X



【芸能】ベンツ、ポルシェ、レクサス乗りだった有村昆がテスラに乗り換えた理由「コスパもいいし優秀」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2022/11/12(土) 17:19:04.17ID:ij5OUQFT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4521c2a745fb4c70265b3aa76e655c247cf3619c
https://encount.press/archives/380136/

時代が進むにつれて増えてきた電気自動車。なかでもツイッター買収に宇宙開発など世界で注目を集めているイーロン・マスク氏がCEOを務めるテスラに“取りつかれた”者がいる。映画コメンテーターの有村昆だ。その魅力とオーナーだからこそ分かる問題点について話を聞いた。

「イーロン・マスク氏の脳みそがあのテスラなんですよ!」。興奮気味に話す有村は姿勢が前のめりになっていった。取材当日も愛車テスラに乗って登場した有村。静かなだけでなく、SFの世界に登場する宇宙船のような音がした。

テスラとの出会いは2019年6月。当時について「雷に打たれるくらい衝撃でした」と振り返る。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンが好きな有村はとにかく新しいもの好き。未来が詰まったその車体にを気にせずにはいられなかった。2012年に発売された「モデルS」15年に発売された「モデルX」は当然のように1500万円超え。なかなか手は出せなかったという。

「友だちが持っていたテスラに乗せてもらったときに根底から覆されたんですよ。これは『車じゃない、テスラだ』って。モデル3発売時に700万円とかに落ちた時に即買いました」

「車じゃない」とはどういう意味なのか? 出会って3年たつも初めて乗ったそのときの興奮そのままで説明する。

「まずはボタンがないんですよ。今までエアコンとかボタン操作していたものが全てタッチパネルでの操作になるんです。それでいて全て音声で操作可能。マイケル・ジャクソン聴きたいって言えば聴けるし、寒いって言えば暖かくなるんです」

ベンツにデロリアン、ポルシェ、レクサス。高級車という高級車に今まで乗ってきた。各々良さはあるが勝っていると感じる部分は多分にあった。

「まずはデザイン性。あとは加速がポルシェカイエンより全然速いんですよ。電気代も圧倒的に安い。ポルシェカイエンだったら満給油すると1万6000円くらいかかる。テスラは1600円なんですよ。コスパもいいし優秀っすね」

全文はソースをご覧ください

https://i.imgur.com/h7pp1lk.jpg
https://i.imgur.com/T6AJPbC.jpg
https://i.imgur.com/yST712P.jpg
https://i.imgur.com/X6qliX5.jpg
2022/11/12(土) 17:20:34.73ID:Btc2a3120
テスラおばさんじゃねぇーよ!
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:21:49.93ID:+jNvKVw/0
タッチパネル壊れたらどうすんの
リモコンあるのかな
2022/11/12(土) 17:23:03.67ID:AkrZ8/KP0
有村昆が復活してるのがムカつく
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:04.54ID:kaGZ1DKm0
四角いハンドルって運転しやすいんだろうか
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:59.97ID:k4/LNTpa0
燃料費が安いと言うけど
テスラって100000キロぐらい走れる耐久性があるの?
2022/11/12(土) 17:24:05.21ID:rMPG94fR0
>>5
スルスル戻しができんよな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:24:36.69ID:rtW2l0m70
イメージしてたひとと違った
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:24:42.71ID:8jBQ56cE0
そのイーロンはテスラ乗らない
2022/11/12(土) 17:25:11.29ID:Wp3mp3nA0
すげー作りが安っぽいな
2022/11/12(土) 17:25:14.93ID:6erP/9Hz0
日本車乗れよゴミ
だいたい
日本人がiPhoneに馬鹿みたいに群がってからこの国の崩壊が始まった事を分かってないバカ多すぎ

テメーの首絞めてるだけのアホな国民だよマジで
2022/11/12(土) 17:25:16.47ID:BJGiw9y60
大村崑じゃねえのかよ!
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:25:38.36ID:gnNS4XHM0
こんな車乗ってコスパとか言ってんじゃないよ…
2022/11/12(土) 17:26:01.40ID:rSqYzPYH0
>>10
安く作って純利益あげまくり
2022/11/12(土) 17:26:08.37ID:FwmFDlaL0
オロナミンC
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:26:09.18ID:lsVi11Hp0
>>5
F1も丸型ハンドルってほぼないからな。
そのうちサイドスティックになったりして
2022/11/12(土) 17:26:16.00ID:yNALB98i0
この人ただのボンボンでしょ?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:26:56.59ID:qUKS09Lo0
ごはんですよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:26:57.50ID:/DhIt/af0
クイズセックス
2022/11/12(土) 17:27:08.23ID:n+JgVsEV0
ベンツ、ポルシェとか乗っててコスパとかw
2022/11/12(土) 17:27:09.47ID:uk8xKT2p0
EVサクラのがコスパはいいだろ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:27:24.33ID:C/925jxP0
この人不倫した人?
なんで不倫したのにこんな金持ちなの?
2022/11/12(土) 17:27:44.27ID:b6nC2ivW0
アメ車なのに右ハンドルなのか
2022/11/12(土) 17:27:51.06ID:STq9YLhQ0
オロナミンCも高齢だろうによくやるなあ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:28:05.09ID:34SrPSxb0
一見最先端で便利に思うかも知れないけどよくよく考えたら無駄な機能ばかりだと気付く
つまり流行りに飛びつくだけのミーハーちゃん
2022/11/12(土) 17:29:30.14ID:lbO0Brtn0
何で金持ちって日本車に乗らないのか?不思議

個人事業主としての税金対策か何かなのか?w
2022/11/12(土) 17:29:45.94ID:NDKRAz7h0
最近の車はエアコンがタッチパネルで見ずに操作出来ない
タッチパネルより物理スイッチのが操作しやすい
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:30:04.68ID:boS8hPWT0
ちゃんと養育費払ってんのか?
2022/11/12(土) 17:30:58.58ID:XK2R4Sed0
これは車じゃない、テスラだ

二郎のパクリだな
これはラーメンじゃない、二郎だ。
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:31:39.93ID:Sxsi3FEh0
高卒チンパンジーなの?
売る時、半値以下でコスパも糞も無いだろう
日本で電気自動車の中古車市場が形成されるのは、あと3年以上かかるが
将来は二束三文とみる
2022/11/12(土) 17:31:46.73ID:TyXZFIUY0
こいつ映画評論家だっけ?
そんなヤフー知恵袋で事足りる仕事でなんでこんなに金持ってんの?ふざけんなよ
2022/11/12(土) 17:31:48.09ID:epHVcYk/0
シネマティッーーク
2022/11/12(土) 17:31:58.72ID:Xf6cHqem0
一軒家に住んでて常に充電できるならEVでもいいけどね
車の操作パネルが全部タッチパネルってまだイマイチ信用できんわ
あと自動運転とシートヒーターがサブスクで毎月課金なんでしょ
燃料費安くても変なところで課金されないとフルで使えないようなのいらんわ
2022/11/12(土) 17:32:14.80ID:dH4beUaD0
>>1
オロナミンCの人?
まだ生きてたんだ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:32:31.75ID:haxertKO0
俺は日産リーフで
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:33:00.08ID:860d4fdI0
相変わらずダセえなテスラ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:34:18.68ID:VV0RgXAG0
>>6
この手の人らは数年で乗り換えるから
2022/11/12(土) 17:34:24.32ID:K5HyZo760
軽薄な不倫野郎にお似合いの車
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:35:26.61ID:VV0RgXAG0
>>22
不倫しようとしたけど出来なかったのに離婚された人
親が金持ち
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:35:34.81ID:7o+kWC4r0
ボクは卵を入れてオロナミンセーキ
コンちゃん相当歳なのに車好きなんだな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:35:39.46ID:qxRlfBnN0
何かとコスパ言いたがる奴かな
2022/11/12(土) 17:36:15.21ID:ARCS8YKU0
ディスカバリー
2022/11/12(土) 17:36:30.64ID:GMbj87Ze0
動力源がリチウムイオンの時点でコスパ優秀ってなんの冗談だ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:36:58.02ID:uzZJqkQK0
もうクイズセックスしか浮かんでこない。
和田監督並みにもうダメ
2022/11/12(土) 17:37:13.36ID:GynyBJxc0
しかも湿気に弱いのにね
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:37:56.19ID:Z8RTJyYp0
ハンドルヤベーなこれ
Switchミニかよ
2022/11/12(土) 17:38:10.82ID:gULXXXQQ0
>>37
金ある人は車も女もすぐに乗り換える
2022/11/12(土) 17:38:26.78ID:jbiI5FmK0
バッテリー駄目になったら総交換になるのがコスパいいのか?
2022/11/12(土) 17:38:38.40ID:XNUJ/UYt0
>>26
そうだよ経費だよ
2022/11/12(土) 17:40:00.93ID:mB8CykF+0
なんか、いろんな体液が飛び散ってそう
2022/11/12(土) 17:40:20.98ID:I7OOUWAZ0
エアコンは物理ボタンじゃないと不便だわ
2022/11/12(土) 17:40:25.83ID:NMkQHfMh0
コスパならAV嬢より嫁抱いとけよ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:40:27.50ID:+mRdiHea0
今はもうフェラーリやBMWやレクサスでマウント取る時代じゃないからな
若者も車に全く興味ないしただの乗り物だから歴史とか伝統とかどうでもいい
2022/11/12(土) 17:41:18.69ID:pO/0J0rF0
目黒でよく見るよこいつ
きめぇ
2022/11/12(土) 17:41:41.37ID:TtTswQ/Z0
有村リ昆
2022/11/12(土) 17:43:33.92ID:kV8HfLLO0
ぶつけるとコスパ最悪なんだよなあ
2022/11/12(土) 17:43:34.33ID:hBEd98NL0
宮下草薙のと同じモデル?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:44:07.93ID:Fgitow9R0
親が金持ちって言うけど父ちゃん雇われのホテルマンだぞ?
そこそこ名前は有名だけど
2022/11/12(土) 17:45:35.05ID:U+ma7E/X0
赤い霊柩車シリーズの秋山さんか
2022/11/12(土) 17:45:45.42ID:lbO0Brtn0
初めて見たが、スゴい形のハンドルだなw

