[ 2022年11月13日 22:23 ]
Photo By スポニチ
作詞家でプロデューサーの秋元康氏(64)が13日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)の対談企画「インタビュアー林修」に出演。今までで一番凄いと思ったアイドルを明かした。
林修氏から「一番凄いと思ったアイドルは?」と聞かれた秋元氏は「僕と山口百恵さんは同い年なんですけど」と、山口百恵さんの名前を挙げて語り始めた。
「高校2年生の時、ニッポン放送で山口百恵さんの台本を書いていた。この人が凄いなと思ったのは、夜中にニッポン放送の3階のロビーで原稿を書いていたら、廊下側に背中を向けて原稿を書いていた。フワンって明るくなった。振り向いたら山口百恵さんが学校の制服を着て録音をしにきた」と振り返った。
その時に「スターのオーラは本当に見えるんだと思った」としながらも「でも、それは僕の勝手な思い込みで、そんなの見えてない。でも、それくらいに見えるという深読み。僕の中では真夜中に光なんて見えないのに、見えた気になったところがスターだと思う」と山口さんをスターと感じた理由を語った。
さらに「深読みしてしまうってことは、僕らが盛りたくなる。みんなが語りたくなる、それがスターの条件じゃないですか」と明かした。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/13/kiji/20221113s00041000708000c.html
探検
【芸能】秋元康氏、今まで一番凄いと思ったアイドル明かす 真夜中の廊下が「フワンって明るくなった」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
2022/11/14(月) 06:17:34.99ID:1s7eushV92名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:18:16.75ID:3sW1ABPU0 てちは?
2022/11/14(月) 06:19:28.33ID:nDI13rht0
>>2 穢れるからその名を書くな
2022/11/14(月) 06:20:00.10ID:drqKpILf0
キムタクだろ
5名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:20:10.43ID:WZmSM1AM0 高井麻巳子じゃないの?
6名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:20:22.98ID:1B8kX66B0 後からならなんとでも言えるけどな
2022/11/14(月) 06:20:49.33ID:TxcMxLXz0
そりゃ17歳の男子が時のトップアイドルに生で会ったら別に山口百恵じゃなくてもフワンってなるわ
2022/11/14(月) 06:21:20.43ID:hvL43xff0
真夜中労働も問題無い時代だったのかな
2022/11/14(月) 06:21:25.06ID:z1uvgHbl0
口数まかせで相変わらず薄っぺらいな
コイツ本当に物書きか?
コイツ本当に物書きか?
10の
2022/11/14(月) 06:23:43.97ID:gHe+Qv1j0 自分の作ったアイドルグループの女と結婚した畜生
11名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:24:19.49ID:MH2hIsAx0 >>9
こいつみたいに何十億も稼げるなら薄っぺらくても何でもいいわ
こいつみたいに何十億も稼げるなら薄っぺらくても何でもいいわ
2022/11/14(月) 06:25:44.43ID:nNd6jWXQ0
ついにおじいちゃんの思い出補正始まったか
2022/11/14(月) 06:27:31.34ID:LBgQVVZD0
オーラって実際にあると思うよ
電磁波が強い人って事なんじゃないかな
電磁波が強い人って事なんじゃないかな
2022/11/14(月) 06:27:56.36ID:QHBeLzqH0
1人で同じCDを何枚も買う行為を発明したの凄い
2022/11/14(月) 06:32:25.03ID:HYHQvbWW0
うるせえデブ
16名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:32:35.16ID:Y0zkHrQP02022/11/14(月) 06:32:49.92ID:KDS2+QuM0
秋元ってそんな昔から活躍してたのかよ
18名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:32:59.77ID:tc1ub62/0 高二で原稿書いてたんかすげーな
19名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:33:17.83ID:2MTA5Ts00 >>6
在日の秋豚が在日の山口百恵を持ち上げてるだけじゃんw
在日の秋豚が在日の山口百恵を持ち上げてるだけじゃんw
2022/11/14(月) 06:33:28.79ID:rRemPRil0
2022/11/14(月) 06:33:47.51ID:e+8v9zZJ0
高井麻巳子だろに
2022/11/14(月) 06:34:06.90ID:mmGziqwz0
気持ち悪さの天才だな
氏賀Y太みたい
氏賀Y太みたい
2022/11/14(月) 06:34:19.50ID:COC4ORHo0
これマジであるよな
オーラで明るくなるやつ
芸能人とかたまに。
オーラで明るくなるやつ
芸能人とかたまに。
2022/11/14(月) 06:35:15.15ID:f1acMh2T0
>>18
これに一番驚いたわ
これに一番驚いたわ
25名無し募集中。。。
2022/11/14(月) 06:35:36.28ID:EQjTv7o/0 死ねよ早く豚
26名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:39:02.47ID:qe3ymHRR0 実際はてちなんだろうけどねw
人生で二度と会えないくらいの存在と評したねw
人生で二度と会えないくらいの存在と評したねw
2022/11/14(月) 06:39:07.34ID:Ag8k0Mnr0
高2で放送作家やってたのか
28名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:40:50.01ID:iV2ZGF0/0 文章ヘタクソなのによく売れたな
2022/11/14(月) 06:41:21.05ID:nYrnZWBV0
高二で放送作家してったていう自慢か
30名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:43:02.25ID:RxpQ5YH2031名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:43:04.48ID:3F5jiPNG0 ふーん。電力節約 → 省エネルギーで、いいじゃないか。
2022/11/14(月) 06:45:58.00ID:hA4KDU/00
先代の天皇夫妻をたまたま目の前で見たときはなんかぼわっと光って見えたわ
二人とも小柄なのに
あれなんなんだろうな
二人とも小柄なのに
あれなんなんだろうな
2022/11/14(月) 06:47:09.22ID:/uGzrFSy0
自分の名前に反応するカクテルパーティー効果みたいに
興味あるものには強く反応する
興味あるものには強く反応する
34名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:49:34.92ID:RHB4Fs/Y0 何でそんな凄いなら小さい島国の一部の人にしか知られてないの?
欧米とかにいってもWho are you?だよね。
欧米とかにいってもWho are you?だよね。
2022/11/14(月) 06:49:36.35ID:5HdMVFIP0
秋元さんって
ウクライナとの国境を無くせのプーチンと
台湾との国境を認めない習近平の
お仲間なんでしょ?
ウクライナとの国境を無くせのプーチンと
台湾との国境を認めない習近平の
お仲間なんでしょ?
36名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:51:18.09ID:RHB4Fs/Y0 >>35
プーチンと習近平からしたら秋元なんて視界にも入らない虫クズでしょ。
プーチンと習近平からしたら秋元なんて視界にも入らない虫クズでしょ。
37名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:51:49.57ID:Y0zkHrQP02022/11/14(月) 06:52:49.39ID:A+J+h6mG0
39名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:54:14.91ID:1AnPaxsq0 「かつてない歌声」「発見された新しい可能性」「10年目の挑戦」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1546539324543746048/pu/vid/828x456/ZevzwireVbh-vJz4.mp4
秋元康
「5期生の中西アルノの歌聴いたとき、これはスゲえなぁと思ったし。やっぱりああいうの聴いたら痺れるよね」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1546539324543746048/pu/vid/828x456/ZevzwireVbh-vJz4.mp4
秋元康
「5期生の中西アルノの歌聴いたとき、これはスゲえなぁと思ったし。やっぱりああいうの聴いたら痺れるよね」
40名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:54:30.05ID:0XdwRsWs0 深海魚みたいな顔した気持ち悪い陰気臭いbsだよな
何で売れたのか理解不能
雄テヨンには気持ち悪い雌テヨンがピカピカに美しく見えたんだろ
メディア総出で気味の悪い奇形風味の半島同胞をゴリ押して洗脳
今でもやってる
何で売れたのか理解不能
雄テヨンには気持ち悪い雌テヨンがピカピカに美しく見えたんだろ
メディア総出で気味の悪い奇形風味の半島同胞をゴリ押して洗脳
今でもやってる
41名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:56:08.19ID:iYmCZuZf0 >>1
それはあなたの感想ですよね?
それはあなたの感想ですよね?
42名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 06:57:40.12ID:iYmCZuZf0 >>9
さすが2ちゃん依存の引きこもりのコメントは分厚くて芯食ってるわ(^ ^)
さすが2ちゃん依存の引きこもりのコメントは分厚くて芯食ってるわ(^ ^)
2022/11/14(月) 06:58:38.12ID:tMIG/xCo0
きんも
2022/11/14(月) 06:59:18.48ID:eIKfQLU+0
スン…と暗くなるタイプの書き込みが暗すぎる
45名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:00:33.21ID:68Kxb0OE0 松田聖子の方がすごいと思う
まだ現役だし
まだ現役だし
2022/11/14(月) 07:03:31.75ID:vvIMv/6g0
伝説の百恵ちゃんを生で見た人羨ましい
もう二度と見れないから
もう二度と見れないから
47名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:03:56.74ID:509tvM1A0 安室奈美恵とか宇多田ヒカルみたいなのが今はいないな
48名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:04:22.10ID:1QmONslX0 山口百恵って事務所強かったんだろ?
明らかにかわいくないのにそれでたくさん露出してゴリ押したら人気になったとか
明らかにかわいくないのにそれでたくさん露出してゴリ押したら人気になったとか
2022/11/14(月) 07:05:57.27ID:hO3SSsuB0
2022/11/14(月) 07:06:09.95ID:1K3T8+BW0
友和効果だな
ドラマや映画のまんま交際結婚したら
そりゃ盛り上がる
リアル恋愛リアリティー番組のようなもんだ
ドラマや映画のまんま交際結婚したら
そりゃ盛り上がる
リアル恋愛リアリティー番組のようなもんだ
2022/11/14(月) 07:06:24.84ID:iWySCjG40
十年以上間をおいて二回ブレイクしたって秋元の方が凄いと思うよ
仕事や人間性はクズでも小室の方が好きだが
仕事や人間性はクズでも小室の方が好きだが
52名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:06:25.33ID:2MTA5Ts002022/11/14(月) 07:06:50.34ID:Xa7hguhG0
何だよ現役アイドルの誰かか?指原か?と思ったら至極順当でみんなが納得の発言かよツマンネ
54名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:08:09.00ID:rGfBHo5S0 一家に一台欲しいわね
2022/11/14(月) 07:08:39.07ID:9I9GxOCp0
記録とかなんかの話じゃなく
秋元の個人的感想を求める記事なんだから
個人的印象に終わるの当たり前やん
ちなみにヒットだしたり人気稼ぐ人はこういうのある
某ヒット漫画家と初対面のとき
眩しいくらい白い光が後光みたいにさして見えた
本人クズだけどね
秋元の個人的感想を求める記事なんだから
個人的印象に終わるの当たり前やん
ちなみにヒットだしたり人気稼ぐ人はこういうのある
某ヒット漫画家と初対面のとき
眩しいくらい白い光が後光みたいにさして見えた
本人クズだけどね
56名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:08:41.27ID:8AsDpDwE0 この人のやってることにフェミさんは黙りなのはなぜ?
2022/11/14(月) 07:08:44.77ID:i9Tk9T5e0
てちはくったのか
2022/11/14(月) 07:09:27.69ID:4tBXg7oR0
真夜中の廊下で何してたの?
2022/11/14(月) 07:10:00.98ID:VkiKhAZd0
ひばりに失礼だろと思ったがひはりはアイドルではないか
2022/11/14(月) 07:10:03.62ID:/oCQd7rc0
百恵は当時からアイドルというより中高年のおばさんというイメージだった
61名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:10:39.06ID:68Kxb0OE0 1人で80万人動員した安室奈美恵の方がすごいと思う
2022/11/14(月) 07:11:03.68ID:q4gYFbF/0
実は河合その子
63名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:11:15.72ID:9KoRL92c02022/11/14(月) 07:12:08.18ID:d6bU+k5L0
65名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:12:28.57ID:68Kxb0OE0 16歳でCDを700万枚売った宇多田ヒカルの方がすごいと思う
66名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:13:08.19ID:I/fY7Hju0 >>48
地味な女子中学生にエロい歌歌わせる手法でウケた
地味な女子中学生にエロい歌歌わせる手法でウケた
2022/11/14(月) 07:13:22.40ID:Unuoqrgq0
>>1
無難なこと言って草。実際には言えないよな
無難なこと言って草。実際には言えないよな
68名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:13:47.82ID:6YMEskvQ0 娘を官僚にするという夢は叶ったんだろうか
2022/11/14(月) 07:14:00.66ID:Unuoqrgq0
>>65
アイドルの話しなのに、、
アイドルの話しなのに、、
2022/11/14(月) 07:14:00.72ID:6ChuDef/0
何もしないなら帰れ!
2022/11/14(月) 07:14:08.86ID:mWSxkaNY0
康さんの手掛けるドラマは玉石混交だけど安易に恋愛ドラマに走らないとこは好きだぜ
72名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:14:11.76ID:d6bU+k5L02022/11/14(月) 07:14:42.62ID:dNm+rieF0
マネージャーが電気つけたんだよ
2022/11/14(月) 07:14:48.45ID:6BC0dIcf0
>>65
やっぱ夜中の廊下が明るくなったんじゃないか七光で
やっぱ夜中の廊下が明るくなったんじゃないか七光で
75名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:15:50.26ID:odFRX9ce0 ロビーで原稿を書いていたら、廊下側に背中を向けて原稿を書いていた。
↑
ほらーかなんか?
↑
ほらーかなんか?
2022/11/14(月) 07:16:21.68ID:ZkczVdB30
昔極楽トンボの2人が三浦家に招かれた説
2022/11/14(月) 07:16:27.38ID:d6bU+k5L0
2022/11/14(月) 07:16:46.07ID:GkSUK0xo0
小泉今日子が全裸以上という写真集を出した時のレントゲン写真は本人のものではなく
秋元の当時の彼女のレントゲン写真
秋元の当時の彼女のレントゲン写真
79名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:16:54.16ID:68Kxb0OE0 山口百恵ってアイドルってイメージじゃないな
歌手ってイメージ
歌手ってイメージ
2022/11/14(月) 07:17:50.34ID:OnABlzfP0
81名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:18:00.64ID:SXt0u70S0 蛭子さんが神保町に出没したとき
街にトトロが出たみたいな雰囲気になってたけど
あれもオーラのなせるワザか
街にトトロが出たみたいな雰囲気になってたけど
あれもオーラのなせるワザか
82名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:18:27.26ID:odFRX9ce0 今見るとたいしたことない(^_^;)
83名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:18:27.81ID:9KoRL92c0 >>65
違うんだって
秋元康が初めてラジオの構成作家をやってそのパーソナリティーが山口百恵だった
そりゃ初めの方にみた一流アイドルとかが輝いて見えるのは当然の話
宇多田ヒカルと山口百恵の比較の話ではないし秋山の年齢や立場によって見え方が違うのは仕方ない。心理学の初頭効果に近い
違うんだって
秋元康が初めてラジオの構成作家をやってそのパーソナリティーが山口百恵だった
そりゃ初めの方にみた一流アイドルとかが輝いて見えるのは当然の話
宇多田ヒカルと山口百恵の比較の話ではないし秋山の年齢や立場によって見え方が違うのは仕方ない。心理学の初頭効果に近い
2022/11/14(月) 07:18:39.31ID:72AsuS130
さりげなく高2で台本書いていることを自慢する気持ち悪さ
2022/11/14(月) 07:19:05.80ID:iWySCjG40
三浦友和が結構後所帯じみたオッサンになってしまったのが残念
山口百恵は嫁としても良く出来た人なんだろうけど
山口百恵は嫁としても良く出来た人なんだろうけど
2022/11/14(月) 07:19:15.92ID:d6bU+k5L0
87名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:21:05.19ID:odFRX9ce0 トップアイドルが好きなのになんでブスにアイドルという既得権与えたんだろう(^_^;)
2022/11/14(月) 07:21:20.27ID:d6bU+k5L0
2022/11/14(月) 07:22:02.11ID:mWSxkaNY0
どうでもいいことだけど奥様と川藤幸三は同じ高校なんだね
90名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:22:34.84ID:Ye9UgRY90 そういうのいいから
自分が育てたアイドルの何人とヤッたか暴露しろ
自分が育てたアイドルの何人とヤッたか暴露しろ
91名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:24:07.17ID:e1v6dNMS0 山口百恵はあの頃ジジイ共が絶賛してたのが子供心にわからんかった
あのときすごいと思ったのは
宇多田の母ちゃんの藤圭子の低音バリバリの歌い方
あのときすごいと思ったのは
宇多田の母ちゃんの藤圭子の低音バリバリの歌い方
92名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:24:37.17ID:e1v6dNMS0 山口百恵はあの頃ジジイ共が絶賛してたのが子供心にわからんかった
あのときすごいと思ったのは
宇多田の母ちゃんの藤圭子の低音バリバリの歌い方
あのときすごいと思ったのは
宇多田の母ちゃんの藤圭子の低音バリバリの歌い方
93名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:25:43.14ID:Xe9Es9Bf0 新内眞衣じゃないの?
