11月14日、元テレビ東京プロデューサー佐久間宣行氏のYouTubeチャンネル『NOBROCK TV』に、お笑い芸人のバカリズムが出演。今までの渾身の大喜利の回答を振り返っていった。
今回の企画では、同YouTubeチャンネルのスタッフたちが、バカリズムのこれまでの大喜利回答から10個を厳選してピックアップ。再び、その名回答を味わおうというもの。
バカリズムは「大喜利たくさん答えてきたから、いつかこうやって振り返って、自分の中で『あ、これ憶えてるな』とか。そういう機会があったらと思ってた」と企画を喜ぶ。
まず紹介したのは、『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)で出題されたお題『「おかんマジシャンと不倫してるな」なぜわかった?』で、回答は「洗濯物たたむ時いちいち裏表見せる」。
バカリズムは「あー面白いな」とうなずきながらも、「これIPPONとってます?」と微妙に自信のなさをみせる。
というのも、スッと入る♂答ではなく、一瞬意味を考えなければならないため、『IPPONグランプリ』のような競技性の高い大喜利の中では不利だというのだ。
「坂の途中ですることではないな 何?」
バカリズムは大喜利を答える際、競技性大喜利か、そうでないかで回答のテイストを変えているそう。他にも、『IPPONグランプリ』ならではの、競技性大喜利に勝つためにしていることなどを明かしていった。
そんな中、バカリズム自身が特に自画自賛したものは、お題「坂の途中ですることではないな 何?」で、回答は「2泊」。佐久間氏は「あれ凄いですね。テレビで見た時に震えましたもん」と絶賛。
バカリズムも「僕も凄い好きで」「あのお題はあれ以上はないって僕は思いました」と明かすのだった。
この動画のコメント欄には、
《これは個人的神回。バカリズム的大喜利思考の一端を垣間見た気がする》
《バカリズムさんって、本当に天才なんだなぁ。これを即座に思い付くって、やばすぎるわ》
《自分で答えた大喜利を再度見直して笑っちゃう升野さん好き》
《たしかに一度の放送で忘れさられるには惜しい、神回答ばかり。もっと観たいし、溜まったら本にしてください》
といった声が寄せられている。
バカリズムの名回答は、これからもどんどん増えていきそうだ。
https://myjitsu.jp/archives/393362
【テレビ】バカリズム『IPPONグランプリ』最高の回答を告白!「あれ以上はないって…」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2022/11/20(日) 13:29:58.56ID:r7t26jzU92022/11/20(日) 13:32:07.60ID:w+8X67gp0
ヤンキー一休さん
2022/11/20(日) 13:32:41.21ID:lhZGpB9r0
ごめん2泊ってそんな震えるほどおもしろい答えなん?
その場の雰囲気?
その場の雰囲気?
4名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:33:47.86ID:Z/JAIp1S0 ボタン連打してるときの顔キモい
5名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:34:51.42ID:XkFhDSaL0 >>3
いや、震えるぞハート
いや、震えるぞハート
2022/11/20(日) 13:34:56.67ID:wKWHixqs0
誰かは覚えてないが
熊谷姉妹だけ強烈に覚えている
熊谷姉妹だけ強烈に覚えている
7名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:35:46.91ID:tTgNMBj40 ボタン連打システムどうにかした方がええやろ
2022/11/20(日) 13:36:12.04ID:5qdf0fqh0
ずっちーな!!(織田裕二)
9名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:36:58.09ID:raACmE390 2泊ってこれ競技性よりじわじわ系じゃね?
最初ピンとこないし少し考えて坂の途中に建っているホテルとか旅館をイメージして、1日観光してホテルに戻ってくるときになんで坂なんだってなるイメージ
2秒くらい考えるよ
最初ピンとこないし少し考えて坂の途中に建っているホテルとか旅館をイメージして、1日観光してホテルに戻ってくるときになんで坂なんだってなるイメージ
2秒くらい考えるよ
2022/11/20(日) 13:37:12.21ID:06XkM2JE0
11名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:37:17.85ID:Fm5mMTiA0 今までで1番印象に残ってて好きな回答は、川島の殺人と書いてころんちゅ 沖縄捜査官 金城ケン
2022/11/20(日) 13:37:50.96ID:F4VqwI/P0
>>6
お題は何
お題は何
13名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:38:59.60ID:PxNHsJGP0 洗濯機にこんな機能いる?どんな機能?
ドリンクホルダー
これがバカリズムで一番面白かった
ドリンクホルダー
これがバカリズムで一番面白かった
2022/11/20(日) 13:39:05.10ID:wKWHixqs0
>>12
熊2頭の写真
熊2頭の写真
2022/11/20(日) 13:40:29.47ID:g+OV/DrB0
父chance!
2022/11/20(日) 13:41:37.08ID:q9gOYSAd0
バカリズムって面白くない
2022/11/20(日) 13:42:16.82ID:06XkM2JE0
>>16
「女子力」と「都道府県の持ち方」はピンネタの頂点やと思う
「女子力」と「都道府県の持ち方」はピンネタの頂点やと思う
18名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:42:25.31ID:e5vdZBdu0 川島の ピン子とえなり かなぁ
これは先に答えがあって後からお題を考えたんじゃないか?というくらい完璧な答えだった
これは先に答えがあって後からお題を考えたんじゃないか?というくらい完璧な答えだった
2022/11/20(日) 13:42:52.40ID:F4VqwI/P0
youtubeあさって見てたら川元文太って人めっちゃ面白いのに売れなかったな
DVDもその回だけお題がなんかにひっかかっただかで出てないし
DVDもその回だけお題がなんかにひっかかっただかで出てないし
2022/11/20(日) 13:43:00.52ID:KTdiKOmo0
ワードの短さが素晴らしいな
2022/11/20(日) 13:43:02.45ID:B4uAT2DR0
2泊という回答の凄さは何?
22名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:43:12.41ID:s/d7VVUr0 >>16
さすがにそれはひねくれすぎ常にじゃなくても面白いと感じた事はあるはず
さすがにそれはひねくれすぎ常にじゃなくても面白いと感じた事はあるはず
2022/11/20(日) 13:43:20.45ID:nM2lyHAZ0
オオカミ少年が新しい嘘をつきましたみたいなお題で
RIKACOが引っ越してきたぞー
みたいなシンプルなの好き
RIKACOが引っ越してきたぞー
みたいなシンプルなの好き
24名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:43:36.91ID:nGubrlQe0 佐久間もバカリズムだから太鼓叩いてるだけで
同じ回答を素人がしたら間違いなく腐してる
同じ回答を素人がしたら間違いなく腐してる
2022/11/20(日) 13:43:41.90ID:/0ncGRwx0
>>14
文字でも笑ったわ
文字でも笑ったわ
26名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:43:44.72ID:NJqqrUng0 2021年12月7日放送の、麒麟川島の、
三文字で最強と最弱を答えてください。の題の、
「ビン子とえなり」
これ番組史上最高の答えだろ。
三文字で最強と最弱を答えてください。の題の、
「ビン子とえなり」
これ番組史上最高の答えだろ。
2022/11/20(日) 13:44:12.07ID:o04H36l40
>>9
お前がわかってないだけ
お前がわかってないだけ
28名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:44:14.86ID:rP7phtw702022/11/20(日) 13:44:29.85ID:3Ic3fB4u0
ホリケンの渦巻きぐるぐるマークを越えるのはないね(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:45:08.67ID:NJqqrUng0 >>18
仲間発見^ ^
仲間発見^ ^
31名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:45:56.34ID:bhYHc1EN0 つーか冷静に考えるとまったく笑えないのばかりだからな
9割は雰囲気で笑ってるだけだ
9割は雰囲気で笑ってるだけだ
32名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:46:13.56ID:s/d7VVUr0 >>26
あまりにも鮮やかすぎてお題知ってたろとか言われてざわついてたな
あまりにも鮮やかすぎてお題知ってたろとか言われてざわついてたな
33名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:47:01.40ID:GuavNWPA0 芸能ネタは美しくはないわ
ナンバーワンにはしちゃいかん類い
ナンバーワンにはしちゃいかん類い
34名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:47:31.03ID:YJ+nYk2P0 バカリズムの回答で笑ったことはない
2022/11/20(日) 13:47:40.95ID:06XkM2JE0
2022/11/20(日) 13:48:00.70ID:6ktz3XvO0
>>18
お題はなに?
お題はなに?
37名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:48:27.89ID:jk7Vs3/q0 絵で誤魔化してるだけ
38名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:49:01.52ID:SolcLOb30 そうか?
バカリズムの回答で良かったのは
パンダとジャニーズがかかってるやつだろ
忘れたけど
バカリズムの回答で良かったのは
パンダとジャニーズがかかってるやつだろ
忘れたけど
2022/11/20(日) 13:49:29.02ID:/hxmXEsy0
てかそこまで面白い番組ではない
2022/11/20(日) 13:49:47.22ID:F4VqwI/P0
>>14
なるほど
なるほど
2022/11/20(日) 13:49:58.28ID:0ESt+eE50
二泊の意味わからん
一泊でもいいんでないのか?
