは強振しかしないからミートは甘え
326名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:56:10.71ID:+SShGljE0327名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:57:21.39ID:ZW0vgBt10 >>326
幹線道路があるだけまし
幹線道路があるだけまし
328名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:58:50.65ID:pysSplpi0 >>39
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
329名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:01:07.30ID:tYBDU/ZN0 山川は確かにかなり過小評価されている部分はあるな
2年くらい不調だったとはいえ
2億円くらいの年俸が妥当だろ
そもそも年俸2.1億円からOPS.800前後が2年間で
年俸が8000万円ダウンってのがおかしい
ほぼ横ばいになる数字
2年くらい不調だったとはいえ
2億円くらいの年俸が妥当だろ
そもそも年俸2.1億円からOPS.800前後が2年間で
年俸が8000万円ダウンってのがおかしい
ほぼ横ばいになる数字
330名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:02:36.51ID:cxrDz03y0 よっしゃー
これで来年山川がこなければもっと良かったんだけどなー
これで来年山川がこなければもっと良かったんだけどなー
331名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:03:01.00ID:+SShGljE0 >>302
西武のようにネタ扱い出来ないレベルの田舎球団だから仕方ない
西武のようにネタ扱い出来ないレベルの田舎球団だから仕方ない
332名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:03:28.68ID:ZLJppj8t0 は?まさかの西武?
一番金出さなさそうなとこじゃねーか。
一番金出さなさそうなとこじゃねーか。
333名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:03:54.04ID:kJUwqwl20334名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:06:26.99ID:spJ82+cH0 寒いとこから寒いとこへ移るのか
335名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:08:12.36ID:ZLJppj8t0 あー、近藤自体が元々西武ファンなのか。
336名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:08:31.79ID:s3g1H/Pq0337名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:11:25.41ID:55JxNjwh0 まだ信じない
西武に有力選手がくるわけがない
そもそも西武が6年24億も出すわけがない
西武に有力選手がくるわけがない
そもそも西武が6年24億も出すわけがない
338名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:11:58.14ID:tYBDU/ZN0339名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:13:06.76ID:4uCbXN5g0 同じ産経のサンスポには出てないけど続報遅いな
夕刊フジの独走スクープで裏取りしてるのかね
夕刊フジの独走スクープで裏取りしてるのかね
340名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:13:54.63ID:spJ82+cH0 >>333
プロテクト外して吉田がどこかへ移ってポスティングしたら、譲渡金がオリックスに入ってこなくなるからないだろ
プロテクト外して吉田がどこかへ移ってポスティングしたら、譲渡金がオリックスに入ってこなくなるからないだろ
341名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:14:53.12ID:GAFlF0Y90 これオリ伏見と西武森とハム近藤の三角トレードでしょ?結果的に。
戦力も維持できるしウィンウィンやん。よかったね
戦力も維持できるしウィンウィンやん。よかったね
342名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:15:46.00ID:7dgAjKYn0 セ・リーグがどこも動いてない(笑)
343名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:15:55.28ID:5gWK3IJo0 ソフバン不人気やな
金だけじゃないんだよ(^^)
金だけじゃないんだよ(^^)
344名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:16:13.43ID:QhdztT4r0 パワプロでCってむしろシングルヒッターの評価値じゃないと思うけど
並がDだし
並がDだし
345名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:16:29.17ID:ZLJppj8t0 >>341
伏見だけ釣り合わなさすぎだろw
伏見だけ釣り合わなさすぎだろw
346名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:18:48.60ID:bA4+uQTd0347名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:19:01.70ID:Ti70nD+20348名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:21:48.66ID:5gWK3IJo0 まあパリーグ内だけでもこういうシャッフルは面白いし良いことだな
349名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:22:19.35ID:Ti70nD+20350名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:23:37.84ID:ikhcrAnX0 >>316
2塁打も多いのでは
2塁打も多いのでは
351名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:30:22.79ID:bGrmnzc/0352名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:34:54.54ID:cOp8ZfdM0353名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:42:57.37ID:oiSqL2tF0354名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:44:50.01ID:p7wUZ6qF0 >>23
秀逸な
秀逸な
355名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:46:07.99ID:7VK02VMK0 石井義人の上位互換みたいなイメージの選手
356名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:55:45.78ID:waYlfVCg0 近藤4億高いとかいうけど出塁率4割超えてるしHRも打てるから妥当
スペといってもワンシーズン潰すような長期で抜けることはない
スペといってもワンシーズン潰すような長期で抜けることはない
357名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:57:27.53ID:BsQgHDLd0 本音はみんな憧れの巨人軍に入団したいんだよなぁ
358名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:06:52.12ID:ouTi00cg0 20,21年と2塁打がリーグ1位。
パワーは無いわけじゃない
パワーは無いわけじゃない
359名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:09:38.57ID:waYlfVCg0360名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:12:37.69ID:AXW0e1Lq0361名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:13:11.73ID:AGPgeNqS0 >>342
セは半分DHありきの選手には中々金使えないよ
セは半分DHありきの選手には中々金使えないよ
362名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:17:11.06ID:tYBDU/ZN0 規定到達5シーズンで年俸2.55億円だから
やはり途中までは幹部候補生の優遇はあったのは確かだろう
新庄が来てハシゴ外されて怒りのFAになったが
やはり途中までは幹部候補生の優遇はあったのは確かだろう
新庄が来てハシゴ外されて怒りのFAになったが
363名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:20:05.96ID:60LtqVIf0 >>47
北海道から福岡は遠いだろ。江川でなくても。
北海道から福岡は遠いだろ。江川でなくても。
364名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:23:57.05ID:uNLVhmuB0 まだどこのスポーツニュースにも発表出てないが、単なるフェイク?
