大いに期待されている『ファイナルファンタジーXVI』だが、少なくとも6カ月間はPS5独占タイトルとなるようだ。
DualSense ワイヤレスコントローラーの機能に関する広告の中に、『ファイナルファンタジーXVI』の短い映像が字幕つきで挟まれていた。その字幕には、「『ファイナルファンタジーXVI』は2023年夏発売予定。6カ月間のPS5独占」と記載されている。
『ファイナルファンタジーXVI』がPS5時限独占タイトルであることはすでにわかっていたが、その正確な期間ははっきりしていなかった。ソニーの契約は作品によってかなり差があり、『Ghostwire: Tokyo』と『DEATHLOOP』は12カ月間の時限独占、『FORSPOKEN』は24カ月間のPS5独占タイトルとなる。
ほかのプラットフォームについて、スクウェア・エニックスがPS5のショーケースで本作を発表した2020年9月には「PCでも発売」との文言が添えられていたが、アップロードされた公式トレーラーからは同バージョンに対する言及がなくなっていた。
スクウェア・エニックスによれば、『ファイナルファンタジーXVI』の開発は約95%完了しており、発売日の詳細は年末までに公開されるはずとのことだ。ディレクターの高井浩ら開発チームに対して行った、IGNの独占インタビューも忘れずにチェックしてみよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7db472aa5d74201771f565ea2f7e1e48f8e78f64
【ゲーム】『ファイナルファンタジーXVI』のPS5独占期間は6カ月に PS公式の広告から判明 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
2022/11/08(火) 14:52:56.69ID:ql48Sr9J92名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:53:48.92ID:zwUHTlLb0 独占w
2022/11/08(火) 14:54:12.27ID:hl6YVTZu0
凄くつまらなそうだしどのプラットフォームで出ようがスルー
4名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:54:35.60ID:HtuPHWcS0 じゃあPS6になったら買うわ
2022/11/08(火) 14:54:35.93ID:vxCEWZuU0
ps4でも出るのかな
持っているからうれしいわ
持っているからうれしいわ
2022/11/08(火) 14:54:39.64ID:jOmMkDmZ0
最新作にして最低売上のFFになるんだろう。
2022/11/08(火) 14:55:01.22ID:/1NlEhk90
もう本体売ってるならいいんじゃない
8名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:55:09.50ID:hC3/lN1k0 もうナンバーが読みにくいからアラビア数字にしてくれ
2022/11/08(火) 14:55:39.42ID:z3ubThuD0
コマンドバトルに戻せ
アクションゲー寄りにするな
アクションゲー寄りにするな
10名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:56:23.59ID:PRImRcaG0 なら半年待ってPC版待つわって意見が溢れてるのがいまのPS5
ソニーは完全に日本市場から敗退したね
ソニーは完全に日本市場から敗退したね
2022/11/08(火) 14:56:42.54ID:YwJluT1P0
PlayStation 5 Global Launch Celebration
https://youtu.be/cAEs3hI1f2w
FINAL FANTASY XVI “AMBITION”
https://youtu.be/0X1cbPpdRtM
https://youtu.be/cAEs3hI1f2w
FINAL FANTASY XVI “AMBITION”
https://youtu.be/0X1cbPpdRtM
12名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:56:43.03ID:Ka8zA0jw0 FFはセールでいいだろ
2022/11/08(火) 14:57:07.73ID:nXIoUkWu0
カネが無いんで嫌がらせのようなしょぼい時限独占しかできない
14名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:57:14.30ID:pBg3hQLH0 >>9
おじいちゃん良い年してまだゲームなんてやってるの?w
おじいちゃん良い年してまだゲームなんてやってるの?w
15名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:57:51.02ID:PbT3QDCJ0 もう20年くらいまともなFF出てないのに
2022/11/08(火) 14:58:03.54ID:gTZV+GVt0
またチョンホストなん?
17名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:58:18.57ID:aFulm2zb018名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:58:38.61ID:PuArIRL20 かまわんよ
2022/11/08(火) 14:58:42.49ID:qocmC+p00
そもそもFFなんてやるか?
毎日れじぇくろやモン娘でみんな忙しいだろう
毎日れじぇくろやモン娘でみんな忙しいだろう
2022/11/08(火) 14:58:45.98ID:3jzAhpfI0
エルデンみたいな盛り上がりは間違いなく無理だな
PC版待ってる間に実況見て満足しちゃう人も多そう
PC版待ってる間に実況見て満足しちゃう人も多そう
21名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:58:55.68ID:9ilaeEQj0 本体売ってないしバカみたいな価格で買いたく無いからFF卒業するわ。
2022/11/08(火) 14:59:02.09ID:FwrKPe1J0
6カ月経ったら3DSで出るの?
2022/11/08(火) 14:59:06.43ID:8rZfDS+S0
他所が金積んで時限独占したらユーザー煽ってまでギャーギャー文句言うのに自分のところはバリバリ時限独占するのなw
24名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:59:08.05ID:V+dtYoUm0 独占とか
まだFFに集客力があると思ってる所が滑稽だな
まだFFに集客力があると思ってる所が滑稽だな
25名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:59:15.84ID:17F0wrO102022/11/08(火) 14:59:20.20ID:cVU679q70
FF16はシナリオと基礎開発が2019年に終わっている
そこからはグラフィック増強とバトルの調整を行ってる
FF15と違って、たっぷり時間に余裕がある
どんな出来になるか楽しみだ
そこからはグラフィック増強とバトルの調整を行ってる
FF15と違って、たっぷり時間に余裕がある
どんな出来になるか楽しみだ
2022/11/08(火) 14:59:41.86ID:fuY/iscC0
PS4で売ってくれ(´・ω・`)
2022/11/08(火) 14:59:42.44ID:aVSMZ1cs0
本気でマイナスにしかならん気がするんだが
2022/11/08(火) 14:59:44.05ID:KARuv8BV0
半年待ってPC版買うわなそりゃ
2022/11/08(火) 14:59:45.83ID:z+p+Ka0d0
すまんPCでやるわ
31名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 14:59:46.64ID:8lcwUim30 大いに期待されてる?
どこで?
どこで?
2022/11/08(火) 14:59:57.36ID:f431ED7+0
ドラクエ11みたく2・3年待てば他機種でも出そう
2022/11/08(火) 15:00:29.79ID:h6xmtPk30
戦闘アクションはテイルズシリーズだけでいいんだけどな
コマンドバトルを返して
コマンドバトルを返して
2022/11/08(火) 15:00:31.93ID:90PeTQZ00
このハード供給状況で自分から首絞めていくのか…
35名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:01:31.07ID:WnO8+dXN0 それならPCでもいいな
評判悪かったらスルーも出来るし
評判悪かったらスルーも出来るし
36名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:02:10.74ID:xHwW9nEJ0 >>26
基礎が出来てから3年もグダ付いてるのか、絶対面白くないじゃんそれ
基礎が出来てから3年もグダ付いてるのか、絶対面白くないじゃんそれ
2022/11/08(火) 15:02:30.46ID:NSRJMq7L0
半年延期して結局同時発売に
2022/11/08(火) 15:02:30.54ID:RMC7KwKc0
中古で1280円ぐらいになってから考える
39名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:03:04.71ID:V+dtYoUm040名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:03:12.91ID:XiK5b2KG0 来年発売なのか知らなかった
41名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:03:30.25ID:d7nu4peg0 ドラクエすら12はバトルシステム変更を発表してるのにコマンドガーってギャーギャー言う奴未だにいるのか
2022/11/08(火) 15:03:53.44ID:X3pX89xP0
6ヶ月は長いな
その間に駄作か確認してもらえるなら他ハードの人は得やね
その間に駄作か確認してもらえるなら他ハードの人は得やね
43名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:04:20.45ID:xHwW9nEJ02022/11/08(火) 15:04:50.13ID:HdHNKjJY0
評判がよければSteamでセールになったら買う程度だな
45名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:05:49.56ID:LxaLK75W0 16作もやるシリーズじゃないしとっとと畳め
若い子はXVIとかいう謎のローマ数字の時点で敬遠すると思う
若い子はXVIとかいう謎のローマ数字の時点で敬遠すると思う
2022/11/08(火) 15:06:11.58ID:oMB4VWfS0
ただでさえ空気なのに半年も経ったら完全に忘れ去られてそう
2022/11/08(火) 15:06:12.21ID:sKa21VYQ0
もうアラビア数字止めたら?読めない
2022/11/08(火) 15:06:39.55ID:d3AZFRTA0
ドラゴボとかキャラゲー以外はPCで全部できるな
2022/11/08(火) 15:06:43.14ID:ZGhz8Gev0
箱じゃなくてPC版が半年後に出るだけのことだぞ
2022/11/08(火) 15:07:05.33ID:sKa21VYQ0
ローマ数字かw
2022/11/08(火) 15:07:43.11ID:d3AZFRTA0
>>46
激重ベンチマークソフト出せば注目されてそれなりに売れる
激重ベンチマークソフト出せば注目されてそれなりに売れる
2022/11/08(火) 15:08:02.34ID:ZdVO3by90
>>45
X68000「」
X68000「」
2022/11/08(火) 15:08:59.42ID:hTZBT85V0
吉田信者くらいしかもう興味ないやろ…
定期的に信者ができる開発者でてくるのはすごいが
定期的に信者ができる開発者でてくるのはすごいが
2022/11/08(火) 15:10:41.25ID:D2+qt9Tt0
ゴキブリども有料βお疲れ様です
55名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:11:21.95ID:qavvRZIe0 >>9
おじいちゃんはドットに閉じ籠ろうね
おじいちゃんはドットに閉じ籠ろうね
2022/11/08(火) 15:11:42.89ID:zBZWkQJ+0
新規が入り易いように16とか付けるのやめりゃいいのに
ファイナルファンタジー~光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の物語~
とかさ、色々あるやろ
ファイナルファンタジー~光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の物語~
とかさ、色々あるやろ
2022/11/08(火) 15:12:03.64ID:2TkTsQhH0
もうゲーム機いらんやろ
みんなPCにしろ
みんなPCにしろ
58名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:12:20.23ID:z2aLYPUA0 糞二ーしねよ
独占すんじゃねぇ
独占すんじゃねぇ
2022/11/08(火) 15:12:52.85ID:T421ezzj0
BGMかっけ~
映画の世界観をプレイできるって凄いねえ
映画の世界観をプレイできるって凄いねえ
60名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:12:58.20ID:qavvRZIe0 >>10
グラボケツ穴に差してそう
グラボケツ穴に差してそう
2022/11/08(火) 15:13:35.81ID:bZ38VXLF0
steam高いしな
PSのセールまで買わない
PSのセールまで買わない
62名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:14:01.43ID:1EOMldsN0 >>1
15は酷かったな
せっかく男4人旅なんだからもっとバカやったり
アツい展開があったりとかを期待してたのに
終始ネチネチした関係が続いてて気持ち悪かったわ
ガワだけ男で中身は女みたいな感じだった
15は酷かったな
せっかく男4人旅なんだからもっとバカやったり
アツい展開があったりとかを期待してたのに
終始ネチネチした関係が続いてて気持ち悪かったわ
ガワだけ男で中身は女みたいな感じだった
2022/11/08(火) 15:14:04.00ID:P5kYeEMp0
動画見たけど
低スペックな旧世代機Switchじゃ無理だなこりゃ
低スペックな旧世代機Switchじゃ無理だなこりゃ
2022/11/08(火) 15:14:41.52ID:45TviDQr0
>>9コレは確かに。アクションもいいけどそればっかで飽きるんだよな。特にパリィゲーは辟易する。
2022/11/08(火) 15:15:36.72ID:KnNuBpL70
14の吉田なんだろ?
