X



【特集】『セーラームーン』主人公を「食ってた」? マーキュリーがファンの心をつかんだ理由とは [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 19:03:18.38ID:ZXrgs3K79
2022.11.18

セーラーマーキュリーは、初代アニメ放送時から現在まで根強い人気を誇っており、彼女が主人公のスピンオフ作品『美少女戦士セーラームーンSuperS 亜美ちゃんの初恋』が劇場版で公開されるほど。彼女のどのような要素が、男女問わず多くのファンたちの心をつかんだのでしょうか?






男の子はセーラーマーキュリーのここに弱かった!

30周年を記念して発売されたグッズが続々登場! 画像は「フィギュアーツZERO セーラーマーキュリー」フィギュア(BANDAI)
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2022/11/221112-Mercury-02.jpg

 セーラーマーキュリーこと水野亜美は、武内直子さんによる作品『美少女戦士セーラームーン』に登場するキャラクターです。心優しく控えめな性格のセーラー戦士のひとりですが、IQ300で趣味は読書とチェス。全国模試では常に1位を取るなど天才的な側面も持ち合わせています。

 作中では、プリンセス・セレニティを守護する四守護神の生まれ変わりとして、主人公・月野うさぎとともに、地球を守るために戦う使命を背負っています。

 ややたれ目で優しい目をした水色のショートボブが似合う女の子。普段は清楚で内気な性格ですが、敵との戦闘シーンでは、天才頭脳を駆使して敵を分析し、ほかのセーラー戦士たちに助言を送るなどブレーン的存在に変貌します。

 見た目とのギャップやときどき見せる天然ぶりや、毒舌ならぬ正論を述べるその姿は、思わず守ってあげたくなる大和撫子でもあり、つい甘えたくなる頼れるお姉さんでもあります。もちろん彼女のキャラクター的魅力が人気に火をつけたのは言うまでもありませんが、彼女を演じた声優さんの演技力や声もまた亜美ちゃん人気の要因のひとつでしょう。

 さらに彼女の人気から分かる、当時の男性の心をつかむ女性キャラには「いくつかの共通点」がありました。



●声優・久川綾さんによる理想の女性像

 1992年〜1997年に放送された初回のアニメ放送では青ニプロダクション所属の久川綾さんが声優を務めました。セーラーマーキュリーのように、どこか包容力のある女性らしいキャラクターを演じることが多く、『魔法少女リリカルなのは』のリンディ・ハラオウンや『パルテナの鏡』のパルテナ様。戦う女の子としては、後に『ハートキャッチプリキュア!』でキュアムーンライトこと月影ゆり役を演じています。

 彼女の声が、女性らしさあふれるセーラーマーキュリーのキャラクターに見事一致したこともまた、ファンの心をつかむ要因のひとつともなったのでしょう。


●セーラーマーキュリーからわかる人気女性キャラの共通点

 知的で女性らしい、包容力がある女性キャラといえば『風の谷のナウシカ』のナウシカです。優しい顔にどこかはかなげな印象を受ける彼女は、知性にあふれ、見た目とは反対に、国を守り人と自然が共生する世界を作るという強い意志と行動力を持ち合わせています。ナウシカもまた1984年に宮崎駿監督の長編アニメーション作品として公開されてから、令和の時代になった今でもなお根強い人気を誇っています。

 彼女たちに共通しているのは女性らしさと美しさ、かつ強い行動力と、周りからの信頼の厚さです。女性らしいと聞くと、思わず守ってあげたくなる存在を思い浮かべますが、だからこそ彼女たちの意志の強さと行動力とのギャップに魅力を感じるのではないでしょうか。