365名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:25:18.49ID:YcOMsXLK0 このとばし記事だけじゃねーかw
366名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:25:44.19ID:AGPgeNqS0 元々関東志望の人間がドラフトで渋々北海道に行かされ次九州って
僻地から僻地ってやってらんねえだろw
僻地から僻地ってやってらんねえだろw
367名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:31:33.14ID:j5x27XdE0368名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:32:06.12ID:cslCSHLR0 この時間になっても続報ないから、ガセだな
369名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:34:22.07ID:FCi3cZH50 夜中のスポーツ紙を待つのみだな
370名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:35:32.75ID:EfTSyVVP0 頼む!ガセであってくれえぇぇ!(願望)
371名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:46:42.30ID:C+1BWM6y0 >>369
決まったらウェブ載せるでしょ普通に
決まったらウェブ載せるでしょ普通に
372名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:51:09.77ID:wjzV6kZ/0373名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:16:59.57ID:UtC+WtSr0 >>372
でもノンテンダーで…
でもノンテンダーで…
374名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:22:58.68ID:XtpdqP/H0 満塁でエンドランやるアホチームには流石に残らなかったか。
375名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:29:31.42ID:MdimH3Kx0 >>345
伏見だけ人的補償無いから
伏見だけ人的補償無いから
376名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:32:36.33ID:/+UmVwkq0 金よりガキの頃からの憧れ松井稼頭央を選んだのか
こういう時監督が誰かってのは重要だよなwww
こういう時監督が誰かってのは重要だよなwww
377名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:32:38.95ID:XFwhVFgs0 >>263
守備指標は良いでしょ。よく知らない人からすると良くないだけで
守備指標は良いでしょ。よく知らない人からすると良くないだけで
378名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:33:25.97ID:6JTNvxi90 近藤とか西武行ってデブにならなきゃいいが
379名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:38:08.85ID:Qvn8SQlt0 西武はせめて所沢駅周辺に移転すれば良いのに
東側なら土地もあるだろうし
東側なら土地もあるだろうし
380名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:40:22.18ID:XFwhVFgs0 >>316
そりゃここはIsoPすら知らない人ばっかだから
そりゃここはIsoPすら知らない人ばっかだから
381名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:45:25.15ID:bA4+uQTd0 色々な事情があって多分ハムは、源田を取れないと予想
そんな話は山田トレードの時点で話してあるのかな?と
そうなるとプロテクト1人増やせるのが大きいよね
まだ来るかもわからないけどさ
そんな話は山田トレードの時点で話してあるのかな?と
そうなるとプロテクト1人増やせるのが大きいよね
まだ来るかもわからないけどさ
382名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:51:20.84ID:JUeF9MfQ0 年俸いくらなの?wwww
383名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:55:31.69ID:1/CG7eN40 どんだけ釣られてんの?お前ら笑
ソースがZakzakだよ?笑
ソースがZakzakだよ?笑
384名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:57:02.56ID:lPFT4wAi0 結局これ以外の記事はなかったのか?
385名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:01:02.76ID:KGyyJvwB0 逆転でロッテ入団に期待
386名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:03:09.50ID:XcfSSRWi0 ハムから逃げ出せればどこでもいいからね
387名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:03:21.79ID:PywKf/gn0 山川いる来年が勝負だな西武
出塁率高くても返してくれる選手がいないと機能しないだろうし
出塁率高くても返してくれる選手がいないと機能しないだろうし
388名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:10:46.31ID:CyDDy9+V0389名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:12:23.80ID:bA4+uQTd0390名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:13:17.41ID:otf0SrEb0 ドラフトとトレードでセコセコ選手集めたけどこれが一番痛い
391名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:15:49.90ID:be/FAL7D0 いや西武は不人気だから新潟に移転した方がいい
392名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:15:54.03ID:ORR2/XTw0 この人プリンプリンの田中章に似てるよね
393名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:24:46.77ID:bQinXM0d0394名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:32:17.12ID:Z5auVtba0395名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:33:43.19ID:97PZ5BHI0 >>321
おそらく来年は山川と今永狙いだろうな。嶺井獲ったのはその地馴らし
おそらく来年は山川と今永狙いだろうな。嶺井獲ったのはその地馴らし
396名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:41:54.57ID:3lwNFvmg0 村上みたいにサイン盗みと箱庭で成績を底上げしてるわけじゃないから
397abc
2022/11/21(月) 19:42:53.04ID:NkJ4CxCp0 >>389
本当に日ハムが源田をとれるなら最悪中田翔を無償トレードで出したように山田遥楓を無償トレードで出すくらいのことはするだろうね
本当に日ハムが源田をとれるなら最悪中田翔を無償トレードで出したように山田遥楓を無償トレードで出すくらいのことはするだろうね
398名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:43:24.17ID:CyDDy9+V0 まだ阪神ファンはサイン盗みを指摘されたのを逆恨みしてるんか
399名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:48:39.00ID:M04niXfS0 カスみたいなハムから西武に移れるチャンスがあったら移るよねそりゃ
400名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:49:12.50ID:lGk/xUbO0 西武ってデパート身売りするけど財政マトモなの?