なら多分クソゲーじゃん
なら多分クソゲーじゃん
2022/11/08(火) 15:15:39.77ID:QhHhHcM/0
FFって15が世界1000万本売れて、それが歴代最高売上
実は今のゲーム業界では大したことない実績
エルデンリングは発売半年で1660万本
スカイリムは累計5850万本
実は今のゲーム業界では大したことない実績
エルデンリングは発売半年で1660万本
スカイリムは累計5850万本
67名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:15:57.80ID:OOevxPyB0 今回もまんさんが作ってんの?
2022/11/08(火) 15:16:00.84ID:P10s4Znb0
2022/11/08(火) 15:16:30.82ID:tgfqky220
Steamで半額になったら買ってもいいかもしれない程度の興味だな
70名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:16:31.09ID:sYJq5kF+0 PS5ではマトリックスのデモが1番凄かった
2022/11/08(火) 15:16:38.11ID:T421ezzj0
とりあえず年取るとプレイしなくていいからストーリーだけ見たいってのがあるこんだけ映画チックだと
2022/11/08(火) 15:16:42.42ID:FE6if8Kd0
MMOの14は確かに成功したけど吉田だって今の日本の据え置きは完全に死んだのは分かりきってるだろ、PC版出しても海外でJRPG買ってくれる層なんてほとんどいねぇよ
73名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:17:00.13ID:9lRUUqPE0 >>65
14は面白いから世界中で好評じゃん、知育ゲームについていけない知恵遅れだけお断りされてるだけw
14は面白いから世界中で好評じゃん、知育ゲームについていけない知恵遅れだけお断りされてるだけw
2022/11/08(火) 15:17:20.93ID:uDz4ooMU0
コケてもDLCの中止はまじで萎えるからやめてくれ
2022/11/08(火) 15:17:42.71ID:Ecf4eRVS0
>>58
MSと任天堂の独占はきれいな独占
MSと任天堂の独占はきれいな独占
76名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:17:45.50ID:1EOMldsN02022/11/08(火) 15:18:09.62ID:rF5KKYE00
PS4で出ないの?
78名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:18:50.28ID:ep6NEZHc02022/11/08(火) 15:18:54.85ID:yujWF7uY0
日本とかいう田舎の弱小マーケットなんて
ついてこなくていいよという
ソニー様スクエニ様からの有難いお言葉
ついてこなくていいよという
ソニー様スクエニ様からの有難いお言葉
80名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:19:02.34ID:rPezKpIT02022/11/08(火) 15:19:25.43ID:rKjJLkGz0
もうRPGやる根気がない
2022/11/08(火) 15:19:54.82ID:OADauudV0
steam版は24年初頭あたりかね
余裕で待てるんだがその頃にはPS6の噂が出始めてるんじゃないの
余裕で待てるんだがその頃にはPS6の噂が出始めてるんじゃないの
2022/11/08(火) 15:20:12.37ID:AfFNWk6x0
リマスターがゲロ糞だった
84名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:20:56.78ID:Fd5Pc5JD0 >>82
PS5の時点でPCあれば必要ないわって気付かれて大失敗に終わったのにPS6なんて誰が買うんだよw
PS5の時点でPCあれば必要ないわって気付かれて大失敗に終わったのにPS6なんて誰が買うんだよw
2022/11/08(火) 15:21:00.45ID:bWFcgFG/0
>>65
吉田が関わってるの?スルー確定だな
吉田が関わってるの?スルー確定だな
2022/11/08(火) 15:21:26.93ID:P5kYeEMp0
2022/11/08(火) 15:21:51.93ID:Q7JgnOaR0
期待してないぞーアホンダラ
2022/11/08(火) 15:22:11.00ID:p/OVmFUq0
2022/11/08(火) 15:22:23.87ID:bZ38VXLF0
はよsteamでゴッドオブウォーだしてくれ
90名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:23:05.56ID:jhb5cUHD0 >>85
現時点でそんなことすら知らないお前は最初から買う気もないだろ
現時点でそんなことすら知らないお前は最初から買う気もないだろ
91名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:23:42.20ID:Y8HfK4xu0 ドラクエ12も来年出るだろうしいよいよスクエニの命運が決まるな
92名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:23:49.37ID:xIEGD4Hf0 >>86
日本のストアだけ謎にソフトの値段が高いPSの悪口はそこまでだ
日本のストアだけ謎にソフトの値段が高いPSの悪口はそこまでだ
2022/11/08(火) 15:24:00.26ID:mh+3itae0
こんだけ独占やっといて他社はダメとか糞みたいな会社だな
94名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:24:15.81ID:dzMoCiKf0 >>91
ドラクエ12が来年発売するとは到底思えないが
ドラクエ12が来年発売するとは到底思えないが
95名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:24:28.57ID:d7nu4peg0 何も続報もないドラクエ12が来年出るわけ無いだろ
2022/11/08(火) 15:24:45.70ID:P5kYeEMp0
>>92
steamなんか売ってもくれないゲームがあるそうだがな
steamなんか売ってもくれないゲームがあるそうだがな
2022/11/08(火) 15:25:00.45ID:P+7KHFX+0
スクエニはロクにオープンワールド作れないくせに敢えてしなかったみたいな言い訳してるインタビュー見てなんか察した
2022/11/08(火) 15:25:50.25ID:45TviDQr0
とりあえず直近の目玉は年末のクライシスコアになるんかな。
2022/11/08(火) 15:26:16.74ID:lmm0AexI0
裏山ニート
100名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:26:32.68ID:r4GDKBXm0 >>94
全く情報出てないしな
全く情報出てないしな
101名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:27:39.70ID:yp7497Zn0 15駄作っぽくて買わんかった
16も陽キャの考えたイケメン達がウェーイする作品なんだろ?
16も陽キャの考えたイケメン達がウェーイする作品なんだろ?
102名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:27:54.09ID:Jwcsc05r0 パッと見ナンバーがわからん
103名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:29:12.03ID:KowMLGGv0 なんかビジュアルからしてワクワクしないな
15とあんま変わらんやん世界観
15とあんま変わらんやん世界観
104名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:29:20.61ID:Fg63fYb30 画質落としてでもSwitch2700万台でだしたいわな。
ps5ようやく200万台だろ。
ps5ようやく200万台だろ。
105名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:29:21.87ID:yZXekxR00 されたネタバレすら忘れてそう
106名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:29:28.63ID:P+7KHFX+0107名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:30:18.10ID:9wcUyxeL0108名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:30:46.51ID:rhhFOpEi0 やってもねえくせに叩くんだもんなあ日本人は本当に陰湿になってしまった
109名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:30:48.15ID:AgSf+eN20 Switchに出さないの?
もう日本人はFFやらなくていいよってことか
もう日本人はFFやらなくていいよってことか
110名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:31:07.10ID:kvtPljTA0 >>104
しかもその200万台った転売屋が買ってるだけでゲーム遊んでるユーザーの手元には届いてないからね
しかもその200万台った転売屋が買ってるだけでゲーム遊んでるユーザーの手元には届いてないからね
111名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:31:46.29ID:d7nu4peg0 PS5も出荷増えてきてるからな
先週はとうとうSwitchの販売台数を上回ったし
先週はとうとうSwitchの販売台数を上回ったし
112名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:31:56.21ID:DIPFUp5k0 >>108
そりゃPS5なんて誰も買わないハードに出したらこうなるよ
そりゃPS5なんて誰も買わないハードに出したらこうなるよ
113名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:32:13.57ID:AgSf+eN20 >>108
16ってもう出たんか?
16ってもう出たんか?