94名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:26:48.95ID:ZKDpta0H095名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:27:41.34ID:dSi91PWq0 千葉恵里のオーラは凄い
2022/11/14(月) 07:27:51.95ID:sk6Ewfsq0
高校2年生を夜中に働かせたニッポン放送は労働法違反だろ?
2022/11/14(月) 07:29:30.75ID:FCbTga8c0
2022/11/14(月) 07:29:55.88ID:5MwYo5D/0
>>2
ドヨンと暗くなった
ドヨンと暗くなった
99名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:30:04.80ID:5lkC9+ZC0 もうだいぶ昔だけど
秋元と若いスタッフが10人ぐらい集まって会議みたいなのをしてたのをテレビでやってたが秋元一人が偉そうに講釈垂れてたのを覚えてるわ
すでスタッフは誰も意見を言うものはいなかったという
秋元と若いスタッフが10人ぐらい集まって会議みたいなのをしてたのをテレビでやってたが秋元一人が偉そうに講釈垂れてたのを覚えてるわ
すでスタッフは誰も意見を言うものはいなかったという
100名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:30:45.38ID:0jEOwlzm0 >>10
貴明の証言によると高井の方がベタ惚れでアプローチしてきたらしい
貴明の証言によると高井の方がベタ惚れでアプローチしてきたらしい
101名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:31:05.35ID:Y4rd8xGk0 >>97
可哀想
可哀想
102名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:31:27.04ID:odFRX9ce0 どんなコネあったら高2から放送局で作家のアルバイト出来るんだ?(^_^;)
そっちのが気になる
そっちのが気になる
103名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:32:36.40ID:9KoRL92c0104名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:32:49.74ID:d6bU+k5L0105名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:33:18.37ID:MzyGKbjk0 >>17
大橋巨泉事務所だっけ?違うか
大橋巨泉事務所だっけ?違うか
106名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:33:29.53ID:68Kxb0OE0 山口百恵の子供は売れなかったけど藤圭子の子供は売れたね
108名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:34:26.61ID:0+Vmr3rb0 息が長い人だよね
109名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:35:09.12ID:5lkC9+ZC0110名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:35:47.47ID:Vrz3PN/F0111名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:35:55.15ID:qB8lU8760112名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:36:27.20ID:BomAdEyN0113名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:36:49.91ID:dFvGEp310 爆笑が初めて小泉今日子に会った時片玉が感動でギャン泣きした話すき
114名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:37:33.12ID:Rjs9kdZb0 高二にラジオの台本書かかせるって
ラジオ局の職員無能じゃん
ラジオ局の職員無能じゃん
115名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:37:43.06ID:d6bU+k5L0116名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:38:41.87ID:/U3aW1590 平手友梨奈を山口百恵に仕立てようとしたのは何となく分かる
117名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:38:48.61ID:PYKRLBRF0 https://youtu.be/89HBcy08960
コスモスは名曲
コスモスは名曲
118名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:38:54.69ID:d6bU+k5L0119名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:39:10.91ID:HBs21Hmw0 高井に手を付けて結婚までしたお前が違う意味で一番凄いわ
120名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:39:37.26ID:d6bU+k5L0 >>114
放送作家はラジオ局の局員ではないからな
放送作家はラジオ局の局員ではないからな
121名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:39:58.13ID:CbAe4gZs0 昭和の芸能人は凄かった
今はAKBみたいな誰でも芸能人になれる感がある
今はAKBみたいな誰でも芸能人になれる感がある
122名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:40:13.11ID:B6SE1FY10 オーラは実際見えるのは確か。猪木なんかすごかったよな。、輝いてたもんな
123名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:41:02.77ID:qB8lU8760 でもホントにオーラ見えたのは
高井麻巳子です
高井麻巳子です
124名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:41:35.62ID:rjDp5MQE0 秋豚はさっさと引退して表に出てくるな
こいつのせいで日本の芸能界は腐った様なもん
こいつのせいで日本の芸能界は腐った様なもん
125名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:41:50.41ID:YUE9z0S80126名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:42:47.70ID:QHBeLzqH0127名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:43:39.92ID:MzyGKbjk0 >>125
中学生のチャーがプロで弾いてたりね
中学生のチャーがプロで弾いてたりね
128名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:45:14.37ID:ZCj3EjsR0129名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:45:25.24ID:Dz/AiZem0 オーラはその時々で変わる。
一流の女優とか私生活では完全にオーラを消している。
つうか、本番で化けまくるから
地球の裏側の人まで騙される。
一流の女優とか私生活では完全にオーラを消している。
つうか、本番で化けまくるから
地球の裏側の人まで騙される。
130名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:45:34.71ID:WC2skESN0 秋元が会ってないのかも知れんが、アイドルオーラだけなら桜田淳子だろう
スター誕生の秋田予選に来て待機してた段階でオーラが際立っていて周りが霞んでた伝説 ビデオが残っている
さらに前の世代では麻丘めぐみ
友人のオーディションに着いてきたら、多数の候補を無視して客席から選ばれた
スター誕生の秋田予選に来て待機してた段階でオーラが際立っていて周りが霞んでた伝説 ビデオが残っている
さらに前の世代では麻丘めぐみ
友人のオーディションに着いてきたら、多数の候補を無視して客席から選ばれた
131名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:46:35.51ID:B89xEeQU0 >>112
ショックwww
ショックwww
132名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:46:35.96ID:cAmZd2PT0 テチじゃないのw
133名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:46:41.03ID:6oUAyRp90 波動の高い人が場の波動を高くしてるんです。
だから突然、気が晴れたり気分良くなったりした時は波動の高い人や物が近く来た時です。
だから突然、気が晴れたり気分良くなったりした時は波動の高い人や物が近く来た時です。
134名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:46:46.99ID:8mWDxf3f0 >>123
いや、ちんこがたった のが高井麻巳子です。
いや、ちんこがたった のが高井麻巳子です。
135名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:46:50.17ID:9I9GxOCp0136名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:46:53.69ID:vP5SIj6E0 嘘でも嫁ですって言えよ‼腐れ秋豚‼
137名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:47:29.69ID:d6bU+k5L0138名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:47:48.43ID:cAmZd2PT0139名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:48:11.68ID:ZCj3EjsR0140名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:48:56.77ID:d6bU+k5L0141名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:50:29.47ID:zjrvH5Yw0 2時間しか寝ないってショートスリーパーは得してる気がするな
142名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:50:32.46ID:d6bU+k5L0 >>139
俺が仮に在日だったら、誰でも彼でも在日にするな!なんて怒り方すると思うか?
むしろ歓迎するはずなんだがな
心の底から頭が悪いようだな、おまえは
何か「効いてる効いてるーーw」だよ
いい年こいて、よくそんな糞恥ずかしい幼稚なレスが出来るもんだわ
この糞在日マニアが
俺が仮に在日だったら、誰でも彼でも在日にするな!なんて怒り方すると思うか?
むしろ歓迎するはずなんだがな
心の底から頭が悪いようだな、おまえは
何か「効いてる効いてるーーw」だよ
いい年こいて、よくそんな糞恥ずかしい幼稚なレスが出来るもんだわ
この糞在日マニアが
143名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:50:39.52ID:CY6gQVgL0 >>52
騙されやすそう
騙されやすそう
144名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:52:36.40ID:imFMudOQ0 >>112
昭和にアイドルするのってキツいな…今も大概だけどマスゴミってほんとマスゴミ
昭和にアイドルするのってキツいな…今も大概だけどマスゴミってほんとマスゴミ
145名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:53:06.66ID:6oUAyRp90 秋元さんは、ファミコンのウルティマ恐怖のエクソダスの監修をした人です。
このゲームに泣かされた全てのファミっ子達よ、その悔しさを思い出すのです。
このゲームに泣かされた全てのファミっ子達よ、その悔しさを思い出すのです。
146名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:53:38.76ID:ZuSyrN400 昔から下請けしてたってことだなこの国はw
147名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:54:05.16ID:0zf6xyl/0 今でも赤いシリーズを見ている
山口百恵さんは別格ですね
山口百恵さんは別格ですね
148名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:55:07.40ID:cv5HAbHa0 「真夜中の廊下」ってグループかと思ったよ
149名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:55:51.76ID:DnQikd8/0 気持ち悪っ…
150名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:56:25.38ID:VSSWINof0 山口百恵をむかし西武デパートの屋上で見た
伊豆の踊子のキャンペーンでオーラを感じたの初めてだったよ
伊豆の踊子のキャンペーンでオーラを感じたの初めてだったよ
151名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:57:04.25ID:ebRYKyWh0 追放
朝日放送審査員とか
癒着やん
朝日放送審査員とか
癒着やん
152名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:57:29.39ID:iTx2L6eT0 俺はオーラ隠すためにアルミホイル巻いて街歩いてる
153名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:58:11.58ID:LH/+W9P/0 統一教会の教えに「暗いと不平を言う前に進んで明かりを付けましょうぼんぼりに」
154名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 07:58:17.15ID:LZJJYKLz0 平手は黒歴史なのか?
155名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:00:19.37ID:HlmFQdXE0 秋元は高井麻巳子を芸能人としては評価してなかったんだろ
人気はあったけど良い意味で芸能人っぽくない普通の子だった
秋元は高井麻巳子にはほとんど歌詞を書いてない。商品にはできなかったんだな
人気はあったけど良い意味で芸能人っぽくない普通の子だった
秋元は高井麻巳子にはほとんど歌詞を書いてない。商品にはできなかったんだな
156名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:00:41.43ID:4IPBodYA0 いくら娯楽のなかった時代とはいえこんなブスが人気トップで持て囃されてたとか地獄だろ…
157名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:01:19.12ID:zjrvH5Yw0 >>154
サイレントマジョリティーの話はあったよ
サイレントマジョリティーの話はあったよ
158名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:03:11.00ID:lko5Hqlr0 松田聖子が「風立ちぬ」のレコーディング中に
「帰りたい帰れないあなたの元へ」の行がどうしても上手く歌えなくて、(歌いたい、けど歌えない…)と半泣きでつぶやいた時に大滝詠一と鈴木茂が同時に立ち上がって「それだ!!」と叫んだ話はガチ
「帰りたい帰れないあなたの元へ」の行がどうしても上手く歌えなくて、(歌いたい、けど歌えない…)と半泣きでつぶやいた時に大滝詠一と鈴木茂が同時に立ち上がって「それだ!!」と叫んだ話はガチ
159名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:03:32.99ID:6WnK52Ie0 今までプロデュースした女達「は?」
160名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:04:16.29ID:MSHM9c8G0 百恵の腕のBCGの痕をオカズにしていた70s
161名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:04:53.03ID:syRxhKaK0 進次郎構文みたいな文だな
162あ
2022/11/14(月) 08:06:32.34ID:fDxqgyOj0 >>154
別に黒くする必要はなくね?
別に黒くする必要はなくね?
163名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:08:02.70ID:wMUvm6+J0 >>9
物書きにも2種類あってありのままを正確に伝える人と中身がないものを凄そうに見せる人と今日は肉じゃが
物書きにも2種類あってありのままを正確に伝える人と中身がないものを凄そうに見せる人と今日は肉じゃが
164名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:08:08.01ID:zvYYnT1s0 まあこの時代から仕事してたら
業界にコネというコネ有りまくるから
そりゃ強いよな
業界にコネというコネ有りまくるから
そりゃ強いよな
165名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:09:04.83ID:ain9D+L40 >>112
発展途上国だな
発展途上国だな
166名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:09:06.30ID:OhVaV0A70 最近こいつの原案?原作?のドラマ多いけどなんなんあれ
167名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:09:58.28ID:9R2M/9DT0 部活の後輩の女の子、一度ピンク色のオーラ見えたことあったな
168名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:11:07.43ID:fTnP+3RS0 裏方が出張ってくるともうオワコン
169名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:12:41.95ID:fm14NANN0 僕は嫌だ!