日本の道路事情に合うのか?こんなの
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:45:52.54ID:OQsyjNdv0
価格はいくらするんですか
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:46:06.16ID:d0w/VEsc0
勿論クイズセックス言うんだろ?
2022/11/12(土) 17:48:15.63ID:djCelBC+0
>>3
事故って電損したら何も受け付けないオブジェになる
バンパーに直接電気送れる緊急線あるけど、そこがダメだと積載車のすら乗せられない、マジで絶望するぞ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:48:38.54ID:SyRIj6EX0
タイカンならテスラとおんなじ充電代じゃね
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:49:27.93ID:860d4fdI0
カタログやプロモーションで見ると格好良いんだけどね
実際見ると30年前のカリーナEDよりダサいっていう笑
2022/11/12(土) 17:49:56.50ID:AE0Rfvct0
復活したなら本仮屋のラジオに出演すんのか?
なんJって言うラジオ2人でやってたよな?
2022/11/12(土) 17:50:25.82ID:TXcSfFqz0
車両保険がGTRより高いクルマにコスパとかアホか
2022/11/12(土) 17:50:45.73ID:yevexHFk0
音声操作ってなんか照れるからボタンつけといてくれよ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:51:11.26ID:pNN0nJvt0
新車補助金もらって、保証期間内の4年で売る
これがテスラの定石
かなりコスパ良い
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:51:14.92ID:Z8RTJyYp0
>>66
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:52:01.94ID:TnG6c8f50
>>1
丸岡さん、ミヤネ屋にコメンテーターで出てる
元気そうで良かった。皆で応援しよう(o´∀`)b
2022/11/12(土) 17:52:24.02ID:yzKIZGld0
テスラはデザインがなあ
2022/11/12(土) 17:52:27.62ID:eEviFo430
>>18
違う、そうじゃない
2022/11/12(土) 17:52:41.66ID:lbO0Brtn0
>>68
外から見たら、独り言しゃべってるトラックのおっさんと変わらないよなw
2022/11/12(土) 17:53:10.16ID:8td1C/qn0
充電が手間だし、長距離も走れない
バッテリー劣化してきたらさらに終わるのし中古は二束三文
内装はスカスカで実際は金かかってない上に機能ロックまでしてあってさらに金払え

何処がええんや?
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:53:25.10ID:skgzcJrl0
他の芸能人は日本は全然環境整ってないし合わないから売ったとか言ってたな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:53:41.81ID:l6UmdQS+0
丸岡いずみを乗り換えた理由は?
2022/11/12(土) 17:54:33.36ID:JrJSbWOy0
火星に行って乗ってろよ。
2022/11/12(土) 17:55:23.49ID:kV8HfLLO0
EVの魅力はスタートだけ
2022/11/12(土) 17:55:59.55ID:beZwG0Ft0
丸岡を廃車した理由はなに
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:57:36.81ID:TnG6c8f50
>>58 海外ビジネスホテルチェーンの勤め人。
叶姉妹と同じで、メディアによる印象操作。
>>1
乗り換えwつか、表に出たら駄目だろコイツは
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:58:10.97ID:j5sQRJL10
デロリアンに乗れよ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 17:58:40.07ID:uG5KNrss0
>>63
積載車じゃなくてもレッカー車なら大丈夫って訳にはいかないのか?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:00:11.81ID:TnG6c8f50
>>34
健在。YouTubeで「日清ちびっ子ノド自慢」を公開してる。幼い頃の天童よしみも見られる
2022/11/12(土) 18:00:12.94ID:1TGEnB5z0
>>16
そこはジョイスティックで
2022/11/12(土) 18:02:13.70ID:LhKyNmLP0
趣味車のセカンドカーならいいよ1台持ちなら詰む
事故やらで修理になったらパーツが来ないから
保険に付帯してる台車借りられる期間中に修理出来ないから
2022/11/12(土) 18:02:16.10ID:pTROf8mO0
YouTubeのさまぁ~ずチャンネルで宮下草薙の宮下が
テスラをプレゼンする回があって
なんか楽しそうだなと思った
2022/11/12(土) 18:02:39.87ID:bG+bNuhE0
こいつどこに需要あるの?
ほんと不思議なんだけど
2022/11/12(土) 18:03:13.40ID:pTROf8mO0
>>34
ライザップのCMで元気に反復横飛びしたりしてるやん
2022/11/12(土) 18:03:52.39ID:BxjdPurW0
一級葬祭ディレクターの人?
2022/11/12(土) 18:04:17.73ID:q7r84rkN0
事故ったらひたすらめんどいんよなテスラ
補修部品リストもなけりゃ修理見積もりは1ヶ月後補修部品は納期未定保険屋が面倒だからテスラお断りってよっぽどよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:04:38.57ID:Lkt+IjdB0
うちのレクサスLXガソリン満タンにしても8000円くらいだけど、カイエン1万6千円は話盛ってない?
2022/11/12(土) 18:05:10.44ID:LlQtsN+E0
まるで反省しない男
舞台でコロナクラスター→クイズセックス
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:08:06.68ID:VwdwicDJ0
ポルシェでカイエン買うやつはアホ
2022/11/12(土) 18:09:00.54ID:S7OCGx0r0
100v電源とか付いてないのか?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:09:34.26ID:Bfy17V0D0
テスラに乗ってる人って、
テスラに乗ってない人のことを
物凄くバカにしてるんでしょ?
下等動物だと思ってるんでしょ?
2022/11/12(土) 18:09:42.92ID:unh33UBw0
高級車乗る人ってコスパ気にするんだね
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:10:36.31ID:8TTpDakV0
>>27
ガラケーは見ずに文章打てたけどスマホは見ないと文章できないもんね
2022/11/12(土) 18:11:50.37ID:LhKyNmLP0
>>92
90リッタータンクで170円だとカツカツで入れる馬鹿なら合ってる
あなたは早く給油しすぎだと思う、慎重なのは良いけど
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:12:14.11ID:UeoAkHPi0
コスパは悪いだろw
2022/11/12(土) 18:13:47.31ID:+7FcjIZ60
充電場所探しドライブのマニアになったと言う事で
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:14:56.10ID:ZK8rIVfB0
>>98
馬鹿な返しだね。
自分で気づかないのかな?
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:21.99ID:Lkt+IjdB0
>>99
カイエンってタンクでかいやつでも85Lまでじゃなかったっけ?
80lで給油して175円で計算してあげても14000円。
盛ってるでしょ?
2022/11/12(土) 18:15:37.40ID:5z+S8d1j0
でもまあ、有名人はベンツBMWレクサスなんかよりは、テスラの方がイメージは良いね。
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:16:20.92ID:bSIB0OF10
こういう奴ってトラブったときに手のひら返すよ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:16:36.10ID:4HU0Rbpp0
ちょっとでも事故ったら糞面倒くさい。サービスセンターを今の10倍規模にしてくれ
2022/11/12(土) 18:16:53.81ID:FjbPsYNl0
オロナミンCの人と間違えた
あの人、結構な老人なのにライザップで凄いね
2022/11/12(土) 18:17:52.98ID:+q9cBR4o0
車って数年でゴミになるのに何故買うのかわからない
2022/11/12(土) 18:18:37.07ID:Re00pCAz0
テスラは気軽にドライブも旅行も出来ないのが残念
1日30kmくらいの走行ならいい車
遠出するとしたら事前に計画しないと
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:58.07ID:ZK8rIVfB0
>>69
車に興味が無いの?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:19:56.91ID:ygKT9AMj0
唯井まひろ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:20:31.78ID:2/VX/csk0
ミーハーなんだろうなとしか思えないよね
今って車で女釣れる時代なの?
2022/11/12(土) 18:20:34.20ID:oIJb0+8k0
どっちにしてもお前ら貧乏人には関係ない話やん
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:20:35.31ID:Kvnz6KmY0
>>26
お金持ちのcisさんや嵐の二宮みたいな落ち着いてる人は国産車に乗る
モテたいイケイケの奴は外車に乗る
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:21:38.49ID:u7vMw61h0
白木みのるの訃報スレ見たばかりで三木のり平や大村崑の話に触れてたから
疑いなくオロナミンCでスレ埋まると思ってた。
違う人だった。
2022/11/12(土) 18:21:59.88ID:bswdBFQd0
すべてタッチパネルってのが恐ろしいw
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:22:19.19ID:GKI6nCSK0
結果、離婚
2022/11/12(土) 18:23:53.27ID:HASjReLl0
>>47
どうせずっと車乗るなら別に金持ちじゃなくても数年で乗り換えるのは悪くなくね
2022/11/12(土) 18:25:02.34ID:/kokFdVR0
スーパーチャージャーがそこら中にあるようになれば・・場所によってW数も違うし
それでも満充電まで30分以上だから一台持ちの普段使いには耐えられんな
台数が少ない今だから快適と錯覚してるだけだろ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:25:53.66ID:+QCBfo2M0
アリコン?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:27:01.92ID:AJzGxHGl0
車オタとしてはどうなの?

