「X JAPAN」のYOSHIKIが11月11日、「L’Arc〜en〜Ciel」のHYDE、ギタリストのMIYAVI、「LUNA SEA」や「X JAPAN」で活動したSUGIZOと記者会見を開き、新バンド結成を発表した。
米ロサンゼルス在住のYOSHIKIが「緊急帰国 重大発表記者会見」として会見の様子を「ニコニコチャンネル」などで生配信することを告知したのは、11月9日。大物アーティスト3人も同席するとあって様々な憶測が流れ、新バンド結成には歓喜の声が上がった。
ただ、YOSHIKIは会見で「アベンジャーズみたいなものと思っていただければ」などと笑っていたものの、発表されたバンド名が「THE LAST ROCKSTARS」。そのなんとも「昭和感」どっぷりなネーミングセンスに、ズッコけたファンや音楽関係者は多かった。レコード会社関係者も苦笑する。
「メンバーの顔ぶれはかなり豪華ですが『最後のロックスター』というド直球かつ古臭さを感じさせる名前を聞いて、思わず吹き出してしまいました。YOSHIKIは56歳、他のメンバーもMIYAVIを除けば50代というオッサンバンドですから、ピッタリといえばピッタリなのでしょうが…」
YOSHIKIは07年にGACKT、SUGIZO、MIYAVIらとともに「S.K.I.N.」というバンドを結成し、海外ライブを成功させたが、
「いつの間にか、フェードアウトしています。付け焼刃な新バンドより『X JAPAN』の活動を期待しているファンの方が多いと思いますよ」(音楽ライター)
自ら「最後のロックスター」を名乗ったYOSHIKI。令和世代の若者にも受け入れられるだろうか。
https://www.asagei.com/excerpt/234526
探検
【音楽】X JAPANはどうした?「昭和感どっぷり」YOSHIKIの新バンド結成が買った失笑 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2022/11/17(木) 11:21:52.15ID:ssi5dkwR92022/11/17(木) 11:22:41.59ID:3qp6Fo7g0
でも歌うのはバラードじゃないのけ
2022/11/17(木) 11:23:21.86ID:JWZ3hNKq0
そりゃ笑われるわザ!ラストロックスターズなんて言うてたら
2022/11/17(木) 11:23:33.47ID:a7u7cJFq0
登録者数と再生数が悲惨なことなってるって見た
2022/11/17(木) 11:25:08.18ID:qNVBp/8D0
トシは他人の歌歌って頑張ってるのに
6名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:25:46.03ID:SOmHsmbV0 hydeが歌ってる時点でもうhydeのソロやもん
あとなんでMIYAVIなん?
全然音楽性違うと思うし、ある意味本人がやる気になってるのがビビるレベル
あとなんでMIYAVIなん?
全然音楽性違うと思うし、ある意味本人がやる気になってるのがビビるレベル
2022/11/17(木) 11:26:00.80ID:fjEouRee0
おじさんが変に若作りするよりはいいんでね?
8名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:26:34.41ID:fVHX8pXX0 外タレは年食ってもそれなりにイケるのに
日タレはなぜ醜く無様になるのか
日タレはなぜ醜く無様になるのか
9名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:26:36.28ID:kOxaqtAw0 検索かけるの面倒な名前だな
10名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:28:33.83ID:/ZoiE3zN0 化粧でごまかしてるけどもうおじいちゃん
カネはあるはずだからおとなしくしてればいいのに
カネはあるはずだからおとなしくしてればいいのに
2022/11/17(木) 11:30:05.01ID:jCWMcmzG0
ただのポーザー
12名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:15.73ID:kannfbrq0 hydeがなぜか妙にやる気になってるんだよなぁ
13名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:30:50.52ID:Hp3WD6Gb0 せめてB'zと合体してくれないとな
2022/11/17(木) 11:31:16.56ID:OB68fQ6C0
日本のロックを終わらせに来たんだろ
15名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:32:14.39ID:Mii+Wso/0 rustなんだからそれでいいんだよ
2022/11/17(木) 11:32:16.16ID:X9yZwdfM0
バンド名とかどうでもいいけど肝心の曲がゴミ過ぎる
2022/11/17(木) 11:33:33.76ID:5CNpGklK0
80年代に活躍したバンドが世界的に売れて稼いでたりするんで、
昭和感どっぷりは悪くない気が
昭和感どっぷりは悪くない気が
2022/11/17(木) 11:33:45.85ID:5QdjSXuE0
50代以上がターゲットなんだろ
2022/11/17(木) 11:34:24.42ID:fP/RCMso0
令和白髪のおっさんず
みたいに今風にしなよ。ダセー名前やな
みたいに今風にしなよ。ダセー名前やな
20名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:35:07.57ID:JUfk91wM0 MVみたけどこっちが赤面するくらいダサかった
2022/11/17(木) 11:35:25.60ID:CxYyGc3t0
氷室もいれようぜ
22名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:18.83ID:qDkxnat00 恥ずかしいから海外でこんな名前で活動しないでほしい
23名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:22.87ID:6p92ckm50 ロッケンロールを語れるのは内田裕也
ロックを語れるのは矢沢永吉
令和のこの世の中にロックスターwwwはさすがに笑うもんなw
ロックを語れるのは矢沢永吉
令和のこの世の中にロックスターwwwはさすがに笑うもんなw
24名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:24.67ID:3fm/w27i0 ボーカルはToshlじゃダメなの?
25名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:37.28ID:qDkxnat00 まぁ外人は誰も気づかないか興味ないだろうが
26名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:36:51.98ID:Hp3WD6Gb0 アクセルローズやスラッシュは今でも格好いいのにな
27名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:37:12.28ID:q5OFkvur0 思ってたんと違うとか暴れてるの氷河期世代だろ
28名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:37:45.16ID:bu60jHEF0 MIYAVIって誰だよw
29名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:38:00.26ID:kOxaqtAw0 どうせなら鳥貴族とか和民とか養老の滝とか
そういう名前にすべきだったよな
そういう名前にすべきだったよな
2022/11/17(木) 11:39:31.30ID:3c5KSqAb0
またV2もやろうぜ
2022/11/17(木) 11:39:35.96ID:fP/RCMso0
吉川晃司を入れるべきだったな。
PVを見たけど発展途上国の感じがモロに出てた
PVを見たけど発展途上国の感じがモロに出てた
2022/11/17(木) 11:39:49.94ID:5tcF8L0c0
曲の作りもその他の諸々の感性もYOSHIKIが一番昭和というか古臭い
33名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:40:00.85ID:uFvKqywc0 hideが存命なら2000年初頭で作れる曲
ヂルチは勿体ない
ヂルチは勿体ない
2022/11/17(木) 11:40:46.01ID:1CN/QMYY0
錆の方のラストじゃねーの
もう錆びついてるよこいつら
もう錆びついてるよこいつら
2022/11/17(木) 11:41:18.35ID:olnW4y3b0
どうせ曲は2年後
36名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:41:34.32ID:RIn0r28c0 ローリングストーンズやビートルズみたいな幼稚な名前なのは認める
2022/11/17(木) 11:41:37.67ID:3qp6Fo7g0
S.K.I.Nはどうなっちゃうんだ
2022/11/17(木) 11:43:38.92ID:k/4tHOmx0
アルフィー先輩を見習っているんだろ
39名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:43:43.45ID:raiK9pTp0 なんというか、威厳も若さもなくイキってるだけのコスプレじいちゃんの集まりに見えた(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:43:53.71ID:DfqTBDkc0 男闘呼組の方がイケオジw
2022/11/17(木) 11:44:30.53ID:MM40Achp0
令和の中学生でももうちょっとカッコイイと思うなバンド名wwwwwwwww
2022/11/17(木) 11:44:36.28ID:HOX+wyuw0
アーティストって先に大金のギャラもらってるの?
43名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:27.02ID:0N5Nyk7l0 知名度だけで寄せ集める露骨なスタイルに必死さが伝わる
良いと思います
良いと思います
44名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:45:30.53ID:tV9E9sCb02022/11/17(木) 11:45:55.60ID:caA62AyU0
50代のおっさんと考えたらバンド名も有りだろ
むしろ若者に媚びた名前の方がキモい
むしろ若者に媚びた名前の方がキモい
46名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:05.45ID:McJ54eq00 Y.H.M.S. じゃあかんかったのか?
HYMSとかでもw
HYMSとかでもw
47名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:47.89ID:KPJ/4EHn0 ロックじゃなくてビジュアルバンドだよなあ…
48名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:46:49.50ID:3fI026x90 「スター」を自称したらお笑い感が出る
「スター錦野」みたいなもん
「スター錦野」みたいなもん
49名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:47:33.72ID:q5OFkvur0 ラップパートはマークパンサーに任せろ!
2022/11/17(木) 11:47:41.04ID:JESjb5gN0
よしきとぎたーはいいけど、歌ともう一匹のぎたーはだめなきがしる
51名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:47:53.66ID:lf5hmbCR0 どーしたって言われてもアゴがやりたくないってうちは活動出来ないだろ
今更林もボーカルだけ新しくはしないし
今更林もボーカルだけ新しくはしないし
52名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:48:13.52ID:70jDSNkH0 YOSHIKIとか若い世代からしたらネタキャラみたいな感じだろ
GACKTの子分だと勘違いしてるキッズもいたな
GACKTの子分だと勘違いしてるキッズもいたな
2022/11/17(木) 11:48:28.60ID:b6Tv+hC80
2022/11/17(木) 11:48:50.49ID:s6t0F4Ug0
雅いらんくね?
ベース入れるか3人の方がバランスいい
ベース入れるか3人の方がバランスいい
2022/11/17(木) 11:48:59.84ID:RmEeJezp0
いつになったらX JAPAN 新アルバム完成するんだ?
56名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:08.85ID:kOxaqtAw02022/11/17(木) 11:49:09.92ID:HOX+wyuw0
脱毛サロンみたいなロゴって言われてたw
2022/11/17(木) 11:49:15.65ID:XsEIsH2d0
名前誰が考えたのか気になる
他のみんなも賛成したわけだし
他のみんなも賛成したわけだし
59名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:45.86ID:niUAnjJ40 若い人たちを腐して昔は良かったと懐かしむ
彼らも立派な老人になったということ
彼らも立派な老人になったということ
2022/11/17(木) 11:49:52.46ID:MohLFStg0
苦笑と失笑は全然違うんだけど
61名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:55.11ID:3fI026x9062名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:49:58.67ID:RzaqfuAm0 ザ・ドリフターズみたいやな
2022/11/17(木) 11:50:27.61ID:nzYTa9KU0
64名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:51:06.27ID:70jDSNkH0 そもそも名前がダサい
ロックスターって自分からアピールするものではないw
日本のロックスターはB'zだけだろ
そもそも日本国内ですらXはトップ30にすら入ってないだろ
トシがテレビで人気だから焦ってるのかもな
ロックスターって自分からアピールするものではないw
日本のロックスターはB'zだけだろ
そもそも日本国内ですらXはトップ30にすら入ってないだろ
トシがテレビで人気だから焦ってるのかもな
65名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:51:27.20ID:TYh+G4dc0 氷室とGLAYのテルの曲は売れなかったけどカッコ良かったのに
66名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:51:38.23ID:dLV1knRE0 まいじつだと思ったらアサ芸だった
67名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:51:51.42ID:21dFxNq00 あのバンドは今後、メンバー交代式のほうがいい
それこそ能力や才能があるけど売れてないギタリストとかボーカルとかもどんどん入れたほうがいい
実際、アベンジャーズみたいにいっぱい集まってとか言ってたし
あのメンバーだけで世界をとるのは正直難しいと思う
もっと独特の個性の人や若い人も入れたほうがいい
それこそ能力や才能があるけど売れてないギタリストとかボーカルとかもどんどん入れたほうがいい
実際、アベンジャーズみたいにいっぱい集まってとか言ってたし
あのメンバーだけで世界をとるのは正直難しいと思う
もっと独特の個性の人や若い人も入れたほうがいい
2022/11/17(木) 11:51:53.40ID:nzYTa9KU0
69名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:52:26.15ID:HRYKJCP10 この前まで持ち上げられてたのに秒でハシゴを外される
2022/11/17(木) 11:53:12.64ID:nzYTa9KU0
再生回数と登録者が6千人とかであまり伸びてない
71名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:53:29.16ID:kOxaqtAw0 >>68
雑居ビルの中の飲み屋みたいなロゴだな
雑居ビルの中の飲み屋みたいなロゴだな
2022/11/17(木) 11:53:40.15ID:hXkelbIS0
73名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 11:53:40.26ID:0N5Nyk7l0 じゃあお前らが選ぶ最高のメンツを言ってみろ
もちろんドラムはヨシキじゃなくてOK
もちろんドラムはヨシキじゃなくてOK
2022/11/17(木) 11:53:45.98ID:GY1PycIf0
2022/11/17(木) 11:53:57.41ID:pNEJWcHI0
短期集中集金バンド
2022/11/17(木) 11:53:58.76ID:Gzacf6Li0
年取ったビジュアル系は痛い
2022/11/17(木) 11:54:16.48ID:Fh6vMpuO0
こいつに関わると皆死んでいくなw
2022/11/17(木) 11:54:19.13ID:23+p1q+00
>>69
業界への献金が足りなかったとかある?
業界への献金が足りなかったとかある?
2022/11/17(木) 11:54:42.13ID:XsEIsH2d0
「ロック」ってワードは最近はギャグっぽいんだよ
矢沢やダイヤモンドユカイがよく使うけど、半笑いされてる
さらに「スター」までつけちゃってる
矢沢やダイヤモンドユカイがよく使うけど、半笑いされてる
さらに「スター」までつけちゃってる
2022/11/17(木) 11:54:50.95ID:HpGZ4xzy0
>>69
アサ芸はまいじつみたいなもんだぞ
アサ芸はまいじつみたいなもんだぞ
2022/11/17(木) 11:54:57.76ID:yeKitl1N0
Xって昭和だったっけか?平成のビジュアルバンドの先駆者だと思ってたけど聖飢魔IIよりは新しいような
2022/11/17(木) 11:55:00.64ID:Fh6vMpuO0
>>68
いかにも詐欺師の集まりだ
いかにも詐欺師の集まりだ
83あ
2022/11/17(木) 11:56:47.23ID:RNd/AlOQ0 まずHYDEとかいう5ちゃんのアイドルおじさんが、令和からしたら痛い時代おくれのじじいだとにんしきしないと
2022/11/17(木) 11:57:44.69ID:X0y5UqmB0
>>69
>>80
2 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/11/15(火) 20:52:48.48 ID:stR4DKzJ0
まいじつとアサ芸は嘘しか書かない
【ドラマ】『舞いあがれ!』に不満!? 前作・ちむどんと比べると…「刺激が足りない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668513102/
>>80
2 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/11/15(火) 20:52:48.48 ID:stR4DKzJ0
まいじつとアサ芸は嘘しか書かない
【ドラマ】『舞いあがれ!』に不満!? 前作・ちむどんと比べると…「刺激が足りない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668513102/
2022/11/17(木) 11:58:23.80ID:kJfh7Ax20
GLAYが参加してないのはB'zと組んだから?
2022/11/17(木) 11:59:12.45ID:Sa8tf+8X0
>>81
YOSHIKIとToshIの学生の頃からだから昭和
YOSHIKIとToshIの学生の頃からだから昭和
2022/11/17(木) 11:59:37.71ID:EsId+SH60
落ち目のゴマキ松浦藤本を集めてごまっとうとかやってたの思い出した
本人達はエース3人が集まるなんて凄いよねとかコメントしててズレてるなって感じで
本人達はエース3人が集まるなんて凄いよねとかコメントしててズレてるなって感じで
2022/11/17(木) 12:00:58.24ID:wvRBxW3w0
>>21
氷室と稲葉とヒロトとYOSHIKIで何か作って
氷室と稲葉とヒロトとYOSHIKIで何か作って
2022/11/17(木) 12:01:13.53ID:QxkmjUGJ0
それぞれのバンドが不仲なんだろう
90名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:01:22.84ID:uIlH73Lt0 曲聞くまでは期待した。
曲は最後まで聞けなかった。
曲は最後まで聞けなかった。
2022/11/17(木) 12:02:29.17ID:EAYcaA230
>>85
GLAYのやつらは既にこういうバンドやってるから
https://m.youtube.com/watch?v=Tgias8mhwn0
https://m.youtube.com/watch?v=VCUe3Yq3xtk
GLAYのやつらは既にこういうバンドやってるから
https://m.youtube.com/watch?v=Tgias8mhwn0
https://m.youtube.com/watch?v=VCUe3Yq3xtk
2022/11/17(木) 12:02:35.12ID:k/9+3jL90
失笑されているのか
93名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:02:36.08ID:/Gd3Zuyw0 小室ともユニットを組んでたよな?
新しく立ち上げては全部有耶無耶になって終わる印象
新しく立ち上げては全部有耶無耶になって終わる印象
2022/11/17(木) 12:02:39.60ID:/A4F7kof0
>>6
MIYAVIは美人嫁と子供を食わせるのに必至なんやろね
MIYAVIは美人嫁と子供を食わせるのに必至なんやろね
95名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:03:04.01ID:gVz8Amwg0 千葉じゃ氣志團の木更津よりもっと南の安房だ
あわいっても阿波踊りじゃねーぞ
南総里見八犬伝の安房だ
よしき
も
とし
も
安房人だからな
あわいっても阿波踊りじゃねーぞ
南総里見八犬伝の安房だ
よしき
も
とし
も
安房人だからな
96名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:03:04.07ID:zE+SL8fF0 これは悪手だったな。
そんなもんやる暇あったら本体やれよってXやラルク、LUNA SEAの信者が呆れて他界し始めてる
そんなもんやる暇あったら本体やれよってXやラルク、LUNA SEAの信者が呆れて他界し始めてる
2022/11/17(木) 12:03:47.80ID:KYb3VP8V0
>>90
まだ曲は出してないけど
まだ曲は出してないけど
2022/11/17(木) 12:04:43.44ID:AD3KtcDd0
GACKTをBANしてhydeを入れただけかよw
2022/11/17(木) 12:04:52.47ID:nSmAuyV80
おじさんになっても若い時と同じメンツは辛いのかね
アルフィーはすごいな
アルフィーはすごいな
100名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:04:54.87ID:uezQ5uQG0 年取るとこういうのやりたいもんなんだよ
昔、松任谷由実と小田和正と財津和夫も一緒になって
トンチキソング作ってた
昔、松任谷由実と小田和正と財津和夫も一緒になって
トンチキソング作ってた
101名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:46.06ID:nSmAuyV80 金が絡むから解散はできないんだろうが
違う人間と違うことをやりたくなるんじゃないか
知らんけど
違う人間と違うことをやりたくなるんじゃないか
知らんけど
102名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:52.22ID:yxhI+xSv0 狩野英孝とペコパを地でいってるの凄いよ
名前はDAIGO☆スターダストって感じだしV系の悪いところ笑えるところを凝縮させた伝説が爆誕した
名前はDAIGO☆スターダストって感じだしV系の悪いところ笑えるところを凝縮させた伝説が爆誕した
103名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:05:58.55ID:qyBgUSfC0104名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:06:42.50ID:PjRqNiDl0 YOSHIが逝って即ラストロックスター結成だからな
なんやこいつ思た
なんやこいつ思た
105名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:07:44.40ID:/ZoiE3zN0 YouTubeで見たけど
先入観なしに曲だけ流されたら
100人中99人が
ラルクアンシエル
って言うと思う
先入観なしに曲だけ流されたら
100人中99人が
ラルクアンシエル
って言うと思う
106名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:07:55.98ID:wI6x3FEt0 >>47
本当に心底それ
オッサンのワイが見ても今のV系は実力ある若手たくさんいる
バンド構成メンバーとしてギター5~6人、ベース3~4人ぐらい所属させる形にして、ライブ日や曲ごとに入れ替わる体制が理想
ドラムもYOSHIKI以外に真矢やSHINYAを召集しとく
ボーカルもHYDE以外にサブで2人ほど用意しといて曲ごとツインボーカルもおもしろい
オマエら全員で行くぞ!ぐらいの気迫がほしい
でも決断力のないYOSHIKIではダメだろうな
杉が強引に引っ張っていかないと無理そう
本当に心底それ
オッサンのワイが見ても今のV系は実力ある若手たくさんいる
バンド構成メンバーとしてギター5~6人、ベース3~4人ぐらい所属させる形にして、ライブ日や曲ごとに入れ替わる体制が理想
ドラムもYOSHIKI以外に真矢やSHINYAを召集しとく
ボーカルもHYDE以外にサブで2人ほど用意しといて曲ごとツインボーカルもおもしろい
オマエら全員で行くぞ!ぐらいの気迫がほしい
でも決断力のないYOSHIKIではダメだろうな
杉が強引に引っ張っていかないと無理そう
107名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:08:02.29ID:kOxaqtAw0 >>104
YOSHIって子があまりにもかわいそうだな
YOSHIって子があまりにもかわいそうだな
108名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:08:46.28ID:7/A8DGgY0 >>29
ショーヤで我慢しとき
ショーヤで我慢しとき
109名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:21.46ID:sIaz9zDL0 hydeは声音に幅が無いから何を歌っても同じにしか聞こえない
110名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:10:39.73ID:8HZMmAXp0 >>105
1曲目のやつは元々X JAPAN用だったこれが原曲じゃないかと言われてる
曲名もそのまま「ROCKSTAR」
https://facebook.com/YoshikiOfficial/videos/xjapan-new-album/1775135762525397/
1曲目のやつは元々X JAPAN用だったこれが原曲じゃないかと言われてる
曲名もそのまま「ROCKSTAR」
https://facebook.com/YoshikiOfficial/videos/xjapan-new-album/1775135762525397/
111名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:31.31ID:FQ0D6aie0 日本にロックスターがそもそもいないだろも含む
112名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:36.35ID:/Mxbrmus0 hydeは海外でやるにあたってATMとしてYOSHIKIと組んだけど、結局主導権握れずまさかラストロックスターズなんてギャグみたいなバンド名にズッコけてそう。
113名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:41.45ID:1jgDzwEe0 プロモーションから始めるロックンロール
(`・ω・´) お笑いかよ
(`・ω・´) お笑いかよ
114名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:11:52.02ID:Uh8KtfNq0 ラスロスw
115名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:12:31.40ID:HOX+wyuw0116名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:12:36.72ID:0kmfA6Ie0 >>112
ティーザー見る限りじゃ十分ハイドが主導権握ってるように見えるが
ティーザー見る限りじゃ十分ハイドが主導権握ってるように見えるが
117名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:12:42.16ID:EbB38kQp0 こんちわー、ラストサムライですけどラストロックスターズってダサくね?