114名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:32:19.67ID:GpFn4Xy30 15は主人公が途中から小汚ない爺になってたな
一体何があったのか俺は知らない
一体何があったのか俺は知らない
115名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:32:26.65ID:cgwrJaqj0 半年だったらsteamで出るだろうし、それ買うわ
116名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:32:29.25ID:RIRO4iJo0 >>5
PS5持ってないからそれだといいけどおそらくPCじゃないか
PS5持ってないからそれだといいけどおそらくPCじゃないか
117名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:32:44.83ID:d7nu4peg0 誰も買わなかったら売れないんだから転売ヤーも手を出さないよ
118名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:32:51.22ID:EnoytyK90 次で16作かムービーで騙してるイメージしかない
119名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:33:15.15ID:P5kYeEMp0120名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:35:13.92ID:vtxmSClA0 >>25
あんたみたいなおっさんはドット絵のリメイクでもやってれば
あんたみたいなおっさんはドット絵のリメイクでもやってれば
121名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:35:15.99ID:D2+qt9Tt0 今日日おま国なんかバンナムの版権ゲーぐらいなもんやぞゴキブリちゃん
122名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:35:55.31ID:mduJV6I20 A派閥
FF10、13、7リメイク
B派閥
FF12、14、16
C派閥 (Aからの派生組)
FF15
今のスクエニはこうなってるんでな
FF10、13、7リメイク
B派閥
FF12、14、16
C派閥 (Aからの派生組)
FF15
今のスクエニはこうなってるんでな
123名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:37:25.97ID:/WdpyUOe0 オープンワールドやめて一本道になったとか聞いたゲンナリしてる
なんでやキャラは難ありだったけどそれ以外は結構良かったやろ…
せめてプロトタイプ2とかS.T.A.L.K.E.Rとか侍道みたいに
マップ区切ったタイプでいいから自由にマップ行き来させてくれや
なんでやキャラは難ありだったけどそれ以外は結構良かったやろ…
せめてプロトタイプ2とかS.T.A.L.K.E.Rとか侍道みたいに
マップ区切ったタイプでいいから自由にマップ行き来させてくれや
124名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:37:33.14ID:Ecf4eRVS0125名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:38:34.67ID:d7nu4peg0126名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:38:56.69ID:yZXekxR00 スイッチはなぁ
スイッチで動く程度のffじゃ価値がないものしか出来ないと思ってるんじゃないか
スイッチで動く程度のffじゃ価値がないものしか出来ないと思ってるんじゃないか
127名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:39:19.70ID:8G0STOIG0 吉田が関わってる時点で超絶糞ゲー確定してるからなぁ
128名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:39:47.12ID:pvF2MSsD0 すまねえ、ギリシャ数字はさっぱりなんだ
129名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:39:52.91ID:P5kYeEMp0130名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:40:16.85ID:TAN7aoWQ0 おっさんだけどPS5持ちで16は普通に買うぞ
まだまだ付いていける
要は気持の問題でしょ
まだまだ付いていける
要は気持の問題でしょ
131名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:40:18.49ID:Ecf4eRVS0132名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:41:16.96ID:+5yLe1jK0 だからってPS5は買わねーよ
133名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:42:23.84ID:d7nu4peg0 Switchはスプラの広場とかブレワイのコログの森程度でガクガクになるので早よ後継機出せ
さすがに低スペすぎる
さすがに低スペすぎる
134名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:43:06.04ID:GlXGle7Z0 チカニシのクレクレ~スレになります
135名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:44:11.62ID:rWW+eUTl0 時間ドブに捨てる覚悟なきゃ
そんなスクエニのゲームすぐやりたいと思わないがなw
そんなスクエニのゲームすぐやりたいと思わないがなw
136名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:44:25.98ID:r/VE7uQs0 おっさんしか買わないゲーム
137名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:44:40.82ID:cVU679q70 主人公クライヴの生涯が少年期、青年期、壮年期という3つの時代に分けて描かれる
少年期:クライヴの生い立ちや境遇が描かれる
青年期:弟を失い復讐に燃える様が描かれる
壮年期:全てを背負って進んでいく様が描かれる
ダークファンタジー
突き抜けた爽快なファンタジーではなく、厳しい現実を乗り越えていく王道のファンタジー
中世ヨーロッパの動乱期にクリスタル(油田)や召喚獣(核兵器)がいたらどうなるかをベースにした物語
人や価値観、それぞれの持つ正義というテーマを丁寧に描くというスタイル
少年期:クライヴの生い立ちや境遇が描かれる
青年期:弟を失い復讐に燃える様が描かれる
壮年期:全てを背負って進んでいく様が描かれる
ダークファンタジー
突き抜けた爽快なファンタジーではなく、厳しい現実を乗り越えていく王道のファンタジー
中世ヨーロッパの動乱期にクリスタル(油田)や召喚獣(核兵器)がいたらどうなるかをベースにした物語
人や価値観、それぞれの持つ正義というテーマを丁寧に描くというスタイル
138名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:45:05.72ID:E3ZIcHko0 そんな事より早よPS5の簡易版だせや
139名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:45:57.65ID:RIRO4iJo0 二周前提とか期間限定アイテムとかやめてくれ
古いぞそれは
古いぞそれは
140名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:46:12.76ID:KgcjXtBX0 こういう独占期間の設定ってソニーから幾ら貰えるからやるんだろな?
スクエニから見たらプログラム的にはPS5向けだろうがSteam向けだろうが大した違いないのに
カネでも貰わなきゃこんな縛り作る意味ないもんな…
スクエニから見たらプログラム的にはPS5向けだろうがSteam向けだろうが大した違いないのに
カネでも貰わなきゃこんな縛り作る意味ないもんな…
141名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:46:53.19ID:P5kYeEMp0142名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:47:17.49ID:U8meWSV80 発売時期にps5高く売れるねウフフ
143名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:49:33.49ID:cVU679q70 スキルツリーに近いシステムが存在
手に入れた召喚獣の能力にコストを振り分けて、自分好みにカスタマイズ
・多彩な召喚獣アビリティやアクションを使い分ける、特定の召喚獣に特化するなど
・ポイントによる振り分けは何度でもやり直しが可能
アクセサリの種類
オート回避:特定の回避アクションがオートになる
直前被弾スロー:R1を押すと数秒ほどスローになり、攻撃が回避しやすくなる
オートコンボ:ボタンを押しているだけで召喚獣やアビリティを切り替えながらコンボを決められる
ゲーム開始時に「ストーリーフォーカスモード」と「アクションフォーカスモード」から選択
・ストーリーフォーカスモードはこれらが最初からセットアップされた状態でスタート
・アクションフォーカスモードでも最初からセットアップされていないだけでゲーム内で入手可能
手に入れた召喚獣の能力にコストを振り分けて、自分好みにカスタマイズ
・多彩な召喚獣アビリティやアクションを使い分ける、特定の召喚獣に特化するなど
・ポイントによる振り分けは何度でもやり直しが可能
アクセサリの種類
オート回避:特定の回避アクションがオートになる
直前被弾スロー:R1を押すと数秒ほどスローになり、攻撃が回避しやすくなる
オートコンボ:ボタンを押しているだけで召喚獣やアビリティを切り替えながらコンボを決められる
ゲーム開始時に「ストーリーフォーカスモード」と「アクションフォーカスモード」から選択
・ストーリーフォーカスモードはこれらが最初からセットアップされた状態でスタート
・アクションフォーカスモードでも最初からセットアップされていないだけでゲーム内で入手可能
144名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:49:44.67ID:x802p9530 永久独占できるほどソニーに金がないんだろうな
マイクロソフトなら金あるけどそういうことしないし
やりたきゃ会社ごと買い取る
マイクロソフトなら金あるけどそういうことしないし
やりたきゃ会社ごと買い取る
145名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:50:54.36ID:XinNyZlJ0 スチーム割れでええわ
146名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:51:11.62ID:uttpT1650147名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:51:42.71ID:cZ+3m7D90 へー優秀な奴も居たんだな
そしてどこにでも無能クズ上司はいるもんだ
そしてどこにでも無能クズ上司はいるもんだ
148名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:52:15.65ID:yj75ijO60 >>120
お年寄りが図星で発狂しちゃったの?バカにするな、僕はお年寄りだけどアクションだって出来るんだぞってか?w
お年寄りが図星で発狂しちゃったの?バカにするな、僕はお年寄りだけどアクションだって出来るんだぞってか?w
149名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:53:08.70ID:ZagwQGjX0 >>141
キミなんでそんなに必死なの?
スチーム(他にもあちこちに有るけど)とPS5なんて保有タイトル数なんかそれこそ雲泥の差でしょ?
「たまたまPCでは無くてPS5だけに有るタイトルに思い入れ有る」という
極めてレアケースな人間しかそんなトコにこだわらないんだけど?
キミなんでそんなに必死なの?
スチーム(他にもあちこちに有るけど)とPS5なんて保有タイトル数なんかそれこそ雲泥の差でしょ?
「たまたまPCでは無くてPS5だけに有るタイトルに思い入れ有る」という
極めてレアケースな人間しかそんなトコにこだわらないんだけど?
150名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:53:27.82ID:yj75ijO60 >>141
コナミのゲームなんかお前みたいなお年寄りしか買わないから何の問題もないね
コナミのゲームなんかお前みたいなお年寄りしか買わないから何の問題もないね
151名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:53:49.90ID:U8meWSV80 トライアングルストラテジーめちゃ面白かったね
タクティクスオウガ面白いのかな
タクティクスオウガ面白いのかな
152名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:54:14.20ID:EWDH1t7/0 どうせ半年後にSteamでPC版が出てセールで安くなるんだし
PS5はもういまさら買わない方向だからどうでもいい
PS5はもういまさら買わない方向だからどうでもいい
153名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:54:18.39ID:zIUV3O1i0 6ヶ月したらps5版は新品2000円になってるだろw
154名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:55:07.78ID:9bHLYo4l0 それで肝心のPS5は買えるようになったのかよwww
155名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:56:12.63ID:h6xmtPk30 独占タイトルなんかしても今どき評判見てから遊ぶになるだけなのに馬鹿だな
我先にドラクエ、FFをクリアしたいなんてロートルもう希少価値だよ
我先にドラクエ、FFをクリアしたいなんてロートルもう希少価値だよ
156名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:58:56.11ID:BwWdgChM0157名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 15:59:42.98ID:NSRJMq7L0 PS5が普通に買えたらノリで買ったかもしれんが
いちいち抽選とかたるいことやってらんねえのよ
いちいち抽選とかたるいことやってらんねえのよ
158名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:02:03.12ID:22oReG6f0 もうジタンとかダガーとかエーコみたいなキャラのFFはないんだろうな…
159名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:02:57.45ID:3WZPA7660160名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:03:16.61ID:nA8Y5FKa0 >>158
FF9路線みたいなそこそこのRPGをナンバリングにしてスイッチあたりで出した方が売れる気がするわ
FF9路線みたいなそこそこのRPGをナンバリングにしてスイッチあたりで出した方が売れる気がするわ
161名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:03:22.10ID:T16N+yif0 RPGは新鮮さが命
皆PS5に群がるであろうな
皆PS5に群がるであろうな
162名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:03:34.70ID:T16N+yif0 パソゴミ終焉!w
163名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:03:57.98ID:T16N+yif0 >>157
ヨドバシで買えるだろ
ヨドバシで買えるだろ
164名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:04:23.50ID:P5kYeEMp0165名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:04:42.25ID:T16N+yif0166名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:05:09.66ID:T16N+yif0 >>145
これがパソゴミユーザーのモラルなのである!
これがパソゴミユーザーのモラルなのである!
167名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:05:21.83ID:D2+qt9Tt0168名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:05:29.39ID:vtxmSClA0 >>148
文盲かお前
文盲かお前
169名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:05:54.13ID:T16N+yif0 >>133
低技術力チョンテンドーが出せる訳無いだろ
低技術力チョンテンドーが出せる訳無いだろ
170名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:07:40.99ID:T16N+yif0 普通の一般人も皆
ついにPS5を買う時が来たか
俺も予約戦争参戦だ!
これで高クオリティ確定で嬉しい
と口々に言っておったわ!
ついにPS5を買う時が来たか
俺も予約戦争参戦だ!
これで高クオリティ確定で嬉しい
と口々に言っておったわ!
171名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:08:33.15ID:vtxmSClA0 つーかもうゲームなんかやってないしw
172名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:08:40.61ID:T16N+yif0 >>124
やめたれw
やめたれw
173名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:08:52.58ID:PHuVi0BD0 相変わらず召喚獣に縛られてるな。もうエルデンに勝てないだろ。
174名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:09:09.24ID:D3NZLP8h0 steamセールで2000円になったら買ってやる
175名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:09:38.65ID:T16N+yif0 >>131
チョンテンドーピッグガイジ「サイキョウホウムブフィガーブヒヒッ!」
チョンテンドーピッグガイジ「サイキョウホウムブフィガーブヒヒッ!」
176名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:09:46.49ID:Wa/kB9Lt0 吉田結構嫌われてるんだな
177名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:10:07.68ID:qlCkJ/350 画質はどうでも良いからスイッチで出せ
178名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:10:11.80ID:gGC6AQDe0 活き活きと暴れてる2人さぁ?
