X



【芸能】マツコ「今の音楽をあまり聴かない」理由…“味”のなさが物足りない「イントロも間奏もないじゃん」★3 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/11/16(水) 12:14:43.05ID:JhpwBN2n9
11/15(火) 22:13配信

スポニチアネックス

 タレントのマツコ・デラックス(50)が15日放送のTBS「マツコの知らない世界」(火曜後8・57)に出演、「今の音楽をあまり聴かない」理由について語る場面があった。

 この日の番組のテーマは「80's Japanese POPSの世界」。1980年代の名曲をリエディットして世界的に人気を博している、韓国出身のDJ・Night Tempoをゲストに迎え、海外でブームとなっている“80年代ポップス”の魅力を語り合った。

 80年代に青春時代を過ごしたマツコは、当時の日本について「音楽に対して貪欲だった」と振り返る。「世界中のありとあらゆるいい音楽を知りたくて、それをすぐ吸収して。何であんなに貪るように音楽を聴いてたんだろう」と話した。

 Night Tempoによると、外国人から見た日本の80年代ポップスの魅力は「懐かしさと寂しさ」だという。マツコも「日本の歌って寂しい。良くいうと寂しい悲しいだけど、悪くいうとしみったれてる。湿気を感じる。カラっとしてないのよ」と頷き、「日本の歌って独特だと思う」と持論。Night Tempoが「昔の日本の音楽ってイントロも価値じゃないですか」と問いかけると、マツコは「今の音楽をあんまり聴かない理由のひとつは、イントロも間奏もないじゃん」と今流行している音楽に馴染めない理由を明かした。

 「ラップが入ったりとかメロディーが変わったりとか変化はつけてるけど、ギターソロとか入ってないと大して変わんないじゃん、1曲通しての物語としては。なんか物足りないんだよね」とマツコ。Night Tempoが「トイレに行ってきたけどスッキリしていない気分ですよね」と独特の表現で例えると、「じゃあ、そういうことにしておこう…」と笑っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5994d8da3e816fd3b848c72fed7cf1ce2ccf448a

★1:2022/11/15(火) 22:27:25.23 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668546450/
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:18:37.40ID:b9cm49dW0
今の奴らは才能ないから仕方ない
90年代の歌手の方が才能あった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:19:55.12ID:2/pEp9EE0
アニメでも説明が足りないと文句言う奴が増えたように想像力が欠如した人が多くなったから直接的な表現の歌詞が好まれる
というか直接的な表現じゃないと頭に入らない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:20:18.44ID:Bjgfl5Dk0
年取ったら趣味がなくなっていくのは普通
学生時代に必須だった周りの流行に合わせる必要もなくなるし
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:20:35.22ID:mq3ozuzE0
>>7
そもそもkpopがヒットしてないからねw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:21:18.42ID:hoXL75680
年寄りが自分に不必要なものを無意識に選別して捨てていくのは恥じる事ではない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:00.81ID:vzh0tN7e0
フタを開ける喜び(笑)
持って帰るまでのワクワク感(笑)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:54.65ID:4KWoVxm30
音楽自体が90年代には完成してるからな
わざわざ新しいアーティストを追わなくても過去のものを漁れば絶対に自分に合う音楽は見つかるってのもある
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:57.75ID:MDpgO5zs0
酸っぱい葡萄とはまさにこのこと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:22.22ID:cDTyplIb0
今の若者は 1,5倍速で音楽きいてんだよ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:31.93ID:Spd2FJfW0
やたらサビを繰り返すのも聞いててキツい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:26:32.16ID:cCVGxDJL0
早送り、スキップ機能が充実してきたという要因もあるのかな
イントロやら間奏はポチっと手軽に飛ばせるし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:26:37.10ID:N+9gALo90
メロディはどこかで聴いたことがあるようなのばかりで、歌詞は小学生の書いた詩のように陳腐
こんなの聴いてるやつは異常だろ

歌を聴きたいなら、マタイ受難曲を聴け! ロ短調ミサ曲を聴け!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:26:52.12ID:N36AKnO60
オリジナル編集テープを作るくだりは同世代の音楽好きなので同じ事してたなーって懐かしく話聞いてたけど
自分は当時の音楽を聴き続けてる部分もあれば、最近の曲で好きなのもあるし
だんだん年齢と共に興味持てなくなる事が増える、要は老化のひとつ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:27:36.78ID:mq3ozuzE0
>>27
今はプレイリスト作るでしょ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:27:44.42ID:eBRc8OKE0
老若男女そうだろうけど音楽なんて聞いてる時間昔みたいに取れないよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:14.89ID:mrEkoKBj0
シンセが流行った80年代のイントロってダサいのが多いよな
JUMP、テイクオンミー、ファイナルカウンドダウンにボーンインザUSA、1999、ライクアヴァージンとかイントロが安っぽい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:36.19ID:SuqpoxiY0
昔は才能あふれる作曲家、作詞家がいっぱいいたんだよ。ほとんど他界されたけど
今ってそういうの居る?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:29:31.12ID:FoiZ5iwP0
聴いていて気持ちいい曲は激減したよ
カッコつけた曲が多くなりこれに日本語がまったく似合ってない
赤ちゃんの頃の童謡から始まりお遊戯盆踊りのリズムが染み付いた日本人には歌謡曲路線が一番合ってるし聴いていて安心感あるはず
今の多くの曲に違和感あるから印象に残らなくなった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:29:49.89ID:8wTR9SSS0
曲もそうなんだけど、レコードやカセット、CDMDをプレーヤーにセットして聴くまでが楽しかったんだよ(´・ω・`)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:30:18.68ID:JZz0aojU0
>>16
いやLPをレンタルレコードで借りてA面とB面の時間を見てカセットテープを買ってた頃が1番真剣に音楽聞いてたw
なんせお金無い中で絶対良い音楽聞きたかったからね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:32:09.90ID:uoVQgNGi0
たかがロケンロー
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:32:21.07ID:hoXL75680
別に今のアーティストもおじさん向けに音楽作ってないからおじさんに評価されなくてもなんとも思わないだろう。感性がお互い合ってないだけだ
髭はおじさんとかにも聴いてもらいたくてあの名前になったが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:32:55.24ID:FDLkPg+P0
マツコは生粋のメタラーだからな、もうスレイヤーしか聴いてないよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:33:12.51ID:eBRc8OKE0
最近昔の曲好きなのみつけてね。
当時のファッションとか見てみたいしまたCD集めても良いなと思ったんだけど車にCDプレイヤーついてないのな。
不便よね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:34:03.30ID:VVs74ED+0
>>32
前スレでも言ったけど、まどマギの主題歌を作ってた渡辺翔とかは凄いと思ったよ
どんな曲でもお経かラップになるって天才的音痴のVtuberに楽曲提供して、ちゃんと歌えてなおかつキャラらしい楽曲とか作ってたし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:34:07.09ID:QcPheHAF0
韓国人の癖にJPOP聴くなんて変わってる奴だなw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:34:57.88ID:qPCGnv460
演歌とか聴かないけど
細川たかし「津軽じょんがら節」
福田こうへい「南部牛追い唄」
新沼謙治「津軽恋女」
吉幾三「酒よ」
北島三郎「北の漁場」
あたりはいいと思う
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:35:10.87ID:muy4b11m0
>>32
やっぱ戦争を体験してる世代は知識や教養が圧倒的に豊富だったよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:35:31.67ID:u4XWUy0A0
>>17
音楽の趣味嗜好は13歳前後に聴いていた音楽で決まるって研究結果を見たことあるな
新しいアーティストを追う理由って「ライブ参戦が趣味」ぐらいしかないんじゃないかね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:35:52.49ID:GlXPl23u0
80年代が特殊なんだよ、50sや60s知らないからそのような短絡的な考えになる。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:35.92ID:cDTyplIb0
今の若者は 車のらないよ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:47.81ID:xuN8Aiy10
ナヨナヨしたオカマ声で
しょうもない恋愛の歌を
歌うような量産型じゃなくて
好き嫌いが大きく別れる
ヘンテコな若手は出てきてるのかい?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:59.33ID:VVs74ED+0
>>43
韓国では2010年ぐらいからニューレトロってブームが若者に来ていて、その中に日本のシティポップなども入ってるんだよ
今の若者の歌謡曲ブームってのも韓国の流行からの流れだったりする
あと、ネオシティポップってシティポップを現代的翻訳したってジャンルも出てきていて日本でもやってる人達がいる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:37:11.54ID:fN8K8Ook0
そもそも曲を聞く機会が減った。
テレビは見ないし、JASRACのお陰で街中でも流してないしな。

一番聞くのは著作権フリーの曲だろうなw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:37:26.29ID:F2Dh5Rwh0
シティポップという言葉が気持ち悪すぎる。
日本の80年代の音楽について興味を持ってくれるのは大いに結構だけど
韓国人の勝手な解釈によって歴史観を修正する試みはやめて欲しい。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:38:17.38ID:qGv4acOr0
今の若い人が昔の曲聴くようになってるって言っても尾崎とか玉置とかマツコの世代より前のアーティストだな
マツコの世代の曲なんて全く話題になってないけど
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:38:42.66ID:Cv2P3qI70
>>37
年寄りが自分に不必要なものを無意識に選別して捨てていくのは恥じる事ではない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:39:36.12ID:VVs74ED+0
>>55
マツコと同じ歳だけど、世代ど真ん中ですよ、尾崎も玉置も
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:40:03.11ID:LnohRTd80
>>32
今才能あるのはみんなネットでボカロとかやってる
メジャー路線のは古臭いジジイばかりだな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:42:35.45ID:NuEAXcJd0
>>57
10歳前後を世代ど真ん中とは言わない
尾崎玉置がど真ん中って50越えてないとおかしい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:42:51.68ID:0AkfDaJV0
イントロや間奏ってアレンジャーの仕事だから
アレンジャーが育ってないんだよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:43:14.70ID:0i4nfWhe0
マツコが一番多感な頃流行ってたのは邦楽だとウインクくらいだろ
もう日本の歌謡界は終焉の時代
しかしウインクはよく出来たユニットだった
あれは日本のアイドル文化のパロディなんだよ
二人を操り人形に見立て笑顔を見せず、かつての職業作曲家がいなくなったから
海外カバーを歌わせ演奏は全て打ち込みのデジタル
「涙を見せないで」の♪愛してる~、のハモリ部分などはレノンマッカートニー的である
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:43:21.55ID:vDajjHMQ0
>>57
玉置が売れ出した時にちょうど北斗に風のヒューイが出て来て
似たようなバンダナしてたから
「これは玉置だろう」論争が学校であったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:45:26.74ID:YgtvbHzI0
確かになんちゃってラップは増えたけど構成は曲によるとしかいえんw
じいさんばあさんが美空ひばり以外最高と言い続けるように下の世代も自分の青春に合わせて繰り返されてるだけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:45:49.82ID:3tYbyfxs0
今はメロディアスな曲ってないよね
コード進行と旋律の展開で聴かせるような曲
ちゃんとしたメロディメイカーが育たない環境なんだろうな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:15.68ID:u4XWUy0A0
>>54
アメリカでは山下達郎のことをKing of Citypopと評しているが
商業的な便益の為に作られた言葉なんだから引っかかるところじゃないよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:59.66ID:FoiZ5iwP0
日本人が聴きやすい曲は多くあるよ
お遊戯や盆踊りなどのリズムが総合的に入ってるなと感じる曲でわかりやすいのは氣志團のOne Night Carnival
氣志團だけではないけどライブのときは日本人は手をみんなで振り上げたりしていてお遊戯や盆踊りでの一体感が染み付いてるなと思うよ日本人に何が受け入れられるかわかっていて作曲や振り付けしてるのは聴いていて気持ちいい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:48:25.35ID:TCXbB2DB0
今の歌は何喋ってるかわからんおじさん「今の歌は何喋ってるかわからん」
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:49:11.38ID:0AkfDaJV0
なんかナイトチンポとかいう韓国人のDJが
勝手にアレンジして偉そうにしてたけど
チャンネル見たら大して再生されてなかった
やっぱりオリジナルのアレンジがいいわな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:51:18.65ID:opw3tau+0
歌詞に必ずと言っていいほど英文ぶっこんでくるから日本のPOP聴かなくなったな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:51:19.30ID:VVs74ED+0
>>64
まあそうじゃない人も居るけどな
うちの婆ちゃんは美空ひばり世代なのにHIPHOPもメタルも聞いてたし、親父はAKBの握手会に行ってたw

俺もマツコと同世代だけどうまぴょい伝説は現代だからこそ出せた頭おかしい最高傑作だと思ってるw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:51:46.91ID:lh6PfgDL0
ビルボードトップ40がラップばっかでテレビ神奈川で放送している番組見なくなっちゃった

1993年が節目だったかな?
年間チャートで3分の2がラップだった
こっちは歌詞の内容が分からないから全部同じにしか聴こえないのよねw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:55:18.58ID:vr1InPY20
>>70
日本語の会話は英語抜きじゃ成り立たないレベルだからしゃーない

現に君もポップって言っちゃってるだろ?
ぶっ込みを嫌うならそこは歌謡曲で良かったはず
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:55:25.13ID:l0FudTiw0
最近流行りの曲、モールス信号みたいにしか聞こえんのよ(泣
ぜんぜん頭に入ってこない。

残念ながら、80年代、90年代のヒットチャートがベストなんだわ。YouTubeのコメント欄でも、今の世代絶賛してるし。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:56:09.62ID:5ESc8Z/Z0
イントロも間奏も普通にあんじゃね…
古くてもビートルズとかいきなり入って短いから間奏ないんじゃね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:56:37.05ID:Sj5k4CNX0
>>4
どB
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:58:02.37ID:om3xDjHt0
サブスクのファミリータイプ導入してから家族それぞれ色々聞いてる
中学生と大学生の子は最新曲から好きなアーティストの過去曲まで幅広く
宇多田ヒカルのファーストアルバムも20年以上前になるけど気に入ってるようだ
夫はYMOとか井上陽水
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 12:58:37.25ID:0i4nfWhe0
ビートルズのフロムミートゥーユーの最初の奇妙なメロディ
あれはどう考えてもチャルメラだと思う
いきものがかりの青い鳥もまあ近いな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:00:13.51ID:l0FudTiw0
最初からサビで入るL⇔Rとか、前奏もヘッタクレもないが、
良い曲多いぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:00:14.67ID:LAsGIOrR0
>>59
安全地帯ならそうだが玉置名義ならど真ん中
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:00:22.44ID:mq3ozuzE0
>>80
売れてる人は漏れなく才能の塊だよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:02:05.60ID:FZ6D0tcq0
>>48
13歳頃まではまんべんなく流行りの曲を聞いてたなぁ
今は昔のロックばかり聞いてる、当時は聞いてない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:02:27.07ID:0AkfDaJV0
>>82
ノッキンオンユアドアなら
ドア叩く音のイントロあるじゃん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:04:43.94ID:FDLkPg+P0
>>65
和製TNT、ストライパーみたいなバンドならいるよ
かなりいい! 探してくだされ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:05:11.58ID:4DGQyOXQ0
>>8
90年代のジャップとかゴミしかいねーだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:06:54.18ID:yiaXHhZu0
>>1
>韓国出身のDJ・Night Temp
チェンジで
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:07:22.24ID:4DGQyOXQ0
>>91
モーブス持ち上げてるくせに偉そうにご意見番してるの頭おかしい
衰退国家のジャップらしいといえばそうだが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:07:57.94ID:9YB7C/bj0
やたらキーが高くて早口なだけw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:08:45.69ID:F7gn8K+j0
イントロが死ぬほどかっこいいみたいなのはお呼びじゃないんだろうなぁ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:08:49.27ID:D0SQZkEV0
前に「ギターソロを飛ばす」というのが話題になったが
実際のところ、最近の曲がつまらないのは
そういうソロとかがつまらないというのもあるよな
ギターソロやイントロどころか
メインの歌メロディもとおりいっぺんの没個性

「旋律の面白さ、悦び」を
音楽を作る人たちが学んでいない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:09:00.41ID:0AkfDaJV0
>>90
この番組でも言ってたけど
日本語歌詞なんて外国人にはわからないけどで
たまに入る英単語がいいんだってさ
ステイウイズミーとか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:10:29.59ID:d/fT42fd0
日本の最近の曲がクソっていわれたらまあそうだなっておもうけど
芸スポとかで声高にこういうこといってる奴がじゃあ昔の邦楽何好きなのってなって帰ってくる答えが
小室ファミリービーイングB'zGLAYラルク浜崎あゆみとかそういう答えなんだよな…
もうこれ耳腐りきってるから死んだ方がいいとおもうわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:10:38.43ID:bLrENY8P0
>>80
もちろんあるよ
有名どころを叩いて自己肯定感を得たいキッズは罵詈雑言を書いてるけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:10:50.12ID:Ywh8P2Mu0
かなり前から家の息子もマツコと同じ事言ってる
聴く音楽は俺の世代の曲ばかりで試しに買ってあげたウォークマンの容量が足りなくなって文句言ってる
まるで俺と同世代のようだけどこれで大丈夫なのかな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:11:03.30ID:0i4nfWhe0
モー娘はかなりレベル高かったしアイドルで初めてファンクを歌ったのはモー娘だよ
例えばピースなんかはファンクにジャズ的ピアノで味付けた上に
タイトルはピース(平和)で選挙に行こうというメッセージまで含まれている
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:11:16.63ID:yiaXHhZu0
>>81
大っぴらに言うと
あんまり関わりたくないと思われて
徐々に距離取られるよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:11:28.72ID:ZxVnD2Jj0
人間てのはどんな長生きしても10代の頃に影響されたもので形成される生き物
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:11:47.52ID:XLnaafDr0
韓国人出てきてすぐテレビ消したわ
いい加減にしろよ糞在日放送局が
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:12:16.53ID:DCKUbhkp0
洋楽しか聞かんのだけど、2005頃までは、印象に残るコーラスとか、ギターリフとかあったけど、今のないもんなあ。

てか、80年代にかっこいいギターリフが印象的な曲出してたヘアメタルの生き残りですら新作では印象に残るリフが全くなかったりする。才能が枯渇して作れないのか、最近は無い方が良いとして入れてないのか知らんけど。