170名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:13:30.48ID:zjrvH5Yw0171名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:14:27.40ID:NaYFSOOl0 これからはアルノ時代
172名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:14:35.80ID:tPITY8ue0 この人まずは鏡を見てから他人の話をして欲しいわ
173名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:15:13.47ID:ZEcHcbdX0 俺は今でも三浦友和を憎んでいる
174名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:15:37.44ID:sY2ctSax0 発光したんか
175名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:15:54.59ID:lbiBcus00176名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:18:30.75ID:Hz1IBWQ+0177名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:19:55.64ID:2oQnStsD0 >>130
本当にオーラがある人は統一に溺れるなんて事はしない
本当にオーラがある人は統一に溺れるなんて事はしない
178名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:20:32.54ID:sZJxF/fA0 この人の枕被害者って大勢いるよね
179名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:20:45.86ID:4qVbeFRz0 >>112
何でお前そんな画像持ってこれるんだよ
何でお前そんな画像持ってこれるんだよ
180名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:20:50.15ID:sgsLEHPb0 秋元グループはアイドルの墓場になってるな
181名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:21:11.29ID:2oQnStsD0 >>152
ハイハイ
ハイハイ
182名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:21:30.66ID:mvZWve330 成城の書店でやけに目を惹くジイさんがいるなと思ってよく見たら小澤征悦だった
あれは近付けないわ
あれは近付けないわ
183名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:22:22.42ID:AyhFGz920184名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:22:52.28ID:HYHQvbWW0 絶頂期にやめたから思い出補正入っとるやろw
185名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:24:24.86ID:5qM9Z1yE0 ちょっと何言ってるかわかんねぇ
186名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:25:15.38ID:3I+7fXVl0 >>112
犯罪で草
犯罪で草
187名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:26:30.76ID:2oQnStsD0 >>112
すごいこんな事してたのか
すごいこんな事してたのか
188名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:26:51.53ID:fopYVEwE0 その人が光ってるんじゃなくて脳内で光らせてるんだろ
オーラが本当にあると言ってるやつ宗教に騙されそう
オーラが本当にあると言ってるやつ宗教に騙されそう
189名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:26:54.65ID:GkSUK0xo0190名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:29:07.12ID:3LtAG1ri0 日向坂とか全く気にもとめてなさそう
191名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:29:45.50ID:oHxovCCL0 拗らせ男は若くて容姿の良い女を尋常ならざる脳内変換で崇拝する
現代では女性向け男性アイドルの方が商業的には人気だがその熱とは本質的に違う何か
世界史を深掘りすればよく分かる
現代では女性向け男性アイドルの方が商業的には人気だがその熱とは本質的に違う何か
世界史を深掘りすればよく分かる
192名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:30:07.27ID:CC8T02ep0 >>29
これ
これ
193名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:30:16.76ID:Shs0Q8xQ0 事務所やレコード会社の演出でそう見えるだけ
194名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:31:50.18ID:giA5UjNq0 >>134
おニャン子全員喰って唯一処女だった高井と結婚したという都市伝説
つんくとの対談でやっぱ好みの子を合格させるんで
(ハロプロ)メンバーに手を出すのを我慢するのはキツかったというつんくに
「なんで我慢するの」といってたのを読んだ記憶がある
おニャン子全員喰って唯一処女だった高井と結婚したという都市伝説
つんくとの対談でやっぱ好みの子を合格させるんで
(ハロプロ)メンバーに手を出すのを我慢するのはキツかったというつんくに
「なんで我慢するの」といってたのを読んだ記憶がある
195名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:32:05.12ID:PzoMPZIZ0 阿久悠はスター誕生で百恵のことを「暗くて売れそうにない」と言って不合格の札を挙げたんだよね
それに根を持った百恵は阿久悠に作詞を依頼することは無かった
それに根を持った百恵は阿久悠に作詞を依頼することは無かった
196名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:36:28.45ID:7DXZPDTg0 ほんまにすごい人はオーラを出したり消したり自在に操れる
197名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:36:36.14ID:zjrvH5Yw0 世代に合わせて何個かエピソード出したのに
山口百恵に食いつくのは5ちゃん層は俺でも若い世代なのかな?
もう50代なんだけと
山口百恵に食いつくのは5ちゃん層は俺でも若い世代なのかな?
もう50代なんだけと
198名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:41:14.47ID:irvadilf0 >>194
まるで風俗店の「講習」だな。
まるで風俗店の「講習」だな。
199名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:41:56.35ID:hvQExAcB0 山口百恵の頃にオーラなんて言葉
流通してなかっただろうに
相変わらず嘘くさい
流通してなかっただろうに
相変わらず嘘くさい
200名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:42:06.64ID:6br5w0DN0 >>2
震えた
震えた
201名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:42:19.01ID:Cc4EVTpi0202名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:44:34.24ID:gi5QWPig0 >>1
きもちわり
きもちわり
203名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:44:50.17ID:irvadilf0204名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:47:33.91ID:rFbdL5UU0 秋元康は日本のポップスを口パクダンサーズのお遊戯に変えてチャートを荒らしまくった国賊
205名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:49:32.69ID:aN91poMv0 斉藤由貴に後光が射していたといわしめた沢口靖子なんかも凄いんだろうな
206名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:49:53.32ID:gZDN/Meg0207名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:50:54.32ID:LDGefcsD0 内田有紀は凄いね
208名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:52:20.22ID:+Fo6IGJM0 お前らは、真夜中の廊下が、ブッ!て音がした後、物凄く臭くなるんだろ?
209名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:53:21.32ID:IBWr+T1Q0 山口百恵はアイドルなのに何故か深い闇というか陰があって、そこが魅力だったのでは
それは中森明菜も同様で
それは中森明菜も同様で
210名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:53:56.97ID:4l2JUKYz0 高校生でラジオ番組の台本任される秋元康って何者なんだよ
211名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:54:13.66ID:+PntyN/F0 いつまでアイドルとか言ってだよ
212名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:54:20.11ID:z4HhrPmi0 人数多いの飽きたよ
213名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:54:29.94ID:sYSdcqsP0 >>29
さりげなくぶっ込んでるよな
さりげなくぶっ込んでるよな
214名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:55:55.93ID:2Q5zs5770215名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:56:04.64ID:PzoMPZIZ0 >>210
最初はハガキ職人だったんだよ。そのツテでラジオ局に出入りした
最初はハガキ職人だったんだよ。そのツテでラジオ局に出入りした
216名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:57:37.87ID:JBncqtVQ0 >>100
金に目が眩んだだけやん
金に目が眩んだだけやん
217名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 08:59:56.04ID:fJmUSAC40218名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:00:26.98ID:yTBnCDe10219名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:00:30.69ID:qykoN7S00 こいつのせいで日本の女性アイドルは国際競争力を失った
220名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:01:12.59ID:yTBnCDe10221名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:01:52.40ID:Vl1PKjpz0 まあわからない話でもない
昔のアイドルには松田聖子にしろ中森明菜にしろ高嶺の花感があった
今はどこにでもいそうな感じの小粒感が半端ない
そしてそう変えたのが秋元康
昔のアイドルには松田聖子にしろ中森明菜にしろ高嶺の花感があった
今はどこにでもいそうな感じの小粒感が半端ない
そしてそう変えたのが秋元康
222名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:04:20.46ID:NIC9r+G70 50メートルくらい先に光輝く女の人が見えてすれ違ったら永作だったことがある
223名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:04:36.60ID:xCPRpD0P0 17歳の頃出会う芸能人とかみんな輝いて見えると思うよ
224名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:05:17.31ID:wwwgE4YA0 俺は鷲尾いさ子
芸能人オーラがあるのを認識した
芸能人オーラがあるのを認識した
225名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:06:31.88ID:KcsyGh4L0 いろんな番組が定期的に秋元取り上げてるため
聞き飽きた話ばかりだよ
結局大した引き出しないんだよな
聞き飽きた話ばかりだよ
結局大した引き出しないんだよな
226名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:07:19.63ID:yTBnCDe10 >>221
小型化したのはハリウッド俳優も同じだけどな
小型化したのはハリウッド俳優も同じだけどな
227名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:08:12.81ID:EPL96uUB0 山口百恵って早く引退したから伝説のアイドルみたいな扱いされてるだけ
ほんとはみんな過大評価だって事わかってるけど口にしないだけだよね
ほんとはみんな過大評価だって事わかってるけど口にしないだけだよね
228名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:09:21.34ID:NGeqZNS80229名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:09:29.87ID:RBwuAL4D0 >>2
熱が出た
熱が出た
230名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:09:38.12ID:F2A18Osq0 秋元は仕事のメリットがあるからオーラとか言うけど
一般人でオーラとか発言してるヤツは本当にバカ
一般人でオーラとか発言してるヤツは本当にバカ
231名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:10:19.49ID:YcuQaz7w0 こいつって数いるゴーストライターから買ったやつ自分名義で出してるだけじゃないのか?
初期は自分のもあったろうけど
初期は自分のもあったろうけど
232名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:10:27.75ID:INxYLhoe0233名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:11:13.71ID:HdBLpuKQ0 単に自分がファンだからっしょ
オーラって
オーラって
234名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:11:29.40ID:yTBnCDe10 >>227
ふーん、クソ豚だとそういう評価になるんですね
ふーん、クソ豚だとそういう評価になるんですね
235名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:11:39.01ID:PmCizyKw0 そのスターのスターたる地位をブスの量産型で地に叩き落としたのがこいつ
236名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:12:35.85ID:ebRYKyWh0 なぜか
大物作家きどり
大物作家きどり
237名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:13:46.53ID:0Q/7awFQ0 オーラを放つ前に三浦友和と出会えた奇跡
伝説の始まりはそこから
伝説の始まりはそこから
238あ
2022/11/14(月) 09:14:03.33ID:fDxqgyOj0239名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:14:15.21ID:DS2UhhUw0 ぶっちゃけ糞ブスだよなw
240名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:14:36.17ID:yTBnCDe10 俺の中では
松田聖子、中森明菜、山口百恵が上限の月って感じかな。三柱だ。
松田聖子、中森明菜、山口百恵が上限の月って感じかな。三柱だ。
241あ
2022/11/14(月) 09:14:43.37ID:fDxqgyOj0 >>236
間違いなく超大物ですがw
間違いなく超大物ですがw
242名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:14:46.35ID:YcuQaz7w0 ビジネスアイドルってことだろ
本物のアイドルじゃなくて見せ方売り方で金にしてるだけ
本物のアイドルじゃなくて見せ方売り方で金にしてるだけ
243名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:15:17.71ID:BD5fDnn50 >>34
山口百恵は中国や韓国では人気あっただろ。
山口百恵は中国や韓国では人気あっただろ。
244名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:17:08.03ID:JBncqtVQ0 >>217
何言ってだおめぇw
何言ってだおめぇw
245名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:17:10.12ID:0Q/7awFQ0246名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:18:08.54ID:BD5fDnn50247名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:18:34.13ID:5k3MGhTA0 >>9
キモカネ弱者男性臭が凄い漂ってるな
キモカネ弱者男性臭が凄い漂ってるな
248名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:18:41.42ID:vy8ems/A0 オーラという意味では山口百恵より桜田淳子の方があったようだよ
249名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:19:05.55ID:2PoXw+Fz0 いつまで少女達の事ばかり考えてる脳ミソなの?
250名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:21:35.76ID:yTBnCDe10251名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:22:32.45ID:RmWkISWm0 >>228
高井は彼氏居たぞ
高井は彼氏居たぞ
252名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:22:54.62ID:dWSHS+/90 まあ百恵ならわかる
253名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:23:38.44ID:509tvM1A0254名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:23:45.96ID:kZyy02CW0255名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:24:15.93ID:dWSHS+/90 >>40
さかなくんに似てるのかな
さかなくんに似てるのかな
256名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:24:29.18ID:D1cj4Mhr0 >>32
ネトウヨやばすぎやろw
ネトウヨやばすぎやろw
257名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:25:19.30ID:dWSHS+/90 >>81
ワロタ
ワロタ
258名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:26:21.97ID:dWSHS+/90 >>106
祐太郎歌下手
祐太郎歌下手
259名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:27:22.45ID:509tvM1A0260名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:31:38.21ID:mEecxC2F0 お前の好みの問題ちゃうんかい
261名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:33:27.24ID:3bx7vWbf0262名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:33:29.09ID:d6bU+k5L0 >>170
永六輔、青島幸男、大橋巨泉、前田武彦、高田文夫、影山民夫、ひょうきんディレクターズ、
野猿、T部長、菅賢治、ヘイポー、高須光聖、ナスD、オモウマいD etc...
おまえらが生まれる前から出てる裏方否定するだけでバカ丸出しだろ
永六輔、青島幸男、大橋巨泉、前田武彦、高田文夫、影山民夫、ひょうきんディレクターズ、
野猿、T部長、菅賢治、ヘイポー、高須光聖、ナスD、オモウマいD etc...
おまえらが生まれる前から出てる裏方否定するだけでバカ丸出しだろ
263名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:33:31.50ID:jFRq2KxH0264名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:34:06.63ID:509tvM1A0 近く通っただけで「あ芸能人だ」みたいな感じ
芸能人オーラを出してる感じ
松田聖子とか宇多田ヒカルとか安室奈美恵とかも
今はオーラ出してる芸能人っていないよね
宇多田ヒカルも一般人みたいになってるし
芸能人オーラを出してる感じ
松田聖子とか宇多田ヒカルとか安室奈美恵とかも
今はオーラ出してる芸能人っていないよね
宇多田ヒカルも一般人みたいになってるし
265名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:35:36.84ID:ojgwgOad0 山口百恵の再来が平手
その平手の後継者が乃木坂46の林
その平手の後継者が乃木坂46の林
266名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:37:34.40ID:qUtb5U0r0 カメラが入ってて照明をあててたのをネタとして再編したとみた
267名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:38:04.16ID:dWSHS+/90 >>265
冗談は顔だけにしろ
冗談は顔だけにしろ
268名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:38:22.92ID:d6bU+k5L0269名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:38:25.00ID:3QHjpX/20 コイツのインタビューは出まかせと思いつきばっかだからな
思考も思想も倫理も臨機応変の過剰適応の固まりで中身は空白
そこが才能なんだろうけど
思考も思想も倫理も臨機応変の過剰適応の固まりで中身は空白
そこが才能なんだろうけど
270名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:38:49.48ID:0ND2SzE00 小学校の同級生に後に女優になった子がいた、今や主役クラスの大女優だけど小学校のときから何か違ってたな、
特別かわいかったとか背が高かったわけでもないのに目立ってた、
朝礼で校庭に数百人ワラワラと集まってるのを3階から俯瞰しても瞬時にあの子だってわかった、みんな同じ体操服なのに、
オーラみたいなキラキラした何かを発散してる感じ、
20代で女優として有名になって、ああやっぱりな、と思ったよ、持って生まれた天性の才能みたいなものがあるんだな。
特別かわいかったとか背が高かったわけでもないのに目立ってた、
朝礼で校庭に数百人ワラワラと集まってるのを3階から俯瞰しても瞬時にあの子だってわかった、みんな同じ体操服なのに、
オーラみたいなキラキラした何かを発散してる感じ、
20代で女優として有名になって、ああやっぱりな、と思ったよ、持って生まれた天性の才能みたいなものがあるんだな。
271名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:39:23.53ID:dWSHS+/90 >>270
そういうもんなのか
そういうもんなのか
272名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:39:56.95ID:CvNjWoEN0 芸能人に限らないが人混みでぱっと目につく人はいる
273名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:40:43.92ID:LX+bUxz/0 安田のクロちゃんよりは才能があるのは認める
274名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:42:43.16ID:CXStkzwX0275名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:42:58.20ID:aa4ga3ok0 >>13
大槻教授が測定したら有意な数値が出そう
大槻教授が測定したら有意な数値が出そう
276名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:44:37.28ID:6T6mOj2K0 >>32,254
そういうのって
オウム真理教信者や統一教会信者も言うと思うよ
それぞれのカルト教祖に対して
麻原教祖は光って見えたとか言ってるよ
感じてるのはカルト信者と同じ
自分は洗脳されない、されてないと思ってるのも
そういうのって
オウム真理教信者や統一教会信者も言うと思うよ
それぞれのカルト教祖に対して
麻原教祖は光って見えたとか言ってるよ
感じてるのはカルト信者と同じ
自分は洗脳されない、されてないと思ってるのも
277名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:45:15.72ID:S4w7Csjt0 オカルト板?
278名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:47:43.59ID:cGRcie4/0 >>49
太ってもお綺麗やね
太ってもお綺麗やね
279名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:48:22.58ID:OCyJ198q0280名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:49:28.89ID:dWSHS+/90 >>279
それかも
それかも
281名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:53:20.61ID:dZSva2OJ0 >>51
その間CSKの大川に取り入って巨額の赤字をジャブジャブと
その間CSKの大川に取り入って巨額の赤字をジャブジャブと
282名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:53:40.21ID:tS99JZam0 もうエンタメで盛り上がる時代じゃないんだよ爺さん
283名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 09:59:23.93ID:OFFbzFcr0284名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:00:48.38ID:/J49QMlV0 当時のホリプロは学生の頃から百恵ちゃんを夜中まで働かせてたんか
285名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:01:41.87ID:QSiA01XP0286名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:03:07.18ID:PHoeCe4W0 島田紳助も山口百恵は別格みたいに言ってたな
287名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:03:46.75ID:IF8wpNBW0 美空ひばり関連のウソがバレてきたから山口百恵に乗り換えることにしたのか
288名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:04:46.51ID:zNcMBS7g0 >>227
歳いくつ?