一泊でもいいんでないのか?
2022/11/20(日) 13:50:50.23ID:eGTE/BRV0
一泊なら普通だよ
2022/11/20(日) 13:51:13.78ID:+k/Jp8Cq0
全く意味不明だしお題も忘れたけど
ノブコブ吉村の
元独裁者ぺニーズバーン
が忘れられない
ノブコブ吉村の
元独裁者ぺニーズバーン
が忘れられない
2022/11/20(日) 13:51:26.76ID:YEY4jyoo0
写真で一言ルーレットで黒猫の写真
川島の答えが「よく来たな佐川急便」
あれ本人的には会心の回答だったんじゃないか
川島の答えが「よく来たな佐川急便」
あれ本人的には会心の回答だったんじゃないか
2022/11/20(日) 13:52:28.79ID:VVs+zUbq0
オイラはウイカの、先っぽだけ。。だな
47名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:52:43.93ID:IvIQODCZ0 >>3
震えるほどつまらないレスだな
震えるほどつまらないレスだな
48名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:53:09.31ID:IKyzUDt30 若林が出した「バカがみーるー手島優のケーツー」ってヤツが一本だったのが未だに意味わからんのだが
驚くほどつまらんやろこれ
驚くほどつまらんやろこれ
2022/11/20(日) 13:53:16.51ID:vcavrf0k0
たぶん番宣記事なんだろうけど意味がわからない
2022/11/20(日) 13:54:00.34ID:0IchlG6f0
クルージングの途中だが、さらばじゃ
51名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:56:38.45ID:19Ts7CUs0 バカリズムが面白くないとは思わないけど
過去映像でやたら流れる「ハマグリでギューってやられて
カジキマグロで、バーンとやられた」は
なにが面白いのかわからん
過去映像でやたら流れる「ハマグリでギューってやられて
カジキマグロで、バーンとやられた」は
なにが面白いのかわからん
2022/11/20(日) 13:56:51.10ID:qHP73C2N0
笑いのわからないやつは他が笑ってるのを見て合わせて笑ってるだけだから
53名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:57:09.78ID:/4g+i6EZ0 「ATMにそれいるか?どんな機能」というお題で出た
飯尾和樹の「残高連呼」が好き
飯尾和樹の「残高連呼」が好き
2022/11/20(日) 13:57:36.14ID:f1NAUpD60
先日観た映画。すごく面白かった。最後の出演者のテロップ?を見ていたら、脚本バカリズムだった。納得した。題名忘れた。
55名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:57:42.57ID:IF20YXRt0 浜田を表した図で有吉が妻って回答したのがIPPON史上最高の答えやろw
2022/11/20(日) 13:58:51.12ID:TtoTh+1T0
Q新しい相撲の決まり手は?
Aふたりがかり
一投目でこれが出てきた時には感心した
Aふたりがかり
一投目でこれが出てきた時には感心した
57名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 13:59:55.10ID:19Ts7CUs0 俺の一位は有吉の「神田うのが引っ越してきたぞー」かな。
2022/11/20(日) 14:00:07.51ID:D5p+QGyE0
>>27
めちゃくちゃ笑った
めちゃくちゃ笑った
59名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:00:22.55ID:dlcjpZJ50 2泊…
まあその時の空気感もあるんだろうけど別に何かにかけてるわけでもなく意表のつき方も中途半端
とても“それ以上はない”って代物ではないな
まあその時の空気感もあるんだろうけど別に何かにかけてるわけでもなく意表のつき方も中途半端
とても“それ以上はない”って代物ではないな
60名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:01:01.80ID:TSqXLO1R0 >>53
マニー浜田省吾の方だろ
マニー浜田省吾の方だろ
2022/11/20(日) 14:02:04.26ID:ZxVqv1Vt0
62名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:02:05.16ID:T+FiymM30 感心するくらいうまいけど笑いの量少ないよな
ねずっちみたいな感じ
ねずっちみたいな感じ
63名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:02:15.19ID:E58//iuD0 悲しい落語でごめんなさい
2022/11/20(日) 14:02:40.27ID:/9WRQsDd0
ケータイ大喜利なら最初の大量選考の時点でボツ
2022/11/20(日) 14:03:09.01ID:0VT17nnE0
白すぎて青
が秀逸だった
が秀逸だった
2022/11/20(日) 14:04:00.60ID:kby8aBfP0
>>26
完璧だわ
完璧だわ
2022/11/20(日) 14:05:03.08ID:YVwn5yz40
大喜利でもなんでもないけどサッカーの本並と永嶋のツーショットの写真見て川島の「イタリアのゆず」はワロタ
68名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:05:19.02ID:SJ8zB1Po0 バカリズムは言葉選びの面白さじゃなくて絵の面白さを使ってるからちょっと違うと思う
69名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:05:22.25ID:73LOFiPX0 バカリズムじゃないけど滝沢カレンの水谷豊がすき
70名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:05:25.00ID:r4kIlxNm0 >>48
その場の雰囲気とか流れとか忖度とかそんなんで1本は出るからな
その場の雰囲気とか流れとか忖度とかそんなんで1本は出るからな
2022/11/20(日) 14:05:26.02ID:afZcGJcl0
「でしょーね」と言わせてください。のクッキーかな
特にバイクのマフラーのやつ
特にバイクのマフラーのやつ
72名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:05:44.41ID:9a3TreGn0 道玄坂(ラブホ)で2泊で意味ちゃうの?
73名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:06:03.77ID:G84mpYPi0 めっちゃ面白い事も文字で説明されると全然伝わらんのよな
74名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:06:24.38ID:hwJNEizf0 萬田久子略してな〜んだ?でしょ
75名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:06:29.44ID:bSynfmrL0 >>26
これやべーな
これやべーな
2022/11/20(日) 14:07:17.01ID:0KmB6vuf0
ここの流れだけでもレベルが下がったのがありありと伝わってくる
もうだめだな
もうだめだな
77名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:08:00.12ID:vtyWO0eY0 2泊の面白さがわからん…
洗濯物の方がわかるわ
洗濯物の方がわかるわ
2022/11/20(日) 14:09:10.57ID:zz/LzkE40
宇宙人が地球に来て言いそうなな一言は?みたいなお題で、スリムクラブ真栄田の「われわれは」って答えが今までで一番面白かった
79名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:09:15.26ID:1rGijcWm02022/11/20(日) 14:09:26.77ID:F4VqwI/P0
>>55
あれ以外答えないよな
あれ以外答えないよな
81名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:09:38.94ID:hpUlekPr0 >>23
それ「神田うの」
それ「神田うの」
2022/11/20(日) 14:10:37.57ID:ArZtUVIa0
>>67
www
www
83名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:11:12.03ID:igPETxj20 最近の大会はただ面白い回答を言ってるだけで、何のひねりも無いから大喜利になってないんだよなあー
特にくっきーとか秋山とかホリケンが酷い
特にくっきーとか秋山とかホリケンが酷い
2022/11/20(日) 14:11:16.17ID:22lYcILq0
場の空気と即効性重視でここで見てもあんまり面白く感じないやろな
ボケての感じで見たらイカンのやろ
ボケての感じで見たらイカンのやろ
2022/11/20(日) 14:11:59.25ID:7tpI1FY70
ここ見てると川島の能力が凄いなw
2022/11/20(日) 14:12:22.19ID:iFyW849W0
バカリと有吉が戦ってた時のIPPONが好きだったわ
まだバカリがやってるのも凄いけど
まだバカリがやってるのも凄いけど
2022/11/20(日) 14:13:21.18ID:JEkFYBW20
2022/11/20(日) 14:13:24.63ID:yCrkF/d60
この人、はげてるの?
2022/11/20(日) 14:13:28.92ID:M5F8rl+v0
IPPONでも出してたが
内Pで有吉が出したアーナルデ・シメツケネッガーが今までで一番笑った大喜利回答だ
内Pで有吉が出したアーナルデ・シメツケネッガーが今までで一番笑った大喜利回答だ
90名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:13:45.42ID:DmkmMfZb0 どっちがバカリズムでどっちが狩野英孝でしょう
【生き別れた兄弟に会って最初に言うべきではない一言とは?】
A充電器持ってる?
BこれYouTube載せていい?
【生き別れた兄弟に会って最初に言うべきではない一言とは?】
A充電器持ってる?
BこれYouTube載せていい?
2022/11/20(日) 14:16:46.97ID:DYNNV8jn0
まじめに二泊の意味教えてほしい
何は面白いの?
何は面白いの?