「PS5にのめり込むとこんな人たちみたいに頭イカれるのか?」と思われちゃうよ?
「PS5にのめり込むとこんな人たちみたいに頭イカれるのか?」と思われちゃうよ?
179名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:10:41.80ID:T16N+yif0180名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:11:34.03ID:T16N+yif0 >>153
なのにパソゴミは定価!w
なのにパソゴミは定価!w
181名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:11:41.48ID:3D00Lp+L0182名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:12:03.52ID:P5kYeEMp0 >>167
売ってない
売ってない
183名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:12:47.54ID:T16N+yif0 >>65
FF14覇権でしゅまんw
FF14覇権でしゅまんw
184名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:13:34.39ID:T16N+yif0185名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:13:35.40ID:fRvTDYvF0 短いなPCでやるわ
と言うか持ってないしw
と言うか持ってないしw
186名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:14:24.05ID:T16N+yif0 >>176
宗教上吉田さんのゲームが遊べぬチョンテンドーピッグガイジが目の敵にしているだけなのであった
宗教上吉田さんのゲームが遊べぬチョンテンドーピッグガイジが目の敵にしているだけなのであった
187名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:15:38.39ID:D2+qt9Tt0 >>182
売ってても買わない
売ってても買わない
188名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:15:59.81ID:kf1k8RWI0 PS5はヨドバシゴールドポイントカードを作ってヨドバシカメラに買いに行こうぜ!
189名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:16:21.19ID:pMUoeTTu0 >>176
そりゃ宗教じみた信者よりやめた奴の方が多いからな
そりゃ宗教じみた信者よりやめた奴の方が多いからな
190名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:16:24.55ID:P5kYeEMp0 >>187
それは自由さw
それは自由さw
191名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:16:26.87ID:T16N+yif0 半導体不足でパソゴミは暴騰
ピュアゲームハードであるPS5の実質スペックはパソゴミ50万相当異常
一方パソゴミユーザーボリューム層は実質PS4以下だらけ
この現実を直視せよ!
ピュアゲームハードであるPS5の実質スペックはパソゴミ50万相当異常
一方パソゴミユーザーボリューム層は実質PS4以下だらけ
この現実を直視せよ!
192名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:16:33.72ID:lJih9Rlx0 半年待てばPCで出来るんか
待つわ
待つわ
193名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:17:05.83ID:fRvTDYvF0 >>191
もう終わったぞ
もう終わったぞ
194名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:17:54.08ID:T16N+yif0 PS5に完全チューニングされたFF16はパソゴミだと完全劣化版になるであろうな
195名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:17:57.46ID:cVU679q70196名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:19:44.57ID:aG+bLerG0 >>62
そりゃ脚本書いたのが女だからなグラとかいいのにストーリーが全てを台無しにした
そりゃ脚本書いたのが女だからなグラとかいいのにストーリーが全てを台無しにした
197名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:19:52.74ID:fRvTDYvF0 >>194
4k60FPSすら怪しいのに
4k60FPSすら怪しいのに
198名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:22:25.01ID:EqFtbuB60 PS5でデバッグして半年後に正式リリースって事だね
199名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:23:18.62ID:Ecf4eRVS0 >>198
それswitchのモンハンだぞ?
それswitchのモンハンだぞ?
200名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:26:13.18ID:o2afJLW60 こんなんよりFF8をリメイクしろと何百回も言ってるんだが
201名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:26:41.78ID:T16N+yif0 >>197
パソゴミでは絶対に出ないであろうな
パソゴミでは絶対に出ないであろうな
202名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:27:23.33ID:rO9UnDRO0 >>190
PSはお前みたいな馬鹿しか買わないっていう証明になってるな、PSのネガキャンしてるのか?
PSはお前みたいな馬鹿しか買わないっていう証明になってるな、PSのネガキャンしてるのか?
203名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:27:49.09ID:E2+R6q7o0 >>168
お年寄りがお年寄りって言われて発狂しちゃってるの惨めで見てられないぞ
お年寄りがお年寄りって言われて発狂しちゃってるの惨めで見てられないぞ
204名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:28:00.28ID:T16N+yif0 >>198
実質スペックで劣るパソゴミで無理やり動かす為の無理移植でバグ多発版になるだろ
実質スペックで劣るパソゴミで無理やり動かす為の無理移植でバグ多発版になるだろ
205名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:28:25.74ID:QqPqV9bA0 吉田FF14も大成功させたし16も成功すれば次期社長も見えてくるな
206名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:28:43.64ID:fRvTDYvF0 >>201
コスト度外資なら今4k120だぞ
コスト度外資なら今4k120だぞ
207名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:29:22.10ID:P5kYeEMp0 >>202
ID変えたんか?バカ丸出しだなw
ID変えたんか?バカ丸出しだなw
208名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:30:34.67ID:tLrtgTce0 どうせ別ハードで完全版がでるんでしょう?
209名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:31:27.68ID:+2xF6XaT0 半年経ったらワゴンセールだからどのみちPSしか得しない
210名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:31:42.73ID:QQBfDqvB0 スクエニのやり口
211名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:32:08.58ID:Zhbo2jQg0 FF15が新品980円のワゴン行きはインパクトあった
212名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:32:26.63ID:mzv4DSaQ0 >>207
家に引きこもってるお年寄りはキャリア回線がID変わるって知らないんだな、馬鹿丸出しだな
家に引きこもってるお年寄りはキャリア回線がID変わるって知らないんだな、馬鹿丸出しだな
213名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:32:38.15ID:xbzfkcBi0 ネタバレされても困らないゲー
スクエニそんなのばっか
スクエニそんなのばっか
214名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:32:59.25ID:rCtnAeMT0 普通の数字じゃ駄目なの
215名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:33:11.48ID:P5kYeEMp0 >>212
また変えたんかw
また変えたんかw
216名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:34:20.56ID:meuzS5Zr0217名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:35:20.41ID:KgcjXtBX0 PS5
CPU:Ryzen 3700X相当
GPU:RTX2060S相当
このスペックのPC市場的にはもうどっちも型落ち品だから現行品で言えば
CPU:Ryzen5700X未満、intel12400未満
GPU:RTX3060未満
なんか「パソゴミ」「パソゴミ」連呼してるバカ居るけど、このスペックのPCこそ口悪いやつだとゴミとか言われるよ?
CPU:Ryzen 3700X相当
GPU:RTX2060S相当
このスペックのPC市場的にはもうどっちも型落ち品だから現行品で言えば
CPU:Ryzen5700X未満、intel12400未満
GPU:RTX3060未満
なんか「パソゴミ」「パソゴミ」連呼してるバカ居るけど、このスペックのPCこそ口悪いやつだとゴミとか言われるよ?
218名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:35:32.37ID:+hMOt0aU0 売れてないハードで出す意味あるの?
219名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:35:41.16ID:Ecf4eRVS0220名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:35:54.18ID:GpFn4Xy30 とりあえず完成してんだろうな
15みたいなアプデありきの未完で出すなよな
15みたいなアプデありきの未完で出すなよな
221名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:36:21.99ID:lJih9Rlx0 >>211
福袋に入ってたのもビビったわ
福袋に入ってたのもビビったわ
222名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:36:26.10ID:AhuOQvNb0 >>219
お年寄りがお年寄りと言われて横から発狂とか惨めで見てられないな
お年寄りがお年寄りと言われて横から発狂とか惨めで見てられないな
223名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:36:27.06ID:WhLBeFne0 で、いつがファイナルなの?
224名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:37:11.44ID:P5kYeEMp0 >>216
言い訳はいいよwお馬鹿さんw
言い訳はいいよwお馬鹿さんw
225名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:37:15.98ID:fRvTDYvF0 転売屋のオモチャにされてせっかくのコスパも
意味がないと言う哀れな状況なのがな
意味がないと言う哀れな状況なのがな
226名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:37:49.92ID:Kn9Ts19p0 国内のPS5販売台数は202万台
どんなに頑張っても国内だと100万本くらいだろ
どんなに頑張っても国内だと100万本くらいだろ
227名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:38:06.39ID:hRTyVGnt0 FFブランドはソニーと運命を共にしろよ。
泥船から逃げようとすんな。
泥船から逃げようとすんな。
228名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:38:24.22ID:qWEy5+8g0 じゃあPCで安くなってからやるわ
229名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:39:22.50ID:fRvTDYvF0 FF16出るタイミングで転売価格上がるかな?
まだFFブランドにそれだけの力があるか見ものだな
まだFFブランドにそれだけの力があるか見ものだな
230名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:39:53.15ID:dCM3jA4L0 同時発売でいいんじゃないの?
遊んでもらえないとしょうがないじゃん
遊んでもらえないとしょうがないじゃん
231名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:40:29.37ID:dCM3jA4L0 作る側が萎えそうだよこんなの
232名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:41:19.29ID:sPwDTU920 6ヶ月まてばSwitchでも遊べるのか
233名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:41:24.06ID:T16N+yif0 >>217
実質スペックもわからないのがパソゴミユーザー
750ti相当のPS4がピュアゲームハード故の神チューニングで2080相当だとSO6のパソゴミ動作環境で完全判明大証明されたであらからな
PS5の実質スペックはまだ見ぬ5090いや7090相当にまで引き上げられるであろう
実質スペックもわからないのがパソゴミユーザー
750ti相当のPS4がピュアゲームハード故の神チューニングで2080相当だとSO6のパソゴミ動作環境で完全判明大証明されたであらからな
PS5の実質スペックはまだ見ぬ5090いや7090相当にまで引き上げられるであろう
234名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:43:10.43ID:fRvTDYvF0 >>233
ツーかお前ネタだろそれw
ツーかお前ネタだろそれw
235名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:44:18.10ID:FTYJDV/X0 2023年はけっこう5専用タイトル増えるみたいだね流石に
236名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:45:23.83ID:uczC57TT0 声優が櫻井、達央と
性に淫らな醜聞が絶えないが大丈夫か?👀
性に淫らな醜聞が絶えないが大丈夫か?👀
237名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:45:56.85ID:KgcjXtBX0238名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:47:28.71ID:Zhbo2jQg0 >>226
FF15は当時400万台普及してたPS4でワゴン投げ売りでようやく100万本だったからそれも難しそう
FF15は当時400万台普及してたPS4でワゴン投げ売りでようやく100万本だったからそれも難しそう
239名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:47:47.33ID:lEfLNFwa0 ps5の販売台数206万
ドリームキャスト販売台数253万台
ドリキャスなんとか超えそうw
ドリームキャスト販売台数253万台
ドリキャスなんとか超えそうw
240名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:50:15.64ID:liXViUlF0 今のFFに独占する程のワクワク感はもう無いよ
241名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:50:42.43ID:p0qrxq4L0 >>66
数百円でばら撒いて1000万は今の時代少ないよ
数百円でばら撒いて1000万は今の時代少ないよ
242名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:52:04.98ID:gZFELswq0 今年、一番売れたPS5のソフトがグランツーリスモ7 で180,000本程度
PS4出さえELDEN RINGで340,000本なのにね
なおPS5のELDEN RINGは127,000本だった
ちなみにSwitchのスプラ3は3,200,000本売れてる
独占で出す価値、あるかなぁ
PS4出さえELDEN RINGで340,000本なのにね
なおPS5のELDEN RINGは127,000本だった
ちなみにSwitchのスプラ3は3,200,000本売れてる
独占で出す価値、あるかなぁ
243名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:53:43.88ID:/lT89arp0 9割までの開発時間と
9割から完成までの時間は同じくらい掛かる法則
9割から完成までの時間は同じくらい掛かる法則
244名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:54:46.54ID:f431ED7+0 PS5その頃には普通に買えるようになってるのかな
ヨドバシがある県って全国で14しか無いらしいから隣接してたり遠征してこれない地方民は抽選に申込んで購入するのがいまだ主流のようだし
ヨドバシがある県って全国で14しか無いらしいから隣接してたり遠征してこれない地方民は抽選に申込んで購入するのがいまだ主流のようだし
245名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:55:26.84ID:/lT89arp0 >>16
売れないビジュアル風バンドだろ
売れないビジュアル風バンドだろ
246名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:55:54.89ID:oLvOiPFs0 そんなことよりFF7Rは今どうなってんの?