401名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:58:19.49ID:RumEhdXJ0 >>400
西武百貨店と西武鉄道の違いも知らねえのかよ
西武百貨店と西武鉄道の違いも知らねえのかよ
402名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:01:03.88ID:bQinXM0d0 >>394
いやだからさぁポスティングで出て行くの分かっててプロテクト枠一つ埋めるかって話よ
いやだからさぁポスティングで出て行くの分かっててプロテクト枠一つ埋めるかって話よ
403名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:02:22.16ID:iU/SBRm50 >>402
入札なかったら残留の可能性あるのに只で西武に渡す理由がない
入札なかったら残留の可能性あるのに只で西武に渡す理由がない
404名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:03:39.48ID:6dwfPfKW0 ガセと思う ロッテ
405名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:06:06.59ID:STu+8YeS0 >>309
横やがそれが単打マンとどう関係あるんや?いうてみ
横やがそれが単打マンとどう関係あるんや?いうてみ
406名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:07:05.64ID:gIOdhtsz0 ロッテは井口派が一掃されて無くなったとかいう話を聞いたが
ここまで憧れの松井稼頭央さんとかいう話が踊ってるのに行かないとかなったら笑い話やで
ここまで憧れの松井稼頭央さんとかいう話が踊ってるのに行かないとかなったら笑い話やで
407名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:07:49.56ID:AXW0e1Lq0 >>398
若月ぴょんぴょんしたら4タテされたチームがあってだな(´・ω・`)
若月ぴょんぴょんしたら4タテされたチームがあってだな(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:09:45.76ID:97PZ5BHI0 >>406
オスナ残留のほうが優先度が高いと判断したのだろう。本来ならNPBに来るのがおかしいレベルの選手
オスナ残留のほうが優先度が高いと判断したのだろう。本来ならNPBに来るのがおかしいレベルの選手
409名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:18:02.29ID:s5r3Y6UK0 べらべらおしゃべりなアホとは交渉しないよ
410名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:22:52.78ID:BF1Cbthg0 大抵はハムから出たら劣化する選手多いけど近ちゃんはまだまだいけそう
411名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:38:15.44ID:CbtGcFWy0 取るわけないじゃん
412名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:39:53.84ID:St0sslgY0 外野にレギュラーがいない西武にとっては喉から手が出るな
413名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:44:02.41ID:gIOdhtsz0 >408
日ハムに近藤残留以上にオスナ残留の方が無理ゲーやろ
日ハムに近藤残留以上にオスナ残留の方が無理ゲーやろ
414名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:44:10.94ID:Z14AmaPP0 うーん
年俸4億の6年?
そんな戦力として価値あるか??
単打マンだろ?
平田なら1500万で雇えるぞ
守備いいし!
年俸4億の6年?
そんな戦力として価値あるか??
単打マンだろ?
平田なら1500万で雇えるぞ
守備いいし!
415名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:48:51.65ID:RTkmxm1h0 西武って球場どうにかしたら?
立て替えるか、完全ドームにして空調しっかりにするとか
立て替えるか、完全ドームにして空調しっかりにするとか
416名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:49:22.68ID:HKCoW6rE0 >>391
次にプロ誘致するのは浜松やろな
次にプロ誘致するのは浜松やろな
417名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:53:34.40ID:waYlfVCg0 >>414
お前は少し前の書き込みも読めないのか
お前は少し前の書き込みも読めないのか
418名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:54:03.52ID:OeZ81NRl0 外野手ってかDHだろ
だからセは手を挙げないわけで
これ取るなら守備ダメダメでも打てる外人取った方が良いよ
だからセは手を挙げないわけで
これ取るなら守備ダメダメでも打てる外人取った方が良いよ
419名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:06:10.61ID:YB77Eswd0420名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:08:38.59ID:YB77Eswd0421名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:13:37.26ID:duzaMxl30 >>34
みんな地元に戻ったな
みんな地元に戻ったな
422名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:15:18.16ID:/q9iHOPv0●近藤健介 「いやぁー決まってほっとしました♪整形ピエロ監督に規則違反の球場。絶対居たくありませんでしたわ(笑)」
423名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:18:23.44ID:T0kAw/JO0 あ、西武いくのね
424名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:24:03.71ID:DL9TqAzy0 ソフトバンクがとんでも額提示してたと思うんやがそれ拒否したんか
425名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:24:09.72ID:Qr4f1sY40 西川や中田と同じくらい人間性クズらしいけど、実際のとこどうなん?
