X



【映画】『すずめの戸締まり』ジャニーズ声優に絶賛!「才能の塊」「石田彰かと思った」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/11/14(月) 22:57:01.62ID:SUPaHPak9
2022.11.14 11:04

11月11日に公開された、新海誠監督の最新アニメーション映画『すずめの戸締まり』。ヒロイン・すずめと共に冒険へ出かける青年・草太に声を吹き込んだ『SixTONES』の松村北斗に、アニメファンから絶賛の声が続出している。

「すずめの戸締まり」は日本各地の廃墟を舞台に、災いを呼び込む〝扉〟を閉じていく冒険物語。田舎町に住むすずめは、あるとき町で〝白い扉〟を探している草太と出会う。白い扉を見つけたすずめは、やがて草太と共に扉を閉める冒険をスタートさせていく…。

「11日に公開された同作は、全国各地の映画館でゴリ押しされていると話題に。公開当日の『TOHOシネマズ 新宿』では6スクリーン、30回超えの上映スケジュールが組まれていました。多すぎる上映回数が埋まるはずもなく、SNS上では『ほぼ貸切状態だった』などの声も上がっていました。とはいえ新海監督が手がけるだけあって、映画自体の評価は上々。特に評価されていたのが、松村が演じた草太の演技だったようです」(映画ライター)

プロ声優と間違える人続出

松村が演じていることを知らずに鑑賞した人からは、

《草太の声の人ってジャニーズだったんですか!? 石田彰あたりのプロかと思った!》
《難しい役なのにすごく演技が上手だったので、てっきりプロの声優さんだと思ってました》
《草太演じてるの誰?と思ってたんだけど、SixTONESの人だったんだ! キャラに合ってて個人的に違和感は全くなかったですね》
《草太がSixTONESの松村北斗さんだったの、めっちゃびっくりした…。しかも声優初挑戦らしい》
《松村北斗くんがプロ声優レベルに上手すぎて驚いた。梶裕貴くんがやってると思ってたのよ、草太も椅子も北斗くんだとしたら、マジで才能の塊ですわ》
などと絶賛の声が上がっている。

松村は新海監督がオーディションで〝内面の豊かさ〟を見出した逸材。芸能人声優ということで、配役が発表された際には心ない声も上がっていたが、見事に実力でアンチを黙らせたようだ。

声に命を吹き込むのが声優であれば、キャラクターを憑依させ声も仕草もキャラになりきるのが俳優。俳優に声優の仕事が務まるのであれば、専業声優不要論も浮上してしまうが果たして…。

https://myjitsu.jp/archives/392492
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:07:11.18ID:4Wp6/FOG0
プロじゃなかったのか
すごい良かったけどたまに違和感感じたのは経験不足からか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:09:39.91ID:TVzf+Q5m0
最近のひとにうとい俺でも
石田彰はボケキャラ担当ではないと
思うんだが。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:10:18.09ID:KRJf0ABu0
石田似かどうかはわからんが
アイドルにしては両方うまかったと思う
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:18:39.46ID:FlXtfcSp0
プロではない違和感は語尾あたりに感じたが今の人気声優ってこんなもんだしな
それと比べたら確かに声優レベルかも
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:20:53.25ID:9I9GxOCp0
まったく見たい気にならない
冒頭12分だけ公開されてるけど
新海誠+田舎JK+夜空+ちょっと不思議
もうお腹いっぱい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:37.50ID:VoaMlXkJ0
石田彰さんに失礼やろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:35.21ID:9I9GxOCp0
>>15
ホントだよね
石田さんはイマドキの声優群から頭一つ抜けてるというのに

冒頭12分見てもまあ頑張ってる2、3年目の声優て感じだったかな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:41:49.48
映画見たけど
知らない声の人だった

聞き覚えないほうがストーリーに
没入できるからいいけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:47:07.78ID:yi1HwT980
石田彰が誰なのか知らんけどメインの二人の声優は良かったよ
てか他にも声優やった役者何人もいたけどみんなとても自然で上手かった
むしろアニメ声優の女の声(名前わからん)がわざとらしすぎてすげえ浮いてた
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:05:08.98ID:nNQSXwsh0
経験積めばプロレベルなな慣れそうな感じはした
スズメの声も可愛くてよかった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:26.92ID:W+62uGYu0
>>17
こっちの方が上手いと思う
たまに違和感あるけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:35.75ID:tRz/s7SX0
カムカムエヴリバディもだけど松村は才能ある
ただエラが張ってるのがちょっと欠点
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:06.02ID:gHGSP/Fl0
時をかける少女