歳いくつ?
289名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:06:28.49ID:Shs0Q8xQ0 >>287
引退の本当の理由は事務所の独立が原因
引退の本当の理由は事務所の独立が原因
290名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:07:34.56ID:keJObgbs0 これは百恵の凄さでなくて秋元が多感な高校生だったというだけのこと
291名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:08:17.19ID:OQ76t31+0 高2で深夜まで構成作家として働いてたて何気に凄いな
292名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:08:43.80ID:7HfT3uw80 >>290
いや盛ってるだけだって自分で種明かししてるじゃんw
いや盛ってるだけだって自分で種明かししてるじゃんw
293名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:09:07.39ID:DRPgFrcR0 そら何十人かでまとめ売りしてる子たちと
マジモンのスターを比べたらあかんわな
マジモンのスターを比べたらあかんわな
294名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:10:25.06ID:/pTikKjh0 息子はデブゲニアだけどな
295名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:10:49.93ID:zFxS0U9/0 >>263
自分はすれ違いざまざまによくガン見されるんだけどオーラが出てるんだろうか?
自分はすれ違いざまざまによくガン見されるんだけどオーラが出てるんだろうか?
296名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:11:11.06ID:MZqVHjFv0 秋元センセイって萩生田センセイと似てると思うの
297名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:11:24.49ID:2upXhn9y0 ロリコンの権化
298名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:13:06.25ID:GNeT4eFj0 クソバブル文化の戦犯
299名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:14:13.59ID:keJObgbs0300名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:17:06.29ID:5VgMG1Fi0 秋元は高2で夜中にラジオの台本書いてて同じ歳の山口百恵は夜中にラジオの録音に来たの?
301名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:17:52.08ID:0Q/7awFQ0 紅白のトリでステージに立つ直前、舞台裏からの映像がYouTubeにあるけど
普通にスタスタ歩いて行くんだよね
ニコニコして階段降りてくるし肝が座っていたなー
19歳で既に完成されてた
普通にスタスタ歩いて行くんだよね
ニコニコして階段降りてくるし肝が座っていたなー
19歳で既に完成されてた
302名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:20:11.17ID:PUDvjrJ90 でも、それは僕の勝手な思い込みで、そんなの見えてない。でも、それくらいに見えるという深読み。
こういう予防線を張る小賢しい論法がこいつらしいな、と思った
こういう予防線を張る小賢しい論法がこいつらしいな、と思った
303名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:20:44.50ID:vn5AsoQt0 >>300
俺もそれ思ったどういうこと?
俺もそれ思ったどういうこと?
304名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:22:40.93ID:d6bU+k5L0305名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:23:19.36ID:JYAHVhXi0306名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:26:23.39ID:kZyy02CW0307名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:27:22.04ID:d6bU+k5L0 NHKの特集でも出てたけど、高校時代の秋元って今と全然違って痩せてシュッと
してたんだよな
顔は面影あるけど、今よりずっとイケメンだった
もう夕ニャンの頃にはすでに太ってたけど
してたんだよな
顔は面影あるけど、今よりずっとイケメンだった
もう夕ニャンの頃にはすでに太ってたけど
308名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:28:14.58ID:i+jkoXjT0 「歌謡曲は中身の質より売上」を徹底してる人間だよな
309名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:30:18.13ID:ICv0JXD70 その後ショートカット大好きになりましたて
310名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:32:48.93ID:keJObgbs0 >>300>>303
秋元は高校生からもうプロの放送作家じゃなかったっけ
秋元は高校生からもうプロの放送作家じゃなかったっけ
311名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:33:20.77ID:925PTHJe0 >>2
なにそれ
なにそれ
312名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:33:50.57ID:qo4Ys0Xd0313名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:36:42.87ID:wJd4WHzF0 そろそろ消えてくれないかなー
314名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:37:54.75ID:WPkDVkA10315名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:39:36.46ID:CZ/L5CMh0 山口百恵と松田聖子は龍神様に仕える天女とかの生まれ変わりだとか聞いた事ある
316名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:39:44.85ID:sjITrZiK0 今みたいに大物扱いされていない時代(AKB前)から大好きな作詞家さんだけれど、
ニューヨーク行きは駆け落ちが一番の理由じゃなかったのw
前に聞いたことがあるし記事にもなってる
ニューヨーク行きは駆け落ちが一番の理由じゃなかったのw
前に聞いたことがあるし記事にもなってる
317名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:40:35.24ID:vn5AsoQt0 >>310
なるほど。そういうことか。
なるほど。そういうことか。
318名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:40:43.96ID:sjITrZiK0319名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:43:02.23ID:Y49KaX7W0320名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:47:25.88ID:FnF0Ym8j0 こいつが邦楽をダメにした
321名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:48:16.75ID:i+jkoXjT0 >>319
湯川専務の頃に「俺のほうが売れてんだから、だったその正しい日本の歌詞で俺の売上を越えろよ」みたいな事の賜ってたな
湯川専務の頃に「俺のほうが売れてんだから、だったその正しい日本の歌詞で俺の売上を越えろよ」みたいな事の賜ってたな
322名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:48:48.67ID:qo4Ys0Xd0 https://i.imgur.com/ytPPR4O.jpg
https://i.imgur.com/whVRwhA.jpg
有名になった夕ニャンの頃にはもう太っていたけど
若い頃は割とイケていたな
https://i.imgur.com/whVRwhA.jpg
有名になった夕ニャンの頃にはもう太っていたけど
若い頃は割とイケていたな
323名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:51:31.73ID:v5OMlfNB0324名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:51:44.15ID:D9BBZRRK0 高2でラジオ台本書いてる秋元康
325名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:52:27.43ID:D9BBZRRK0 >>20
小室T
小室T
326名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:53:00.14ID:5SPXBhGH0 なんやろ ある意味天然だよねこの人のこういう性格って
327名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:53:35.24ID:D9BBZRRK0 成功して自信に満ち溢れてる人はなんかにじみ出るよな
328名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:54:03.71ID:9R2M/9DT0 >>322
吉岡秀隆みたいだな
吉岡秀隆みたいだな
329名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:54:35.29ID:ITiRJSwf0 >>20
Kさんか
Kさんか
330名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:54:49.96ID:iGGyYsdG0331名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:55:36.94ID:keJObgbs0 >>318
それがさ晩年は目が笑ってないのが怖いのよ
それがさ晩年は目が笑ってないのが怖いのよ
332名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:56:44.28ID:aur6zSgG0 >>256
お前は北の将軍様に会っても殺されるだけだもんな
お前は北の将軍様に会っても殺されるだけだもんな
333名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:56:45.70ID:+Cqz+N9O0 >>10
後藤次利「本当に畜生だわ」
後藤次利「本当に畜生だわ」
334名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 10:59:27.48ID:fpSsgUII0335名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:04:40.68ID:tlh6ou0D0336名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:09:57.43ID:2T8fYi+V0 アベノフレンズでのし上がった秋豚
337名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:10:57.99ID:WzsCv7WA0 高井麻巳子だろ?
338名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:13:48.13ID:d6bU+k5L0 >>319
最近のAKB関連の曲には何とも思わんし、そもそも本人が書いてるかどうかも
わからんが、おニャン子、とんねるず、長渕、稲垣あたり書いてた頃は天才だと
俺は思ってたがな
今でも大好きな曲は多い
おまえに何を言われようと好きな曲は好きだね俺は
最近のAKB関連の曲には何とも思わんし、そもそも本人が書いてるかどうかも
わからんが、おニャン子、とんねるず、長渕、稲垣あたり書いてた頃は天才だと
俺は思ってたがな
今でも大好きな曲は多い
おまえに何を言われようと好きな曲は好きだね俺は
339名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:14:22.33ID:TGxzryG60340名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:15:01.77ID:d6bU+k5L0341名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:15:46.21ID:raBge42e0342名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:16:12.91ID:FWqTs/k60 >>321
長渕剛も同じような事を言われて、口論になったと言ってたな
長渕剛も同じような事を言われて、口論になったと言ってたな
343名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:16:25.65ID:YA5A0YF/0 >>340
ゆたぼん並の知能w
ゆたぼん並の知能w
344名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:16:33.76ID:i+jkoXjT0 >>334
それ多分「そもそも歌謡曲はマクドナルドだ」って返されると思うよ
それ多分「そもそも歌謡曲はマクドナルドだ」って返されると思うよ
345名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:18:37.95ID:d6bU+k5L0346名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:18:45.81ID:EzsjM9hp0 「言う事がゆたぼん」www
売れてるものがいいこと
有名なのがとにかく偉い
どんな汚くて反倫理的でも金稼いだら勝ち
この手のやつには今後ゆたぼんと言ってやればいいんだなwww
売れてるものがいいこと
有名なのがとにかく偉い
どんな汚くて反倫理的でも金稼いだら勝ち
この手のやつには今後ゆたぼんと言ってやればいいんだなwww
347名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:20:27.44ID:j509iroU0348名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:20:39.63ID:CBMMVnQt0349名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:21:18.74ID:LZYQREPq0 >>345
おまえがゆたぼん並って言われてんだけど理解できてないあたり本当にゆたぼん並かw
おまえがゆたぼん並って言われてんだけど理解できてないあたり本当にゆたぼん並かw
350名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:22:33.01ID:d6bU+k5L0351名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:22:36.39ID:i+jkoXjT0 >>348
返すもなにも歌謡曲ってそんなもんだって秋元は始めから言ってるぞ
返すもなにも歌謡曲ってそんなもんだって秋元は始めから言ってるぞ
352名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:23:00.47ID:y36yWTpF0 スーパー行ってたら秋元プロデュースのナナニジの♪死にたかったーて曲流れてきて転けそになった
あんな歌詞スーパーで流すなや
あんな歌詞スーパーで流すなや
353名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:23:17.15ID:Ne0FJv7h0 >高校2年生の時、ニッポン放送で山口百恵さんの台本を書いていた。
え? この時点で嘘じゃね?
え? この時点で嘘じゃね?
354名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:26:07.79ID:Rmvt7YS90355名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:26:28.24ID:5SPXBhGH0 まあ嘘はもうこの人の芸風なので
356名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:28:23.20ID:d6bU+k5L0357名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:29:12.97ID:i+jkoXjT0358名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:29:23.44ID:QNscwe1f0 頭がゆたぼんな人は何言われてもわかんないんじゃないかなww
359名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:30:13.86ID:qFOpSxRQ0360名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:30:41.15ID:JYAHVhXi0 >>353
高校2年の冬、ニッポン放送『せんだみつおの足かけ二日大進撃!』を聴いていた際に何気なく、
せんだみつおを主人公とした『平家物語』のパロディを、受験勉強のために用意したノート20枚にわたり書き上げた。
募集されていたわけではなかったが、同級生の薦めもあってノートをニッポン放送へ送ったところ、
ニッポン放送制作部副部長だった亀渕昭信(のちに社長)と、大橋巨泉事務所の放送作家グループに
所属していた奥山侊伸の目に留まり、ニッポン放送へ遊びに来るように言われ、
出入りするうち奥山の弟子となり、大橋巨泉事務所に所属した。
高校2年の冬、ニッポン放送『せんだみつおの足かけ二日大進撃!』を聴いていた際に何気なく、
せんだみつおを主人公とした『平家物語』のパロディを、受験勉強のために用意したノート20枚にわたり書き上げた。
募集されていたわけではなかったが、同級生の薦めもあってノートをニッポン放送へ送ったところ、
ニッポン放送制作部副部長だった亀渕昭信(のちに社長)と、大橋巨泉事務所の放送作家グループに
所属していた奥山侊伸の目に留まり、ニッポン放送へ遊びに来るように言われ、
出入りするうち奥山の弟子となり、大橋巨泉事務所に所属した。
361名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:30:42.20ID:GL3WE+bM0 全然ループしてないよねw
秋元豚の根底を崩してるのに
秋元豚の根底を崩してるのに
362名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:30:55.01ID:d6bU+k5L0 ゆたぼんとかいう段階でもう貧弱なんだよな
糞しょーもないわ
おまえの母ちゃんデベソレベル
しかもIDコロッコロしやがって鬱陶しい
糞しょーもないわ
おまえの母ちゃんデベソレベル
しかもIDコロッコロしやがって鬱陶しい
363名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:32:51.38ID:GL3WE+bM0 ゆたぼんって言われるの効いてんだな必死な秋豚信者w
364名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:33:21.79ID:9hSHXmHi0 頭がゆたぼん
いいね!
いいね!
365名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:33:27.14ID:E2BffgkF0 CD何枚も買うヲタこそ明るく見えないとバチ当たるだろ
366名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:34:07.38ID:d6bU+k5L0367名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:34:55.88ID:S4XcbTpS0 あたまがゆた◯ん
言う事がゆた◯ん
うまいこと言う豚よりは才能あるね!w
言う事がゆた◯ん
うまいこと言う豚よりは才能あるね!w
368名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:36:01.40ID:i+jkoXjT0369名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:36:21.60ID:FK6xMm3D0 >>287
美空ひばり関連のウソって何?
美空ひばり関連のウソって何?
370名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:37:26.13ID:0Za8WcNN0 昔の音楽関係者が歴代最高のアイドルは桜田淳子だったと声を揃えて言ってるけどな
遠目にいても、ほんとに白く輝いて見えたらしいぞ
遠目にいても、ほんとに白く輝いて見えたらしいぞ
371名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:37:26.26ID:i+jkoXjT0 秋元は日本語破壊者、正しい日本語ぉぉぉ
「頭がゆたぼん」
秋元染まりまくってんじゃんwww
「頭がゆたぼん」
秋元染まりまくってんじゃんwww
372名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:37:31.21ID:G3YpEAZa0 見る側の思い込み 以上
373名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:37:40.18ID:675WXvIF0 >>371
やめとけ
やめとけ
374名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:38:19.91ID:0Za8WcNN0 桜田淳子に比べると山口百恵は地味な存在だったらしい
375名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:39:13.23ID:d6bU+k5L0376名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:39:48.45ID:rKS9CdzE0 この年代のオヤジが百恵は別格と言うのはその時期は単に純朴な中高生だったからだ
それが大人になり女性を知り芸能界で仕事をして
中から芸能界の女を見て交えてしまえば全部がドングリだと気付かされる
それ以前のジジイの年代は美空ひばりは別格と口を揃える
ネットが無い時代は週刊紙を信じるしかないからな
それが大人になり女性を知り芸能界で仕事をして
中から芸能界の女を見て交えてしまえば全部がドングリだと気付かされる
それ以前のジジイの年代は美空ひばりは別格と口を揃える
ネットが無い時代は週刊紙を信じるしかないからな
377名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:42:08.71ID:675WXvIF0 >>376
ちゃんと百恵がうたってる映像見たことある?
ちゃんと百恵がうたってる映像見たことある?