ジュラシックパークがCGで恐竜を作ったときに着ぐるみに慣れ親しんだ特撮オタからは
反発もあったようだけど
2022/11/12(土) 18:28:11.66ID:UtxExEI60
物理スイッチのがいいな
前を見ながら操作できる

でもダイヤル式のは嫌い、ボタン式のでポチポチっと温度調整したい
風量も自動で簡単
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:28:37.66ID:R16jkfpF0
このとっちゃん坊や何でカネ持ってんだっけ
2022/11/12(土) 18:29:00.86ID:NmTkgRZ10
もう日本はEVや自動運転で周回遅れを走ってるからなぁ。
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:07.76ID:1vi5T5NB0
>>63
自走出来なきゃ積車載せられない訳無いだろ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:26.57ID:sB6j+S/A0
>>1
かつての重工業、造船、半導体、家電と次々に世界市場トップから脱落・衰退した日本
残る最後の砦の自動車産業もEVのグローバルトレンドを読みきれず、10−20年後に世界市場トップから脱落・衰退する可能性は低くないでしょう

★既にトヨタ・ホンダは、EVシェア世界ランキングで20位以下でこれまで見下してきた中韓メーカにも負けている現状

https://www.ev-volumes.com

巻き返しは相当大変と言って良いでしょう。
2022/11/12(土) 18:31:49.67ID:c+EhWA730
テスラ乗りの皆さんはそう言うよねえ
日本メーカーがテスラを作ることは不可能だとね
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:32:02.07ID:8Xe/51wm0
ガソリン車は高速道路でガス欠になったら道交法違反になるけど
EVカーは電欠になっても違反にはならない
2022/11/12(土) 18:32:12.44ID:yWWFidFF0
干された理由を忘れた
2022/11/12(土) 18:33:30.41ID:r9Dggu3I0
こんな冴えないオッサンがどうして金持ってるのか不思議
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:35:16.30ID:exXlBbjA0
日本でもオートパイロットって使えるん?
2022/11/12(土) 18:35:38.62ID:166TNsFk0
>>1
嬉しいとウィンドウが曇るの?
2022/11/12(土) 18:35:54.73ID:q7r84rkN0
>>119
一時間に二台しか捌けない機械だからなぁ
いくら作ってもたぶん追い付かない
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:35:58.70ID:pfwjmuz80
レクサスが一番コスパいいだろ
2022/11/12(土) 18:37:00.02ID:ZeoXYV+C0
テスラの車体はアルミニウム合金のダイカスト(特殊鋳造品)なので修理不可能、破損したものすべてを交換するしかない

凹みキズ直すのに百万以上かかることはザラです
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:38:17.65ID:34SrPSxb0
情弱の成金が乗ってるイメージ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:38:33.03ID:YL+D1cOU0
不倫して夜中に帰ってきてもエンジン音しないからバレずに帰宅出来るしな。
2022/11/12(土) 18:38:50.37ID:GDk5x3PK0
だってカコ悪いし。。
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:40:41.19ID:OdlECLCs0
現状は国産の旧車を買う人と同じようなジャンルだな
旧車は出回ることはないだろうがこっちは大衆に出回ってからが勝負でしょ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:41:25.23ID:pfwjmuz80
トヨタ製が一番コスパと性能良い
レクサスSUVおすすめ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:43:17.66ID:05w9vAHw0
>>77
乗り換えられたの間違いだろ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:43:18.24ID:9tekmMhi0
今だとトランプ&統一教会支持のバカと見られるからな
もうハリウッドのセレブにも売れないだろう
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:43:49.82ID:w/8JCHM20
>>4
ありえないわな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:45:11.44ID:pfwjmuz80
700万とか貧乏人が乗るクルマやんけ
2022/11/12(土) 18:46:21.62ID:Fe2/uc1m0
おんなも
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:49:00.99ID:spayjDTY0
意識高い系セレブが乗り回すのは昔プリウス今テスラか。
ブレーキが加熱すると走行中でも「安全の為ブレーキを停止します」と表示されてブレーキが作動しなくなるのはガセ?
2022/11/12(土) 18:50:53.14ID:LhKyNmLP0
>>126
ハイブリッドは発売から10年でアメリカのトップシェア取ったけど
EVは未だ取ってないハイブリッドの半分程度
取らぬタヌキの皮算用の記事は面白いな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:51:45.03ID:pfwjmuz80
プリウスがなんでセレブだよ
2022/11/12(土) 18:52:24.57ID:HEfk74zD0
コスパは悪いだろ
2022/11/12(土) 18:53:00.18ID:20Cg1ih60
そんなに高くて人気あるなら何で盗まれるのTOYOTAの人気車ばかりなの?
2022/11/12(土) 18:53:14.14ID:C+mSZXRF0
ダサ
2022/11/12(土) 18:54:45.14ID:STP1X3PN0
コスパがいいかどうかはまだわからないだろ
ほぼ実績が無いんだから
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:56:59.01ID:RR8qmYE90
よく乗る気になるなw
2022/11/12(土) 18:57:21.40ID:aAZ/KGmH0
有村昆の名を見るたびごはんですよの大村崑が頭をよぎるがじつはそれは三木のり平だと知ったのは最近の事なのであった
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:58:09.03ID:RR8qmYE90
>>11
ソフバンのせい
2022/11/12(土) 18:58:43.24ID:jc5Neu0P0
オロナミンCの人かと思ったら…
誰、この人?
2022/11/12(土) 18:59:56.12ID:BtPWKdbL0
大村崑と間違えた
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:00:33.45ID:u4MHnRRx0
オナラしたら放り出されると聞いて
2022/11/12(土) 19:00:42.91ID:BtPWKdbL0
崑ちゃん90歳だって✨
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:01:47.85ID:WZlq8FCD0
そこらへんのはコスパで乗るもんちゃうやん
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:03:09.50ID:lKkfUC8K0
金持ちが都内でファッション感覚で乗るならテスラ一択だろうね
パンピーが乗るようなもんでもない
2022/11/12(土) 19:04:19.21ID:r/nm6o0q0
今までコスパで選んできたわけちゃうやろw
2022/11/12(土) 19:06:04.11ID:xaL05ciw0
テスラは故障したら日本じゃサポートが無いだろ
何も対応してくれないらしいぞ
それでもいいのか?
2022/11/12(土) 19:07:04.54ID:r/nm6o0q0
>>8
野村萬斎?
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:32.64ID:YetcYeD10
いや正直機能的にはテスラ見習えって思う点は多いよ
ただコスパはすぐにはわからんもんだw