247名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:58:26.02ID:ZsDcfzrr0 PS5は負け組ハードになっちゃったなあ
248名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:59:19.44ID:uczC57TT0 据え置きとかバカしかやってない
任天堂は子供向けだからそこはいいとしてね
任天堂は子供向けだからそこはいいとしてね
249名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 16:59:28.68ID:S0eZhWAX0 半年ぽっちなら待ってswitch版買うわ
250名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:00:42.38ID:1LPdEZt20 ドラクエはまだ発売日にやろうかなって気がするけど、FFはもういいわ
251名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:01:08.68ID:uczC57TT0 >>9
ソシャゲみたいなターン性バトルはいらないだろもう
ソシャゲみたいなターン性バトルはいらないだろもう
252名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:01:41.26ID:6mDwZCA80 もうFF7RでFFは卒業する
253名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:03:38.01ID:1YH3k/xM0 日本ではそもそもPS5がシェア全く無いから売れないだろうけど海外でホストゲーなんか売れんのか?
254名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:04:10.91ID:Ecf4eRVS0255名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:04:38.57ID:vrIeLRx60 まだこんな時代遅れなことしてるのか
256名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:05:34.85ID:DMOYv1uL0 FF10までがファイナルファンタジー
FF11からはファイナンシャルファンタジー
FF11からはファイナンシャルファンタジー
257名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:05:39.23ID:ZKuKWcOr0 半年って短いようでかなり致命的だと思うんだが
DLCも同時に出したりするんだろうなそのタイミングで
DLCも同時に出したりするんだろうなそのタイミングで
258名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:08:26.98ID:NSv+LbWk0259名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:09:01.98ID:GpFn4Xy30 洋物ファンタジー映画やドラマに近い薄暗いダークファンタジーぽいな
260名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:11:35.35ID:av9Shj9z0 14本当に面白いのか懐疑的に始めたけどかなり楽しめたから期待してるわ。
今は若い子がRPGしなくなってアホみたいに漫画が売れるようになった気がする
今は若い子がRPGしなくなってアホみたいに漫画が売れるようになった気がする
261名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:11:40.48ID:y93h6v2V0 なんでファイナルがこんなに続くんだよ
262名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:14:30.67ID:tweWuuAY0 >>260
14が最近じゃ一番FFらしいストーリーしてるよな
あと14って無限の金を生み出す装置になってるから
スクエニもしばらくは大丈夫だろうな
最近14アプデの手抜きが目立ってきて増長が垣間見えるが
14が最近じゃ一番FFらしいストーリーしてるよな
あと14って無限の金を生み出す装置になってるから
スクエニもしばらくは大丈夫だろうな
最近14アプデの手抜きが目立ってきて増長が垣間見えるが
263名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:15:12.24ID:B6X3brC50 ソニーたった半年しか独占出来なかったのか情けない
264名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:15:56.36ID:5TMbcehX0 独占w
オワコンゲームなのにメリットあるの?
オワコンゲームなのにメリットあるの?
265名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:16:25.55ID:hwNh9za/0 FFはグラフィック映像制作チームの技術自慢オナニーゲーム。
ストーリーとUI・操作性は度外視。
ストーリーとUI・操作性は度外視。
266名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:16:53.45ID:MnQCqRrM0 売れれば野村はやはりいらない子ということになるな
あいつが関わると兎に角遅い、遅いから良くできてるかというとそんなこともないからたちが悪い
あいつが関わると兎に角遅い、遅いから良くできてるかというとそんなこともないからたちが悪い
267名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:18:11.18ID:w3CaBAfb0 本体ないんだけど
268名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:18:37.59ID:svKP5/Bl0 男キャラはいい加減髪きれよ
きもいんだよ
きもいんだよ
269名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:21:30.17ID:HU/GLXCc0270名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:22:39.62ID:9Bz+zMrh0 いい加減ファイナルファンタジー離れしろよ
271名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:24:26.45ID:JJYmBDcs0 PV見たらPS3みたいなグラフィックだったけど進化したのか?
272名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:24:42.57ID:HU/GLXCc0273名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:26:30.11ID:FPDNHZx/0 FF15つまらなかったな
冒険って気がしなかったし成長してる気もしなかった、
魔法も一々生成すんのも面倒くさいし仲間にもダメージ食らうし
バランスがあまりにもおかしい
ストーリーもチープ
どうせならMMOとして続編出してる方がいいよ
冒険って気がしなかったし成長してる気もしなかった、
魔法も一々生成すんのも面倒くさいし仲間にもダメージ食らうし
バランスがあまりにもおかしい
ストーリーもチープ
どうせならMMOとして続編出してる方がいいよ
274名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:27:31.88ID:pJLJQQ8Z0 オリジナルの制作陣いないんだし
ストーリーも大して繋がってないし
FFって名前しか共通してないし
過去の大作感を利用されてるだけの乗っ取られたブランドって感じ
ストーリーも大して繋がってないし
FFって名前しか共通してないし
過去の大作感を利用されてるだけの乗っ取られたブランドって感じ
275名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:27:55.02ID:DIKKb7X20276名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:28:27.56ID:NlJB5Hto0 ポリコレ意識した内容になりそうね
277名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:29:34.23ID:HU/GLXCc0278名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:30:28.09ID:At+kD5hv0 FFはもう期待していない
ドラクエだけ頑張ってくれ
ドラクエだけ頑張ってくれ
279名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:32:13.95ID:tweWuuAY0280名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:33:45.87ID:HU/GLXCc0281名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:35:14.80ID:WY8mVIb90 美形ホスト王子の物語だからな今回も
282名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:35:26.32ID:UMq5vdsf0 これってネトゲだっけ?
15出た?
15出た?
283名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:35:27.45ID:3H6WaUjd0 独占終わったらあと何で出るのよ
284名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:35:33.29ID:sPwDTU920 PS5独占てことは海外向けの販売なのかな
285名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:35:43.55ID:GpFn4Xy30 ff7rって外人大盛り上がりだったのに500万本って15より遥か下だな
3部作はいいけど時間開けすぎだろ
3部作はいいけど時間開けすぎだろ
286名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:38:05.78ID:H7LiUpmH0 やっぱつれえわでスクエニは終わった
287名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:38:28.81ID:SgLOZQzt0 どうせ2023年中には出ないでしょ
288名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:39:11.26ID:A0ZtKqhl0 まず普通に買わせてくれよPS5をよ
289名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:41:35.84ID:7RaA6BoT0 たまには爺を主人公にしてガチでファイナル感だせよw
290名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:43:20.78ID:d3AZFRTA0 >>285
シンエヴァ並に完結年数掛かりそう
シンエヴァ並に完結年数掛かりそう
291名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:43:51.41ID:lbf+3Kkx0 ここ数年のプレステほんとダッサいな
独占って言いたいだけで金をドブに捨てるようなことばっかりやってる
サードパーティが自発的にやってるんじゃなくて
お願いですからこの条件で出してくださいってお金出してるだけとか
独占って言いたいだけで金をドブに捨てるようなことばっかりやってる
サードパーティが自発的にやってるんじゃなくて
お願いですからこの条件で出してくださいってお金出してるだけとか
292名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:46:00.49ID:7RaA6BoT0 PS2で終わったハードや
293名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:47:26.36ID:+hcbSFuy0 FFはとっくに死んでる
294名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:48:14.50ID:zniw9QlA0 15はストーリー以外は良かったんだがな
フィールドとか良かった
ストーリーがクソすぎた
フィールドとか良かった
ストーリーがクソすぎた
295名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:48:45.11ID:MuF2oiwc0 オラはドラクエの方が好き
296名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:49:29.62ID:xa6hMtI/0 >>39
今もFFにそれだけの力があったとしても、そもそもハードが手に入らないんじゃねぇ…
今もFFにそれだけの力があったとしても、そもそもハードが手に入らないんじゃねぇ…
297名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:49:44.33ID:tV4y4ZcY0 今度は怪獣大乱闘でしたっけ?
298名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:57:58.14ID:hPObtvPE0 子供部屋おじさんたちに残された数少ない娯楽なんだからあんまり虐めちゃいけない
299名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 17:59:37.85ID:vbCZDYwM0 最近もうFFというかホストみたいなチャラ男と痴女みたいな格好の美少女しか出て来ない
厨ニストーリーばかりのJRPG自体が受け付けなくなってきた
厨ニストーリーばかりのJRPG自体が受け付けなくなってきた
300名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:00:04.20ID:btamPx7e0 >>294
ストーリーは小説版通りだったら批判は無かったな。
ストーリーは小説版通りだったら批判は無かったな。
301名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:04:20.74ID:lp5L6XFK0 ソフト買ったらおまけでPS5つけてくれ
302名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:04:44.66ID:JVc673q50 世界の流行を追って没個性ゲー化てFFらしい末路だな
FF13辺りのバトルが実は中道なんじゃね?
FF13辺りのバトルが実は中道なんじゃね?