378名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:43:17.12ID:KRS2dGjj0379名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:43:57.52ID:KRS2dGjj0 >>375
ゆたぼん並の頭でイキっても無駄だよやめなってw
ゆたぼん並の頭でイキっても無駄だよやめなってw
380名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:44:31.95ID:d6bU+k5L0381名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:44:33.91ID:425+o7vk0 やすすって山口百恵と同い年か
まあ昔からハガキ職人してたもんな
まあ昔からハガキ職人してたもんな
382名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:45:19.40ID:yuj6eGGz0 to-yの春日治のモデルだよね
383名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:45:51.80ID:CDUbm8nv0 高2の秋元の書いた台本を百恵ちゃんが読んでたの。
大学ではベストテンの構成やってるし、何者なんだコイツは
大学ではベストテンの構成やってるし、何者なんだコイツは
384名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:46:52.34ID:jWUblQaW0 ゆたぼん言われて顔真っ赤にしたイキってる人イキリ方もゆたぼんで草生えるw
385名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:47:11.08ID:EYS9JJAs0 平手に山口百恵を重ねてたんだろ
だいぶキモイな
だいぶキモイな
386名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:50:02.72ID:5SPXBhGH0 >>383
元ラジオのハガキ職人 これにつきる
元ラジオのハガキ職人 これにつきる
387名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:50:39.94ID:925PTHJe0 俺も乾燥した日にドアノブ触るとパチってなるよ
静電気発生しやすいんだろうね
静電気発生しやすいんだろうね
388名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:51:14.17ID:d6bU+k5L0389名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:51:44.30ID:D91o7Po70 博打で負けすぎて幻覚見たの?
390名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:51:44.49ID:I/mh1py30 バイストンウェルに行ったら無双出来そうだな
391名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:52:27.85ID:675WXvIF0 >>385
もうちょいマシなやついなかったんか
もうちょいマシなやついなかったんか
392名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:53:33.53ID:1xpOAKRm0 てちとの交換日記、まだ続けてるのかな?
393名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 11:59:28.74ID:ff/I35Wl0 山口百恵若いころは別に好きでも嫌いでもなかったが、今見たらこれがアイドルは無いわw
まあ今の若い子もどうかと思うが
まあ今の若い子もどうかと思うが
394名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:02:45.33ID:7/bJa1Hr0 ゲスのクズだよなぁ
395名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:04:25.17ID:iqmLjDmB0396名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:06:19.06ID:PQZ+QeLU0 >>1
>秋元氏は「僕と山口百恵さんは同い年なんですけど」「高校2年生の時、ニッポン放送で山口百恵さんの台本を書いていた。
そんな高2の夏に発売した山口百恵の曲「夏ひらく青春」
https://youtu.be/FLaC2L3ZMzM
今見ると意外と顔が中性的
翌年夏に出した「横須賀ストーリー」で新境地開拓
>秋元氏は「僕と山口百恵さんは同い年なんですけど」「高校2年生の時、ニッポン放送で山口百恵さんの台本を書いていた。
そんな高2の夏に発売した山口百恵の曲「夏ひらく青春」
https://youtu.be/FLaC2L3ZMzM
今見ると意外と顔が中性的
翌年夏に出した「横須賀ストーリー」で新境地開拓
397名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:06:38.58ID:7/bJa1Hr0 売れるからいいもの
ってのは完全に間違いなんだけど理解しないやつ多すぎるよな
欲しがる奴がいるから売れるから覚醒剤はいいものと言ってるのと同じ事なんだけど理解しないのがその手の連中。
ってのは完全に間違いなんだけど理解しないやつ多すぎるよな
欲しがる奴がいるから売れるから覚醒剤はいいものと言ってるのと同じ事なんだけど理解しないのがその手の連中。
398名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:07:35.23ID:nuLj5uH50 嫁さんじゃ無い?
399名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:07:51.79ID:3t0wkGE+0400名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:08:04.92ID:vXyntGQa0 >>320
自分はフォークソングブームが壊したと思うね
自分はフォークソングブームが壊したと思うね
401名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:09:00.51ID:vXyntGQa0 官僚を、目指していたけどなれなかった(ならなかった)人って
なんか似ている 達郎もこの人と似ている気がする
なんか似ている 達郎もこの人と似ている気がする
402名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:18:58.93ID:1WfzY0Tf0 だいたひかるを抱いた
403名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:20:40.33ID:vsBUfY6m0 若い頃に経験したものを凄いと言い張るよね、人間って
404名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:22:11.09ID:5VgMG1Fi0 >>310
だとても高校生が夜中に働いたら駄目だろ
だとても高校生が夜中に働いたら駄目だろ
405名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:23:01.54ID:m7NeBxLt0 いま秋元豚系を見てる若者が歳を経て後々凄かった、と言うだろうか
406名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:23:14.51ID:Gz4LV1JS0 高校生が台本書いてるの?
知らなかった
知らなかった
407名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:26:27.93ID:8evpuLOj0408名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:28:25.85ID:SWsCdmQb0 >>10
思考がクロちゃんと一緒だな
思考がクロちゃんと一緒だな
409名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:30:20.68ID:5XFWjkc80 さいきん菊池桃子と南野陽子の動画を見てたんだが
こういう歌のアイドルって今いないよね
めっちゃ歌上手い人もいるし一定程度のレベルはクリアしてくるというか
その意味では歌とかダンスの平均点は昔より高いかもしれない
まあ菊池も南野も声が独特で声量が出てないけど下手ってわけでもないけどな
こういう歌のアイドルって今いないよね
めっちゃ歌上手い人もいるし一定程度のレベルはクリアしてくるというか
その意味では歌とかダンスの平均点は昔より高いかもしれない
まあ菊池も南野も声が独特で声量が出てないけど下手ってわけでもないけどな
410名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:30:23.71ID:PQZ+QeLU0411名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:32:28.89ID:NNHA3ET10 かいまみだろ情交
412名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:40:13.95ID:1QlLSjMK0 >>231
ゴーストライターだったらあんなバスと電車と自転車だらけにならねぇよ
ゴーストライターだったらあんなバスと電車と自転車だらけにならねぇよ
413名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:44:33.84ID:HVsAacpx0 >>346
ゆたぼんセオリーw
ゆたぼんセオリーw
414名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:47:41.53ID:a4pCLzez0 >>322
今の韓流メスガキが好きそうなツラ
今の韓流メスガキが好きそうなツラ
415名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:53:45.67ID:R38u85oF0 オーラって絶対あるよ
小柄でも美しさだけなら他にもいくらでもいるレベルでも地味な服装でもなんかそこだけが光ってるような
一般人でもいるよね
真似したくて絶対できないから困る
小柄でも美しさだけなら他にもいくらでもいるレベルでも地味な服装でもなんかそこだけが光ってるような
一般人でもいるよね
真似したくて絶対できないから困る
416名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:54:57.03ID:3t0wkGE+0 日本中に祝福されて結婚して夫婦仲良く
今は孫もいて幸せに暮らしている山口百恵
40数年も昔に秋元康が感じたオーラが今も温かく彼女を守っているんだろう
山口百恵は菩薩だからな
今は孫もいて幸せに暮らしている山口百恵
40数年も昔に秋元康が感じたオーラが今も温かく彼女を守っているんだろう
山口百恵は菩薩だからな
417名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 12:59:08.37ID:Oqasa0Sx0 アルミホイル巻いとけ
418名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:01:04.53ID:g1RNfZ/W0 もう山口百恵とかいいよ。
いつの話してんの?
直近10年ぐらいでやってくれ。
いつの話してんの?
直近10年ぐらいでやってくれ。
419名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:03:30.19ID:CFEBq6930 山口百恵なんて
中学生に大人ぽいフリさせて
エロい曲歌わせて
透け乳首グラビアやって
エロ映画にエロドラマ
完全にロリコン売りじゃん
なんであんなのが神格化されてるのか
理解できないね
中学生に大人ぽいフリさせて
エロい曲歌わせて
透け乳首グラビアやって
エロ映画にエロドラマ
完全にロリコン売りじゃん
なんであんなのが神格化されてるのか
理解できないね
420名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:03:46.58ID:goVH0Pz00421名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:03:57.56ID:GDHh2j+u0 こいつの手を出したアイドルて分かりやすいんだよな 態度が我がままになって暴走し出すから
平手や松井みたいなw アルノもそうなのかな
平手や松井みたいなw アルノもそうなのかな
422名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:05:49.01ID:CFEBq6930 山口百恵がー言ってる
爺さん婆さん連中に
現代のドルヲタや二次元ヲタを
ロリコン呼ばわりされる覚えはないね
山口百恵が
日本芸能史上最も酷いロリコン売りと思うよ
爺さん婆さん連中に
現代のドルヲタや二次元ヲタを
ロリコン呼ばわりされる覚えはないね
山口百恵が
日本芸能史上最も酷いロリコン売りと思うよ
423名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:06:35.32ID:6fBc6xXQ0 >>51
一周回っておニャン子クラブに戻っただけだろ
コンセプトは全く一緒
・B級の顔面偏差値でも数居りゃ華やか
・身近に居そうだからお見立てできる仮想恋愛相手
強いて言えば握手会という名のボディタッチを導入してキャバクラ要素を厚くトッピングしたのがオリジナルだな
中高生女子にそれヤラせた感覚は
全く感心できないけどな
一周回っておニャン子クラブに戻っただけだろ
コンセプトは全く一緒
・B級の顔面偏差値でも数居りゃ華やか
・身近に居そうだからお見立てできる仮想恋愛相手
強いて言えば握手会という名のボディタッチを導入してキャバクラ要素を厚くトッピングしたのがオリジナルだな
中高生女子にそれヤラせた感覚は
全く感心できないけどな
424名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:07:00.58ID:CDUbm8nv0 >>419
まあ、引退してからは隠し撮りは別として、まったく表に出てこないからね
まあ、引退してからは隠し撮りは別として、まったく表に出てこないからね
425名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:07:44.63ID:9pK1k75T0 高校生なのに売れてた三大作家
ゆでたまご
ユーミン
秋元康
ゆでたまご
ユーミン
秋元康
426名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:09:25.86ID:CFEBq6930 山口百恵だって
サイン会で接触営業でレコード売ってたわけで
秋元は
自分のロリ売り接触営業を肯定する為の
山口百恵推しだろう
まあそれは分かる
でも、山口百恵を神格化して
山口百恵はキレイなロリコン
現代アイドルは汚いロリコン
そんな風に考えてるジジババにはウンザリ
サイン会で接触営業でレコード売ってたわけで
秋元は
自分のロリ売り接触営業を肯定する為の
山口百恵推しだろう
まあそれは分かる
でも、山口百恵を神格化して
山口百恵はキレイなロリコン
現代アイドルは汚いロリコン
そんな風に考えてるジジババにはウンザリ
427名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:27:24.17ID:zjrvH5Yw0428名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:31:42.80ID:UNXMRzgc0 >>2
ドブス
ドブス
429名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:32:35.85ID:JgkAPqkM0 >>423
坂組は新入メンバーのお披露目ライブの名称に
違和感感じまくったわ
お見立て会
まるで風俗業界の指名相手の物色みたい..。
お披露目会でいいだろ普通に
見立てる
1.見て、適当なものを選び出す
2.目をつける
お披露目
1.広く知らせること
日本国語大辞典
坂組は新入メンバーのお披露目ライブの名称に
違和感感じまくったわ
お見立て会
まるで風俗業界の指名相手の物色みたい..。
お披露目会でいいだろ普通に
見立てる
1.見て、適当なものを選び出す
2.目をつける
お披露目
1.広く知らせること
日本国語大辞典
430名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:33:54.08ID:7i+8NDz30 百恵はデビュー時歌も大した事無かったし暗いし芋だしスタイルも微妙だったのによくプロデュースであそこまで化けたな
431名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:34:51.56ID:kXx/rsCq0 >高校2年生の時、ニッポン放送で山口百恵さんの台本を書いていた
明るくなったよりこっちの方が驚きだ
高二でラジオ局で台本かいてるってどういうコネだよ
明るくなったよりこっちの方が驚きだ
高二でラジオ局で台本かいてるってどういうコネだよ
432名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:36:34.39ID:CFEBq6930433名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:37:08.19ID:d6bU+k5L0 >>431
ちょっとは過去レス読んでから書き込めや
ちょっとは過去レス読んでから書き込めや
434名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:38:07.34ID:RwWI6y5h0 バカの作文てこんな感じ
435名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:38:51.85ID:keJObgbs0 >>419
エロ映画ってどれ?
エロ映画ってどれ?
436名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:40:50.43ID:keJObgbs0 >>407
バブル期に百恵はあり得ないもんな
バブル期に百恵はあり得ないもんな
437名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:40:51.86ID:CFEBq6930 山口百恵は完全な1000%ロリアイドルで
昭和のおっさん連中はロリでオナニーし
昭和のおばさん連中もロリを容認し
昭和の若者もロリに憧れていた
これは戦前のロリ婚制度への郷愁があったから
昭和のおっさん連中はロリでオナニーし
昭和のおばさん連中もロリを容認し
昭和の若者もロリに憧れていた
これは戦前のロリ婚制度への郷愁があったから
438名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:44:32.12ID:RKxRoShq0 秋元って早熟だったわけか
439名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:45:26.60ID:d6bU+k5L0 >>435
キチガイに触れちゃいかん
キチガイに触れちゃいかん
440名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:49:30.43ID:HP/dqYU00441名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:49:38.84ID:wjlOiXRC0 >>106
ただの二世と天才じゃ比較にならんだろ
ただの二世と天才じゃ比較にならんだろ
442名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 13:50:47.61ID:8vBZku/s0 高井麻巳子だろ、知ってる
443名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:11:00.76ID:IVM7DvGM0 高二で物書きすごいね
444名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:12:31.98ID:oU+o76g90445名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:13:10.31ID:HOSIvyIr0 今考えれば歌の歌詞とか映画とか物凄いコトさせてた
活動期間ほとんど十代だからね
活動期間ほとんど十代だからね
446名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:17:02.14ID:GN0hwoGD0 商品に手を出したクズ
447名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:17:03.19ID:JYAHVhXi0 >>238
HEY!HEY!HEY!の頃は安室奈美恵の回で追っかけのキモオタが出てた時があったもんな
眼鏡かけた小肥りの男性が変なTシャツを着ていて、
ダウンタウンが「シャツがダルダルやな」とか「逃げてー!」と言ってた
でも職業を聞いたら国立大学の助教授だった
HEY!HEY!HEY!の頃は安室奈美恵の回で追っかけのキモオタが出てた時があったもんな
眼鏡かけた小肥りの男性が変なTシャツを着ていて、
ダウンタウンが「シャツがダルダルやな」とか「逃げてー!」と言ってた
でも職業を聞いたら国立大学の助教授だった
448名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:19:21.52ID:nEczIeCi0449名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:20:57.25ID:Iz5xPzrg0450名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:25:22.60ID:PXCtJGm20 >>32
特別な存在だと認識してるから一際輝いて見えただけ
特別な存在だと認識してるから一際輝いて見えただけ
451名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:25:41.16ID:1CMlLlhf0 >>5
こっちは長い渡り廊下ですれ違う度まるでねんねのようにうつむいてた
こっちは長い渡り廊下ですれ違う度まるでねんねのようにうつむいてた
452名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:29:19.79ID:PXCtJGm20 >>415
ないない(笑)
お前がそいつを特別な存在だと認識してるから輝いているように感じただけ
昔売れっ子の芸能人を生で見たことあるけど全く好きでもなんでもなかったからただのちっさいオッサンにしか見えなかったわ
あのチビのファンからしたらオーラ(笑)があるように見えるんだろうがな
ないない(笑)
お前がそいつを特別な存在だと認識してるから輝いているように感じただけ
昔売れっ子の芸能人を生で見たことあるけど全く好きでもなんでもなかったからただのちっさいオッサンにしか見えなかったわ
あのチビのファンからしたらオーラ(笑)があるように見えるんだろうがな
453名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:35:10.93ID:DWgfGny90 >>1
興奮すると交感神経の影響で瞳孔が開いて物理的にも明るく見える
興奮すると交感神経の影響で瞳孔が開いて物理的にも明るく見える
454名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:36:04.42ID:2OXIjdIU0 広末涼子が渋谷のロフトでダサい毛糸の帽子かぶって若い男と買い物したけど透明感ってこれだろうなとは思った
455名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:37:37.53ID:m7CLIbWw0 >ニッポン放送の3階のロビーで原稿を書いていたら、廊下側に背中を向けて原稿を書いていた。
なにこの日本語?