だってラストエンペラーも世界見りゃ未だエンペラー居るじゃん
ラストマンスタンディングやりたいのならばロックスターズって違うよね。
ロックスター「ズ」の中でしばき合いして最後の一人が優勝でよろしくお願い申し上げます
だってラストエンペラーも世界見りゃ未だエンペラー居るじゃん
ラストマンスタンディングやりたいのならばロックスターズって違うよね。
ロックスター「ズ」の中でしばき合いして最後の一人が優勝でよろしくお願い申し上げます
118名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:13:12.95ID:nzYTa9KU0119名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:13:14.60ID:kOxaqtAw0 HYDEのクセが強すぎてな
ベビメタの子なら大成功したかもね
ベビメタの子なら大成功したかもね
120名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:13:21.63ID:xXkgjYwn0 中条きよしも入れてやれよ。
LASTなんだし
LASTなんだし
121名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:14:04.79ID:1nJwmvry0 見た目キレイにしてても中身は普通にオッサンだもんな
味の素スタジアムのことをキッコーマンスタジアムとか言ってたのはガチでひいた
言い間違いじゃなくてウケ狙いのオヤジギャグ
味の素スタジアムのことをキッコーマンスタジアムとか言ってたのはガチでひいた
言い間違いじゃなくてウケ狙いのオヤジギャグ
122名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:14:07.43ID:aTObo2j/0123名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:14:55.16ID:nitGstSg0 The Last Visual Band Membersの方がしっくり来たんじゃなかろうか
124名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:44.80ID:LTgtvm6t0 良いんだよ、昭和世代が金持ってんだかか。
125名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:49.89ID:ykW3dgaQ0 >>110
HYDE用に作り直したのかな
HYDE用に作り直したのかな
126名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:15:58.45ID:BVThEVjK0 HIDEがいないとXの音にはならんからな
Xとは別の何かってのも仕方がないだろう
Xとは別の何かってのも仕方がないだろう
127名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:16:04.93ID:++4BQmmU0 >>65
answerか
answerか
128名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:16:16.68ID:E0ORpPnu0 >>110
ほんま相変わらず林氏はえげつないことするわ
ほんま相変わらず林氏はえげつないことするわ
129名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:16:50.60ID:Z5iZrZK00 記者会見の時のハイドが、田原総一郎に見えた。
130名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:17:11.19ID:nzYTa9KU0 解散してケジメつけてからやれば問題なかったのにな
131名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:17:45.69ID:+s++afbH0 YOSHIKI金ねーのか?
132名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:18:41.76ID:X/vhfi770 一年後には権利関係で揉めて終了かな
133名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:18:43.62ID:PeMWzqb40 >>55
あれまだ出来てないの?
あれまだ出来てないの?
134名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:19:17.23ID:nzYTa9KU0 首痛いとか手がしびれる言ってたのに
135名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:19:32.83ID:kOxaqtAw0 パタとヒースは
月10万くらいは貰えてるのかな?
バイト禁止とかかな?飼い殺し酷いな
月10万くらいは貰えてるのかな?
バイト禁止とかかな?飼い殺し酷いな
136名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:19:54.99ID:euBOc7j+0 >>60
出た誤用警察w
出た誤用警察w
137名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:20:08.69ID:wI6x3FEt0 >>110
Facebook登録してないので見れねぇ
Facebook登録してないので見れねぇ
138名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:20:17.55ID:PIv+/p8l0 >>110
なんか随分とマニアックな機材使ってるな
なんか随分とマニアックな機材使ってるな
139名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:20:19.15ID:fBW0ShCG0 globeはどうした
140名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:20:42.32ID:SPTxveg10 hideのアレンジが無いとYOSHIKIの楽曲がクソだとバレるから止めとけばいいのに
141名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:20:49.01ID:zXK/ksz+0142名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:21:28.88ID:8zC/+Gzh0 >>88
YOSHIKIいらなくね?
YOSHIKIいらなくね?
143名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:21:40.29ID:nzYTa9KU0 ボーイズオーディションもやっててあれこれ手出ししすぎ
144名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:22:08.25ID:CSMsqV2r0 こういうのってXファンはついてくの?
145名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:23:18.81ID:5YAgnSKX0 芸人でも音楽でも過去の人がイキってるのほどみっともないものはない
と、とんねるタカアキとか布袋見てて思った
と、とんねるタカアキとか布袋見てて思った
146名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:23:27.18ID:sIaz9zDL0 Xの曲は半分以上hideとTAIJIが作ったと思っている
林さんは印税担当
林さんは印税担当
147名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:23:44.64ID:DDRKxcmX0 >>63
深い歌詞だなあ( ˙σー˙ )
深い歌詞だなあ( ˙σー˙ )
148名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:23:54.65ID:h4FKhqtv0 YOSHIKIを見てると「恥ずかしい」という概念がないんだと感じる
だから変なことも押し通す、そのうち周りが慣れる
だから変なことも押し通す、そのうち周りが慣れる
149名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:25:09.29ID:Q/uhW4fN0 それぞれのバンドの曲は聞きたいけどちらほら集まられても嬉しくない
本人たちが楽しいのはいいけど人気出ちゃうぜやばいぜって自信満々なのはちょっと恥ずかしい
本人たちが楽しいのはいいけど人気出ちゃうぜやばいぜって自信満々なのはちょっと恥ずかしい
150名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:25:34.54ID:SM1cloXg0 YOSHIKI過大評価
151名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:25:58.14ID:hJ7LVdLw0 カッコつけてるようだがカッコ悪いんだよ令和の世では
152名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:26:07.18ID:PXO1/uFU0 昭和がいいんだろうがあ
153名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:26:28.85ID:Gb/wL9bk0154名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:26:52.75ID:vfAxiOX70 事務所立ち上げて若いバンド育てた方が良かったんじゃね
155名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:27:04.47ID:GZMVfyqA0 Xのアルバムを出してXの活動もしていればバカにされないよ
156名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:27:32.61ID:P7J+EKrs0 DAHLIA
157名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:28:04.55ID:/Ns0S1ll0158名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:28:08.81ID:qLuku5270 成功するかどうか興味ないし、多分失敗するけど
90年代日本のエンタメを制した世代のスターも海外進出で転けたってトラウマ抱えてんだなと少し面白かった?
90年代日本のエンタメを制した世代のスターも海外進出で転けたってトラウマ抱えてんだなと少し面白かった?
159名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:28:11.27ID:cBABn0ha0 早速
法則が発動してて草
法則が発動してて草
160名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:28:11.63ID:IMXcwg2/0 hydeとGACKTのツインボーカルならまた評価は違ってた
161名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:28:26.36ID:qDkxnat00 オーディションのボーカルの子があんなことにならなかったらバンドを話題作りの前座にでもするつもりだったのかな 自分がバンドはじめるって時期的におかしいだろ
162名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:28:35.04ID:0TdycSkZ0163名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:28:55.63ID:ifb85SF20 個人的には隆一とken組んでみてほしいわ
つかラルクの歌を歌ってみてほしい
つかラルクの歌を歌ってみてほしい
164名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:29:22.03ID:ld6Hu9Sa0 結束バンドの方がマシ
165名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:30:10.84ID:b3JzIvkP0 >>118
あー…
あー…
166名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:31:01.54ID:UqHaRR6f0 もうオワコン化したの?
1曲も発表してないじゃん
1曲も発表してないじゃん
167名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:31:04.78ID:tqdAPQRH0 クスリでもキメてなきゃこんなダサいバンド名思い付かなない
168名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:31:49.62ID:aFicQ+e40169名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:31:58.12ID:cOR6dAkX0 みんなハイヒール履いてるのな
170名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:31:58.37ID:llojg1N20 布袋が歌ってそうな曲だな
171名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:32:03.94ID:yaCV5Aja0 hydeが言いだしっぺらしいが実質YOSHIKI主体だよな
メンバーもまんま昔のスキンだし
メンバーもまんま昔のスキンだし
172名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:32:19.34ID:ZiVYEMc00 >>160
Moon Child
Moon Child
173名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:33:02.17ID:w4gce83E0 桑田佳祐、野口五郎、Char、佐野元春、世良公則
「時代遅れのRock’n’Roll Band」
「時代遅れのRock’n’Roll Band」
174名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:33:05.03ID:Rq3KSUOv0 今井寿と藤井麻輝とYOSHIKIでやってくれ
YOSHIKIの楽曲の原型は跡形もなくなくなるだろうけど
YOSHIKIの楽曲の原型は跡形もなくなくなるだろうけど
175名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:33:06.68ID:pW4dUJo10 押忍賛歌のカバーして欲しい
176名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:33:57.06ID:LjdAU55p0 結局またTOSHIと揉めてるの?
TOSHIはTOSHIでまた洗脳されてるようなメディアの出方してるけど。
TOSHIはTOSHIでまた洗脳されてるようなメディアの出方してるけど。
177名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:34:58.88ID:cOR6dAkX0 色々見切ったんやろなあ
178名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:35:07.63ID:6zUxQCJh0 ロックスターって言葉がもう死語だから自虐で付けたんじゃね
179名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:35:11.18ID:1CcK+bqO0180名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:35:53.37ID:4cIvNXQ40 >>148
それはある
普通の感覚なら周りの反応で分かりそうなもんだけど
近年だと羽生結弦にも同じものを感じた
とにかくナルシストを極めてるよね
だからこそ成功もしたんだろうし実際上手く世間と合った時にはいいんだけど、世間の感覚とズレてる時は見てて死ぬ程恥ずかしい
それはある
普通の感覚なら周りの反応で分かりそうなもんだけど
近年だと羽生結弦にも同じものを感じた
とにかくナルシストを極めてるよね
だからこそ成功もしたんだろうし実際上手く世間と合った時にはいいんだけど、世間の感覚とズレてる時は見てて死ぬ程恥ずかしい
181名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:35:57.59ID:6bOR0+7E0 ✝Ragunarock✝
とかにすればよかったんだよ
カッコいい
とかにすればよかったんだよ
カッコいい
182名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:35:59.47ID:tTDgho4X0 しょうわ昭和とバカにしながら
ここ最近の音楽番組全般昭和だよりじゃん?
ここ最近の音楽番組全般昭和だよりじゃん?
183名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:36:35.57ID:qX9zlh3g0 音楽にはまだ昭和需要あるやろ
184名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:36:37.50ID:1CcK+bqO0 >>176
今は知らんけど一時期は和解したよーって本人達が言ってなかったっけ
今は知らんけど一時期は和解したよーって本人達が言ってなかったっけ
185名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:36:55.70ID:AkPfj+vk0 ToshIと仲直りしろや
186名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:37:04.88ID:mDQwJKu20 どうせダサいなら厨二丸だしな名前にしてほしかった
ルナシーやらラルクアンシエルとか言ってた奴が考えたとは思えん
ルナシーやらラルクアンシエルとか言ってた奴が考えたとは思えん
187名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:37:08.57ID:exFIm4ES0 ヴォーカルが非常に重要だからだよ
HYDEじゃ期待できない
HYDEじゃ期待できない
188名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:37:16.02ID:HOX+wyuw0189名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:37:21.96ID:969HVaj20190名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:37:37.03ID:YAvby7ub0 どちらかというと平成ではないのかね
191名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:38:02.17ID:YJ5e2wYj0 >>172
hydeの演技が絶望的にヤバい上に山本太郎が出てる黒歴史栄華の話はやめて
hydeの演技が絶望的にヤバい上に山本太郎が出てる黒歴史栄華の話はやめて
192名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:38:17.78ID:Y44MnqY50 はーい
ザ☆ラストロックスターズでーす
ラスロクと呼んでね
曲はサイコラブ☆聞いてください
ザ☆ラストロックスターズでーす
ラスロクと呼んでね
曲はサイコラブ☆聞いてください
193名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:38:20.11ID:0FldKfZ00194名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:38:26.63ID:YJ5e2wYj0 >>191
栄華じゃねえ映画
栄華じゃねえ映画
195名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:39:04.46ID:1CcK+bqO0196名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:39:06.42ID:5DTW4Ihd0 おじさんバンドを自覚しつつ曲を聴いたらわりと格好良いくらいがいいんじゃないの
197名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:04.72ID:4cIvNXQ40 >>171
YOSHIKIはただそういう方向に持っていって最終的にhydeに言わせて、それを笠に着て付き合ってあげた風にしたかったんだと思う
人を思い通りに動かしたいから結局リーダーはYOSHIKIだし
3人はただYOSHIKIに気を遣ってるだけ
YOSHIKIはただそういう方向に持っていって最終的にhydeに言わせて、それを笠に着て付き合ってあげた風にしたかったんだと思う
人を思い通りに動かしたいから結局リーダーはYOSHIKIだし
3人はただYOSHIKIに気を遣ってるだけ
198名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:12.34ID:N0f0G8IV0 >>173
こういう自虐感があると恥ずかしさは減るな
こういう自虐感があると恥ずかしさは減るな
199名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:18.33ID:4bp3X6HA0 新バンド作っても結局アルバム完成せず自然消滅がYOSHIKIの定番
200名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:20.65ID:LTvPFyW60 ダイスケはんも加入さしてスクリーモにすりゃ意外性があってウケたのに
201名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:23.37ID:2IefTGDP0 ド直球でいいじゃんって思うけどね
まっすぐでカッコつけたりおちゃらけたり必要ない
まっすぐでカッコつけたりおちゃらけたり必要ない
202名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:27.62ID:qX9zlh3g0 >>193
HOTEI Californiaやな。LA在住ええんちゃう?
HOTEI Californiaやな。LA在住ええんちゃう?
203名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:33.84ID:rzk/uAVn0204名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:45.33ID:6OdJTH6L0 ガクトがやばいからボーカルすげ替えただけ
205名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:40:52.02ID:iEqjD9Em0 >>6
スキンがフェードアウトした後もミヤビだけがスキンやりましょうよ!とやる気だったらしいぞ
スキンがフェードアウトした後もミヤビだけがスキンやりましょうよ!とやる気だったらしいぞ
206名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:41:06.95ID:uvufhhQy0207名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:41:08.32ID:HOX+wyuw0208名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:42:21.10ID:vKWFbTSv0 浅芸に毎回失笑だよ
209名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:42:24.79ID:iYrQVCpC0 今どきロックが駄目なんだろう
210名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:42:32.61ID:uvufhhQy0 >>204
鬼龍院翔連れてこようか
鬼龍院翔連れてこようか
211名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:42:41.72ID:ky1/qa190 50超えたらカントリーソング歌えよ
212名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:43:04.33ID:/tZ167/h0 若い奴が稼げないから懐メロコスプレ爺さんが出てくるの悲しいよな
海外ったってコスプレオタクみたいな奴しか邦ロックに興味ないのにw
海外ったってコスプレオタクみたいな奴しか邦ロックに興味ないのにw
213名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:43:05.88ID:9+5HfCdA0214名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:43:28.87ID:eMrbN6Qs0 デケデンデケデンバーンバーンバーン
デケデンデケデンWe are the RockStar
デケデンデケデンWe are the RockStar
215名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:43:59.44ID:u6KjoJPt0 >>209
ロックは伝統芸能になっちゃったけど、コレをロックと呼ぶのは流石にロックの大御所たちが可哀想
ロックは伝統芸能になっちゃったけど、コレをロックと呼ぶのは流石にロックの大御所たちが可哀想
216名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:44:06.46ID:2h2vYIu80 >>206
ウィーケンッウィーケンッの方が好き
ウィーケンッウィーケンッの方が好き
217名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:44:41.19ID:0n38f6Vs0218名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:44:56.70ID:mDQwJKu20 ヴがいっぱい入ってる名前に変えろ
ヴィジュアル系とはそういうもんだろ
ヴィジュアル系とはそういうもんだろ
219名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:45:00.61ID:ekRD6wU70 ベビメタのスーメタル入れないのがセンスの無さだよな
yoshiのバンド続けるならスーメタル入れるべき
yoshiのバンド続けるならスーメタル入れるべき
220名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:46:12.60ID:PS7Rb+j90 バンド好きな大学生に聞いてみたけど、大学生も失笑ものだしアラフォーババアの私も痛いおじさんズって感じだわ
221名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:46:35.13ID:35a/wwhs0 昭和って褒め言葉だと思うのだが
222名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:47:07.74ID:DAFzb6RE0223名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:47:19.07ID:7kuxrkgD0 ワンオクロック以上にダサいバンド名はないと思ってたけど、よく考えたらX JAPANもLUNA SEAもL'Arc~en~Cielもめちゃくちゃダサかったわ
224名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:47:27.57ID:KPJ/4EHn0 バンドなんてやめて宝石売ってる方が儲かりそうなメンツよね
225名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:48:31.41ID:7gI2dniU0 いや昭和のセンスでもダセーよこの名前は
226名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:48:32.67ID:qX9zlh3g0 >>218
ヴィヴァルディでググったらアントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ担当楽器: ヴァイオリンって出てきた。ヴィジュアル系を感じた
ヴィヴァルディでググったらアントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ担当楽器: ヴァイオリンって出てきた。ヴィジュアル系を感じた
227名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:49:16.05ID:oPlZS9ER0 >>226
www
www
228名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:49:44.71ID:u6KjoJPt0229名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:49:52.97ID:PS7Rb+j90 >>222
40shoulder
40shoulder
230名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:50:16.76ID:8Fg9d8ke0 Xファンもラルクファンもそれぞれのバンド見たいと思ってる人の方が多そう
231名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:50:27.16ID:osCICG030232名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:50:44.69ID:5To0rXw20 >>229
50shoulderなんですが
50shoulderなんですが
233名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:50:53.77ID:u6KjoJPt0 >>229
それ無駄にカッケェなw
それ無駄にカッケェなw
234名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:51:03.75ID:PS7Rb+j90 >>232
www
www
235名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:51:09.97ID:hlOsjb4T0 10年くらいおそくね
236名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:51:43.15ID:mDQwJKu20 >>226スギゾーはヴァイオリンもやるしな
ヴァルヴレイヴ的な名前に変えるべき
ヴァルヴレイヴ的な名前に変えるべき
237名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:51:56.19ID:WJAwsNSe0 ベースはミスターオクレくらいの衝撃が欲しかった
238名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:52:04.18ID:HOX+wyuw0 HYDE「XJAPANが動かないなら自分に時間を下さい」
239名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:52:23.54ID:SCZLY3t30 世界的にダサい名前にしないと、また後ろにJAPAN付けなきゃならなくなるからなw
240名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:52:28.03ID:aA7m3Iuo0 ターゲットは昭和末期生まれのジジババだろうから別にええやん
241名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:52:44.93ID:7kuxrkgD0 「(YOSHIKIさんって大きく出過ぎるクセがあるからなあ……)」
242名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:53:22.90ID:f2K7hh+q0 ToshI「欧米かよ」
243名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:53:37.57ID:hrhn62Lx0 曲ちょっと聞いたけど奇跡的に全てがダサいよ
244名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:53:45.02ID:pt6D3IYg0 ギター音聴いただけで古!サブ!ってなるわ
245名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:54:01.89ID:MlpuVFp00 20年遅いわな
ミレニアム結成なら盛り上がった
ミレニアム結成なら盛り上がった
247名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:54:25.08 わりこんできたHYDEのせい
248名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:54:56.37ID:hrhn62Lx0 ハイドの歌ってダサいんだよな
249名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:55:42.68ID:u6KjoJPt0 これで魂こめて紅とかロージア歌うならまだ格好良いんだけどなあ
250名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:56:17.03ID:qX9zlh3g0 >>236
ヴァルヴレイヴ、スギゾー、担当楽器ヴァイオリンならアントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディにも遜色ないな
ヴァルヴレイヴ、スギゾー、担当楽器ヴァイオリンならアントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディにも遜色ないな
251名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:56:17.72ID:TLsD/hZA0 声がhydeだとL'Arc-en-Cielと何が違うのかわからん
ってなるから
ボーカルには無名の新人起用して
楽器隊は超豪華とかのが話題になったんでねーの
ってなるから
ボーカルには無名の新人起用して
楽器隊は超豪華とかのが話題になったんでねーの
252名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:56:45.24ID:vEilRS9i0253名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:57:52.79ID:EesMiuXw0 >>251
あんたらのボーカル重視はなんなん?
あんたらのボーカル重視はなんなん?
254名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:57:53.39ID:ipgF8tDb0 ラレックスミヤシー
255名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:59:02.72ID:7kuxrkgD0 コロナ脳のhydeにラストロックスターを名乗る資格はない
256名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 12:59:11.83ID:FJScN1GF0 桑田佳祐も仲間集めてえらい古臭い歌歌ってたね
257名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:00:13.03ID:wkP3bc6X0 まぁ平成やな。昭和感って知らずに使っとるやろ
258名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:01:04.32ID:B5/x9QOw0 マジでこのバンド名誰が考えたの
259名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:02:17.65ID:6XpwR68o0 今でもスター気取りで中二病みたいなバンドネームつけるからだろ
260名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:03:15.63ID:4qFIVCWG0 次はファイナルロックスターズで決定だな
261名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:04:41.05ID:XBcVMR+60 Xもルナシーも昭和結成だろ
262名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:05:06.12ID:SNG1UGrc0 TLRと読んでほしんだろ
263名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:06:09.84ID:Y3j7ihDW0 ラストムービースターって映画あったよな
中々面白かった
中々面白かった
264名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:07:15.84ID:/B36cqMw0 そもそもXの曲って歌謡曲だからな
クソだせーのばっか
リズム変えたらただの演歌www
クソだせーのばっか
リズム変えたらただの演歌www
265名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:07:46.32ID:QLGNMfJr0 ロックスターになれば羽が生えてきてー
266名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:08:18.14ID:CLSSFEpm0 こぶちゃバンドとかにしたら良いのに
267名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:09:53.59ID:qX9zlh3g0 >>265
毛も生える
毛も生える
268名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:10:00.67ID:iUmCf1fJ0269名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:10:23.63ID:TnWE2nRp0270名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:11:44.40ID:qX9zlh3g0 >>268
マン☆ガタロウ…うむ
マン☆ガタロウ…うむ
271名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:12:01.84ID:Yo6W19Mc0 実力もあってその上なかなか姿見れなくてミステリアスだから価値があるのに
272名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:12:35.38ID:/IQ7o6kA0273名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:13:15.64ID:usq6I3C00 >>272
みゃーびぐらい知っとるわ
みゃーびぐらい知っとるわ
274名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:13:33.06ID:hgc56wYn0 なんて略すの?
ラスロク?
ラスロク?