(もっとグッド)

https://magmix.jp/post/121886
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:12:39.58ID:Jd18jdbk0
>>57
クラピカ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:18.93ID:DHNWJsXr0
ダイゴの嫁が出てた実写版セーラームーンのマーキュリーも可愛かった記憶があるw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:19.03ID:wSNwRTGV0
>>177
ワイの中学では見てたやつ結構いたで
スキー教室のバスの中では男子のリクエストでセーラムーンのビデオ流してた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:19.16ID:FLDQ2F5n0
ときメモの虹野ポジやん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:22.63ID:E8GumWa+0
セーラームーンはタキシード仮面という決まった相手がいるからちょっとねえ~
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:41.49ID:RvBj+qCg0
ヴィーナスってセーラムーンもどきみたいなもんだからな、だから似てるって言われるのがヴィーナス少し可愛そうだわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:14:46.55ID:alcbj+es0
>>193
私も
多分キャラデザが好きだったんだと思う
ロングの金髪に真っ赤なリボン
あとはスピンオフ(というか先行作品なんだけど)の主人公という立ち位置
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:14:51.20ID:28aff8kz0
>>236
冥王星は褐色キャラだから厳しいな。
存在感なさすぎの海王星も自分の中では魅力ないわ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:15:02.15ID:CWUPqeN20
当時小学生だったけどマーキュリーとヴィーナス人気だった
天邪鬼気味だった自分はジュピター推しだったわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:15:10.48ID:7lWrSKS+0
>>138
その辺は漫画やアニメのあるあるネタだなw
東大合格確実といわれる優等生と不良や万年赤点落第生が同じ学校に在籍しているという
あと専属運転手の送迎があるような超がつく金持ちと中流・貧困家庭の子がどちらも通ってる高校とかな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:16:51.47ID:wSNwRTGV0
>>265
最近は読者が五月蝿いから
友達と離れたくなくて親に無理言って通ってるから家庭で過酷な勉強してるとか卒業したらペナルティがあるとか色々設定足されるな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:18:00.51ID:euKJrZxp0
>>101
金野じゃちょっとカッコ悪い
愛と美の女神ヴィーナスなら愛野の方がふさわしいとかじゃない?

この作品の原作って、うさぎ以外モブみたいな扱いでつまらないってきいたけど
作者の商品化権とかの収入がいまだに凄そうで美味しすぎ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:19:05.93ID:Tn1oN/ap0
>>265
30年前の地方の公立高では普通にあった光景ではある。
2、3年ではさすがにクラスは変わったが、1年のときは東大に行く奴と
大学に行かずに専門学校に行く奴が同じクラスだったりした。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:19:48.57ID:7lWrSKS+0
>>163
セレニティとセーラームーンが別カウントなのはわかるとしても、変身前後まで分けてあるんだな
ヴィーナスとセーラーVと愛野美奈子が別集計なのに全部ランクインしてるのはすごい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:19:58.72ID:alcbj+es0
武内直子がお嬢様だから庶民設定のうさぎすらお金持ちだよ
小学生が買うセーラームーンのコミックスの巻末で宝石の紹介とかしてたんだよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:20:07.96ID:ZIpFowT+0
>>48
そうそう
今でいうあざとい系。なんか1番好きになれなかった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:20:34.94ID:Hn5dEuew0
>>136
星座カーストだと、蟹と魚が底辺だな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:20:39.80ID:GMd5Ce5e0
>>177
普通に姉妹が居る男子は見てたけどな。
好き嫌いに関わらず、ちょうど飯時かつ裏番組とかも特に無かったし。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:20:42.95ID:JHlgWijN0
>>274
事件事故でも加害者だけでなく被害者のSNS等も粗探しして足を引っ張るのが今の日本人だしな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:09.37ID:Fzk1OTDG0
>>177
その前番組のきんぎょ注意報の流れで見てた男子も多かった
あの枠は確か悪魔くんとかもやってたような
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:24.39ID:ET8na2mr0
>>284
蟹なんかキャラたってて大人気だろ
俺なんか獅子座だから情けなくて情けなくて…
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:41.14ID:o9FmTF1u0
今よセーラームーン!
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:22:42.05ID:xwMc7kp80
漫画は知らないがアニメだとムーンとマーズとヴィーナスってちょいちょいキャラ被ってなかったか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:23:42.85ID:fOoFbf2M0
最後の方は初期のセーラー戦士は空気じゃなかったか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:24:46.33ID:6mbu5nJ/0
はるかが一番好き
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:25:27.00ID:biIanjyA0
ファン×
キモオタ○
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:25:42.71ID:ET8na2mr0
>>292
マーズは全然違うだろ
ムーンとビーナスがキャラ被りというのは
セーラームーンという作品の成り立ちを考えると当然のこと
※元々は「コードネームはセーラーV」をアニメ化しようとしてたのを
諸般の事情で再構成して作ったのがセーラームーン
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:26:31.57ID:Pc+W5+BF0
>>57
沢山居すぎて三大どころじゃないw 代表的なとこだと