なにこの日本語?
456名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:39:57.94ID:GOUa0EBk0 20年くらい前に下北沢駅の改札出た時に背中に異様な雰囲気感じて振り返ったら桜井章一がいたことはある。
457名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:47:29.32ID:lpyMYVK00 そして商品に手を出したと…
458名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:47:39.34ID:5Wkr6f+O0 >>7
いや、有るよ、デビュー前の郷ひろみに道で会った時は驚いた、すごい美男子だった、ほんとに光ってた、いまだにあれを超えるイケメン見たことない。
いや、有るよ、デビュー前の郷ひろみに道で会った時は驚いた、すごい美男子だった、ほんとに光ってた、いまだにあれを超えるイケメン見たことない。
459名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:48:05.52ID:8jdR1Occ0 >>456
雀鬼!
雀鬼!
460名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:49:46.32ID:DsctpTLJ0 若い子を捨て駒に一人勝ちしてるこいつの大罪もあの世で精算されるやろ
卒業という言葉で切捨てだもんな
卒業という言葉で切捨てだもんな
461名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:49:53.14ID:PQZ+QeLU0 山口百恵の歌はPTAからクレームが付いたこともあるのよ
「中学生になんて歌詞を歌わせるんだ」みたいな>青い果実
今で言う炎上商法に近かったかもしれない
でもそうでもしなければ、人気の桜田淳子に追いつくことはできなかった
「中学生になんて歌詞を歌わせるんだ」みたいな>青い果実
今で言う炎上商法に近かったかもしれない
でもそうでもしなければ、人気の桜田淳子に追いつくことはできなかった
462名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:50:42.25ID:yeaBTI5W0 >>274
嘘松
嘘松
463名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:55:50.66ID:ojgwgOad0464名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:57:26.44ID:KbGJWJwJ0465名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 14:59:40.84ID:AFnE3Zyu0 >>2
脱退してグループがおじゃんになった
脱退してグループがおじゃんになった
466名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:03:53.70ID:rMPFevLW0 美川憲一がその場にいるとパーッと明るくなる
そこに淳子ちゃんがいるのが遠くでもわかるくらいオーラがある
と言ってたから桜田淳子のほうがオーラはあったんでしょう
山口百恵は凄かったけど、桜田淳子は当て馬にされた感じ
そこに淳子ちゃんがいるのが遠くでもわかるくらいオーラがある
と言ってたから桜田淳子のほうがオーラはあったんでしょう
山口百恵は凄かったけど、桜田淳子は当て馬にされた感じ
467名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:11:25.03ID:5HdMVFIP0 秋元の語る平和って
ロシアとの国境がなくなりそうなウクライナの平和?
ミサイルが飛び交って平和なのか?
中国との国境を認めないと恫喝されてる台湾の平和?
それともすでに中国との国境がなくなったウイグルやチベットの平和?
あるいは香港の平和?
どれもこれも奴隷の平和
日本を巻き込むのだけは止めてください
秋元康といい橋下徹といい
プーチンのどこに正義があるのだろう?
プーチンシンパは気持ち悪い
ロシアとの国境がなくなりそうなウクライナの平和?
ミサイルが飛び交って平和なのか?
中国との国境を認めないと恫喝されてる台湾の平和?
それともすでに中国との国境がなくなったウイグルやチベットの平和?
あるいは香港の平和?
どれもこれも奴隷の平和
日本を巻き込むのだけは止めてください
秋元康といい橋下徹といい
プーチンのどこに正義があるのだろう?
プーチンシンパは気持ち悪い
468名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:18:48.06ID:FWqTs/k60 秋元康は松田聖子や小泉今日子みたいなキラキラしたアイドルよりも、山口百恵や中森明菜みたいな影があるアイドルが好きそうだな
469名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:38:57.91ID:HI5+3d0P0 夜中まで頑張ったから疲れてたんだね
470名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:40:36.01ID:7e/PmROc0 いきなりアメリカの野沢に語りかけて
前に質問した事をふたつもふって、野沢にキレられていた。
この耄碌爺出入り禁止にすべき。
話すなら金八の時に
たのきんの3人じゃ無しに生徒役をしていた喜多川婆について話せアホ。
前に質問した事をふたつもふって、野沢にキレられていた。
この耄碌爺出入り禁止にすべき。
話すなら金八の時に
たのきんの3人じゃ無しに生徒役をしていた喜多川婆について話せアホ。
471名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:46:44.74ID:Hvi/gcD60472名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:50:11.41ID:iW6xQCCo0 同時代に芸能界にいたら
10人中5人ぐらい
同じ答えだろw
10人中5人ぐらい
同じ答えだろw
473名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:55:38.48ID:zwqQSnau0 ピンクレディーはコンビだしな。
一人でレコード何十万枚も売ってドラマでも主演なんだから
昨今のアイドルとはレベルが違うよね。
一人でレコード何十万枚も売ってドラマでも主演なんだから
昨今のアイドルとはレベルが違うよね。
474名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:56:56.44ID:NOWg2HyJ0 国境が消えたら平和になるじゃなくて
ロシア中国朝鮮が消えたら平和になるって曲を書け
ロシア中国朝鮮が消えたら平和になるって曲を書け
475名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:58:15.89ID:KbGJWJwJ0 >>461
山口百恵が桜田淳子の人気を上回るキッカケは
ドラマ「赤い疑惑」のヒロインを演じたこと
三浦友和との悲恋と病魔に冒され亡くなるヒロインが視聴者を釘付けにした
桜田淳子や森昌子や浅田美代子、西城秀樹や野口五郎など
当時のアイドルのほとんどがドラマや映画の仕事をしたが
全て結果を出したのは山口百恵のみ
山口百恵が桜田淳子の人気を上回るキッカケは
ドラマ「赤い疑惑」のヒロインを演じたこと
三浦友和との悲恋と病魔に冒され亡くなるヒロインが視聴者を釘付けにした
桜田淳子や森昌子や浅田美代子、西城秀樹や野口五郎など
当時のアイドルのほとんどがドラマや映画の仕事をしたが
全て結果を出したのは山口百恵のみ
476名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 15:59:55.99ID:bR+QC5kO0 >>1
気色悪いデブメガネ
気色悪いデブメガネ
477名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:01:14.75ID:zSUbL4Rp0478名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:03:09.38ID:FjUtc9AX0479名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:09:17.41ID:d6bU+k5L0 >>478
「真っ赤な太陽」以外はどう考えてもアイドル活動してねーだろ美空は
「真っ赤な太陽」以外はどう考えてもアイドル活動してねーだろ美空は
480名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:11:51.95ID:sb4egZzI0 湯川専務
481名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:13:55.23ID:PKrWPmWQ0 >>408
草
草
482名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:19:10.53ID:jCVbl7Ml0 >>473
時代が違うだけだ回顧爺
流行りも娯楽の数も速度も色々違う
スタイルや顔面レベル等も現代人の方が上
おじいちゃんの時代は全てがスローな時代
歌もダンスも
ビデオデッキですら子供の頃は家に無かった時代だろ
時代が違うだけだ回顧爺
流行りも娯楽の数も速度も色々違う
スタイルや顔面レベル等も現代人の方が上
おじいちゃんの時代は全てがスローな時代
歌もダンスも
ビデオデッキですら子供の頃は家に無かった時代だろ
483名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:22:29.82ID:0ehtnpWK0484名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:32:45.60ID:ImUA0d620 こいつ本当にキモいよな
485名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:44:16.19ID:NrnhdOoY0486名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:47:56.88ID:YAY2Awzn0 てちからかりんへ
487名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:53:57.03ID:SXJ7WXlw0 落ち着いた雰囲気あるし格が違う感じは確かにある
今の同じ年頃のアイドルは子供にしか見えないからな
今の同じ年頃のアイドルは子供にしか見えないからな
488名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:55:54.92ID:UdatUJKp0 >>2
きんもーだよ
きんもーだよ
489名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 16:58:36.26ID:UdatUJKp0 >>26
そんなことある訳ねぇだろキモオタwww
そんなことある訳ねぇだろキモオタwww
490名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:02:11.77ID:BN0TUkYa0 >>2
フフッてなった
フフッてなった
491名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:05:01.70ID:aAhKVAsY0 TVのスカウト番組出身で
どこの事務所も桜田淳子が欲しくてデビューしたらいきなり凄い人気
山口百恵は外れでデビューしても人気出来ない
悔しいから人員もお金も普通の売り出しの4倍にしたら大ブレイク
最初はゴリ押しだったらしい
どこの事務所も桜田淳子が欲しくてデビューしたらいきなり凄い人気
山口百恵は外れでデビューしても人気出来ない
悔しいから人員もお金も普通の売り出しの4倍にしたら大ブレイク
最初はゴリ押しだったらしい
492名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:11:49.74ID:O1QbKJf90 最近気付いたけど、シングル『ちっぽけな感傷』のジャケットが不細工
何でこれにした?ってなる
何でこれにした?ってなる
493名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:13:51.85ID:iKMPn4Uz0 ラジオの放送作家してた時、たかじんに作詞家になりたいって自作の歌詞みせたらボロクソに言われた、より前の話か。
494名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:16:32.91ID:aAhKVAsY0 今でもゴリ押しって言われる人はなんとなく山口百恵の面影がある人が多い
剛力さんやてちとかいう人やら
剛力さんやてちとかいう人やら
495名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:22:00.29ID:Cx6Oxl/U0 ベターだなあ
前田敦子とか大島優子とか言えよ
前田敦子とか大島優子とか言えよ
496名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:30:26.08ID:3t0wkGE+0 >>491
初の主演映画は低予算で上映されるかどうかも危うい作品だった
百恵の相手役は無名の俳優
撮影期間は2週間というインスタント映画
それが蓋を開ければ大ヒットとなった
ホリプロが当時一番期待をし、金をかけて育てたのは森昌子だよ
初の主演映画は低予算で上映されるかどうかも危うい作品だった
百恵の相手役は無名の俳優
撮影期間は2週間というインスタント映画
それが蓋を開ければ大ヒットとなった
ホリプロが当時一番期待をし、金をかけて育てたのは森昌子だよ
497名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:33:36.78ID:6oUAyRp90 Wikipediaからの引用
1979年10月20日、大阪厚生年金会館のリサイタルで「私が好きな人は、三浦友和さんです」と、三浦との恋人宣言を突如発表する。
えええええええええええええええ
1979年10月20日、大阪厚生年金会館のリサイタルで「私が好きな人は、三浦友和さんです」と、三浦との恋人宣言を突如発表する。
えええええええええええええええ
498名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:35:45.70ID:ELzMwUs90499名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:40:47.74ID:6oUAyRp90 百恵さんは聖子さんや明菜さん登場以前のアイドルの始祖の様な人だね
500名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:41:30.11ID:DC5QS+jo0 桜田ずんこのほうが才能あったと思うけどな
容姿も歌唱力も演技力も
堀プロとサンミューの押しの差か
容姿も歌唱力も演技力も
堀プロとサンミューの押しの差か
501名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:46:32.77ID:6oUAyRp90 リアルタイム世代じゃないけど
youtubeで見た感想
百恵さんて凄く綺麗で色っぽいわ
国民的アイドルからの専業主婦って、かなりキツいと思うね。
一般人だけど、人からずっと付きまとわれるって事でしょ
youtubeで見た感想
百恵さんて凄く綺麗で色っぽいわ
国民的アイドルからの専業主婦って、かなりキツいと思うね。
一般人だけど、人からずっと付きまとわれるって事でしょ
502名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 17:50:14.36ID:TJT3qVp30503名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:05:06.59ID:b/i+LBHL0 超有能&お金持ちなのにその稼ぎ方がゲスいしキモ過ぎて...
もし自分の親が秋元だったら恥ずかし過ぎて言えない
もし自分の親が秋元だったら恥ずかし過ぎて言えない
504名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:05:42.61ID:rjxONr990505名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:12:05.44ID:hiptIDCX0 きもいけど、10代からショービズ界に関われてるのはすごい
506名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:30:58.52ID:8jdR1Occ0 昔から山口百恵ってかわいいとも美人だとも思ったことないんだよなあ
なんか裏本のモデルにいそうな辛気臭い顔だなあと思ってた
なんか裏本のモデルにいそうな辛気臭い顔だなあと思ってた
507名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:40:26.69ID:yVbKosnP0 デビューの頃はエロ歌の連続で感じ悪かった
508名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:46:08.05ID:3t0wkGE+0509名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:46:09.85ID:uvn30miX0 出目川は出なくて良いwこいつ出目川とそっくりだな。DEATH NOTEに書かれて消えればよいのに
510名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:48:32.51ID:SwzhWKgH0 薄顔好きそうだもんな
511名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 18:49:52.45ID:GFGDbBO90 >>139
お前は孤独な老人ニートなんだろうな
お前は孤独な老人ニートなんだろうな
512名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:11:45.04ID:u+A2kyij0 山口百恵って秋元と同い年くらいだっけ?
513名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:13:51.81ID:ed5p16BF0 百恵って歌が上手い扱いされてたんだけど
めちゃくちゃ音域狭いんだよね
あの音域でいい曲を作ったスタッフが優秀
めちゃくちゃ音域狭いんだよね
あの音域でいい曲を作ったスタッフが優秀
514名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:27:41.55ID:DcA3UYdc0 >>10
浮いた噂もなく離婚もしてないからいいんじゃない?
浮いた噂もなく離婚もしてないからいいんじゃない?