全く無いわけじゃ無いけど面白い曲が少ない。最近は。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:12:30.68ID:T6sW/CGn0
マツコが学生〜社会人の頃なんて90〜10代だろ?
この辺なんて歌唱力激低のビジュアルで売ってるような連中しかいないじゃん小室系つんく系AKB系ジャニ系LDH系とかが主流の暗黒時代だろw今の方が遥かにレベル高いわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:12:34.54ID:phrMurbs0
>>1
菊池桃子56歳が可愛過ぎてビックリ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:12:36.19ID:l0FudTiw0
松田聖子は前奏→サビ で始まる曲多いな。
しかも前奏の掴みが抜群
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:12:36.63ID:0AkfDaJV0
>>105
むしろネットでは嫌われてるだろそこら
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:13:53.25ID:EJjTVymD0
米津キングぬー髭男あいみょん
こいつら全部ゴミだと思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:15:00.15ID:lQWCV4Y90
へまつこがあの当時のアーティストのPVガンガンな後悔すればいいと言ってたけど
それやると人気出過ぎて今の音楽が全く評価されなくなるから業界で停めてるだろうな
あとKPOP売り出したいから邪魔でしょうがないだろ
あとそのPVをまた韓国人とか日本関係ないところで勝手に公開されて儲けは日本には還元されない
アニメみたいになっちまうわ
音楽のサブスクも儲けてるのはAppleだろ
馬鹿らしいわな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:15:04.88ID:yF70amvG0
>>116
可愛かったね菊池桃子
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:15:31.82ID:yKIWOfRy0
>>105
ミスチル、サザン、スピッツぐらいに言っとけよ
浜崎とか今さら(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:15:58.11ID:LAsGIOrR0
話しぶった斬るけど今の子って好きな人からCD借りたりして有頂天になったりが無いんだな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:16:51.71ID:6CzSpDld0
>>122
MAX松浦のイメージが・・・
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:17:19.93ID:D605tniz0
昨日久々に犬HKの歌番組見てたけど、高齢は声が死んでるし、若いのは声量ないわ滑舌悪いわトドメの野郎が何言ってるか分からないわで不快な雑音でしか無かった
そりゃあ聴かなくなるわw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:17:38.70ID:6PDcAY640
理由は違えど回り回って二十歳前後によく聴いていた曲に落ち着くんだと思う
最近の曲でも良いなと思うのは当時のに曲調が似てるのが多い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:18:22.52ID:8B7I3f6a0
当時小室とか浜崎聴いてた層って、今twiceとかケプラーとか聴きながら
TikTokで踊ってるタイプじゃね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:18:26.68ID:0AkfDaJV0
スピッツが人気になってることからわかる
ネットで叩かれることもない無味無臭さ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:18:31.18ID:MhiK+02i0
前奏て作曲家は作れなくて、編曲家や専門家に外注してたらしいね。
そう思うとレコードからのCDが一大産業な頃の贅沢だね。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:19:19.41ID:ci1mieix0
>>123
女子からLP貸してと言われて有頂天になったけど激しい思い込みだった苦い思い出
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:21:56.59ID:uaaDDMyB0
>>122
ぎりサザンだけじゃね良いの
他は…
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:22:03.31ID:EZgSBUE30
こないだ超久しぶりにテクノポリスを聴いたらカッコ良すぎてビビった
CMなんかで流れてる今の音楽も似た感じでカッコ良いと思う時がある、ただよく知らんアーティストなだけで
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:22:21.10ID:NSV/eSgc0
有頂天ってバンドあったよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:22:25.61ID:zG/ijztZ0
そもそもポストロック界隈のインスト物メインに聴いてる自分的にはイントロガーって言葉自体が噴飯物だわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:23:14.14ID:TjHh9HZL0
>>91
宇多丸「せやな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:24:29.88ID:0AkfDaJV0
最近ではAdoが一番いいと思う
ネットではなんかやたら叩かれてるけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:24:41.70ID:l0FudTiw0
今の良いところは、デジタル化、mp3とかで、無尽蔵に自分好みの曲をストックできるとこ。これだけはありがたい。
レコード、カセット時代には考えられなかった事。
しかもスマホ、Bluetoothイヤホンで場所を選ばず楽しめる。
21世紀はこうなる、ていう夢の世界でも、こんな状況は想像してなかったな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:24:50.02ID:2Z06Ibwi0
>>130
スピッツ世代で好きだったけど、どう考えても米津、藤井、髭男とかの方が才能あるしすごい曲を書いていると思うわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:25:33.75ID:8B7I3f6a0
マツコって昔の歌でも特にCoccoとか鬼束ちひろとかaiko好きだから
多分小室とか安室とかビーイングとか頭にない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:28:05.78ID:S2L0pbAZ0
スピッツとかマカロニえんぴつで代用できるレベル
今の一線級出すまでもない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:28:20.70ID:OlNRI5vp0
R&B エグザイル ジャニーズ 女アイドル KーPOP
この辺が幅をきかせてきてから邦楽聴かなくなったし音楽番組も見なくなった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:28:30.35ID:0i4nfWhe0
ビーイング創始者は元々は
拓郎や陽水が作ったフォーライフの一般公募社員だったはず
そこからスタートしてるから、どちらかと言えば昭和のスタイルが根底にある
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:29:03.29ID:lQWCV4Y90
>>136
リーダーのケラってやっぱ舞台で大成功
主宰する舞台に呼んだ綺麗な女優を嫁にした
女優の名前は忘れた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:29:35.70ID:+BxZQ83y0
うる星OP作ったのって17歳のボカロPらしいな
素人の高校生が今期アニメ1,2を争う主題歌作れるってすごい時代になったもんだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:30:04.90ID:ecAZ+X9v0
槇原敬之一択だろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:31:11.38ID:lQWCV4Y90
>>148
でもスマホで暇潰せるから楽曲趣味にするやつは激減して
才能あるやつは埋もれてると思うと勿体ないな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:31:51.60ID:qpzYkFJk0
90年代は売上がすごくても今の連中に匹敵する人材はいなかったように思う
J-POPに関して言えば今が一番才能溢れる人が多いんじゃないの
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:32:02.32ID:rdmxFsVg0
ただ単に歳とっただけでしょ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:33:31.82ID:mzUQVl4T0
>>139
叩く気はないけど
あの人作詞・作曲・編曲・演奏どれも自分でやってないし
表に出てこないから踊りもしない振り付けもしないしアバターやMVの絵も他人が描いてて
歌とTwitterしかやってないからアーティストとかミュージシャンとか言われても???って感じ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:33:38.08ID:eidg1TB50
>>31
確かに昔の曲でシンセのイントロのやつは嫌い 
出始めたばかりだからか堪らなく安っぽい、ただピポポファ~みたいなダサい音
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:35:09.84ID:yiaXHhZu0
>>9
エコチェンて知ってる?
ノイジーマイノリティは?
自分がそうだからって一般的と思い込むのやめたほうが自分のためだぞ
https://i.imgur.com/zzb8EBw.png
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:35:30.85ID:0AkfDaJV0
>>154
それをいうと昭和の人はほとんどそうなんだけど
歌手と作家の才能は別と思うけどね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:36:22.20ID:EZgSBUE30
うっせーうっせーうっせーわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:39:34.93ID:0AkfDaJV0
>>159
昔は自作自演の人ほどテレビに出なかったイメージ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:40:41.71ID:S5AJmzfe0
イントロも間奏もないっていうのは海外の音楽に合わせてるんじゃね
欧米なんかはギターソロも無いみたいじゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:41:18.20ID:dsELSm9/0
>>147
緒川たまきだな
NHKソリトンで高野寛と司会やってたな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:43:00.72ID:fjKzDAac0
>>151
そうかね?
今の方がオマージュ多くね?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:43:35.34ID:0i4nfWhe0
うっせーうっせーうっせーわ、これはザ・ナックのマイシャローナである
と同時ラッセーラッセーラッセーラでもある
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:44:14.03ID:5B44GzUs0
今が一番才能があるというのはどういう根拠なんだ?どうも信じられないが
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:45:21.49ID:PAcj5Qn+0
確かになマツコが言うのも無理もない
現代音楽はメロディー崩壊が多く見られる感じかするんだが気のせいか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:45:32.94ID:89OynuxB0
マツコが好きな、Coccoとか鬼束ちひろみたいなメンヘラの受け皿になってる
女性アーティストがいないような
古くは山崎ハコ、中島みゆきもそうか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:45:42.19ID:EZgSBUE30
>>164
それは目から鱗ですわ、先生!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:46:06.86ID:wcuFAbI20
>>163
所詮音楽へのアクセスが不自由だった時代の音楽だったなって最近は思うようになったよ
ジャニAKB48エグザイルが王様やってたころの地獄の時代には聞いたりもしていたけど、俺はもういいかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:46:55.39ID:mzUQVl4T0
Ado別に叩く気はないって書いたけど
ニコニコ出身だからって米津玄師どころか
TOOBOEやキタニタツヤと同格として語る人たちや
椎名林檎に匹敵する才能とか言ってる人たち見てるとやっぱりイラつくわ
それらのクリエイティブなアーティスト陣とは比べものにならんでしょ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:47:03.44ID:ldvaSemU0
イントロも間奏もあるんだけど
耳にする部分がサビだけとかそういうことだと思う
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:47:04.34ID:m1b3jm8z0
あいみょんはメダロット2に似てる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:47:53.41ID:+4N3jGSh0
音楽だけたいして進化しないよな
目新しいの初音ミクくらい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:48:37.17ID:hMgkpVTL0
>>172
ジャンルが違うよな
Adoはすごいけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:48:55.09ID:N36AKnO60
>>28
作ってるわ、ライブのセトリとかで
今は曲数やタイムを気にしないので楽だけど
マツコの話でもあったように、カセット片面の時間に選曲が縛られる部分はノスタルジー
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:49:40.68ID:PulGn03d0
>>151
歌唱力に関しては間違いなく今の方が上、実際今の歌はまともに歌う事すら普通の人には難しい(それが凄いと評価されるのはどうかと思う
ただ深い声で情緒のある歌い方は減ってるのでそれを上手いって評価する人には今の歌は上手くないと評価するのもまぁ分かる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:49:44.21ID:PixnCPSu0
歌謡曲寄りで聞かせてくるノリやったんが環境音楽寄りで流して聞けるノリになってより洗練されてるって感じるわ
まあ昔の曲は昔の曲で悪くないし聞き入るけど今はもうそんな音楽求められてない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:50:13.68ID:0AkfDaJV0
>>172
誰が同格にしてるのか知らないけど
自分は歌と曲の一つの作品として聴いて
Adoの作品が一番いいと思ってるだけ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:05.14ID:LGQVfBEe0
ジューダスプリーストのヘリオンからのエレクトリックアイの流れは至高
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:12.67ID:1A64db3v0
90年代は極端にカノンコード使ってた曲が多かったからな
メロディに関してはオリジナルでもコードが一緒なんだから似たような楽曲になるのも無理もない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:17.08ID:p64YPiZm0
マツコが愛したモー娘。に関してはこのナンシー関評が自分にはしっくりくるな

80年代半ばまではあった歌謡界(曲)の性質をナンシー関さんは『ケバ(い)・クド(い)・ダサ(い)』と表した
小室サウンド旋風、ドリカム爆発の90年代のミュージックシーン(いわゆるCDバブル)に「ケバ・クド・ダサを戻してきたのはシャ乱Q」とコラムに書いた

桜田淳子とかピンクレディのエッセンスを感じる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:24.09ID:0i4nfWhe0
あいみょんが支持されてる理由の一つに
キレイな日本語で歌っていることがあると見ている
♪ムーギィーワーラナウ~、みたいには絶対に歌わない点
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:55.49ID:PulGn03d0
>>181
実際10代はadoが女性アーティストで一番上手いと評価されてるし自分もそう思うよ
作詞作曲がバラバラだから好き嫌い分かれるのはしゃーない。それでいてあれだけまとめてるのは普通のアーティストには絶対できない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:16.54ID:nni8y4hw0
あいみょんマリーゴールドやバックナンバー高嶺の花子さんは良い曲だと思うんだけど米津や髭男のヒット曲は何も感じないのよな
そこの間にどういう差があるのかよく分からん
まあ好みなんだろうけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:05.52ID:Jf2MBAsd0
>>174
メダロット2って何?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:14.48ID:MQhQX1xZ0
まあ正解だし同じような曲調ばかり。中年の耳には刺さらない。
でもその時代時代で同じ流れを繰り返してるんだと思うよ。しらんけど。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:30.16ID:XC3sLiSb0
AC/DCみたいなバンド出てこないかな日本で
あんな感じのバンド出てきたら売れると思うけどな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:57.59ID:XOWZMd2E0
米津がモー娘のウィーアライブの歌詞使った新曲出して
それで、若い子がモー娘聴いてる流れも良いと思うわ
あの歌面白いし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:08.86ID:5B44GzUs0
>>180
貴方の理屈だと あいみょんが人気があってはいけないはずだが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:12.54ID:0i4nfWhe0
ロックに日本語を乗せようとすると母音が邪魔になってくる
だからヒゲダンにしても何にしても、例えばミスチルや大元のサザンなんて最たるものだし
AIなんかも代表だが、全て英語歌い。これが違和感と感じる者の原因だと思う
そういう点であいみょんはきちんと日本語で歌っている
甲本なども同じ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:57.38ID:Mymy7R7j0
>>191
90年代にも当時の中年タレントが「今の曲はみんな同じ」とかよく言ってたよ
結局、自分の感性が衰えたのを認めたくないんだろうな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:32.58ID:V4ECkUul0
歳取ると新しい音楽に手を出さなくなるもの、
子供の頃に年寄りが何で演歌とか歌謡曲ずっと聴いてるんだと思ってた人が
自分も年寄りになって同じ道を辿ってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:32.45ID:p64YPiZm0
母音をことさら強調した歌い方が歌謡曲でしょ
J-POPは直線的
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:05:51.01ID:PulGn03d0
好きじゃないけど米津は音楽売れなくなってきた時期にあれだけ売ったのは凄いよ
マツコ時代とは難易度が全然違う
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:06:51.78ID:p64YPiZm0
youtube再生回数参考だと小室にも1000万回再生の楽曲はいくつかある
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:56.13ID:5B44GzUs0
吉田拓郎ファン(年齢は想像できるだろ) あいみょん好き、米津のlemonとパプリカは傑作だと思う、グリーンのヒット曲は良いと思う yoasobi adoは良さが分からん 髭、kingは悪くはないが特に良いとも思わん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:09:49.77ID:2cl9m2hv0
煽りでもなんでもなく今の良い曲にどんなのがあるのか教えてほしいとか聞いても必ず自分で探せとか感性が違うとか言われて教えてくれないんだよなw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:13:09.54ID:0i4nfWhe0
洋楽を上手く取り入れながらもきちんと日本歌謡に昇華させた筒美
例えばCCBの♪長いまつ毛の~、の部分は
あのベンチャーズなどでも有名なパイプラインだと見ている
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:13:14.36ID:EDqyBCat0
>>200
小室ってあまり聴いたことないが、ファミリーが出来る前ファン沢山いたよ
時代ズレてるんだが同級にもいた

プログレ、J-POP、テクノ、レイブ、ジャングル、オルタナティヴ、R&B、ヒップホップ、ニューエイジ、トランス、EDM、シティ・ポップ、ジャズ

普通に聴いてるだろね
自分もジャングル、オルタナ、r&b〜聴いてるもん未だに
小室がウケたのも分かるし
浜崎は周りにいなかったし自分も好きじゃない、不明
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:21.77ID:SZKdJYqF0
>>205
まぁ好みとか人それぞれだしね
アニソンとか構成や曲調がある意味テンプレ通りなところがあるからマツコの言い分には合ってるかも
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:22.26ID:bBF6S1rO0
今年流行った優里とかsaucyとかは今時にしては遅くておじさん受けも良いのでは
優里が流行ったの正確には去年だけど、四股で露出自粛してたから……
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:33.52ID:UWPIMwPi0
>>4
ナイトテンポが韓国人、爆笑
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:15:21.56ID:lQWCV4Y90
>>189
あいみょんの曲は後世に残ると思うけど
米津とか残らんだろひげだんは聞いたことすらなし
きっと聞く価値ないのだろう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:17:21.25ID:HdBmYVkf0
>>99
ギターが音楽を作ってた時代から随分経ってギターは素材として使われてるからな
ギターならこういうフレーズと音でという上澄みになってるのかな
デジタルで曲つくるとそうなっていくと思う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:17.26ID:nbQH+CIE0
>>183
小室はコードも自作オリジナルなんで本物の天才やで
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:47.23ID:Fvw9qd+J0
前スレに松村和子の♪帰ってこいよ♪がチラホラ上がってたけど…
民謡上がりは上手いわな…松村和子にしろ三橋美智也にしろ…

♪帰ってこいよ♪はアタマからしてテンション上がるし…三味ストローク風な
ベン♪ベン♪ベン♪の合の手を入れたなる感じ…

これから寒なってきて熱燗や湯気に馴染むのは、やっぱ演歌や昭和歌謡…あと民謡やな…
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:20:06.21ID:SZKdJYqF0
>>99
絵が歌ってるだけのような生バンドを使う価値のないアーティスト(笑い)が流行ってるらしいしね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:20:14.95ID:5B44GzUs0
あいみょんは来年春の朝ドラの主題歌を歌うから曲次第で中高年に爆発的な人気になるかもしれん いまでも年寄りのファンが多いけど知らない中高年も多いだろうからね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:04.40ID:EDqyBCat0
音楽聴いてるとこ見て、何好き・聴くのか質問すると「アニソン」という人いるけどジャンルじゃないから分かんないよ
いつも思うw
「アイドル」位曖昧な表現
ぴこぴこ電子音とか演歌とか、あのCMでかかってるのとか、誰それ(名前)とか言うなら分かるけど
すっごい分かりにくい(´・ω・`)
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:12.50ID:B4TP5yKq0
昔のブリティッシュロックとか聴いて育った人達と、今のK-POP(笑)なんか聴いて育った奴等の音楽じゃ
そりゃクオリティに差が出るわな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:17.63ID:0i4nfWhe0
クイーンのブライトンロックは完全に津軽三味線だからね
こうやって音楽は進化していく
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:22:10.70ID:XvFQ4j9n0
>>36
but I like it
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:22:11.23ID:jl+W7QXQ0
渡辺美里とかに楽曲提供してた80年代の小室の曲は今でも好きだ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:23:26.94ID:t4tCeaBD0
年取ったらそうなるんだよ
若いやつのドラマや音楽に興味なくなる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:23:57.43ID:gYjEoU/h0
>>4
( ´,_ゝ`)プッ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:24:15.42ID:3ZXH/LKV0
今の歌は似たり寄ったりの髪型容姿で歌も暗いし、魅力もなんもないしな。
インパクトもなきゃ街中で歌ってる流しの奴と変わらん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:10.97ID:p64YPiZm0
ファンクだなんだは知らんが
モー娘。のザ・ピースはオーシャンゼリゼからの借用味を感じる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:21.61ID:KlxodA660
何が腹立つってナイトテンポがシティポップの火付け役とか自称しちゃってるとこ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:24.30ID:bBF6S1rO0
歳とって音楽的関心がなくなって今の曲分かりませんって素直に言っとけばいいのに
聴いてないのに聴く価値ないとかただのガイジで草
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:58.20ID:g3IEamyF0
歌謡曲だけじゃなくて、インストルメンタルの曲も、
ポピュラーなの、なかなか出なくなったな。

80年代だと、ロスオリンピックのジョン・ウィリアムスのマーチとか、炎のランナーとか。最後に流行ったの、2002ワールドカップのAnthem(バンゲリス)とか。
なんか耳に残るメロディが、なかなか出てこなくなった。
こないだの東京五輪のパプリカ?だっけ?、どこいった?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:28:59.82ID:p64YPiZm0
ビブラートを効かせたキンキンボイスは神経に触る
なので松村和子の帰ってこいよは心地よく聴けない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:30:23.00ID:f2jnhKcT0
中高年しか言ってない時点で
ただの老化現象
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:31:45.23ID:d9QJxRwU0
音楽に限らずなんでもそうだけど、その道のプロが一箇所に集結して作品を作るのと
自分たちだけで完結してそれを配信するだけだと結局クオリティには差が出るんだよ
ニコニコボカロ時代なんて特にそうだったろ、今聴いてらんないし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:32:17.73ID:5FGiob470
とくにアイドルが歌う曲に魅力がないんだよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:32:49.83ID:5pN8SQzv0
俺は昔の音楽も知ってるから昔より今の音楽がいいと断言できるけど
今の音楽をあまり聞かないやつがなんで今の音楽を落とすのか理解不能
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:34:06.69ID:0i4nfWhe0
パプリカがどこか民族音楽的に聴こえるのは
日本よりやや東南アジア寄りの音階なのではないかと見ている
サビの部分は一青窈のもらい泣きと重なる部分があり
これも日本民謡とアジア民謡の中間的印象を受ける
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:35:41.81ID:Fvw9qd+J0
>>238
声が細いからな…良くも悪くも…色気や艶っぽさはあるけど…
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:37:22.12ID:hskKadlJ0
音楽だけじゃなく映画は早送りドラマは初回と最終回だけミステリーも犯人が誰かだけまとめサイトで見て終わりゲームも戦略性よりボタンペチペチ
これで世の中つまらないとか言ってるんだからもう知らんよ
今の世の中つまらないという連中は自業自得としか言えない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:37:30.57ID:giTdDUq60
マツコの話だと完全にKPOPにハマる女子だな
来年は熱烈なアーミーに成っていると予想
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:42:05.58ID:AqgV+tqe0
>>227
それが自然なのかもしれないな
そんで少子化だから若者向けの音楽番組やっても視聴率とれるわけがなく
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:42:16.15ID:D8tF0zD20
最近のはありがとうとか直球のワードが多くて、 歌い手さんが勝手に盛り上がってる感じ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:45:56.86ID:nni8y4hw0
>>242

パプリカ聞いた時に何かに似てると思ったけどキンキキッズのフラワーだった
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:46:28.78ID:bBF6S1rO0
>>241
聴いてたらそれが普通
マツコ時代のアイドル売りしてるアーティストに比べたら万倍マシ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:48:04.53ID:5B44GzUs0
いまのが良いと言われても根拠が提示できてないからな 
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:49:43.46ID:rt+VCU2d0
若い人の音楽は聴いてるけど
ただ流行ってる音楽は聞かなくなったな
若いマニアックなミュージシャンは世界中にいて
名前を知らなくてもすぐに聞ける時代になった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:49:58.16ID:33cCek7j0
アラフィフは芸能関連に興味薄れてくるからな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:50:35.67ID:k6qIVnav0
>>234
ミザルーはパルプフィクションで誰でも知ってるぐらいリバイバルヒットしたな
と言っても90年代だが
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:51:13.13ID:CQIeVcbD0
マツコと同世代で女性アイドル曲好きだけど今が1番音楽聴いてるわ
全部聴ききれないほど曲がリリースされてる

アイドルポップ:ジャパン
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX8PLev4Ol7Ml
Spotify 20,251人がいいね! 3時間 18分
1 オーロラ RYUTist, 柴田聡子
2 BABY BABY LYSM
3 Love is love AMEFURASSHI
4 DOOM PA 鞘師里保
5 NEOGAR situasion
6 ホップステップジャンプLOVE 超ときめき♡宣伝部
7 恋の魔法使いにはなれない SANDAL TELEPHONE
8 ヘルシー 雨模様のソラリス
9 my Buddy!!! Task have Fun
10 Pinky Bandage SW!CH
11 御祭sawagi ばってん少女隊
12 あたしでごめんね。 神宿
13 Calling box MAPA
14 世界はキミからはじまる FRUITS ZIPPER
15 まだX2売れたいエモーション! 私立恵比寿中学
16 Priority GANG PARADE
17 こちら、最前線...♡? バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
18 STAY WITH Me ExWHYZ
19 新都市遊泳シルエット 文坂なの
20 脱・既成概念 BiSH
21 星重力街人々価値運命花信号 Neochi
22 とおい明日 さよならポニーテール
23 アフタヌーン・グラフィティ ukka
24 Up to You CIRGO GRINCO
25 やっぱそれなー KOMAGOME
26 コ・ナ・オ・ト・シ ナナランド
27 カケラ 阿部菜々実
28 BE WITH YOU 東京サイコパス
29 GoWay 26時のマスカレイド
30 DASH! レッスントゥミー
31 Blue! A・ZU・NA
32 WAVY BABY JONAGOLD
33 止まらない!ト・マンナヨ! クマリデパート
34 わたし、晴れ空、夢色。 courtesea
35 光 TEAM SHACHI
36 ミライサーカス - 2022 nuance
37 Clap your hands フィロソフィーのダンス
38 LIMITLESS 純情のアフィリア
39 JUMP COMIQ ON!
40 BLOOMING RUNWAY Ange☆Reve
41 JUMP! なんキニ!
42 haribote feelNEO
43 ずっと ChamJam ChamJam
44 Tokyo Plastic LINKL PLANET
45 オトギバナシ yosugala
46 Anniversary i☆Ris
47 HEY!OHISAMA! 日向坂46
48 Fly QUEENS
49 とってもペイズリー つぼみ大革命
50 FAVO FAVO Prime Stone
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:59:25.66ID:1cP/uTm/0
サブスクのおかけでアーティストの競争は昔より苛烈だから
どんどんキャッチーな曲だけ増えていく

イントロからサビみたいなサブスク仕様の曲はたしかに聴いててウンザリする
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 14:59:57.95ID:nni8y4hw0
たしかに映画のインスト曲で誰もが知ってるというのは最近あまりないかな
ちょっと前だけどハリーポッターやパイレーツオブカリビアンあたりとか
あと意外と大河ドラマのテーマ曲というのがある
鎌倉殿のもキャッチーだし甲子園の応援でも演ってた
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:00:06.75ID:1fJRcLFG0
- 現代音楽が難しい理由 -
現代音楽が難しい理由のイメージ
「現代音楽は難しい」や「現代音楽の良さが分からない」と言った話を、ときどき耳にする事があります。
もちろん現代音楽を難しいものにしてしまったのは、他ならぬ我々作曲家の責任であり、それは大いに反省すべき点だと思っており、これからの現代音楽作曲家が(私も例外無く)、対峙しなければいけない問題だと考えております。
しかし、「現代音楽は難しい」と言っても、「何が原因で現代音楽を難しいと思ってしまいましたか?」と、音楽に対する具体的な理解について質問をすると、きっと多くの方が返答に困まられるのでは無いでしょうか?
どんな物事についても根本的な原因となっている“そもそもの理由”が分からなければ、その解決策を見出す事は非常に困難になります。
そこで、ここでは「現代音楽を多くの方に理解して欲しい」と言う現代音楽作曲家としての“強い願い”も込めて、「現代音楽が難しい理由」について現代音楽作曲家としての立場から語ってみたいと思います。
現代音楽が持つ“垂直方向の響き”
現代音楽が難しい理由として、多くの方が始めに思い付かれるものとして、「リズムが複雑」、「歌えるようなメロディーが無い」、「ハーモニーが不協和音」と言う3点が挙げられると思いますが、実は、そういった音楽的要素に加えて、現代音楽を更に難しくしているものとして「垂直方向の響き」と言うものがあります。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:00:42.82ID:CX4DGHM40
>>16
インターネットが無かったからね
今の曲に新鮮さ斬新さを感じないと感じる人は忘れた記憶や情報を今は振り返れちゃう辿れちゃうからでしょうね
0269 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/11/16(水) 15:06:20.30
単純に今のミュージシャンは才能がない