コスパを考える海外の人達は結局トヨタに戻ってたりするわけで・・・
コスパは電子部品の耐久にもよると思うわ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:36.65ID:pfwjmuz80
ステマか
2022/11/12(土) 19:07:53.53ID:bsTxZw2m0
実家の資産が2億とか言ってたっけ?
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:08:23.01ID:pfwjmuz80
二億とか割と普通
2022/11/12(土) 19:09:04.86ID:bsTxZw2m0
>>168
だよな?笑
記憶違いならスマン
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:10:15.09ID:oKmsFyrL0
テスラ‥ボリなのにコスパいいとか言うのか
2022/11/12(土) 19:10:24.59ID:bsTxZw2m0
12億だったわ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:10:55.09ID:XAUa0+9Z0
【MLB】年俸大幅アップの大谷翔平 日本での愛車は2500万円ポルシェ、米ではテスラ [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668129281/
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:12:11.27ID:0l1Wmjwl0
そもそも車乗らない人だよね
2022/11/12(土) 19:14:11.45ID:1EgDKMrn0
>>34
90越えのじいちゃんかと思えばなんか違うジジイだったわ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:04.75ID:mIlKV5LL0
自動ブレーキの実験は笑わせてもらいました
2022/11/12(土) 19:15:05.17ID:YI73Kv1x0
まずはボタンがないんですよ。今までエアコンとかボタン操作していたものが全てタッチパネルでの操作になるんです。

それ安くあげる為
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:16:09.92ID:pfwjmuz80
>>171
だよな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:17:09.71ID:20kGdt3i0
テスラって巨大なプレスでボディ一気に作ってるとおもつてたけど
これみると少なくともバンパーは別パーツでバンパー凹んだらバンパーだけ交換というのは出来そうだな
2022/11/12(土) 19:18:20.65ID:25jtgC5t0
paypalで買えんの?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:37.49ID:gMiRh2XD0
クイズセックス
2022/11/12(土) 19:18:39.27ID:JGqyG0Jh0
大村崑でないと認めない
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:44.95ID:I45wG42w0
充電時間何とかならん限り道具として話にならん
2022/11/12(土) 19:26:29.13ID:TEi4p/zs0
30系後期プリウス以上で十分勝ち組
2022/11/12(土) 19:26:43.41ID:w4ioTLai0
>>176
運転中にパネル注視する必要があるってことか
違反にならないのかな
2022/11/12(土) 19:26:43.43ID:6DkOee2N0
親が金持ちでいいね
本人は仕事ないのに
2022/11/12(土) 19:27:44.06ID:vQJO3Dow0
カタチには未来感いらん
2022/11/12(土) 19:33:17.39ID:QmPTE9fQ0
いま一番いいのはアウトランダーPHEV
ガチの車好きのテリー伊藤ですら乗ってる
テスラ乗ってる奴はファッションだよ
2022/11/12(土) 19:33:48.91ID:Mgyzu+Lp0
好きな映画はと聞かれて「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と言う奴は信用するな、と
死んだ爺ちゃんが言ってた
2022/11/12(土) 19:34:48.96ID:4COAPxwt0
>>73
鈴木雅之?
2022/11/12(土) 19:36:10.67ID:4COAPxwt0
>>94
名前忘れたけどSUVのクーペとか意味不明だよな
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:48.79ID:FlHhZpvL0
メーカーにとってはコスパ良いよねw
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:38:48.90ID:U6QABXdF0
クイズ「セクロス!!」
2022/11/12(土) 19:39:34.05ID:TEi4p/zs0
>>185
大学も大東亜クラスだしな
2022/11/12(土) 19:40:04.94ID:wGsTY6iF0
カーセックスしづらそう
2022/11/12(土) 19:40:57.37ID:Z1mgOQvo0
>>4
金持ちの文化人ごっこなんだから庶民に嫌われるとか何もダメージないよ
2022/11/12(土) 19:43:26.03ID:2VfjPgzB0
>>1
あぁなるほど
こう言うところに女性の扱いが見えるわな
2022/11/12(土) 19:44:30.11ID:AOfmrnnf0
>>16
F1は操作角が全然違うからあの形なだけ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:44:35.58ID:Mboi+vMG0
車とパートナーは同じ
しょっちゅう車を乗り換える人はパートナーも乗り換える
これマメな
2022/11/12(土) 19:46:06.24ID:NlT2zCIc0
コスパだけで考えるならミライース一択だろ(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:47:04.59ID:uJGWUJGq0
宮崎駿監督は多分相変わらずシトロエンC2Vで、テスラとかそういうのは大嫌いなんだよな
2022/11/12(土) 19:55:59.41ID:6FfBeR/T0
>>1
グロ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:58:25.40ID:WBJ9WqOk0
返納しろや
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 19:58:33.60ID:ANKXgPXZ0
有村昆布
2022/11/12(土) 20:06:39.74ID:aMjtPvwH0
車に大金遣う人って凄いな
勿体ねえわ
2022/11/12(土) 20:07:10.70ID:B4IybZsf0
>>1
ただのミーハーなだけの男
2022/11/12(土) 20:09:10.85ID:hBE3HteR0
最近たまに見るけどデザインダサいよな
中国人向けに作ってるから?
2022/11/12(土) 20:14:53.63ID:gEJfdNUY0
オロナインH軟膏!
2022/11/12(土) 20:18:48.16ID:93s1tDyI0
100vで充電できるわけでもなし
なんで化石燃料が高騰すると電気代も上がるのかって話よ
でかいバッテリー積んだらニュートンの運動方程式より燃費は悪くなる
2022/11/12(土) 20:23:33.46ID:PhgocBT+0
プロボックスのほうがコスパいい
2022/11/12(土) 20:26:41.23ID:rwGdGAFm0
あ、クイズセックスの人だ
2022/11/12(土) 20:39:49.24ID:fYOGdr9e0
コイツの酷評する映画と絶賛する映画が悉く違うんだよな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 20:45:48.95ID:JQQsfHyM0
もうベンツやレクサスはダサいからな
2022/11/12(土) 20:49:27.44ID:3pLFRvJT0
田舎でも信号待ちとかで見かけるようになってきた
2022/11/12(土) 20:51:45.21ID:GxuSe+3S0
>>19
それを待ってた
2022/11/12(土) 20:52:09.07ID:xaL05ciw0
レクサスは確かにもうダサイ感じがする
庶民が乗り過ぎてるんだよ
2022/11/12(土) 20:53:25.43ID:/2P6Vl6w0
離婚前ならAV女優 銀座キャバ嬢 売れないタレント卵 いろんな女に乗ってきたが奥さんが1番がコスパいいし優秀って比喩出来たのに
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 20:55:42.22ID:fL/37cZH0
U字工事の坊主じゃない方がこの人の真似してだけど地味に面白かった
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 20:57:06.55ID:TAS9Xrsg0
マイナーチェンジで換えた、このU字ステアリング着けてるのかー…
ロックトゥロック3.05回転なのになw

不評だったのでアメリカじゃ丸ハンドルも付けられるそうだけど
2022/11/12(土) 21:00:07.64ID:GoiWKUzX0
命とトレードオフってオチにはならんように定期点検とアップデートは忘れずにな。
2022/11/12(土) 21:02:05.11ID:kl5mjkKD0
親がホテル王
2022/11/12(土) 21:05:01.54ID:wtuNV36u0
もうリチウムイオンに技術革新は期待できない上に
リチウムの値段が以前の10倍以上だと聞いた
もう詰んでるじゃんEV
2022/11/12(土) 21:05:04.59ID:AHO/H6C40
>>9
そのイーロンはテスラじゃなくて何乗ってるのさ?
2022/11/12(土) 21:13:00.44ID:hwXBhD+e0
>>222
ケンメリだよ
2022/11/12(土) 21:13:01.24ID:Ydmpu8vf0
やっぱテスラは買っちゃ駄目だな
と思わせる人を出してくる
2022/11/12(土) 21:15:24.57ID:fxykzJ720
お前のせいで名車再生のアント回が放送されない
2022/11/12(土) 21:15:25.48ID:FlHhZpvL0
たしかにいいな
車はもうすぐ大きく変わりそうだね
でも、もう少しの間は様子見だな
庶民は慌てる必要は全くないから
2022/11/12(土) 21:17:20.41ID:FlHhZpvL0
>>3
それだよなあ、間違いなく壊れるだろ
修理高そうなだし
まだまだ様子見だね
2022/11/12(土) 21:18:49.98ID:mDbsxLOG0
>>8
大村崑?
2022/11/12(土) 21:22:26.60ID:jRTqGfpo0
>>1
この人いつの間に許されたの?
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 21:23:49.67ID:NBF48+Xu0
ベンツやポルシェにコスパ求めるか普通
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:42.36ID:VWKrpreD0
>>6
車で10万まで乗ったのこと無いわ。3年か5年で乗り換えないとデメリットしかね〜だろ。
2022/11/12(土) 21:28:21.78ID:8BxWQ/ip0
>>1
セクハラしたのは許されたの?
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:31.69ID:JQQsfHyM0
>>6
テスラは10年10万キロ余裕
https://www.carfax.com/Used-2012-Tesla-Model-S_z30104
2022/11/12(土) 21:31:33.30ID:xFwFU6t+0
俺の野良レクサスLSのコスパよいよ
新車価格の1/10を目安に中古買って乗り潰すのを繰り返している
腐ってもレクサス、部品取り需要があるのか下値も限られるし
次は先代センチュリーを同じような買い方するよ
2022/11/12(土) 21:35:23.34ID:PiCCG+3Z0
テスラ乗りがコスパ語るものなんだ
そういう車だと思ってなかった
2022/11/12(土) 21:36:34.65ID:PiCCG+3Z0
こいつデロリアンは売ったんだっけ?
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 21:36:47.14ID:JQQsfHyM0
トヨタミライが全く売れないのはコスパ以上に魅力がまったくないからだろうね
2022/11/12(土) 21:36:57.60ID:Onprr8uR0
だからテスラで300万代のミニバンを出しなよ。バカ売れ間違いないよ
2022/11/12(土) 21:37:17.12ID:z4Mcq4kj0
AV嬢には乗ってたんだっけ?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 21:38:01.59ID:QVRHdW260
電気自動車に乗ってる俺カッケーってだけだろ
2022/11/12(土) 21:55:51.55ID:gsj0Fsu10
>>8
それ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 21:58:57.32ID:1kJRc6QR0
そりゃほとんどの車はベンツ、ポルシェ、レクサスよりコスパがいいだろ
そもそも高級車はコスパが悪い
2022/11/12(土) 22:02:46.12ID:We3Uxyug0
恥ずかしいセックステク自慢とか口説きの課程暴露とかされてよう生きてるわ。信じらんわ
244名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:02:57.66ID:fUi1c1nV0
コスパは悪いだろ
下取り糞安いし
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 22:04:17.95ID:+ZaQx9J00
自慢はいらねンだわ
2022/11/12(土) 22:08:46.25ID:xFwFU6t+0
壊れにくい高級車はコスパ良いぞ
頻度は少ないがデカい修理が必要になったら直さず素直に買い替え
税金高い分、乗り心地や性能が良いと考えると新車で300万くらいの普通の車には戻れないw
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 22:12:45.49ID:JQQsfHyM0
>>244
ベンツポルシェレクサスよりいいけど?
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 22:14:15.21ID:+LnJRdim0
国産車のレクサスが性能、燃費、維持費と一番良いに決まってる