515名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:29:23.00ID:6O/r3Wlv0 メガネ豚気持ち悪い
516名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:32:26.01ID:8QGvmnxm0 不細工なんだが
https://i.imgur.com/q9yD51N.jpg
https://i.imgur.com/q9yD51N.jpg
517名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:38:14.56ID:nH1UmuP10 若い頃は桜田淳子の方が可愛くてオーラがあった
統一に入信しなければ…
統一に入信しなければ…
518名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:38:36.16ID:nrZcabFc0 立見リカだろ
519名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:39:26.80ID:ed5p16BF0 >>100
金の匂いに敏感だったんだろうな
金の匂いに敏感だったんだろうな
520名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:39:59.38ID:0TpRNs4j0 50代のワイでもギリ現役時代やったのに
521名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:42:28.30ID:txTr8sJt0522名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:46:18.65ID:68Kxb0OE0 当時19歳の安室奈美恵が1人でドームでコンサートしたのを見たときは凄いと思った
523名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:49:03.33ID:ByLOwg840 >>515
ほんまキショイね
ほんまキショイね
524名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:51:32.14ID:rjxONr990525名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 19:59:54.47ID:/53Xw8dy0 >>516
ちっぽけな感傷のジャケットの方がブスやで
ちっぽけな感傷のジャケットの方がブスやで
526名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:05:04.01ID:am/yHeRE0 >>10
むしろ畜生を飼育して食ったんだろ
むしろ畜生を飼育して食ったんだろ
527名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:05:26.30ID:R38u85oF0 全盛期にさっさと辞めたから伝説扱いだけど普通の人でしょ
528名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:13:16.93ID:pHHg5bxp0 秋元康の思い出補正によるところが大きいんでは
529名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:24:58.41ID:ZEcHcbdX0 百恵さんには性的じゃなくて綺麗なお姉さん的な感じで対芸能界での初恋
全員集合に出られた時は大興奮したぜ、6歳の頃だな
全員集合に出られた時は大興奮したぜ、6歳の頃だな
530名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:27:54.14ID:aoOfB0vl0 >>48
百恵はアッコと同じホリプロ所属
百恵はアッコと同じホリプロ所属
531名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:28:48.81ID:68Kxb0OE0 1958年生まれがヤバい
秋元康、小室哲哉、織田哲郎、ASKA、中村正人(ドリカム)、マドンナ、マイケル・ジャクソン
秋元康、小室哲哉、織田哲郎、ASKA、中村正人(ドリカム)、マドンナ、マイケル・ジャクソン
532名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:29:24.50ID:wnZY+yid0 一体何人の女の子の人生を壊したのか
533名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:38:15.39ID:V745Xpvm0 オーラはある
メカニズムはわからないけど絶対ある
メカニズムはわからないけど絶対ある
534名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:38:45.97ID:V745Xpvm0 >>531
後ろ二人以外はヤバくない
後ろ二人以外はヤバくない
535名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 20:54:01.07ID:uxPkx8390 >>524
たしかに10代で自分の立ち位置を理解していたのはあると思う
それだけ演技力に長けていたんだと思う
https://i.imgur.com/qsYQIng.jpg
これなんて服装や仕草、雰囲気すべてわざわざ山口百恵になりきってマスコミの前に現れた感じ
デビュー当時の歌唱力は森昌子に比べたら、ルックスは桜田淳子に比べたらの2番手の位置だったのに、演技の仕事やり出して明らかに一皮向けて逆転したと思う
年寄りや主婦に支持されていたのはスター性よりも彼女の物語性だと思う
不幸な育ちがワイドショーや週刊誌を席巻してドラマのヒットと相まって日本中が彼女の幸せを願い応援していた
たしかに10代で自分の立ち位置を理解していたのはあると思う
それだけ演技力に長けていたんだと思う
https://i.imgur.com/qsYQIng.jpg
これなんて服装や仕草、雰囲気すべてわざわざ山口百恵になりきってマスコミの前に現れた感じ
デビュー当時の歌唱力は森昌子に比べたら、ルックスは桜田淳子に比べたらの2番手の位置だったのに、演技の仕事やり出して明らかに一皮向けて逆転したと思う
年寄りや主婦に支持されていたのはスター性よりも彼女の物語性だと思う
不幸な育ちがワイドショーや週刊誌を席巻してドラマのヒットと相まって日本中が彼女の幸せを願い応援していた
536名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 21:10:28.13ID:8evpuLOj0 ホリプロ工作員が寄ってたかって百恵持ち上げでスゲーな。
百恵神格化が崩壊するとホリプロやべーんか。
今のメガネ豚画像アップされたらあっちゅーまやぞ。
ここは秋元スレやぞ。
百恵神格化が崩壊するとホリプロやべーんか。
今のメガネ豚画像アップされたらあっちゅーまやぞ。
ここは秋元スレやぞ。
537名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 22:10:38.85ID:xXKHiR2T0538名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 22:22:11.61ID:CQe/GVON0539名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 22:23:26.46ID:7oo0KgP70 >>2
現ぼる塾
現ぼる塾
540名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 22:25:22.81ID:uprGql5I0541名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 22:27:37.22ID:Kr74Svrq0 山口はないわ
いつも表情暗いし
喋りも暗い
いつも表情暗いし
喋りも暗い
542名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 22:43:39.41ID:ZOB7SMHC0 >>465
良くなったような
良くなったような
543名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 22:51:54.78ID:5AtnzVHp0 >>49
ビョークみたい
ビョークみたい
544名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 22:55:33.22ID:AA/rvyvZ0 >>458
知り合いがまだ20代の頃の郷ひろみに間近で会ったことがあるらしいが
その頃のテレビで見る郷ひろみはナヨナヨした女男(死語)みたいなイメージだったけど
実際に近くで見てみると男から見ても惚れ惚れするくらいカッコ良かったって言ってた
知り合いがまだ20代の頃の郷ひろみに間近で会ったことがあるらしいが
その頃のテレビで見る郷ひろみはナヨナヨした女男(死語)みたいなイメージだったけど
実際に近くで見てみると男から見ても惚れ惚れするくらいカッコ良かったって言ってた
545名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 23:19:35.80ID:68Kxb0OE0 64歳の山口百恵を見てみたい
546名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 23:22:42.14ID:87LtC2wb0 高二で真夜中まで働いてたのか
547名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 23:33:57.25ID:rg5XrxN10 秋元にはアイドルの原体験が山口百恵で、いまも自分なりの百恵を探してるんだろうな。
それがアイドルプロデュースの原動力になってそう。この話を聞いて、てちがお気に入りだったのも何となくわかったわ。
客観視出来るクレバーな女の子が好きなんだね。
それがアイドルプロデュースの原動力になってそう。この話を聞いて、てちがお気に入りだったのも何となくわかったわ。
客観視出来るクレバーな女の子が好きなんだね。
548名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 23:34:45.80ID:0bUihucT0 東大生が持ち上げたアイドルという認識
凄まじかったよ百恵ちゃん人気
惜しまれながらも未練なく引退し
結婚子育て介護に趣味にと身の置き場所が変化してもやり遂げる意志の強さに今でも魅力感じる
凄まじかったよ百恵ちゃん人気
惜しまれながらも未練なく引退し
結婚子育て介護に趣味にと身の置き場所が変化してもやり遂げる意志の強さに今でも魅力感じる
549名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 23:37:42.07ID:SII1dFcu0 >>20
ぅあぁぁにょぉひぃぃぃ ぃゃあぃぃぎゃひゃぁじぃみゃあちゃぁぁぁu
ぅあぁぁにょぉひぃぃぃ ぃゃあぃぃぎゃひゃぁじぃみゃあちゃぁぁぁu
550名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 23:41:09.26ID:ZkHG+8su0 浅香唯
551名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 23:48:42.75ID:Xa7hguhG0 百恵は当時からそれほど美人ではないと言われてたよな
歌も演技もそれほど上手くはない
時代にマッチしていたってことだろう
高度成長期な反抗の時代は過ぎたがバブルはまだ来ない昭和が煮詰まっていた微妙な時代
歌も演技もそれほど上手くはない
時代にマッチしていたってことだろう
高度成長期な反抗の時代は過ぎたがバブルはまだ来ない昭和が煮詰まっていた微妙な時代
552名無しさん@恐縮です
2022/11/14(月) 23:54:16.78ID:8ntBJfu00 ももぐちやまえ
553名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 00:22:25.46ID:scjFfVWy0 >>10
色々手付けて捨てる小室より余程マシだと思う
色々手付けて捨てる小室より余程マシだと思う
554名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 01:05:14.65ID:XN+zWtmA0 調子に乗るなよモノノフ
555名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 02:44:02.44ID:oUuhKzXd0 高井麻巳子やろ
556名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 04:22:12.11ID:ZNlFbJPh0 こいつ、高校2年の頃から山口百恵と仕事してた自慢がウザすぎる
何回語るんだよ
何回語るんだよ
557名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 04:33:55.38ID:5oMPnu8h0 >>551
当時から美人だと言われていたし毎年歌唱賞も受賞してた。
YouTubeにも嫌ってほど事実が残っているんだから
こんな場所で嘘書いても意味ないよ
ドラマも時代劇やホームドラマや刑事ものサスペンス
今よりはるかに質が高い作品が多く役者も一流の時代に
山口百恵のドラマは高視聴率を叩き出していた
だから多くの人著名人が山口百恵の名前をいまだに出すし忘れられないんだよ
当時から美人だと言われていたし毎年歌唱賞も受賞してた。
YouTubeにも嫌ってほど事実が残っているんだから
こんな場所で嘘書いても意味ないよ
ドラマも時代劇やホームドラマや刑事ものサスペンス
今よりはるかに質が高い作品が多く役者も一流の時代に
山口百恵のドラマは高視聴率を叩き出していた
だから多くの人著名人が山口百恵の名前をいまだに出すし忘れられないんだよ
558名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 04:42:45.87ID:1PEjnhwG0 意外にこの子がみたいな名前出てくるのかと思ったら面白くもなんともない答えで
559名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 04:48:46.43ID:3kohTnWO0 夏目雅子のアレがないってどういうことだよ
560名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 04:50:05.55ID:u61h164q0561名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 05:30:59.68ID:fiA2VVC50 松田聖子も発光してた
562名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 05:36:31.45ID:UOCTPDbt0563名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 05:49:51.06ID:FJPQihPk0 高井麻巳子じゃねえのかよデブ!
564名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 05:52:54.57ID:6f8i1Y0H0 この人だって何十億も稼ぐ業界の革命的なところを持った人だし他人から見たら秋元は焼けた豚のように煙…オーラが見えた!とか言うだろ
俺なんていつも死にそうで死神が見えると言われる
俺なんていつも死にそうで死神が見えると言われる
565名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 06:32:50.22ID:13olT5b80 >>557
ブスだと言ってないがそれほど大美人の扱いじゃなかったよ
人気は超すごかったが美人度はトップじゃないという話
当時からマスコミでそう書かれることはあった
歌唱賞って、歌が上手い順に取れるもんだとマジで思ってるのか?
高視聴率はその通りだがそんなの演技力の証拠にはならん
ルックスも含めて圧倒的な実力があるわけじゃないのに物凄い人気だったから、
「時代と寝た女」って評されたわけで
ブスだと言ってないがそれほど大美人の扱いじゃなかったよ
人気は超すごかったが美人度はトップじゃないという話
当時からマスコミでそう書かれることはあった
歌唱賞って、歌が上手い順に取れるもんだとマジで思ってるのか?
高視聴率はその通りだがそんなの演技力の証拠にはならん
ルックスも含めて圧倒的な実力があるわけじゃないのに物凄い人気だったから、
「時代と寝た女」って評されたわけで
566名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 06:38:50.76ID:zsuN1hVY0 暗いから電気つけたんだろ
567名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:04:24.14ID:Zv47kDcZ0 >>565
歌唱賞に関しては当時はかなり審査は厳しかったし
山口百恵はうまいわよ
プレイバックなんて誰も歌えないよ
あなたが百恵を嫌いで認めたくないだけ
百恵への大衆の評価も含めて歴史は動かせないわ
実力がないとか百恵の歌唱を下手だと評するソースでも貼ったらどう?
歌唱賞に関しては当時はかなり審査は厳しかったし
山口百恵はうまいわよ
プレイバックなんて誰も歌えないよ
あなたが百恵を嫌いで認めたくないだけ
百恵への大衆の評価も含めて歴史は動かせないわ
実力がないとか百恵の歌唱を下手だと評するソースでも貼ったらどう?
568名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:09:01.83ID:XmzsmvWp0 三段腹幾重
569名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:15:38.51ID:NxBKgWwn0 山口百恵褒めてるのってその世代の奴しかいないよね
アラフォー以下からは辛気臭いブスとしか思われてなくてなんか世代越えないタレントの代表って感じ
アラフォー以下からは辛気臭いブスとしか思われてなくてなんか世代越えないタレントの代表って感じ
570名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:22:14.44ID:hNPKoTdu0 >>565
そんなに必死になって山口百恵を否定する意味どこにあるんだ?
そんなに必死になって山口百恵を否定する意味どこにあるんだ?
571名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:24:05.12ID:ht02QuNI0 こいつ一橋大学だったよな
高校生で仕事しながら一橋行ったんかすげぇな
高校生で仕事しながら一橋行ったんかすげぇな
572名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:26:42.66ID:ht02QuNI0 >>53
そういや以前、気づくと指原のこと話してる、悔しいって言ってたな
そういや以前、気づくと指原のこと話してる、悔しいって言ってたな
573名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:38:45.98ID:f9IuYW9b0574名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:41:16.45ID:+IXr1GhS0 「当時はそうだったんだな、今とは違うなぁ」程度の事なのに
何でムキになって山口百恵の事を否定してくる人間がいるんだろ
好きだった桜田淳子が宗教にはまって引退したのに、同じ結婚引退なのに山口百恵は永遠の歌姫みたいな賛美されてるのが気に食わなかったのかなぁ
何でムキになって山口百恵の事を否定してくる人間がいるんだろ
好きだった桜田淳子が宗教にはまって引退したのに、同じ結婚引退なのに山口百恵は永遠の歌姫みたいな賛美されてるのが気に食わなかったのかなぁ
575名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:44:38.55ID:4dwpBKHr0 他界した父親が山口百恵のファンだったらしいので興味だけある
洋楽しか聞いてなかったのに意外だった
洋楽しか聞いてなかったのに意外だった
576名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:48:49.79ID:1wsvnxbN0 ぶっちゃけ昭和のアイドルが受け入れられるって昭和の人しかいないよな
平成以下の世代からしたら汚物でしかない
平成以下の世代からしたら汚物でしかない
577名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 08:55:49.91ID:XJXdb1Bs0 17歳でそんなことしてたのすげーわ
山口百恵って可愛くない気がするんだけどなんで持て囃されたの?
山口百恵って可愛くない気がするんだけどなんで持て囃されたの?
578名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:13:03.66ID:hNPKoTdu0579名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:19:51.41ID:hZufPdLl0 >>576
安室のガングロとかリアルタイムで汚物だったよ。
安室のガングロとかリアルタイムで汚物だったよ。
580名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:20:29.05ID:t7e6mjkH0 >>569
そんなことないと思うが
そんなことないと思うが
581名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:21:11.62ID:t7e6mjkH0 >>577
雰囲気美人かなあ
雰囲気美人かなあ
582名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:22:23.88ID:+IXr1GhS0 そこまで切れなくても
平成にもAKBを筆頭に沢山汚物が存在しますから
平成にもAKBを筆頭に沢山汚物が存在しますから
583名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:24:33.56ID:+qrAnHSy0 高2で番組の原稿書きってなんだよ?
さりげなく入れてくんなよデヴ
さりげなく入れてくんなよデヴ
584名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:38:45.73ID:1wsvnxbN0 >>578
俺は邦楽も洋楽も昔の曲大好きだし聞くけどアイドル歌謡と演歌と90年代JPOPは耳腐るから聞かない
俺は邦楽も洋楽も昔の曲大好きだし聞くけどアイドル歌謡と演歌と90年代JPOPは耳腐るから聞かない
585名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:53:26.25ID:nzMQiFhE0 高二でラジオの台本書いてた俺すごいでしょ話
586名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:58:11.88ID:uz+etVJ60587名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:58:18.85ID:PWkMzKNx0 秋元康の話って何もかもが薄っぺらい
588名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 09:59:01.33ID:hNPKoTdu0 >>584
おまえの好みなんて知るかアホがw
おまえの好みなんて知るかアホがw
589名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:00:27.54ID:uz+etVJ60 岡田奈々(同世代のタレント)
https://i.imgur.com/rzsLBx3.jpg
https://i.imgur.com/Sp6H7Px.jpg
これで山口さんの方が圧倒的に売れるんだから70年代のジャップが土人国家なのがよくわかる
監禁されたらしいけどそれ含めて土人国家って感じ
https://i.imgur.com/rzsLBx3.jpg
https://i.imgur.com/Sp6H7Px.jpg
これで山口さんの方が圧倒的に売れるんだから70年代のジャップが土人国家なのがよくわかる
監禁されたらしいけどそれ含めて土人国家って感じ
590名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:05:54.05ID:fORVg3Kz0591名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:09:01.22ID:9J30czk90592名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:17:11.87ID:aDiQxGfG0 >>591
当たり前だけど好きで養分なってる奴らからはどんどん搾取する
それが興行、芸能界よ
養分がせっせとお布施運んでくるんだから笑い止まらないだろう
どうせなら養分組じゃなく搾取組になれるよう頑張ろうなw
当たり前だけど好きで養分なってる奴らからはどんどん搾取する
それが興行、芸能界よ
養分がせっせとお布施運んでくるんだから笑い止まらないだろう
どうせなら養分組じゃなく搾取組になれるよう頑張ろうなw
593名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:23:00.55ID:fORVg3Kz0 マスコミのゴリ押しの元祖なの?