1990年代→幽遊白書の飛影
2000年代→BLEACHの日番谷冬獅郎
2010年代→進撃の巨人のリヴァイ
2020年代→東京卍リベンジャーズの佐野万次郎
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:26:34.95ID:e/7xiaCp0
いかにも当時人気が出そうなキャラだったな
今の子にはあまりウケないだろうけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:27:06.58ID:NOWX7eWL0
アニメ初期はやたら亜美ちゃん人気がアニメ雑誌等で高かったのは覚えてる
ただサターンが出て来てからはオタクの人気はそっちに偏ってた
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:28:21.39ID:gW98FyMb0
>>275
うさぎんちは代官山かどっかオシャレタウンがモデルなんだろう?だったら私立が普通なんでないの
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:28:39.50ID:frJlUC000
男人気→亜美ちゃん
女人気→はるかさん

今の世なら変わるんだろうか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:29:07.43ID:7xfRxdXe0
今議論になるツンデレ暴力ヒロインをこの時代に解決していたのが亜美ちゃん
水、癒し、清楚、青…全てイメージが統一されてていいキャラなのに
ショートヘアのタレ目系ってすごく斬新だった
他のセーラー戦士は女神様!感あったけどと亜美ちゃんは自然な同級生って感じで
原作だと割と登場人物の一人って扱いだけど
アニメ界では青髪ショートにハズレ無しのジンクスを作り上げたレジェンド
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:30:47.49ID:gW98FyMb0
>>283
よく整形言われてるけど中学生でこれならメイクであの顔作れるわ
小さい頃から整ってんなあ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:32:30.50ID:7xKk/uyDO
>>57
遊白の鞍馬・飛影
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:33:05.35ID:d0b8Oz2J0
>>265
頭の良さって水が一番として他はどうなの?
金か、月のどちらががダービーだと思うけど。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:33:36.89ID:HzexhCDL0
亜美ちゃんの声の人は先生役とかで今でも聞くな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:35:24.77ID:TtWACun/0
見た事ないけど赤が好きやわ
月変わってお仕置きは知ってたが嵐の櫻井だったか
赤の決めセリフ知ってる?「火星に変わって折檻」だよって
絶句しながら言ってるの見てSM戦隊かよって笑った
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:35:43.04ID:1kNDe7Ec0
アンドロメダ舜は、誌上でお姉さま方に弄られたからであってだな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:36:13.30ID:Hn5dEuew0
当時俺はセーラームーン見てなくて、GS美神を選んでた記憶があるな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:36:23.46ID:/z8Jewfx0
亜見チャン好きだった
録画してるの有人に見つかって恥ずかしかったな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:36:29.57ID:PpNtNhEY0
ハマチさき
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:36:48.72ID:2V6qpnOF0
今よセーラームーン!のイメージ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:37:24.18ID:/z8Jewfx0
女の子も戦いとか好きなんだな
セーラームーンもそうだしプリキュアも今でも流行ってるし
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:38:34.09ID:46aBxNQB0
ジュピターだったわ
今もポニテが好きだからそういう性質なんだろうな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:39:25.31ID:/z8Jewfx0
天王星とかのセーラー戦士出てくる前くらいまでアニメとか漫画読んで
そこで止まってるからいつか続き見ようと思ってる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:39:59.30ID:WLJb1FB80
ジュピターでポニテに目覚めて
サターンでロリに目覚める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況