というかこいつ知名度低すぎるよな
というかこいつ知名度低すぎるよな
426名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:31:28.97ID:wFIfOSMm0427名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:34:19.64ID:d53DuxuU0 >>24
4人目と書いてるがな
4人目と書いてるがな
428名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:36:22.57ID:bFnDxs5y0 ロッテこいよ
幕張もまぁ不便だけど所沢よりましでしょ
幕張もまぁ不便だけど所沢よりましでしょ
429名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:36:54.26ID:d53DuxuU0 >>47
>近藤は千葉出身で、関東で長期契約でのプレーを希望しているとの意向を西武はキャッチ。
>近藤は千葉出身で、関東で長期契約でのプレーを希望しているとの意向を西武はキャッチ。
430名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:41:33.20ID:W6nBP73D0431名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:43:06.10ID:zPcfK0Ru0 >>140
脇谷は入れんでエエやろ
脇谷は入れんでエエやろ
432名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:44:47.84ID:R8CRZfeB0 東京に住めるやん
433名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:45:57.87ID:WrKbTsSk0 飛ばしなん?
どこも追っかけないけど
どこも追っかけないけど
434名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:47:25.36ID:YRhFhyF40435名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:49:18.56ID:wFIfOSMm0 >>430
デストラーデ?
デストラーデ?
436名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:52:57.91ID:slvSiClz0 >>430
テリーが電車で通勤してたような
テリーが電車で通勤してたような
437名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:53:41.36ID:AGPgeNqS0 >>434
山崎パンライオンズとかいんじゃない
山崎パンライオンズとかいんじゃない
438名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:59:46.41ID:IoMACRfz0439名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:03:34.81ID:bFnDxs5y0 西武の選手ってどこに住んでるの?
440名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:06:51.29ID:jbprnBje0 >>430
メヒアとか最近の外人も普通に電車乗ってるよ奥さんが駅で帰りまってたりする
メヒアとか最近の外人も普通に電車乗ってるよ奥さんが駅で帰りまってたりする
441名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:08:33.58ID:wFIfOSMm0442名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:09:59.91ID:jbprnBje0 >>439
都内だと立川、田無、ひばりヶ丘、荻窪、久我山とかかな一部代々木とか西新宿辺りもいる
都内だと立川、田無、ひばりヶ丘、荻窪、久我山とかかな一部代々木とか西新宿辺りもいる
443名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:11:07.83ID:jbprnBje0 >>441
西武の外人は田無の駅前マンションに部屋用意してもらってるのが多い
西武の外人は田無の駅前マンションに部屋用意してもらってるのが多い
444名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:12:36.62ID:waYlfVCg0445名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:13:26.38ID:9XCMT1qH0446名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:24:14.29ID:kxfsYQ+c0 打てるキャッチャーが入ってくれた!
447名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:25:29.24ID:6hOEY57s0 よくあんな僻地の糞球場に骨を埋める気になったなwww
448名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:26:06.63ID:a08/DE1I0449名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:37:33.78ID:JyNtHzgh0 >>447
びっぐぼすの下で終わるよりマシだと思ったんだろ
びっぐぼすの下で終わるよりマシだと思ったんだろ
450名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:42:31.94ID:BxBQsgWe0 B級タブロイド紙情報だけにね
451名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:46:22.87ID:FIrVS9cj0 続報は?
452名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:54:43.26ID:swS8z+Ea0 西武森→オリックス
オリックス伏見→日ハム
日ハム近藤→西武
オリックス伏見→日ハム
日ハム近藤→西武
453名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:56:02.36ID:llrhyByh0 パリーグシャッフル
454名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:15:57.33ID:3bd3O7C90 関東希望ね…
子どもの学校とかもあるのかな
子どもの学校とかもあるのかな
455名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:30:29.51ID:fZXOsxxU0 子供の教育考えるなら渋幕、昭和秀英、市川学園の千葉より私大附属の多い三多摩方面だなぁ
456名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:53:37.79ID:1Eho3pby0 ソフバンの6年30億てもしかして出来高が凄くて
基礎年俸は安かったのか?
基礎年俸は安かったのか?
457名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:54:05.70ID:1Eho3pby0 >>452
三角トレードみたいなものか
三角トレードみたいなものか
458名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:54:37.58ID:8tFO0Tjx0459名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:55:10.15ID:bOMN1dOd0 単打マンの定義を中日大島とするなら近藤は違うだろ
460名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:06:04.84ID:Wg0YngV/0 そういえば、旧ホームの札幌ドームって西武系の運営だよね
461名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:12:24.35ID:TwoKAbbp0 出塁率4割超えに単打マンだろとか負け惜しみにしか聞こえない
462名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:15:49.57ID:NXr5SIgd0463名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:37:45.91ID:zg3A5tp+0 >>35
ZAKZAKが誤報かどうかはともかく金子って1.2億も貰ってるの?!悪いけどどこにそんな価値があるんだ?
ZAKZAKが誤報かどうかはともかく金子って1.2億も貰ってるの?!悪いけどどこにそんな価値があるんだ?