見栄で中古のベンツとか買うやつはアホ
2022/11/12(土) 22:15:58.77ID:LhKyNmLP0
>>231
長距離多い人間なら3~5年で10万キロぐらい普通
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 22:18:17.02ID:9oOkDWdP0
ライザップの広告塔になりやがって
2022/11/12(土) 22:19:58.08ID:jnWa83uu0
レクサスつってもCTからLSまで色々あるんだけどな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 22:21:20.54ID:JQQsfHyM0
テスラもいろいろあるの知らんの?
2022/11/12(土) 22:21:52.70ID:xFwFU6t+0
ポンコツレクサスLSが雨の日の足で
晴れの日はスーパーカブがメインの足になっている
コスパ最高
2022/11/12(土) 22:22:53.12ID:yxODGx7/0
こいつと結婚して奇跡のアラフォーが普通のおばちゃんになってもうた
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 22:23:16.91ID:oRd7dO0t0
クイズセックスw
2022/11/12(土) 22:25:40.84ID:onBB7yLf0
金あるなあ仕事してんのか
2022/11/12(土) 22:25:56.59ID:yxODGx7/0
>>63
初期のルンバか
テスラもそのうち1桁安くなって性能もマシになるね
2022/11/12(土) 22:47:51.02ID:jufannbN0
高い車乗っててもそんなもんよ。乗り心地や操作感やら違いなんて実際にかなりあっても、興味無い人はそれを感じて無い。ドライブそのものが好きな人はまたぜんぜん違うんだろうけど、そうなると軽のMTの方が楽しいとかベンチマークで計れない指標になってくる(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 22:53:23.97ID:bUwAShHd0
レクサスとか頭の悪い田舎もんが乗ってるだけだもんな
2022/11/12(土) 22:54:43.06ID:A/lijWrr0
車の操作がタッチパネルなのは愚か過ぎる
2022/11/12(土) 22:58:18.31ID:DUtqUO3/0
コスパという魔法の言葉
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 22:58:19.39ID:DSV/FZlI0
レクサスのSUVの新車がベスト
中古のベンツはゴミ
2022/11/12(土) 23:00:43.54ID:AHO/H6C40
>>223
んなわけない
2022/11/12(土) 23:01:32.49ID:NHRnfGsb0
こういう白物家電みたいなのが好きな人もいるのだろうけど、わいは嫌だ
2022/11/12(土) 23:02:05.82ID:tuwRnLf+0
>>215
ベンツの方が圧倒的に庶民が乗ってるよ
レクサスで売れてるのなんてNXやISからだから乗り出600万以上かかるけど
メルセデスは売れ筋のAクラスが400万からあるからね
そして中古は値崩れが酷いから新車の軽より安い
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:06:56.74ID:Z1xE00cp0
EVは今乗らなくてもいい
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:07:21.84ID:DSV/FZlI0
中古のベンツってほんと安いよね
でも維持費がバカ高いの知らずに乗る貧乏人多い
2022/11/12(土) 23:11:38.33ID:ABMwZktE0
>>111
その女優と不倫かよ
あんま美人じゃないな
2022/11/12(土) 23:14:05.30ID:oWZc486Q0
有村崑、離婚で覚えた
2022/11/12(土) 23:15:15.71ID:OwF/2yVH0
離婚したから、セックスライフ
楽しんでるだろうなぁ
実際独身生活楽しそうだなw
2022/11/12(土) 23:16:11.24ID:pvsI7nYS0
>>215
レクサスは庶民というかDQNがアホみたいに車高落として
アホみたいなカスタマイズしてアホみたいな派手なお守りぶら下げて嬉しそうに乗ってる車
2022/11/12(土) 23:18:35.93ID:xFwFU6t+0
やっぱりセンチュリーが最高だな
屋根切って成人式に定番の
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:23:10.21ID:k3lMbtZO0
コスパいいか?
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:23:18.47ID:DSV/FZlI0
もうベンツは高級車じゃなくなったな
2022/11/12(土) 23:35:38.26ID:aSKaLQsw0
離婚したっけ?贅沢はいいけど慰謝料と養育費はきちんと振り込んでるの?
2022/11/12(土) 23:37:06.69ID:IjOnLyVW0
オートマに改造したデロリアンをすぐ売ったんだよな
カッコだけで中身は作られた時代以上に古臭い車だから
まぁ車を見たら女との付き合い方も想像できる
2022/11/12(土) 23:38:51.74ID:93s1tDyI0
元嫁はおはよんの前にニュース読んでて病んだ
俺も眠れず毎日見てたら病んだ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:43:59.80ID:1lXIHpYw0
貧相なおっさんやガキがレクサス乗ってるの見ると
リースで一生懸命見栄張ってるのバレバレで笑える
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:08.91ID:7/L0UVMf0
>>265
売れ筋はCだろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:48:51.00ID:7/L0UVMf0
>>260
数年後タッチパネルが効かなくなり