594名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:26:30.12ID:5oMPnu8h0 >>590
歌もお芝居も完全にやってのけたのよ
歌番組でもドラマでも映画館でもみんなが百恵を見たがったの
それにしっかり応えてスキャンダルなんて全く起こさずやり遂げたわ8年間
だからこそ、その姿を見てきた同僚たちは百恵の結婚を祝福したけど引退を惜しんだのよ
山口百恵と言えば一流の職人という言葉が一番しっくりくる
歌もお芝居も完全にやってのけたのよ
歌番組でもドラマでも映画館でもみんなが百恵を見たがったの
それにしっかり応えてスキャンダルなんて全く起こさずやり遂げたわ8年間
だからこそ、その姿を見てきた同僚たちは百恵の結婚を祝福したけど引退を惜しんだのよ
山口百恵と言えば一流の職人という言葉が一番しっくりくる
595名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:29:39.51ID:fORVg3Kz0596名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:30:03.23ID:rrYjpvhn0 子供人気は圧倒的にピンクレディーだけどな。
山口百恵陣営と切磋琢磨して斬新な曲を次々出した。
山口百恵陣営と切磋琢磨して斬新な曲を次々出した。
597名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:30:48.61ID:rrYjpvhn0 >>595
動画で見れば分かるよ
動画で見れば分かるよ
598名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:31:10.31ID:fORVg3Kz0 >>597
見たけど
見たけど
599名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:33:25.16ID:nzMQiFhE0 >>596
男だけど弁当箱の箸入れがピンクレディーだったわ
男だけど弁当箱の箸入れがピンクレディーだったわ
600名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:35:34.21ID:fORVg3Kz0 多分俺と同世代でも山口百恵の良さがわかってる人はいないと思うわ
601名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:38:04.62ID:5oMPnu8h0 >>595
美しいのよあの人は所作も言葉遣いも
だから映画館まで大勢の人が集まったのよ
レコード1枚買えば子供のお小遣いなんてすぐなくなる時代に
レコードの3倍近く高値の映画館に人を呼び込んじゃうなんて凄すぎるわ
美しいのよあの人は所作も言葉遣いも
だから映画館まで大勢の人が集まったのよ
レコード1枚買えば子供のお小遣いなんてすぐなくなる時代に
レコードの3倍近く高値の映画館に人を呼び込んじゃうなんて凄すぎるわ
602名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:41:25.13ID:fORVg3Kz0 >>601
世代だから思い出補正あるだけでは
世代じゃない俺は1ミリも美しさ感じない
自分の世代なのと実際その物が良いかは別にして考えようや
俺だって自分の世代の物で個人的にはまったものでもこれは下の世代には理解されないだろうなとか客観的に考えたりするよ
世代だから思い出補正あるだけでは
世代じゃない俺は1ミリも美しさ感じない
自分の世代なのと実際その物が良いかは別にして考えようや
俺だって自分の世代の物で個人的にはまったものでもこれは下の世代には理解されないだろうなとか客観的に考えたりするよ
603名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:43:00.44ID:fORVg3Kz0604名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:47:36.49ID:5oMPnu8h0 >>603
男性と女性半々くらいじゃないの?ファン層は
歌番組で親衛隊が声揃えて声援送ってるし
暇な時に百恵のラストコンサートを取材した映像がYouTubeにあるから見てみたら?
老若男女幅広く集まってるけど男性ファンもかなりいるわよ
でも多分あなたは見ないわよねw
そしてまた同じことを書き続けるわ
男性と女性半々くらいじゃないの?ファン層は
歌番組で親衛隊が声揃えて声援送ってるし
暇な時に百恵のラストコンサートを取材した映像がYouTubeにあるから見てみたら?
老若男女幅広く集まってるけど男性ファンもかなりいるわよ
でも多分あなたは見ないわよねw
そしてまた同じことを書き続けるわ
605名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:50:25.01ID:fORVg3Kz0606名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:53:47.67ID:2v4shyNz0 >>9
貧乏人に金持ちの価値は計れない(´;ω;`)
貧乏人に金持ちの価値は計れない(´;ω;`)
607名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:54:15.58ID:5oMPnu8h0 否定から入ってる人には百恵の良さを書いても何も響かないし
認めたくないでしょうね
ストレス溜まるだけだから百恵という名は脳内から排除する事を薦めるわw
認めたくないでしょうね
ストレス溜まるだけだから百恵という名は脳内から排除する事を薦めるわw
608名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:57:23.79ID:hNPKoTdu0 >>605
最初からわかろうという気が無いんじゃねーか
昔は山口百恵が男女問わず爆発的に人気があった、それは変わらない事実。
一人一人にその魅力を尋ねるつもりもないだろうし、理解する気も無いなら
おまえが書くように永遠にわかりあうことはない
こんなこと別に山口百恵に限らんわ
俺だって○○が何であんなすごく人気があるかわからない、なんていくらでも
あるけど、それを説明して貰ったところでどうせわからん
なら最初からスレ入って来てわからんわからん言うなってだけの話だ
最初からわかろうという気が無いんじゃねーか
昔は山口百恵が男女問わず爆発的に人気があった、それは変わらない事実。
一人一人にその魅力を尋ねるつもりもないだろうし、理解する気も無いなら
おまえが書くように永遠にわかりあうことはない
こんなこと別に山口百恵に限らんわ
俺だって○○が何であんなすごく人気があるかわからない、なんていくらでも
あるけど、それを説明して貰ったところでどうせわからん
なら最初からスレ入って来てわからんわからん言うなってだけの話だ
609名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 10:59:58.66ID:rrYjpvhn0 40年50年経って、AKBや乃木坂の曲がCM等で使われるとは思えないしな。
610名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 11:00:26.91ID:O6T4H49e0611名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 11:00:57.01ID:ndG8fJWM0 >>262
佐久間、加地、藤井は?
佐久間、加地、藤井は?
612名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 11:11:12.13ID:hNPKoTdu0613名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 11:26:56.38ID:oRpihKpl0614名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 12:07:17.84ID:vFsp26qQ0615名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 12:24:52.06ID:Y7zhZkdd0 女子中学生にエロい歌歌わせたらウケたってだけ
その後継がおニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」とSPEEDの「BODY&SOUL」
その後継がおニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」とSPEEDの「BODY&SOUL」
616名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 12:25:18.31ID:fs0Ke66F0 まゆゆ
617名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 12:30:56.95ID:j0GgT8Ej0 前田敦子を平成のトップアイドルって言われて、美醜や歌の上手い下手、女優の上手下手で説明出来る人のみ、「山口百恵が何で~」って石投げるのを許します
618カイト
2022/11/15(火) 12:31:35.22ID:7smyJWaZ0 また太鼓持ち 俺は思うように行かないから今こうゆう記事見るとイライラする
619名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 12:36:12.73ID:j0GgT8Ej0 深夜で疲れ目な所、山口百恵がきたって瞳孔が開いて必要以上に周りが明るく見えたんだろ
620名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 12:43:11.18ID:fwXfYcS/0621名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 13:02:08.13ID:RgzuEEMS0 >>620
例え話が理解出来ない人?
例え話が理解出来ない人?
622名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 13:43:05.74ID:mtqlB7BF0 すげーオーラとか言うけど
画像でしか見たこと無い相手を実際に生で見たら
あ!ってなるが多分それが俗に言うオーラ
画像でしか見たこと無い相手を実際に生で見たら
あ!ってなるが多分それが俗に言うオーラ
623名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 15:38:26.51ID:PVM/1ui10 山口百恵でブスとか言ったら素人なんて妖怪だらけじゃん
624名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 16:06:08.48ID:hNPKoTdu0 >>623
その妖怪みたいなのが必死で百恵をディスってんだろ
その妖怪みたいなのが必死で百恵をディスってんだろ
625名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 16:19:03.10ID:T/cKXHeQ0 聖子や明菜の時代まではスターにはオーラがあったよ
オーラが無い奴等をアイドルに祭り上げたのが秋元の仕事
スポーツ選手でも凄い選手は生観戦すると立ってるだけでオーラが凄いもん
オーラが無い奴等をアイドルに祭り上げたのが秋元の仕事
スポーツ選手でも凄い選手は生観戦すると立ってるだけでオーラが凄いもん
626名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 16:44:38.89ID:csWutsJv0627名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 16:51:57.26ID:9pKdUuGH0 平成・令和のアイドルは芦田愛菜ちゃんだろ
何年アイドルしてるって思ってんだ
一発やれたら死んでもいいぜ
じたばたするなよ
何年アイドルしてるって思ってんだ
一発やれたら死んでもいいぜ
じたばたするなよ
628名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 17:56:09.07ID:MvR9PYre0629名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 20:58:27.23ID:jXNbsFUI0 この人ってどういう最期を迎えるのだろう
630名無しさん@恐縮です
2022/11/15(火) 21:22:37.32ID:13olT5b80631名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 06:54:26.15ID:PvW2qBkt0632名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 07:03:14.08ID:EtLfeiYh0 >>17
ラジオにせっせとハガキ投稿→放送作家になる→サラリーマンを凌ぐ高給取りになって大学に入ったが中退し作詞も始める。以後、勝ちっぱなし人生
ラジオにせっせとハガキ投稿→放送作家になる→サラリーマンを凌ぐ高給取りになって大学に入ったが中退し作詞も始める。以後、勝ちっぱなし人生
633名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 07:08:10.44ID:tb+Ayjtc0 もう典型的な美人とかカワイ子ちゃんの方が売れるという時代ではなかったんだよ
山口百恵はアイドルとしては個性が強かった
山口百恵はアイドルとしては個性が強かった
634名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 07:30:38.99ID:aUOntFWE0635名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 07:52:03.55ID:PeYxrlCm0 朝鮮同胞同士の持ち明け合い
636名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 08:06:48.01ID:UDNTBtzX0 “>2
「てちは今まであった中では83位くらいの女」って秋元さん言ってたよ
「てちは今まであった中では83位くらいの女」って秋元さん言ってたよ
637名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 08:27:48.91ID:5SHAcIym0 恵まれない生い立ちから来るであろうカワイ子ちゃんアイドルでは絶対に出せない陰影、日影げの女感
歌だけでなく学芸会レベルを超えた演技ができドラマや映画が当たった
三浦友和との結婚引退、カムバック無し
山口百恵を伝説のトップアイドルにしたのは、この三つが大きい
生放送で音程ハズしてボロボロになるなど歌だけでは、ここまで神格化はされてない
歌だけでなく学芸会レベルを超えた演技ができドラマや映画が当たった
三浦友和との結婚引退、カムバック無し
山口百恵を伝説のトップアイドルにしたのは、この三つが大きい
生放送で音程ハズしてボロボロになるなど歌だけでは、ここまで神格化はされてない
638名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 08:31:46.29ID:zdaSOKQY0639名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 08:37:35.24ID:Fft/eraI0 誰も桜田淳子の話をしない気持ち悪さは何なんだろ?
640名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 08:51:01.43ID:jreGmhzC0 >>639
今一番話題の宗教団体にはまっての結婚引退だから、このご時世桜田淳子の事を話せないのは当然だろ
今一番話題の宗教団体にはまっての結婚引退だから、このご時世桜田淳子の事を話せないのは当然だろ
641名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 10:03:26.59ID:3W/6JpJB0 そういえば久米宏も今まで会った芸能人で
一番オーラを感じたのは山口百恵だと言ってたな
一番オーラを感じたのは山口百恵だと言ってたな
642名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 10:12:44.09ID:5O2BtudO0 菊池桃子かわいい
643名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 10:15:11.20ID:HcLD7ZBu0 山口百恵がめちゃイケが大好きで毎週見てるけど
山本だけ大嫌いって言ってたってネタにされてたの思い出したわ
しかも淫行起こす少し前に
山本だけ大嫌いって言ってたってネタにされてたの思い出したわ
しかも淫行起こす少し前に
644名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 10:29:14.03ID:Q1k6OjL20 スター誕生にゲストで出演してる時はみんなとゲーム楽しんでて可愛い百恵ちゃん
「生い立ち」なんて子供には関係ないし
さくらももこは小学生の頃に百恵ちゃんの大ファンだった
「生い立ち」なんて子供には関係ないし
さくらももこは小学生の頃に百恵ちゃんの大ファンだった
645名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 13:56:09.30ID:6lOpf/qU0 >>1
夜ヒット?リハで桜田淳子とピンクレディー真似してたの可愛かった
夜ヒット?リハで桜田淳子とピンクレディー真似してたの可愛かった
646名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 15:39:35.40ID:CIpv/kBa0647名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 16:35:10.40ID:iwQWjt4v0 夜ヒットに最初で最後、ただ一度のTV歌番組出演した尾崎豊のオーラは太陽の破片だった
648名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 19:26:59.66ID:zdaSOKQY0649名無しさん@恐縮です
2022/11/16(水) 22:56:21.43ID:OxGiiJvq0 森昌子のほうが空気だ
650名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 03:23:08.82ID:ayNc1TMt0 まあ秋元が平手見て百恵意識してた事は全くなく
オナニー憶えた猿みたいにマエアツっぽい奴をセンターにしてただけ
そのマエアツは自分が見出した訳ではないという
ホント人のふんどしで自慢する事しか能がない
これも高校生から百恵と仕事してた俺スゲーってだけのいつもの低レベルな自慢話だし
オナニー憶えた猿みたいにマエアツっぽい奴をセンターにしてただけ
そのマエアツは自分が見出した訳ではないという
ホント人のふんどしで自慢する事しか能がない
これも高校生から百恵と仕事してた俺スゲーってだけのいつもの低レベルな自慢話だし
651名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 04:50:36.00ID:Lc4DF2PI0 話下手くそか
652名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 05:54:01.96ID:rAA0wLE40 高校2年生でラジオの台本書いてることがまずすごい
653名無しさん@恐縮です
2022/11/17(木) 09:56:35.33ID:sIaz9zDL0654名無しさん@恐縮です
2022/11/18(金) 02:20:47.92ID:2gIoTBnd0 >>652
中学生でも書けるけどね
中学生でも書けるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 【ネトウヨ悲報】 トヨタ、最新EV車に新OS(ファーウェイ製)と最新AI(ディープシーク)を採用wwwwww [197015205]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 【画像】41歳だが、今日の現場は横浜だったので家系ラーメンを食べた おいしい 人生このままでいいのだろうか [974680522]