92名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:16:52.15ID:Y8G3wHfF0 バカリズム強すぎるから
もう殿堂入りでいいだろ
もう殿堂入りでいいだろ
93名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:17:18.76ID:zIYAaKh30 >>62
ねづっちをしらないZ世代が今TikTokですごすぎるって大バズリしてるの知らんだろう
ねづっちをしらないZ世代が今TikTokですごすぎるって大バズリしてるの知らんだろう
2022/11/20(日) 14:17:21.93ID:ZxVqv1Vt0
2022/11/20(日) 14:18:22.88ID:GLp8BIpv0
大喜利でイラストつけてごまかすの嫌い
2022/11/20(日) 14:18:57.28ID:FzoQDTpM0
他の回答はともかくオカンのマジシャンの奴のバカリズムの回答は不倫の要素がなくて単にオカンが手品っぽいことやってるだけだったからダメだと思った
同じお題で回答してた西田と駒場はちゃんとお題に沿った回答してて好印象
同じお題で回答してた西田と駒場はちゃんとお題に沿った回答してて好印象
2022/11/20(日) 14:19:02.02ID:JVINyM1I0
ケンタウロスの友人を怒らせて下さいだったかのお題で誰かは忘れたけど大量の荷物指差してお前なら運べるよなぁニヤニヤってのが好き
98名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:19:09.37ID:kdbqTkSM0 >>3
いや、燃えつきるほどヒート
いや、燃えつきるほどヒート
99名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:19:26.64ID:PxXP9gea0 IPPONグランプリは事前にお題が公式サイトで発表されてる
まぁやってみればわかるけどアドリブであんなポンポン回答出すのは不可能
しかも笑い声被せなきゃ何も面白くない
途中で出てくる一般の人の回答の方が面白い
まぁやってみればわかるけどアドリブであんなポンポン回答出すのは不可能
しかも笑い声被せなきゃ何も面白くない
途中で出てくる一般の人の回答の方が面白い
100名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:22:18.25ID:q9f0oUTa0 >>10
クソワロタw
クソワロタw
101名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:22:27.89ID:kJhv/T9J0 >>3
ドリフ世代の老人には今のお笑いは理解出来ないだろうね
ドリフ世代の老人には今のお笑いは理解出来ないだろうね
102名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:22:49.96ID:UGpYG++U0 >>91
頭ん中で色々ストーリーを構築すると面白くなるんじゃないかな?
何で坂の上で泊まるの?
一泊目はOKだったの?
何で2泊もすることになるの?
どうやって寝て、食べて過ごしてんの?
などなどをいろいろ突き詰めて想像していくと面白くなる
自分は「一泊はいいのかよ」ってところからそれをやってる奴の過ごし方とテンションの変化想像して笑った
頭ん中で色々ストーリーを構築すると面白くなるんじゃないかな?
何で坂の上で泊まるの?
一泊目はOKだったの?
何で2泊もすることになるの?
どうやって寝て、食べて過ごしてんの?
などなどをいろいろ突き詰めて想像していくと面白くなる
自分は「一泊はいいのかよ」ってところからそれをやってる奴の過ごし方とテンションの変化想像して笑った
103名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:23:31.18ID:mF85/nCq0 板尾はもう一回出て欲しい
ホリケンはもういらない
ホリケンはもういらない
104名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:23:34.93ID:sJvV6h2t0 竹野内豊のタクシーのドラマは面白かったよ
105名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:23:57.07ID:c+rZynPM0 >>90
答えは沈黙
答えは沈黙
106名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:26:35.98ID:g5LpZSc30107名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:27:31.70ID:F2bWo2rL0108名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:27:44.23ID:GBkB52Rf0 お題が「韓国料理っぽく怒ってください」ってお題のとき
ミルク駒場が出した「チャンジャお前は!」って回答が
制作者の意図するところと異なっていたはずなのに
以後、駒場の答えが指針になったのは凄いと思った。
あのときは駒場が場を支配していた。
ミルク駒場が出した「チャンジャお前は!」って回答が
制作者の意図するところと異なっていたはずなのに
以後、駒場の答えが指針になったのは凄いと思った。
あのときは駒場が場を支配していた。
109名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:27:52.38ID:C2LDJ1L/0 >>3
一泊(宿泊)じゃないところがミソ
一泊(宿泊)じゃないところがミソ
110名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:28:15.83ID:snKJV/9u0 元独裁者、ペニーズ・バーン
111名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:29:44.85ID:gFaJ7mHh0 どう考えてもホリケンのぐるぐる🌀
112名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:30:16.30ID:378s4s0O0 >>26
これホームページの一般回答で結構出てたからそんなでもなかったな
これホームページの一般回答で結構出てたからそんなでもなかったな
113名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:32:02.44ID:EBKBxyFu0 バカリズムで一度も笑った事ない
114名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:32:13.54ID:anUvnyAP0115名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:33:28.13ID:KhNtc3jo0 「人の親が握るごはんー」が最高かと
116名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:33:54.84ID:BDc4OfVf0 大喜利の解説なんて寒いだけ
117名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:34:54.42ID:XjVyTZIn0 二泊っておもしろいん?
5chに書かれてたアマゾンprime解約のほうがおもしろかった
5chに書かれてたアマゾンprime解約のほうがおもしろかった
118名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:35:27.93ID:cQKNYH/40 馬LDKが好き
119名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:36:33.45ID:ZVBo9/gW0 >>117
2泊は面白いけどそれは全く面白くない
2泊は面白いけどそれは全く面白くない
120名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:40:10.85ID:2yaFufua0121名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:42:01.19ID:FuZb/Rox0 >>3
そもそも絵ありきのネタだから、こうやって文章にされるとつまらない
そもそも絵ありきのネタだから、こうやって文章にされるとつまらない
122名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:42:24.17ID:BDc4OfVf0 大喜利ってパターン認識だから素人でもできる笑い
質の低いものだよ
実際、AIに攻略されつつあるから
質の低いものだよ
実際、AIに攻略されつつあるから
123名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:43:47.13ID:/lXUaure0 バカリズムは縛りプレイしてるイメージはある
安易に引用したり固有名詞の力に頼りたくない感じはする
安易に引用したり固有名詞の力に頼りたくない感じはする
124名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:46:22.44ID:mQwda/270 あいう
125名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:46:26.59ID:dizhUH760 バカリズムは絵のおかげで3割増しになってる
絵なしでも優勝できるかやってほしい
絵なしでも優勝できるかやってほしい
126名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:47:02.98ID:GYfDenLZ0127名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:49:01.59ID:mQwda/270 アホみたいに滑り倒して一本も入ってなかったカンニング竹山が「嘘をついてください」ってお題で
「僕は大喜利が得意です」って言ったのが一番笑ったわ
「僕は大喜利が得意です」って言ったのが一番笑ったわ
128名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:49:55.99ID:5A3eyuQ40 初の時かな
バカリと千原ジュニアの決勝の時まだバカリが実績ないもんだからめちゃくちゃ必死になってボタン叩いてるの
明らかに千原ジュニアがイラっとしてるのめちゃくちゃ印象残ってる
だから今みたくスカしてんのは何か笑える
バカリと千原ジュニアの決勝の時まだバカリが実績ないもんだからめちゃくちゃ必死になってボタン叩いてるの
明らかに千原ジュニアがイラっとしてるのめちゃくちゃ印象残ってる
だから今みたくスカしてんのは何か笑える
129名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:50:16.51ID:dKLsgerC0 >>42
そのニュアンスがわからんやつはアスペだと思う
そのニュアンスがわからんやつはアスペだと思う
130名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:54:06.02ID:8ba0C0D00131名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:54:22.63ID:6Rb1YrQO0132名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:56:01.03ID:8ba0C0D00 駒場「春風亭昇太さん!」
133名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:58:37.07ID:Qvtkt4g80 >>106
内容でなく言葉をみるって面白い
内容でなく言葉をみるって面白い
134名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:59:27.81ID:+uAOC+B20 磯野貴理子
磯野貴理
磯野貴理子
磯野貴理
磯野貴理子
135名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 14:59:51.13ID:iiohWQFa0 大喜利は答え単体での面白さとか完成度の高さと別に
その時の流れで面白いのがあるからな
実際そういうのが重なっていったときのほうが面白いよね
その時の流れで面白いのがあるからな
実際そういうのが重なっていったときのほうが面白いよね
136名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:00:51.24ID:VxGsdGRX0 こいつのファンの「僕このセンス分かってます」感が寒い
こいつ好きってやつで面白いやつ皆無だわ
こいつ好きってやつで面白いやつ皆無だわ
137名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:01:10.09ID:NY/axd1i0 >>14これだけでも面白いわw
138名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:01:19.25ID:24GQD6YQ0 でも大喜利は千原ジュニアがナンバー1なんでしょ?
139名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:02:04.52ID:lE0kbfMw0 佐々木久美「耳をすませば」
140名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:05:43.84ID:tjEzH9Rj0 そもそも大喜利の面白さがわからん
141名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:06:17.41ID:+uAOC+B20142名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:07:34.52ID:24GQD6YQ0 これ今なら批判殺到するだろうな
http://iup.2ch-library.com/i/i022413077015874711207.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022413077015874711207.jpg
143名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:08:46.45ID:XH1BsNGF0 内Pタイプの大喜利で好調だった三村がIPPONだとダメダメだったな
内Pタイプも好きなんだけどな
内Pタイプも好きなんだけどな
144名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:08:48.41ID:saYhmQzk0 つい最近だけど、手ブラの完成度が凄すぎた
145名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:10:45.92ID:sH9icB4k0 >>15
もう中、懐かし!