「はいアッセンブリー交換で250万です」
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:49:59.52ID:ulqHJwy70
>>271
しかも初代なw
現行買えないなら無理して乗るなよと思う
2022/11/12(土) 23:52:04.70ID:lLOKX2KS0
アリコン生きてたのか
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:52.78ID:1lXIHpYw0
>>281
現行のおっさんやガキもいるし別に現行でもダサさは変わらん
もうレクサスブランド自体に完全にそういう色がついてしまってる
2022/11/12(土) 23:55:02.97ID:e82hmxQ90
コスパよくねえよw
2022/11/13(日) 00:00:45.95ID:eKI2SvYg0
2年後で劣化するバッテリー
2022/11/13(日) 00:01:19.63ID:AQXMQA/O0
ロシアもウクライナも中古の日本車が人気なのにな
2022/11/13(日) 00:01:22.60ID:Mq6OQ0v30
>>276
ATに改造したとかアホだな
MTだからいいのにそれがわからないなら乗る意味ないじゃん
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:52.60ID:W1uBrYEz0
コスパなんて考えるのか…
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:47.99ID:WHtzGjmE0
>>285
で交換代金を聞くと客は卒倒するらしい
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:07.16ID:/5rpRQcE0
テスラって日本でも自動運転出来るの?
2022/11/13(日) 00:09:39.57ID:po/sZxF00
唯井まひろに乗り換えようとして失敗した奴w
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:26.19ID:IwdDJ7l20
日本人なら日本車乗れ
自分の国に金落とせや
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:41.70ID:ccNteEcC0
レクサス買えないおじさんが必死だろ🤭
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 00:54:30.18ID:DvpqKyi20
>>1
リチウムイオン電池のevがとか、実用に耐えられない
2022/11/13(日) 01:03:16.57ID:fatkkHop0
あれ?
もっと桃屋みたいな顔じゃなかったっけ
2022/11/13(日) 01:12:10.73ID:1aMNw7jC0
嫁には乗り損ねたけどな
2022/11/13(日) 01:45:53.86ID:u3CfBqHk0
このハンドルで車検通るんだな
今は凄いな
2022/11/13(日) 02:20:39.07ID:xzhGGxRQ0
>>16
アホだろお前
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 03:07:22.54ID:fshuFMYb0
オロナミンCやるだけでテスラ乗れるのか…
2022/11/13(日) 03:11:50.54ID:ra08DJdn0
ご近所で前の道を通るたびにポルシェ、レクサス、ベントレー、ロールスロイス…と止まってる車が違う家があるわ
通るたびに何やってる人なんだろ?…と考えてしまう
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 03:19:25.97ID:lFOse4ce0
まず運転するなと
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 03:19:47.11ID:lFOse4ce0
あー勘違い
2022/11/13(日) 03:20:54.73ID:0ugukcGB0
もう丸○では興奮しないから乗り換えたのか?
贅沢だな!俺が欲しいわ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 03:25:11.00ID:lFOse4ce0
自宅に充電設備つけられないと利便性感じないだろ
2022/11/13(日) 03:25:39.39ID:24QEu1JU0
ライザップの方はミゼットを集めてなかったか
映画に貸し出したりもしてる
2022/11/13(日) 03:30:57.28ID:5y52WGbl0
バカなの
2022/11/13(日) 03:35:38.21ID:GjeZBgsX0
気持ち悪すぎる
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 03:42:45.22ID:ZPQ9Dqs/0
架純の父ちゃんか
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 03:54:02.31ID:FDtbb1nv0
車好きじゃ無くてイキれるアイテムなら何でもいい只のマウントゴリラじゃんw
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 04:00:44.34ID:z1wSc04z0
優秀という言葉をどう捉えてるのか小一時間問い詰めてやりたいなw
2022/11/13(日) 04:01:30.10ID:K1Q7qDYO0
金持ちのバカ息子をイメージしたらこの人が思い浮かぶ
2022/11/13(日) 04:38:41.56ID:bo6EUtV+0
>>33
こんなん嫌や
2022/11/13(日) 05:12:23.17ID:/o8qL95T0
離婚された奴か笑
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 05:44:07.44ID:8nK4v2Pf0
車じゃないから洗車機にかけられません。
2022/11/13(日) 05:48:28.52ID:mZX95jxr0
>>8
オロナミンCは小さな巨人ですか?
2022/11/13(日) 06:14:58.37ID:nk1WlQbc0
>>1
意外と巨大で圧あるよな
2022/11/13(日) 06:20:16.97ID:YuO0ctp20
社会不適合者
2022/11/13(日) 07:05:04.25ID:tiEiyonU0
今後はエコアピールする芸能人が使われるやろなぁ。

知らんけど
2022/11/13(日) 07:28:45.03ID:aI0pf96V0
女を釣る道具なんだろうな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 07:29:39.53ID:G3E9lafe0
テスラで逝ってらっしゃい
2022/11/13(日) 07:40:39.82ID:biF3W/CW0
>>195
あのハンカチ王子でも買えないし買ってもらえなかったポルシェカイエンに乗ってたことを事もなげにさらっと語るくらいの金持ちみたいだからちょっと別物だよな
2022/11/13(日) 07:41:09.43ID:Vu2Wa9WY0
>>294
普通に実用されてる。
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 07:43:28.59ID:XFYbVRKw0
いい歳してスポーツカーかよオロナミンC
2022/11/13(日) 07:47:45.57ID:t2n2sjAu0
>>16
飛行機も操縦桿なくなったもんね。
2022/11/13(日) 08:00:06.83ID:JrL9Os1R0
携帯みたいに
バージョンアップデータが送られてくるんだっけ?
すげーよ
自在にピンポイントで
例えばブレーキをきかなくして、事故をさせるのも可能か?
2022/11/13(日) 08:01:40.65ID:SwTvPMxD0
日本の法律だと運転中にスマホ見るのは違法なんだからタッチパネル見るのも違法なんじゃないの?
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 08:02:06.99ID:LCY4PvXA0
前に有吉が有村のこと言ってたな
2022/11/13(日) 08:39:23.01ID:ltIniu7m0
ベンツやポルシェ乗ってた人がコスパなんぞ気にするのか
2022/11/13(日) 08:56:49.31ID:bq8OvKq70
>>31
親が超大金持ちらしい
有村本人が語ってたが、「学校の修学旅行に行ってそのとき生まれて初めて自分で靴下をはいた」と。生まれてからずっと「靴下は家政婦さんがはかせてくれるもの」だったそうだ
2022/11/13(日) 08:59:04.53ID:bOgGkosB0
浮気しようとして干された人か
AV女優にクイズとチンコ出しただけで浮気は出来なかったんだよな
2022/11/13(日) 09:00:17.69ID:xwaiodBE0
>>326
タッチパネルはカーナビもそうだろ。
いちおー固定されていればおーけー
2022/11/13(日) 09:13:19.17ID:2cKEVYB20
ごはんですよ
2022/11/13(日) 09:25:38.58ID:ez77dL+M0
カイエンより速い?911やタイカンじゃなくて?当たり前じゃね?しかもカイエンてポルシェの皮を被ったアウディだろ。
2022/11/13(日) 09:27:20.15ID:ez77dL+M0
最近テスラや韓国EVアゲのYouTuberや記事が増えてるな。
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 09:29:05.86ID:Mr52EUA10
日本のEVはゴミすぎるから仕方ないね
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 09:32:40.03ID:NNwK6w/t0
まだ税金の補助があるから本体は意外と安いんだよな
2022/11/13(日) 09:40:28.68ID:dEkE+ppI0
カイエンをポルシェと言われてもな
ポルシェ乗ってたと言って良いのは
911乗りだけ
2022/11/13(日) 09:41:17.18ID:FBv1rWFq0
>>326スマホだって車内にちゃんと固定してあって注視さえしなけりゃ運転中に触ってもいいって白バイの人が言ってたよ
2022/11/13(日) 09:42:21.02ID:dEkE+ppI0
>>333
アウディというかVWだよね
2022/11/13(日) 09:47:30.88ID:dEkE+ppI0
ポルシェもメルセデスも
コスパ語るようなメーカーじゃないが

レクサスがテスラ以下と言われるのは
レクサスとしてどーなんだろう
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 09:55:41.14ID:g09t8KcO0
だってレクサスなんてプラットフォームトヨタじゃんw
2022/11/13(日) 10:02:27.84ID:xpuEVtYL0
テスラやツイッターの社員はイーロンマスクのこと、どう思ってるんだろ?
コロナ前の常識だった事務所への出勤強要・リモート禁止とかイーロンの言ってることも最もなんだけど、リモートワーク定着した後だと元に戻すのはキツイよなあ。
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:42.77ID:VfswCC4B0
>>340
今はベンツなんか安い中古で大衆車みたいに乗り回してるのばかりだぞ。
新車で買うのはごく一部の金持ちだけ。
庶民が中古で安く手に入れても維持費が高くてとてもコスパ良いと言えない
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:48.57ID:VfswCC4B0
庶民が中古でベンツ買って高い維持費ケチると
だいたい週末にしか乗らないケース多い
あとは見栄や飾りとして置いてるだけ
2022/11/13(日) 10:07:50.51ID:q9EKm3qB0
せっかくフロントグリルの縛り無いんだからもっとカッコ良いデザイン考えられるだろうになあ、何かイモっぽいんだよなあ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:11:00.19ID:VfswCC4B0
知らない人が見たらポルシェのSUVってだけで
普通のポルシェより格上に乗ってるからさぞかし超大金持ちなんだろうなって思って見てると思う
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:11:34.73ID:VfswCC4B0
テスラはなんかデザインがパッとしないよな
2022/11/13(日) 10:15:43.32ID:GeZbY7qX0
完全自動運転には魅力ある
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:38.83ID:RgL1GRuT0
>>347
お前は100%貧乏だと言い切れる
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:20:10.16ID:VfswCC4B0
>>349
本人登場ですか?笑

テスラは明らかにニッチな車だろ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:22:57.02ID:wgVUrDfY0
タッチパネルw
またに停まってるテスラのを見るけど
指跡だらけの画面見てたら萎えるww
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:23:59.32ID:VfswCC4B0
なんかデザインが垢抜けないよな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:24:05.30ID:g09t8KcO0
>>351
お前車内のカメラで録画されてるぞw
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:26:21.12ID:VfswCC4B0
ほんとベンツの中古車乗り増えたよな
庶民で乗ってるやつの多いこと
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:26:26.75ID:BsgddjQi0
美人の奥さんいるのに他の女に乗った理由は?
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:30:08.59ID:XgpKJ7lW0
親が金持ちというだけで勝ち組
2022/11/13(日) 10:38:42.79ID:fNOG7gNq0
ベンツは金が余って見栄っ張りの老人しか買わん
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:47:15.19ID:VfswCC4B0
>>357
いやいや
ベンツの中古車の価格検索してみな