275名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:13:33.15ID:iUmCf1fJ0 >>68
コンドームの箱っぽい
コンドームの箱っぽい
276名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:13:46.80ID:ttG+m8QK0 名前と曲がださいし、メンバーも言う程レジェンドでもないっていう…
「なんと!!あの!4人が!!!!タッグを組んだ!!!」みたいなレア感もないんだよね
YOSHIKIはどのグループもまともに活動してないしキレイに終わらせてもないし…
「なんと!!あの!4人が!!!!タッグを組んだ!!!」みたいなレア感もないんだよね
YOSHIKIはどのグループもまともに活動してないしキレイに終わらせてもないし…
277名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:14:40.26ID:B5/x9QOw0 >>272
全然カッコよくなくて草
全然カッコよくなくて草
278名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:17:17.71ID:/IQ7o6kA0279名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:18:13.61ID:ttG+m8QK0 会見時に公開されたPVをまだ見てない人は見てほしい
決めポーズしてるシーンめっちゃダサいから
まさに90年代
チョコプラがやってる美炎くらい懐かしさを感じる
決めポーズしてるシーンめっちゃダサいから
まさに90年代
チョコプラがやってる美炎くらい懐かしさを感じる
280名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:18:37.01ID:63M43GlJ0 つーか、X動かないって認めたようなものなのがね…
そりゃあ、動いてるとは思ってなかったけども
そりゃあ、動いてるとは思ってなかったけども
281名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:19:44.15ID:1CcK+bqO0282名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:19:46.19ID:zE+SL8fF0 音に拘り過ぎてレコーディングに時間が掛かるとか美談みたいになってるけど、あんだけタレントやビジネスマンとして活動してたら絶対あれ嘘だよな。実際LIVEなんかリハーサルもしないマンネリセトリで酷いもんだし
283名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:21:10.29ID:9m38wQL50 あのキムタクでさえ年相応に渋く落ち着いてきたのに、ヨシキやハイドってオカマ化してるよね。
美輪明宏や高見沢俊彦と大して変わらない。
美輪明宏や高見沢俊彦と大して変わらない。
284名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:21:56.78ID:ErGE0SdC0 >>110
X JAPAN 未披露の曲 ROCK STARとは!?
https://youtu.be/_DS_uaO94Y0
SUGIZOのスネ夫化が著しくなってきたな
そしてしずかちゃんと出来杉くんは蚊帳の外だ
X JAPAN 未披露の曲 ROCK STARとは!?
https://youtu.be/_DS_uaO94Y0
SUGIZOのスネ夫化が著しくなってきたな
そしてしずかちゃんと出来杉くんは蚊帳の外だ
285名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:22:47.92ID:1CcK+bqO0286名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:25:01.57ID:sgv/HtuZ0 そりゃこんな奴に振り回されてたらトシも洗脳されるわ
好き勝手にやりすぎ
好き勝手にやりすぎ
287名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:25:36.67ID:/2ZeUIqT0 >>24
それXだから
それXだから
288名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:25:40.13ID:pq/OGPZt0289名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:25:50.99ID:P24yDc9l0 YOSHIKI金ないんだろうな楽天が崩壊してるから
290名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:26:03.89ID:GYMHt9bQ0 サザンオールスターズみたいなもんか
291名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:27:04.40ID:LkpUVSzc0 いい加減平成的と言うようにしろよ。
292名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:27:06.43ID:x5fOjJoh0 仕事に関してはとしくんが一番真摯に取り組んでるんだよな
293名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:27:52.04ID:pA41pej90 元々は元気が出るテレビ出身だろと
294名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:28:27.22ID:U2kLEj0G0 コインロッカーズと対バン希望
295bbba
2022/11/17(木) 13:29:16.60ID:nvQVjLRJ0 令和版SLYだろ。長続きしないと思う。
296名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:31:09.88ID:iK+BMDvl0 HYDEがあんなHYDEしてたらただのラルクじゃねーか
MIYABIらしさもないし、もっとデジタルロックとかさ、現代の色を少し入れてくれよ
MIYABIらしさもないし、もっとデジタルロックとかさ、現代の色を少し入れてくれよ
297名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:31:32.63ID:fz6B3Ocp0 ガクトをどうしても外したかったみたいだね
298名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:32:08.33ID:YJ5e2wYj0 >>230
ラルクはライブの時メンバーが露骨にやる気ない態度なのでこんなん見せるくらいなら止めちまえと思ってるファンもチラホラいるんだよな
ラルクはライブの時メンバーが露骨にやる気ない態度なのでこんなん見せるくらいなら止めちまえと思ってるファンもチラホラいるんだよな
299名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:32:16.57ID:B5/x9QOw0300名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:32:23.04ID:k4nqHzUw0 >>140
またお前かw
またお前かw
301名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:32:42.31ID:6vTO+VPE0 また首にコルセット付けてドラムセット蹴飛ばしてぶっ壊して、失神するんですか? オックスへのオマージュですか?
302名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:33:28.10 西川の兄貴とかガクトならまだしも
HYDEはそもそも歌い方がねちっこくて苦手
ラルクはどうしたんだ
HYDEはそもそも歌い方がねちっこくて苦手
ラルクはどうしたんだ
303名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:33:28.21ID:EHmEB4hP0 >>281
ランニングコストも考えずに途上国に学校の建物だけ建てたって廃墟をプレゼントするようなもんだろ
光熱費とか教師の給料とか子供の教科書とかノートとか毎月毎年永久に続くんだよ
それを途上国の人たちがなんとか出来るんなら最初から学校くらいプレハブでも掘っ立て小屋でも自分たちで建ててるわって話だろ
途上国に学校を建てるって1番たちの悪い偽善であり欺瞞だわ
ランニングコストも考えずに途上国に学校の建物だけ建てたって廃墟をプレゼントするようなもんだろ
光熱費とか教師の給料とか子供の教科書とかノートとか毎月毎年永久に続くんだよ
それを途上国の人たちがなんとか出来るんなら最初から学校くらいプレハブでも掘っ立て小屋でも自分たちで建ててるわって話だろ
途上国に学校を建てるって1番たちの悪い偽善であり欺瞞だわ
304名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:34:21.09ID:oM0+a+ex0 もっとひどいバンドやグループ名はある
モーニング娘。だって、最初に聞いた時は誰もがズコーッてなっただろ
モーニング娘。だって、最初に聞いた時は誰もがズコーッてなっただろ
305名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:35:34.75ID:9i6+diTs0 >>288
老化で顔でかくなるとかあるん?こわ
老化で顔でかくなるとかあるん?こわ
306名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:37:00.42ID:c4w2PZM00 晩年のXのLIVEなんか酷いもんだったからな。今回もボーカル以外のソロ、スギゾーはバイオリン、YOSHIKIの失神芸で1時間尺稼いで曲間ごとに10分近く止まるから10曲無いだろなw
途中ヨシキの着物展かバイオレットUKのファッションショーも見させられるかもわからん
途中ヨシキの着物展かバイオレットUKのファッションショーも見させられるかもわからん
307名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:37:29.48ID:QyscIQl70 20年以上もアルバム出さない出す出す詐欺やってるようなのを何でこうも皆信じてるのか理解に苦しむ
リーダー兼メインコンポーザーとして他メンバー食わせるために何かしたのか?
hideやTAIJIが死んだ遠因にYOSHIKIのやりたい放題があったとは自分で考えないんだろうか
リーダー兼メインコンポーザーとして他メンバー食わせるために何かしたのか?
hideやTAIJIが死んだ遠因にYOSHIKIのやりたい放題があったとは自分で考えないんだろうか
308名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:37:45.39ID:NAoKYuOX0 進撃の red swan みたいな曲また作るんじゃないの?
ナヨナヨすんなよ
ナヨナヨすんなよ
309名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:38:27.04ID:DPkhFpek0310名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:38:40.73ID:rtdyPiLL0311名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:39:03.80ID:ZhqTBgj70 >>272
ダサw
ダサw
312名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:41:43.61ID:HKZVaD2a0313名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:43:08.15ID:/Mxbrmus0 バンド名、GHOSTS OF ROCKSTARSはどうだろう。時代遅れの今はなきロックスターが亡霊となって世界に復讐するみたいな。曲がださいのはどうにもならんが。
314名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:43:51.72ID:QyscIQl70 >>310
普通あそこまでポロポロになってたら残ったメンバーやTOSHIを大事にしようってなるはずなのに放ったらかしで別バンド始める時点で信用ないよな
せめて長年待ってるファンのために区切りのアルバム出してからにしろよと
レコーディングとかは終わってるんだろうに
普通あそこまでポロポロになってたら残ったメンバーやTOSHIを大事にしようってなるはずなのに放ったらかしで別バンド始める時点で信用ないよな
せめて長年待ってるファンのために区切りのアルバム出してからにしろよと
レコーディングとかは終わってるんだろうに
315名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:44:56.07ID:pmvoqyc00316名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:45:02.03ID:/IQ7o6kA0 >>299
ハイレゾでボカロ聴いてそう
ハイレゾでボカロ聴いてそう
317名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:45:22.37ID:C3JI1jlk0 >>310
周りの男を自殺に導くメンヘラ地雷女みたい
周りの男を自殺に導くメンヘラ地雷女みたい
318名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:45:36.12ID:ZIxKptUs0 この名前で海外でも活動するのは恥ずかしい
日本だけならいいけど、海外で自称するのは日本の恥
日本だけならいいけど、海外で自称するのは日本の恥
319名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:45:37.63ID:ZqFuZBBp0 トシとカネのことで揉めてるからX動かしたくても無理なんだっけ?
320名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:45:57.38ID:i5B1UzAS0 BTSは
3年連続グラミーだけどぉ
3年連続グラミーだけどぉ
321名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:46:19.85ID:fBW0ShCG0 >>283
小室哲哉もおばさんになってしまった
小室哲哉もおばさんになってしまった
322名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:46:23.59ID:WFlOsU5S0 >>316
そういう一方的なレッテル貼りは負けを認めたように見えるから辞めた方がいいよ
そういう一方的なレッテル貼りは負けを認めたように見えるから辞めた方がいいよ
323名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:46:35.45ID:sOJASAMp0324名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:47:05.97ID:kZKMehfW0325名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:47:06.70ID:ZIKm9UCV0 原爆オナニーズとか
毒殺テロリストよりはカッコイイ名前だろ
毒殺テロリストよりはカッコイイ名前だろ
326名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:47:51.98ID:WLr5JlzQ0 MANA様もTwitterやってたな
めちゃくちゃ書きまくってて無口キャラはどうしたと思った
めちゃくちゃ書きまくってて無口キャラはどうしたと思った
327名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:47:55.02ID:8SLHAHvk0 ハイドのボーカルインパクトが強すぎてラルクの亜種にしか聞こえんかった
328名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:48:54.80ID:UCL7ysTN0 >>1
老人ホームの慰問でもするんですか?
老人ホームの慰問でもするんですか?
329名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:48:55.08ID:gJ9NhxlB0 >>110
ギターのリフはJADEみたい
ギターのリフはJADEみたい
330名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:49:39.87ID:4YfQ6iEn0 小室「僕もまたボイトレしとくからV2やろうぜ!」
331名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:50:05.62ID:ikEehgWm0 >>320
そのBTSがツイッターで唯一フォローしてる日本人がヨシキ
そのBTSがツイッターで唯一フォローしてる日本人がヨシキ
332bbba
2022/11/17(木) 13:51:19.03ID:nvQVjLRJ0 酷しいことをいうと、みんな50代で
後半?閣下並みの濃い化粧に女優ライトで散らしてごまかすんだろうけどね
アルバムだけでファンは喜ぶとおもうけどね。
後半?閣下並みの濃い化粧に女優ライトで散らしてごまかすんだろうけどね
アルバムだけでファンは喜ぶとおもうけどね。
333名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:52:52.96ID:KVbniURC0334名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:52:59.01ID:Xv1Zgm0z0 いま若者に昭和レトロが大人気なんだよ
335名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:53:32.84ID:i5B1UzAS0 BTSは
ビルボード全米シングルチャート
連続で初登場1位を記録
こんな芸当ビートルズもアバも
やってない
超スーパースター
ビルボード全米シングルチャート
連続で初登場1位を記録
こんな芸当ビートルズもアバも
やってない
超スーパースター
336名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:53:57.05ID:bN8EV4AE0 vocal:土井八郎
337名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:54:16.71ID:JMk7TqpO0 みやびって誰かに似てるな
338名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:54:18.82ID:lrlQv2rz0 あえてのイモ臭さ?
素でイモ臭いのかな
素でイモ臭いのかな
339名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:55:07.14ID:3NHYmCsr0 緊急帰国重大発表記者会見やニコニコチャンネルなどすべてが痛々しい
340名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:55:18.29ID:ttG+m8QK0 >>337
小籔千豊?
小籔千豊?
341名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:56:04.63ID:QeqWnOIy0 白粉に染まったこの俺を
慰めるやつはもういない
慰めるやつはもういない
342名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:56:33.94ID:8wuJJiUA0 でも50代おっさんバンドが今風の真夜中のなんちゃらとかバンド名らしくないバンド名にしてもかっこ悪い
343名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:56:54.48ID:fBFYvZFL0 こんなんじゃとても
K-POP には勝てないね
K-POP には勝てないね
344名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 13:58:18.70ID:kFJq5q+50 代わりに俺らがバンド名考えてやればいいんだよ
ザ・ディープステーツ。今一番ヤバそうな奴等って感じがカッケーwww
ザ・ディープステーツ。今一番ヤバそうな奴等って感じがカッケーwww
345名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:00:31.01ID:SN5yZh4X0 MIYAVIのことはCharがベタ褒めしてた
指が動くだけのギタリストはたくさんいるけどMIYAVIみたいに本当に上手いやつは中々いないって
指が動くだけのギタリストはたくさんいるけどMIYAVIみたいに本当に上手いやつは中々いないって
346名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:00:36.95ID:eHV7h0x00 外国で日本のシティポップ流行ってるからそっち系ならワンチャンあるかも
347名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:01:07.13ID:JMk7TqpO0 >>340
いや女でモデルみたいなショートカットの
いや女でモデルみたいなショートカットの
348名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:01:20.16ID:GMOELeCY0 ライブで何の曲やるのやら
オリジナル曲はそんなに数を用意できないだろうし、それだったらXのニューアルバムやれよとなる
それぞれのバンドのセルフカバーならラルクならまだ良いが、トシや隆一に失礼だし
オリジナル曲はそんなに数を用意できないだろうし、それだったらXのニューアルバムやれよとなる
それぞれのバンドのセルフカバーならラルクならまだ良いが、トシや隆一に失礼だし
349名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:01:35.86ID:dMvX/yiy0 どうせ同じバンド名からクレーム来てケツにJAPANつけるんでしょ?
350名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:01:51.07ID:jCWMcmzG0 >>335
まさかビルボードの集計方法が昔と違うの知らない?
まさかビルボードの集計方法が昔と違うの知らない?
351名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:02:14.27ID:k5oUw7y60 よし「らすとろっくすたー!!かっこよくない?すごいすごいおれ」
スギ「…あ、ええ」
ミヤ「…そうっすね」
はいど「さすがだねー」
スギ「…あ、ええ」
ミヤ「…そうっすね」
はいど「さすがだねー」
352名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:03:09.63ID:W8ZX2vzT0353名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:04:20.28ID:gJ9NhxlB0 LIVEは発表した2曲とそれぞれのソロコーナー、hydeのEndlessRain、YOSHIKIが叩いたことあるLUNASEAのBelieveとみた
354名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:04:27.48ID:38txwm+m0 >>351
すごいすごいおれかわいい
すごいすごいおれかわいい
355名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:05:03.25ID:lMEpXen/0356名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:06:07.11ID:DV8hXSWs0 一應平成なんたけど
357名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:06:46.54ID:kFJq5q+50 ザ・ディープエコロジスツ
1stシングル、「人口削減計画」
くぅぅぅとことんおっかねーwww
1stシングル、「人口削減計画」
くぅぅぅとことんおっかねーwww
358名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:07:36.26ID:QOLDu8kp0 >>315
ワンマンバンドで周り振り回しまくって、手柄は全部オレでやってんだからギャラ均等にしろとは言わんでもメンバーにもそれなりの生活させてやれやと感じるのは当然だと思うぞ
それもその辺にいるビンボーバンドマンじゃなく世界的()ロックスターなんだろw
ワンマンバンドで周り振り回しまくって、手柄は全部オレでやってんだからギャラ均等にしろとは言わんでもメンバーにもそれなりの生活させてやれやと感じるのは当然だと思うぞ
それもその辺にいるビンボーバンドマンじゃなく世界的()ロックスターなんだろw
359名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:07:50.12ID:xroJTGm60 もうオワコンだな
YOSHIKIも
YOSHIKIも
360名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:09:19.53ID:9FkgliEo0 >>26
でもスラッシュはカツラなんだよな
でもスラッシュはカツラなんだよな
361名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:09:49.51ID:lMEpXen/0362名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:11:52.93ID:W8ZX2vzT0 >>358
むしろ本当に世界的なバンドほど不平等でメンバー格差は凄い
スリップノットを脱退したクリス・フェーン、バンド内で二軍のように扱われていたと弁護士が語る
https://nme-jp.com/news/70777/
むしろ本当に世界的なバンドほど不平等でメンバー格差は凄い
スリップノットを脱退したクリス・フェーン、バンド内で二軍のように扱われていたと弁護士が語る
https://nme-jp.com/news/70777/
363名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:13:03.60ID:q94u5Xv+0 XでTREXの20th century boyのカバーしていたし、
ボーカルが亡くなった往年の洋楽ロックナンバーやるのはバンド名的にありか
ボーカルが亡くなった往年の洋楽ロックナンバーやるのはバンド名的にありか
364名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:13:07.16ID:W8ZX2vzT0365名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:14:18.61ID:Aol9ZJ8U0366名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:15:38.43ID:li+V1tW60 YOSHIKIってアルバム出すとか随分前に言ってたけど、結局アルバム出したの?
367名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:15:46.21ID:gr5I8p8n0368名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:16:51.78ID:bGmusaGX0 >>1
還暦バンドとか
還暦バンドとか
369名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:17:14.13ID:A7yy0chb0 ヨシキとガクトはどっちが格上?
370名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:17:18.99ID:yM8qqOyv0 でもレッドスワンは良かったよな
371名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:17:35.05ID:RiDYjNo/0 アルフィーの方がかっこいい
372名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:18:53.36ID:lAHYbPOj0 それよりXのアルバム出してくれよ
既に何曲かできてるからそれだけでも
既に何曲かできてるからそれだけでも
373名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:20:05.21ID:H1hpjrNf0 >>40
アイドルだった男闘呼組の方がカッコいいという矛盾
アイドルだった男闘呼組の方がカッコいいという矛盾
374名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:21:25.48ID:IYMaQXHV0 グループ名が全方位に挑発し過ぎ
375名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:22:24.25ID:Jly66+uc0 K-POPとJ-POPなぜここまで差がついたのか
376名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:22:29.20ID:d+Lx8GA60377名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:23:53.68ID:38txwm+m0378名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:23:58.41ID:jG62JoyZ0379名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:24:02.30ID:thJjs65v0 才能が有るふりをするのも大変だな
380名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:25:49.95ID:B5/x9QOw0 >>364
普通やらないんだよ。
迷惑になるから
交通ルールを守ってる人達を
『見つからなければセーフw』って爆走して追い抜くようなもの
それを凄さだと思うのは
幼稚園児にマウンティングしていきがるようで糞ダサい。
ああ、昔、逃走中で保坂尚輝が木に登って逃げてたの思い出すわ
賢いと思ってるのが痛い
普通やらないんだよ。
迷惑になるから
交通ルールを守ってる人達を
『見つからなければセーフw』って爆走して追い抜くようなもの
それを凄さだと思うのは
幼稚園児にマウンティングしていきがるようで糞ダサい。
ああ、昔、逃走中で保坂尚輝が木に登って逃げてたの思い出すわ
賢いと思ってるのが痛い
381名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:25:54.61ID:6GMHOm1y0 背徳の瞳 ver2
382名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:26:02.36ID:/tZ167/h0 男闘呼組はホントにいい歳の取り方してたな
こいつらはずっとダサいままの上底お化粧ジジイでしかない
こいつらはずっとダサいままの上底お化粧ジジイでしかない
383名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:26:22.58ID:jCWMcmzG0 >>364
集計方法が違うのに同じ土俵で比べる事は出来ないと思うのだが
集計方法が違うのに同じ土俵で比べる事は出来ないと思うのだが
384名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:27:23.96ID:8JIMgWTA0 V2 復活で
385名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:28:56.36ID:3t4j/GP90 初めに不正ありきの朝鮮人の図々しさにウンザリして集計方法変えたら綺麗さっぱり消えたK-POP
まぁまた法の網目見つけて
汚い手口でゴリ押ししてくるだろうがな
まぁまた法の網目見つけて
汚い手口でゴリ押ししてくるだろうがな
386名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:29:00.64ID:BERfLLEy0 磯野宏さんを入れるべき
387名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:29:32.47ID:iUmCf1fJ0 globeに加入したヨシキと南こうせつはどうなったの?
あれは夢だったのか?
あれは夢だったのか?
388名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:30:20.98ID:GDspc/kU0 めっちゃ馬鹿にしてるなw
昭和への中傷記事だ
記事書く奴も名前と電話番号必須にしないと
昭和への中傷記事だ
記事書く奴も名前と電話番号必須にしないと
389名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:30:46.54ID:j43Jj2of0 そのうち緊急大便とか
緊急食事とかやるんかな
緊急食事とかやるんかな
390名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:30:46.65ID:SNG1UGrc0 >>387
この手のタイプがラ・ムーとか言って粘着していたのだろうか?
この手のタイプがラ・ムーとか言って粘着していたのだろうか?
391名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:30:59.51ID:M5bpN7m+0 昭和感なら
鶴見五郎とかマイティ井上入れろよ
鶴見五郎とかマイティ井上入れろよ
392名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:31:19.67ID:lAHYbPOj0 >>387
YOSHIKIは加入したの知ってるけど南こうせつもなのか
YOSHIKIは加入したの知ってるけど南こうせつもなのか
393名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:31:21.83ID:cgcvlr+40 YOSHIKIてglobeにも加入したけど加入したことが最大のニュースで話題にもならんまま終わったよな
394名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:31:31.22ID:zCtialed0 MIYAVIのバンド
Due le Quartzのボーカルの現在
先沖仁志氏(Sakito)
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/600wm/img_03464091ba0e48c6f1c83d0dd2d5bf83147332.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g4486346.jpg
Due le Quartzのボーカルの現在
先沖仁志氏(Sakito)
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/600wm/img_03464091ba0e48c6f1c83d0dd2d5bf83147332.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g4486346.jpg
395名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:31:56.21ID:XsEIsH2d0 ラスト、ロック、スター
すべてがありきたりでダサいなんて名前そうそうないぞ
一個くらい耳慣れない単語入れときゃまだマシだった
すべてがありきたりでダサいなんて名前そうそうないぞ
一個くらい耳慣れない単語入れときゃまだマシだった
396名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:32:01.46ID:j43Jj2of0397名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:32:20.42ID:rzgHDPTy0398名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:32:21.88ID:nbGjZ3010 もうXは活動しないって事でおk?