天才とはこういう存在
https://youtu.be/P9fLQ_54pu0

もうね、最初から別次元
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:06:39.26ID:bfjaLz1n0
>>99
マーティも言ってたけどただ歪ませればいいと思ってるんだよ
心地よいギターメロディがないから飛ばしたくなる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:07:15.62ID:khZStDoc0
ちらっとだけどスペクトラムが出て感動した。
これだけでも見た甲斐が有った。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:08:09.65ID:vCv+IeX/0
でも昔の曲もYoutubeだとたいして再生されてないからなあ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:11:51.48ID:GFhwSSYa0
>>68
おじおば「グループの顔の見分けが付かん」
「早口で何歌ってるのかわからん」
あんたらの耳と目が悪くなってるだけです
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:12:18.55ID:jmug76ol0
ささきいさおの銀河鉄道999のイントロがすごく好き
最近聴いてこんなんだったんだと感動した
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:14:28.52ID:Zvkdmu8b0
>>273
そりゃ昔の曲はCDラジカセで散々過去に発散され再生されまくったからな
今さらだし、安定感はあっても勢いはないだろうよ
それにアーティスト自体の旬も過ぎてる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:16:29.56ID:q5al9nn90
男も女も高いキーのキンキラ声で歌ってるだけやし何がエエんやろ?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:17:08.02ID:rXmCt8db0
親世代はミスチル聴いても物足りなかっただろうし順送りでしょ
自分がよく聴いてた若かりし頃の音楽に思い入れがあるだけ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:17:36.66ID:WObwqya90
今の子らもオッサンになったとき若者の音楽を否定する
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:18:53.56ID:v4Gk9Uql0
>>272
ただの一意見であってこれが若者や音楽制作に影響するわけでもないから足引っ張るも何もないとおもうが
労害って言いたいだけだろw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:19:37.95ID:yiaXHhZu0
>>166
ネトウヨって自称するやついねえわ
けーぽーヲタはこんなやつばっかよな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:21:07.92ID:yiaXHhZu0
>>166
知らんのはおまえだけー
日本人は陰湿とか普段からディスってるくせに
気づかんの?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:21:49.39ID:xz63W08E0
老人「キンキン声で歌ってるだけの何がいいんだ?」
若者「B'zミスチルサザンとかきたねー声で歌ってるだけなのに何がいいんだ?」

トレンド違うんだから分かり合うの無理でしょ…
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:21:54.43ID:Wt8JNjcp0
でも今の流行ってる音楽に心地よいメロディが皆無なのは事実なんだよなぁ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:22:51.35ID:JpRbUFx+0
>>274
K-POPは皆同じ顔じゃね?w
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:23:30.31ID:9yLvl8O+0
白日はイントロないけどいい曲じゃん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:24:59.61ID:fJzyfUTW0
娯楽が増えたからとかいうが
音楽が廃れたとか言う人が居るけど
テレビゲームも昔からあったし
何が増えたのかわからんわw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:25:16.35ID:ZxVnD2Jj0
>>284
ボウイ、ブランキー世代のおっさんですが髭ダンとか米津ってじゅうぶんすぎるほど心地よいと思うが
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:25:42.25ID:4jQ8ryzU0
>>127
最近はアドのギラギラが死ぬほど好きなんだけど、たぶん青春時代直撃したUAミーシャ宇多田とかのR&Bブームできいたような曲調だからかも
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:25:52.44ID:kobhFxti0
国民的大ヒットは国内ではAKBが実質最後だったって誰かが言ってたな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:25:52.74ID:fJzyfUTW0
今の音楽が退屈でつまらないのが
廃れた原因だろw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:27:06.64ID:M+Jdgr2y0
確かに格好いいイントロって最近聴かないな
自分が好きなイントロは愛は勝つとか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:27:43.30ID:Ywh8P2Mu0
>>179
横からだけど楽曲は置いておいて歌唱力に関して間違いなく今の方が上って
たまにプロのヴォイトレが歌唱力ランキングやってるけど名前上がらないよね
10代が選ぶよりそれで飯食ってるたくさんのプロが選んだほうが圧倒的に信頼できるし
10代なんて飽きてすぐに他聴いてそっちの方が上手いって言い出すよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:28:12.97ID:C1XmxpSz0
今年流行った曲でイントロなし……ダンスホールとかスターマインくらいじゃね?他大体イントロも間奏もあるだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:28:40.47ID:oB9DXxQF0
音楽が廃れるのはカスラックのせい、と言っとけばなんとなくおさまりが良い
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:29:02.25ID:0i/1F2G70
80年代の邦楽は95%が直球的なラブソングで
残りが大人はわかってくれない的な歌だった
人に恋する気持ちやモテたいって感情はいつの世も普遍的なものだから
古くならない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:29:23.27ID:k99Tn+Qt0
>>293
アニソンみたいに頭にサビ持ってくるパターンは増えたな
バンド形態のアーティストが減ったのでギターソロはない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:30:05.18ID:AqvGqige0
>>290
個人的に話題性も含めて星野源の恋が最後かな
あのドラマのダンスが流行った時みんな踊ってたろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:30:15.70ID:C1XmxpSz0
>>297
マツコ辺りの90〜10年代の歌ウマって誰?それ以前はよく名前挙がるけどその辺誰も挙がらないけど
あとボイストレーナーで今の歌手レベル低いなんて言う人1人もいないぞ圧倒的に難易度が上がってる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:30:54.08ID:+BxZQ83y0
>>201
嵐エグザイルAKBが支配してた邦楽不毛の時代を打ち破ったのが米津だからな
米津の後に髭ダンキングヌーが続いた
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:31:12.91ID:IcdpMbWS0
>>31
今再録したらいい音になるのかな
TMとかやって欲しいな小室よ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:32:07.58ID:0Gevxt0k0
歌詞が詰め込み過ぎなのと曲の展開が複雑だから全体的に聞き取り難く忙しなく感じる
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:32:35.65ID:ZxVnD2Jj0
初老がロック離れして今の若い子を知らないだけでしょ?昔ほど数居ないが今でも良いバンドはたくさんある
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:33:18.59ID:0i/1F2G70
槇原敬之のどんな時も辺りから
歌=メッセージ
みたいに変わっておかしくなった
国民の音楽のリテラシーが下がり
応援歌や励まされるのがいい歌みたいな流れになって
頑張りまっしょい的な寒い歌が溢れるようになった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:34:37.90ID:5R8v2//50
>>164
同じ言葉の連続はキャッチーで記憶に残りやすいのよ
だんご三兄弟とかもそうだった
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:35:52.73ID:7z77M8v50
>>310
>昔ほど数居ないが今でも良いバンドはたくさんある


茶化しじゃなくて純粋に聴いてみたいのでその良いバンド教えてください
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:37:13.75ID:rXmCt8db0
ロックは中年の演歌だから
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:38:11.27ID:me5DUR3l0
前川清の再評価を期待する僕w
あの直立不動は今の時代だからこそバズりそう
桑田桜井福山に尊敬されているバックボーンもあるし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:39:34.76ID:0i4nfWhe0
>>313
団子三兄弟と
黒猫のタンゴと
吉田類の酒場放浪記の
曲の終わりのメロディーは同じ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:40:01.04ID:5R8v2//50
>>312
今のロックはJPOPに内包されちゃったでしょ
ヒップホップとレゲエ、アメリカだとカントリーみたいな関係性
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:40:58.65ID:CX4DGHM40
>>308
HUNTER×HUNTERの富樫みたいなもんだな
文字だらけにしたいなら小説でどうぞみたいなね

単行本化したらあれ読めないだろ(笑)
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:41:18.81ID:hq8X+fCi0
>>318
そして「はじめての僕デス」を歌ってた子供が、のちのエレカシのボーカルの宮本浩次
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:41:54.07ID:BSOrpxg90
最近の曲といわれるものでもいいなと思うものあるけど続けて聞いてると歌い手のキーが高いせいかだんだんキツくなってくる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:43:01.77ID:rXmCt8db0
『NHK紅白歌合戦』本日17時頃に出場歌手発表 会見の模様をライブ配信
2022/11/16 13:08
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:43:43.57ID:0i/1F2G70
日本で若者の間にロックが流行ったことなんて一度もない
流行ったのはレベッカとかBOOWYとかプリンセスプリンセスとかバンドスタイルの歌謡曲
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:46:44.30ID:+BxZQ83y0
こんなご時世だからBPM高くなってんだろうなと思って
調べたら売れっ子アーディストの曲軒並み130切ってた
Adoだけやたら速かった
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:48:33.23ID:R162cVDz0
昭和とか平成初期に比べて畳み掛ける口調の歌は多いな。でも実は今の、特にアニソンは好きだ
昭和および平成初期は悠長な歌が多くてな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 15:57:14.31ID:P5nTizV80
>>314
聴きたいなら単純にランキングで調べたらどう?ツボは人それぞれ違うんだからこっちの好みを並べても合わないと思うよ?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:02:57.78ID:p2DRWSbY0
最近の曲は音数が多くて疲れるんだわ
ノリノリ気分の時はそれで良いけど
まったりしたい時に聴きたいとは思わない
BPM速いのとはまた違う聞いてて疲れる曲
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:05:13.24ID:jWStvLl80
>>16
CDの方が遥かに便利だったけれど
思い出が多いのはカセットテープだなぁ
何でだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:06:44.96ID:p2DRWSbY0
>>334
書いてて思い出したけど
音の情報が多ければ多いほど脳はストレス感じる
だから最近の流行りは聞いてて疲れるって現象が生まれる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:07:54.32ID:9k3PqRr10
年取ると流行りのものは俺等に向けて作ってないよなって思うから心に響かない
そういう聞き手の思い込みも大きいと思う
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:09:18.09ID:YwRXou4v0
>>335
FMSTATIONのカセットラベルにレタリングシートをシコシコ貼ってた思い出があるからだな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:09:38.86ID:Wy2kTaF/0
>>334
歌詞も言葉ぎっしり詰め込んでるから休みどころがないのもあるかな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:11:09.75ID:0k/KTKnu0
最近の曲ってジャンルでいうとどういう括りなの?単純にJ-POPでいいのかな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:11:20.41ID:aIprozoT0
>>246
原因はSNSだとかタイムパフォーマンス重視とかいろいろ言われてるが単純にみんな気弱で余裕がないんだろうなと思うわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:15:11.94ID:0i/1F2G70
邦楽の新しいのを無理に聴く必要なくね?
だったら古くてももっといい音楽探求していった方が良い
おじさんが若い女にモテたいと思って話合わせようとしてるの?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:16:30.89ID:9TBqHoub0
>>17
これ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:17:30.69ID:Ywh8P2Mu0
>>304
今の歌手の歌唱力が低いなんて言ってないって
間違いなく今の方が上って言ってたからそれにしてはプロが選ぶランキングに入ってないって事
良く歌唱力ランキングに入る玉置とか90年代も活動しているからね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:19:06.78ID:p2DRWSbY0
>>341
ヒーリングミュージックは単音伸ばしたのを繋げてるような感じだからな
だから詰め込み音楽は真逆で癒されないね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:20:06.29ID:skBcWv7A0
別に聴きたくないなら聴かなくていいし、聴く能力がないんなら黙ってればいいのでは?だから見当違いな指摘をする
今でもイントロ間奏ある曲の方が多いですよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:24:13.38ID:p2DRWSbY0
>>348
今は歌唱法が確立されて個性的でセンスあるポテンシャルある子もまともな歌い方してしまうせいで才能伸ばしきれてないのも原因かもね

センスある子がセンスない普通の歌い方指導されりゃセンスも個性も潰れるわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:24:32.14ID:GIZpV9FN0
再生してから3分間無音なのがプログレである
解ったかねキッズ共よハッハッハ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:25:28.69ID:lQWCV4Y90
>>160
吉田拓郎が1度テレビ出た時邪険に扱われて
仲間のフォークシンガーにテレビ出るのやめようぜと言った
他の連中は出たかったがフォークの神様吉田拓郎には逆らえなかった
吉田拓郎が全て悪いがテレビも相当悪い
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:26:16.82ID:Wgx7m98j0
どう考えても曲のクオリティは70年代~2005年代の方が高かったと思うんだがwww
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:27:21.30ID:1017tL920
一気に多様化が進んでるから、一見メディア露出重視のヒットチャートソングばっかで隠れがちだけど
1個ドンピシャのを見つけたら時代関係なく数珠つなぎ式に好みの曲発見できるの楽しいしこの時代最高やけどな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:29:24.04ID:p2DRWSbY0
90年代は前奏にチカラ入れてた時代だってGLAYの人が言ってたな
とにかく前奏で惹き付けたい、興味持ってもらいたいって誰もが考えてたとか
素敵な前奏やってるミュージシャン聞くと悔しがってもっといい前奏作ってやるって気持ちになってたってよ
だから90年代は前奏が長い曲が多いとか←ホントかは知らんGLAYの人が言ってた
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:29:36.55ID:5B44GzUs0
俺は基本的には今の音楽を批判しない、良いメロディーは出尽くしているから昔より良いメロディーを作る難易度が飛躍的に高くなっている

だからこそ、今のほうが良いと言われると首をかしげるんだよな?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:31:07.71ID:Q/4x++jf0
聴かせる曲は南部蝉しぐれが最後だったな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:32:14.60ID:sxVAuPy50
番組みたけど菊池桃子がきれいだった
グラビア誌のタイトルに自分の名前がついたアイドルは後にも先にも彼女だけだろう
https://i.imgur.com/htiXTmx.jpg
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:33:18.99ID:p2DRWSbY0
>>311
それわかる
今の日本は音じゃなくて歌詞重視なのって槇原敬之辺りで凄い評価されるようになった

そんなに歌詞重視なら俳句でも詠んでろよって当時思った
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:33:19.84ID:FObTQYP+0
今の音楽は若いこらが良いと思って聞くんだからいいんじゃね
80年代アイドル特集とか見ると今の女アイドルの歌唱力は間違いなくゴミレベルだと思うけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:33:29.66ID:aIprozoT0
90年代までは日本人も良くも悪くも欲望に忠実というか貪欲だったよな
今じゃ批判を浴びるような言葉や行動も人々の欲望の方が上回ってたからエンタメとして成立できた
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:35:52.66ID:zAN0/6uY0
絵画や彫刻等の芸術作品だって鑑賞するのにはそれなりの教養は必要だ
よね
簡単に言うと耳が肥えてないだけ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:36:43.87ID:skBcWv7A0
90〜10年代の奴すっ飛ばして尾崎とか今の子が聴いてるのは大分まともな感性だと思うけど
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:38:52.07ID:jCdds75L0
>>368
単に秋元康系列からアイドル80年代ブームと
欅坂世代の若者が尾崎豊と山口百恵を
よく聞いていたんだと思われる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:41:50.94ID:ZhvKghL30
特に歌ものとかだとピッチをイジり過ぎ
グラビアとかでもそうだけど、
デジタル技術が嘘臭いモノにしちゃってるよ
味が無いってそういう事だろう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:41:53.52ID:BDJhR2hy0
歌詞とかどうでもいい
歌詞がいい!とか言う奴は詩集でも読んどけって思う
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:43:17.72ID:5B44GzUs0
メロディーが一番大事なんだけど良い歌詞だとヤッパリ納得が行くというか完成度が高いというか
基本今の歌を批判しない俺も歌詞は稚拙だなと思うことが多い 
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:45:08.76ID:lQWCV4Y90
>>311
もっと単純に考えるんだ
ラップとか出てきておかしくなった
なんだあれ歌かよってみんな思ったが言わなかった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:45:09.24ID:cDn+wU4K0
洋楽だけど
エリック・クラプトンがいとしのレイラのイントロを弾くだけで盛り上がる
今の日本の曲はイントロを省いちゃうから、つまらんのよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:45:38.33ID:+BxZQ83y0
昔は「曲」を聴いていたが今は「歌」を聴くようになったのかもな
演奏はあくまで添え物
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:47:55.74ID:lQWCV4Y90
>>336
最近ちあきとかまで韓国韓国言い出してきてるから
もう韓国上げしないとテレビ出れない時代なんだろう
腐った時代だよ
地上波の時代は終わって韓国排除したCSやケーブルにみんな移るかもな
昔のコンテンツ漁った方が良っぽと楽しいわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:31.22ID:280Pgj5n0
とりあえずテレビに出る気はあるが
もう音楽番組に呼ばれなくなってる
もしくはよばれたことがないアーティスト
この一年テレビ出てませんというアーティストだけでてくるような
音楽番組をやれよ

音楽活動10年以上なら3曲
5年以上なら2曲
他1曲
くらい歌えることにして
淡々とライブだけやるみたいな番組をやるんだ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:33.09ID:cZB6BWp60
最新のビルボード洋楽きいたら
後半2分くらい黒人が歌わず揺れてるmvだった
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:49:03.93ID:oOyKRHn+0
1億1000万Thriller Michael Jackson
4500万The Dark Side of the Moon Pink Floyd
4200万Their Greatest Hits (1971–1975) Eagles
4000万Back in Black AC/DC
4000万The Bodyguard Whitney Houston / Various artists
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:49:33.23ID:Fvw9qd+J0
>>373
夢芝居の歌詞は韻の踏み方が巧みで言い回しも粋でドラマがあるわな…
実際、都はるみや森昌子みたいにカバーする歌手も多いしな…
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:52:12.79ID:lQWCV4Y90
使い魔の若いヤッってもう音楽とか映画とかエンタメ系の趣味ないだろ
SNSばっかやってるイメージ
まともな趣味も見つけられずにネットにひきこもってる
ネットなくなったら真っ先に鬱になって自殺していくんだろ
虚しい時代だな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:52:23.41ID:ZhvKghL30
ピッチ弄りまくった歌聴くなら、ボカロで良いわ
つーか、実際そうなっていくかもね
ボカロも進化し続けてるから
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 16:57:09.21ID:skBcWv7A0
>>383
いや尾崎とか一曲もフルで知らんし聴いた事ない音楽暗黒時代生まれだよ
この時代の曲はマジで聴く価値ない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:00:01.26ID:dV9zXF7h0
>>368
また逢う日までは名曲だしな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:00:38.72ID:mS/aFPwS0
でもさ今の曲ってどれも昔の何らかの曲に似てるよ
良い意味でオマージュとかさ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:00:40.21ID:IZ6mk2bC0
今とか昔で比較しても意味ないと思う
若い頃は、初めて目にするようなことが多くて刺激になりワクワクドキドキもする

おっさんおばさんになると、何か見たことあるな聞いたことあるなってのが増えてくるだけで、今の音楽が悪いわけじゃない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:01:07.51ID:D6ms80OU0
マツコが一番音楽聴いた時期って90〜00年代だろ?
一番ゴミな時期じゃん
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:02:23.78ID:Wztggzbw0
なるほど

このスレは90年代前半以前に青春時代を過ごしたじじぃどもが、大嫌いな90年代後半から2010年代の流行歌をこき下ろしたいが為に、知りもしない昨日今日のヒット曲をアゲるスレか
2000年代を「暗黒の時代」とか名付けてるのもこの世代なんだろうな
2週間前くらいのロードオブメジャースレで当時の他の流行歌を含めて叩きまくってたのもこの層だな

ただ単に自分たちの青春時代の曲をアゲてるだけ
ホント「老害」って言葉がピッタリ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:03:23.57ID:sdYscfGr0
>>393
それはない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:05:50.87ID:Wztggzbw0
>>311>>364
コイツらホント、典型的な「90年代後半〜2000年代叩き」じゃん
こんな奴らが幅聞かせてるスレなんてアホらしくてマトモに議論なんて出来んわな

何も得るものなし
退散退散
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:06:11.41ID:fmvzO8SJ0
>>394
80年代歌手は90年代に入ると殆んどが売れなくなったからな
90年代前半まではギリギリ売れていた一部の歌手はいたが
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:06:26.79ID:JfE1y+et0
>>394
実際ダサいからしゃーないwwww 
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:07:51.42ID:Wztggzbw0
80年代の代表とも言えるブルーハーツなんて中二病全開なんけどなw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:09:27.40ID:rXmCt8db0
どういう人生を送ったら2022年にローオブメジャースレに行き着くのか
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:09:45.03ID:YsQBCg8K0
つんく系小室系AKB系ジャニ系LDH系が流行ってた時代が暗黒時代言われるのはしゃあねえよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:10:10.23ID:5B44GzUs0
紅白の出場者を見ているけど、ほぼ出ている感じかな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:10:20.98ID:NNScPku60
懐古厨
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:10:39.92ID:bc2h3kTh0
>>394
ビーイング全盛期、小室哲哉ブーム、バンドブーム、カラオケブーム、CDバブル

日本史上最大級の音楽業界が絶頂期だった時代
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:12:46.83ID:JHre28mH0
音楽を味で作る人いなくなったよね
小難しい理屈つけて売り出すのは多いけど
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:12:54.74ID:aIprozoT0
実際2000年以降の22年間に出た曲で広く国民に知られていていろんな場面で使われてるのってほとんどない気がするんだよな
相変わらず「負けないで」だし「バレンタインキッス」だし「クリスマス・イブ」だし
もし何か思いつくようなら教えていただきたい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:17:11.61ID:6gALVT1W0
>>402
この時代下げると音楽だけで売ってない、ビジュアルでも売ってる😡だからな
音楽じゃ太刀打ちできないって認めてるんだ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:20:57.49ID:tCQuNZ/V0
サブスクで、頭数秒で刺さらないと
ガンガンスキップされていくんだもの
そういう試聴環境に適合しただけ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:22:11.15ID:JfE1y+et0
>>405
クソみたいな絶頂期やな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:23:06.92ID:XR54+VSZ0
>>1
80年代JPOPが世界で人気!とか韓国みたいな事しないで恥ずかしいから人気なのは一部の人にでしょ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:23:32.65ID:uSZGa58n0
BGM用途で後に何も残らない
歌詞もメッセージ性が希薄
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:24:41.50ID:J4ytGALF0
>>4
韓国歌謡は北欧のミュージシャンが作曲してんでしょ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:30:04.77ID:J4ytGALF0
>>23
漫才ブームでB&Bや紳竜、ツービートが芸がないのをスピードで誤魔化してたみたいな感じかね
うなずきトリオって茶化されるくらいツッコミに力がなかった
ダウンタウンが普通のスピードで出来たのは浜田の力
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:30:19.53ID:ZcA2AUjX0
おっさんおばさんあるあるだろ