もう中、懐かし!
146名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:11:27.08ID:GguUWeXI0 松っちゃんがバカリズムに引け目感じてるぽいんだよな
147名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:12:10.08ID:3vjo+d+H0148名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:15:22.33ID:oaJM2HNV0 >>1を読んだだけだと、全く面白く無いな。本編も観てなかったからなんのこっちゃ分からないし。せめてこの文章だけでも面白くさせるような書き方をしてくれよ。
149名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:15:41.98ID:5Wh8sVxg0 問題は前もっておしえてもらってるらしいやん
某人が言ってたよな
某人が言ってたよな
150名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:17:29.75ID:ewJuGuNf0 >>36
「3文字の一番強いものと一番弱いものを教えてください」
「3文字の一番強いものと一番弱いものを教えてください」
151名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:17:33.17ID:G6B47RfZ0 競技というなら絵の上手い下手で差出るから不公平だな文字だけにしろ
152名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:17:47.05ID:v2reVX0m0 100円拾ったが無いとかありえん
153名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:21:16.94ID:gc8bXcb/0154名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:21:34.03ID:uFyvacUi0 >>3
なんとかかんとか1泊は我慢できるにしても2泊はムリっていう空気感が分からないと一生理解できないと思う
なんとかかんとか1泊は我慢できるにしても2泊はムリっていう空気感が分からないと一生理解できないと思う
155名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:21:40.81ID:6bgKA9uK0 こいつと麒麟川島、大吉のすまし顔が苦手
大喜利はあんな顔でやるもんじゃない
大喜利はあんな顔でやるもんじゃない
156名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:25:59.85ID:DdEQxuHQ0157名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:27:38.68ID:3TzMUhUK0158名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:28:20.38ID:K3jw3Lb30 渋谷なぎさの序盤が良かった
159名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:28:44.55ID:oaJM2HNV0 画像で一言で、麒麟川島が荒ぶる黒猫の画像で「良く来たな佐川急便!」と、バナナマン設楽が悲しげに座るサンタクロースの姿で「じゅうにがつ、にじゅう・・・ろくにち…!?」は面白かった。
160名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:33:42.19ID:nW0wP8gm0 >>136
お前の分かってます感異常だな
お前の分かってます感異常だな
161名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:36:16.03ID:VMDOVFFi0 笑ったときの顔が嫌
こいつとスマイリーキクチ
笑い猫みたい
こいつとスマイリーキクチ
笑い猫みたい
162名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:37:31.00ID:PXtST1xm0 全部つまらない
163名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:38:22.87ID:eanIPT9N0164名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:38:52.73ID:mVZRCBH40 ボタン押すときも回答するときも答えたあともクールぶって天才感出そうとしてカッコつけてるから嫌い
165名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:39:42.41ID:saYhmQzk0166名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:41:42.10ID:uRlT0P2g0 二泊は髪の毛あった頃の一人ごっつ松本さんがいかにもいいそうな答えだったな
167名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:42:01.69ID:oLr0gwU30168名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:42:44.59ID:saYhmQzk0 バカリズムとラーメンズを叩いておけば通という風潮
169名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:43:25.09ID:Xxfx9zWv0 「ケンタウルスを怒らせて下さい」の設楽の回答が一番気に入ってる
170名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:47:03.94ID:FF150gcY0 >>142
小木の解答というのがまた
小木の解答というのがまた
171名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:53:35.38ID:2stp8owW0172名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:54:11.43ID:dHzeL5x50 直接笑いの取れる放送作家風のポジショニングだから「クリエイター」が「お笑い芸人」の皮かぶってるって感じで好き嫌い分かれそう。本人も引いて俯瞰的に自分の胡散臭さを楽しんでる笑い
173名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:55:37.33ID:0H/W2mK50 >>26
糞ワロタwww
糞ワロタwww
174名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:57:29.94ID:2stp8owW0 >>91
一泊はギリ、有り得るからじゃね?
一泊はギリ、有り得るからじゃね?
175名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:59:46.12ID:kzNcxpjQ0176名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 15:59:53.89ID:2stp8owW0 >>146
非吉本で、吉本のことを上手くおちょくるからでしょ
非吉本で、吉本のことを上手くおちょくるからでしょ
177名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:01:21.44ID:JMob9lS30178名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:02:13.91ID:pwyXGMkj0 >>26
翌月曜日のThe Timeで安住アナが局を超えて褒めてた
翌月曜日のThe Timeで安住アナが局を超えて褒めてた
179名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:02:28.76ID:dizhUH760180名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:03:27.46ID:zI5Ibqyr0181名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:04:55.74ID:BDc4OfVf0182名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:07:03.55ID:v9xumMBh0 誰もはっきり言わないけど
バカリズム優勝するなってみんな願ってるよね毎回
バカリズム優勝するなってみんな願ってるよね毎回
183名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:08:03.35ID:VxGsdGRX0 レスもされてないのに図星のアホが反応しちゃっててリアルだな
184名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:09:29.70ID:hFdI7edo0 前もってお題もらってるでしょ
そんな感じしたから見てない
そんな感じしたから見てない
185名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:09:46.02ID:v9/dM/Jd0186名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:10:04.26ID:XZF9VACZ0 ホリケンのぐるぐる回すやつと設楽のフランス語の悪口は面白かったな
187名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:12:06.05ID:v9/dM/Jd0188名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:13:10.89ID:pXU0lG4h0 お笑いごときを真面目に語る奴は相当知能が低い
189名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:14:28.60ID:v9/dM/Jd0 >>19
川元はお笑い芸人だけが認める才能の持ち主
地下や単独だとめちゃくちゃ面白い(渋谷の年1のライブは毎回行ってた)
しかし悲しいかなテレビに出ると変な力が入ってしまいつまらなくなる
地下ライブを隠し撮りしてテレビで流せば重いと思うわ
川元はお笑い芸人だけが認める才能の持ち主
地下や単独だとめちゃくちゃ面白い(渋谷の年1のライブは毎回行ってた)
しかし悲しいかなテレビに出ると変な力が入ってしまいつまらなくなる
地下ライブを隠し撮りしてテレビで流せば重いと思うわ
190名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:15:06.50ID:PWaqp8ix0 蜂と小動物が対峙してる写真で
「うちのこが刺されたって言ってるんです」
は上手いと思った
「うちのこが刺されたって言ってるんです」
は上手いと思った
191名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:16:36.42ID:+IK4t/170 堂本剛の方が面白いな96年位のキレッキレの松本さんの生写しのようだからな
192名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:17:09.39ID:hrnisIYk0 自転車のカゴに焼け石入ってたやつ誰のなんのお題やっけ
193名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:17:31.42ID:VxGsdGRX0 大喜利って上手いとか言われてる時点で75点だからな
バカリズムは一生100点は出せない
常に75点以下
ある意味東野と同じ
バカリズムは一生100点は出せない
常に75点以下
ある意味東野と同じ
194名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:19:10.55ID:frJlUC000 >>54
地獄の花園?
地獄の花園?
195名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:23:12.95ID:MjNJvZ9H0 テレ朝の深夜の大喜利番組で有野が「プリンまみれ」と回答したのが忘れられない
196名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:27:49.45ID:M5F8rl+v0197名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:29:49.47ID:ckhTij6m0 個人的にはビビる大木の「だなっ!」
198名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:30:11.91ID:v9/dM/Jd0199名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:31:31.33ID:0yfvTl5l0 よくきたな佐川急便
200名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:33:37.53ID:v9/dM/Jd0 小峠とかサンドの金髪とかは出たら面白くないの?