399名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:32:55.43ID:CEHVC0PW0 失笑警察だ!
手を挙げろ!
手を挙げろ!
400名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:34:17.44ID:otLak5hW0 ぼちぼち還暦のおじいちゃん
401名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:34:47.16ID:BERfLLEy0 青木秀一を入れる位の度胸をみせろ
402名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:36:00.90ID:r+EQAPeg0 Hydeがめちゃくちゃ劣化して
大阪のオバハンみたいなの草
大阪のオバハンみたいなの草
403名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:37:44.25ID:REkMFfRm0404名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:38:06.64ID:DzOofpSp0 そもそもロックが昭和に流行ったものなんだから昭和感満載で良いんだよ。
405名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:38:40.95ID:lAHYbPOj0 結局アルバム一枚も出せずに終わりそう
再結成後XどころかVioletUKやglobeでもアルバム出してないからな
再結成後XどころかVioletUKやglobeでもアルバム出してないからな
406名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:39:06.41ID:E2E2bhW+0 どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
うぃあーざろっくすたーず
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
ろっけんろっくすたーず
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590958191839711232/pu/vid/960x540/gtiWMlWvXDSmlSza.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591091315894550528/pu/vid/1280x720/BC3OPD8cYVPtWc_M.mp4
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
うぃあーざろっくすたーず
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
ろっけんろっくすたーず
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590958191839711232/pu/vid/960x540/gtiWMlWvXDSmlSza.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591091315894550528/pu/vid/1280x720/BC3OPD8cYVPtWc_M.mp4
407名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:39:06.83ID:hdHaErqh0 何がいいのかサッパリわからん
408名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:39:24.22ID:lx8/UOAO0 まあ実際、若い子はこの人達のこと知らないからな
ビックリマンの復刻版みたいな
おっさんホイホイで間違いないよ。
ビックリマンの復刻版みたいな
おっさんホイホイで間違いないよ。
409名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:39:48.01ID:M/yK/h0J0 >>397
このテンプレレス感よ
このテンプレレス感よ
410名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:40:26.80ID:NAVlrEkx0 ロック(スター)なんてそもそも痛い存在でしょ
是非両面で
逆に安易な形で厨二感も無いのに言われてもというのもある
是非両面で
逆に安易な形で厨二感も無いのに言われてもというのもある
411名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:40:33.36ID:ltGuLwmF0 遠藤遼一をボーカルに引っ張り出すくらいのサプライズが欲しい
412名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:41:09.95ID:u3ZyOUzb0 >>409
そりゃあコピペだからな
そりゃあコピペだからな
413名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:41:23.01ID:LGSh4e5Q0414名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:42:15.06ID:26pJeYON0415名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:42:33.91ID:UpcDQU9r0 ビズアル系ミュージサン(男)って、歳取るとみんなおばちゃんに見えるのはなんでなん?
記者会見、すごかったよねw
数日後、ZIGGYの森重さんがテレビ出てたの見たけど、やっぱりおばちゃんだったw
記者会見、すごかったよねw
数日後、ZIGGYの森重さんがテレビ出てたの見たけど、やっぱりおばちゃんだったw
416名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:42:53.98ID:R0inNjXi0 >>406
完全一致でワロタ
完全一致でワロタ
417名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:43:05.44ID:x/U0bhbl0 >>406
わろた
わろた
418名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:43:45.31ID:rW0K3nVc0419名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:44:16.46ID:3igQnYHK0 ファイナルファンタジー実写版みたいな恥ずかしさ
420名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:44:36.98ID:c6/9OnA80 >>6
ツインギター必要なの?
ツインギター必要なの?
421名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:44:43.30ID:RjG1u2W60422名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:45:33.75ID:wL7oLrYw0 >>413
ウォーキングデッドに出てそうな顔
ウォーキングデッドに出てそうな顔
423名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:46:14.48ID:QaQmcxLQ0424名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:46:25.83ID:fVnczW6r0425名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:46:34.24ID:qDwsoKV90 >>406
どうしてそうなった…
どうしてそうなった…
426名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:47:00.36ID:jG62JoyZ0 まぁCD売れないからな
どうやって稼いでいくのか興味あるわ
まずは話題先行
どうやって稼いでいくのか興味あるわ
まずは話題先行
427名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:47:35.99ID:26pJeYON0428名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:47:44.63ID:+Zv1IyYK0 ほう
429名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:47:56.44ID:O3pdFg6T0 >>413
メイクをしててもアップはきついな
メイクをしててもアップはきついな
430名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:48:19.75ID:VWrIP8UP0 YOSHIKIの曲とHydeの声って合わなくね?
いつだったかの進撃の巨人の曲とかミスマッチ感が凄かった
いつだったかの進撃の巨人の曲とかミスマッチ感が凄かった
431名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:49:33.06ID:A/pNz9nw0 >>406
しんどいw
しんどいw
432名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:49:52.54ID:AyevLHsF0433名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:50:01.46ID:70dYzqL80 結局今どきそんなのやっても若い子からしたら芸人の日谷ヒロノリにしか見えないんだよ
失笑おこるわ
失笑おこるわ
434名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:50:47.44ID:X7tMt2R50 >>406
クソワロタ
クソワロタ
435名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:51:00.20ID:c6/9OnA80 >>299
ガスGやアンディシモンズと比べたら、、、
ガスGやアンディシモンズと比べたら、、、
436名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:51:14.14ID:OTH/1qx/0 これに対抗して
vo ToshI
G T.HOTEI
B T.matsui
D M.takahashi
で、やったらええやん
vo ToshI
G T.HOTEI
B T.matsui
D M.takahashi
で、やったらええやん
437名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:51:21.50ID:lNi7KYxz0 DA PUMPのイッサをボーカルにしたら面白かったのに
438名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:51:35.93ID:f71P0YGn0439名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:51:37.23ID:Pz7D7jks0 >>406
ピッタリwww
ピッタリwww
440名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:52:59.63ID:WdAJ0bPC0 hydeはほんとおばあちゃんみたいだよね
身長もそんなかんじ
身長もそんなかんじ
441名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:54:03.19ID:c6/9OnA80 これぐらい弾けてから上手いと言ってくれ。
Man In The Mirror - Michael Jackson - Solo Acoustic Guitar (Arranged by ...
https://youtu.be/pkk24x1x3YI
Man In The Mirror - Michael Jackson - Solo Acoustic Guitar (Arranged by ...
https://youtu.be/pkk24x1x3YI
442名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:54:54.83ID:BzaMANDL0 まぁ、好きにしたらいいけど
昔から、Hydeさんて、ちょくちょく音を外すよね?
外見は格好いいけど、ボーカルとしては
そんなに上手じゃ無いと思う
歌が下手だと売れないって事は無いと思うけど
音が外れる部分は聞いてて、すぐにわかるから
なんとかしてほしいね
昔から、Hydeさんて、ちょくちょく音を外すよね?
外見は格好いいけど、ボーカルとしては
そんなに上手じゃ無いと思う
歌が下手だと売れないって事は無いと思うけど
音が外れる部分は聞いてて、すぐにわかるから
なんとかしてほしいね
443名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:55:39.48ID:VdWOTVGT0 >>441
やっぱ見た目って大事だな…
やっぱ見た目って大事だな…
444名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:55:49.84ID:u5iHs+Yv0 俺が子供の頃ってXって言ってた気がするんだけど正式名はX JAPANだったのか
子供の頃に紅って曲のシングルCDを買ってCD付きWラジカセで聞いた記憶ある
みんなXって言ってた気がするんだよな
紅が流行った子供時代に
子供の頃に紅って曲のシングルCDを買ってCD付きWラジカセで聞いた記憶ある
みんなXって言ってた気がするんだよな
紅が流行った子供時代に
445名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:55:55.71ID:ztIq0viN0 >>110
ここだけ聴くとメタルなのに
ここだけ聴くとメタルなのに
446名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:55:57.33ID:jG62JoyZ0 もともとHYDEって板野友美を美人に
したような顔だったもんな
したような顔だったもんな
447名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:56:37.81ID:62UQTO7l0448名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:56:38.09ID:c6/9OnA80449名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:57:16.63ID:kGsiVwrO0450名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:57:46.02ID:0G2zXhSd0451名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:58:14.99ID:FQTFmiIL0 >>441
顔があまりにも量産型チー牛モブ顔で音が入って来なかった
顔があまりにも量産型チー牛モブ顔で音が入って来なかった
452名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:58:26.09ID:uFjwx2XB0 taijiがいなければXなんて無名のままだったろ
453名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 14:59:34.36ID:WOQp212h0 >>14 なるほど!
454名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:00:13.77ID:c6/9OnA80 阿部の方が若いね
『スッキリ』終了で“阿部リポーター”にも危機!?直撃に答えた言葉は?(女性自身)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f31fb48f6aa0ddce7fc87af96d135ddd6d6d8a
『スッキリ』終了で“阿部リポーター”にも危機!?直撃に答えた言葉は?(女性自身)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f31fb48f6aa0ddce7fc87af96d135ddd6d6d8a
455名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:00:14.95ID:BzaMANDL0456名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:00:35.02ID:GE6sGB2H0 >>441
これはこれでTHE量産型って感じでつまらん
これはこれでTHE量産型って感じでつまらん
457名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:01:42.06ID:u5iHs+Yv0 子供の頃にX 紅のCD買ったのは先ほど書いたが、
俺的には米米CLUB知らなかったがFUNK FUJIYAMAってCD購入して聞いたら面白い歌だなと思ったのが印象深い
あとは、THE BLUE HEARTSの青空って歌も懐かしいよな
我々高齢者には
俺的には米米CLUB知らなかったがFUNK FUJIYAMAってCD購入して聞いたら面白い歌だなと思ったのが印象深い
あとは、THE BLUE HEARTSの青空って歌も懐かしいよな
我々高齢者には
458名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:03:01.65ID:+X/2wi9k0 LASTって末路みたいなもんでしょ?w
ロックスターの末路(最後の灯火)を見せつけてやるぜ!ってこと?
カッコよく見せようとするほどダサくなりそう…
ロックスターの末路(最後の灯火)を見せつけてやるぜ!ってこと?
カッコよく見せようとするほどダサくなりそう…
459名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:03:08.88ID:OyXw6Drt0460名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:03:31.01ID:jG62JoyZ0461名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:03:45.95ID:5YdD2dXQO もうXは死んでるでしょ
TOSHIはまた離れたし、PATAなんかもう弾けてないし
予告通りMSGで一発やって店じまいしとけば良かったのに
TOSHIはまた離れたし、PATAなんかもう弾けてないし
予告通りMSGで一発やって店じまいしとけば良かったのに
462あ
2022/11/17(木) 15:03:51.53ID:TY9du6qb0 X JAPANやLUNA SEAはクラシック要素やプログレなどミクスチャ要素がたくさんあって難解な曲が多いから好きなんだけど、L'Arc〜en〜Cielだけ嫌いだった
ただの歌謡ロック、バックボーンはdead endやデランジェだし。
ただの歌謡ロック、バックボーンはdead endやデランジェだし。
463名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:03:53.72ID:ZaWNRnc90464名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:04:10.75ID:c6/9OnA80 クリス・インペリテリうますぎる
https://youtu.be/cNTUIAlITLA
https://youtu.be/cNTUIAlITLA
465名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:04:21.14ID:u5iHs+Yv0466名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:05:01.71ID:Gz2uTfZs0 >>14
それだ!
それだ!
467名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:06:13.75ID:u5iHs+Yv0468名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:06:34.36ID:utjF1AKU0 ザ ラストロックスターズ
https://i.imgur.com/svO4Ddo.jpg
https://i.imgur.com/svO4Ddo.jpg
469名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:08:21.37ID:CYnHlGpx0 今の時点で提示されてる2曲はあくまでデモンストレーション的な位置付けなんだろうけどここから先を想像しろって各バンドのファンでもあんま先が見えないと思っちゃうけどな
これで海外とか名前やキャリアのネームバリューだけで成功させようとしてんのか?とか流石に勘繰るが
これで海外とか名前やキャリアのネームバリューだけで成功させようとしてんのか?とか流石に勘繰るが
470名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:09:09.79ID:2hRI4Wqh0471名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:09:15.73ID:g+4+3J3A0 ラウドネスが呆れ顔で・・・↓↓↓↓↓↓↓
472名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:09:52.86ID:RKgSyF7u0 小学生の頃にヴァニシング・ヴィジョンをCDラジカセで聴いて「何だこれは!!」って衝撃を受けてエレキギターを親に買ってもらったけど、多感な時期に刺さった作品であって、いま、この手のV系を聞いても、、、、な
473名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:11:29.96ID:5YdD2dXQO どうにかhydeが世界で一旗あげたいんだろうが
これ用に出して来た曲聞く限りじゃ国内でも売れない
もう作家として完全に枯れてる、外部からライター入れた方が良い
これ用に出して来た曲聞く限りじゃ国内でも売れない
もう作家として完全に枯れてる、外部からライター入れた方が良い
474名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:11:53.98ID:lx8/UOAO0 >>468
右下だけ学生の時じゃないやん
右下だけ学生の時じゃないやん
475名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:12:14.61ID:t+U3/o+u0 イチカ入れないでミヤビを入れるセンスのなさ
476名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:12:37.34ID:Sao89OgY0 なんかカッケーと思ってしまったんだけど、みんなからしたらダサいの?
477名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:12:38.46ID:L1lEMolJ0 グローバリストの手先バンドでいいじゃん
478名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:12:51.74ID:G7Ss9GNM0 集金ツアーで日本人は遅刻手抜き練習不足の練習台、ガイジン相手はしっかりサクラ雇って世界でもこんなに大人気!オレ凄い!
わかります
わかります
479名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:13:37.44ID:4N7q+dUZ0 なんで邦楽てうんこみたいなのしかないの?
洋楽でもクソみたいなのはあるけどさ
洋楽でもクソみたいなのはあるけどさ
480名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:13:42.54ID:sCG3TXXF0 >>406
ゲロダサいなw
ゲロダサいなw
481名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:13:56.71ID:WzOS1x2T0 老い先短いロックスター
482名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:14:00.88ID:26pJeYON0483名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:14:49.47ID:mJyjjVS80 Xとかどのパートも教則本のお手本みたいなフレーズばかりでつまんないんだよな
大人になっても聴けるのtaijiのベースくらい
大人になっても聴けるのtaijiのベースくらい
484名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:14:59.54ID:fsJ/+oxX0 米国で誰が見るの?
485名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:15:04.05ID:kyUMRGRK0 たのきんトリオ復活みたいなか?
486名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:15:32.37ID:eC1lmLkm0 >>411
そっちのほうが話題になったよな
そっちのほうが話題になったよな
487名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:16:24.29ID:Temn655+0 どう考えても平成のノリに平成のメンバーに平成の音楽じゃん
488名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:16:34.56ID:+FtDTZ550 Toshlは今艦これのOP歌ってるな
https://youtu.be/ea76rx4zy5A
https://youtu.be/ea76rx4zy5A
489名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:17:02.59ID:EsAm6iM50 >>470
年相応に渋いミュージシャン路線行けそうなのになんでこんなバンド組もうと思ったんやろ
年相応に渋いミュージシャン路線行けそうなのになんでこんなバンド組もうと思ったんやろ
490名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:17:07.94ID:XWlwsuq20 世界に発信したいならそこはグラミー賞受賞者だしギブソンのシグネチャーモデルに選ばれてる松本孝弘だろうに
絶対断るだろうけどw
絶対断るだろうけどw
491名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:17:20.37ID:JTc0VxC00 そういえばGlobeでは結局何かやったの?
492名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:17:24.86ID:/ZAy1VDT0493名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:18:02.14ID:d5W27upl0 >>110
珍しくサングラスしてないな
珍しくサングラスしてないな
494名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:18:36.16ID:tNpN7+F40 ダセェよな
ギャグとしても滑ってる
ギャグとしても滑ってる
495名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:18:55.06ID:RjG1u2W60496名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:19:59.30ID:r4CrNEj60497名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:20:12.03ID:j//W8QbS0 20年前ならなぁ
498名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:20:52.78ID:L1lEMolJ0 >>491
変なラップ
変なラップ
499名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:20:58.85ID:CgUFv7mH0 日本人の元大関4人がユニットを組んだ感
500名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:21:19.48ID:sMSYvK7N0501名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:21:29.91ID:6vTO+VPE0 XJAPANでコミックバンドだもんな クレイジーキャッツやドリフターズの系譜w
502名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:21:31.17ID:/yIu6vWS0 名前で笑いが取れてるんだからツカミはOKじゃないか
503名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:21:48.27ID:JujwFedK0 >>499
「日本人」ねえ。。
「日本人」ねえ。。
504あ
2022/11/17(木) 15:23:37.17ID:TY9du6qb0 なら誰が組めばいいんだよ
矢沢永吉とcharと布袋と亀田誠治と真矢か
矢沢永吉とcharと布袋と亀田誠治と真矢か
505名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:23:46.94ID:L1lEMolJ0 >>423
マジで老婆かと思った
マジで老婆かと思った
506名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:24:23.20ID:kZlD934X0 >>303
ほんとにね
ほんとにね
507名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:24:53.89ID:0kfVaTDm0508名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:25:05.95ID:/BoTORFD0 ロックなんか昭和生まれしか聞かんだろ
509名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:25:22.17ID:gN9yQZnv0 どうせ1年持たずにフェードアウトするだろ
上がってる新曲2つ聴くだけでも海外どころか国内でも成功しないのは目に見えてる
上がってる新曲2つ聴くだけでも海外どころか国内でも成功しないのは目に見えてる
510名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:25:42.34ID:RSEOznmj0 >>1
それよりS.K.I.N.は?
それよりS.K.I.N.は?
511名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:25:51.58ID:yZbUwZ0e0 >>468
よしきしかわからないぞ
よしきしかわからないぞ
512名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:26:30.53ID:kZlD934X0 >>115
また病んじゃう!
また病んじゃう!
513名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:26:53.25ID:sNrjaMvM0 >>26
うそん、アクセルなんて今やただのヒッピー爺さんやん
うそん、アクセルなんて今やただのヒッピー爺さんやん
514名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:27:07.63ID:vQd2P9zJ0 >>468
こう見るとヨシキは子供の頃から顔あんま変わっとらんのな
こう見るとヨシキは子供の頃から顔あんま変わっとらんのな
515名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:28:13.01ID:l72A7Iua0 >>510
YOSHIKIとGACKTが険悪になって空中分解したって聞いた
YOSHIKIとGACKTが険悪になって空中分解したって聞いた
516名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:28:13.49ID:lmiMIH1r0517名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:29:25.64ID:kZlD934X0 アタイは滅茶苦茶楽しみなんだが?
518名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:29:53.07ID:/0d8Ly8I0 カードの中のjokerが俺を笑ってた
519名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:30:41.69ID:CgUFv7mH0 演歌と同じようなジャンルになってきたな
520名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:32:03.16ID:kZlD934X0 >>515
マジか!格付仲間だったのに
マジか!格付仲間だったのに
521名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:33:25.10ID:/BoTORFD0 >>518
ジョカイザジョカ!
ジョカイザジョカ!
522名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:34:44.96ID:RMrtFlgr0523名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:35:38.13ID:bm3MTfdV0524名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:35:48.89ID:1D1blawN0 ぼったくりバンドw
どうせいつのまにか自然消滅だろ。
どうせいつのまにか自然消滅だろ。
525名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:36:43.88ID:i3jGhqRS0 まにまにまにまに
526名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:38:21.77ID:h0Dka+uK0 ラストアイドルって番組あるじゃん
ああいう感覚なんじゃないの?
ああいう感覚なんじゃないの?
527名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:39:34.69ID:h0Dka+uK0 >>26
ただのデブじゃん
ただのデブじゃん
528名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:39:42.40ID:mqdC0+4p0529名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:40:20.12ID:R33OgIaN0 >>26
嘘をつくな!
嘘をつくな!
530名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:40:28.24ID:TNf240/b0 ザw
ラストw
ロックスターズw
中二が好きそうな名前だな
ラストw
ロックスターズw
中二が好きそうな名前だな
531名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:41:30.03ID:VTX/mMXQ0 恥ずかしい…😳
532名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:42:20.26ID:umNUTa1F0 >>516
これYOSHIKI何歳?
4歳としても53年前やろ?
53年前のお母さんセンス良すぎん??
特に髪型、53年前とは思えん
53年前てまだ仮面ライダー1号の放送前の時代やぞ
愛されて育ったんやなと、ちょっと目頭ウルッとくる写真やわ
これYOSHIKI何歳?
4歳としても53年前やろ?
53年前のお母さんセンス良すぎん??
特に髪型、53年前とは思えん
53年前てまだ仮面ライダー1号の放送前の時代やぞ
愛されて育ったんやなと、ちょっと目頭ウルッとくる写真やわ
533名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:42:38.58ID:t/qZNoTR0 >>376
初めて見たw
初めて見たw
534名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:43:27.57ID:+uswQyUe0 錆びた岩ヒトデ?
535名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:43:34.92ID:VTX/mMXQ0 苦手なタイプが集まった…hydeはまあいいけど
536名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:45:25.51ID:VTX/mMXQ0 大人になるとなんかコスプレに見えてくる
日本も広い
ロック代表を自ら名乗る痛々しさ…共感性なんちゃら
恥ずかしい
日本も広い
ロック代表を自ら名乗る痛々しさ…共感性なんちゃら
恥ずかしい
537名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:45:44.05ID:BYajkc6i0 >>449
ミヤヴィ
ミヤヴィ
538名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:48:18.01ID:4zL7blid0539名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:48:49.64ID:Vd+L9xoA0 大半は休んでたろ。貫いてない生き方はロックでも何でもない
540名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:50:27.32ID:Pq272/6t0 アニソン歌えよ
プライド捨ててw
プライド捨ててw
541名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:50:48.28ID:ai3XkYBm0 MIYAVIは韓国人の父親と日本人の母親の間に生まれたハーフだっけ
542名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:52:01.05ID:VTX/mMXQ0 これだから爺は…て言われるぞ
543名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:52:41.27ID:3oVsFDAk0 このthe last ~って、最後のじゃなくて最新のって訳になるんじゃ無いの?