昔から最近の曲は若い子しか聴かないし老人は昔の曲しか覚えてない
そういうもの
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:32:40.23ID:aIprozoT0
>>410
ありがとう
確かにそれは国民的な曲だ
2002年発表なんだな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:35:17.57ID:MUk+Iy0r0
>>413
シティーポップという言葉が出来る遥か以前から山下達郎を聴いていたブルーノ・マーズという男がいてだな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:39:01.82ID:jOjBhDEU0
>>394
まあ実際、当時の音楽ってクソとしか言えないからなあ
今より良いなんてとてもいえないよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:41:39.06ID:25caeC+x0
曲のクオリティはあんまり関係ないと思うけどな。
趣味が多様化して別に聴かなくていいやって思ってる人が増えただけなところもあるし。

あとはまあ…売れてる音楽って売れてるなりにやっぱりいいものがあるんだよな。
むかし無名のアーティストのCDたくさん借りたけどやっぱつまんねえもんな。
なにひとつ響かなくて一切聴いてねえもん。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:44:09.23ID:25caeC+x0
>>412
ほんとな。
商業的音楽だったけどとにかくCMやメディア露出を増やして売れた。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:44:09.36ID:JBtknfOB0
>>407
最近はバレンタインキッスじゃなくてPerfumeのチョコレイト・ディスコがよくかかる印象
まあそれでも14年前の曲なんだけどね
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:46:05.94ID:XCqeOD0B0
今の子サブスクでしょ、古い曲だと間奏で飛ばすってね
長過ぎるらしい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:49:57.29ID:z4g8Ujmb0
いい曲多かった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:52:34.37ID:/MIwZOcA0
メロディやアレンジはいいなと思えるものもあるけど
肝心のボーカルがねえ…
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:56:07.71ID:gpLtceuY0
昔はテレビで嫌というほどヒット曲を刷り込まれるから気付いたら好きになる機会が多かった
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:56:14.18ID:16wWLzZx0
平成まで: 少量生産大量消費
令和から: 少量生産少量消費
これから: 大量生産大量消費へ

今はレーベル、事務所、音楽プロデューサー、その他諸々の莫大なコストをかけずに視聴者へ曲を届けられる。
もっと沢山の音楽好きが短くても不完全でも良いからどんどん楽曲を配信して、その中から良いものが生まれていくと良いよね。
アーティストでもミュージシャンでもなく、音楽好きで良いのよ。金になるか分からないけど、金もかからないんだし。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:57:01.39ID:DeR5ab0V0
必死に今のunkレベルの音楽を無理やり持ち上げて工作してる書き込み多くて草
紅白もgmばかりだし音楽はおわこん、いや音楽以外もか
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 17:57:14.86ID:pF2Q0QhP0
エッ、主題歌は90秒でサビ2回入れる為にイントロないんじゃ…
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:12:22.15ID:ZbOzzJxM0
10代だけど昔のギタリストしか好きなギタリストがいない
ヴァン・ヘイレンとかヌーノベッテンコートとこ最高
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:13:49.31ID:tgORaDrc0
でも言うてどの年代でもレコード・カセット・CDとか小学生の頃に買った数平均10〜20本程度でしょ?
今の子は何千と聴けてその中からさらに珠玉を探せるんだから、物質的なワンセットのロマンが砕けただけでライナーノーツはネット、オリジナルテープはSpotifyプレイリストをプレゼントだとか
見ようによっては豊潤になってると思うCD世代でした
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:16:17.07ID:ahn8O7B20
今の歌は何を歌っているのか分からない
マツコの子供時代も言われていた常套句
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:16:49.53ID:4NWKBIHj0
すげえわかる
ついで言うと漫画もアニメもラノベやなろうみたいになって来て糞
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:19:45.82ID:aACY2sBo0
>>205 まず自分の好みを言ってくれなきゃお薦めのしようがない
言うだけ言わせといてやっぱジャズがいいだのクラシックが至高だの言われるのもバカバカしいし
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:23:34.89ID:Vx+tBAk10
90年代から音楽的には変わらないけど
配信方法論の側からは変化してきたな 
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:24:19.26ID:VBufkZrC0
参考までに、非正式売上枚数 200万枚以上のみ記載

※東京音頭(累計) 2000万枚~

SUKIYAKI (全世界累計) 1300

湯の町エレジー(累計?) 450
君といつまでも 350~
銀座の恋の物語 335
王将 300~
古城 300
誰よりも君を愛す 300
北国の春(累計) 300
東京五輪音頭(累計・競作) 300
二人の世界 285
相馬盆唄 280
炭坑節 280
夢追い酒 280
赤いハンカチ 275
リンゴ村から 270
星屑の町 270
花笠音頭 270
いつでも夢を 260
黒田節 260
北海盆唄 260
夜霧よ今夜も有難う 255
哀愁列車 250
お座敷小唄 250
出世街道 250
ソーラン節 250
斎太郎節 250
佐渡おけさ 250
星影のワルツ(累計) 250
風雪ながれ旅(累計) 250
岸壁の母(累計) 250
港町ブルース 230?250?
高校三年生 230
夕焼とんび 220
達者でナ 220
女心の唄 200~
おんな船頭唄 200
母恋吹雪 200
この世の花 200
網走番外地 200
おもいで酒 200
昔の名前で出ています(累計) 200
南国土佐を後にして(累計) 200

以下、歴史的ヒット曲 東京行進曲 25万枚
酒は涙か溜息か 80万枚?100万枚?
(国内蓄音機普及20万台の時代) 旅の夜風 80万枚
リンゴ追分 70万枚 (発売当時戦後最大のヒット。最終130万枚)
お富さん 4ヶ月で40万枚
(最終125万枚 。戦後初のミリオンセラー説)
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:25:14.06ID:VBufkZrC0
故美空ひばりさん(享年52)の生誕82年を記念した「美空ひばり生誕祭」が、ひばりさんの誕生日の29日、東京・浅草公会堂で行われ、ひばりさんのレコードやCDなどの生涯売り上げ枚数が、1億枚を突破したことが発表された。

日本コロムビアの集計によると、令和元年現在のひばりさんの生涯売上枚数は1億1700万枚。内訳はアナログレコードがシングル4850万枚、アルバム2150万枚。カセットテープが2650万枚、8トラックテープが900万本、CDが1150万枚。

過去には、故三橋美智也さんがレコードのプレスが1億600万枚あったとされる。オリコンの集計では、88年デビューのB’zで、平成30年間のシングルとアルバムの累計が8262・4万枚。阿久悠さんや秋元康氏の作詞シングル、小室哲哉のプロデュース曲などは1億枚を超えるが、単一アーティストとしては、異例の多さとなる。

昭和歌謡の黄金時代を築いた三橋美智也。 レコードセールス100万枚を超えるヒット曲は32曲、レコードの総売り上げ枚数はなんと1億600万枚。 その記録は、平成になった今も破られずにいる。 300万枚のヒット曲となった「古城」をはじめ、「夕焼けとんび」「星屑の町」など名曲とともに振り返る。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:26:14.60ID:yPejbKJ00
売れるために計算してるようにも思えるな
何か法則があるのかな 
十中八九身体が喜ばないからなんか理由があるんだろうな

いつも好きな音楽が一般受けしない
もっとたくさんの人に聴いてほしいのに
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:26:48.04ID:/cEdm3aE0
最近アマプラで君の名はみたけど、期待外れだったな
物語の設定としては良かったんだけど、その後の展開がまるでダメ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:27:37.58ID:0i/1F2G70
今の若い子が今の音楽だけ聴いてると考えるのも単純
かっての若者がそうであったように溯って昔の聴いてたりもするよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:33:46.00ID:VJf6ic0q0
俺は聞くんだけどさ、歌詞の量が多すぎてよく聞く曲でもまるで覚えられない。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:37:23.06ID:nni8y4hw0
まあ不自由だからこそ自由に価値を感じるのと同じで
音楽も無制限に聴けると良い曲でも価値が下がる気はする
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:38:33.53ID:1KMXymss0
米津玄師のlemon聴いて、こいつは令和のコムロ、コバタケになれるポテンシャルある!
って思ったもんだけど、なんかその後尻つぼみだな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:41:10.04ID:nSxvIPdO0
>>454
あのレモンの破壊力よw
すごいアーティストが現れたと俺も思ったけど、結局レモン以外は期待ハズレ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:44:53.30ID:MGeS9cFB0
わかるよ。あいみょんクラスの小物がトップなんだからそりゃ聴きたくなくなる
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:45:37.65ID:sn8hUIWi0
lemonは凄すぎた
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:48:55.86ID:Rhxu0mid0
音楽だけは常に最新のものが好きだな
昔よりどんどん良くなってる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:48:57.24ID:YsQBCg8K0
lemon評価してるけど米津自身はlemonから自分は大衆音楽家になったって言ってるんだよな
それまでは個性的な曲書いてきたけどlemonからは思いっきり寄せて作ったとインタビューで言ってる。その後パッとしないって言う人がいるのはよく分かる
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:49:50.97ID:XX/MpOPm0
邦楽は80年代で終わってるよ、90年代以降はカスみたいな歌しか生まれてない
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:49:52.23ID:B8+7pRav0
昔聴き切れなかったロックの名盤とか漁ったりしてるだけでもう一生分楽しめるからいいや
今の歌も耳に残れば誰が歌ってるとか関係なく普通に好きになったりはするけどね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:51:20.13ID:8SvdNhXE0
>>52
韓国でレトロと言ったらポンチャックだろ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:53:16.57ID:nni8y4hw0
>>454

米津のLemon、大ヒットしたし評判良かったけど自分ではたいして良いと思わんかった
こういうの昔あったなと思ったらルビーの指輪
まあ琴線に触れるとこがずれてるんだろうけど
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:54:09.69ID:8SvdNhXE0
>>64
ヒップホップも著作権の問題あるんだろうけど
オケ?トラック?ビート?が妙に安っぽくなってる気がする
今はそういうのが流行りなのかなと思って聴いている
オールドスクールが逆にシンプルで新鮮
やはり90年代前半から半ばの作品が好きだな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:54:19.91ID:v0Cu4ZPs0
最近の若者って間奏のギターソロとか飛ばして聴かないって本当なのか?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:54:23.99ID:ZREGHbqX0
アーティストは楽曲や演奏がいいだけでは駄目で、お茶の間に広く受け入れられるためには露出の努力が必要。
例えば一昔前なら歌番組の司会をお笑いタレントがやっていただろ。そこでタモリの話相手をそつなくこなせるとか、タモリと同郷で気に入られるとか、浜田や石橋にドツキイジられキャラをつけてもらうとかで「売れた」状態になるわけだ。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:55:11.88ID:8SvdNhXE0
>>68
お笑いもそうでしょ
たがら新喜劇とかは必要以上にゆっくりセリフ読むだよね
だから客層も老人が多い
上手くできてるよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:56:46.88ID:MZIDMHTj0
便利さには勝てないけど
圧縮音源やBluetoothには
なんか違和感がある
途中で嫌になってきちゃうっていうか
ずっと聴いてられないんだよな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:57:12.02ID:ukU+GpJs0
神保町にあるジャニスもつぶれてCDの時代は終わったと思う
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 18:59:34.33ID:XX/MpOPm0
今の歌って曲調にメリハリがないというか、サビの部分が不明瞭で
コードがだらだら進行するから軟体動物、聞きづらいし覚えにくい
今の若いアーティストは音楽の基本を理解してないんじゃないの?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:05:14.51ID:UatZTUnY0
例えばBTSとか、かっこいいだけで音楽としては何が良いのかさっぱりわからないんだけど、これって変?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:06:43.18ID:Z1k5DrQI0
>>474
そもそもブサイクが化粧して気持ち悪いだけでカッコよくもない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:07:14.09ID:Al+WK2i70
最近の幼稚な曲は聴く層もクズだからどーでもいい
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:07:40.39ID:XX/MpOPm0
歌唱法が洋楽のパクり、R&Bの真似事ばかり
で日本的な感性、センスが全く反映されてない
これなら本場のヤツを聴いた方がいいわな
やっと邦楽のレベルが洋楽に追い付いたとかほざいてるバカがいるけどね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:08:26.50ID:EzJ9pGPR0
>>16
B面なんてほんとに初聴だもんな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:08:54.42ID:UatZTUnY0
昔のが良いと感じるのは、歌とともに当時の記憶がじわーっとよみがえってくるのがあるのでは
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:09:20.86ID:O7oXFFEO0
ネットの再生数が先に来るならイントロは省くだろ メディア向けにそうなってんだからメディアが言うなよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:10:45.10ID:J4ytGALF0
>>468
ニューミュージック世代は露出を嫌がってたよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:10:54.73ID:4uHxq2Kq0
イントロだけでお腹いっぱいになるのがフロイドのエコーズとクレイジーダイアモンド
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:12:26.06ID:8SvdNhXE0
>>468
曲の途中を飛ばす方が面倒だけどなぁ
それなら次の違う曲に飛ばしちゃう
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:18:03.36ID:sOVHAL/g0
>>381
スリラー凄いな
俺も流行りに乗せられてつい買っちゃったもん
そして1度きりしか針を落とさなかった
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:20:40.34ID:q1DGH1+S0
思い出補正以上の補正なんて無いからな
後、自分より若いやつらの歌が薄っぺらく感じてくるってのもある
なので年食うと自分の若い頃の曲しか聴かなくなる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:23:18.38ID:8G7cJXZ10
>>468
TMレボリューションとかは明らかにダウンタウンとの絡みから音楽番組出演が増えて「こいつ歌も結構ええやん」て売れ方だった気がする
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:23:48.95ID:XX/MpOPm0
今の歌って曲調がどれも似通っていて、同じ旋律の使い回しばかりなんだよな
既にテンプレート化された物を色々こねくり回して適当に作り変えてるんだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:26:49.86ID:8QC97Brx0
エミネムが若いラッパーはみんな一緒って言ってるのと同じだろ
単に本人のディグが浅いだけで
好きな奴は違いを理解して楽しんでる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:27:03.31ID:XX/MpOPm0
>>488
メロディラインが複雑化するほど音楽的に高度だという発想自体、既にアーティストとして失格だろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:27:43.08ID:aIprozoT0
若い世代がとにかく目立つのがイヤだけど承認欲求は強いという複雑なメンタルになってきたからな
かつてはいかに他人と違うか目立つか個性を出すかが重要でその競争を勝ち抜いてきた人たちが表舞台で活躍できた
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:29:01.87ID:8QC97Brx0
こうゆう奴には
まあ色々聞いてみてくださいよって言うしかないからな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:35:31.06ID:E/zz+hLe0
今のしょうもない曲を分かってるフリをして若ぶるオジイサンやオジサンw
どうしてこうなった?と自分も思ってるクセにw
マツコじゃないけど安室奈美恵や浜崎あゆみ以降は歌も歌手も駄作ばかりだろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:36:19.70ID:zWYjKP+40
>>497
そもそもそいつらの歌ってそんなに良かったか?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:37:41.36ID:XX/MpOPm0
要するに楽曲テクニックに頼るばかりで人の心を揺り動かすと言うか、
感性に訴え掛ける曲を書ける人がいないんだよ
商業主義な奴らばかり
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:38:50.98ID:elK9jLg60
安室と浜崎が良いって言う連中が今の曲叩いてんだから…
マツコも浜崎好きだったな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:38:52.43ID:Gih414Re0
>>498
アドとか夜遊びの10倍はクオリティ高いと思う
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:39:08.31ID:XX/MpOPm0
>>497
単なる若者シンパだよな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:39:44.25ID:IUuaJ06K0
無料配信はリスナーには良いけど曲制作者側にはあまり旨味は無い
儲からないんだから、頑張ろうという気になれない歌い手も少なくないだろう
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:40:43.76ID:zWYjKP+40
>>501
俺は逆だと思うわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:42:46.91ID:YsQBCg8K0
今の10代に安室浜崎なんて言っても通じないよ
10年経ってない曲ですら知らない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:43:23.52ID:kT04pxXW0
>>504
今の安い経費で量産された曲の方がいいとかただの逆張りw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:45:43.95ID:sgMhcPEB0
>>503
それは昔の寡占状態で甘い汁吸ってたやつの言い分
後ろ盾なしで宣伝できるめちゃくちゃいい時代
高校生がサブスクで金稼げる
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:46:07.49ID:zWYjKP+40
>>506
でもそのころの曲って洗練されてないしねえ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:46:38.29ID:ew7mLikq0
曲の先入観や自分で作ってないから曲風がコロコロしてるからバカにしてんだろうけどadoはマジで歌は上手いぞ
安室浜崎の方が上ってそれこそ難聴な老人だろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:47:00.72ID:QnWHy72a0
スケーラー、メロダイン、ハーモニーエンジンを揃えればド素人でも形には出来る時代なんでなぁ
後はセンスだけ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:47:22.55ID:FB48L5TD0
クイズドレミファドン出来ないじゃん
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:48:40.37ID:XX/MpOPm0
博打を打つというか、新境地を切り開くヤツが00年代以降ずっと出てこない
音楽産業は特に不況だから、難しいだろうけど
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:48:40.38ID:LuN8btxC0
これはさ、ガキの思い出補正。
今のガキだって今の音楽で刺激を貰ってる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:49:42.05ID:5B44GzUs0
今の音楽が複雑化していたり違和感の残るメロディーになるのは昔の曲に似ないようにした結果なのではないのかな?音楽の知識がないから上手く表現できないが、例えば A、B、C,と来て次はDだと思ったらFというようなメロディー、Dだとどこかで聴いたメロディーになるからそれを避けるためのF、結果として違和感が残る(A,とかBに意味はない)
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:49:46.76ID:MZIDMHTj0
音楽好きになるのっていきなり曲聴いて好きになるっていうより
そのアーティストの写真とかインタビュー記事読んで
それで興味持って聴くようになって好きになることが多い
つまり重要なのは共感性なんだよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:51:09.03ID:1WBs1VMB0
>>500マツコって小室哲哉のファンでもあったからエイベ系列の歌手が割かし好きなんじゃない。姐さん方ってエイベ系列の歌手好きな人多いしな。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:53:44.55ID:PjRS5E3l0
と言うか日本人洋楽聴かなすぎ
BTS知ってるのにデュリパ知らないとかあり得ない
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:53:58.82ID:1KMXymss0
>>514
それなんだよな。
ようつべの「うっせーわ」の最近のコメントで「この曲を聴くと中学を卒業してから疎遠になった友達を思い出す」みたいなコメントがあって、この曲が青春のひとコマになってるんだなー最近の子はって、複雑な気分になったわ。「うっせえわ」は超いい曲だしアドさんは超有能なアーティストよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:54:41.41ID:8QC97Brx0
90年代のアホみたいな恋愛ソングとかいう言い方だって若い奴はしようと思えばできる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:54:43.14ID:4AathG1C0
>>497
浜崎あゆみって…
それ以降なら宇多田ヒカルとかいただろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:54:47.04ID:XX/MpOPm0
>>508
まあ無味無臭、無機質を洗練されてると形容することも出来るねw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:57:47.77ID:5B44GzUs0
歌詞に関しては本が娯楽でなくなった時代に育った若者だからな 俺の先入観かもしれないが本を読まない歌手が書いた歌詞なのかな?と思ってしまう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:58:07.92ID:XX/MpOPm0
90年代の安室浜崎や小室って既に微妙だわ
ただメロディラインがまだ安定してるから、
今の歌よりは聞きやすいけど
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:59:29.02ID:4AathG1C0
>>518
要はドラァグクイーンのショーとかで使える曲が好きなんだろね
80年大歌謡曲とか
オカマってバンド系は全然話で無いもんな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 19:59:29.53ID:sgMhcPEB0
宇多田さんとかは若い人フックアップしたりしてやっぱり未だに凄いよね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:00:52.79ID:zWYjKP+40
>>524
正直安室とか浜崎の音楽を今聴いても全然響かんな
若い人たちの音楽の方がよほど洗練されているし個性があるよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:01:38.28ID:4AathG1C0
>>509
安室奈美恵は動いて歌えるから評価されてるだけだし浜崎あゆみに関してはガチで音痴だもんな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:02:49.85ID:5bpz8BNw0
今はソングではなくミュージックだからな
昔は歌があって伴奏がつく、あくまで伴奏
もっと昔のうたのメロディーは57577の一択
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:03:38.77ID:+e0y3M7Q0
>>529
3曲くらいあなたのオススメの曲教えてくれないか?
決して貶したりしない。
ちょっと聴いてみたい。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:04:23.33ID:XX/MpOPm0
歌は世につれ、というけど本当だな
うっせーわとか、ネット上に誹謗中傷とかクレームが飛び交い人がいがみ合う社会を象徴してるわな
音楽の在り方も変わってきたのかな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:06:52.96ID:4AathG1C0
マツコは最近になってK-POPに後乗りしてた筈だが>>1の発言と食い違うな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:08:27.84ID:4AathG1C0
Spotifyリスナー数
浜崎あゆみ53万
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:12:50.83ID:XX/MpOPm0
既に90年代の歌は夢、希望や情緒が失われてるからな、ノリとリズムだけ
今の歌に至っては宙を漂う魂の脱け殻みたいなもの、聞けたもんじゃない
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:15:38.66ID:WMu4Kwik0
いつの時代も30代でギリ、40代でほぼついていけなくなる。
マツコが若かった時代の音楽を聴いて上の世代も同じこと言ってたろうよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:16:12.27ID:25caeC+x0
>>532
愛のメモリー
海 その愛
さよなら
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:16:17.85ID:aIprozoT0
>>529
安室奈美恵は宇多田ヒカルの登場でパチモンであることが際立ってしまったからね
浜崎は今のEXILE枠みたいなヤンキー猿向けだから音楽的に優れてたわけじゃないし
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:16:26.89ID:qNA7F6pX0
>>526
浜崎は90年代のイメージがない
ほぼ2000年代だろ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:17:31.16ID:HAJk9Qhm0
セクシーバスストップとかハッスルジェットとか湿ってるかねえ?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:17:33.95ID:5B44GzUs0
J-POPの黎明期 歌にしたい言葉(思い)があったんだよな いまはあまりないのじゃないのかな?そういう面は今の作り手は不利ではあるだろうけど
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:18:51.62ID:WMu4Kwik0
>>549
GLAYの歌詞に何が伝えたいことあったん?
どこかいつか何かで君となんとかみたいな歌詞だろ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:19:31.38ID:XX/MpOPm0
>>529
ただ新しい=洗練されてる、みたいな価値観なのかな?何の理屈もなく
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:19:56.66ID:eAuiMlcT0
ここの最近の曲バカにしてるおじさんの最近の曲の認識が髭やking gnuなのが震える
今年の流行歌5曲も言えなそうなのに今の曲ハーーーだもんな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:20:03.18ID:HAJk9Qhm0
昔ゴロゴロあったタイトルに「ヨコハマ」が入る曲がすっかりなくなった
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:20:19.51ID:5B44GzUs0
>>550
俺は吉田拓郎ファン(その世代) 正直、90年代の歌は聴いたことがある程度、ミスチルやスピッツはさすがに有名曲は知っているけどね だから歌詞というとき、その時代と今を比較している
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:20:41.25ID:7g8kxSer0
>>547
gloveの曲って途中から超ハイトーン曲ばかりになったけど、
KEIKOに負荷掛けて頭の血管切らせる為に作ったんじゃないかと思ってる。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:22:36.33ID:WMu4Kwik0
>>556
マツコの世代の「昔」だからそんな昔じゃなく80〜90年代だろうw
だから当然そこ想定するじゃん。話題もそこだろ?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:23:21.80ID:25caeC+x0
歌い手にも問題あるよなぁ。
最近かん高い声の人多くてなぁ。
テノール歌手ばりに声に迫力のある歌手いなくなったな。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:23:37.35ID:nSxvIPdO0
>>461
米津はレモン以外駄作だよ
超期待して聞き漁ったのにまるで良い曲が見つからなかった
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:25:00.08ID:5B44GzUs0
白日の歌詞なんて、ぼろくそに言いたくなる 若い人はこの歌詞に感動するのかね?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:27:01.47ID:zWYjKP+40
>>553
だって比較したら雲台の差だもの
理屈というか比較の話だよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:27:35.75ID:1WBs1VMB0
米津はサブスクでアルバム聞いてみたけどボカロ時代の方が個性的で面白い作品が多いなとは思った。米津になってからだとBOOTLEG前後かな良いと思えるの。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:27:36.06ID:gpLtceuY0
>>560
テノール歌手がどんなんか知らんがミレイとか実力派的なのもチラホラいるんでは?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:29:09.51ID:FTqUJ7fb0
今の10~30代よりだいぶ人口の多い40代以上をターゲットにするのが当たり前だから
外国では成熟した大人をターゲットにしたものが一般的
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:29:16.14ID:YsQBCg8K0
優里とかならわりとおじさん達の世代に近い歌い方とメロディラインじゃない?聴いてすらいないと思うけど
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:29:33.96ID:qteFnSjw0
まぁ味の無さは90年代ぐらいからでしょ
クレイジーケンバンドみたいに古い時代の味や過剰さをコンセプトに置いても
どうしてもギャグ、演技性、自嘲、批評性が前に出てくる
後発組はそのまんまバカやって突っ走れないから古い時代の方が面白く感じる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:30:11.97ID:5B44GzUs0
>>570
俺もあまり聴いてないけど、たぶんそんな感じだよね フォークとか歌謡曲という感じ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:30:40.22ID:0pZlNmwb0
昔の曲はミリオンでもくそつまんないものが多い
藤井郁弥のTRUELOVEとか工夫も意欲も何もないコード進行
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:32:20.30ID:WMu4Kwik0
>>560
むしろ今の女性歌手のが声低いよ
Aimer、milet、iriとか。adoとかドスの効いたタイプじゃん。歌い方はうるさいけど
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:33:08.54ID:ElwmJoRn0
マイケルジャクソン聞くと最少のメロディーを繰り返すだけなんだけど引き込まれる凄さ。
今のは転調したりでごちゃごちゃしてる。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:33:11.77ID:7g8kxSer0
仮面ライダーブラックのOPがイントロ無しって考えたらイントロ大事だなって思う
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:33:37.65ID:s7XyH+CG0
>>4
ケーポップw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:34:26.15ID:25caeC+x0
>>575
あ、すまん。男のことね。
テノールって言ったから伝わると思ってた。申し訳ない。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:35:22.66ID:WMu4Kwik0
>>576
それは洋楽の良さであって年代別JPOPと比較するのズレとる
洋楽と比較していいなら洋楽のレベルに比べたら昔の邦楽なんてクソやん
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:35:37.15ID:8G7cJXZ10
>>576
ベートーヴェンも基本となるフレーズは最小でそれを延々と手を変え品を変え一つの曲に仕上げる才能が凄いとか葉加瀬太郎が言ってたな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:35:39.96ID:VIdSHbPK0
小室哲哉作曲のcan you celebrateは鳥肌立つほど感動した
でも英語得意な人からすると「なんだこの英語」ってなるんだろうな
バカで良かったw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:37:23.17ID:rXmCt8db0
音楽離れの実態は…(2022年公開版)
6/1(水)