464名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:51:38.41ID:ZiH3f6bf0 美馬や福田を獲って森や近藤をスルーするロッテw
人的補償が怖いのかw
人的補償が怖いのかw
465名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:05:13.15ID:G6jueDfI0 続報なし
466名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:05:39.39ID:Q67Xi0/X0 森残せたんじゃね?
467名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:13:45.06ID:fl2+NXt+0 ホークスのレギュラー争いしてる連中はガッツポーズ
468名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:37:05.48ID:3z4aNcUE0469名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:37:42.82ID:r7p9Arjy0 ソフトバンクが海外FA権を行使した日本ハム・近藤健介外野手(29)と、
21日に都内で“極秘交渉”したことが分かった。藤本監督、球団幹部とともに、
獲得への“切り札”として長谷川打撃コーチが出席。11日の初交渉では
出来高を含めて6年総額30億円超の大型契約を提示したが、条件面でもさらなる
上方修正をした模様で、最大限の誠意を示した。残留を要請している日本ハムに加え
、オリックスも最長6年とみられる長期契約を用意した。西武、ロッテも
参戦するし烈な争奪戦を勝ち抜くため、最善を尽くす。
https://hochi.news/articles/20221121-OHT1T51294.html?page=1
21日に都内で“極秘交渉”したことが分かった。藤本監督、球団幹部とともに、
獲得への“切り札”として長谷川打撃コーチが出席。11日の初交渉では
出来高を含めて6年総額30億円超の大型契約を提示したが、条件面でもさらなる
上方修正をした模様で、最大限の誠意を示した。残留を要請している日本ハムに加え
、オリックスも最長6年とみられる長期契約を用意した。西武、ロッテも
参戦するし烈な争奪戦を勝ち抜くため、最善を尽くす。
https://hochi.news/articles/20221121-OHT1T51294.html?page=1
470名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:56:15.24ID:sQa7jjC/0471名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 04:24:05.49ID:Sqq2QTsh0472名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 04:25:29.03ID:Sqq2QTsh0473名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 05:45:55.60ID:+Badal040 >>118
丸と大差ないんだから4.5億は行く
丸と大差ないんだから4.5億は行く
474名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 05:46:04.36ID:fJ4Ca/eq0 今日ソフトバンクと極秘交渉と記事あるしガセネタ
475名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:09:31.24ID:egxH2fqH0 >>469
そこまで出すかねワロタ
そこまで出すかねワロタ
476名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:38:43.65ID:IxiDQwIf0 しかし近藤が抜けるとハムってもう完全に最下位まっしぐらだろ
477名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:51:41.43ID:wkxBYxFm0 FA選手にセ・リーグ人気ないな
DHか、やっぱり
DHか、やっぱり
478名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:18:29.84ID:ht8jhKFO0 >>372
外国人の置き物に毎年4億近く使ってる阪神がいうのかよw
外国人の置き物に毎年4億近く使ってる阪神がいうのかよw
479名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:46:27.12ID:wQ0x60Sh0 待遇ならSBなのに西武とは都心に住みたいのかな
480名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:49:27.13ID:84MgGXdl0 >>474
11/21に交渉済みって書かれてるぞ バンク
11/21に交渉済みって書かれてるぞ バンク
481名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 08:04:36.34ID:Hk6FY4+80 >>480
20日までに西武入りを決意してるのに、もう遅過ぎね?
20日までに西武入りを決意してるのに、もう遅過ぎね?
482名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 08:21:28.39ID:dPgiSwhg0 sbはFAした野手には破格の高額提示するけど
出来高払いで満額での提示
その上でレギュラー確約しない
そら実績ある選手はこんよ
アホらしいやろ
出来高払いで満額での提示
その上でレギュラー確約しない
そら実績ある選手はこんよ
アホらしいやろ
483名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 08:28:20.23ID:r7p9Arjy0484名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 08:29:09.53ID:qjtkahxw0 森は関西へ
伏見は北海道へ
嶺井は九州へ
近藤は関東へ
みんな地元に近い球団へ移籍しとるな
伏見は北海道へ
嶺井は九州へ
近藤は関東へ
みんな地元に近い球団へ移籍しとるな
485名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 08:53:51.97ID:PfGqWZ1o0486名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:08:42.20ID:GtJsQVhQ0 ソフトバンクと交渉前にリークして更に条件上げるとか近藤の銭闘力って