544名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:52:59.64ID:QbIdF6zT0 最強のヴォーカルに甲本ヒロト
最強のベースに人時
最強のギターにマーシー
最強のドラムにYOSHIKI
最強のベースに人時
最強のギターにマーシー
最強のドラムにYOSHIKI
545名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:53:36.60ID:Mx+UKJah0 スターと付けたりアベンジャーズと自分で言うから恥ずかしい感じになる
546名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:53:51.14ID:f1Lcpv0G0 >>6
けつもちが同じとか近しいとかじゃねえの
けつもちが同じとか近しいとかじゃねえの
547名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:54:17.85ID:QbIdF6zT0 実際最強のロックアベンジャーズはYOSHIKIが入るから今しか作れない
548名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:54:57.96ID:f1Lcpv0G0 >>503
Wwwww
Wwwww
549名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:55:26.09ID:ttZ2t9r60550名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:55:57.10ID:7OHHBDtZ0 自分のバンドの閉塞感を打破するための最後の花火だろ
きれいに咲くとは限らんが思う存分散ってほしい
きれいに咲くとは限らんが思う存分散ってほしい
551名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:56:44.84ID:VTX/mMXQ0552名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:57:19.38ID:AA/x91il0553名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:57:30.49ID:I4wBN6bS0 ろくなバンドもいない国からのパッシングが凄いですw
554名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:58:47.54ID:Hn5MK8ve0 自分からアベンジャーズみたいなものとか言ってるのって恥ずかしくね
そういうの周りが言ってこそだと思うが
そういうの周りが言ってこそだと思うが
555名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:59:06.03ID:VTX/mMXQ0556名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:59:27.83ID:f1Lcpv0G0557名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:59:42.94ID:14nwIL/a0 >>532
美容師免許は持ってたらしい
美容師免許は持ってたらしい
558名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 15:59:50.32ID:eHdGq5fJ0 ザラストオヤジロックバンド
559名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:00:10.21ID:nzSbdnMz0 完全にお笑い系三枚目のネーミングだなww
敢えてそれを狙ってたならご自由にどーぞだが
元の名前がザ・ビートボーイズだったバンドが名前がお笑い系でダメだからとアルフィーに変更したんだよな
敢えてそれを狙ってたならご自由にどーぞだが
元の名前がザ・ビートボーイズだったバンドが名前がお笑い系でダメだからとアルフィーに変更したんだよな
560名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:01:17.98ID:LBe30cc20 >>555
でもインディーズの人も最近メジャー行っちゃうの多いから何だかんだメインストリームはメインストリームだよ
でもインディーズの人も最近メジャー行っちゃうの多いから何だかんだメインストリームはメインストリームだよ
561名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:01:34.92ID:njb/3aRX0 時期的に紅白でも決まってるのかと思ったが
562名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:02:00.52ID:VTX/mMXQ0563名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:02:57.48ID:VOSb9HZ40564名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:03:02.59ID:VTX/mMXQ0 緊急帰国!ネタとかさ〜今時まあ、、、歯医者でも行くんか?ってな
565名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:03:11.00ID:h2INDVfW0 >>561
いくら重鎮だからって曲すらまだ出してない新バンドが出れるわけないだろw
いくら重鎮だからって曲すらまだ出してない新バンドが出れるわけないだろw
566名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:05:04.91ID:VOSb9HZ40 last punk heroとかlast action heroとかlast samuraiとかの過去の成功例にあやかってるんだろ
悪くないと思う
悪くないと思う
567名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:05:37.01ID:JBHsEdRk0 >>544
ヨシキとヒロトマーシーはセンスも性格も何もかも噛み合わなそうw
ヨシキとヒロトマーシーはセンスも性格も何もかも噛み合わなそうw
568名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:06:04.69ID:nyOQZBV+0 SUGIZOって海外の牢屋で死んだやん
569名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:06:37.71ID:ILSHsZ5h0 >>567
でも意外と若い頃に接点はあるらしいよ
でも意外と若い頃に接点はあるらしいよ
570名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:07:04.65ID:lx8/UOAO0 ミヤビって昔は小籔さんみたいなら顔してたんだな
571名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:07:48.07ID:4a/W2QMu0 一周回ってのレトロさ狙いとかじゃなく
本気でかっこいいと思ってやってそうなんだよなこの界隈
本気でかっこいいと思ってやってそうなんだよなこの界隈
572名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:10:01.72ID:6XpwR68o0 >>406
草
草
573名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:10:30.03ID:inLlcLFM0 サムライは日本の制度的に、居なくなっておかしくないけども
ロックスターは若い世代だって目指す人いるかもしれないので、世界に向けてって言うなら
最後を自称するのはちょっと…?
ロックスターは若い世代だって目指す人いるかもしれないので、世界に向けてって言うなら
最後を自称するのはちょっと…?
574名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:11:26.24ID:2Fq+0W2b0 >>162
メタリカみたい
メタリカみたい
575名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:13:55.97ID:IOjScW160 >>418
吉井は今は化粧なんかしてないだろ
吉井は今は化粧なんかしてないだろ
576名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:14:58.79ID:3ODLCblc0 >>272
ベースやれよ…
ベースやれよ…
577名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:15:07.26ID:6snNugoP0 >>406
そういうMODじゃないのか?
そういうMODじゃないのか?
578名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:15:23.38ID:4NxoVwnZ0 SUGIZOよりもIKUZOを入れた方がインパクトあった
579名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:16:45.17ID:/rQ2GXU30 なんでLAにこだわってたのか説明してください!
580名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:17:20.62ID:ji+ZaUcS0 >>387
関係ないけどTOSHIのキーも出せるこうせつが一番ロックだと思う
この鋭い声を埋もれさせるのは惜しい
喧嘩も最強だしな
3:45~
https://youtu.be/RSRA7ztsPMQ
関係ないけどTOSHIのキーも出せるこうせつが一番ロックだと思う
この鋭い声を埋もれさせるのは惜しい
喧嘩も最強だしな
3:45~
https://youtu.be/RSRA7ztsPMQ
581名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:18:48.49ID:1Yx4oy3m0 このバンド名でこの曲。オワコンロックに自らとどめを刺しにきてて草
582名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:19:50.43ID:f1Lcpv0G0583名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:20:02.56ID:yRvG7IcU0 天才と騒がれてたジャスティン・キングだって今じゃ全く名前聞かないし
アコギ弾きまくったところで売れるには限界があるんだろ
それこそトミー・エマニュエルくらい開き直って商業路線やらなきゃね
アコギ弾きまくったところで売れるには限界があるんだろ
それこそトミー・エマニュエルくらい開き直って商業路線やらなきゃね
584名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:21:30.55ID:/rQ2GXU30 >>554
それな
それな
585名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:22:01.75ID:a9nxKgXW0586名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:22:50.20ID:kyvofz+c0 曲がゴミ杉
587名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:24:11.32ID:O6K+8dFd0 >>554
アベンジャーズも自分たちで名乗ってね
アベンジャーズも自分たちで名乗ってね
588名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:25:36.04ID:F8hURIBW0 ミヤビがここまで有名になるとはなぁ
武道館の遠足ライブと揶揄されてた頃が懐かしいわ
武道館の遠足ライブと揶揄されてた頃が懐かしいわ
589名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:27:30.94ID:Hav7Ctxc0 >>587
マーベルというかアメコミのヒーローって目立ちたがり屋ばっかだしなw
マーベルというかアメコミのヒーローって目立ちたがり屋ばっかだしなw
590名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:28:26.19ID:f1Lcpv0G0 >>588
わりとはじめの頃から宣伝屋のレールに乗ってるだけの印象
わりとはじめの頃から宣伝屋のレールに乗ってるだけの印象
591名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:29:33.66ID:/+GgSo4j0 ってか、今どんな曲作ってもそんなに売れないやん、令和のヒット曲も大したもんないし、音楽自体終わっとる
592名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:29:35.53ID:X3Ozyxcf0 おじいちゃんバンドなんだから生暖かく見てやれ
593名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:30:55.75ID:x2Bl08mP0 過去と未来の狭間で
594名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:32:33.77ID:QRZOk7mV0595名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:33:31.85ID:a6xo61iy0 100歩譲ってバンド名は有りだとしても、曲がダサいことのほうが問題
596名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:33:49.84ID:mBhXKsHu0 TOSHIはもうX-JAPANの契約を更新せずに(事実上脱退して)龍玄としとしてソロで頑張ってるのに
いつまでもX、X言うなや。
せっかく洗脳も解けたんだからもうYOSHIKIやXの呪縛から解放してやれや
いつまでもX、X言うなや。
せっかく洗脳も解けたんだからもうYOSHIKIやXの呪縛から解放してやれや
597名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:34:29.37ID:m+4PSlDi0 こんなEDM紛いの曲聴きたいわけじゃないんだよなぁ
598名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:36:31.63ID:BGnv5qPf0 もっと開き直ってダサい名前に振り切れば良かったのに
令和新鮮バンドとか
芸能ヨシキ組とか
令和新鮮バンドとか
芸能ヨシキ組とか
599名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:36:51.66ID:/+GgSo4j0600名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:38:01.42ID:QbIdF6zT0 この辺の時代はビックネームが多すぎて選出が難しい
最強ならBOOWYとかも入るし
最強ならBOOWYとかも入るし
601名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:38:31.50ID:JfH8IqcC0 昭和感って言っても、実際昭和のおじさんのバンドだからしょうがない笑
602名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:43:37.05ID:5CQv+EFQ0 もっとカッコいい曲できないの?
あっできないのか
あっできないのか
603名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:46:12.93ID:tmxd+WYK0 究極のオナニーバンドだった
604名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:48:15.51ID:mYkbfErA0 加山雄三とかがやってた「座・ロンリーハーツ親父バンド」みたいなもんでしょ
605名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:49:03.17ID:xdeMoAp40 ヨシキとhydeといったら進撃のOPみたいな感じか
606名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:51:49.99ID:/+GgSo4j0 全世代にウケるなんてのは不可能だしな、それぞれの世代で頑張るのが無難
変に若者ぶって痛い曲だすよりいいと思うがねwおっさんはおっさんらしい曲でいいだろw
変に若者ぶって痛い曲だすよりいいと思うがねwおっさんはおっさんらしい曲でいいだろw
607名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:52:23.37ID:BckC6zMI0 ハイド作曲の曲は良曲多かったから
ハイドが作曲しろよ
ハイドが作曲しろよ
608名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:52:47.02ID:BxU4sHvb0 ヨシキの曲はいつ聞いてもフォーエバーラブ
本当に作曲の才能がない
曲提供はkenにしておけばよかったのに
本当に作曲の才能がない
曲提供はkenにしておけばよかったのに
609名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:53:08.61ID:/b4k3Ysp0 >>607
hyde作で良曲はない
hyde作で良曲はない
610名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:56:00.19ID:VTX/mMXQ0 宗教のことはあったがトシの方が好きなん
リーダーがアレであのグループ死人ばっか出してるがなんとか生きてるだけ立派
俺様でブラック職場だったんだろうな〜と目に浮かぶ
リーダーがアレであのグループ死人ばっか出してるがなんとか生きてるだけ立派
俺様でブラック職場だったんだろうな〜と目に浮かぶ
611名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:56:54.01ID:VTX/mMXQ0 あんなに死人出すグループがあるか?海外みたいにマジモンホームレス経験ある訳でなし
あほかっつうの
あほかっつうの
612名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:59:04.19ID:gcliwt1G0 ヨシキの昭和って元気が出るテレビだろ
613名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 16:59:46.95ID:RB/40/MO0614名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:00:32.19ID:O/30eN5G0 どうしたって派手なメイクと黒系の服で身を包むと、V系の枠で小さく纏まってしまうから特定の世代しかウケないのは仕方ない。なんなら「V系って何??」て言う若い世代はジャンルすら知らん
615名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:02:03.81ID:VkM01w080 >>611
泰司はホームレスしてた頃があったんじゃなかったっけ?
泰司はホームレスしてた頃があったんじゃなかったっけ?
616名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:03:30.23ID:mBhXKsHu0 >>606
チケット代が子育て終えたおばちゃん向け価格
https://jp.yoshiki.net/info/2623/
https://tadaup.jp/loda/1112081341624637.jpg
THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023
YOSHIKI/HYDE/SUGIZO/MIYAVI
<日本公演概要>
主催:ウドー音楽事務所
会場:有明アリーナ
2023年1月26日(木)開場 18:00 開演 19:00
2023年1月27日(金)開場 18:00 開演 19:00
チケット詳細:
VIPパッケージ:¥98,000
SS席:¥25,000、
S席:¥17,000、
A席:¥12,000
会場:東京ガーデンシアター
2023年1月29日(日)開場 17:00 開演 18:00
2023年1月30日(月)開場 18:00 開演 19:00
チケット詳細:
VIPパッケージ:¥100,000
SS席¥32,000、
S席:¥22,000、
A席:¥15,000
チケット代が子育て終えたおばちゃん向け価格
https://jp.yoshiki.net/info/2623/
https://tadaup.jp/loda/1112081341624637.jpg
THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023
YOSHIKI/HYDE/SUGIZO/MIYAVI
<日本公演概要>
主催:ウドー音楽事務所
会場:有明アリーナ
2023年1月26日(木)開場 18:00 開演 19:00
2023年1月27日(金)開場 18:00 開演 19:00
チケット詳細:
VIPパッケージ:¥98,000
SS席:¥25,000、
S席:¥17,000、
A席:¥12,000
会場:東京ガーデンシアター
2023年1月29日(日)開場 17:00 開演 18:00
2023年1月30日(月)開場 18:00 開演 19:00
チケット詳細:
VIPパッケージ:¥100,000
SS席¥32,000、
S席:¥22,000、
A席:¥15,000
617名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:04:30.35ID:wG/0EhBL0 >>88
ヒロトがトトロに見えた
ヒロトがトトロに見えた
618名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:05:18.34ID:baVGyzZz0 曲名もラストロックスターズだし歌詞の中にもあるのがクソダサい
619名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:06:30.97ID:hbAJbz8p0 実際これよな。
それぞれのバンドの新曲の方が気になる
それぞれのバンドの新曲の方が気になる
620名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:08:03.16ID:Lx1F8mm/0621名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:08:51.63ID:BxU4sHvb0622名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:09:31.40ID:DKGzqT7b0623名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:14:00.74ID:sNrjaMvM0 この人らは自虐とかじゃなくでマジだからな•••
624名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:17:59.22ID:rYdpQEFH0 ヨシキはポールマッカートニーと仲良いんだから入れたら良かったのに
625名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:18:47.10ID:KweXUVLc0 ミヤビは神バンド参加の方が評価されるのではないか。
626名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:20:23.26ID:HjKDRf9S0 >>621
単品では好きだけどこれは行かんよ
単品では好きだけどこれは行かんよ
627名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:22:04.19ID:22d5vA6d0 >>406
見事にパーフェクトヒューマンでワロタ
見事にパーフェクトヒューマンでワロタ
628名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:22:15.11ID:5CQv+EFQ0 痛いとしか言いようがない
痛さの具現化バンド
痛さの具現化バンド
629名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:24:53.97ID:ozNXc6AF0 短期決戦とはいえなかなか強気でエグい集金設定だな
10万の席がいくつあるのか知らんけど
10万の席がいくつあるのか知らんけど
630名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:27:16.16ID:VTX/mMXQ0631名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:28:35.76ID:F74VZdLK0 >>81
平成元年デビューよろしく!
平成元年デビューよろしく!
632名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:29:14.48ID:Jwh3ze550 ヒースをヘスと読んでるやつがいた
633名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:30:17.14ID:J82KXFXe0 HYDEがENDLESS RAIN歌ってる動画見たけど雨の中で働いてたわw
634名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:30:42.34ID:6C9ReOi80635名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:31:05.17ID:QBnVJ0Ke0 L'Arc~en~Cielのバンド名の由来ってなんですか???
636名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:31:21.11ID:eStZm4le0 ベタだけど「V ROCKSTARS」のがまだ良かったと思う
637名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:32:38.32ID:+od0cwnv0 ガールズロック界でアベンジャーズ組むならこの布陣
↓
ボーカル
FUKI (アンキモ)
ASAKA (トライデント)
SAKI (シンティア)
ギター
TOKI (アルディアス)
TOMOZO (ガチャリックスピン)
KANAI (バンドメイド)
成美
葉月 (ネモフィラ)
ベース
FAMI (ラブバイツ)
チョッパーKOGA (ガチャリックスピン)
ドラム
MARINA (アルディアス)
JUNNA (元ガールズバンド革命)
↓
ボーカル
FUKI (アンキモ)
ASAKA (トライデント)
SAKI (シンティア)
ギター
TOKI (アルディアス)
TOMOZO (ガチャリックスピン)
KANAI (バンドメイド)
成美
葉月 (ネモフィラ)
ベース
FAMI (ラブバイツ)
チョッパーKOGA (ガチャリックスピン)
ドラム
MARINA (アルディアス)
JUNNA (元ガールズバンド革命)
638名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:33:06.87ID:eC7OEY5f0 BECKのダサいバンドをゴリ押しするプロデューサーってこの人がモデル?
639名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:33:55.19ID:gvHHSeZh0 >>405
やってるバンドは多いけど出したアルバムってベストやライブ版やオムニバス除けばXの4枚だけなんだよな
やってるバンドは多いけど出したアルバムってベストやライブ版やオムニバス除けばXの4枚だけなんだよな
640名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:35:51.01ID:jxO33f0V0641名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:37:00.12ID:mBhXKsHu0 >>637
ベースH.J.Freaks忘れてるぞ
ベースH.J.Freaks忘れてるぞ
642名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:44:59.91ID:upy39JUn0 YOSHIKIって結局ドラム叩けるの?怪我的な意味で
643名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:46:55.02ID:gpagfmpY0 金かけた千葉のジャガーさんみたいなもの
今のエンタメに欠けてるのはこういう笑いだということを伝えたいんだよ
YOSHIKIさんはすべて分かっててやってる
元気が出るテレビ卒業生を舐めんなよ
今のエンタメに欠けてるのはこういう笑いだということを伝えたいんだよ
YOSHIKIさんはすべて分かっててやってる
元気が出るテレビ卒業生を舐めんなよ
644名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:47:11.80ID:lQsMySWt0 歌謡/演歌メタルみたいなのは海外産にもいるし
https://youtu.be/nEIdJ1qkrRg
https://youtu.be/JQPWAJWAYNQ
YOSHIKI達が今更やる意味あるのか分からん
https://youtu.be/nEIdJ1qkrRg
https://youtu.be/JQPWAJWAYNQ
YOSHIKI達が今更やる意味あるのか分からん
645名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:49:27.49ID:tjKxuMEc0646名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:55:12.46ID:jxO33f0V0 藤井風ですらコントやるような時代だもんね
芸人のステータスが昔より上がってるような気がする
日本のSNSで芸人が突出してフォロワー数多いの見ても
芸人のステータスが昔より上がってるような気がする
日本のSNSで芸人が突出してフォロワー数多いの見ても
647名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 17:59:25.86ID:SDRt8DSK0 ザビッグバンドのメンバーも取り込めば最強
648名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:01:39.44ID:NLruKN1b0 hydeが歌ったらそれはラルクなんじゃないの
あちこちで歌ってるロニーロメロ使えばいいのに
あちこちで歌ってるロニーロメロ使えばいいのに
649名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:02:33.26ID:kK80SsC/0 黒服、メイク、V系の枠を壊してお笑い路線で行く方がsns主体の若者ウケするかもな、マツケン的な。インスタやらTikTokでダークな世界はきつい
もうバンドやめてコラボにしたら!?
正直、このジジイ達が長く続く未来が見えないわ
昭和感溢れてるのは、YOSHIKI自体が自分のイメージに固執しすぎ
もうバンドやめてコラボにしたら!?
正直、このジジイ達が長く続く未来が見えないわ
昭和感溢れてるのは、YOSHIKI自体が自分のイメージに固執しすぎ
650名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:03:59.71ID:cdqZCpPO0 >>179
それだと略してLRになるから駄目です
それだと略してLRになるから駄目です
651名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:04:43.13ID:6rERXMtg0 >>49
違うよ、全然違う
違うよ、全然違う
652名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:08:23.69ID:ySK3gzGB0653名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:08:37.04ID:2+Nws4dn0 >>515
泣ける
泣ける
654名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:09:34.36ID:x2Bl08mP0 ……心は離れてゆく
655名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:12:55.86ID:X01bi/370 hydeがどうしてここまでYOSHIKIに忖度するのかわからない。
恩は十分に返しただろ。
恩は十分に返しただろ。
656名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:14:59.70ID:wRRGzoxj0 L'Arc〜en〜Cielやvampが上手く行ってればやらないだろうよ
657名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:28:38.00ID:n+7C3/Ma0 曲のタイトルはファイナル・カウントダウンで
658名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:31:23.80ID:cRAPEC9R0 いいメロディの曲はかけるメンツだけど
ロックはいいリフ作れないとね
Xもタイジ·ヒデがいなくなってリフがね
ロックはいいリフ作れないとね
Xもタイジ·ヒデがいなくなってリフがね
659名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:32:45.83ID:VTX/mMXQ0660名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:35:40.72ID:RQHjHUHf0 >>68
ローランドが経営してそう
ローランドが経営してそう
661名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:36:41.74ID:sgv/HtuZ0662名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:39:12.83ID:SVzV2Rit0 擦れまくったハイドボーカルじゃだめよ
663名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:42:25.41ID:fWL0sdiN0 Velvet Revolverとの差よ
664名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:45:12.38ID:3sXYCLZH0 龍玄としは捨てられたのか?
665名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:45:54.08ID:sBlk3Bf80 >>26
アクセル・ローズとスラッシュが今でもカッコいいのか?あんなブタ共がか?
アクセル・ローズとスラッシュが今でもカッコいいのか?あんなブタ共がか?
666名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:48:06.84ID:ctSHgoSW0667名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:48:22.49ID:YJ5e2wYj0 >>616
Kポより高くて草
Kポより高くて草
668名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:48:27.22ID:ZDrmQ44f0 サイレントいやらしーず
669名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:51:18.29ID:YJ5e2wYj0 >>659
ワンオク、マイファス、ジェジュン、手越、NCTユウタとか年下とばっかりつるんでるもんね
ワンオク、マイファス、ジェジュン、手越、NCTユウタとか年下とばっかりつるんでるもんね
670名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:53:51.29ID:CcC/tuRf0671名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:55:05.09ID:frY7zaF80 ミヤビだけ格落ちじゃない?