庶民でも余裕で手を出せる値段
今は街で(中古の)ベンツ乗ってるのゴロゴロいる
2022/11/13(日) 10:51:31.18ID:Sy9cT/za0
バッテリーの保ちがどうなるのか気になるよ。
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 10:52:51.15ID:g09t8KcO0
テスラは旧型でも10年10万キロ余裕だからねえ
https://www.carfax.com/Used-2012-Tesla-Model-S_z30104
2022/11/13(日) 11:04:23.52ID:fqbfBRG90
ベンツ、ポルシェ、レクサスと乗り継いでるクセにコスパとかほざく見栄っ張り乞食
2022/11/13(日) 11:12:36.30ID:ZqCSeikJ0
ミーハーだから
2022/11/13(日) 11:35:50.05ID:SoRNpHIV0
玉川って昔から2教科Fランみたいなとこだよな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:17:40.07ID:i2k3/Nv80
>>293
普通に考えて同価格でレクサスならアウディかテスラ買うわ🤣
2022/11/13(日) 12:19:02.43ID:p35qpFxq0
>>14
補助金ビジネスでしょ
税金泥棒の太陽光パネルと同じ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:30:07.78ID:aHphEZ+60
>>364
アウディやテスラとか中途半端のならレクサスでしょ
ベンツやポルシェならそっちかもしれないが。
国産車のトヨタは性能、燃費、安全性どれも上
ドイツ車乗るのは見せる目的がほとんど
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:31:45.80ID:rSc72WPw0
>>358
見栄張ってレクサスの中古乗ってる貧乏人の方がずっと多い
とくに足立区北区江戸川区あたり
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:33:27.37ID:aHphEZ+60
>>367
比較するとね
そりゃ新車価格はベンツのが上だから
中古もレクサスの方が安いだろうね
2022/11/13(日) 12:33:35.64ID:4nOH7CpU0
高級車乗ってるやつで燃費がどーたら目くじら立ててる奴なんかいねーだろw
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:34:40.60ID:aHphEZ+60
>>369
今は中古車乗り回してるやつかなり多い
貧乏人が中古で買えた後の維持費でヒーコラ言ってる
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:35:15.00ID:aHphEZ+60
近所にベンツ乗ってるのいるけど
たぶん中古で週末しか乗ってない
維持費に神経つかってやんのw
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:35:44.78ID:aHphEZ+60
それならレクサス新車乗った方が断然いい
2022/11/13(日) 12:36:09.15ID:cXCTGWKX0
つべにも出ているけど足回りのパーツが3Dプリンタで作ったプラスチック製とかありえないし、耐用年数をかなり短く設定しているのがまるわかり。
チョンバッテリー使っている時点で燃えるか爆発でしょ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:37:30.36ID:DGyIDQiq0
裏山
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:39:21.11ID:pJ0xTUwe0
親の金で一生安泰うらやましい
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:14.30ID:DGyIDQiq0
レクサスほしいな
2022/11/13(日) 12:45:27.73ID:W8sF4NrF0
レクサスいらん
テスラのモデルSは欲しい
2022/11/13(日) 12:49:01.28ID:tP7WcBhc0
どっか凹んだら修理費300万のクルマか
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:09.77ID:YPTY5ktm0
ご先祖様も喜んでますがな
2022/11/13(日) 12:57:13.36ID:DUa4pSL20
元嫁との結婚式に使ったデロリアンも買った物かな
2022/11/13(日) 12:59:56.19ID:U55MncYW0
>>1
アタマワル
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:00:39.03ID:BcF5EaeW0
>>1
バッテリーのフル充電に何分かかるの?
どこのプラグでもいいの?
山道走ってどのくらいで充電が必要になるの?
2022/11/13(日) 13:01:24.58ID:FWA6ASaA0
ベンツ乗るやつ=iPhone買うやつ
2022/11/13(日) 13:03:56.42ID:deN+G5530
有名人はもっとテスラに乗ってエコをアピールすべき。
トヨタはもう広告費は渋っているし。
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:04:06.31ID:5RUDk1sQ0
ID:aHphEZ+60
コイツって昨日別のスレでも暴れてたレクサスキチガイだろ?w
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:04:22.61ID:ThyPx6la0
テスラ信者のキチガイ率は異常
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:08:23.10ID:FHhWpvtz0
>>385
おっと
レクサス新車も買えない民度の低さなのに
レクサスダメ、ベンツガーって暴れてた人ですよね

あなたはベンツ以前にまずレクサス中古車から目標にすべき人ですよ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:17:01.04ID:9xgJI7gD0
>>1
これほどカスと言う言葉がしっくりくる奴も珍しい
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:20:56.03ID:sM6iC41j0
ベンツだけじゃなくテスラにまでコンプ抱いてんのかこいつw
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:20:57.66ID:FHhWpvtz0
この人は俗に言うボンボンのなまくらってやつけ?
あまりよく知らない人なんだが
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:22:07.70ID:FHhWpvtz0
まじでベンツは中古多すぎだろ
本音で中古ベンツならレクサスの新車だな
ベンツの新車ならまあそっちかもしれないが

テスラはそもそもパッとせんから高級車かどうかも知らんレベル
2022/11/13(日) 13:29:39.80ID:q9EKm3qB0
>>391
多分だが、コロナ長者が調子こいて買って、確定申告でビックリして売ったほぼ新車のやつも市場に出て来てると思うw
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:05.08ID:gvkWVupk0
1〜2年乗るだけで後は下取にも出さず塩漬けにするなら確かにコスパはいいかもな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:37:55.42ID:azUY6n7l0
年とると徐々にそうなるんだよ
で最終的には車いらねえわとなる
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:43:05.30ID:oyEXWz4C0
>>392
たしかに1.2年落ちぐらいでもかなり安く売られてるしな
中古車乗ってても新車と見分けつかないのもあるよね
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:44:33.36ID:s5/PbO/i0
テスラって自動運転売りにしなくなったな
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 14:08:12.95ID:XZbcWa4d0
>>3
俺が勤めてる会社の社長
買って3年で置き物になった
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 14:11:05.94ID:ook30C7V0
意識高いバカ
金持ちが金使わねぇとか逆に見窄らしい
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 14:14:43.23ID:PcDTqo1n0
電気自動車の致命的な問題が雪国で発覚してしまう
https://togetter.com/li/1821972
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 14:16:35.54ID:JJGj4TeP0
>>19
一生忘れられない
パワーワード
2022/11/13(日) 14:35:42.35ID:pKHxJrAd0
>>231
自営業だから、年間1万から1万5千Kmくらい、営業で走る。
北は仙台・西は岡山くらいは日帰りで走る。

車はCOLTプラス 1.5Lだ。

10万Kmになった時、タイミングベルトとトルコンオイルを変えたら、新車の加速と燃費に戻った。

町中でリッターあたり、
15.2Km(レギュラー)
16.4Km(ハイオク)
高速を使うと、各々3~4Km伸びる。

なお荷物は満載で、荷物が400Kgくらい。

今度12年目の車検だが、走行距離は19万を越える。

見た目が古いだけで、タイヤとトルコンオイル・タイミングベルトを交換する予定。

今の車って、関越の赤城辺りや、東名の養老辺りの坂を、ちゃんと登るのかね?
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 14:40:25.94ID:0ziy1oY/0
テスラ買うと、マスクに個人情報ダダ漏れ >>1 >>84 上沼、研ナオコ、鶴太郎の出場回は?
2022/11/13(日) 14:46:16.84ID:MDUmuNXN0
大村崑かと思ってかなりの御年寄りなのにすげーなと思ってしまった
2022/11/13(日) 14:53:13.24ID:CIp/BW3t0
激キモ不倫おじさん
2022/11/13(日) 15:00:56.93ID:6jKv6k970
俺のLS34万キロだけどまだ走るよ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:01:40.35ID:jAtQxlEU0
でも一回はベンツ乗ってみたいな
2022/11/13(日) 15:08:54.08ID:y8IOXimA0
大村崑なら大相撲初日観戦だろうな
2022/11/13(日) 15:09:35.32ID:y8IOXimA0
>>405
うちのMOVEの方が走ってるな
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:15:58.12ID:qqblYl5x0
どうせ一年後には違う車乗ってる
2022/11/13(日) 15:16:39.62ID:/zHt/s3a0
>>396
順調に進化してきてるぞ
https://youtu.be/rDZIa0HspwU
2022/11/13(日) 15:43:05.08ID:xTWdt2A40
>>401
>今の車って、関越の赤城辺りや、東名の養老辺りの坂を、ちゃんと登るのかね?