の石田何とかという若い俳優は声の演技が異様に上手かったが、
石田明ではなかったと思う
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:23.80ID:6TtKRY6Z0
女の方が酷いからな
感情なさすぎて怖い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:38.46ID:rJcdUGFY0
>>26
頭のかたちは楽器と同じで音の響きに影響するらしいから、松村北斗のあのエラもイケボの要因のひとつとして必然なのかも知れないね。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:24:16.49ID:/0grpBDL0
朝ドラでもなんな絶賛されてたよねこの人

そんなに演技良くなかったけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:35:55.76ID:bDk09DcK0
>>26
エラあった方が良いじゃん
韓国人アイドルみたいなアゴ削り顔は老けていくにつれどんどん顔が間伸びする
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:56:13.93ID:RJz3jJsq0
ジャニーズねじ込んできたのかよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:02:10.61ID:H92gFCM20
声優なんて所詮はその程度のものでしかない
特に最近のは酷いのばっかだし
器量が足りず芸能人になれなかった人間がアニメキャラの補正借りてブスをごまかす業種
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:05:15.87ID:RJz3jJsq0
>>21
嘘は良くないぞ
後半なんだかんだいたろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:09:09.62ID:EmLkmStL0
ジャニは下手糞も重要な役に突っ込んでくるからムカつくけどこの人はこんなジャニらしい持ち上げ記事出さなくてもいいのにと思う。カムカムの時もそうだったし、すずめもよくやってた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:09:22.98ID:yosLgWFs0
すずめの声優褒めてるのまいじつぐらいなのが笑える
実際は震災と上映回数の話題ばっかり
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:12:15.41ID:yosLgWFs0
ちなみにTwitterのサジェストは下手って出るのだが
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:30:19.29ID:x3zdFFzR0
鬼滅に負けてるな、箱数は同じ位なのに
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:44:01.05ID:WEaYPPho0
松村北斗は絶妙な声の高さやね。
少年・青年が似合う声
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:45:43.96ID:hMQJDyw+0
ジャニだと思って観る前は萎えてが普通に上手かったわ
そもそも期待してなかったのもあると思うが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:53:53.34ID:WEaYPPho0
>>34
昔の声優さんてけっこういろんな声使い分けられる人いたよね.。
小山茉美さんとか一人でミンキーモモの子どもと大人やってたし
神谷さんは一人で二枚目の冴羽遼と三枚目の遼ちゃんやってたしw
今の声優さんてロリ声だったらロリ声ばっかりだし、鬼滅の花江
さんにしてもなにやっても炭治郎だしw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 01:59:49.78ID:jGHSje100
逆に石田さんが声やってたら映画館までいったかなぁ

>>43
神谷さんて面堂終太郎でもあるのよね
二枚目三枚目の演じ分けがすごい
ケンシロウはケンシロウだし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 02:47:35.62ID:8EmDmrzY0
ドラマ、舞台、アニメでそれぞれ独特の声の出し方が出来上がってるから、別の畑から来た人が浮きやすいけど、没個性の量産型イケボとカワボの流れ変わるといいね
本業が声優の人は苦難の時期かね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:18.82ID:2heMVl350
>>12
わかるw
たぶん地上波で放送されても見ない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:56.06ID:IhTtXN+C0
47都道府県コラボやって、前2作テレビ放送して
主演ジャニに加えて、前代未聞の上映回数なのに
鬼滅には遠く及ばない、テレビ回の限界なのかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:19.93ID:Vk/wQb6V0
一応オーディションやって選ばれてるからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:43.69ID:04bZaq830
石田彰だとまでは思わなかったが松村は初声優にしては上手いと思う
演技力云々というよりは発声や滑舌がアニメに合ってたのかな?
朝ドラも良かったし富田美憂みたいにアニメとドラマの二足のわらじもありじゃないかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 04:12:10.06ID:pP5w2GzD0
なんか説明くさい驚き方やな、しかも無駄にハードル上げて追い込む
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 04:28:02.44ID:h5gTj/cf0
若手かと思ってたら27歳だった
最近のジャニはデビュー遅すぎだよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 04:32:53.57ID:E9QQuxD20
広瀬アリスのドラマに出てた人だよね
江口洋介に似てるのに声が可愛いなと思った記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況