672名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:57:01.00ID:wKEEeqwv0 平成生まれ波さっさと爺の自覚を持てよ
673名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:57:12.91ID:bUgkNrsk0 YOSHIKIやトシゾウは結局Xなんだよな
色々とソロやプロジェクトをやってはみたもののどれもXと比べてしまうとパッとしない感は否めない
hideだけはX以外でも色々と残したが
色々とソロやプロジェクトをやってはみたもののどれもXと比べてしまうとパッとしない感は否めない
hideだけはX以外でも色々と残したが
674名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 18:58:48.68ID:bi9ttt370 HYDEのボーカルはなぁ…
675名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:00:21.45ID:ai11FH9v0 >>667
洋楽はもっと高いのあるよ
洋楽はもっと高いのあるよ
676名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:05:21.64ID:fXek9dqv0677名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:15:42.79ID:PNgljiSA0 ボーカルDirの京でお願いしたい
678名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:18:19.39ID:mBhXKsHu0679名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:42:10.08ID:ORot4V090 Z USA
680名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:42:29.89ID:urVUJHVJ0 >>677
いくつバンドやるんや?
いくつバンドやるんや?
681名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:50:50.19ID:gtxyo0Iy0 ティーザーのコメントに美容整形のCMで流れてそうって書いてあってクソワロタ
682名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:51:53.34ID:x2Bl08mP0 幻想の花が咲く
683名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:52:06.49ID:VTX/mMXQ0 >>681
ww
ww
684名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:53:25.06ID:AACnfFXn0685名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:55:31.86ID:VTX/mMXQ0 郷ひろみの美容整形CM笑ったな
ギャグw
ギャグw
686名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:56:21.06ID:lHLHo9rD0 まずはやしろ食堂でライブしろや
話はそれからだ
話はそれからだ
687名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 19:58:59.10ID:wRjo0Rfz0688名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:12:15.67ID:s+qMu3ED0 昭和って言葉がどんどんわけわかんなくなってて草。完全なる平成バンドだろよ
うちの学校の先輩がXのローディーやってるっつーんでうちの学校じゃたけしの番組に出る前から知ってるやつ多かったけどそんなのレア中のレアでメジャーデビューは平成だしな
うちの学校の先輩がXのローディーやってるっつーんでうちの学校じゃたけしの番組に出る前から知ってるやつ多かったけどそんなのレア中のレアでメジャーデビューは平成だしな
689名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:13:10.45ID:G66ij2YU0 2022世界で一番笑えるMV
690名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:14:36.61ID:9pKtjkMV0 EXITがさんまに放った『お笑い向上委員会』に出たくない理由「じいさんたちの戯れに入っていけない」
明石家さんまが、11月12日放送の『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で、EXITとの会話で驚いたことを語った。さんまは、EXITら若手芸人から「『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に出たくない。怖い」と言っているのを聞いたという。その理由として、EXITは「あんな、じいさんたちの戯れに入っていけないんですよ。令和の芸人は」とぼやいていたという。
さんまは「たしかに俺が67(歳)で、フォローしてはしゃいでるのが今田(耕司)も56(歳)でしょ。ひな壇で若手扱いしているのが中川家」と、出演者の年齢層が高いことを認めた。そのうえで「俺らは『いつもの昭和のお笑いは面白い』って、はしゃいでるんですけど、若手はそんな風に見てたんですね。『こんな中に入れない』というのもあるし、笑いの作り方も違うし」と、世代間のギャップを明かしていた。
さんまの話にSNSではさまざまな意見が書き込まれた。《ショックを受けつつもその言葉の内容をしっかり分析するさんま、憎たらしい》《EXIT曰くさんまのお笑い向上委員会はジジイの戯れw》
「EXITの兼近大樹さんは2020年2月29日放送の『お笑い向上委員会』に出演し、『この番組出てるおかげか知らないですけど、汚いおじさんから“お前ら意外とできるんだな!”って言われます』と、メリットもあったことを明かしています。また、ミルクボーイの内海崇さんは『この番組は、お笑い通のおっさんか芸人しか見てないですから』と指摘していました」(芸能ライター)
明石家さんまが、11月12日放送の『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で、EXITとの会話で驚いたことを語った。さんまは、EXITら若手芸人から「『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に出たくない。怖い」と言っているのを聞いたという。その理由として、EXITは「あんな、じいさんたちの戯れに入っていけないんですよ。令和の芸人は」とぼやいていたという。
さんまは「たしかに俺が67(歳)で、フォローしてはしゃいでるのが今田(耕司)も56(歳)でしょ。ひな壇で若手扱いしているのが中川家」と、出演者の年齢層が高いことを認めた。そのうえで「俺らは『いつもの昭和のお笑いは面白い』って、はしゃいでるんですけど、若手はそんな風に見てたんですね。『こんな中に入れない』というのもあるし、笑いの作り方も違うし」と、世代間のギャップを明かしていた。
さんまの話にSNSではさまざまな意見が書き込まれた。《ショックを受けつつもその言葉の内容をしっかり分析するさんま、憎たらしい》《EXIT曰くさんまのお笑い向上委員会はジジイの戯れw》
「EXITの兼近大樹さんは2020年2月29日放送の『お笑い向上委員会』に出演し、『この番組出てるおかげか知らないですけど、汚いおじさんから“お前ら意外とできるんだな!”って言われます』と、メリットもあったことを明かしています。また、ミルクボーイの内海崇さんは『この番組は、お笑い通のおっさんか芸人しか見てないですから』と指摘していました」(芸能ライター)
691名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:19:19.03ID:1zDgJ2jV0 このバンド名だと加山雄三とかやりそうだよねw
692名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:19:49.51ID:rTlDBa2V0 >>677
ザ・ラスト・スケキヨヒーローだな
ザ・ラスト・スケキヨヒーローだな
693名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:23:51.89ID:mz/qVQXy0 びずある系(笑)
遅れてるのはお前らナルシスト集団w
遅れてるのはお前らナルシスト集団w
694名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:28:06.27ID:BOx+WRjD0695名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:39:54.35ID:UvWF3a+d0 >>694
X JApanの曲じゃないかと噂されてるけれどあのディギディギ言ってるところって本当はゲスト参加のマリリンマンソンに歌わせるつもりだったんじゃないかな
マンソンの曲聴くとそんな気がする
https://youtu.be/4kQMDSw3Aqo
https://youtu.be/mdwZV4Y95Nw
X JApanの曲じゃないかと噂されてるけれどあのディギディギ言ってるところって本当はゲスト参加のマリリンマンソンに歌わせるつもりだったんじゃないかな
マンソンの曲聴くとそんな気がする
https://youtu.be/4kQMDSw3Aqo
https://youtu.be/mdwZV4Y95Nw
696名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:43:58.57ID:zy4gyNG20697名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:46:15.46ID:7+9EO8I30 >>695
そういえば忘れてたけどマンソンと何かやるって言ってたのはどうなったんだろ
そういえば忘れてたけどマンソンと何かやるって言ってたのはどうなったんだろ
698名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 20:53:29.16ID:VTX/mMXQ0 知ってるの、辿り着くその先はlgbt…
ナルシズムを追求するとそうなるの(´・ω・`)
ナルシズムを追求するとそうなるの(´・ω・`)
699名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:03:44.16ID:fd2ulCkV0 ヴィジュアル系っていう狭い村社会の仲良しこよしグループって感じ。
あのバンドとあのバンドのメンバーが組むんだみたいなワクワク感がないよね。
音楽性みんな一緒だから。
あのバンドとあのバンドのメンバーが組むんだみたいなワクワク感がないよね。
音楽性みんな一緒だから。
700名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:05:50.96ID:ykde+A2O0 1つ言いたいのはロックとはこいつらのことである
https://youtu.be/_Z8C0sa0dO4
https://youtu.be/_Z8C0sa0dO4
701名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:06:18.25ID:TQ6qzFcD0 >>88
その顔ぶれならもう少し平成を代表するボーカリスト集めて和製ウィアーザ・ワールドみたいなのをやればいいな
グレイテルや河村隆一や奥田民生やエレカシ宮本なんかも呼んで
そこまでやれば音楽性の違いとか関係なくなる
その顔ぶれならもう少し平成を代表するボーカリスト集めて和製ウィアーザ・ワールドみたいなのをやればいいな
グレイテルや河村隆一や奥田民生やエレカシ宮本なんかも呼んで
そこまでやれば音楽性の違いとか関係なくなる
702名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:07:22.22ID:UoJyyxw70 ロックスターじゃなくてポップスター揃い
703名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:09:36.12ID:W1HgnDmD0 >>697
性的暴行の件でマソソソマソソソはもう無理なんや
性的暴行の件でマソソソマソソソはもう無理なんや
704名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:21:37.44ID:djgcviC30 >>701
We're stars
We're stars
705名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:26:27.30ID:EWQQxLnh0 >>703
でも調べると女性の方もFBI捜査官の手紙を偽造した疑惑とか出てきてるみたいよ
https://radaronline.com/p/marilyn-manson-friend-accuses-evan-rachel-wood-causing-her-emotional-distress-fbi-letter/
でも調べると女性の方もFBI捜査官の手紙を偽造した疑惑とか出てきてるみたいよ
https://radaronline.com/p/marilyn-manson-friend-accuses-evan-rachel-wood-causing-her-emotional-distress-fbi-letter/
706名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:31:41.81ID:HcC5HR/d0 Vaundyのワンピとチェーンソー曲の方が真正面からロックしてるように聞こえる
707名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:35:15.63ID:DyAZyEoa0708名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:43:00.77ID:NbunRJCT0 >>72
苦しいなぁwww
苦しいなぁwww
709名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:46:42.01ID:qHSZYzHj0 >>173
こっちはモロ直球の昭和感でまとまってた一応成功例
こっちはモロ直球の昭和感でまとまってた一応成功例
710名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:48:54.29ID:78WzTTjn0 >>681
ワロタ
ワロタ
711名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:49:27.11ID:uw3oqEav0 ラルクは平成感だからギリギリセーフだけどユニット名ださいのはどうしようもない
英語ならカッコイイやろ感では通じないんだなぁもう
英語ならカッコイイやろ感では通じないんだなぁもう
712名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:49:52.33ID:uw3oqEav0 どんなバンド名だったら人気出ると思う?
713名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:50:59.34ID:JGLrk4gP0714名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:55:58.11ID:xSG96c6h0 昭和じゃなくて平成じゃ?
715名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 21:56:29.41ID:uw3oqEav0 STARを外すだけでだいぶマシになる
716名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 22:01:36.89ID:AN+H9Hp50 ドラムの機材がすげえ少なくてあれでいいのかって思った
717名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 22:07:24.84ID:/it4MqEl0 >>712
I wanna eat your holyshit
I wanna eat your holyshit
718名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 22:09:22.28ID:SWSlworJ0 >>712
The FAKE STARS
The FAKE STARS
719名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 22:15:45.34ID:LcXKGEcG0 ロックってなんなん
誰も聞きたくないだろ
バラードなら売れるけど
誰も聞きたくないだろ
バラードなら売れるけど
720名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 22:19:33.16ID:PNgljiSA0 バラードこそ飽和状態やん
721名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 22:32:24.07ID:tc3K1XPN0 >>65
2位だったけど20万枚売れてる
2位だったけど20万枚売れてる
722名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:11:54.87ID:KSVRiJHw0723名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:26:32.77ID:+UmD3E4N0 清春っぽいネーミングセンスと思った
724名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:29:14.16ID:JHCC/sPA0 char「時代遅れのハードロックバンドか、はやらんな」
725名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:30:46.56ID:KSVRiJHw0726名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:32:51.15ID:Ea5jMvow0 I.V.みたいなので良かったんだけどな
727名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:38:27.25ID:HSv6EILM0728名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:45:37.06ID:qvnYj64O0 ToshiなんてもうジャイアンリサイタルみたいだからYOSHIKIも出したくないんだろ
729名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:52:12.83ID:LkpUVSzc0 興味ないからよくわからんけど
そういうダサいところに熱狂してたんじゃないの?
そういうダサいところに熱狂してたんじゃないの?
730名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 23:53:46.75ID:Wq3nIX570 >>729
違うからファンが離れてる
違うからファンが離れてる
731名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:02:54.58ID:KeLzgaE40 いつまでも90年代のセンスじゃな
吐き気がする
吐き気がする
732名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:06:44.87ID:oiWArEcH0 聴いてみたけどこれは平成の全盛期でも一般層にはウケないレベル
当時なら熱心なファンが買い支えていいお小遣い稼ぎにはなっただろうけど
当時なら熱心なファンが買い支えていいお小遣い稼ぎにはなっただろうけど
733名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:13:22.89ID:aVkOodIF0 The Last Rockers
英訳すると「過去のロッカーズ」まあそうだな。
英訳すると「過去のロッカーズ」まあそうだな。
734名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:21:53.85ID:rUbWEvCh0 >>726
フルじゃああいう感じかもよ
フルじゃああいう感じかもよ
735名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:29:59.13ID:1w+zrsCY0 なんか他スレではチケット完売余裕とか言われてるけどそんなものなのかね
林婆とハイドヲタだけでも
林婆とハイドヲタだけでも
736名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:30:18.56ID:1w+zrsCY0 VIP10万も出す価値なんかないだろうよ
737名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:33:23.57ID:s1uEn/Jf0 DAHLIA
738名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:34:09.76ID:jsoELH0h0 >>735
金出せば近くで見れるんだから安いもんじゃね
金出せば近くで見れるんだから安いもんじゃね
739名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 00:56:15.80ID:WdzgVsNC0740名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:04:01.79ID:Z5XeWkoG0 なんかがるちゃんでは評判悪くないみたいだからおばちゃん達が貢ぐんだろう
741名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:32:44.88ID:2wkHw0mD0742名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:35:07.45ID:2wkHw0mD0743名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:38:59.24ID:H9qxESMu0 >>5
頑張ってるってより楽しんでそうだな。元々元気が出るテレビで早朝へピメタとかやるくらいだしかっこつけるより今のポジションが落ち着くのかも
頑張ってるってより楽しんでそうだな。元々元気が出るテレビで早朝へピメタとかやるくらいだしかっこつけるより今のポジションが落ち着くのかも
744名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:39:39.75ID:gkHi619Y0745名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:40:37.18ID:o05dbeKO0 >>273
名古屋人乙
名古屋人乙
746名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:47:22.98ID:dSHtOFo80 もうXはhideとtaijiがいない時点で終わってるんだよ
ヒースとスギゾーじゃだめだわ全然足りない
ヒースとスギゾーじゃだめだわ全然足りない
747名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:50:54.14ID:nZqAQwzj0748名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:51:45.22ID:5piJ684I0 >>746
んだんだ
んだんだ
749名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 01:55:45.35ID:ypJ2N5yX0 バンド名なら奥田民生、トータス松本、Yo-kingとか錚々たるメンツでやってるカーリング・シトーンズの方がクソ寒い
750名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 02:15:58.35ID:0Vj1sV1O0751名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 02:34:08.52ID:RzpxXM3r0752名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 03:10:50.48ID:X9DUtl0q0 >>176>>184
toshiはX JAPAN関連の投稿全て削除してメンバーのフォローも全て外して
X JAPAN、YOSHIKIとToshlの2人が好きとかYOSHIKIが好きとツイートしてる人をエゴサブロックして
としだけ好きと言ってる人をフォローしてた
toshiはX JAPAN関連の投稿全て削除してメンバーのフォローも全て外して
X JAPAN、YOSHIKIとToshlの2人が好きとかYOSHIKIが好きとツイートしてる人をエゴサブロックして
としだけ好きと言ってる人をフォローしてた
753名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 03:39:35.53ID:kC58t53Q0 痛いオッさんやなw
754名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 04:14:59.41ID:WJOxYfyj0 桑田とか世良がやってたのに影響されたのかな?
755名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 04:22:26.41ID:P8P9sYGn0 みやびです!
スギゾーです!
ハイドです!
よしきです!
四人揃って うーーーーー
ザラストロックスターズでーす!
言うてますけど
スギゾーです!
ハイドです!
よしきです!
四人揃って うーーーーー
ザラストロックスターズでーす!
言うてますけど
756名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 04:27:04.36ID:Ayk6sW7+0 これで本当に“世界(笑)”で通用すると思ってるんだから恐ろしい
どうせ世界とか言いながら韓国でライブしたりするんだろうぜ
どうせ世界とか言いながら韓国でライブしたりするんだろうぜ
757名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 04:42:35.48ID:xAZH774Y0 X JAPAN こそ昭和
今やってるバンドの方が音も新しい
今やってるバンドの方が音も新しい
758名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 04:58:44.26ID:OO5c5l680 とにかく年寄りがでしゃばっちゃダメなんだよ。紅白なんていい例だよ、ジジイババアしか見ない番組なのに。若者を主役にしてかないと
759名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 05:50:18.89ID:7T3SGywE0 >>5
番組見ててもブログ見てても楽しそうだな
番組見ててもブログ見てても楽しそうだな
760名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 05:52:06.12ID:7T3SGywE0 >>24
確かYOSHIKIと距離置いてたはず
確かYOSHIKIと距離置いてたはず
761名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 05:59:05.93ID:3MX/WfkN0 >>743
結構面白い人だから今の位置があってるんだろうね
結構面白い人だから今の位置があってるんだろうね
762名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 06:02:15.22ID:T2VueeBI0 若干裸の王様だからね
周りは気遣って言えないだけで
本人の自己認識が暴走したらそうなるわな
しかしhydeあたりはマズイと感じるはずだが…
周りは気遣って言えないだけで
本人の自己認識が暴走したらそうなるわな
しかしhydeあたりはマズイと感じるはずだが…
763名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 06:02:57.65ID:7T3SGywE0764名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 06:26:22.89ID:12xcQ4O30 こういうオナニー集団じゃなくて、同じ昭和なら玉置浩二、小田和正、井上陽水とかそのうち消えて行くだろう歌手のドリームチームみたいなの作って一曲出すとかの方がいいよな
楽器で心は動かない(ぶっちゃけ誰が弾いても一緒)けど、こういう人らの声はほんとうに心が動く
楽器で心は動かない(ぶっちゃけ誰が弾いても一緒)けど、こういう人らの声はほんとうに心が動く
765名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 06:35:52.49ID:zAOesaas0766名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:01:02.66ID:1w+zrsCY0 だからYOSHIKIは世界を目指してるんだろ
その4人でしか通用しないと思い込んでる
その4人でしか通用しないと思い込んでる
767名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:04:59.80ID:nTxbYwZL0 新バンドというよりボーカル変更って言ったほうがいいよな
768名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:07:57.56ID:3s1Lklm60769名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:17:39.30ID:3TMyltOK0 いつも同じ様なメンツと同じ様な事をやってるねという感想しかないかな
770名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:21:06.59ID:DZlSY1Fe0 Xって結局、ヒデとタイジがいないと成り立たないバンドだったんだな
771名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:21:33.55ID:muhCfzDH0772名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:46:58.97ID:jnBXzfOm0773名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:49:01.37ID:jnBXzfOm0 昭和感たっぷりといえば伝説のバンドBOWWYの曲名
「NO NEWYORK」
「LONDON GAME」
「ホンキー・トンキー・クレイジー」
「わがままジュリエット」
「OH! MY JULLY Part II 」
「WATCH YOUR BOY」
「FUNNY-BOY 」
「唇にジェラシー」
「ハイウェイに乗る前に」
「ミス・ミステリー・レディ」
「RUNAWAY TRAIN」
「WORKING MAN」
「LONGER THAN FOREVER 」
「FANTASTIC STORY」
「NO NEWYORK」
「LONDON GAME」
「ホンキー・トンキー・クレイジー」
「わがままジュリエット」
「OH! MY JULLY Part II 」
「WATCH YOUR BOY」
「FUNNY-BOY 」
「唇にジェラシー」
「ハイウェイに乗る前に」
「ミス・ミステリー・レディ」
「RUNAWAY TRAIN」
「WORKING MAN」
「LONGER THAN FOREVER 」
「FANTASTIC STORY」
774名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:50:48.47ID:vBlPSP480 でも消費者も昭和時代の人間が一番のボリュームゾーンだしいいんじゃね
どうせ若者に媚びたようなことしたって売れないし
どうせ若者に媚びたようなことしたって売れないし
775名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:51:09.20ID:QVnkM2P30 YOSHIKIってお笑いの人でしょ?