ツッコミワードセンスで面白くできそうだけど
ツッコミワードセンスで面白くできそうだけど
201名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:33:50.64ID:AW9rNxKU0 一番笑ったのはホリケンのぐるぐる
好きなのはかまいたち山内の古口内膜剥
好きなのはかまいたち山内の古口内膜剥
202名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:34:58.01ID:v9/dM/Jd0 >>90
有吉の考察が凄かった定期
有吉の考察が凄かった定期
203名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:36:10.58ID:YAI3KMQ80 一回ガチで事前にお題知らせないでやって欲しい
204名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:37:15.20ID:I66VJVw00 この人は面白いことを言うぞっていう先入観がなくても面白い答えだったら面白いんだろうなって思う
だから例えばこの答えを宮迫博之が言って笑えるのなら面白いんだろう
そうでなければ先入観によるところが大きいと思う
ただそれはバカリズムとの間にできた信頼関係でもあるから
だから例えばこの答えを宮迫博之が言って笑えるのなら面白いんだろう
そうでなければ先入観によるところが大きいと思う
ただそれはバカリズムとの間にできた信頼関係でもあるから
205名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:39:05.49ID:VV89dVzm0 バカリズムは一言で斬れるタイプ
今の若手はそういう芸人が皆無
今の若手はそういう芸人が皆無
206名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:39:27.53ID:QgT/TueI0 萬田久子の略は?で腹捩れるくらい笑ったな
207名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:39:56.63ID:OoIgS+g30 >>55
これ
これ
208名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:40:25.35ID:v9/dM/Jd0 川島を褒めてる奴が多いけど、川島は解答権とは関係なく誰かの解答のタイミングでツッコミボケして欲しいわ
改まって言うのが面白いタイプではないんだけどな
改まって言うのが面白いタイプではないんだけどな
209名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:42:49.22ID:GE4rPOtJ0210名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:43:33.12ID:QVPy7Lx40 「一方 海外ではこのようなスタイルの足湯が 流行しています」
211名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:43:46.71ID:xa3PR2oQ0 バカリズム好きだけど2泊は何が面白いのか全然分からないわ
212名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:47:41.60ID:vKw8Rlom0 板尾とか突拍子もない回答の方が笑える
こいつはAI的だから上手いってだけでそれ以上超えてこない
笑点向きな笑い
こいつはAI的だから上手いってだけでそれ以上超えてこない
笑点向きな笑い
213名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:47:41.93ID:b/3T2lw00 多分IPPONではなかったけど、ノブコブ吉村の独裁者ペニーズバーンがずっと頭に残ってる
214名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:49:56.10ID:Vc0HRHoP0 >>182
ジュニアがIPPONグランプリは「バカリズムvsその他全員」と言い切ったからな。誰かを応援してるわけじゃない人がとりあえず圧倒的優勝候補に負けろと思うのはスポーツでもあるあるだね
ジュニアがIPPONグランプリは「バカリズムvsその他全員」と言い切ったからな。誰かを応援してるわけじゃない人がとりあえず圧倒的優勝候補に負けろと思うのはスポーツでもあるあるだね
215名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:53:00.05ID:nQ7SKnhi0 オペンペンは印象に残ってるな
見返すともう笑うことはできないんだが、あの流れの中ならではというか
見返すともう笑うことはできないんだが、あの流れの中ならではというか
216名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:54:31.72ID:uFIp9eY80 この人話盛ってるなーと言えば誰?
水谷豊さん
最高にワロタ
水谷豊さん
最高にワロタ
217名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:54:36.24ID:UwZ1pFEY0 >>198
それって劇団ひとりじゃね?
それって劇団ひとりじゃね?
218名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:54:47.82ID:7SY/UxDn0 いつの間にか回答者と採点者の立場が逆転して回答者が「これ分かる?」って採点者に問いかける構図になってしまった感じがある
219名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 16:57:33.76ID:1Z/zW31w0 >>67
涙出るくらいワロタ
涙出るくらいワロタ
220名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:06:33.18ID:QpxWZeRr0 バカリズムの解答って出来がいいから面白いっていうより感心するんだよね
もっと何でそうなったみたいな人の方が笑ってしまう
もっと何でそうなったみたいな人の方が笑ってしまう
221名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:08:02.20ID:QOl4T/OP0 >>220
その考えの人にはしくじり先生の番組内で麒麟川島を司会にして吉村とか澤部とか若林とかに好き勝手に解答させた方が面白そう
その考えの人にはしくじり先生の番組内で麒麟川島を司会にして吉村とか澤部とか若林とかに好き勝手に解答させた方が面白そう
222名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:09:25.96ID:+Ehjz/dI0 写真で一言で黒猫の写真を見て川嶋が「おのれ佐川めー」って言ったのがいちばん強烈
223名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:15:19.40ID:Fm5mMTiA0 >>90
これは何かの番組でやってたの?
これは何かの番組でやってたの?
224名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:18:31.44ID:cw79ZDEa0 写真で一言のビビる大木の「だなー」は鮮烈に覚えている
225名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:19:23.02ID:h1SE1JTG0 >>71
バチというのは当たるもんですな
バチというのは当たるもんですな
226名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:20:43.69ID:M5F8rl+v0227名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:27:22.30ID:8PBFPJgj0 >>26
そらビン子は笑うわ
そらビン子は笑うわ
228名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:28:58.14ID:3jAEpoEV0 >>48
手嶋優がブタってことは分かってる?
手嶋優がブタってことは分かってる?
229名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:30:43.00ID:h1SE1JTG0230名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:33:47.97ID:h1SE1JTG0 放送禁止ギリギリな名前というお題で
フェラ美一と答えたのは誰だっけ?
フェラ美一と答えたのは誰だっけ?
231名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:37:37.03ID:2ghlr4v20 わんこそば100杯超えたあたりで…
どんぶりで食えばいいのに
どんぶりで食えばいいのに
232名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:37:47.51ID:cY7nSer00 松ちゃんが言いそうな答えやな
233名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:38:59.76ID:S7nJKxI10 バカリズムで笑ったことないわ
234名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:40:21.31ID:er9c7oAQ0 >>86
大吾とかジュニア忖度でつまらなくなった
大吾とかジュニア忖度でつまらなくなった
235名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:42:24.23ID:bZVsxM9n0 いくよマジでいくよ師匠
236名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:43:45.98ID:WlWuTptq0 又吉がマラドーナの顔写真で「廃部寸前卓球部!廃部寸前卓球部!」が好き
237名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:44:42.13ID:EwTlGlqm0 これって画力ありでのお面白さだよな
ラジオとかでトークのみだと先の考えるタイプの方が面白い
ラジオとかでトークのみだと先の考えるタイプの方が面白い
238名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:49:11.70ID:Hm9zLeu30 ホリケンのぐるぐるだろ(@_@)
239名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:49:56.68ID:QQLzYbbz0 有吉の「軽部はクビ」が史上最強な解答
240名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:53:42.73ID:H9BINHCe0 カルタのやつで
悲しい落語でごめんなさい
が面白かった
悲しい落語でごめんなさい
が面白かった
241名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:57:50.90ID:5x8X1b360 吉村の元独裁者ぺニーズバーンが
2位に大差をつけてのダントツトップだわ
2位に大差をつけてのダントツトップだわ
242名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:58:25.18ID:8ktwlvcx0 マセキの勘違い
243名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 17:59:22.48ID:5x8X1b360 【俺的トップ3】
1位 吉村 元独裁者ぺニーズ・バーン
2位 有吉 軽部クビ
3位 大久保 100円拾った
1位 吉村 元独裁者ぺニーズ・バーン
2位 有吉 軽部クビ
3位 大久保 100円拾った
244名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:02:01.00ID:GfTBo+Gg0 バカリズムの大喜利は面白いと思うし好きな方だけど、絵に逃げてる所だけが嫌い
一度でいいから終始文字だけで勝負して欲しい
一度でいいから終始文字だけで勝負して欲しい
245名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:04:55.16ID:UkiceD7W0 不幸中の幸いを教えてださい
エレベーターで勝間和代と2人きりになったがハンドスピナーを持っていたと答えた 若林が秀逸
エレベーターで勝間和代と2人きりになったがハンドスピナーを持っていたと答えた 若林が秀逸
246名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:12:41.46ID:pwyXGMkj0 >>229
TBSは絶対放さないよね、安住さん
TBSは絶対放さないよね、安住さん
247名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:14:48.21ID:W+tl1jmu0248名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:15:12.39ID:bhYHc1EN0 >>235
視聴者解答枠とはいえこれはほんと笑った
視聴者解答枠とはいえこれはほんと笑った
249名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:16:53.66ID:PfcSHVCY0 そんな面白くないって言ったら批判されそうな同調圧力が苦手な人も多いと思う
正解は一つじゃないからそこは認めて欲しいなって思う所
正解は一つじゃないからそこは認めて欲しいなって思う所
250名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:19:17.55ID:VuXNDWh80 媚売り芸人
251名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:19:41.86ID:bPO5NT/H0 今回絵は一つも無いのに絵の話する奴っているんだな
普段からテンプレ批判してるから恥をかく