487名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:20:35.90ID:T3A0L7Lz0 飛ばしかよ
ゲンダイやzakzakソースでスレ立てるな
ゲンダイやzakzakソースでスレ立てるな
488名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:34:21.80ID:LDWnkjU+0 飛ばしかよ
489名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:36:06.13ID:w/F4kcMu0 西武ファンやが
西武がそんな金出すわけないし、
来るわけないと思ってたから
ガセの可能性大だな。しかも夕刊フジだし。
西武がそんな金出すわけないし、
来るわけないと思ってたから
ガセの可能性大だな。しかも夕刊フジだし。
490名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:38:32.07ID:w/F4kcMu0 ソフトバンク(20日)
「なに?西武?勝てるわ。今すぐ近藤君に電話だ!」
「なに?西武?勝てるわ。今すぐ近藤君に電話だ!」
491名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:50:30.36ID:jQLZw0Iz0 西武は当て馬だったのか。かなりの銭ゲバやねw
492名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:51:53.45ID:PBcrU7770 これ西武ファンは産経にブチ切れるべきだろw
493名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:54:58.99ID:PBcrU7770 夕刊フジの記事を信じる奴がアホ
494名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:56:31.28ID:afo/FdxJ0 予言しとくわ
近藤は来年ユニフォームに袖を通す
近藤は来年ユニフォームに袖を通す
495名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:59:41.75ID:Arj40Uoz0 がセで終わる可能性高いな
来年残る可能性薄いけど、一応誠意として山川に今年近藤以上出さないといけないのを考えると
西武には無理なんじゃないか
来年残る可能性薄いけど、一応誠意として山川に今年近藤以上出さないといけないのを考えると
西武には無理なんじゃないか
496名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:03:16.00ID:MNQXVurN0 札幌ドームから出た日ハムは
選手への年俸に回せる資金に余裕が出てくるだろうから
残留しておけば良いのにって思うわ
まあ、家族のことを考えて関東圏なんだろうねえ
選手への年俸に回せる資金に余裕が出てくるだろうから
残留しておけば良いのにって思うわ
まあ、家族のことを考えて関東圏なんだろうねえ
497名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:31:02.84ID:kWeOR2ec0 本拠地変えたからって選手の年俸が上がるとは限らないけどなー
498名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:38:07.05ID:S52/+qRM0 獲ってしまえば
仮に活躍しなくても他のチームで活躍される確率はゼロになるからな
そういった意味での費用対効果を含めて、複数年の高額契約を提示するには充分値する選手
そもそも今のパリーグで安定して3割打てる実力の有る打者なんて 近藤と吉田正尚位しか居ないだろ
仮に活躍しなくても他のチームで活躍される確率はゼロになるからな
そういった意味での費用対効果を含めて、複数年の高額契約を提示するには充分値する選手
そもそも今のパリーグで安定して3割打てる実力の有る打者なんて 近藤と吉田正尚位しか居ないだろ
499名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:45:59.82ID:GSewdxdz0 >>492
俺らが本気でFAの目玉が来ると思うとでも?
俺らが本気でFAの目玉が来ると思うとでも?
500名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:58:10.19ID:CEbIcL770 新庄は来年日ハムが躍進したら有能扱いになるだろうな
近藤はまぁセイバーの指標はそれなりに優秀だが
長打力なしで守備駄目なタイプだからな
おまけにスペランカーだし
2.5億円でも正直高いタイプの選手よな
センター守れて3億円くらいが妥当な選手
近藤はまぁセイバーの指標はそれなりに優秀だが
長打力なしで守備駄目なタイプだからな
おまけにスペランカーだし
2.5億円でも正直高いタイプの選手よな
センター守れて3億円くらいが妥当な選手
501名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:59:32.65ID:IxiDQwIf0 >>497
ハムって既にチームを強くするって観点ではなく運用コストカットがメインになってしまっているしなあ
ハムって既にチームを強くするって観点ではなく運用コストカットがメインになってしまっているしなあ
502名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:01:29.71ID:+SsnUGLL0 >>501
新球場作ったから回収するために更に年俸抑えないといけないんだから仕方ない
新球場作ったから回収するために更に年俸抑えないといけないんだから仕方ない
503名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:26:24.33ID:LF5HTNQ90 日本ハムを去る喜び
504名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:14:58.48ID:y1NzUffP0 いつも通りなら来なくても平気な不人気慣れの西武ファンなのに
一度気を持たせてから地の底に落とすやり方か
昨日の浮かれてた西武ファンが哀れで気の毒
一度気を持たせてから地の底に落とすやり方か
昨日の浮かれてた西武ファンが哀れで気の毒
505名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:25:34.06ID:VCyjEj560506名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:26:24.59ID:kI2daw5g0 >>500
そらチームが躍進したら新庄も立浪も有能扱いよ
そらチームが躍進したら新庄も立浪も有能扱いよ
507名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:34:04.91ID:G6jueDfI0 西武ファンってマゾなの?