776名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 07:52:49.80ID:/Q1H8RjH0 MIYAVIだけとんでもない場違い感
こいつギター弾けないしw
こいつギター弾けないしw
777名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:08:01.18ID:UReX8B0/0778名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:16:54.46ID:XufUPEO40 ただアサ芸とかいう昭和の加齢臭しかしないメディアには言われたくない
779名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:18:40.81ID:Lfv3D76d0 >>752
YOSHIKIもToshlもなんかどっちもどっちだな
YOSHIKIもToshlもなんかどっちもどっちだな
780名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:19:35.91ID:ISMCRIIu0 ヒデって曲調なんかも上手に現代寄りにMIXしてたよね
ヒデによりハマった人それなりにいると思う
デザインかなんか学んでたんだっけ
ヒデによりハマった人それなりにいると思う
デザインかなんか学んでたんだっけ
781名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:22:44.36ID:ISMCRIIu0 ブルーブラッドの中の好きな曲がヒデ作曲だと割と近年知った
782名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:34:10.67ID:guhbDeJX0 トシと林ヨシキはくっついたり離れたりセフレみたいやなあ
783名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:39:58.56ID:ISMCRIIu0784名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:42:31.61ID:ISMCRIIu0 ビートルズも幼馴染間いざこざ有、幼馴染ってほどでもないが長い付き合いのダウンタウンもうまくいかなかった時期有
親しいからこそ
良い時も悪い時もあるんじゃろ
親しいからこそ
良い時も悪い時もあるんじゃろ
785名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:43:40.79ID:nPLvKRUK0 オッサンバンド
786名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:43:46.53ID:ISMCRIIu0 チュートもだね
盛り返したようで何より
盛り返したようで何より
787名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:50:08.10ID:yhe2QfeJ0 音大行こうとしてたくらいなのに恵まれないって
788名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:50:39.53ID:G4LKkbpu0 イントロも間奏も要らないって時代に名手揃えてバンドとか時代錯誤もいいとこだよな。米ではロックは死んだもの扱いだが、日本もそうなんだなと思ったニュース。
789名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:54:05.06ID:ISMCRIIu0 >>787
金銭面では、でしょ
金銭面では、でしょ
790名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:54:46.48ID:ISMCRIIu0 お金だけない人ってホントにその辺り無神経だよね〜いつも思うw
791名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 08:55:27.80ID:EjFaCsE00 これは冗談レベルでやるつもりが
プロデュースしてた子が死んじゃった後すぐで
変に注目されてガチなんだと思われて
本人たち困惑って感じなのでは
それくらいひどい
プロデュースしてた子が死んじゃった後すぐで
変に注目されてガチなんだと思われて
本人たち困惑って感じなのでは
それくらいひどい
792名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:06:13.56ID:beccMCMw0 民生とか斎藤とかのやつのビジュ版だと思えばとくに違和感ない
793名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:08:37.48ID:26ph63A00 >>666
元気が出るテレビ
元気が出るテレビ
794名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:11:05.60ID:JiE1yFHD0 OH悲劇のポップスターさ
795名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:12:48.02ID:kvy1/kN90796名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:19:57.40ID:FG/mjGms0 YOSHIKI 小室哲哉 高見沢(アルフィー)のV3早く
https://i.imgur.com/HH6Gc7v.jpg
https://i.imgur.com/HH6Gc7v.jpg
797名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:28:44.55ID:f+wtKXkz0 さすがにこの名前がダサいって感覚はあるはずだよな
逆にとか思っちゃったんか
逆にとか思っちゃったんか
798名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:28:56.20ID:ISMCRIIu0799名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:33:01.08ID:ISMCRIIu0 (違う、hideのみだわ(どうでもいいw))
800名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:34:18.81ID:3I0W2vsW0 Gacktはもう用済みですか(* ॑꒳ ॑* )
801名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:45:56.89ID:DhzDpWy90 ダサい キモイ 見た目ばかりでロックじゃない
オワコン
オワコン
802名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:54:09.15ID:F/J/xZ/x0 何言ってんだ
見た目もクソダサい
見た目もクソダサい
803名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 09:59:42.22ID:3ah4HGfI0 チキチンチキチンバーンバーンバン
チキチンチキチンバーンバーンバン
チキチンチキチンバーンバーンバン
アイムパーフェクトヒューマン
って曲やな
チキチンチキチンバーンバーンバン
チキチンチキチンバーンバーンバン
アイムパーフェクトヒューマン
って曲やな
804名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:03:47.88ID:lQosKikm0 globeにはまだいるの?
805名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:09:31.87ID:RPq6o6/v0 少し映像見たが、こっちが恥ずかしくなり閉じた
こんな時代錯誤も甚だしいものを世界中に発信しないで
こんな時代錯誤も甚だしいものを世界中に発信しないで
806名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:09:39.96ID:cim6X9b80807名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:11:14.17ID:aBvvYPBN0 Xは昭和末期でも十分恥ずかしいビジュアルだったじゃないか
808名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:15:15.41ID:wT1vC3gw0 本来もっと有り難がられてたはずなんじゃないかとも思うな
日本がダンス、EDMに侵食され尽くすことなく
ロックが生き残ってしまったのが誤算というか
日本がダンス、EDMに侵食され尽くすことなく
ロックが生き残ってしまったのが誤算というか
809名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:22:19.51ID:Z/59i5KR0 むしろ加山雄三の方が古びないんだよな...これ轟音ギターでカバーしてくれないかな?
https://youtu.be/sRxU59T6ymY
https://youtu.be/sRxU59T6ymY
810名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:28:20.69ID:arLy6lEj0 hideが酒飲みながら笑ってそう
811名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:35:02.11ID:Z/59i5KR0 バンド名は今からでもTLRSとかにして隠せ、隠せ...
812名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:37:29.54ID:FTG95PwC0 YOSHIKIは日本では「世界的スターYOSHIKI」として宣伝し、海外では「日本史上最も影響力のある作曲家の一人」として宣伝して日本で稼ぐスタイル。
音楽家としては20年前に才能は終わってるのに未だに世界的な超一流音楽家として自身を魅せる能力はビジネスマンとしては超一流。
ブランディングには膨大な金をつぎ込み価値を高めて最終的には世界的な歌手に曲を提供してグラミー賞とかアカデミー賞取るのが目的だろな。
音楽家としては20年前に才能は終わってるのに未だに世界的な超一流音楽家として自身を魅せる能力はビジネスマンとしては超一流。
ブランディングには膨大な金をつぎ込み価値を高めて最終的には世界的な歌手に曲を提供してグラミー賞とかアカデミー賞取るのが目的だろな。
813名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:40:02.23ID:FTG95PwC0 LIVEの最前列には白人モデル集団を配置したり、提灯記事は載せる写真はもちろん文章も厳しく検閲、何なら文章もYOSHIKI側が書いてる説がある位
814名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:49:55.21ID:iNYghQpO0 >>206
亡くなったYOSHIのボーカルでエンドレスレイン聴いてみたかった
亡くなったYOSHIのボーカルでエンドレスレイン聴いてみたかった
815名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:53:54.57ID:T2VueeBI0 無理に新曲やるよりhydeさんがこのメンバーでラルクやXやルナシーのヒット曲歌った方が受けそうw
816名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 10:58:02.45ID:Oozjn3Ec0817名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 11:35:05.81ID:P8P9sYGn0 バンド名を略そうとしてみたけど無理だった
強いて言うならラスロクかな
強いて言うならラスロクかな
818名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 11:38:24.34ID:1G+7eNIg0 Beneath The Skinはやるだろうね、X-JAPANの曲になる前はS.K.I.NでGACKTが歌ってたし。
Beneath The Skin
X-Japanバージョン
https://youtu.be/GlcwRdVBPso
S.K.I.Nバージョン(GACKTボーカル)
https://youtu.be/whgc31ZmlzU
Beneath The Skin
X-Japanバージョン
https://youtu.be/GlcwRdVBPso
S.K.I.Nバージョン(GACKTボーカル)
https://youtu.be/whgc31ZmlzU
819名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:04:14.72ID:5kpw3nAB0 >>783
トシって学級委員とか、生徒会では会計だったか書記とかやるタイプで多動のヨシキのお世話係みたいな役割してたからな
しかもヨシキを立てるタイプのお世話係だからPATAも初めて見たときはヨシキの周りをチビっこい奴がバタバタ世話してたって印象だったらしい
トシって学級委員とか、生徒会では会計だったか書記とかやるタイプで多動のヨシキのお世話係みたいな役割してたからな
しかもヨシキを立てるタイプのお世話係だからPATAも初めて見たときはヨシキの周りをチビっこい奴がバタバタ世話してたって印象だったらしい
820名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:09:32.64ID:RBs32FXj0 昭和はないだろおそらく平成初期だよ
821名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:16:57.99ID:jgmMWP0I0 >>819
YOSHIKIは裸の王様よなぁ
YOSHIKIは裸の王様よなぁ
822名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:18:45.24ID:lQosKikm0 ってか、みやびって誰?
823名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:19:11.68ID:3ah4HGfI0 YOSHIKIとGACKTは同格w
824名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:21:54.62ID:QF3TnwmY0 ほんとつまんねーバンドだね
825名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:25:52.21ID:GWOjMgHn0 ダサい
826名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:42:18.38ID:LgOh2wpj0 >>815
ソロでも自分の代表曲演奏してるわけだから新バンドでもやるんじゃないの
ソロでも自分の代表曲演奏してるわけだから新バンドでもやるんじゃないの
827名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:44:50.61ID:FCLgvoh/0 >>798
でもサブスク見ると再生回数多いのはヨシキの曲だけやで
でもサブスク見ると再生回数多いのはヨシキの曲だけやで
828名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:47:24.61ID:y9xrfNM70829名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:49:41.38ID:61cMdGWI0 時代が生んだ幻の華
830名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:50:06.41ID:Lj5/Fv8j0831名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 12:54:00.64ID:+KMWCCfp0 >>8
ヴィンス・ニールやアクセル・ローズ見たらそんなこと言えない
ヴィンス・ニールやアクセル・ローズ見たらそんなこと言えない
832名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 13:09:03.56ID:mJLFgeMh0833名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 13:37:58.70ID:w9Isglsc0 >>94
MIYAVI舐め過ぎ、ある意味YOSHIKIより海外で知られた存在だし音楽性も海外でも通用するクオリティ
MIYAVI舐め過ぎ、ある意味YOSHIKIより海外で知られた存在だし音楽性も海外でも通用するクオリティ
834名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 13:50:14.31ID:jnBXzfOm0 YOSHIKI/Toshl、hide公式、PATA、SUGIZO、INA、X JAPAN公式をフォロー
PATA/YOSHIKI、hide公式、SUGIZO、INA、X JAPAN公式をフォロー
Toshl/X JAPAN関連のフォロー全て外す、YOSHIKIとToshlが好きとツイートしてる一般人の垢をブロックしまくる
SUGIZO/YOSHIKI、Toshl、PATA、hide botをフォロー
HEATHはSNSやっておらず
INA(Xマニピュレーター)/YOSHIKI、Toshl、hide公式、PATA、SUGIZO、X JAPAN公式をフォロー
PATA/YOSHIKI、hide公式、SUGIZO、INA、X JAPAN公式をフォロー
Toshl/X JAPAN関連のフォロー全て外す、YOSHIKIとToshlが好きとツイートしてる一般人の垢をブロックしまくる
SUGIZO/YOSHIKI、Toshl、PATA、hide botをフォロー
HEATHはSNSやっておらず
INA(Xマニピュレーター)/YOSHIKI、Toshl、hide公式、PATA、SUGIZO、X JAPAN公式をフォロー
835名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 14:00:35.70ID:7A4Q8OXU0 >>834
SUGIZOはなぜbotをフォローしてんだw
SUGIZOはなぜbotをフォローしてんだw
836名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 14:04:45.12ID:mww/MVp10 トシがおかしくなったのかトシの事務所がおかしいのか本人が表に出てきて話してくれないと何とも言えんなあ・・・
837名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 14:05:45.52ID:L9spi3At0 金にならないから関わりたくないんだろ
838名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 14:07:46.36ID:aGRFH1pl0 >>836
いろんな歌歌って楽しそうやで
いろんな歌歌って楽しそうやで
839名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 14:21:43.42ID:fQU1neka0 Xよさようなら
840名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 14:41:11.89ID:b6l//gTf0841名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 14:42:35.23ID:b6l//gTf0842名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 15:11:29.15ID:1w+zrsCY0843名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 15:28:27.84ID:O2zUI+U00 >>283
逆に元ジキルのTUSKみたいにオッサン化するのは、むしろ清々しいとすら思うわ
逆に元ジキルのTUSKみたいにオッサン化するのは、むしろ清々しいとすら思うわ
844名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 15:48:41.63ID:2w+GujhR0 >>835
きっと今でもhideを身近に感じていたいんだと思う༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
きっと今でもhideを身近に感じていたいんだと思う༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
845名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 15:48:48.22ID:DMQkYaRU0 >>94
>>842
テレビ出たり向こうの人気アニメに曲提供したりしてるよ
4人の中じゃ間違いなく一番有名
https://youtube.com/watch?v=XXHJOL-Trkg
https://youtube.com/watch?v=4UprHuO_zCc
>>842
テレビ出たり向こうの人気アニメに曲提供したりしてるよ
4人の中じゃ間違いなく一番有名
https://youtube.com/watch?v=XXHJOL-Trkg
https://youtube.com/watch?v=4UprHuO_zCc
846名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:17:47.45ID:4FXxaZPA0847名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:33:10.96ID:aVkOodIF0 ロストロックスターズの名前もダサいけど、そもそも「X JAPANのYOSHIKIです」「L'Arc〜en〜CielのHYDEです」「LUNASEAのSUGIZO」「MIYAVIです」とかさ全員がバンド名も名前もセンスが元からクソダサいねんて。
848名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:35:04.57ID:aVkOodIF0 元から全員センスのないバンド名と名前だよ。デビュー当時からクソダサい名前やなあと思ってた。
849名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:36:46.67ID:HpqRFWHc0 >>847
JAPANってバンドがイギリスにいるんだよ
JAPANってバンドがイギリスにいるんだよ
850名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:38:41.69ID:4FXxaZPA0 >>848
ちなおまカッコイイバンド名ってのはどんなの?
ちなおまカッコイイバンド名ってのはどんなの?
851名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:39:40.23ID:I+1jAnHY0 >>1
1回ライブして終わりでしょ?XJAPANを正式に解散したら?HEATHとPATAが可哀想でしょ。
1回ライブして終わりでしょ?XJAPANを正式に解散したら?HEATHとPATAが可哀想でしょ。
852名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:41:27.95ID:I+1jAnHY0 >>816
ウイークエンドくらいしかできないやろ。まともにツーバスやれんだろ
ウイークエンドくらいしかできないやろ。まともにツーバスやれんだろ
853名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:42:55.28ID:aVkOodIF0 >>849
そんなん知ってるわwディヴィットシルヴィアンがオリエンタリズムでJAPANと名付ける=カッコいい。XのYOSHIKIです紅です=クソダサい。海外にXってバンドおるからJAPANつけてXJAPANにする=超絶クソダサい
そんなん知ってるわwディヴィットシルヴィアンがオリエンタリズムでJAPANと名付ける=カッコいい。XのYOSHIKIです紅です=クソダサい。海外にXってバンドおるからJAPANつけてXJAPANにする=超絶クソダサい
854名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 16:46:03.41ID:aVkOodIF0 >>850
XJAPANとL'Arc〜en〜CielとルナシーとMr.Childrenとラ・ムーとオフィシャル髭ダンディズムと以外のバンドの名前は大体どれもカッコいいと思う。
XJAPANとL'Arc〜en〜CielとルナシーとMr.Childrenとラ・ムーとオフィシャル髭ダンディズムと以外のバンドの名前は大体どれもカッコいいと思う。
855名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:04:04.75ID:3A4+yvWp0 Desperate Angelみたいなんやってくれ
856名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:07:15.49ID:1G+7eNIg0 >>848
洗脳解けた後もYOSHIKIはライブ中にToshlのこと「洗脳のプロ」とか「洗脳星から帰ってきた」とかイジって笑ってたからな。
洗脳解けた後もYOSHIKIはライブ中にToshlのこと「洗脳のプロ」とか「洗脳星から帰ってきた」とかイジって笑ってたからな。
857名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:15:43.17ID:sr4F7RGg0858名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:21:18.54ID:PdJ2OfE70 ラクルのメンバー怒ってないの?
ビジュアル界隈嫌いなんやろ?。
ビジュアル界隈嫌いなんやろ?。
859名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:27:07.14ID:Ld3NW5jT0 それでもtoshlは憎めない
860名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:30:05.26ID:Zp48Sv8p0 >>853
JAPANというバンド名は初ライブの時にとりあえずバンド名が必要だということでジギースターダストの歌詞の一節にJAPANが出てくるからという理由で仮の名前としてつけただけだよ
本当は後でもっとカッコいい名前考えるつもりだったのがJAPANの名前で周知されるようになったからそのまま使うことにしたってただそれだけの話
そんな深い理由があるわけじゃない
JAPANというバンド名は初ライブの時にとりあえずバンド名が必要だということでジギースターダストの歌詞の一節にJAPANが出てくるからという理由で仮の名前としてつけただけだよ
本当は後でもっとカッコいい名前考えるつもりだったのがJAPANの名前で周知されるようになったからそのまま使うことにしたってただそれだけの話
そんな深い理由があるわけじゃない
861名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:35:43.52ID:VBwON7wY0 >>852
バラードもあるじゃん
バラードもあるじゃん
862名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:41:58.14ID:0sr9wpmF0 米津や藤井風のスレは全然伸びずに落ちていくのに年寄りバンドのスレだと伸びるところに芸スポ住人の高齢化ぶりがよく現れてる
863名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:45:59.02ID:wv0wjqZo0 まー米津はともかく藤井は人気ないからしゃーなし
864名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:48:21.13ID:MwOAT9uV0 >>862
米津や藤井風はアンチが少ないから伸びんのよ
米津や藤井風はアンチが少ないから伸びんのよ
865名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:48:56.52ID:IqyfGB6f0 今回もkawaiのグランドピアノは
YOSHIKIのホテルに運ばれてるのか?
YOSHIKIのホテルに運ばれてるのか?
866名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:54:44.76ID:dnVDqPDg0867名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:55:30.25ID:dnVDqPDg0 今は昭和じゃない
868名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 17:57:25.35ID:9PvtKLvO0 >>857
ミックカーンはグンマーみたいな自虐ネタは理解出来ないことは理解した
ミックカーンはグンマーみたいな自虐ネタは理解出来ないことは理解した
869名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:02:13.79ID:9FZiFSXN0 30代後半の俺ですらYOSHIKIって実際どれだけ凄いのか全然わからん
ラルクとかが90年代後半くっそ売れたのは覚えてるけど
Xに関してはミリオンセラー連発とかそういうイメージもない
ラルクとかが90年代後半くっそ売れたのは覚えてるけど
Xに関してはミリオンセラー連発とかそういうイメージもない
870名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:03:58.74ID:kR/YSrzw0 セルフプロデュースが上手いのはいいじゃん
でも肝心の曲とルックスがこれではな
でも肝心の曲とルックスがこれではな
871名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:08:26.49ID:tyyxcG0L0 アメリカにアメリカってバンドいるよね
872名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:09:32.31ID:dnVDqPDg0873名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:10:20.42ID:9PvtKLvO0 >>757
X JapanのPataさんこそ昭和
X JapanのPataさんこそ昭和
874名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:11:16.91ID:dnVDqPDg0875名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:12:46.15ID:r7XkoEtv0 取り敢えずアニメのタイアップ目指せ
それだけで知名度爆上がりだ
それだけで知名度爆上がりだ
876名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:13:07.64ID:j5hFJS2e0 >>869
自分でインディーズレーベル立ち上げて商業的に大きな成功収めるっていうパターンの最初の人がYOSHIKIでありX JAPAN
自分でインディーズレーベル立ち上げて商業的に大きな成功収めるっていうパターンの最初の人がYOSHIKIでありX JAPAN
877名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:13:27.59ID:9PvtKLvO0 >>874
PataさんはCharリスペクトだしパタリロからあだ名つけられちゃうし巨人ファンだから昭和だよ
PataさんはCharリスペクトだしパタリロからあだ名つけられちゃうし巨人ファンだから昭和だよ
878名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:15:00.50ID:rzuxWa7B0 >>877
あれはCharじゃなくてジミー・ペイジフォロワーでしょ?
あれはCharじゃなくてジミー・ペイジフォロワーでしょ?
879名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:17:01.25ID:dnVDqPDg0880名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:17:56.97ID:9PvtKLvO0 >>878
Char好きってどこかで見た気がする。昭和なPataさんとShowyaのコラボの方が見てみたい
Char好きってどこかで見た気がする。昭和なPataさんとShowyaのコラボの方が見てみたい
881名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:38:07.90ID:J9UNTYi90 ペイジもロックの殿堂に出た時1人だけギターソロ弾かずに誤魔化しててカッコ悪かったなあ
https://youtube.com/watch?v=dBHojMzM38E
https://youtube.com/watch?v=dBHojMzM38E
882名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:40:19.78ID:4FXxaZPA0883名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:41:45.77ID:2EsgQHz30 ヨシキのイエスマンだけ集めたバンド?
みんなヨシキのご機嫌取らなきゃいけないからロゴが
ダサくて恥ずかしくても文句言えないんだろう
みんな本当はやりたくないけど断ると面倒だから付き合ってあげてるのかも
みんなヨシキのご機嫌取らなきゃいけないからロゴが
ダサくて恥ずかしくても文句言えないんだろう
みんな本当はやりたくないけど断ると面倒だから付き合ってあげてるのかも
884名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:42:20.91ID:4FXxaZPA0885名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:53:51.52ID:n2iS7yCW0 トシとの仲どうなってんの?
トシはアニソン歌ってるし
トシはアニソン歌ってるし
886名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 18:55:53.28ID:kmOi4+6/0 >>884
アメリカのXの方は金くれるなら別に自分たちの方が改名してもよかったらしい
アメリカのXの方は金くれるなら別に自分たちの方が改名してもよかったらしい
887名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 19:00:21.10ID:dSHtOFo80 >>836
ただYOSHIKIとはやってられないだけじゃないの?
ただYOSHIKIとはやってられないだけじゃないの?
888名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 19:03:58.65ID:p+6Y9GWN0 ジミー・ペイジはもうギター弾けなくなってると思う
日本でのイベントでも色々理由つけて弾かなかったというから
日本でのイベントでも色々理由つけて弾かなかったというから
889名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 20:13:12.42ID:i+3GP4aj0890名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 20:13:45.09ID:aVkOodIF0 >>869
Xはお笑い枠。たけしの元気が出るテレビで、高田純次と早朝ヘビメタってネタやってた。当時のバンドブームでも浮いてたからパロディバンド扱いだった。髪型も笑われてて、紅もみんな失笑してた。それがなんでいつからレジェンド扱いなったんかは意味がわからん。
Xはお笑い枠。たけしの元気が出るテレビで、高田純次と早朝ヘビメタってネタやってた。当時のバンドブームでも浮いてたからパロディバンド扱いだった。髪型も笑われてて、紅もみんな失笑してた。それがなんでいつからレジェンド扱いなったんかは意味がわからん。
891名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 20:18:48.50ID:i+3GP4aj0 お笑い枠で名を挙げたけど20代までのハヤシは間違いなく才能に満ち溢れていた
JAPAN以降のハヤシは自分の名前を後生に残そうと必死なだけのただの脱け殻
JAPAN以降のハヤシは自分の名前を後生に残そうと必死なだけのただの脱け殻
892名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 20:26:59.76ID:4iy8C2Ii0 この間やってたカズレーザーの番組のバンドブーム特集だとオーケンが当時お金のことをちゃんと分かっていたバンドマンはヨシキさんだけだったと思うって言ってた
https://youtube.com/watch?v=iTLKp4H6OXQ
https://youtube.com/watch?v=iTLKp4H6OXQ
893名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 20:29:39.48ID:HzZCqdl60 >>890
お前絶対リアルタイムでバンドブーム知らん世代だろ
お前絶対リアルタイムでバンドブーム知らん世代だろ
894名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 20:42:49.52ID:dPkQDT5r0 >>49
パークまんs…いや何でもない
パークまんs…いや何でもない
895名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 20:47:25.47ID:jvDTjcU60 RITUAL CARNAGEやMEPHISTOPHELESのメンバーだって元Xだしねえ
896名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 20:53:38.77ID:Sa7UzI060 >>869
バンド活動において雑魚扱いされがちなドラムの演奏者人口を20世紀末に国内で急増させた
郊外のハードオフの楽器コーナー行くともれなく古びた安物ツーバスドラムセットが置いてあるけど
あんたより少し上の世代のYOSHIKI憧れオッサンが中古に流した売れ残りがそれ
バンド活動において雑魚扱いされがちなドラムの演奏者人口を20世紀末に国内で急増させた
郊外のハードオフの楽器コーナー行くともれなく古びた安物ツーバスドラムセットが置いてあるけど
あんたより少し上の世代のYOSHIKI憧れオッサンが中古に流した売れ残りがそれ
897名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 21:12:39.39ID:lQxC28Ia0 hide hide 言われるけどhideの前任者の方がギターは上手いよね
https://youtu.be/79CqjKWO1ZY
https://youtu.be/79CqjKWO1ZY
898名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 21:31:51.90ID:Hhy5kq7S0 The LAST ROCKSTARS
は?