303名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:05:39.15ID:lbf+3Kkx0 FF15はあのフィールドで遊んでる途中にプレイヤーが急死したら良ゲーって評価になる
要は話を進めるなってことだ。ゲームクリアに近づくほどクソゴミゲーに変貌する
要は話を進めるなってことだ。ゲームクリアに近づくほどクソゴミゲーに変貌する
304名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:05:52.44ID:ENJ8/q6O0 ポリコレ配慮でブサイクばっかになった洋ゲーもあれやが
白人コンプ丸出しのスクエニのキャラはもう共感性羞恥がすごい
白人コンプ丸出しのスクエニのキャラはもう共感性羞恥がすごい
305名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:06:00.70ID:LUSjCbZW0 ソニーに魂売って数百億の利益を逃すアホな会社
306名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:11:44.47ID:r4L97PNb0 バトルは絶対面白くなるだろうな
バトルは
バトルは
307名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:13:21.23ID:gGD8WpPy0 今のスクエニは発売日に買う奴はバカの代表なガッカリゲーばっかだから半年は様子見で流すのに丁度いい
半年もあれば買わなくてよかったと思わせるゲームしか作れない
半年もあれば買わなくてよかったと思わせるゲームしか作れない
308名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:14:12.13ID:Crv6pAel0309名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:14:22.21ID:iFyhfhlN0 >>298
おじさんは、タクティクスオウガのリメイクとミンサガで忙しいからFFなんてやらんよ
おじさんは、タクティクスオウガのリメイクとミンサガで忙しいからFFなんてやらんよ
310名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:18:10.22ID:F27inL+60 インディーズ以下の期間 ソニーももはやお情けで優遇してやってんだろうな 魅力皆無なのが逆に凄いよ16は
15ですらホストファンタジーだとしてもpvにはワクワクさせられたっていうのに pvにはね
吉田信者の開発陣とユーザーのためだけの作品になるのは火を見るよりも明らか
15ですらホストファンタジーだとしてもpvにはワクワクさせられたっていうのに pvにはね
吉田信者の開発陣とユーザーのためだけの作品になるのは火を見るよりも明らか
311名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:18:28.17ID:QvnqoOmP0 いまだPS5本体買うの困難だし転売で当たり前のように9万ぐらいで売られてるしで独占がデメリットすぎる
じゃあ配信みるからいいやでそのうちに何割かは満足してPC版すら買わなくなる
じゃあ配信みるからいいやでそのうちに何割かは満足してPC版すら買わなくなる
312名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:18:53.20ID:V39srKk80 そんなことよりFF7に全力尽くせよ
313名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:21:17.16ID:s5wGvuJX0 もうグラすら他のとこに負けてるよな
314名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:21:26.63ID:zsYDB72P0 まともに売ってもない物独占とか。
315名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:24:36.39ID:HAlCPIGI0 7さっさとユフィ出せよ
316名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:24:53.35ID:bG/FkKY+0 爆死ムードなのはPS5のせいって事か
317名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:31:25.98ID:fRvTDYvF0318名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:32:05.34ID:ssIb+Gxo0 半年間爆死覚悟か
319名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:34:22.99ID:GY1iiqEn0 >>308
こういう人ってゲームをやりすぎてゲームと現実の区別がつかなくなってるんだろうな・・・
こういう人ってゲームをやりすぎてゲームと現実の区別がつかなくなってるんだろうな・・・
320名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:35:23.05ID:eAceV+0G0 ネタバレされてもPCで楽しめると言い張る頭おかしい奴がいっぱい出てくるんだろうな
321名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:37:23.28ID:XFzYFJMy0 自分で動かしてみたくなるようなのじゃないと動画観て満足しちゃう
322名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:37:25.48ID:7aCn6Zce0 8以降
クリアした事ないわ
でも4~7のリメイクはやっちゃうんだよなあ
クリアした事ないわ
でも4~7のリメイクはやっちゃうんだよなあ
323名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:39:46.81ID:qflYMejS0 FFとかもう海外売上が9割で知ってる人少ないだろ
324名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:40:11.62ID:Rv6D6Ijb0 95%出来てるのに来年の夏発売て
325名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:42:51.49ID:QEGnK9EL0 今どき、FFを発売日に買う奴は少ないだろうな
どうせ直ぐに半額、もしくはPS PLUSに上がるし
どうせ直ぐに半額、もしくはPS PLUSに上がるし
326名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:43:14.36ID:clg8jlai0 転売ヤーにしか売れてないハードでどうやってヒットさせるんだよ
327名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:44:36.44ID:K/3X+fVb0 >>315
出てなかったか?気のせい?
出てなかったか?気のせい?
328名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:45:26.96ID:37qKler80 RPGは街の探索やら情報収集が苦痛
329名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:48:46.36ID:mAnPlHO70 やっぱコンテンツ自作して独占できる任天堂は強えわ…
330名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:49:06.68ID:sd94WHtl0331名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:49:09.21ID:mCdpn5uu0 ゼノブレが48万のライン引いたから、これに勝てるかどうか
332名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:51:41.25ID:ZPpYVSwY0 別にFF14はゲームとしては面白くなかったからな
ストーリーがよいだけで
だから期待できん
ストーリーがよいだけで
だから期待できん
333名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:51:46.32ID:m2H+ixo50 >>318
先行爆死が広まってPCも売れないやつ
先行爆死が広まってPCも売れないやつ
334名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:52:06.52ID:O4c9cUNk0 独占するようなもんじゃないのに何イキってんだ?って感じ😂
335名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:54:11.51ID:mAnPlHO70 >>332
個人的には漆黒のpvが一番最高だた
個人的には漆黒のpvが一番最高だた
336名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:54:30.11ID:ZPpYVSwY0 >>165
steamもエピックもどっちもPCじゃん
steamもエピックもどっちもPCじゃん
337名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:55:15.67ID:ZPpYVSwY0 >>335
自分は最後のハイデリンがよかったわ
自分は最後のハイデリンがよかったわ
338名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:55:53.35ID:ly3w86gy0 今どういう層がFFやってんの
339名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 18:56:44.22ID:D2+qt9Tt0 >>338
時代遅れの老人
時代遅れの老人
340名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:02:59.51ID:0lyHan4x0 爆死の言い訳出来て良かったやん
341名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:03:08.29ID:o9HW8o400 ファイナルファンタジーは正直、もうどうでも良い
FF7R2が出たら遊ぶとは思うが
ドラクエは11が面白かったから
12も出てくるのなら普通に遊ぶと思う
FF7R2が出たら遊ぶとは思うが
ドラクエは11が面白かったから
12も出てくるのなら普通に遊ぶと思う
342名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:07:57.89ID:rMPID+Il0 今のFFごときでイキれるやつ羨ましいわ
343名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:09:02.93ID:K/3X+fVb0 >>331
そこは100万本売ったエルデンっしょ
そこは100万本売ったエルデンっしょ
344名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:09:13.45ID:0lyHan4x0 エルデンリングの後に出すのつれぇわ
345名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:13:53.75ID:o9HW8o400 ファイナルファンタジーが凄かったのって20年前だろ
12は人によって相性があると思うが、よく出来ていたよ
あと今現在の14も、評判が良いみたいだ
でも13と15は・・・
12は人によって相性があると思うが、よく出来ていたよ
あと今現在の14も、評判が良いみたいだ
でも13と15は・・・
346名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:17:49.09ID:8r9tJc8D0 もうダサいゲームって感じ
347名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:18:41.42ID:XgNouo5y0 独占しても文句言われないゲーム
348名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:18:44.11ID:dPyBm47o0 >>203
ゲームばっかやってるとこいつみたいに文も読めないガイジになるんだな
ゲームばっかやってるとこいつみたいに文も読めないガイジになるんだな
349名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:20:04.78ID:1jDO56lc0 ps5以外だとxboxかPCくらいしかないな
350名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:20:38.95ID:KhNzkBr80351名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:22:23.24ID:iFNJCVEa0 まだキラーソフトなんか?FFて
352名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:24:48.22ID:1jDO56lc0 日本でのFFの勢いは以前より下がった感あるが、FF14が今は世界的に大ヒットしてるから世界でのFF新作の需要は高いだろ
353名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:29:04.18ID:LvU3lISd0 FFもドラクエもナンバリングをネトゲにして死んだな
日銭は凄いらしいね
日銭は凄いらしいね
354名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:30:00.75ID:iH8fvkWS0 >>347
ほんとそれ
ほんとそれ
355名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:33:33.26ID:AYGVvuhm0 1スレ百レスも付けば御の字の過疎芸スポでこれぐらい気になる奴いるならFFもPSもまだまだ安泰だな
356名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:39:13.51ID:L9PAg8AH0 FF15は国内じゃ100万本程度しか売れてない
ブランドや宣伝込みで6年もかかってね
もはやメジャーゲームのレベルではない
ブランドや宣伝込みで6年もかかってね
もはやメジャーゲームのレベルではない
357名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:48:02.74ID:K4GJDjZW0 14の板行ったら過疎スレと不満スレが勢いトップ3に入ってた
海外偏重人気なんだな
海外偏重人気なんだな
358名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:50:49.91ID:sPwDTU920 PS5より販売台数の多いハード
サターン(互換機含む)・・・・・・・・600万台
セガサターン・・・・・・・・・・・・572万台
ニンテンドウ64・・・・・・・・・・・538万台
PCエンジンコアシステム+Duo・・・・・484万台
ゲームキューブ・・・・・・・・・・・402万台
PCエンジンコアシステム・・・・・・・377万台
メガドライブ・・・・・・・・・・・・・358万台
WiiU・・・・・・・・・・・・・・・・・330万台
ドリームキャスト・・・・・・・・・・・223万台
サターン(互換機含む)・・・・・・・・600万台
セガサターン・・・・・・・・・・・・572万台
ニンテンドウ64・・・・・・・・・・・538万台
PCエンジンコアシステム+Duo・・・・・484万台
ゲームキューブ・・・・・・・・・・・402万台
PCエンジンコアシステム・・・・・・・377万台
メガドライブ・・・・・・・・・・・・・358万台
WiiU・・・・・・・・・・・・・・・・・330万台
ドリームキャスト・・・・・・・・・・・223万台
359名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:51:11.17ID:bO4slGih0 FF15で見限ったよ
360名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:52:26.86ID:sPwDTU920 PS5に負けたハード
Xbox360・・・・・・・・・・・・・・161万台
プレイステーション4プロ・・・・・・・・158万台☆
カラーテレビゲーム6・15・・・・・・・120万台
ツインファミコン・・・・・・・・・・100万台