普段からテンプレ批判してるから恥をかく
252名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:20:04.35ID:TrtoQNPZ0 ゴッドタンのネタギリッシュnightが好きだな
イキそうになったのを我慢する時に思い浮かべるものは
とかの下ネタ大喜利で死ぬほど笑ったわ
イキそうになったのを我慢する時に思い浮かべるものは
とかの下ネタ大喜利で死ぬほど笑ったわ
253名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:22:45.34ID:2jgwpDra0 >>172
普通に1人でコントやってる時の演者としての能力も高いと思うけどな
普通に1人でコントやってる時の演者としての能力も高いと思うけどな
254名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:25:12.44ID:rMRg2ItM0255名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:25:15.67ID:PfcSHVCY0 >>247
横からだけど、俺は同級生の久田君かな
幼稚園の頃の先生のネタを絡めたり俺的にはすげー面白い
でも、それって俺と久田君が共通の記憶を持ってるからで
基本的にバカリズムと共通認識や文化が離れていくと
笑えるものが少なくなるとは思う
昔はテレビのリーチが分厚かったからみんな同じ文化をアーカイブしてたけど
今の時代はそれがなくなってきてるから厳しくなるとは思う
横からだけど、俺は同級生の久田君かな
幼稚園の頃の先生のネタを絡めたり俺的にはすげー面白い
でも、それって俺と久田君が共通の記憶を持ってるからで
基本的にバカリズムと共通認識や文化が離れていくと
笑えるものが少なくなるとは思う
昔はテレビのリーチが分厚かったからみんな同じ文化をアーカイブしてたけど
今の時代はそれがなくなってきてるから厳しくなるとは思う
256名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:25:39.99ID:iFyW849W0257名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:26:02.60ID:Vc0HRHoP0 >>249
バカリズムの大喜利対談の記事がソースのスレにわざわざ来てバカリズムは面白くないとだけ書いていく奴が批判されるのは、バカリズムファンからの同調圧力によるものじゃなくて「なんでここに来たんだこいつ」という不審者扱いでしょ
バカリズムの大喜利対談の記事がソースのスレにわざわざ来てバカリズムは面白くないとだけ書いていく奴が批判されるのは、バカリズムファンからの同調圧力によるものじゃなくて「なんでここに来たんだこいつ」という不審者扱いでしょ
258名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:26:25.47ID:RnTJpvB80259名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:29:44.84ID:76aWIJU40 今回は競技大喜利と普通の大喜利の話してて面白かったな
260名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:29:55.59ID:dHzeL5x50 >>253
小器用だよね「架空OL日記」の演技とかまんまバカリだけどそれが良いし、それも直で笑い取れるバカリのフィジカルの強さ故かと
小器用だよね「架空OL日記」の演技とかまんまバカリだけどそれが良いし、それも直で笑い取れるバカリのフィジカルの強さ故かと
261名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:30:29.67ID:PfcSHVCY0262名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 18:56:07.19ID:nhPcfvxw0 >>223
有吉騙せたら10万円って番組
有吉騙せたら10万円って番組
263名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:00:55.41ID:ewJuGuNf0 ID:BDc4OfVf0
264名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:02:07.34ID:u3lKUTn50 まだテレビ観てる奴いるのかよwww
NHKに課金するバカ
NHKに課金するバカ
265名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:02:09.22ID:Ndb6e2JE0266名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:02:41.46ID:Fm5mMTiA0 >>262
ありがとう
ありがとう
267名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:10:56.70ID:xLHLGjC50 バカリズムさんは面白い漫画家さんですから
268名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:26:33.78ID:X8K0tU370 一般人の解答が一番面白い。
269名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:29:53.60ID:AolpxCg80 いくよ・マジでいくよ師匠
270名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:33:18.35ID:TTQSmc1J0 2泊って字幕で出れば分かるけどその場で「にはく」と聞いて分かるものなのかな
271名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:38:56.18ID:/50A02Ic0 >>9
ガイジ
ガイジ
272名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:43:49.28ID:zE5ExZAv0273名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:44:27.92ID:w+Xraluq0 基本、答えはその場で考えてない
元から用意してる
その場で考えるのは、
他の回答からインスピレーションを得られた場合だな
あとは決勝
決勝は明らかに歴代、その場で考えただろ?
って程に出来が悪い
元から用意してる
その場で考えるのは、
他の回答からインスピレーションを得られた場合だな
あとは決勝
決勝は明らかに歴代、その場で考えただろ?
って程に出来が悪い
274名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:44:53.81ID:Le5/jxQN0 >>235
お題なに?
お題なに?
275名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:47:06.03ID:kzySgUUK0 2泊はまあ色んなボケがあるなかでたったの二文字ですぐピンとこないメチャメチャ男前のボケだけどな
276名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:52:22.30ID:/eoH+/0A0 トツギーノって何でやらなくなったの
277名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:54:44.21ID:HunAfFpa0278名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:56:11.72ID:SVZ+b+2i0 結局は笑点の大喜利みたいに「上手いこと言った」がやっぱり好きだ
野生爆弾のくっきーやロバート秋山の解答は好きになれん
野生爆弾のくっきーやロバート秋山の解答は好きになれん
279名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:56:49.09ID:MCxu1PK90 大喜利って基本クスっと笑う競技だよな。
面白いけどたたみかけないから
もうやめて腹が痛いってのがない。
面白いけどたたみかけないから
もうやめて腹が痛いってのがない。
280名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:57:26.15ID:t99PxTL70 又吉だったかな
マラドーナが相手を挑発してる写真で一言
「やーいやーい 万年最下位卓球部~」
マラドーナが相手を挑発してる写真で一言
「やーいやーい 万年最下位卓球部~」
281名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 19:58:48.01ID:/T/oHP9k0 >>280
廃部寸前だったような
廃部寸前だったような
282名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 20:08:25.32ID:yzfCOoo+0 >>45
俺もこれが一番好き
俺もこれが一番好き
283名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 20:22:28.76ID:DYRHBQoE0284名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 20:22:43.05ID:ubCDUbT20 バカリ回はもちろんおもしろかったけど
個人的はEXITのインタビューがかなり興味深かった
個人的はEXITのインタビューがかなり興味深かった
285名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 20:24:28.81ID:0IcOzj660 >>283
化粧もしてないしヅラも被ってないのにちゃんとOLに見えるよなw
化粧もしてないしヅラも被ってないのにちゃんとOLに見えるよなw
286名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 20:30:18.87ID:vdfardUv0 ホリケンが目を回してくるやつ好き
287名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 20:45:39.28ID:DjRnpROt0 >>284
前科持ちのインタビューなんか見るか
前科持ちのインタビューなんか見るか
288名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 20:47:29.81ID:pz7dJyPa0 いろんな大喜利見てきたけど
ほぐした赤ラーク
ほど爆笑した会頭はないな
ほぐした赤ラーク
ほど爆笑した会頭はないな
289名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 20:59:21.57ID:oR1o8XpM0290名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:04:50.47ID:62hzpEkW0 >>169
なんだっけ?
なんだっけ?
291名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:09:50.20ID:0W0xiflO0 ホリケン
Q.おじいさんになった「浦島太郎」がネット検索してそうなワードは?
A 竜宮城 ショータイム 曲名
ってのめっちゃ好き
Q.おじいさんになった「浦島太郎」がネット検索してそうなワードは?
A 竜宮城 ショータイム 曲名
ってのめっちゃ好き
292名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:10:46.61ID:Toqb0bVQ0 >>289
笑いに関しては本当にレベルを落とさないと理解できない人は女に多いから知性とはまた別の何かって気もする
笑いに関しては本当にレベルを落とさないと理解できない人は女に多いから知性とはまた別の何かって気もする
293名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:13:58.75ID:Iw8D2KfG0 大喜利の答えとか振り返るもんちゃうやろ
松本は昔ならラジオで文句言うてるなこれ
松本は昔ならラジオで文句言うてるなこれ
294名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:14:23.46ID:AD8L0PIm0 >>1
マジシャンの洗濯物裏表とか先に答えがあってお題を後付けで考えてるなコレ
マジシャンの洗濯物裏表とか先に答えがあってお題を後付けで考えてるなコレ
295名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:17:01.21ID:NOhoRV5D0 池沼でもアスペでもいいけど2泊が1ミリも理解できないから解説して欲しい
296名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:27:01.07ID:vBHGXeZL0 カンガルーが手をクロスさせてる写真で一言
ダメダメ 座敷空いてないって
というホリケンの回答だろ
ダメダメ 座敷空いてないって
というホリケンの回答だろ
297名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:27:13.05ID:bhX8fmea0 >>139
これは最高傑作
これは最高傑作
298名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:33:30.76ID:TU449xY60 優良なダウン症
299名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:41:41.05ID:yKp8wC6K0 >>292
確かに笑いに性差はあるかもしれない
確かに笑いに性差はあるかもしれない
300名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 21:48:56.62ID:xHqsK//x0 >>72
考えすぎ
考えすぎ
301名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:06:09.73ID:Z0dh/dBG0 手ぶらで帰ります
よくきたな佐川急便
イッポン!
よくきたな佐川急便
イッポン!