2009年
55.2% 有料聴取層(音楽を聴くためにCDや有料配信などにお金を払う)
17.0% 無料聴取層(音楽にお金を払わない。TVなどで未知の曲も聴く)
12.4% 無関心層(音楽にお金を払わない。既知楽曲のみ)
15.4% 無関心層(音楽にお金を払わない。自分から音楽を聴かない)



2021年
27.0% 有料聴取層
19.8% 無料聴取層
13.8% 無関心層
39.4% 無関心層
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220601-00296583
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:38:29.94ID:GcTj5GF00
自分が若い世代と感性が合わなくなっただけなのに否定するような言い方をするのはただの老害
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:40:07.94ID:XX/MpOPm0
今のシンガーは声量不足のくせにファルセットを無駄に多用、しかも入れる場所が不適正
転調もやたら多いけど、前のメロディと全然繋がらなくて逆に違和感が残って耳障り
要するに、みんな音感センスが悪いんだよね
聞いてきた音楽が良くないのかな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:40:50.90ID:gh5JLjIx0
今更デヴィッド・ボウイにハマってる
昔の曲は、人間がマイクの前で頑張って歌ってるのが感じられて良いよね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:40:59.94ID:rxOhhEUE0
シンデレラボーイとかもあんま最近っぽくないけど流行ったな。早い・高音一辺倒からトレンドが昔に回帰してきてる気はする
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:41:02.56ID:aIprozoT0
>>584
完成度が高いと思われたのは今のどんな曲なの?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:42:16.41ID:lQWCV4Y90
>>474
実社会での評判聞かないと
テレビやSNSでの評判なんていくらでも作れる
でも若いやつがチョンファッションしてるのたまに見かけるが
10年後その当時の映像見たら自分でと笑うんじゃないかな
日本だって過去にへんてこファッション流行って二度と再流行しないのがいくつもある
間違いなく毛ーファッションもそうなるわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:43:29.86ID:JcwuM4Ee0
>>1
野球部の部室(なんG、なんJ)に、ようこそやでー

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から 
etc.
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:43:48.93ID:5B44GzUs0
完成度が高いけど響かない歌? よくわからん 
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:44:30.66ID:Ya7fAt4j0
今のロックもイントロも間奏もあるだろ
個人的意見だけど昔と比べるとドラムとベースのレベルは今のほうが高いと思う
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:44:51.40ID:Cy4/loZl0
>>590
あいみょん
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:47:24.33ID:XX/MpOPm0
>>584
音楽わからない人に完成度とかw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:50:30.44ID:8WyvTn5D0
日本で全く無名のあやしげふわりすとを推薦したい
これ以上そぎ落とすとこないパンツ一丁の楽曲に変態な歌詞と展開力だけで勝負する男女ユニット
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:51:34.92ID:XX/MpOPm0
理屈なしに今の方が完成度が高いとか、若者世代を庇護したいだけ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:54:22.34ID:9PVbvIOH0
氷河期世代おじさん、結束バンドのアルバム予約済み
おじさんは今のアニソンを聴け
90年代の香りが残ってて最高だぞ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:55:23.35ID:B8+7pRav0
>>547
70年生まれの私にはすでに全く響きませんでしたな、小室SONGSは
思い出補正なら洋邦問わず80年代が最高でしたよ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 20:57:55.91ID:RYbJwXmf0
よく聞くのは渡辺真知子と八神純子とMAXだわ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:00:05.49ID:B8+7pRav0
>>586
アニソンだけは現在進行形でバリバリ聴けてるよ
たまにすごく刺さるのあるんだわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:05:26.56ID:1r5omBGW0
10代の時に聞いてた音楽ばかり年取っても聞き続けるっていう研究結果が話題になってたじゃん
だからこれは単にマツコの主観であって正しくもなんともない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:07:41.76ID:Fvw9qd+J0
>>588
それこそイントロから掴んでくる曲がけっこうあるな…
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:08:36.47ID:XrDAHmnR0
最近の曲は昔の曲と同じように恋愛・社会の閉塞感・挫折感よく歌われるけど、昔の曲はハッピーエンド・バッドエンドなりに結末が描かれるけど、今の曲は現状維持かご想像にお任せエンドの歌多いわwモヤっとする人多そうだけどこれが今の感覚なんだろうな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:09:37.81ID:w+f+5/VZ0
若者信奉者は音楽だけじゃなく
小説も映画もドラマもアニメも漫画も芸術も俳優も
古くなったら全て投げ捨てて新しい人間を持ち上げる必要があるから大変だ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:19:48.11ID:UIjel/Nc0
たまたまどっかで流れていたりBGM的に聴くには最近の歌の方がいいな
ただ家でも聴こうとか積極的に聞こうと思わすものはない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:19:55.10ID:Od141uJc0
世の中が随分薄っぺらくなって世知辛くなっちゃったから、音楽すら何も響かんし、どーせ今売れてる若いヤツも2年後には消えてるでしょ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:21:39.44ID:ExOWIjM60
一時期
レベッカのNOKKOを激賞していたよな
多分昔の動画をみての感想だったろうけど
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:24:19.27ID:K5K9TeOR0
韓国人が要らん
ほんと日本のメディアは腐ってる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:26:00.42ID:ED6wEyzv0
天国の階段みたいなイントロ間奏がクソ長い曲はダメになったんだな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:27:53.71ID:0NUlCQON0
どうよこの一撃で異世界が目の前に広がるイントロは
https://youtu.be/qUzf7Z3EJe0
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:29:01.35ID:p4Ju7uJm0
ある曲はあるだろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:31:08.88ID:GivUdeTb0
米津もすごい言われるけど、宇多田ほどのすごさはないよな
宇多田流行ったときってどこにいっても宇多田の楽曲流れてたじゃん
昔の小室ファミリー現象を1人でやった宇多田は偉大だわ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:35:03.59ID:0NUlCQON0
>>621
百花繚乱の90sR&Bで育った身としては「ほー日本にもこんなのをやる奴が出てきたか」ぐらいの感想しかなかったな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:47:22.40ID:zjXxa0be0
>>598
髭男はいいよな
CRY BABYとか繰り返して聴ける
もっと売れていいバンドだと思ってる
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:49:36.81ID:XX/MpOPm0
宇多田は現代にかなり近いけどな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:52:24.69ID:dxftSAt+0
YouTubeが金になる以前
ニコニコが流行り始めた直後
サブスクが成立する以前
CDが握手券になった直後

その辺りからまともなバンドやってる奴らへの資金供給とチャンスがぱったり途絶えた
エイベックスあたりがくだらん音楽放出しててな
ここのタイミングが音楽の文化的断絶の原因
今の30代後半あたりの元バンドマン世代はみーんな音楽じゃ今後食えないと悟って業界から去った
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 21:58:41.92ID:BjXAeT320
昔から活動してるバンドが好きだけど最近の人の曲も結構好きだよ
今度聴いてみたいのは星街すいせい
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:46.81ID:XX/MpOPm0
今の連中はR&Bのただ物真似なんだよな
日本的な繊細な感性がないというか、パワー偏重でガサツ、歌声に美しい響きや情感に欠ける
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:10.53ID:GsXj1nmC0
>>623
同感。最初は取っつきにくい曲だなと思ったけど、段々サビの転調とか凄く心地よくなってくる。あれはJ-POPの最先端
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:02:52.80ID:rXmCt8db0
懐メロなら良いけど
今バンドは保守的で古く感じちゃう
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:10:24.95ID:XX/MpOPm0
若い連中にもまともな音感を持ってるヤツがいて、今の歌でなく動画で昭和ソングを聴いてるらしいよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:12:06.76ID:9ViWY6JC0
水星の魔女のYOASOBIは中間イントロいい感じだから先頭に持ってくりゃ良かったのにと思う
最近のキッズ達は早漏だからイントロに耐えられないらしいからそれに合わせたんだろうけど
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:13:43.29ID:4AathG1C0
>>613
めっちゃ分かるw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:15:44.82ID:XX/MpOPm0
まあ、氷河期世代はR&B信者多いよな
J-POPから日本的要素を全て廃してきた諸悪の根元
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:16:20.53ID:4AathG1C0
>>613
昔より聴くに耐えないような曲は減って佳作は増えたけど…って感じよな
俺の中で髭とかVaundyとかがまさにそんな感じ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:17:44.47ID:muy4b11m0
>>614
エンタメが文化じゃなくてお菓子みたいに消費するだけのものになっちゃったからね
その瞬間だけ味わえばいいから後世に何も残らなくなった
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:25:57.79ID:0i4nfWhe0
筒美はラップも書いてるんだよ
CCBのないものねだりのI want you
これのラップ部分は当然だが音符はない
歌謡曲にもブラックミュージックの部分がある曲もあった
黒人音楽と日本人の音楽の共通点は伝承文化であったという点。
これが西洋の白人音楽との決定的な違いだ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:26:13.59ID:p64YPiZm0
後年のR&Bには特に思い入れはないかなと思うけど
UAの情熱にはビビッと来たね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:27:07.20ID:JprMwQRj0
マッキー本当に90年代の邦楽の中で一番好き。
曲に罪はない
曲には…
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:29:19.48ID:Qeckl9IB0
若い子はK-POPしか聴いてないわけじゃないし
音楽好きはK-POPなんて聞かない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:36:35.20ID:/8sh3AiE0
もう逆にクラシックだけでいいんじゃないか?
…という気がしてくる
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:37:12.96ID:ZREGHbqX0
昔と比べればノウハウの蓄積や機材の進化があり
情報へのアクセスも容易になっているので
当然に楽曲のレベルは上がるでしょう
ただし、曲や演奏が良くても売れるわけじゃない
やっぱり音楽で食っていけるようになるには
熱湯風呂に入ったり大食い激辛料理に挑戦したり食レポが上手にこなせたりしないと駄目だよね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:37:21.46ID:XX/MpOPm0
>>638
90年代以降のヒット曲で今でも歌い継がれているものは少ない、歌もシンガーもその場限りで忘れ去られてる
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:44:40.32ID:XX/MpOPm0
>>647
そういう理屈なら、クラシック音楽は極めてレベルが低いことになるね
音楽はテクノロジーみたいに蓄積とかでなく、作り手の感性だと思うんだけど
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:46:15.70ID:cmNLwfWe0
SKE48の新曲もイントロも間奏もないけど普通にいい曲
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:51:41.20ID:0NUlCQON0
>>651
クラシックと一括りにしてる時点でアウトやね

何か君ダラダラ書いてるけど趣味嗜好が見えないな
好きな一曲挙げてみてよ、心配しなくても頭ごなしに否定はしないからさ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:52:42.69ID:XX/MpOPm0
感情の底から涌き出たような歌がない
日常の中に歌の題材になるような人間ドラマも消えた
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 22:54:53.00ID:YOtmrkj80
否定前提で具体的にどの曲がどう駄目と言えずに23レスか……聴いてすらいないレス乞食老人かな?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:02:28.44ID:TXilPQ0z0
>>653
個人的にだがパッヘルベルのカノン一択だね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:03:38.73ID:XX/MpOPm0
>>653
キリがないけど、例えば谷村新司、山下達郎、浜田省吾、スターダストレビューあたり?
90年代以降はあまり興味がない、てか良く知らん
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:07:19.30ID:0NUlCQON0
>>659
浜田省吾はよく知らないけどいい趣味だと思う
それを前面に出して語るが吉
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:07:41.56ID:LDLvUa/Z0
>>653
Tomorrow never knows
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:09:27.30ID:nni8y4hw0
>>623

東京リベンジャーズの主題歌とし聴いてたけど何も響かんかった
メロディも思い出せない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:10:07.15ID:MoKPOiHH0
>>423
それそれ商業的音楽とかいう言葉
欧米の真似して売れまくった曲を商業的とか批判するけど
商業的で何が悪いのか
日本で芸術的にオリジナリティある人いるのか
所詮は洋楽の影響受けまくり
しかも洋楽色強いほど本格派みたいなよくわからん風潮
そして歌謡曲を見下し売れるのは悪みたいになり
一般の日本人は音楽離れしてこの現状
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:13:28.43ID:iyviPqYY0
>>168
ボカロ系なら厨二受けだらけだけど
水曜日カンパネラはビジネスメンヘラっぽいし
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:16:02.43ID:qHtxwI8C0
久々にすごい若手が出てきたと自信を持って言えるのは髭ダンくらいやな
とはいえ流石にもうマツコの感性は多勢の共感を得られない古い世代のものにはなっている
世相を反映しないのに影響力だけはあるのが厄介
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:16:11.24ID:XX/MpOPm0
転調と言っても、最近の歌はそのタイミングが悪いから聴いた心地がよくないんだよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:16:30.73ID:D/9EF2Rz0
マツコと同世代だけど今の曲いいと思うよ
最近モー娘とか90年代の売れてた曲聞いたら
想像以上にひどくて昔はレベル低かったなって思ったわ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:16:54.15ID:cEI/umM/0
今の曲って性別問わず高い曲多すぎるんよ
男性曲で普通に最高音hiCだのhiC#だのあるし
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:19:36.25ID:2r+WNJ0p0
>>653
HOWEVER
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:20:07.59ID:MoKPOiHH0
邦楽離れは日本だけじゃない
今や邦楽はアニメを通してでしか聴かれてない
アニソンのほうがぶっちゃけおもしろいしな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:21:51.79ID:XX/MpOPm0
最近は音階の起伏が激しいというか上下し過ぎる、なぜあそこまで音が飛ぶのか?
それに、どんどん高いキーに移行してしまう
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:21:51.94ID:p64YPiZm0
ビジネスでいいでしょ
全米進出失敗の挫折を味わってからの宇多田ヒカルの楽曲みたいな
ホンマモンのメンヘラの歌は流石に聴くに耐えないのではと思う
マツコには
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:41.52ID:UKUv3GWS0
日本人の大半は歌謡曲好みなんだからな
ヒップホップも歌謡曲化しちゃうJPOPの歌謡要素は根深いぞ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:43.07ID:iyviPqYY0
>>393
というか
あまりにも膨大すぎて埋没しすぎて
全部発掘や再評価できるかもはや
不可能ってくらい量産されてる
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:30:13.06ID:nDJBMOhy0
音の話ばかりしているけど
今の若いアーティストは今の若い人に向けて歌ってるんだから
歌詞にしても何にしても中年のマツコには刺さらないわな
そっちのがでかいと思うわ
ブルーノ・マーズとか外国のはしょせん何歌ってるか聴き取れないから
フィーリングで楽しめるんだろうけど
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:30:49.94ID:MoKPOiHH0
>>676
それでいいと思うけどな
歌謡曲要素がなかったらただのパクリだし
洋楽聴いてたほうがマシ
料理だって日本人の好みに合わせ
日本風にアレンジして定着してるわけで
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:32:03.17ID:s50ouscO0
今は音楽でも映像でもどんどんスキップして見るから、イントロや間奏は省くんだってね
最初にがつんとメロディ持ってこないと聞いてもらえない
映像も、物思いに耽るとか余白の映像はカットされるらしい
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:32:38.37ID:nDJBMOhy0
日本人が歌謡曲好みってのは過去の話になりつつある
今の子は歌謡曲っぽいの嫌うようになってる
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:35:14.47ID:p64YPiZm0
本格派である必要はないな
というか本格派は売れない
GLAYも歌謡ロックだから売れた
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:35:52.58ID:MoKPOiHH0
>>681
それで洋楽聴かず韓流聴いてるんじゃどうしょうもないな
日本で洋楽もすっかり売れなくなったなそういえば
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:39:05.81ID:X8zT55Ol0
>>661
それイントロが最高やん
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:39:27.16ID:UazHlkyK0
緑黄色社会とかYOASOBIとか聞くけど、別にいきものがかりと同じ時代にいても違和感ないほど
今どきの曲!って感じしない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:57.00ID:NiZad5sP0
表現の自由ないから 規制規制
「あいつが自◯したって時も俺はニヤッと笑っちまった〜」もうこんな曲発売できんw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:51.77ID:2hazSvdb0
コロナで一緒に叫べる曲が
減ってしまったな

そりゃ自殺者増えるわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:50:20.80ID:JilkpPmn0
>>362
■1988年3月7日付オリコン週間シングルランキング
1初 吐息でネット 南野陽子
2← 乾杯 -NEW RECORDING VERSION- 長渕剛
3初 You Were Mine 久保田利伸
4初 風のエオリア 徳永英明
5↓ You're My Only SHININ' STAR 中山美穂
6初 ほらね、春が来た うしろ髪ひかれ隊
7初 GUANBARE 酒井法子
8初 炎のエスカルゴ とんねるず
9初 愛は心の仕事です ラ・ムー
10初 両手いっぱいのメモリー 渡辺美奈代
15初 PSST PSST シブがき隊
20初 MOON レベッカ

■1988年6月20日付
1← FU-JI-TSU 工藤静香
2← TATTOO 中森明菜
3↑ 抱きしめてTONIGHT 田原俊彦
4初 少年は天使を殺す ラ・ムー
5↓ NEVER CHANGE 長渕剛
6↓ 恋したっていいじゃない 渡辺美里
7↑ GET BACK IN LOVE 山下達郎
8↓ C-Girl 浅香唯
9← 1億のスマイル -PLEASE YOUR SMILE- 酒井法子
10初 渚通りのディスコティック/SUMMER STORY 大西結花