508名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:36:22.61ID:8k5D2XVp0 楽天は何で行かなかったんだ
509名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:38:05.38ID:UQwjHb5J0 結構な銭闘力の持ち主だな
ソフトバンクの最新のスカウターでも壊れそう
ソフトバンクの最新のスカウターでも壊れそう
510名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:41:30.81ID:VeJvDCV80 >>13
なんかの賞をあげたいくらい素晴らしい
なんかの賞をあげたいくらい素晴らしい
511名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:42:38.05ID:CEbIcL770 万波もストライクとボールの見極めが出来ないという
致命的な弱点があるから
新庄じゃなきゃ干されていただろう
近藤干して万波抜擢は新庄しか出来ない
致命的な弱点があるから
新庄じゃなきゃ干されていただろう
近藤干して万波抜擢は新庄しか出来ない
512名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:45:14.22ID:kI2daw5g0 >>13
今逆走に気づいてUターンした状況
今逆走に気づいてUターンした状況
513名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:45:52.61ID:kWeOR2ec0 >>504
ちなみに野球板の西武スレでは「うちに来るわけ無いだろ」という意見が多数だったそうな
ちなみに野球板の西武スレでは「うちに来るわけ無いだろ」という意見が多数だったそうな
514名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:47:34.81ID:KnASDD/60 ハムはノンテンダー吉村が開発した全容は自分だけしかしらないベースボールオペレーションシステム(通称ボス)に選手評価を一存しているからなあ
515名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:02:25.70ID:TpzMBAVR0 金銭面ではソフトバンクの方が上だけど西武は球場でカブト虫取り放題と言う漢気溢れる条件を提示したんだよな😄
516名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:06:25.22ID:NRk4pNBC0 >>13
www
www
517名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:43:23.98ID:FBnSsCWb0 ソフトバンク入らない奴ってなんなん?
嫌韓かなんかか?
嫌韓かなんかか?
518名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:44:44.83ID:BFx0uYcF0 森じゃないけど出てくにしろ残るにしろダラダラやってないでさっさと決めろやって思う
519名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:52:08.03ID:+FAQMCVU0 >>517
俺みたいな生え抜きが〜ってネタを使ってた内川でさえ引退まで飼わないで捨ててるからな
近藤の場合は今回の契約期間の後に2000本安打が視野に入ってくるから、競争の激しいソフバンは嫌じゃないかな
俺みたいな生え抜きが〜ってネタを使ってた内川でさえ引退まで飼わないで捨ててるからな
近藤の場合は今回の契約期間の後に2000本安打が視野に入ってくるから、競争の激しいソフバンは嫌じゃないかな
520名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:55:09.95ID:+FAQMCVU0521名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:59:49.27ID:3uOXCze+0 まだ公式発表ないのか、長いな
522名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 14:21:42.42ID:07q87nOi0 >>508
左打者ばかりの偏ったチーム
左打者ばかりの偏ったチーム
523名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 14:31:47.64ID:t8fJF0MG0524名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 14:38:19.58ID:oPj2f9W20 >>508
島内とかぶるやろ色々
島内とかぶるやろ色々
525名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 15:36:58.85ID:BzAuD3EY0 >>523
今シーズンも離脱者が多かった中結局ポジション奪い取る若手が出てこなかったからイメージほど層が厚いわけではないと思う
競争激しいといっても近藤なら怪我さえ無ければ易々とポジション獲れるんじゃないか?
今シーズンも離脱者が多かった中結局ポジション奪い取る若手が出てこなかったからイメージほど層が厚いわけではないと思う
競争激しいといっても近藤なら怪我さえ無ければ易々とポジション獲れるんじゃないか?
526名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 16:50:43.53ID:mHfxcwOk0 >>31
ファンや運営や施設以外にも、無観客試合でベンチからのヤジが筒抜けのときに、オリ投手への糞みたいなヤジでベンチも糞だと判明したから
ファンや運営や施設以外にも、無観客試合でベンチからのヤジが筒抜けのときに、オリ投手への糞みたいなヤジでベンチも糞だと判明したから
527名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 16:58:48.37ID:Si9iTSvb0 近藤ってハンターハンターのコアラくらい変わり者だな
528名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:16:32.45ID:SIV6VvYO0 >>498
OPSで200近い差が有る2人を同列にしないように
OPSで200近い差が有る2人を同列にしないように
529名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:25:24.78ID:a0Q4jiCM0 松田とか内川とか…最後まで全うできない環境なのがどう判断されるか
西武はそのへん気遣いするイメージ
西武はそのへん気遣いするイメージ
530名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:25:36.99ID:mQdUKIEE0 >>498
角中
角中
531名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:38:49.57ID:SIV6VvYO0 静観してるセ・リーグ、楽天、日ハムの評価が正しいと思う
ロッテ、オリ、西武、ソフバンに競わせて年俸つり上げてく近藤の銭闘力にドン引き
ロッテ、オリ、西武、ソフバンに競わせて年俸つり上げてく近藤の銭闘力にドン引き
532名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:49:18.18ID:r7p9Arjy0 >>528
アスペ
アスペ
533名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:59:08.15ID:+7AwOJ170 西武ファンたるものまだ何も信じるわけにはいかない
534名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:59:17.80ID:Z9z5ysqU0535名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:13:37.67ID:+JN4+l3n0 ファミスタ脳、いやパワプロ脳かな
536名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:17:27.61ID:+NviHSN/0 >>505
ハムは行きたくない球団って記事になってたけど
ハムは行きたくない球団って記事になってたけど
537名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:50:41.45ID:eCt8vDHf0 今度いなくなったらハムにプロの打者がいなくなる
538名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:56:52.88ID:zDm0hHoG0 近藤本人はハムに居残る選択肢はないだろ
干されるだけだし
干されるだけだし
539名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 19:10:03.47ID:CuexAUzc0 まあハムに残るメリット無いからな
ちょっと衰え見られると実績あってもスパッと切られるし
ちょっと衰え見られると実績あってもスパッと切られるし
540名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 19:25:17.08ID:SIV6VvYO0541名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 20:07:46.15ID:+JN4+l3n0 >>538
まあねえ…ハムは慰留してるけど、優勝目指さないという野球協約違反の監督の下じゃなあ
まあねえ…ハムは慰留してるけど、優勝目指さないという野球協約違反の監督の下じゃなあ
542名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 20:16:32.57ID:GSewdxdz0 銭闘力高いって言われるけどそんなに毎年契約揉めてるの?