302名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:06:52.05ID:oHeQe22+0 >>295
IPPONは他の回答と合わせた流れがないとわかりにくいからな
このときの他の回答はキングダム全巻読みとか乳もみとか
他の場所でやればいいだろというのを挙げる空気があって、坂自体にそれほど意味はない
つまり坂とかけ離れた回答でシンプルであれば良かった
この回答単独ではそんなに面白くはなく刹那的なもの
IPPONは他の回答と合わせた流れがないとわかりにくいからな
このときの他の回答はキングダム全巻読みとか乳もみとか
他の場所でやればいいだろというのを挙げる空気があって、坂自体にそれほど意味はない
つまり坂とかけ離れた回答でシンプルであれば良かった
この回答単独ではそんなに面白くはなく刹那的なもの
303名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:12:35.91ID:SeTulKkY0304名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:21:21.13ID:vEQcylzN0 >>16
マジシャンがマジックしないやつすごい面白いぞ。
マジシャンがマジックしないやつすごい面白いぞ。
305名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:26:29.04ID:oR1o8XpM0306名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:28:20.70ID:kwwnBFR40 >>295
解説されても理解できないんだから、そんなの求めるだけ無駄だろ
解説されても理解できないんだから、そんなの求めるだけ無駄だろ
307名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:32:26.58ID:NOhoRV5D0308名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:44:14.24ID:yKp8wC6K0 バカリズムはIPPONの時は真剣勝負の顔で出てるから一人の視聴者としてはネタは凄いのにちょっと笑いにくい時もある
それが個性なのは分かっているけどね
キャラ使ってるホリケンとか秋山の対極
この佐久間のYouTubeだと凄く楽しそうにネタ解説してたからネタがテレビで見る時より更に面白く見えた
それが個性なのは分かっているけどね
キャラ使ってるホリケンとか秋山の対極
この佐久間のYouTubeだと凄く楽しそうにネタ解説してたからネタがテレビで見る時より更に面白く見えた
309名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:50:06.83ID:jguP3YR70 内Pのドラえもんの新しい秘密道具ってお題で三村の竹ノ塚が今までで一番笑ったやつ
310名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:54:03.57ID:M8AfCvku0311名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:54:19.33ID:0FOXHGjU0312名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:54:48.64ID:KxJo4UHI0 ホリケンのカッパ寿司のオープンもう並んでる
313名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:55:43.35ID:yntRBK7P0 IPPONグランプリは視聴者の回答が一番面白い
314名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 22:55:45.24ID:+GGQK1we0 ジュニアがいるときの採点サイドは
自分が二点入れなかった奴になりたくないから
面白いか脳が判断するまえに指が動いてる
ように見える
自分が二点入れなかった奴になりたくないから
面白いか脳が判断するまえに指が動いてる
ように見える
315名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:05:24.88ID:0FOXHGjU0316名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:06:18.53ID:k+hHP4ng0 「○○な芸能人第1位は」のシリーズすき
317名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:07:11.04ID:yKp8wC6K0 >>314
なんとなく分かる・・
なんとなく分かる・・
318名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:08:20.83ID:kzySgUUK0 正統派だとバカリズムが抜けてる
ホリケンは大喜利のルールとは違うところから攻めてこれる天才
ホリケンは大喜利のルールとは違うところから攻めてこれる天才
319名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:14:09.18ID:yKp8wC6K0 >>316
IPPONの中では割と緩やかなお題だから、肩の力を抜いて笑えるのが自分も好き
IPPONの中では割と緩やかなお題だから、肩の力を抜いて笑えるのが自分も好き
320名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:19:15.72ID:JoJrHPun0 駒場「すんません、やっぱ食べさせてもろていいですか…」
321名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:25:46.66ID:U73x0pS70 >>19
電波少年の箱男か
電波少年の箱男か
322名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:27:31.07ID:OlIWZ6QF0 バカリズムではないが、麒麟川島の「よく来たな!佐川急便」が至高
323名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:31:44.46ID:+u5/bbqf0324名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:32:07.53ID:+u5/bbqf0 >>313
放送作家「」
放送作家「」
325名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:34:04.96ID:+u5/bbqf0326名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:40:35.98ID:rGyV9K5S0 笑い飯の西田おもしろい
327名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:48:27.21ID:/jjJpM8h0 そもそも大喜利って笑うもんでもないよね
ほーッて感心するもので大喜利見て笑った事は無いわ
ほーッて感心するもので大喜利見て笑った事は無いわ
328名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:52:26.07ID:diLrc0Jj0 >>316
あれほぼ一本取れるから無意味な気もするけど調子悪い奴への救済措置なのかな
あれほぼ一本取れるから無意味な気もするけど調子悪い奴への救済措置なのかな
329名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:53:48.94ID:a+7Em9110 面白い人ほどゲラで「〜で笑ったことがない」とか言う人ほど面白くない奴
330名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 23:56:12.95ID:8oepo5PD0 ここには自称お笑い通がいっぱいいますね
331名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 00:01:05.93ID:p01ajVa20 >>328
取れなかったときの地獄も含めて好きw
取れなかったときの地獄も含めて好きw
332名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 00:02:57.54ID:CsC3n0en0333名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 00:07:06.67ID:OJf5lP3+0 お題「結局誰が一番悪かったのか」
ホリケンの答「その肉もう焼けてますよ って言った人」
うろ覚えだけど、アホみたいに感心した覚えがある
ホリケンの答「その肉もう焼けてますよ って言った人」
うろ覚えだけど、アホみたいに感心した覚えがある
334名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 00:14:53.76ID:jEzVe+SE0335名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 00:30:23.39ID:szFcdz2T0 IPPON、お題かるた復活して欲しいわ
ここ2、3年はお題自体がひどい
座王のほうが数十倍もセンスある
ここ2、3年はお題自体がひどい
座王のほうが数十倍もセンスある
336名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 00:59:07.35ID:zCHjRaEt0 >>335
ゴットタンにバカリズム川島他の大喜利メンバーが出てて、大喜利のお題を考える大喜利をやってたのは面白かったわ
お題自体が面白くて回答も秀逸という
しかも得点勝負じゃないから無責任回答なので深夜に大爆笑して見たわ
ゴットタンにバカリズム川島他の大喜利メンバーが出てて、大喜利のお題を考える大喜利をやってたのは面白かったわ
お題自体が面白くて回答も秀逸という
しかも得点勝負じゃないから無責任回答なので深夜に大爆笑して見たわ
337名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 01:24:51.35ID:7ZOjXBKD0 設楽の回答って何一つ印象に残らんくらい全て面白くないのに優勝している
バカリ川島ホリケン西田の足元にも及ばん
バカリ川島ホリケン西田の足元にも及ばん
338名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 01:38:20.54ID:7kax8/sY0 お題:「でしょーね」と言わせて下さい
どうも虎舞竜です、聴いてください「ロード」
一本にならなかったけど、これが最高に捻くれてて好き
久々に大喜利って感じの答えだった
どうも虎舞竜です、聴いてください「ロード」
一本にならなかったけど、これが最高に捻くれてて好き
久々に大喜利って感じの答えだった
339名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 01:46:35.37ID:nPQ2DQpL0 えなりとピン子
340名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 02:44:44.83ID:/aeiaLN40 >>8
あれなんの特番だっけ?ひたすら気の毒だった
あれなんの特番だっけ?ひたすら気の毒だった
341名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 03:16:25.62ID:VQ72Qnr70342名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 03:46:55.14ID:jpc58NTU0343名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 04:06:20.01ID:jpc58NTU0344名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 04:08:21.76ID:rNH+eleP0 ホリケンのうずまきをぐるぐる回すやつクソ笑った
345名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 04:10:55.99ID:uW0Om6hy0 一般回答の崎陽軒の女は笑った
346名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 04:20:56.74ID:EJlDgDLG0 その場でお題を出されて答える
アイドルなんかにできるわけがない
アイドルなんかにできるわけがない
347名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 04:58:27.09ID:lI0ZvU1W0348名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 05:04:44.76ID:IMqUlg3p0 一発でのデカい笑い、って意味ではホリケンがずば抜けてる。
平場では全く面白くないのに不思議。
平場では全く面白くないのに不思議。
349名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 05:06:47.15ID:zLqRtv9v0 >>209
坂の上はふつうだろ
坂の上はふつうだろ
350名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 05:37:02.05ID:Ju0nEuPL0 リンガーだから升野て呼んでしまう
351名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 05:50:12.04ID:VELGyPB60 採点中ニヤニヤ、一本取れないと真顔になるのが怖い
352名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 06:13:06.32ID:09QQPQmx0 バカリズムが大喜利最強なのは間違い無いけど、だから他の芸人からの採点が辛くなるのも必然
さらに吉本芸人をバカにする言動を日頃からしているので、半分位の芸人から嫌われている
そして、論理的に生み出した答えには圧倒的爆発力が備わっていない
さらに吉本芸人をバカにする言動を日頃からしているので、半分位の芸人から嫌われている
そして、論理的に生み出した答えには圧倒的爆発力が備わっていない
353名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 07:24:20.47ID:uTDE/k2e0 >>338
これほんと一本にならなかったの意味わからんな
これほんと一本にならなかったの意味わからんな
354名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 07:28:14.39ID:tq1ogw910 先輩の竹筒をベロベロ舐めてるくノ一を発見しました
355名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 07:33:04.69ID:fVr5xEbt0 >>48
マジでつまらんよなこれ
マジでつまらんよなこれ
356名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 08:24:23.51ID:uQpTispS0 WhatsAppでい
357名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 08:27:56.34ID:uBvRnI/r0 やっぱ「カワイイ強盗」のお題でのサンリオ風強盗だな
358名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 08:30:19.18ID:Hw//u4tM0 坂の途中のホテルで二泊しちゃダメなの?