■1988年8月8日付
1← ANGEL 氷室京介
2初 19 (nineteen) アルフィー
3↓ DEAR ~コバルトの彼方へ~ 荻野目洋子
4↑ SEVEN DAYS WAR TM NETWORK
5↓ 人魚姫 (mermaid) 中山美穂
6↓ Diamondハリケーン 光GENJI
7↓ What's your name? 少年隊
8初 TOKYO野蛮人 ラ・ムー
9↓ みんなのうた サザンオールスターズ
10↓ 渚のすべて (MORNING MOON, RISING SUN)/BOYS OF ETERNITY (永遠の少年達) 杉山清貴
18初 風とかくれんぼ 岡本南

■1989年2月20日付
1初 激愛 長渕剛
2↓ 愛が止まらない ~Turn it into love~ Wink
3↓ 恋一夜 工藤静香
4初 貴方次第 マサハル
5↑ TRAIN-TRAIN THE BLUE HEARTS
6↓ TRUE LOVE 浅香唯
7↓ とんぼ 長渕剛
8↓ 語りつぐ愛に 薬師丸ひろ子
9↓ 夕焼けの歌 近藤真彦
10↓ キ・ツ・イ 玉置浩二
19初 青山Killer物語 ラ・ムー
21初 夢を追いかけて 吉田真里子
28初 夢をあげよう 北岡夢子

『Thanks Giving』(ALBUM / 5位)
https://youtu.be/LWCq8idvccs

「青山Killer物語」
https://youtu.be/DzIxlwV7h-g
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:53:48.99ID:GkOlGnw70
サブスクで曲が溢れかえってるから曲に大した思い入れないのかね
昔は金ためてCD買ってたから1ヶ月は間違いなくヘビーローテーションになるし思い入れ強くなる
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:54:38.41ID:0i4nfWhe0
今の、そしてこれからの曲なんて聴く必要ないんだよ
人類はもう過去を振り返る時代に突入している
昔はよかった、これが最も最先端の考え方だよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:56:28.62ID:W8Cae7BT0
アルバムの1曲目に、インストだけの曲とかがあっても飛ばさずに聴くのが昔のスタイルだろ。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:58:14.15ID:0i4nfWhe0
若い奴は知ってるか知らないがカセットテープでも頭出しは出来た
この曲気に入らないから飛ばそう、とボタンを二重押しするとスキップする
もちろんテープだからキュルキュルと時間はかかったが
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:58:15.67ID:0i/1F2G70
>>693
このヒットチャートからわかるのは
昔は見た目が相当良いか
かなり強烈な個性を発しているかじゃないと売れなかったということ
そこら辺にいるような兄ちゃんが普段着着て
普通のこと歌うのが受けるようになるのは
もっと先なんだよな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 23:59:41.08ID:2hazSvdb0
>>695
平均年齢50で
どんどん上がっていくもんな

人類滅亡が見れないのは残念だけど
野生動物達と環境破壊することなく
仲良く暮らせるようになるといいね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:02:55.58ID:/KLTx4X80
むしろ間奏のギターソロのパートを聴くために聴くような曲はある。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:04:49.06ID:+VZOfC9f0
>>661
20世紀最大の神曲だろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:05:06.25ID:Dcup7ALQ0
>>699
いい時代に生まれたと思ってるわ
そしていい曲はいいと言い続ける
今の曲でいい曲があればそう言う。でもないんだから
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:05:24.79ID:afxIMugT0
いつの時代も洋楽パクリのオンパレードだからな
元ネタがクソばかりなんだから仕方がない
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:05:26.69ID:cgixKUAB0
クラシックしか聴かない人が唯一聴いてる邦楽のアルバムが井上陽水の氷の世界というのが、なんか50年経った今も変わってないみたいなんだけど
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:05:33.19ID:N80BtcdE0
91年のイカ天、ホコ天ブーム辺りからそこらの人が日常的なことを歌うスタイルが好まれる流れができてきた
同時に80年代売れてた中途半端な玄人アーティストは次々淘汰されていった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:06:27.66ID:uuj4+Sjr0
>>81
おまえのような脂ぎってハゲてる中学生がいるか
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:08:28.39ID:Dcup7ALQ0
まあ氷の世界はいいアルバムだよ
桜三月散歩道、あれの作詞は赤塚不二夫のブレーンをやっていた男
すでにこの頃からタモリと縁があったのが偶然なのか何なのか
陽水は意外とビートルズ派、特にポール派で、表題曲の氷の世界は
ポールのモンクベリームーンデライトあたりだと見ている
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:09:40.17ID:/KLTx4X80
今の音楽を無理して聴かなくてもいいんじゃないか?
90年代にもビートルズやらクイーンやらスティービーワンダーを聴く若者はいた。何も問題ない。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:13:34.81ID:cgixKUAB0
なんか知らんけど氷の世界って邦楽の名盤なんだろう?じゃ聴いてみるかと買って聴いたら、あっ、これは確かに名盤だーみたいな感じで
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:14:10.96ID:edh1ccud0
>>661
当時、小室がイントロを聞いて負けたって発言したらしいな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:14:51.75ID:8Ormguj50
あいみょんというのは現代音楽を褒めようとする人には都合の悪い存在だろうな 
今の若い人は昔の歌は嫌い あいみょんで否定される
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:15:17.36ID:K+QJ/1P40
>>25
そうらしいな
作り手も時代に合わせた結果、今の音楽になったらしい
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:22:51.91ID:/KLTx4X80
昔からのアーティストが出した最新アルバムは、今の音楽と昔の音楽のどちらになるの?ミスチルとかサザンとか。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:24:13.56ID:Dcup7ALQ0
小室と言ったら小室等のほうではないだろ。笑
まあ、おはようの朝とかいい曲だけど
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:26:22.17ID:+AWvPXsI0
歌というよりデジタル化の進展で人間が本質的に変わってしまったからな
昭和ソングを今聴いて共感出来ないのは当たり前、当時とは考え方が違う
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:27:04.20ID:8Ormguj50
>>717
いやいや 昔の歌に共感できないというのは、どう考えてもあなたの思い込み
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:28:07.32ID:afxIMugT0
かんけーないかんけーない
パクリの元ネタである洋楽のトレンドに倣ってるだけのこと
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:31:41.06ID:QXEquI5I0
いいアーティストもいるが
昔に比べたら数が少なすぎるんだよ
歌番組が作れない
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:32:54.91ID:8k5Vzk+p0
PCで修正しまくった写真
みたいな音楽だからな

そりゃ味がないと言われたらその通り
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:33:44.18ID:W28IfN0y0
グロッケンっていうの?
ミスチルやサザンがあれ使うのあざとくてね
そりゃもう虫唾が走りましたよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:36:39.92ID:Dcup7ALQ0
筒美みたいにしっかり日本歌謡に昇華させればいいけど
サザンなんかはもう「ああ、もういいよ、このパターン」って思っちゃうんだよな
あざとすぎて。あざといっていうのがピッタリだと思う
巧妙なのもあるけどな。例えばOHクラウディアがビートルズのジュリアなんて
気づいたのは俺くらいだろ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:39:11.60ID:afxIMugT0
パクリなんだから色々着色しないとモロパクリになるからな
モロパクリも多いがw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:43:21.76ID:5MbQcPh30
昔より音楽の注目度や関心度、趣味の優先順位も低くなってる
それに50歳のおっさんが無理に迎合する必要性も感じない
面白い音楽なら世代もジャンルもこえて自然に届くはず
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:44:14.99ID:C6ZrvD9p0
>>672
久しぶりに聴いたがめちゃ神曲だなwww
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:54:07.69ID:sVe7nJlw0
あいみょんとかスピッツを意識してる曲をチラホラ作ってるからその辺分かってるおじさんにウケ良かったりするんだけどね
 
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 00:57:49.39ID:q79CFhyz0
>>662
これよく言うけど全くそんな事ないんだよな
昔の名曲は明らかに完成度高いから確かに聴くけど
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:00:48.07ID:afxIMugT0
ヤマタツまりあサザン長渕ハマショーマットーヤみゆきが若い頃と今とは何もかもが違う
楽器音響機器メディア技術も貧相、計算機レベルのコンピュータの時代
テレビラジオ映画が圧倒的な影響力を持っていた時代
娯楽も少ない時代
音楽はピョービジネスの一つ、ライブが中心で、個人がコモディティとして大量消費するものじゃない時代
中高生がお小遣いを握りしめてレコードを買って大切に聴いていた時代
アーティスト、業界、リスナーが音楽にかける意気込み、思い、マネーは今の比じゃない
個人が散歩しながらただ1曲のお気に入りの音楽を聴くなんてことすら叶わなかった時代と今を比べるなってことだ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:01:42.93ID:8k5Vzk+p0
>>729
もう、音楽が好きでもない奴の
音楽とか聴きたくないよな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:03:17.21ID:q79CFhyz0
>>683
K-POP好きは曲よりビジュ重視だからねw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:09:14.80ID:CGuvj9ER0
カラオケで楽しめる曲が減ったと思う
あとコピーしたくなる曲もないな
バンドブームの頃はコピーしたいフレーズとか曲がたくさんあった
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:11:46.65ID:ZGQ1ghmT0
ようは音楽が趣味じゃない証拠
偉そうにあたしなんでも知ってるのよみたいな顔してるけどマツコは口が上手いだけで基本無知
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:13:34.70ID:z7XUDjo90
マツコは何年くらいから聞いてないんだろう
今の音楽とはどこら辺をさしているのか
2020年代からなのか
2010年代からなのか
2000年代からなのか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:13:38.83ID:ebEpVs0r0
うちの会社の若者の音楽の聴き方がもう俺とは全然違うし
まず世界中のFMが無料で聴けるアプリで気に入ったジャンル流しといて
気になる曲あったらアップルミュージックで検索してプレイリストに登録するんだとよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:16:31.68ID:N80BtcdE0
さんまみたいな無学な奴とは同レベルだから一緒にやれても
タモリやたけしみたいな一定の博学ある奴とトークするのは無理なんだよな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:19:16.25ID:CGuvj9ER0
最近の曲ってバラードがめちゃくちゃ貧弱になってると思う
一昔前はシングル曲といえばバラードって感じだったからそういう曲調が激減しすぎて大王道ジャンルが消えてしまってる感じがある
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:31:09.46ID:RSmvtasH0
味はともかくイントロや間奏がある曲なんて今もゴマンとあるだろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:36:21.32ID:gL0Nx+X+0
声優デュオだけどNACHERRY、ナチェリってのが80~90辺りな曲調で懐かしさ感じるけど
ああいうのではダメかな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:36:45.22ID:bSnVquz00
才能ない歌手たちが裏声モンゴリアンボイスで
自己満足カラオケ大会をやってるだけだからほんとどうしようもない
こうなれば定番のカントリーでも聴いて繋ぐしかない
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:48:57.31ID:q79CFhyz0
歌は技術よりも声質の方が圧倒的に大事だってのが最近流行りの人達聴いてるとよく分かるよね
とにかく声質が魅力無いのよぁ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 01:51:13.65ID:6zUxQCJh0
若いと感覚違うのかもしんないけど最近のは声弄りすぎてみんな同じような声に聴こえる。俺は90年代から2000年代のパンクが好き
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:00:48.54ID:wJtIVDnT0
もともとヒットチャート追うのはそこまで音楽好きじゃない人らだしね
本当に好きなら勝手に深掘りしていくし良い音楽は自ずと残るのよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:02:01.16ID:/29NPoCb0
J−POPは売れ筋狙いで似たりよったりに、つまらない
洋楽は幅広くて面白い、当然、中には何だこれ?もあるがw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:14:06.92ID:KCm/ZD9A0
今の楽曲に全く魅力を感じない
現代音楽はCD全盛期ならほぼ全て埋もれていただろう
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:17:46.17ID:LdFMCzob0
優里のドライフラワーずっと聴かず嫌いしてたがいざ聴いたら良いなと思った
どいつもこいつもボカロ曲的な早いテンポで統一性のない語感だけの歌詞を詰め込んだ曲ばかりでうんざりしてたから余計良く聴こえる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:41:03.60ID:+RTyZ/950
(´・ω・`)今の若い子に中島みゆきの悪女、歌って聞かせたら


(о´∀`о)顔文字さんて、声かわいいw


(´:ω:`)そこじゃねぇよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:44:47.79ID:x0H1PgO20
メロディ崩壊がまだ酷くなかった時期ってギリ10年ぐらい昔だよな
この頃はまだまだクオリティが高い名曲が生まれていた記憶があるよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:47:52.79ID:GeEQWInm0
クラシック聴け
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:56:52.38ID:Kd7Qabqc0
5chって偉そうに音楽語るやつ
ばっかだけど
引き合いにだすのがアニソンだのアイドル
などしかないのが笑える
ただのミーハー
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 02:58:18.05ID:KI1elB2e0
好きな音楽を聴けばいいさ
他を馬鹿にする必要はない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 03:19:35.33ID:HjRHJX/N0
>>744
モンゴルに失礼だわそんな言い方
今年のフジロックに出たモンゴルメタルかっこよかった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 03:30:04.45ID:FODVZ4AS0
眉村ちあきの顔ドンとかトリッキーな曲はいつ聞くものなんだろうか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 03:30:40.06ID:vG7a5zPf0
>>739
タモリなんか学はないよ
口先でそれっぽく偽装できる能力が優れているだけで
あれが遵法精神がなかったら詐欺師になってる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 03:56:15.31ID:39vTp+z70
今の子達はスマホ一つで様々な時代の音楽を浴びるほど聴けるし、コンテンツに溢れてるよね
多彩な才能を持つ人達も出てくるのだろうな

ラジカセで深夜ラジオを録音したり、CDやMDプレイヤーを聴きながら通学したり、祖父の蓄音機でジャズ聴いたりも良かったけど
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 03:59:22.53ID:39vTp+z70
>>748
流行りの音楽好きな人は、音楽が好きというよりはミーハーだったり流行り物やアイドルが好きという傾向はあると思う
その中でも好きなものは残っていくものだよね、人によって違うかもしれないけど
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 04:03:04.29ID:39vTp+z70
>>736
隙間時間にする趣味がテレビをずっと観てるタイプの人だと、音楽だけの時間は少ないかもね
聴覚より視覚の人もいる
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 05:10:28.73ID:cAQTLe7M0
「竹内まりやはプラスティックラブじゃなくてセプテンバーとかの方だった」には大いに同意
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 06:01:15.81ID:CqPnt8xf0
>>1
AKBあたりのお遊戯から劣化したように思える
聴くに耐えないわけじゃないけど、まあつまらなくなったよね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 06:04:45.33ID:Dh31TXvy0
>>769
どう考えてもあの頃のお遊戯会よりマシだろ
今の人たちに失礼だぞ、あんなゴミと一緒にしたら
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 06:06:56.20ID:ajtcEt7P0
Twitterバズ狙いの結果がイントロ無し即歌入りスタートなんよ
Twitterは動画かつて1分ちょいしかアップできなかったからそこにイントロを詰められない
結果サビスタートから目まぐるしい急展開なボカロP上がりの作る曲がウケて流行った
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 06:12:07.96ID:nnqYjcZX0
>>770
マシにはなったけど結局大して変わってない
いまだに口パクアイドルとチョンだらけ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 06:14:08.44ID:CqPnt8xf0
>>770
まあ好みがあるよな
俺はつべのみで活動してる人を見つけたから、地上波に出てるものより遥かにマシだわ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:14:59.75ID:uqhWaKk/0
>>771
おじいちゃん無理すんなって
まずtwitterじゃなくてTikTokな、twitterからバズったアーティストって誰なわけ?
しかもTikTokとかのSNSから大スターになった代表的なアーティストだってイントロある曲普通にあるから
ビルボードチャートの曲だってイントロ無し曲の方が少ないし、最近の音楽なんて全く知らないくせに聞きかじった事で若者文化否定して頭も性格も悪すぎる

おじいちゃんたち全員バカのひとつ覚えみたいに『ギターソロがない!』『イントロがない!』しか言わないのなんで?マネスキンとか知らんのか?
今だってメタルバンドやハードロックやってるバンドはなんぼでもギターソロあるで?そっち聴けや
ロックなんか全く流行ってないだけ、グラミーでもテレビ放送無いサブ会場でひっそりやるくらい誰もロックなんか興味ない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:17:05.39ID:ZEINJ6yj0
音楽が変わったからじゃなくて感性が鈍くなったからだろ、歳とると普通はそうなる
マツコが爺いになっただけのこと
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:18:00.00ID:39vTp+z70
>>560
ミスチルやB'zも高いよ…
髭男やMrs.も高いけど
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:21:47.70ID:Qr7S1oSM0
曲とか歌詞で面白いのはあるけど
とにかく歌詞が聞き取れないボーカルが多すぎだわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:27:21.78ID:3VCpMN0r0
>>189
バックナンバーは女さんが聴くのはアリだと思うけど
いい歳したおっさん(20代後半以上)が
良いとか言い出したらちょっと引くレベルかな
ワザとやってるんだろうけど
徹底的に女々しくて聴いてらんない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:31:35.39ID:J8EfX8pB0
>>775
いや変わってはいるだろ
バンドいってもおとなしいバラードばかりだし
アイドルいっても集団口パクばかりだし
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:35:07.38ID:rCE0pr9A0
音楽で熱くなっててワロタ
いかにも底辺のこれしかない趣味って感じだな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:36:32.42ID:J8EfX8pB0
>>780
そうリア充は音楽からとっくに離れてる思う
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:45:09.32ID:KZhdym2i0
ギタリストのマーティー・フリードマンが
髭ダンのCRY BABYのコード進行の素晴らしさを自分のチャンネルで熱く解説してる
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:51:28.93ID:QCYMkkfH0
今はダンス中心なんだなーと思った。
歌詞はあんまり意味ないんだよね
歌って踊れてかっこよければいい
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 07:54:14.67ID:59/FN7Fx0
早口で何言ってんだか分かりにくい。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:02.05ID:4wtc1Dtu0
>>1
50歳で今の音楽に嵌まってたら、変だろ
自分が若かった頃好きだったジャンルの曲を死ぬまで聴く
今の若い子も同じ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:06.99ID:Ko1OhBQ10
今はシティポップを歌える若手歌手はいない
いわゆる昭和時代のニューミュージック系も
含めてね。ああいうのはその1975年~1985年の
洗練された生活(言い方がちょっとアレだが)を
できたミュージシャンだけが作れるものだ。
元のセンスがやはり都会的というかね、東京に住んでいるだけで身に付く物ではないと思うね。
LISAがアニソン畑から脱出しようとして"一般"の嗜好の世界に身を投じたが、今の一般の歌すら
アニソンとさほど変わらんのよ。彼女は必ず失敗するとは思っていた。実はいい意味でもそして悪い意味でもアニソンが今の最先端の曲なのに一般の平均世界に行ったことが彼女の失敗である
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:04:33.22ID:XdfWiAa90
>>16
音楽の趣味は14歳頃で決まる
その後はあんまり変化がない
高齢化社会だし昔はよかったになるのは必然
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:08:23.28ID:4wtc1Dtu0
つまり>>787はアニソンを死ぬまで聴く
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:10:53.57ID:iftT2ZBY0
>>788
それはない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:13:36.21ID:BUCzm5Bk0
>>790
たしかそういう調査結果あったよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:16:45.17ID:BUCzm5Bk0
アーティストも結局若い時の曲が最も良いし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:18:10.90ID:uqhWaKk/0
>>783
日本人は恋愛の抽象的な歌詞を好むしそういうの多いけど欧米じゃ違うで、メッセージ性ある歌詞の曲も売れまくってる
それに日本人はダンスなんか全くしないしダンスミュージックなんか流行ってないよね?アホな若者がやってる幼稚園児みたいな振り付けのお遊戯の事?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:20:44.63ID:R6mChtkY0
>>788
言いたいことは分かったが個人差があるんじゃないのか?
俺の場合だと14歳頃ってテレビゲームに夢中で音楽は殆んど聴いていない
好きな歌手が出来て音楽を聴きまくったのは17歳~21歳前後だね
俺のその後の人生でそれ以降はマトモに音楽を聴いていない
まあ最近ちょっと暇潰し程度に聴くようになった程度だが今は無料だからな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:23:33.12ID:4wtc1Dtu0
>個人差があるんじゃないのか?