PCエンジンDuo・・・・・・・・・・・・92万台
3DO REAL ・・・・・・・・・・・・・・75万台
セガ・マークIII、カセットビジョン・・・・・70万台
ニンテンドークラシックファミコン・・・・57万台☆
ネオジオCD・・・・・・・・・・・・・・・50万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
メガCD SG‐1000 マスターシステム ブロックくずし・・・40万台
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・・35万台
PS5(合算)・・・・・・・・・・・・・・・33万台☆
スーパーカセットビジョン PC-FX・・・・30万台
PS5・・・・・・・・・・・・・・・・・・27万台☆
テレビ野球ゲーム・・・・・・・・・・・・23万台
システム10・・・・・・・・・・・・・・・20万台
PSVITA TV・・・・・・・・・・・・・・18万台
メガドライブミニ・・・・・・・・・・・17万台☆
レーシング112・・・・・・・・・・・・16万台
バーチャルボーイ・・・・・・・・・・・15万台
プレイディア・・・・・・・・・・・・・・12万台
Xboxone(合算)・・・・・・・・・・・・11.4万台
Atari2800・・・・・・・・・・・・・・10万台
Xboxone・・・・・・・・・・・・・・・・9.8万台
PS5デジタルエディション・・・・・・・・・・5.7万台☆
マイビジョン・・・・・・・・・・・・・・・5.2万台
レーザーアクティブ オセロマルチビジョン・・5万台
FM Towns マーティー・・・・・・・・・・・4.5万台↑
Pong・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.6万台
Xbox Series(合算)・・・・・・・・・・・・・・3.3万台☆
ピピン@ TUG・・・・・・・・・・・・・・・・3万台
Xbox Series X・・・・・・・・・・・・・・・・2.6万台☆
3DO TRY・・・・・・・・・・・・・・・・2.5万台
光速船・・・・・・・・・・・・・・・・・・2万台
XboxoneX・・・・・・・・・・・・・・・16400台
クリエイトビジョン・・・・・・・・・・・1.3万台
テレビテニス、日立ビデオゲーム・・・・・・1万台
Xbox360・・・・・・・・・・・・・・161万台
プレイステーション4プロ・・・・・・・・158万台☆
カラーテレビゲーム6・15・・・・・・・120万台
ツインファミコン・・・・・・・・・・100万台
PCエンジンDuo・・・・・・・・・・・・92万台
3DO REAL ・・・・・・・・・・・・・・75万台
セガ・マークIII、カセットビジョン・・・・・70万台
ニンテンドークラシックファミコン・・・・57万台☆
ネオジオCD・・・・・・・・・・・・・・・50万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
メガCD SG‐1000 マスターシステム ブロックくずし・・・40万台
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・・35万台
PS5(合算)・・・・・・・・・・・・・・・33万台☆
スーパーカセットビジョン PC-FX・・・・30万台
PS5・・・・・・・・・・・・・・・・・・27万台☆
テレビ野球ゲーム・・・・・・・・・・・・23万台
システム10・・・・・・・・・・・・・・・20万台
PSVITA TV・・・・・・・・・・・・・・18万台
メガドライブミニ・・・・・・・・・・・17万台☆
レーシング112・・・・・・・・・・・・16万台
バーチャルボーイ・・・・・・・・・・・15万台
プレイディア・・・・・・・・・・・・・・12万台
Xboxone(合算)・・・・・・・・・・・・11.4万台
Atari2800・・・・・・・・・・・・・・10万台
Xboxone・・・・・・・・・・・・・・・・9.8万台
PS5デジタルエディション・・・・・・・・・・5.7万台☆
マイビジョン・・・・・・・・・・・・・・・5.2万台
レーザーアクティブ オセロマルチビジョン・・5万台
FM Towns マーティー・・・・・・・・・・・4.5万台↑
Pong・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.6万台
Xbox Series(合算)・・・・・・・・・・・・・・3.3万台☆
ピピン@ TUG・・・・・・・・・・・・・・・・3万台
Xbox Series X・・・・・・・・・・・・・・・・2.6万台☆
3DO TRY・・・・・・・・・・・・・・・・2.5万台
光速船・・・・・・・・・・・・・・・・・・2万台
XboxoneX・・・・・・・・・・・・・・・16400台
クリエイトビジョン・・・・・・・・・・・1.3万台
テレビテニス、日立ビデオゲーム・・・・・・1万台
361名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:53:12.84ID:S3Azs17w0 >>234
Steamスレや嫌儲に5年以上住み着いてるネトウヨゲハおじだぞ
Steamスレや嫌儲に5年以上住み着いてるネトウヨゲハおじだぞ
362名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:54:20.47ID:S3Azs17w0 PS5にしてもFF16より良さそうなゲームあるからなあ
それにスクエニ糞ゲー続きだし
それにスクエニ糞ゲー続きだし
363名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 19:56:22.30ID:11G8U/3F0 >>362
フォースポークンがクソだったらスクエニはもうダメだと思うわ
フォースポークンがクソだったらスクエニはもうダメだと思うわ
364名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:00:32.63ID:2/d8jSYA0 おっさんになってもゲーム熱がある人が羨ましい
365名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:02:43.20ID:QbyXS8/80 買うにしてもどうせ中古待つし、特に問題ないな
366名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:02:49.96ID:q+CXraZN0 FF15は戦友までやりこんだけど
むしろ戦友をメインにした方が良かったな
武器のカスタマイズやアバターが良かった
むしろ戦友をメインにした方が良かったな
武器のカスタマイズやアバターが良かった
367名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:06:38.07ID:U3Iy1z6t0 >>308
リアルなたたかい(笑
リアルなたたかい(笑
368名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:06:56.15ID:aPTrNzay0 もうFFの名前捨てろよ
369名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:07:38.60ID:lU4zffOn0 >>356
?ガセネタして楽しい?www
?ガセネタして楽しい?www
370名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:10:07.47ID:HOuqJKvD0 半年後はスターフィールドに被るから爆死
371名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:17:50.64ID:oZf8v2UA0 ファイファンってゆうヤツとはあまり友達になりたくない
ナルタジーは絶対に無理
マクドくらい無理
ナルタジーは絶対に無理
マクドくらい無理
372名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:19:08.13ID:bCMIfbvy0 PS4ですらやったゲーム数えるほどなのに5なんて買う気すらしないわ
やたら高いだけでソフト数本遊んだらもう次世代機の話してるイメージだな最近のプレステ
やたら高いだけでソフト数本遊んだらもう次世代機の話してるイメージだな最近のプレステ
373名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:21:36.78ID:hSc7dhVs0374名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:23:05.87ID:lD5u3uFe0 転売ヤーがアップを始めました
375名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:23:49.52ID:hSc7dhVs0 日本より海外の人気が高い
むしろ日本ではFF自体がオワコン
むしろ日本ではFF自体がオワコン
376名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:23:52.95ID:+UY8MqsU0 ドラクエ12はまだー
FFはもう興味ない
FFはもう興味ない
377名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:28:24.65ID:hSc7dhVs0 FFで唯一良かったのはピクセルリマスター
3456と全部やった
はよクリア後ダンジョンアップデートしろ
3456と全部やった
はよクリア後ダンジョンアップデートしろ
378名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:46:31.90ID:Nq8XdvPr0 海外で一番人気あるFFって10なんだからコマンドバトルでも全然行けるのにな
洋ゲーの真似せんでもそっち方面で突き詰めたらいいのに
洋ゲーの真似せんでもそっち方面で突き詰めたらいいのに
379名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:50:58.46ID:/fgpNrq40 >>5
PS4は出ないよ。スペックが足らん、UE5だから無理。
PS4は出ないよ。スペックが足らん、UE5だから無理。
380名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:51:27.29ID:QbyXS8/80 スーパーボウルLVI
381名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 20:54:39.95ID:zsYDB72P0 FF13はコマンドと言えばコマンドだったけどその辺のアクションより遥かに入力が忙しかったけどな。
382名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:16:08.49ID:i1i8OYmz0383名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:23:08.10ID:bPOiHv150 その前に
PS5を当たり前に流通させろよ
発売から2年でなんで未だに抽選販売とかやってんの?
アホすぎやろ
PS5を当たり前に流通させろよ
発売から2年でなんで未だに抽選販売とかやってんの?
アホすぎやろ
384名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:24:23.79ID:mCdpn5uu0 >>383
カードさえあれば今は買えるでしょ
カードさえあれば今は買えるでしょ
385名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:24:27.74ID:2xxQPsra0 >>383
半導体が世界的に足りないから仕方ないとこれはある
半導体が世界的に足りないから仕方ないとこれはある
386名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:26:18.57ID:OZGTAicK0 どうせ1万位しか売れないのに独占で販売する意味どこ
387名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:28:14.50ID:jAr/pUWX0 13シリーズや15みたいなキモさは無いけど面白くも見えない
DMCもどきのアクションバトルはそそられんな…
DMCもどきのアクションバトルはそそられんな…
388名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:38:13.50ID:GY1iiqEn0 FF13の戦闘はドラクエの「さくせん」を監督が指示してるみたいで微妙だったなぁ。
移動エリアも文字通り一本道ばかりだったし。
移動エリアも文字通り一本道ばかりだったし。
389名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:42:29.78ID:uAobVSLD0390名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 21:47:32.87ID:3LrD/Bg40 ちゃんと来夏に出るの?
ノムティス阿呆ほど延期してたんじゃね
ノムティス阿呆ほど延期してたんじゃね
391名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 22:01:47.14ID:SNQsxcUX0 どうせwindows版、xbox版もあとから出るだろ
392名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 22:02:59.02ID:RI4Pa0u50 7のリメイクの続きとは別で16が出るんだ
どっちかに集中しないのか
余裕あるんだな
どっちかに集中しないのか
余裕あるんだな
393名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 22:19:55.65ID:FWJw9vIS0 どうせまたホストが旅をするゲームになるんだろ
394名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 22:22:39.15ID:sci1Clbm0 ps4にも対応させときゃ良かったのに
バイオ4リメイクなんて歓喜の声が上がってたぞ
しかも公式Twitter主導で
バイオ4リメイクなんて歓喜の声が上がってたぞ
しかも公式Twitter主導で
395名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 22:48:39.19ID:xYoWAF/d0 FF12の痒い所まで手が届く自動戦闘が一番理想
慣れるまでが苦労したけど
慣れるまでが苦労したけど
396名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 23:17:25.47ID:S7EVpApw0 ベンチマークソフトがヌルヌル動いたらそれで満足してしまう
397名無しさん@恐縮です
2022/11/08(火) 23:54:00.25ID:p2jOqF860 >>91
来年かどうかは置いといてドラクエ3・HD-2Dの方が先に出そうな気がするな
来年かどうかは置いといてドラクエ3・HD-2Dの方が先に出そうな気がするな
398名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 00:22:30.56ID:/CAk6e880 半年後に画質落ちのps4版も出すのか?
399名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 00:26:50.30ID:+41LQ4e20 FF15はDLCが無いとストーリーが繋がらない様にして集金しようとしたくせに、売り上げイマイチだからって当初の販売予定をぶん投げて開発やめたの忘れてないぞ
400名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 00:31:57.85ID:pIh3YdlM0 プチ独占って貧乏臭いね
401名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 00:34:09.84ID:+DXNckC80 MSと任ご本尊の独占はキレイな独占だから()
402名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 01:14:44.89ID:Dpr/s93X0 13と15で評判落としたせいでFFは初日に脳死で買うゲームではなくなってしまった
403名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 01:47:44.90ID:jsTg4sFS0 PS4で出る頃にはクソゲーバレして爆死する未来しか見えない
404名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 01:56:08.03ID:qSTesJu80 未だにFFとか独占する意味あるのか?