359名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 08:59:41.55ID:3Bxw7OyX0 この企画は面白かったわ
IPPONグランプリだけじゃないとこも良かったし
IPPONグランプリだけじゃないとこも良かったし
360名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 09:22:36.65ID:Qb5tFEm00361名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 09:38:33.52ID:jm1fncAs0 ドラムロールはハズレないがミルクボーイ駒場の春風亭昇太が1番面白い
362名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 09:48:15.43ID:WKUEzalD0 >>74
これ有吉の解答
これ有吉の解答
363名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 09:58:10.66ID:PTZ8c+af0364名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 10:00:02.56ID:Q8F13caM0 写真で一言で設楽だったかな?サンタが佇んでる様子の写真で「26日?...」は笑えた
365名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 10:03:10.76ID:g43jF2B00 >>6
地名にもかかってるってことでいいんかな
地名にもかかってるってことでいいんかな
366名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 10:09:18.74ID:g43jF2B00 IPPONグランプリがレベル高いのは当たり前のことなんだけと内Pの大喜利の方がゲラゲラ笑った記憶
さーて笑うぞ感がないからいいのかな
さーて笑うぞ感がないからいいのかな
367名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 10:55:34.63ID:3DTq2jDe0368名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 10:55:51.35ID:KS67QTMe0 前から思ってたんだけど、イラスト使うのって反則じゃね?
369名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 11:09:23.41ID:XigmjDBx0 過去最低はロッチ中岡
370名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 11:11:30.06ID:XigmjDBx0371名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 11:11:56.06ID:XigmjDBx0 ホリケンのカルタは最強
372名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 11:51:03.65ID:iz7eeQDN0 考える時間がたっぷりあるから当たり前と言えばそうなんだが視聴者回答の方がわらえる
373名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 11:52:20.24ID:81QL0Ge20 俺が見た最高の解答は、TKO木下の写真で一言で、頬袋一杯に膨らんでるリスの写真で
「い、いや、食べてませんけど...」
ってやつ
「い、いや、食べてませんけど...」
ってやつ
374名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:08:46.40ID:+Bk8ULpA0 ホリケンの渦巻きよりそれに負けたバカリズムの「今までで一番悔しくない」に笑った
375名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:15:30.48ID:kz4ybQf+0 コイツ全く面白くない 爆笑問題も同じ
376名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 12:53:25.81ID:BiMXP6ma0 どの番組の誰の答えかも忘れたが「愛犬が何かをくわえて帰ってきました。それは何?」みたいなお題の「血染めの麻雀牌」って答えが忘れられない
377名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 13:18:43.41ID:rNDkq1LZ0378名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:04:17.26ID:QSC4Y2P50 競技大喜利で後から追加してしゃべるのはダサイ秋山が多いかな
379名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:42:41.83ID:LZ/aO2O30 >>120
いきものがかりが今二人なんて一般人は知らん
いきものがかりが今二人なんて一般人は知らん
380名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:40:07.38ID:4FH3uoLe0 あきらくんは泣きません
だって5年生だから
だって5年生だから
381名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:02:22.49ID:kZm5/0SC0 >>368
なんでフリップに書くのは文字限定なの?
なんでフリップに書くのは文字限定なの?
382名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:05:54.96ID:1zWEvDRb0 ジャポニカ学習帳の表紙撮影、羨ましいなぁ〜
383名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:08:29.69ID:vZDIWVg40 正直バカリズムの芸って今の時代的にはあんま受け入れられない芸だよな
一周回って不条理やシュールが寒くなった
振り切った馬鹿ならいいんだがスカしてるのが余計痛くみられがち
一周回って不条理やシュールが寒くなった
振り切った馬鹿ならいいんだがスカしてるのが余計痛くみられがち
384名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:15:49.72ID:5+lSTKOm0385名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:03:32.30ID:djM32erG0 ライオン数頭がとぼとぼ歩いてる写真で一言で
んもーお父さんさっきの店でよかったんやないの
ってので笑ったが誰か忘れた
んもーお父さんさっきの店でよかったんやないの
ってので笑ったが誰か忘れた
386名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:21:03.74ID:JoPN8v4n0 >>385
それ1人ごっつだろ
それ1人ごっつだろ
387名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:29:40.37ID:DuiyUyYc0 自分も吉村の元独裁者ペニーズバーンが印象強すぎる
元独裁者が妙にしっくりくる
解答的にはチュート徳井のが何かいつも薄暗くて好きだ
元独裁者が妙にしっくりくる
解答的にはチュート徳井のが何かいつも薄暗くて好きだ
388名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:42:17.37ID:ln4KCsi10 過去1番笑った大喜利の回答はダイナマイト関西で小木が「ばけもん!!」って言ったやつ。お題も忘れたけど間と勢いでめっちゃ笑った記憶がある。
389名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:46:08.22ID:lwQMbeGT0 鬼越の喧嘩をホリケンが止めたとき
「うるせーな。そのキャラで大喜利が強いって恥ずかしいことだからな」ってのが印象的
「うるせーな。そのキャラで大喜利が強いって恥ずかしいことだからな」ってのが印象的
390名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:50:03.53ID:umrpT19O0 2泊の意味がまじでわからないけどどういうことなの?
1泊はいいってことなんだろうけど
1泊はいいってことなんだろうけど
391名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:51:04.46ID:m9EcBdYA0 おもんな
392名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 08:02:02.73ID:djM32erG0393名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:39:05.91ID:ygXSsEwm0394名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 16:30:53.46ID:wXyT23Rm0 これの元ネタの一人ごっつか松ごっつの全国お笑い共通一次での松本の答え合わせとか
模範解答が1番面白かったな
Q.アントニオ猪木<金正日 その理由は?
A.兵力の差
みたいなやつ
模範解答が1番面白かったな
Q.アントニオ猪木<金正日 その理由は?
A.兵力の差
みたいなやつ
395名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:23:57.11ID:Pge39eil0396名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:51:42.29ID:nVXtxOSR0 自動車 と背中に彫ってくれい!
作戦 っ子
二回続けて 眠れない夜は
本 ウォッチング 松本「読書やん
作戦 っ子
二回続けて 眠れない夜は
本 ウォッチング 松本「読書やん
397名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 10:56:39.91ID:Ea466j6d0 >>344
あれは面白がった
あれは面白がった
2022/11/23(水) 14:33:54.57ID:hQVF4HEi0
バカリズムは嫁ぎネタと県の形ネタがよかった
2022/11/23(水) 17:40:10.58ID:Ea466j6d0
映画がアマプラで観られるよ。
2022/11/24(木) 03:56:36.26ID:ULdhxnE70
バカリズムはYouTubeやってる奴をバカにしてた
401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 06:31:35.60ID:Xu5iOcsT0 >>3
すでに見てるやつは思い出してニヤニヤできるかもだけど、初めて文字だけで見るなら確かに大爆笑にはならないかもね
煽りレスつけてる人らはそのあたりを想像できてないただのお笑い大好きヲタで、リアルでテレビ見てた人だと思う
すでに見てるやつは思い出してニヤニヤできるかもだけど、初めて文字だけで見るなら確かに大爆笑にはならないかもね
煽りレスつけてる人らはそのあたりを想像できてないただのお笑い大好きヲタで、リアルでテレビ見てた人だと思う
402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 06:36:14.72ID:8f9VdHX60 IPPONグランプリってお笑い評論家みたいな痛い層が好きそうだよね
2022/11/24(木) 06:42:20.02ID:4E+6dhCj0
この人は有吉に漫画家と揶揄されてたけど、フリップに絵を書くのが多すぎる
絵で誘い笑いするのは止めた方がいい
絵で誘い笑いするのは止めた方がいい
404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 06:52:28.56ID:nzwMtjCq0405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 07:54:34.04ID:2fAWxXCA0 「NIHAKU」と言われて「2泊」が頭に浮かぶ自信ないわ
2022/11/24(木) 07:58:43.20ID:G5NND8iC0
バカリズムです、ピンになりましたがバカリズムです
なんか急に出てきたな当時思ったわ
バカリズムがコンビだったとも知らんし誰状態
加納典明が有名写真家だ!と出てきたときと同じ印象
なんか急に出てきたな当時思ったわ
バカリズムがコンビだったとも知らんし誰状態
加納典明が有名写真家だ!と出てきたときと同じ印象
2022/11/24(木) 08:18:00.59ID:u6k3cgf/0
>>404
やっぱり大喜利と言えばジュニア?
やっぱり大喜利と言えばジュニア?
2022/11/24(木) 08:42:28.39ID:dlf9jNpl0
川島のピン子とえなりが面白かった
2022/11/24(木) 08:51:25.80ID:46/bfbiD0
>>407
麒麟川島だろ
麒麟川島だろ
2022/11/24(木) 09:01:07.62ID:cPb67SV10
>>334
確率ぜんぜん悪くない
確率ぜんぜん悪くない
2022/11/24(木) 09:59:39.55ID:yLKb1KYH0
>>200
ツッコミは基本的に大喜利向かんよ
ツッコミは基本的に大喜利向かんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 【朗報】赤いきつねのアニメCMでフェミにクッソ叩かれた東洋水産、過去最高益を更新するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]