当たり前じゃ
14歳に突然転機が訪れると受け取ったのか
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:24:41.30ID:uNOvey3q0
>>787
商業的に成功しないとやりたい音楽がやれないからやむなく世間のニーズにあわせて夏・海・リゾートをテーマにした曲を作ってただけだ、と当の山下達郎本人がラジオで言ってましたけど。
今のやり方ならアニソンのタイアップとか有吉の番組で大食い激辛チャレンジするとかいう類の営業活動と同じ。
シティポップとかいう変な用語をでっちあげ歴史認識の修正を試みるトンチキな韓国人DJは消えて欲しいです。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:26:30.19ID:uqhWaKk/0
>>794
そのゲームにだってBGMがあるし店行ったりテレビ見たりしたら音楽なんて嫌でもいくらでもはいってくるだろ?
それらの14歳までに聴いた音楽で好む傾向が形成されてるって言ってるんだよ
だから今お前が急に海外の全く聴いた事無いジャンルの曲聴いても良いと思えないって話しだろ
グラセフしかやってないし音楽は聴かないやつはR&Bやヒップホップやポップスは好きになる可能性あるけどインド音楽やジャズは受け付けない可能性が高い
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:28:38.47ID:BUCzm5Bk0
>>796
それは小室も言ってたな
自分のやりたいことをやりたいなら
まず売れることを考えながらやり
売れたらおもいっきりやりたいことやればいいと
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:37:31.20ID:8Ormguj50
妙なことに、たぶん、このスレで昔を否定して今を持ち上げている人は昔の人だよね?若くはないよね?14歳云々を盛んに言っている人は。 昔の人なのに今の歌が好きなのか?でもそれは14歳云々と矛盾するのでは?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:38:21.43ID:RVwH3pDr0
>>141
スピッツの凄さって30年やってても若手の音楽を取り入れたりして変革していく中で、
自分たちのらしさは保ち続けているところだと思う
決して革新的!みたいなアーティストではないからな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:43:32.61ID:BUCzm5Bk0
>>799
10代の頃の曲が一番で
20代以降の曲はどうしても否定しがちになり
その否定した時代と比べて
今を肯定してるに過ぎないと思う
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:44:25.99ID:N80BtcdE0
>>794
確かに14歳は早すぎだな
14歳くらいまではアイドルや流行歌みたいの聴いていて
15歳16歳からロックならロックとか好きなジャンルが出来てきて
更にそこから掘り下げていくことが多い
逆に20歳そこらまでにそういうのがない人は
音楽が趣味にならないで一般的なもん聴いているパターンが殆どじゃないかな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 08:58:18.69ID:VUIlnI+K0
ワイの10代ば小室の全盛期だからglobeとかは一応聴いたな
ちなみに初めて買ったCDはZARDだった
2000年以降は音楽どころかテレビすら観なくなったわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:01:34.36ID:TrBOth5K0
今は売れるのが
YOASOBIとかボーカロイドでよくね?みたいな無表情な声の人か
adoみたいな暑苦しい人かの2択なのが嫌だなぁ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:01:39.82ID:e6vGkYmP0
僕の場合、中学の頃はミスチルが流行ってた気がする
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:03:41.83ID:N80BtcdE0
>>801
愛がすべてさとか
あるいは
世界に一つだけの花を咲かせようとか
酔いしれた感じになりがちなのや
頑張りまっしょいとか手をつないで踊ろうとか
そういう綺麗事的なノリが苦手で苦々しく思ってた人が
今の歌の方にまだ個人主義なもんを感じて肯定しているんだろうね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:04:19.65ID:Y0B3amUI0
マツコは以前「日本人にとって洋楽はビートルズあたりが起源(?)だから
バンドをやる若者が増え、韓国にとってはマイケル・ジャクソンやマドンナだから
ダンスミュージックが若者の心をとらえた」とか言ってたな

最近の若い日本人がギターソロを飛ばして音楽を聴くようになったのは
韓国と同じ感覚になってきてるんだろ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:09:00.18ID:i3anWWDv0
アメリカの音楽全盛期80年代だろ
日本は少し遅れて90年代
アメリカで流行ったものは遅れて日本でも流行る
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:12:35.30ID:k7HRhbJZ0
>>808
日本からサブカルじみた感覚ってのは薄らいできてるよね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:14:35.79ID:N80BtcdE0
>>808
日本人は昔からエレキギターの音が嫌いな奴が多い
ビートルズでもリボリューションとかカムトゥギャザーとかギター系の歌は人気ないだろ
日本人はフォーク好きのロック嫌いなんだよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:14:47.41ID:RE3sRKf90
ボクチンは2007年以降から音楽を聞き始めたかな
もう既に携帯で音楽を聴く時代だったよ
CDとか誰も買わねえかな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:16:22.94ID:vG7a5zPf0
>>809
アメリカの全盛期は50年代から70年代だろう
80年代もその余韻で突っ走ってるが、もう終わりかけてる
90年代はもう何もない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:17:35.59ID:vBpzi3Zt0
フォーク好きならジューダス・プリーストおすすめだな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:20:24.29ID:uqhWaKk/0
>>808
最近の若い日本人って言うけど、とうの昔からロックなんか死んでるし世界中でギターソロ有難がって聴いてるやつなんか絶滅危惧種
ロックが人気無いだけで20年前だって欧米じゃR&Bやヒップホップの勢いがすごくてその後はデジタルポップやEDMブームでギターロックなんか下火も下火だよ
なのになんでここ最近急に若者がギターソロ飛ばすとかいう話になるのか意味わからんし若者貶したいだけだろ
今の若者はギターソロ飛ばすらしいわねぇってその若者って誰よ、元々そいつらは大して音楽聴かない層なだけ
ロック嫌いのやつは昔からいるしそいつらはロックのレコードやCDなんか買わないし聴きもしないだろ、今の若者はとりあえずなんでも再生してるだけなのに懐古主義で的はずれな批判するのもいい加減にしとけ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:20:48.01ID:/KLTx4X80
若い人があまり知らない昔の人が知ってる曲ってのもあるからね。グラムロックやプログレなんかは70年代とか生きている人じゃ無いとリアルタイムに体験してないし掘ると面白いんだけど。ジャズとかなら60年代以前から掘りたくなる。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:23:50.06ID:vfhiYU+N0
まるで短編小説を読んでいるかの様な曲は無いよね

70年代80年代の歌謡曲は多かった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:32:44.74ID:N80BtcdE0
今の子たちって昔の子に比べ悩みとか既存の社会への怒りや
大人たちへの反抗心みたいなのが少ないのかとも思うが
一方で自殺してる人のニュースもよく聞くからわけわかんない
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:36:52.44ID:j4HUPQPz0
>>819
日本にそういう音楽がないから日本の若者は自殺するんじゃないの?
海外だとそういう歌大ヒットしてるで反社会的な歌やマイノリティとか自殺しそうな弱い立場の人の歌がな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 09:51:56.56ID:TLxf0LTk0
>>820
日本場合そういう曲は逆効果で駆り立てちゃうから
にぃーっぽんの未来はウォーウォーみたいな能天気なのを流行らす方がいい
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:00:16.66ID:N80BtcdE0
逆効果言えば来日公演で
ブルーノ・マーズのリア充っぽい観客は海外みたいにマスクなんか外しちゃってイケイケで盛り上がってたけど
不良ロックと呼ばれたガンズアンドローゼスの観客のおじさんたちは
全員マスク付けて拳を突っ立って拳を上下運動させてただけだからな
それ見ると結局音楽って何だと考えさせられるものはあるな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:00:33.40ID:j4HUPQPz0
>>822
なんで逆効果なの?
うぉーうぉーの結果自殺しまくりなんだとしたらそういうの辞めればいいんじゃないかな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:02:54.30ID:CfNDgPWW0
>>792
ほとんどのアーティストやバンドの全盛期は20代~30代前半までだよね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:03:27.70ID:lflAD4Z80
以前にもあったんだろうが
加藤ミリヤ、AIあたりでおかしさが加速された気がする↓

あなたが好き
アタシを見つめて
守るから
君とぼく
……情景とかほぼなくて、あなたと私・守る・ずっと一緒に…
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:05:41.15ID:qbzPIVRa0
>>825
経験積んでくるとあえて変化球を投げたくなるんだよ。
直球勝負は面白くないだろって。
技術を見せびらかしたくなったりもする。

なので面白くない曲ばかりになりがち。
作ってる方は分かってるやつだけ聞いてくれればいいよってなるし。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:08:54.05ID:M99syY+50
音楽の質とかアーティストの力量とかというより聴き手が「いつ聴いてたか」が一番影響あるよな
若い頃聴いたミスチルの曲が今でも大好きだとしても今のミスチルの曲を聴きたいとはあまり思わないし
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:11:39.79ID:veKVQ0DY0
音楽オンチの日本人は歌詞を重視しちゃうからだろ
音楽を聴いていない
歌詞の評価なんかどうでも良いはずなんだが
だから「遊び部分」のギターソロもイントロもリズム変化も語れないからつまらない物になるのだ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:12:19.62ID:N80BtcdE0
ロック系中心に60年代70年代の(洋楽)アーティストは社会を変えようと真剣に戦っていた
80年代に音楽はファッションになり
90年代にロックはレジェンドになった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:16:58.55ID:8Ormguj50
否定的に捉えられる歌詞重視も泣きのメロディーも外人はJ-POPの特徴だと、しっかり認識していて肯定的に評価している
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:23:13.20ID:uqhWaKk/0
>>829
それマジで言ってる?
日本の売れてる曲なんか中身空っぽの好きだの嫌いだのみたいな曲しかないし、アイドルやアイドル崩れのバンドの陳腐な歌詞を重視してる
アメリカのがよっぽど歌詞重視やで、逆に日本だとシリアスな歌詞やメッセージ性の強い歌詞が重要な曲は大ヒットしないだろ
歌詞やメッセージが評価されて売れる曲なんか最近なんかあった?お決まりの定型文みたいな歌詞ばっかじゃん
歌詞なんかなんでもいいんだよ日本人はただ耳障りよくて当たり障りない歌詞を好んでると思う、別にそれは全然悪い事じゃないけどね
ある意味「歌詞を大事にしてる」と言えるかもね、JPOP的なよくある歌詞じゃないと売れないからね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:25:27.30ID:qbzPIVRa0
>>832
日本の楽曲は振られ男を歌った曲については良い歌詞が多いと思う。
伝統的な演歌にしてもね。
好きだ系の歌はどれも陳腐すぎる。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:27:39.94ID:veKVQ0DY0
>>831
日本のJPOPは微妙なのにアニソンは外人に凄く人気だよねー
「歌詞が分からず」聞いてるんだぜアレ
そしてノリノリに上半身をリズムに合わせて踊る
洋楽聞いてる奴らも「あまり英語が分からない」のに聞いてるんだぜー
楽器とリズムのはーもにを聞いてるんだよね
音楽には国境が無いってこういう事
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:31:50.71ID:N80BtcdE0
英語ではただのYOUでも
日本語ではあなた、君、おまえなどいくつもの表現方法がある
Iだったら私、僕、俺、オイラ、アタイとかね
日本の歌が歌詞重視ってのはそういうところで言ってるんだろうけど
英語の場合イントネーションやアクセント、歌い方などで同じだけ
違いを表現しているんだよな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:31:58.89ID:dMfFXUpX0
>>820
ちゃんと大人達に反抗してぶん殴ってその辺にあったバイクで夜のとばりに走り出してウォーッ!って吠える歌誰かが作らないとダメだよね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:37:36.29ID:uqhWaKk/0
>>833
そもそもそれも大きく括ると恋愛の歌でしょ?
恋愛の歌詞しか無いやんまたこれかよと思っちゃうんだよな

>>834
アニメやアニソンは外国で凄く人気も鵜呑みにしないほうがいいよ、凄く人気だと思う根拠は何?
アニメやアニソン好きな外国人なんかごくごく一部なのになんでそれを全部の外国人に当てはめちゃうのかな
外国人は歌詞が無くてもわからなくてもノッて踊れる=歌詞を重要視してないと思うのは余りにも短絡的だと思う
パヒュームやきゃりーだって外国で大人気!みたいに言われるけど実際フェスではヒエッヒエだしアニソンなんかアニメ見てなきゃ誰も知らんよ
DJで日本の曲かけるやつもいるけど言うほど盛り上がらないし(テリヤキボーイズだけは外人クソ盛り上がるけど)正直ゼルダやドラゴボの曲もそこまで
あっちじゃアニソンはオタクが聴くものだしクラブとかではネタ曲扱いだよコミックソングみたいなもん
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:40:42.20ID:8Ormguj50
どうも俺のコメントを曲解しているひとがいるね

①J-POPは日本人が思っているより海外の評価が高い
②このスレにもいるが歌詞重視に否定的だが、その歌詞が外人には評価されている
③J-POPにはもちろん過去も含まれている、というかJ-POPの評価の高さは過去の実績によるもの
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:45:30.31ID:N80BtcdE0
邦楽はラブソングか応援歌が殆どで
たまに違うタイプの歌があるくらい
洋楽は孤独を歌った歌や社会問題についての歌詞、政治色の強い歌詞、
ドラッグを取り上げた歌、
トラウマについての歌詞や内省的な曲、世の中を皮肉った歌、など幅広いよな
全然自由なんだよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:46:20.27ID:veKVQ0DY0
>>837
必死になって長文になってるのが証明している
JPOPはアニソン以下なのは事実だろ
アメリカで成功したい日本のミュージシャンは英語で歌ってるよね
何でだろうな?w
そんなぬ歌詞が重視ならしないよね
日本語で歌っても曲げ良ければ売れるもんは売れるのになスキヤキみたいに
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:50:22.58ID:N80BtcdE0
>>837
ごく一部のマニアに好まれてるだけだろうね
それも主にコスプレみたいのが評価されてるだけでしょ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:50:23.38ID:qbzPIVRa0
>>840
スキヤキは振られソングだよね?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:53:30.83ID:uqhWaKk/0
>>840
さっきも聴いたけどアニソンが外国人に人気っていう根拠を教えてもらえるかな?

自分はJ-POPもアニソンも好まないからどっちが上とかどうでもいいしそんな事まったく書いてないけど
アメリカで成功したいミュージシャンが英語で歌うのは、アメリカ人の大半は英語の曲を好むからじゃないの?歌詞を重視する人も多いからね
だけどスペイン語の曲やすきやきのように外国語でヒットする曲もあるのは曲さえよければ歌詞関係なく評価される場合もあるって事だよね?
つまり曲だけが良くても評価されるし歌詞が良くても評価されるっていう事がわかると思う、曲も歌詞も良けりゃ大ヒットするよ
それは日本でも欧米でも同じなんだよ、アメリカ人も歌詞を重視するし日本人だってわけもわからず洋楽聴くでしょ
なのにここには『欧米は歌詞を重視しなくて、日本人は歌詞を重んじる』みたいな的はずれな意見が多いからそれは違うって書いてるだけだよ
理解できるかな?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:34.27ID:8Ormguj50
>>843
俺はYouTubeの外人コメントを読むのが好きなんだけど読んでいると日本の歌詞はdeepだと書いてあることがある。欧米が実際にどうであるかは知らないが日本の歌の歌詞は海外にはない特徴を持っていると認識している外人がいるのは確かだな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:54.55ID:veKVQ0DY0
>>842
外人は「歌詞を聴く」文化は薄いから曲が良ければ何でも良いんだよ
あんたらCMで流れる曲でも何でもいいから、
英語で何歌ってるかは分からないけど良い曲だと思った事は一度も無いのか
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:46.61ID:AeF1OanJ0
>>820

自殺を考えてる若い人に聞いて欲しい曲
デビッドボウイのロックンロールの自殺者
中島みゆきの誕生
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:57.51ID:8Ormguj50
俺はほぼ聞かないんだけどcry babyだっけ あれ字幕が8各国語ぐらいあるはず 海外も視野に入れている
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:05.75ID:kOxaqtAw0
ロック界大物の作品も2000年台はダメだな
何故か入って来ない
何故なんだろ、不思議だ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:36.88ID:qq2h3oj10
自転車!自転車!自転車!
僕は自転車に乗りたいんだ!自転車に!

名曲だな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:02:37.89ID:veKVQ0DY0
>>843
自分が知らない世界ならYouTubeでアニソン見てくれば?
コメントが色んな外国語のコメントで溢れてて国境を超えているな
一方でJPOPは日本語のコメントだな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:07.66ID:qbzPIVRa0
>>845
歌詞は主張しすぎない方がいい。
メロディ重視。
歌詞については好きだのなんだのと言うやつは特にダメ。
メロディから入り、振られ男の悲哀的な歌詞だとドンピシャハマる。

日本の歌謡曲についても振られ男の曲はメロディもいいし、名曲揃いだ。
メロディがいいから当然海外でも受け入れられるだろう。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:19.95ID:+qtUwUQo0
今の邦楽がダメなのは客観的事実
若者の数が少ない、儲からない、成功を夢見る奴は韓国へ行く
鼻歌がバズったやつをアーティスト扱いしてるのが邦楽の現状
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:06:04.44ID:N80BtcdE0
外人は歌詞にこだわらないなんて言ってる奴は
洋楽のことをよく知らず英語も全くわかんない奴が
たまたま歌詞カードの訳やテレビの翻訳見て
外国の歌詞は単調だなあと風情ねえなあと思い込んでしまったにすぎない
歌詞リテラシーがないのは邦楽ばかり聴いてる日本人の方だよ
感覚が麻痺してる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:13:09.52ID:aXJ54FGj0
バウンディの踊り子とか聞いて思ったけど、最初の方の歌詞だと今現在の自分や友達の感情とか生活のスケッチとかで構成されてて虚無感も程よく漂っててカッコいいんだが
最後の最後で時代に乗って僕らの愛の物語が続いていくとかすごい陳腐なところに着地しててでもこれしないと主に同世代にとってある種の保険にならないんだろうなって思った
昔のアーティストだったら前半の歌詞の世界で貫き通してると思う
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:15:50.19ID:veKVQ0DY0
>>853
そんで音楽ってどういう意味なんですか?
歌詞の朗読って事でいいの?
歌詞が無い音楽はどーすんの
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:18:31.84ID:8Ormguj50
>>854
今読んだ 最初から最後まで、まったく響かない歌詞 褒めているあなたの感性を全く理解できん 
いまの歌手は本を読まない世代だからという俺の先入観は正しいのかもしれん 
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:20:45.86ID:kOxaqtAw0
あれだけ好きだった
オジーやメイデンの新作も買ってすらいない
勝ってもそんなに聴かないのわかってるからかも
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:20:51.79ID:uqhWaKk/0
>>844
1人もいないとは言ってないよ、そういう外国人もいるでしょう
だけど1人がそう言ったからって日本の歌詞は欧米に比べて深いというのが事実だとは言いきれないと思うよ
例えばアメリカでは銃社会や黒人問題についての曲が1位になったり女性の権利やプライドについての曲が爆売れしてるし物凄く評価されてる
日本だと暗い歌になりそうだけどそれらをポップに昇華してるアーティストも沢山いる
日本にはそういう曲が物凄く少ないと思うし、もしかしたら沢山あるのかもしれないけど表には出てきてないよね
日本人の大多数は戦争や差別や性犯罪の歌詞より恋愛の歌詞が好きだし恋愛の曲が多いよね、それらを鑑みて日本人はディープとは真逆で慣れ親しんだ恋愛もの歌詞の単一独擅場みたいに思える

>>850
You Tubeのコメント?それが根拠なの?それはアニソンを好きな外国人がいる根拠にはなるけどアニソンが世界中で人気って事にはならないと思うけど
何十億再生されてコメント何千万とかの曲があるのかな?自分は外国人に人気のアニソンっていうとTikTokで流行った恋愛サーキュレーションってやつぐらいしか知らないけど大人気ってほどでは無いね
ドラゴンボールの曲も全然大したことないしあなたのいう大人気アニソンっていうの教えてほしいわ、知らないからさ
アニソンが全く人気無いし全然知られてないとは言わないけど、その程度で外国人に大人気っていうのはどうなの?と思ってるだけだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:23:59.88ID:9XtzsS7n0
言葉関係なく通じ合うのがリズムであり曲なんだよ
歌詞は二の次、後で理解してもらえばいい
日本人が日本に無かったリズムを洋楽に求めたように海外の人達も日本のリズムに興味出してると思う
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:24:37.15ID:paj2ZyWi0
万葉集の名残を感じる歌が滅亡してきているのが日本歌謡界なんだよ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:26:19.71ID:e0zvX/xb0
>>192
AC/DC と言うと第一回WBCの最終回大塚が登板したシーンだな。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:28:22.43ID:wF0dNVby0
>>860
社会問題扱ったら深いみたいなクソ浅い価値観にウンザリしてる外国人もいるってだけさね。ごく少数派だろうけど。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:29:29.39ID:8Ormguj50
>>860
外人は特定の歌にコメントをしているけど、J-POP全体がそうだと言っているんだよ 
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:29:39.88ID:CXjScY4a0
ドラマや映画を早送り再生で見る世代には、長いイントロの曲は敬遠される。
今はYOASOBIの夜に駆けるのようなイントロなしやあっても15秒以内が主力。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:29:51.67ID:aXJ54FGj0
>>857
文学的な香りが高いかって言われるとそうでもないけど、なんか歌詞の隙間みたいなのがリアルっていうか正直さを感じるんだよね

音が結構無骨なのもあって、それと合間ってよさを感じたんだけど、最後の最後でそこに着地しちゃうかっていうのが残念だった
初期衝動が大幅にダウンした感じ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:31:10.09ID:veKVQ0DY0
>>860
よくそんな長文書けるなw
全部言わないと気が済まないタイプか
なげーから全部読まないけどお前にも分かりやすいように簡潔に言ってあげよう

「歌好きと音楽好きは全然違う」

お前が熱く語ってるのは歌
歌詞がどーのこーの言ってる奴らも歌について語っている
マツコは音楽を語っている
だから噛み合わない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:32:06.41ID:uqhWaKk/0
>>867
アニソン全然聴かないから知らないんよ、アニソン知らないのってそんな恥ずかしい事なん?