何を言ってるのかが分からない
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:29:13.62ID:eKjAUCvz0
冬の節電要請ってEV車も走らさない方が良いのかな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:35:18.81ID:B9xFqpfS0
自動運転が前走ってるとマジで邪魔。間に入られる度にブレーキマジでウザい。渋滞の原因。
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:37:21.16ID:TqxymdIO0
テスラもポルシェも高速ではバイクにぶち抜かれるんだよね
つかバイクってなんであんな速いの・・・?
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:40:28.29ID:JZhcsC5D0
クイズ!
2022/11/13(日) 16:42:58.30ID:T8uieQ3n0
どうせ案件なんだろ
芸能人どもが一世に乗り出したので分かりやすい
2022/11/13(日) 16:44:34.31ID:pKHxJrAd0
>>411
馬力やトルクが無いと、高速でもだらだら坂で、どんどん減速していく。

なんかで読んだけど、関越の赤城周辺のダラダラ坂で、セレナのハイブリッド車がバッテリーを使い切って、エンジンだけのパワーで、ベタ踏みで80Km/h以上出なかった記事を読んだ。

そう言う事。
2022/11/13(日) 16:55:54.09ID:2kddP/ZL0
何というか、とてもお似合い。
2022/11/13(日) 16:57:23.37ID:FQ1Ykoua0
コスパとは
2022/11/13(日) 16:58:44.34ID:naHod6EJ0
ナニ、このトッチャン坊やみたいなの
2022/11/13(日) 17:06:43.14ID:ML8NOHNy0
女も乗り換えた
2022/11/13(日) 17:35:23.15ID:RGFCJCOa0
レクサス納車されねー
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 18:50:11.61ID:OICoS+IM0
嫁を捨てたクズ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:11:01.09ID:VfswCC4B0
子どもはあるの?
2022/11/13(日) 19:12:30.97ID:ldgr2JDq0
親が大金持ちでギョーカイとコネがあるからなんの苦労もしないでのんべんだらりと生きてきた顔してるよね、有村昆って
同年代の男性と比べて人生経験の深みを感じないとっつぁん坊や面だからある種の気持ち悪さがあるんだよ
有村昆に近づく女は間違いなく有村の親の財産狙いよ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:21:22.93ID:VfswCC4B0
浮世離れしてると言った方がいいな
それをどう取るかは人それぞれだが
2022/11/13(日) 19:57:50.74ID:phdv9HSK0
スターウォーズEP789をベタ誉めしてた
1ミリも信用ならない映画評論家
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:39.42ID:40rg5v/t0
>>26
なんで個人事業主がでてくんの?子供?
こんな程度で税金対策とかしれてるぞ?
こうやって記事になると按分は増える交渉材料にはできる
2022/11/13(日) 20:47:57.77ID:lWTBrtoO0
コイツは働かなくてもいいくらい資産があるボンボンだろうからな
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 22:10:45.50ID:nMsAIeax0
>>414
10m,15mダッシュならバイク、車、馬、人
どれが1番早いでしょう
正解は人
バイクって速そうで意外と遅いんだよね
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 23:38:42.87ID:2BicSH4Y0
クイズサックス!
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 23:39:18.44ID:Y8E9XhZt0
じゃかましい!
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 00:59:12.80ID:Bo44C2ip0
ステマ禁止になるんだぞ
2022/11/14(月) 01:04:32.02ID:N6zeAYbk0
https://youtu.be/r40bQ9xVmjQ


側面板金280万w
2022/11/14(月) 01:40:43.92ID:E7ggvpcy0
1/1スケール電動ラジコンカー
2022/11/14(月) 04:17:14.77ID:uH5cws000
逆にテスラからガソリンに戻した著名人を知りたいなあっ
2022/11/14(月) 06:28:57.24ID:pFTuT07G0
バッテリー駆動の車は、まだまだ怖くて買えない。
2022/11/14(月) 06:56:58.69ID:9lvXwG9N0
>>417
おじいちゃん?
2022/11/14(月) 08:55:07.13ID:xz9zTRRl0
あんな画質の薄型液晶テレビなんて流行るはずがない天下のソニーのハイビジョンブラウン管テレビを買うはずと思ってた時期もあったしな。
2022/11/14(月) 17:22:18.58ID:IxOVzFlB0
[北京 13日 ロイター] - 米電気自動車大手テスラは13日、スポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」が絡む衝突事故が中国で発生、警察の捜査に協力すると発表した。地元メディアはこの事故で2人が死亡、3人が負傷したと報じた。

現地報道によると、事故は今月5日、広東省潮州市で発生。オートバイに乗った人と女子高校生が死亡した。モデルYが高速でほかの車両などにぶつかる動画も投稿されている。

テスラは13日ロイターに宛てたメッセージで、現在警察が事故を究明するため第3者機関による調査を行っていると説明。必要な支援を積極的に提供すると表明するとともに、うわさを信じないよう注意を促した。

メディアが交通警察の話として伝えたところでは、事故の原因は分かっていない。ドライバーの家族の1人は、ドライバーが家族の経営する店舗前に停車しようとしたところブレーキペダルに問題が生じたと語った。

テスラによると、動画ではモデルYが加速している際にブレーキライトが点灯しておらず、データからは最後までブレーキを踏んだ跡が見られないといった問題が示されているという。

https://jp.reuters.com/article/tesla-china-crash-idJPKBN2S408W?il=0
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 17:51:12.35ID:j9hh6MXM0
>>440
この動画すげえよなw
2022/11/14(月) 20:27:06.92ID:jD9qfdkJ0
なんで同じBEVのタイカンと比較しないの
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:39:57.27ID:hZMDRbFj0
テスラまた暴走死亡事故起こしてんじゃん
あの加速力で突っ込んでいく映像見たらテスラなんて買わないよな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 22:11:21.72ID:53uvbXOa0
レクサスは田舎者の心のシンボル
2022/11/15(火) 00:05:31.79ID:YDnU3crB0
>>427
SWに関心無い人が観ればまずまずレベル
2022/11/15(火) 00:32:18.24ID:HJ6AVaY40
車乗り換え激しい奴は
女もいろいろ乗り換えるというけど
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 08:21:54.51ID:AlKU1EiF0
Dにいれてもバックするトラブルが
日本で頻発
動画に報告があるなあ
テスラwww
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 08:22:58.63ID:AlKU1EiF0
>>443
プリウス以上のミサイル状態だなwww
2022/11/15(火) 08:28:29.31ID:G7d5VkXj0
有村家の財産こいつの代で食い潰しそう
2022/11/15(火) 09:21:43.29ID:EvIzuB1n0
本当すげーボンボンみたいだなぁそれだけの人間みたいだけど

映画評論家とかふざけた仕事だもんなぁ笑っちゃうよ
2022/11/15(火) 10:52:39.95ID:VVuWeKv/0
全部タッチパネルなのが面倒なんだよな
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 14:19:18.80ID:t0+TkEJR0
>>447
ヒューマンエラーの事故は自分で気をつければどうとでもなるけど
電子系統の誤動作だとこっちはお手上げでどうすることもできないから怖いな

>>451
近年の高級車ってどれもこれもタッチパネルだけど
あれって運転に支障出ないの?
BMWのX5からタッチパネルのi Xを検討してたんだけど
前向いたまま手探りでの操作が出来ないんじゃないのかね
2022/11/15(火) 14:19:53.85ID:rzBYkmU30
>>450
1.2倍速で見て話の流れを掴んでるだけだもんな、有村昆の映画評論って
浜村淳(男の方)みたいにラジオで1時間近く1つの作品のレビューを語れないし、BS放送が始まったばかりの頃のおすぎの様に駄作には「こんな映画、カスよ!カス!」とハッキリ酷評しないし
2022/11/15(火) 14:31:06.73ID:Hzqhzkea0
>>453
浜村淳はオチまで完全に喋っちゃうからなあ
映画愛には溢れているが
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 14:36:01.30ID:f43d/zR20
誰だっけと思い出そうとすると大村崑が邪魔してくる
2022/11/15(火) 14:41:17.70ID:iRezuFWz0
>>452
テスラによる事故が多発するかもな
冗談抜きに
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 03:10:06.50ID:Jj0IXjX10
>>4
間違いなくファン0人だから安心しろ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 03:13:05.77ID:qg3vg9AL0
10年ほどスマホを使ってきて、3台が突然壊れたんだけど
それと同レベルで車を操作出来なくなるってこと?怖いわ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/16(水) 09:58:06.17ID:Dg0swnuF0
>>458
なんか暴走した動画をさっき見たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。