もはや中堅ソフトだろ
もはや中堅ソフトだろ
405名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 03:21:09.22ID:0FFIVdM80 15みたいな男だけ主要キャラなのはやめてほしい
406名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 03:41:31.62ID:mFwD6olg0 俺は古いタイプの人間なんで有給取って発売日に買ってプレイする
407名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 03:53:57.81ID:R6z3FxY+0408名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 04:02:04.11ID:zGmBYqDl0 今週か先週みたいにきちんと毎週4万台出荷出来たら
来年には店舗で普通に買えそうだな
来年には店舗で普通に買えそうだな
409名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 04:49:41.15ID:ul6EWoQY0 >>408
いつまでたってもPS5のゲームの話してるやつ見たことないから店に並ぶ前に中国人が買いまくってそう
いつまでたってもPS5のゲームの話してるやつ見たことないから店に並ぶ前に中国人が買いまくってそう
410名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 05:04:05.20ID:e2A7BP230 キャラデザ・中島潔とかでやってみようぜ
411名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 05:23:06.74ID:Vinhw1JB0 極上!
わりぃ、やっぱつれぇわ
わりぃ、やっぱつれぇわ
412名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 05:28:23.36ID:rZFzs35Y0 Steam、スイッチ、PS4だけあれば
別にPS5は要らなくね?
発売から2年経ったが
PS5ででしか出来ないゲームがどれだけあるんだ?
別にPS5は要らなくね?
発売から2年経ったが
PS5ででしか出来ないゲームがどれだけあるんだ?
413名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 05:33:15.72ID:rZFzs35Y0 ここ最近、スクエニのゲームが爆死を連発していて
FFも13と15で著しく評判を落として
これでFF16に期待しているヤツが居たら、相当な酔狂だ
今の日本でRPGと言ったら
フロムゲー、ドラクエ、ゼルダ、ゼノブレイド
ペルソナ、ポケモンだろ
ここらへんのシリーズは非常に安定している
FFも13と15で著しく評判を落として
これでFF16に期待しているヤツが居たら、相当な酔狂だ
今の日本でRPGと言ったら
フロムゲー、ドラクエ、ゼルダ、ゼノブレイド
ペルソナ、ポケモンだろ
ここらへんのシリーズは非常に安定している
414名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 05:34:08.83ID:vsGCwBt90 半年分の上がりいくら貰うんだろな?開発費SONY全持ち位か
415名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 05:40:52.68ID:QGvjFaRq0 13、15とすぐにワゴン投げ売り行きになったから16もそうなると思うわ
416名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 05:41:07.08ID:R6z3FxY+0417名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 06:17:01.42ID:E5NMcxLt0 >>9
オクトパストラベラーでもやるべよ
オクトパストラベラーでもやるべよ
418名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 06:17:55.89ID:E5NMcxLt0 >>399
ひどい話だ…
ひどい話だ…
419名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 06:19:32.26ID:kXJHiQRl0 FF16はPS5独占です(キリ
これやってたブロガーさんに
ねぇ、今どんな気持ちって
コピペするのが忙しいです
いやぁ、忙しいわ
これやってたブロガーさんに
ねぇ、今どんな気持ちって
コピペするのが忙しいです
いやぁ、忙しいわ
420名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 06:31:09.12ID:Qt0OjCbW0421名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 07:22:47.25ID:eWk+YNvU0422名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 07:47:53.89ID:X58Ce/hi0 最近のFFは後半になると死骸とかいうのとばかり戦うようになって面白くない。
423名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 07:54:43.26ID:0EUfxXLf0 なんだよ、HP見てきたら15と違って世界観も良さげで面白そうじゃん
424名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 08:01:44.20ID:+e9r0omI0 6ヶ月独占するのが今のソニーの限界ってことか
昔だったら1年以上は独占できたのにね
昔だったら1年以上は独占できたのにね
425名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 08:14:11.99ID:FHLLZa9x0 FF15発売から数か月後に新品1000円で売られていて不思議に思いながらも購入したけど納得のつまらなさだった
426名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 08:42:42.32ID:sEdNJCm10 Aちゃんさあ
427名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 08:46:58.81ID:scpVTbtB0 ローマ数字も進んでいくと読めない
428名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 09:00:03.26ID:7hZRuWUf0429名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 09:03:09.77ID:mE3AlVON0430名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 09:04:24.65ID:Qml1Wq4u0 もうラスボスのやってることが訳の分からん個人的な恨みからってのはやめてほしい。
431名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 09:24:25.90ID:thnFSPbY0 15はワクワクしながら体験版やってみて
なんじゃこりゃ?になって買うのを止めたっけなあ
そのうちps plusのフリープレイで
ロイヤルエデション?つーのが配られたが
まだ遊んでないや
PS5はとっくに買ったが
とりあえず俺は様子見かな
なんじゃこりゃ?になって買うのを止めたっけなあ
そのうちps plusのフリープレイで
ロイヤルエデション?つーのが配られたが
まだ遊んでないや
PS5はとっくに買ったが
とりあえず俺は様子見かな
432名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 10:00:11.62ID:PJrgYRMr0 久しぶりの野村じゃないFFだけど
ゲームオブスローンズ系もいい加減見飽きたわ
ゲームオブスローンズ系もいい加減見飽きたわ
433名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 10:29:05.38ID:Mm08nAcu0 のむらじゃないの?まだキモいんだが
434名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 10:42:23.33ID:qn4ayT+50 一般的には14プレイしてる人少ないから13、15の記憶で超絶ネガキャンされる運命いたまからハードモードだねぇ。
>>417
オクトパス評価高いけどレトロ気取った画面と超臭いボイスのバランスが受け付けねーわ。
>>417
オクトパス評価高いけどレトロ気取った画面と超臭いボイスのバランスが受け付けねーわ。
435名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 10:46:52.78ID:H2mue6CA0 インタビュー読んだけど中世ヨーロッパをベースにしてるから有色人種はそんなに出て来ないけどポリコレ配慮してるのでやってみてねってアホみたいな話してたな
モンスターやら召喚獣でてくるファンタジーだけど世界観が壊れるから人種は固定ですって意味わからん
モンスターやら召喚獣でてくるファンタジーだけど世界観が壊れるから人種は固定ですって意味わからん
436名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 10:58:34.26ID:0mEdogvd0 >>417
オクトラみたいなつまんねーゲーム遊ぶぐらいならラジアントヒストリア完全版遊んだ方が建設的だぞ
オクトラみたいなつまんねーゲーム遊ぶぐらいならラジアントヒストリア完全版遊んだ方が建設的だぞ
437名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 11:57:34.01ID:/CAk6e880 坂口にはクッスと笑えるシュールな笑いのセンスがあった
奴がいる時はそういう面もffに反映されてて良かったな
16は洋物ファンタジー映画ぽい
奴がいる時はそういう面もffに反映されてて良かったな
16は洋物ファンタジー映画ぽい
438名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 16:00:37.71ID:f8aVeEAe0 8や9のリメイクとは言わんから13のリマスター出してくれんかな。
439名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 16:13:57.03ID:vWe8TEXV0 >>437
坂口×植松×天野トリオが揃ってのFFという認識だったから、今のは別モンにしか見えんな
坂口×植松×天野トリオが揃ってのFFという認識だったから、今のは別モンにしか見えんな
440名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 16:20:40.61ID:Mm08nAcu0441名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 16:45:11.93ID:IS4aalFe0 >>437
それにかぶれたスクエニが無理して作る紛い物だな
それにかぶれたスクエニが無理して作る紛い物だな
442名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 17:30:03.18ID:XFI3e0aj0 >>439
その坂口がはまりまくってるff14を作った奴が作るのが16やぞ
その坂口がはまりまくってるff14を作った奴が作るのが16やぞ
443名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 18:05:01.97ID:MP/0rN0q0 確かに昔の坂口は凄かったけど今は見る影もないだろ
444名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 18:19:47.06ID:Mm08nAcu0445名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 18:33:03.76ID:I9LlkijT0 >>437
ならなんで、xboxとか3DSで出した坂口ゲー買わなかったんだ?
ならなんで、xboxとか3DSで出した坂口ゲー買わなかったんだ?
446名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 19:44:13.63ID:RpGpVX5D0 早くニーアオートマタのグラフィック強化したやつだせよ
そしたらPS5も買うから
そしたらPS5も買うから
447名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 22:49:40.32ID:Vll83W1z0 このコンテンツは高齢者向け路線に割り切ったほうがよくないか?
PS4でSFCの6作目みたいなやつを3Dポリゴンとか無しで作れば意外と軽く100万本突破しちゃいそうだけどね
PS4でSFCの6作目みたいなやつを3Dポリゴンとか無しで作れば意外と軽く100万本突破しちゃいそうだけどね
448名無しさん@恐縮です
2022/11/09(水) 22:52:42.54ID:vWe8TEXV0 >>447
そんなの携帯機向けですでにやってるだろ
そんなの携帯機向けですでにやってるだろ
449名無しさん@恐縮です
2022/11/10(木) 01:35:50.29ID:6R40/9900 どうでもいいから12のガンビットを復活させろ
450名無しさん@恐縮です
2022/11/10(木) 03:59:22.93ID:b4kUFQKC0 >>442
吉田はプロデューサーであってディレクションには関わってないぞ
吉田はプロデューサーであってディレクションには関わってないぞ
451名無しさん@恐縮です
2022/11/10(木) 05:00:22.42ID:cTcd8Y1/0 ただ邪魔してるだけやん
本体売ってないのに独占なんてすんなよ
本体売ってないのに独占なんてすんなよ
452名無しさん@恐縮です
2022/11/10(木) 14:08:32.21ID:wLcznYB+0 >>451
ねっとふりっくす独占みたいなアレだな。
ハード普及を進める為の古代の愚策をいまだに続けるコンテンツは
自然と衰退すると思うな。
独占得がなくても幅を広げる方が結果的に得を取るってのは子供でも分かる。
ただ、コア層にしか売れなくなっているという現実を見た時には
独占の方が得になるという考え方は間違ってはいないけどね。
それで生き延びれるのかってなると・・・
ねっとふりっくす独占みたいなアレだな。
ハード普及を進める為の古代の愚策をいまだに続けるコンテンツは
自然と衰退すると思うな。
独占得がなくても幅を広げる方が結果的に得を取るってのは子供でも分かる。
ただ、コア層にしか売れなくなっているという現実を見た時には
独占の方が得になるという考え方は間違ってはいないけどね。
それで生き延びれるのかってなると・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]