英語圏の人からするとROCKというジャンルの終焉 みたいな意味にとれる
会見のVも観たが、あんな使い古されたようなスタンスなら人気はでないし続かない
は?
英語圏の人からするとROCKというジャンルの終焉 みたいな意味にとれる
会見のVも観たが、あんな使い古されたようなスタンスなら人気はでないし続かない
899名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 21:48:52.31ID:Q0V8tAMi0 >>898
寧ろ英語圏じゃロックは死んでるってのが一般認識じゃね?ミュージシャンもその手の発言多いし
寧ろ英語圏じゃロックは死んでるってのが一般認識じゃね?ミュージシャンもその手の発言多いし
900名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 21:59:37.71ID:6D3Fwjrr0 >>899
ロックは演歌みたいなもんだ
ロックは演歌みたいなもんだ
901名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 21:59:56.50ID:0Fn/blCF0902名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:03:33.99ID:0Fn/blCF0 普通にかっこいいバンド名だと埋もれて目立たないからなんだって
903名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:07:05.66ID:6YPDO51P0 最近はロックンロールに勢いがないよな? それはなぜかというと、絶対的な存在が欠けているから。フー・ファイターズだったらデイヴ・グロール、グリーン・デイだったらビリー・ジョーといった存在がいて、彼らの音楽と結びつきを感じ、彼らの言葉を聞きたいと思えた。
でも今は、バンドがバンドでしかなくなってしまって、そのメンバーが誰かなんてどうでもよくなってきている。ニルヴァーナのファンは、ニルヴァーナだけじゃなくて、カート・コバーンのことも大好きだろう? そのバンドの中に自分が繋がりを感じられる存在がいることはすごく大切なんだ。
最近はみんなルールに従いすぎて、ロックスターが消えてしまったんだと思う。社会の声を気にしすぎて、自分の言葉を持たないアーティストが増えてしまったんだろうな。それこそがロックンロールの魅力だったはずなのに。「周りなんて気にしてられねえ! 誰が何を言おうが俺は好きな格好をするぜ!」みたいなさ。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/30710?n=2&e=35257
でも今は、バンドがバンドでしかなくなってしまって、そのメンバーが誰かなんてどうでもよくなってきている。ニルヴァーナのファンは、ニルヴァーナだけじゃなくて、カート・コバーンのことも大好きだろう? そのバンドの中に自分が繋がりを感じられる存在がいることはすごく大切なんだ。
最近はみんなルールに従いすぎて、ロックスターが消えてしまったんだと思う。社会の声を気にしすぎて、自分の言葉を持たないアーティストが増えてしまったんだろうな。それこそがロックンロールの魅力だったはずなのに。「周りなんて気にしてられねえ! 誰が何を言おうが俺は好きな格好をするぜ!」みたいなさ。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/30710?n=2&e=35257
904名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:07:26.49ID:Lfv3D76d0 >>901
Toshlの歌声が活きるのはX JAPANの曲だし、YOSHIKIの曲はToshlが歌わないとしっくりこないんだけどな
Toshlの歌声が活きるのはX JAPANの曲だし、YOSHIKIの曲はToshlが歌わないとしっくりこないんだけどな
905名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:08:27.15ID:RXF55GlJ0 >>901
最後まで英語の発音に苦労してたからね
最後まで英語の発音に苦労してたからね
906名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:11:12.46ID:3I0W2vsW0907名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:28:33.72ID:XBfrMVq70908名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:39:25.16ID:41cPgeeD0 今公開されてる映像のは打ち込みのデモテープでレコーディングはまだこれからだってさ
909名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:43:23.23ID:DaOJlTf30 >>784
ダウンタウンは松ちゃんに娘が生まれてからコンビの仲が良くなった
ダウンタウンは松ちゃんに娘が生まれてからコンビの仲が良くなった
910名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 22:46:03.76ID:Lfv3D76d0 >>908
緊急会見にも程がある
緊急会見にも程がある
911名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:12:18.44ID:+wcOVtjM0912名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:14:06.14ID:/6FgdbsD0 紅とかRusty Nailとかトシがいないと
913名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:15:01.74ID:b6l//gTf0914名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:15:39.20ID:DtDzCuka0 >>1
今流行りのバンドが良いとも思わんけどな
今流行りのバンドが良いとも思わんけどな
915名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:17:00.61ID:/6FgdbsD0 ひでのピンクスパイダーも好きだな
916名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:31:00.42ID:9PvtKLvO0 >>900
マーティフリードマンに言わせれば演歌はメタル
マーティフリードマンに言わせれば演歌はメタル
917名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:43:40.23ID:UbLBPnFH0 >>49
アホだなあ〜
アホだなあ〜
918名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:44:30.86ID:y7iNP+g70 とっくに才能枯れてるだろ
トシは人の曲歌って頑張ってるのに
売れなかったらハイドのせいにでもするのか?
トシは人の曲歌って頑張ってるのに
売れなかったらハイドのせいにでもするのか?
919名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:52:38.23ID:rQ8XGefs0 ジャスティンビーバーの目にとまるように頑張れー
影響力のある有名人に気に入られればピコ太郎みたいになれる
影響力のある有名人に気に入られればピコ太郎みたいになれる
920名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:53:09.02ID:tkf05fha0 平成のバンドだろ
921名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 23:57:58.07ID:zS8703Vr0 平成かどうかじゃない
昭和のセンスだとそれくらいダサいと言われている
昭和のセンスだとそれくらいダサいと言われている
922名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 00:22:08.32ID:PELRTceP0 せめて10年区切りにしろよ
923名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 00:30:52.66ID:eH/f2TBG0 >>921
最近昭和ブームなのに?
最近昭和ブームなのに?
924名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:03:09.04ID:TOYproZ/0 >>923
それは歌謡曲やシティポップなんだよなぁ
それは歌謡曲やシティポップなんだよなぁ
925名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:11:58.02ID:Hy8jRAii0 Xが出てきたのほぼ平成なのに昭和臭とか言われてもね
平成のこと昭和って言ってる奴多すぎ
平成のこと昭和って言ってる奴多すぎ
926名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:19:39.92ID:ARUBqjNB0 まあ平成初期は実質昭和みたいなもんだからな
927名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:21:05.34ID:4el84UhE0 80: 名無し募集中。。。 2018/12/15(土) 11:09:16.39 0
よく言われてるラップをだめにした存在的なジブラと
メタル というかヘビメタなるもののダサい風潮生んだ元凶がX
これ
他メンバーは良いんだがヨシキのカマ要素が…
よく言われてるラップをだめにした存在的なジブラと
メタル というかヘビメタなるもののダサい風潮生んだ元凶がX
これ
他メンバーは良いんだがヨシキのカマ要素が…
928名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:24:29.16ID:4el84UhE0 そのカマ要素こそが沢山の女信者を作り出したことは事実
綺麗なピアノを取り入れたりそれはいいんだが
綺麗なピアノを取り入れたりそれはいいんだが
929名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:24:54.05ID:MqGcTqeh0930名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:25:57.81ID:4el84UhE0931名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:28:08.26ID:binoY4u+0 >>1
ネーミング大事なのに、何でこうなった?
ネーミング大事なのに、何でこうなった?
932名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:34:01.94ID:Jad05IoN0 XJAPAN~en~Cielでいいだろ
933名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:34:48.25ID:2bT6SG+d0 メタルは最初から色物もんだと思われてたよ
音も格好も奇妙なのに若い子達は何故か夢中になってる音楽がメタルとパンク(ニューウェイブまで含めて)
これは日本だけじゃなく世界中一緒
だからみんなすぐに卒業していきブームもあっという間に去った
音も格好も奇妙なのに若い子達は何故か夢中になってる音楽がメタルとパンク(ニューウェイブまで含めて)
これは日本だけじゃなく世界中一緒
だからみんなすぐに卒業していきブームもあっという間に去った
934名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:36:40.69ID:4el84UhE0 ひとつのジャンルとして生き残ることには変わらない
イメージ最悪w
イメージ最悪w
935名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:37:02.39ID:4el84UhE0 ハードロックとメタル近辺な
936名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 01:39:08.62ID:qIy3I85B0 >>932
LUNA SEAとMIYAVI要素入れてやれよ
LUNA SEAとMIYAVI要素入れてやれよ
937名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 03:39:58.92ID:IXrBUxst0 ボーカルがハイドなだけで音出すの恥ずかしくて聴けない。今どき時代錯誤だよね。
938名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 03:50:33.83ID:chiKo76o0 昭和の年配向けだからいいんじゃね
確かにロックバンドは終わりかけだしな
確かにロックバンドは終わりかけだしな
939名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 03:55:11.63ID:nvwo0FLm0 >ズッコけたファンや音楽関係者は多かった。
この記者もかなり昭和
この記者もかなり昭和
940名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 04:25:47.27ID:JnU96AnH0 >>1
X JAPANって名前だってクソダサいと思うけど
X JAPANって名前だってクソダサいと思うけど
941名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 04:51:59.28ID:7N3mjhLd0 YOSHIKIは工藤静香とデュエットソングでも出したら良いと思うの
割と話題になると思うんだけどな
匂わせる感じの曲調で社員旅行の宴会や忘年会の定番になるようなスナックラウンジソング希望
割と話題になると思うんだけどな
匂わせる感じの曲調で社員旅行の宴会や忘年会の定番になるようなスナックラウンジソング希望
942名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 07:41:09.38ID:Z7wO0RNR0 HYDEニコ生にて
・曲がないから各バンドのカバーやる
・駄目な法律あるの?
・嫌ならファン辞めろ発言
などなど
・曲がないから各バンドのカバーやる
・駄目な法律あるの?
・嫌ならファン辞めろ発言
などなど
943名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 07:58:56.60ID:pTy1GYWH0 ドカベンの東京スーパースターズ思い出した
944名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 08:01:07.77ID:PgSilwSB0945名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 08:01:08.07ID:GRNSyqCw0 1周まわってダサカッコイイ感じでつけたんだろうけど、2周まわってやっぱりダサい
946名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 08:05:15.90ID:1Sz0h+8G0947名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:11:22.73ID:Y+OA4NBP0 ダサいか気にする方がロックじゃない
948名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:13:12.99ID:mLw9fKNR0 でもこれはロックじゃない
イキり爺J-POP
イキり爺J-POP
949名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:19:40.49ID:Q2VCEA4R0 ラストビジュアルメンバーズでいいやん
950名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:25:54.72ID:6CFN/Fet0 ラストビジュアルショックでええやん
951名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:34:07.70ID:5NOQ3B4T0 YOSHIKIっていつも後出しでわざとダサくしたって言うけどただダサい。ラストロックスターズって名前自体は全然目立ってない。
952名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:42:05.34ID:ag1yrvkl0 日本のメジャーなバンドでポップじゃないのなんてないだろ
ブルーハーツもブランキーもミッシェルも全部ポップ
ブルーハーツもブランキーもミッシェルも全部ポップ
953名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:46:31.31ID:JhFXIFZ10 hydeの無料部分の動画見たけど言いたいことは分かったけど若干モヤッとしたな
ユッキーはついていきます発言してるから置いといて、hydeとkenの関係は悪くなさそうだし、
hydeとテツもお互いにリスペクトはありそう
じゃあkenとテツの関係が壊滅的なんだろうかとか、hydeがラルクの演出一人で考えてるらしいがテツってそんな適当な人だったのかとか
ユッキーはついていきます発言してるから置いといて、hydeとkenの関係は悪くなさそうだし、
hydeとテツもお互いにリスペクトはありそう
じゃあkenとテツの関係が壊滅的なんだろうかとか、hydeがラルクの演出一人で考えてるらしいがテツってそんな適当な人だったのかとか
954名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:57:33.31ID:zAaJLv9a0 ラスト何とかより高田純次と広瀬君の方が
ロックしてるぜ。
『高田純次が…涙』【勉強して東大に入ろうね会】(総集編) 天才たけしの元気が出るテレビ
https://youtu.be/RfoHag-tVH8
ロックしてるぜ。
『高田純次が…涙』【勉強して東大に入ろうね会】(総集編) 天才たけしの元気が出るテレビ
https://youtu.be/RfoHag-tVH8
955名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 11:59:04.27ID:hxCQE7ao0 ハイドが自分にオタクのヘイトが向かないように工夫して喋ってるだけでは?
嘘は言ってないけど全てを正直に話すわけでもない的なやつ
嘘は言ってないけど全てを正直に話すわけでもない的なやつ
956名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 12:06:29.85ID:JhFXIFZ10 そうなんだろうね、少なくとも今はスタジオに4人で篭って、アルバム制作とかできる関係ではないのは何となくわかった
数年おきにシングル出すのがギリって感じか
数年おきにシングル出すのがギリって感じか
957名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 12:08:39.71ID:zAaJLv9a0 アメリカでライブやる必要性あるかw
958名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 12:10:26.20ID:mLw9fKNR0 ハッタリかまさなあかんから
959名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 12:11:25.20ID:4jPlUyGe0960名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 12:20:10.75ID:JhFXIFZ10961名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 12:22:05.15ID:+2PdcXiC0 >>283
年齢で男性ホルモン減少してるのに美容に金かけすぎてオカマ化しちゃう
年齢で男性ホルモン減少してるのに美容に金かけすぎてオカマ化しちゃう
962川松田卓也
2022/11/19(土) 12:22:11.54ID:QRIfbycD0 イケメンだしな
963名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 13:28:48.75ID:nvwo0FLm0 >>945
2周回っても同じ場所だろっ!てツッコミ待ちかな?
2周回っても同じ場所だろっ!てツッコミ待ちかな?
964名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 17:33:17.89ID:Mz5zk7fA0 >>911
世間的には
世間的には
965名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:02:16.73ID:TIjdZQ370 LastじゃなくてRustだよね
966名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:02:56.04ID:GOM4jr6c0 「We are "The Last Rock Stars!!"」
「うぉぉぉおおおおっっっ!!!!!」
ならねーよ
「うぉぉぉおおおおっっっ!!!!!」
ならねーよ
967名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:04:05.94ID:pATYuX770 >>959
言ってること意味不明すぎで笑う
言ってること意味不明すぎで笑う
968名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:09:26.38ID:pecfi9rE0 名前がダセェ
黒歴史確定
黒歴史確定
969名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:13:23.75ID:MvbccnHO0 >>959
ラルクのベースもナルシストぶりじゃヨシキに負けてねえなw
ラルクのベースもナルシストぶりじゃヨシキに負けてねえなw
970名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:36:16.07ID:bcLh7aac0 Xのライブ会場を通りかかった時
体型の崩れた黒装束の
オバチャン達が
円陣組んで「気合い入れろ!」とか
「いくぞ!」とかやってて
ドン引きした
体型の崩れた黒装束の
オバチャン達が
円陣組んで「気合い入れろ!」とか
「いくぞ!」とかやってて
ドン引きした
971名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:37:37.48ID:7b6OIYZK0 30年前かよっっw
972名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:44:34.05ID:fTiks5AH0 >>970
Xでは無いけど20年前にビーストフィーストっていうメタルフェスでも似たような光景を目にした
パンテラファンと思わしきオッサンおばさんたちが「パンテラ~パンテラ~」とか円陣組んでやってて見てるこっちが恥ずかしかった
Xでは無いけど20年前にビーストフィーストっていうメタルフェスでも似たような光景を目にした
パンテラファンと思わしきオッサンおばさんたちが「パンテラ~パンテラ~」とか円陣組んでやってて見てるこっちが恥ずかしかった
973名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 19:59:05.91ID:wVzxTUEI0 「長ったらしい英語の名前が多かったからシンプルにXにすれば目立つと思った」という当時のセンスはないな
974名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 20:47:47.65ID:bsVeZNMC0 >>973
当時はそれで良かったんだろうがネットで聴くのが主流となった今ではシンプルすぎると検索で見つけにくいというデメリットがあるからな
当時はそれで良かったんだろうがネットで聴くのが主流となった今ではシンプルすぎると検索で見つけにくいというデメリットがあるからな
975名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 21:19:01.84ID:QHZoXOVm0 人時よべよ
ワンマンバンドの体制もあるだろうに
ワンマンバンドの体制もあるだろうに
976名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 21:28:17.04ID:VkumeRDR0 若い時にやり尽くした人の晩年ってきっとこんな感じなんだな。
充実してるように見えない。年相応に頑張ってはいるんだな、程度。
充実してるように見えない。年相応に頑張ってはいるんだな、程度。
977名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 21:36:34.19ID:g3K3T8Ub0 いや承認欲求が強いだけ
あと集金
あと集金
978名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 21:46:03.76ID:9B9NzVR20 ロック/メタルの新作は1枚もなし 米ビルボード誌「2021年のアルバム年間売上チャートTOP200」発表
2021/12/06
米ビルボード誌が発表した、米国で2021年に最も売れた200枚のアルバムの中に、2021年に発売されたロック/メタル・アルバムは1枚もランクインしませんでした。
ロック/メタル・アルバムは数枚ランクインしていますが、いずれも過去に発売されたもので、最高位はクイーンの1981年『Greatest Hits』の23位。他は、フリートウッド・マック『Rumours』(1977年)、ジャーニー『Greatest Hits』(1988年)、AC/DC『Back in Black』(1980年)、ニルヴァーナ『Nevermind』(1991年)、メタリカ『ブラック・アルバム』(1991年)など。
https://amass.jp/153437/
2021/12/06
米ビルボード誌が発表した、米国で2021年に最も売れた200枚のアルバムの中に、2021年に発売されたロック/メタル・アルバムは1枚もランクインしませんでした。
ロック/メタル・アルバムは数枚ランクインしていますが、いずれも過去に発売されたもので、最高位はクイーンの1981年『Greatest Hits』の23位。他は、フリートウッド・マック『Rumours』(1977年)、ジャーニー『Greatest Hits』(1988年)、AC/DC『Back in Black』(1980年)、ニルヴァーナ『Nevermind』(1991年)、メタリカ『ブラック・アルバム』(1991年)など。
https://amass.jp/153437/
979名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 22:32:20.47ID:hs7sJR4r0 >>14
日本のロックなんて始まってもいやしない。
日本のロックなんて始まってもいやしない。
980名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 22:35:43.19ID:SBzcWgN/0 >>953
ラルクのぶりっ子ベースがヴィジュアル系を毛嫌いしてるんだろ
ラルクのぶりっ子ベースがヴィジュアル系を毛嫌いしてるんだろ
981名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 22:37:35.75ID:rzdxja9F0 >>980
ヴィジュアル系って呼ばれるのが嫌なだけでヴィジュアル系バンドが嫌いというわけじゃない
ヴィジュアル系って呼ばれるのが嫌なだけでヴィジュアル系バンドが嫌いというわけじゃない
982名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 23:05:04.33ID:Y4GEENnU0 >>965
錆びているのか~(*´ω`*)
錆びているのか~(*´ω`*)
983名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 23:05:05.43ID:nh/2/Cny0 俺たちヴィジュアル系と言い出し普及させたおバカがヨシキだよw
984名無しさん@恐縮です
2022/11/19(土) 23:07:18.20ID:nh/2/Cny0 まだ当時は東京ヤンキースとかいたのにさ〜
985名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 00:27:38.98ID:MAu04m+Q0 まあいいんじゃね?
最近の音楽シーンつまらんし
最近の音楽シーンつまらんし
986名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 00:47:33.73ID:7lXO5kyn0 hydeとSUGIZOの顔見てだめだと思った
ヨボヨボ感が出ていた
ヨボヨボ感が出ていた
987名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 00:54:26.95ID:WCNYdKBF0 PATAヒマそう
988名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 00:55:47.02ID:yGAVTfAF0 >>528
ジャニーさんの目には留まらないフツメンじゃね?
ジャニーさんの目には留まらないフツメンじゃね?
989名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 01:00:22.27ID:yGAVTfAF0990名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 01:39:08.12ID:+FGYBLl50 >>987
PATAはRa:INってバンドやってるぞ
PATAはRa:INってバンドやってるぞ
991名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 01:41:00.71ID:+FGYBLl50992名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 01:57:58.87ID:WalO7y1V0993名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 02:03:34.14ID:xgY+Df4P0 PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCKってのが初期Xのキャッチコピー。音楽性はメタル。
994名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 02:13:34.59ID:iLFycUPw0 >>983
普及させたのはSHAZNA
普及させたのはSHAZNA
995名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 02:34:23.28ID:81gIDzWT0996名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 02:41:43.18ID:lKbwtP0C0 新バンドの音源まだデモテープ段階でバンドでレコーディングすらしてねえのな
本当に年内に曲出せるのかよw
本当に年内に曲出せるのかよw
997名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 02:47:09.14ID:fLq6AuK10 エクスタシー復活することとヨシキの番組にジキルのメンバー出るの関係あるのかな?
998名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 02:49:07.84ID:jmoir4Ak0999名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 02:57:05.36ID:mfYjgSU10 エクスタシーレコードが後期に出したアルバムって何気に海外アーティスト物多くてヴィニー・カリウタやジョシュ・フリーズがドラムで参加してるアルバムもあったりするのはヨシキのファンにも洋楽ファンにも何故かあまり知られていないのはここだけの話
1000名無しさん@恐縮です
2022/11/20(日) 03:01:51.70ID:PzVs0ZPA0 今売れてる若手よりYOSHIKIのスレの方が伸びてるとか5chの高齢化もマジで酷いな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 39分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 39分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- 石破総理、小泉進次郎新農水大臣に備蓄米の随意契約での売り渡し検討を指示 [256556981]
- 議員のジョークってつまらんのばっかだよな、つまらんやつ多いし、勉強しかしてない社交性皆無だからか、のみいのやりいのはおもろい [943688309]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]