>>868
今回のテイラー・スイフトのアルバムは恋愛の歌だけど歌詞が深いし作り込みがすごいってウケてるで
テイラー好きじゃないからちらっとしか聴いてないけど、政治=深いなんて誰も言ってないよ
日本の曲=深い、欧米の曲=深くないみたいな人に欧米の歌詞は多様性という意味でも深みあるでって言いたかっただけ

逆に欧米には無い日本独自のの深い歌詞の曲あるんだったら教えてほしい
煽りとかじゃなくて知りたいし聴いてみたいから
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:34:12.62ID:qq2h3oj10
向こうは教会音楽が根底にあるから音楽文化が衰退しなくて羨ましいわ
日本はカラオケがオワコン化してから衰退しまくり
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:34:32.46ID:GgtHJdvq0
自分も若い頃はモー娘(ゴマキがいた時代)の歌好きだったけど、当時今の自分と同じ人にとっては「モー娘ってなんだよ!」って感じだったのかな?
自分にとっての当時のモー娘が今の人にとってはAKBグループやK-POPであって、やっぱり自分が年を取っただけなのか?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:37:11.24ID:KbhdHY3o0
>>873
君らの論争は知らんけど自分の好きな歌詞はちあきなおみの「喝采」かな
一遍の小説読んだ気持ちになる
そして脳裏にその情景がまざまざと浮かぶ感じ
良ければ歌ともども聴いてみて~
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:37:26.85ID:CXjScY4a0
たとえば、STU48「花は誰のもの?」のイントロは8秒。
今はこんな感じのが普通にある。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:38:02.54ID:aXJ54FGj0
モーニング娘は当時バンドロック系が廃れ始めて、アイドル復権の流れに乗って出てきたグループだから、また今の人が持つ感情とは違うと思う
ロックとか意識高いのが響かない人たちはこう高齢でもそれなりに流行りものとして乗っかっていたと思う
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:38:19.44ID:N80BtcdE0
外国では主張がないと売れないんだよ
日本のアーティストは歌詞に主張がないから
何がしたいんだか何が言いたいんだかわからない
宇多田も松田聖子も矢沢もXJAPANも外国で相手にされなかったのはまずこれ
今の人はコスプレとかに力入れて最初からヲタク市場で売ろうとしているけどね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:39:25.54ID:aXJ54FGj0
ちあきの喝采って今の子はあのイントロで一気に切りそうだけどそうでもないかな?
自分的にはあのイントロがないと装置として成り立たないというのは分かってるから良きよ曲だと今は思えるけど
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:40:01.80ID:uqhWaKk/0
>>874
都会では教会行くのは多数派じゃないけど、ストリートでラップやったりパーティー文化でイベントごとには必ず音楽があるしクラブ文化も盛んだからなぁ
国土が広い車社会なのもあって日本人と比べると音楽に触れる機会が圧倒的に多いのは間違いない
日本のでかいクラブは輩と港区パパ活女子みたいなのが幅効かせて本当の音楽好きは行くとこ少ない
地方だとジャズバーすら無いとこもあるけど、パチンコ公営ギャンブルキャバクラなんかはいっぱいあるよね

>>877
聴いてみた、いい曲だね教えてくれてありがとう
こういう曲を自分で書いて自分で歌うアーティストがもっと出てきてほしいなぁ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:40:49.57ID:4FvoRf+T0
ファイナル・カウントダウンのジョン・ノーラムのギターソロがこれだよってなるな
まあバイクのインカムで聴くには最近の曲が合う
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:42:40.15ID:veKVQ0DY0
文系と理系
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:44:38.08ID:KbhdHY3o0
>>883
黒い縁取りって一行から怒涛のフラッシュバック
しかも自分はステージで恋の歌歌いながら
って
あと黒い縁取りって言葉のチョイスええよなぁ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:44:40.71ID:CXjScY4a0
昔の曲で格好いいMichael FortunatiのGive Me Upのイントロは40秒。
今の日本では40秒のイントロなんて長すぎると言われるのだろう。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:47:08.14ID:GZMVfyqA0
>>873
まあラルクがガンダムの主題歌歌ったりラッツ&スター(シャネルズ)鈴木雅之がかぐや様(かぐや姫じゃないよ)の主題歌歌ったりしている。最近はカナブーンがぼっちざろっくのエンディング曲を提供して女の声優さんに歌わしていたりする
(distortionて歌ね)。まああなたはいまだにアニソンを「そらにそびえるしろがねのしろ~すーぱーろぼっとまじんがーぜっとぉ~♪」のイメージのままかもしれないが
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:47:36.60ID:8Ormguj50
>>871
踊り子
①最初は破局したけど、またやり直せたらなという男性視点の話がテーマかと思う
②一人称が「僕」から「私」に変わった、この部分は女性視点?
③しかも一度しか会っていない、夢の中で? え夢の話?
④壊れない愛を歌う、誓いを立てた なのに壊れたと言いたいの?
⑤被害者面云々 何を言いたいのか分からない(まあわからない歌詞はこの人に限らずどこ歌手にもあるが)
⑥変わらず愛に生きるだろう え?破局したんじゃないの?

テーマがよくわからん、現状がよくわからん
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:47:50.03ID:aXJ54FGj0
ギミアップってベイブのカバーしてたやつかあれは売れたのかな?日本では
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:49:05.13ID:5Mqnm9ds0
年をとったせいか涙腺脆くなった
Bzのcallingつべで見てたら泣けてきたw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:51:17.79ID:6K+uyL/y0
>>661
人類史上超越級究極的神曲
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:53:23.95ID:uqhWaKk/0
>>889
その曲も知らんわごめん
ラルクは最近アニソン歌手なの?それで海外に人気があるの?
アニソンを教えてほしいんじゃなくて海外で人気のあるアニソン及びアニソン歌手を教えてほしいんだけど
ラルクのガンダム曲も見たけどこれが人気のアニソンなの?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:53:45.99ID:CXjScY4a0
>>892
B'zならLOVE PHANTOMのイントロは1分19秒でメロディの美しさも史上最高。
今の若い世代は知らないだろうな。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:54:51.93ID:CXjScY4a0
>>891
オリジナル以外はダメだな。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:55:42.34ID:KbhdHY3o0
>>883
あとね沢田研二の歌の歌詞は好きなの多い
「時の過ぎゆくままに」は二人の関係って何なんだろと想像しちゃうし
「サムライ」って曲はAメロ・サビの歌詞が何かスゴイカッコいい
本編は凡庸なんだけどw
あと「カサブランカダンディ」
これは今歌ったらヤバいやろって
ダンディでも何でもない
沢田研二に関しては彼のビジュアルもコミだからYouTubeで観てほしい
阿久悠がすごいんかなぁ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 11:57:25.06ID:aXJ54FGj0
鈴木雅之が歌ってるかぐや様は告らたい主題歌達かなりいいと思うんだけどね
鈴木雅之がアニソンを歌うということよりも生き物係のやつに曲もらったっていうのが一番大驚いた
でもあれに合わせてなのか?鈴木雅之も絶妙にいつもより軽い感じに歌ってて改めてすごいと思った
しかし、アニソンNG じゃないのならシティーハンターの曲も歌ってほしいところだったな
確かお姉さんの鈴木聖美はシティーハンターの歌うたってた気がするし、エピックソニーなのになんで絡まなかったんだろう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:06:50.18ID:HB40af+00
昭和はほんと作曲うまかった
今は全部同じに聴こえる
リズム替えるしか脳がない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:08:42.16ID:8Ormguj50
>>873
深いかどうかは分からんが吉田拓郎ファンなので全部拓郎
①どうしてこんなに悲しいのだろう
みんなと一緒にいると煩わしい、でも一人じゃ寂しい そんな揺れ動く気持ちを歌詞にした曲
②流星(なぜか拓郎の曲では若い人にも(少ないであろうが)人気がある
がむしゃらに頑張ってきてふと立ち止まった時、時代が自分を追い越していったような気がした。時代に乗っている若者がまぶしく見えた、若い人は何を求めているのだろう?自分は何をもとめていたのだろうという内省的な内容の歌詞
③元気です
新たな生活を始めて揺れ動く気持ちを四季の移り変わりに合わせて表現した作品。応援歌でもある
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:11:48.47ID:KbhdHY3o0
>>900
ピンク・レディーの「UFO」
今なら電波系メンヘラか?と言うくらいあんだけキチってる歌詞なのに国民的な歌になるくらいバカ売れ
阿久悠スゲーわw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:12:30.56ID:aXJ54FGj0
拓郎なのにあれとかあれとか入ってないのが気になるなすごい深いファンなんだろうか?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:13:23.21ID:aXJ54FGj0
ピンクレディーのキ*** 系って言ったらカメレオンアーミーでしょ?
当時の不良文化が背景にあるような気はするけど、本当に意味わかんないからな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:14:25.63ID:6gaK3Cll0
阿久悠は本物の天才だったと思うよ後にも先にもあんな凄い作詞家はもう現れないだろう。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:18:06.70ID:GgtHJdvq0
昔のアイドルだと南野陽子がかなり名曲多い
24時間テレビのメッセージソングだった「思いのままに」とか最高
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:19:31.08ID:8Ormguj50
俺も阿久悠は凄いと思う 印税の問題があるからだろうが下手な歌詞しか書けないのに自作する歌手が多い。プロの作詞家を再評価すべきだな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:21:36.56ID:SAj4MPc60
>>908
その延長線上にあるのがボカロでありアニソンでありなんだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:22:45.37ID:aXJ54FGj0
山口百恵が宇崎竜童夫妻に仕事振って大ヒットを出しまくったのが専業作詞家の衰退の一因だよな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:27:42.52ID:muzljlw+0
>>906
歴代作詞家シングル総売上TOP5

1位 秋元康(12,383.8万枚)
2位 阿久悠(6,834.5万枚)
3位 松本隆(4,986.6万枚)
4位 小室哲哉(4,231.3万枚)
5位 つんく(3,853.0万枚)

歴代作曲家シングル総売上TOP5

1位 筒美京平(7560.2万枚)
2位 小室哲哉(7184.3万枚)
3位 織田哲郎(4179.3万枚)
4位 桑田佳祐(3893.7万枚)
5位 松本孝弘(3811.9万枚)

歴代編曲家シングル総売上TOP5

1位 小室哲哉(6,128.6万枚)
2位 船山基紀(4,135.8万枚)
3位 萩田光雄(3,973.3万枚)
4位 筒美京平(3,747.1万枚)
5位 葉山たけし(3,594.2万枚)

※いずれもオリコン調べ。集計期間=1968年1月4日~2018年1月22日付現在 (1月14日までの集計分)
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:31:54.06ID:mWMOK+Ck0
日本人の大衆性だと表層的な色彩感とか凄まじいけど
音楽の骨組み感じとる力は皆無だからね
だから、古くはリッチーブラックモアにダメ出しされたり、最近だとブルーノ・マーズにハンドクラップ指導受けたりする
恥ずかしいわ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:34:52.81ID:KbhdHY3o0
>>905
ペッパー警部もなかなかだと思う
キチ系歌詞は今も昔もいつだってあるけどそれを国民がうたって踊っていたと言う事実が凄い
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:35:58.48ID:Dcup7ALQ0
>>902
拓郎の中でおそらく唯一だと思うが阿木燿子と組んだ曲「とんとご無沙汰」
いきなり出だしで「♪慌ただしい」をたったひとつの音符に乗せてしまうのは拓郎くらいだろう
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:47:49.90ID:Dcup7ALQ0
詞に関して言えば元々ロックというのは歌のあるエレキ曲だからね
これはブルースがルーツだからだよ
詞がどうでもいいなら歌う必要ない、これはまあ極論だが結果として無意識に詞は聴いているんだよ
ブルースがロックとなり、楽器はジャズへと派生していった
ブルースからR&Bへ、一方歌詞がありながら、よりサウンドやグルーヴに向かうとファンクへと枝分かれした
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:49:18.24ID:+qtUwUQo0
まあイントロごときで今の音楽聞かないってのは
単なる老化だけどな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 12:59:22.13ID:bMj1/woY0
>>751
ベテルギウスとシャッターも良い。ソングライティング能力は高いと思うわ。あの声が嫌いな人はそれまでだけど。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:00:07.24ID:KbhdHY3o0
今もいい曲はあるんだろうけどなかなか辿り着けんね
細分化されちゃって偶然巡り合うって事がほぼ無くなっちゃった
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:02:37.82ID:Dcup7ALQ0
ピンクレディーのシングルは映画みたいに阿久悠が考えたと思うが
ペッパー警部はお色気ドタバタサスペンスという感じ
SOSはオブラディオブラダを都倉がパクったと思う
ウォンテッドは燃えよドラゴンだと思う。♪ウォンテッド!と叫ぶのはブルースリーの雄叫び、
リズムもサントラと同じ、ゾンビーズの二人のシーズンのあのリズムだ
サウスポーでいよいよ都倉の真骨頂、まさに交響曲的楽曲だろう
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:03:25.31ID:9RTZ4zaw0
>>923
若いのに感性が鈍ってる証拠だよ
いかに現代社会がマンネリ化してるかよく分かって良いじゃん
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:08:51.16ID:+qtUwUQo0
マンネリ化してるのはおっさんの脳みそ
世界は変化の連続
職場のおっさん見てて嫌になる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:12:30.55ID:K3N8eeXx0
>>914
メダロット2「せやな」
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:27:11.49ID:LmBLc0RI0
>>918
キチ歌詞ヒットの極みは秋元おニャン子のセーラー服とおよしになってねだと思う
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:31:55.82ID:O9jGw3fz0
>>738
今の30代ぐらいから無料で落とした曲をMDで聴くのが高校時代の音楽体験だったりするから
音楽=タダが普通の感覚だしな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:35:17.34ID:eGpMhnfa0
ピンクレディのイントロというとサウスポーなんていいよな
高校野球のブラスバンドで聴いてもワクワクする
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:36:23.64ID:3tT4GiND0
流行歌ってメディアの形態に左右されるからな
ラジオ→TV→MTV→You TubeTikTok
日本はそれに加えアニソンやボカロ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:40:27.05ID:aXJ54FGj0
>>928
とは言っても、やはり戦前から戦後への音楽の変化みたいな振り幅はないよね
60年代から80年代まで凄まじい変化があったから
それ言ってると何にも前に進まないからっていうことならわかるけど、変化の連続は言い過ぎだと思う
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 13:40:51.45ID:O9jGw3fz0
>>922
まぁ別にブルースうんぬんだけじゃ無いと思うよ
戦前からポップスもあったしジャズソングもあったしラテンもハワイアンも歌ってた
最初のブルースを作曲したのは白人だしな
民謡や伝承歌からの一般的な楽しみだろう
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:10:43.41ID:aXJ54FGj0
良くなったのは間違いない
結局 AKB やジャニアラが過剰にもてはやされていたのは、商業主義に走るとどうしてもああなってしまうということだから
今、今で配信市場という商業に適応した。音楽が受けてるけど、今後それでいいのか?それで満足できる若者ばかりなのかというところなんだね
年寄りだけが本当にそう思っているのかというところ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:18:29.18ID:jqSG13080
>>915
秋元は握手券の売上だろう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:19:27.42ID:LmBLc0RI0
才能溢れる超一流の歌手や演奏家を育てるよりその辺の素人かき集めてお遊戯会レベルの芸の方が「儲かる」国だからね

容姿が綺麗な女の子や運動神経がいい男の子に適当なダンスさせるだけでいいんだから
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:22:07.57ID:JTF2v7BI0
黙れデブ
てめえは飯食うことくらいしか能がないクソデブだろ
黙ってろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:26:50.37ID:O9jGw3fz0
>>936
ロックのルーツや詩なんてブルースルーツだけじゃないって事だよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:30:47.48ID:jG62JoyZ0
日本人は歌とピアノが大好き

もともとギターとかホーンなんて
聞く気ないだろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:32:38.88ID:+RTyZ/950
(´・ω・`)今の若い子に中島みゆきの悪女、歌って聞かせたら


(о´∀`о)顔文字さんて、声かわいいw


(´:ω:`)そこじゃねぇよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:41:29.62ID:nsv5tU0a0
新しいものが認められなくなったらそれはもう年寄りだわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:54:51.68ID:NAVlrEkx0
メロディー云々より歌詞の薄っぺらさよね
ちゃんと咀嚼しないと理解できない言葉とか節回しとか
中高生でも書けそうな歌詞はつまらないな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 14:57:52.45ID:r4h6vOtX0
90年代に「音楽の成長は終わった」って言ったのはクインシージョーンズだっけ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:03:56.89ID:Dcup7ALQ0
>>942
根っこのことを書いてるんだよ
ブルースから様々な音楽が派生した
詞よりもグルーヴならファンク、ブルースを楽器でやったのがジャズという解釈だ
詞なんかどーでもいい、というやつもいるから
元々は言葉から始まってると言ってる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:12:42.47ID:aXJ54FGj0
30年前と言うとちょうど小室ブーム真っ只中だったけど
夕方のニュース番組で今の音楽はつまらないとか空っぽだっていう特集がなんかあって

じゃあどんなのがいいのって疑問に思ってたら
魂を震わせる音楽の復活を願って一曲お届けしましょうとかアナウンサーが言ったら
もんたよしのりがバーンと登場してダンシングオールナイトを歌い出したもんだから
ひどく脱力してしまった思い出がある
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:20:40.83ID:O9jGw3fz0
>>949
ネットで拾った知識でブルースが起源だなんて言う人が多いけど
詩情を乗せて歌うなんてもっと前から皆んなやってるんだよ
そもそも歌がそういうもんだ
俺は黒人音楽のコレクターで1800年代後半から1930年ぐらいの音源は各ジャンル網羅に近い感じでかなり聴き込んでるけどさ
聴けば聴くほどブルースが根源なんて思わなくなるね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:23:34.69ID:Dcup7ALQ0
>>952
ロックンロールはどこが起源か教えてもらおうか
ブルースが言葉であるからラップも登場したんだよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:32:29.41ID:O9jGw3fz0
>>953
最初に広まったのはアラン・フリードのラジオ
ロックの言葉はラッキーミリンダ楽団辺りだよ
でもそこにはカントリー&ウェスタン、ラグタイム、スイング
白人音楽のダンスミュージック要素も沢山あるよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:43:11.31ID:Dcup7ALQ0
>>954
それはロックンロールという言葉の話だよな
ロックンロールはそもそも何だという話をしてる
いきなりポンと誰かがロックンロール始めたのか
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:44:43.33ID:O9jGw3fz0
>>955
ただのコレクターだけど
もうちょっとブルースや戦前音楽の専門家みたいな評論家とは飲みの席で会ったり店で話すぐらいには面識あるよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:48:25.11ID:O9jGw3fz0
>>956
色々なモノとの組み合わせからの自然発生だよ
一般化したのはビル・ヘイリーやエルヴィスだろう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 15:52:49.66ID:TLBMZX790
ピッチ補正しすぎて機械の声だからな
かっこよく聞こえる人もいるんだろうけど

ワンオクの声とかも魅力ない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 16:17:48.06ID:5MbQcPh30
Mステ2022年 視聴率(11/03迄)
通常回 最高7.8%/最低4.5%
SP回 最高8.9%/最低7.0%

CDTVライブライブ 2022年 視聴率(11/03迄)
通常回 最高4.6%/最低2.8%
SP回 最高5.5%/最低3.7%
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 16:22:53.65ID:AeF1OanJ0
音楽の傾向は波や揺り戻しもあるからそのうち変わると思うけど
長いのやシリアスやアートっぽいのもまた再浮上するよ
なぜなら若いとそういうものを求めるもんだしそれは無くならないから
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 16:23:10.23ID:tajN/J8T0
最近になってflosって曲知ったけど
ボカロ曲も悪くないやんとおもったな
ラップで逃げてるメジャーどころよりしっかり作ってる
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 16:31:02.16ID:SAj4MPc60
>>965
ボカロはラップが苦手なので基本的にメロディを付けないといけないんだよ、だからラップに逃げられない
それを逆手に取って毎日の日記を曲にする人とかも初期の頃には居たりした
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 16:46:47.44ID:V2B/IDL70
>>31
1999はイントロカットしてる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 16:48:29.13ID:xzuGceen0
昔は色んなバージョン出してやたらイントロが長かったりとかしたもんだけどね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 16:56:52.11ID:C93vyBc00
>>962
逆に聞きたいが誰か個人が始めたとか黒人のこの曲から全て発生したとか思ってるの?
その年代の曲を好きでもなければ聴き込んでもないんじゃないの?
戦前ブルースや50年代R&B、ジャズ&ジャイブ、ドゥーワップ
ここら辺メインで聴いてる界隈にいて同時代の白人音楽も聴いてりゃ
黒人のブルースが全てのロックンロールの起源だなんて意見はほぼ聞かないけどね
音楽性だけじゃなく詩情の部分も含めての話だよ
個人で思ってる分には勝手にしてくれって感じだが
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:05:31.48ID:MDW+JA6a0
自分世代のアーティストや曲が1番なのはどの世代も同じじゃないか?
それを差し引いても90年代あたりから2000年代前半は黄金期だったよな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:09:20.89ID:72B63I3u0
でも今の若い子達の間で流行ってる韓国アイドルとか歌い手やボカロなんかも彼ら彼女らがオッサンオバサンになった時にあの時代の音楽は良かったな懐かしいってなってるんじゃない?小室ファミリーがまさにそんな感じになってるし。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:16:48.44ID:8Ormguj50
>>973
どうなんだろう? 若いころはあまり好きではなかったが年を取って好きになったなんてコメントがYouTubeを見ているとあるけどね まあ吉田拓郎のことなんだけどね
まあ、このケースだと選択肢がいくつかないと成立しないけどね 例えば若いころは陽水のほうが好きだったけど・・・
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:18:40.54ID:b5r8lzYI0
>>973
小室ファミリーの曲は年取ってからは聞けたもんじゃないけどな
40代ドンピシャ世代でCDも買ってたけど
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:22:47.45ID:aXJ54FGj0
俺周辺のコミュニティだと音楽的には長渕好きのやつが牛耳ってて、その流れで吉田拓郎とか陽水とかを聞いてて小室はバカにしてたな
知り合いの知り合いの知り合いぐらいに19のやつがいたりしてうちらみたいなのが、一瞬フォークブームが復活した後押しになったんだと思う
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:28:19.97ID:aXJ54FGj0
小室本人が松浦マックスに命令されて、自分の曲を量産のため方程式化したとか自慢げに言ってたからね全盛期は
そういう雑念がないティーエムネットワーク時代の方が良い曲が多い
それは今証明されていると思う
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:32:57.35ID:AeF1OanJ0
イエモンとか今はどう評価されてんのかな
歌謡テイストだけど当時やたらカッコよかったし今聴いても曲も音も詩もかなり良いんだが
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:39:56.13ID:Jwh3ze550
>>981
女性ボーカルがカバーしてるJAMを最近どこかで聴いたけど、吉井さんのあの色気が無いと全然ダメだった
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:41:39.95ID:IsnUYv2B0
今は周りの目を気にしすぎて
BGMとして無難な感じにしてるんだろう
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:52:02.66ID:8l4e9v0i0
今の音楽はむしろ良いよ
AKBジャニEXILEは言わずもがなカスだけど、今思えば90年代だって大概だった
CDが売れていただけで質の悪い音楽ばかりだった
多分もう聞き返すことはないわ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:54:46.69ID:Z8gjdy9A0
CMであいみょんいいとか言ってただろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 17:57:25.70ID:ZOnTFAZY0
CD全盛期にCD売れてた90年代と
DL時代にオマケつけてCD売ってた時代を一緒にされてもな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:52.96ID:ZOnTFAZY0
握手券はいわずもがなDVD付きも邪道だったけどな
90年代はDVDなんてなかったし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:08.85ID:V2B/IDL70
>>978
根っこが歌謡曲だからな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:38.39ID:vqTLVqp20
小室とか今聞くのはちょっときついわ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 18:12:45.94ID:ZOnTFAZY0
90年代=小室っていうのが浅はかだよな
小室ブームなんて数年だけなのに
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:22.20ID:oByIl/Pw0
>>992
言うて他もしょぼかったやろ今思えば
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 18:35:07.61ID:W28IfN0y0
90年代は近年でのバンドブーム最盛期だったのは確か
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 18:41:42.61ID:x5mRM0dI0
高校の学祭で同級生がハイスタゴイステで
後輩がブルハ
あんな時代に戻って欲しいな。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 19:07:27.15ID:m5M31opf0
アウデラでマツコと共演してた塚ちゃんのグループはジャニーズで最も間奏が長いグループ
A.B.C-Z(アクロバットボーイズクラブ)だから間奏のアクロバットタイムがメイン
たまにテレビの音楽番組に出るけど間奏短縮バージョンばかりで気の毒だ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/17(木) 19:33:55.66ID:nBtYTnKB0
>>992
その数年間で何百億円を稼いだのが小室哲哉だよ
凄い時代だったのは間違い無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 19分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況