543名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 20:34:24.93ID:xwKABXo40544名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:20:00.56ID:TpzMBAVR0 新庄「健介に出て行かれたら中日と同列に見られちゃう」
545名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:42:39.62ID:IxiDQwIf0 >>541
それ以前のノウテンダーをやったのが大きいんじゃね
それ以前のノウテンダーをやったのが大きいんじゃね
546名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 22:31:18.06ID:QVsgsc710547名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 23:35:43.77ID:1Cfq4OHX0 イチローや松井秀喜とかも揉めずに倍々ですね^ ^
548名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 23:57:31.84ID:NpetBLKj0 FA宣言しなかったらノンテンダーになるから必死になるのは仕方ない
549名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 00:47:59.73ID:2l/h6vaa0550名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 00:49:42.12ID:2l/h6vaa0 >>166
甲斐と森の併用は勿体なさすぎるしどっちかが断るだろ
甲斐と森の併用は勿体なさすぎるしどっちかが断るだろ
551名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 08:07:02.93ID:HFRp78FI0 >>547
近藤はイチロー松井クラスの選手だと自認してるのか凄いな
近藤はイチロー松井クラスの選手だと自認してるのか凄いな
552名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 08:26:12.61ID:o3ZK0De00 イチロー松井は5億だから近藤健介より上じゃないですか?
倍々で銭闘とか言われてないと思いますが^ ^
倍々で銭闘とか言われてないと思いますが^ ^
553名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 08:30:49.43ID:HFRp78FI0 6年24億じゃ足りないから全ての球団と交渉してマネーゲームを演出する
完全にフリーザ並みの銭闘力
私の銭闘力は年俸4億まだこの後3回の交渉を残してますって感じ
完全にフリーザ並みの銭闘力
私の銭闘力は年俸4億まだこの後3回の交渉を残してますって感じ
554名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 09:15:23.23ID:eDK6XMEp0 >>445
日本ハム東京時代に試合の後マルちゃんが水道橋駅の自動改札で失敗してた
日本ハム東京時代に試合の後マルちゃんが水道橋駅の自動改札で失敗してた
555名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 09:51:26.08ID:oG85aXGG0 給料渋い日ハムだから、近藤でもAクラス
でも西部で人的保障って言われても、拾うほどの選手いないんだよな
トレードで戻した佐藤をまた人的保障で拾ったりするかも?
でも西部で人的保障って言われても、拾うほどの選手いないんだよな
トレードで戻した佐藤をまた人的保障で拾ったりするかも?
556名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 09:56:50.25ID:uXbuXchQ0 ステルスしてたロッテが逆転したら面白い
557名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 09:59:36.88ID:oG85aXGG0558名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 10:03:50.09ID:7Vo6e99l0 >>531
森にいいイメージなかったが、森のFA移籍はスマートだった
森にいいイメージなかったが、森のFA移籍はスマートだった
2022/11/23(水) 13:59:42.75ID:wsabXtgi0
地獄の日ハムよりまだ西武か
西武も良くないよな森があんな捨て台詞で出て行って
西武も良くないよな森があんな捨て台詞で出て行って
2022/11/23(水) 14:10:52.49ID:leGvcOXx0
>>559
西武としては問題児の森を追い出すためにコツコツとやってきた結果が出ただけ
西武としては問題児の森を追い出すためにコツコツとやってきた結果が出ただけ
2022/11/23(水) 18:08:10.74ID:e+Irgx8a0
飛ばし記事の典型w
562新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/23(水) 18:16:22.35ID:SzK9Rqgn0 ファン感でも四球で出塁w
ブレないな
ブレないな
2022/11/23(水) 19:04:30.76ID:RPDNFjzL0
>>347
西部ガス移籍で手打ちや
西部ガス移籍で手打ちや
2022/11/23(水) 19:58:32.25ID:rLr33duw0
ないことばっか書かれてるってコメントするくらいだから西武の可能性は低いな
2022/11/23(水) 22:24:13.53ID:HFRp78FI0
ここまで来て日ハム残留まで言い出すって凄まじい銭闘力だな
566新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 21:14:47.80ID:w8r+OMWS0 >近藤の日本ハムでのイベントが一段落する今週末を待って正式に獲得が発表される予定だ。
まー飛ばしかどうかはこの一文次第でしょ
今週末に何もなかったり別球団や残留とか言い出したら飛ばし確定
まー飛ばしかどうかはこの一文次第でしょ
今週末に何もなかったり別球団や残留とか言い出したら飛ばし確定
2022/11/24(木) 21:27:45.43ID:eDlfUslS0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW