X

「昨季ほどの衝撃はない」米メディアが発表したMLB格付けで大谷翔平は2位に。“ライバル”ジャッジに敗れた理由は? [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛の戦士 ★
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:05.02ID:k7CKsGMU9
theDEGEST 11/1(火) 18:00

ジャッジが1位に選ばれた理由は?
ジャッジとのMVP争いが注目されるようになっている大谷。そんな両雄が上位に食い込んだランキングが話題となっている。

 今季もメジャー球界で異彩を放った二刀流戦士は圧巻だった。

 打っては打率.275、34本塁打、95打点、OPS.881と主砲と呼べるスタッツをマーク。一方で投げても15勝、防御率2.33、219奪三振とエース級の働きを披露した大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)。史上初となる「投打のダブル規定到達」「シーズン30本塁打以上&2桁勝利」もクリアし、多士済々の米球界で二刀流の真価を遺憾なく発揮したのである。

 投打のスタッツの数々を見直しても、成績は一大フィーバーを巻き起こした昨季以上だと言える。ゆえに米メディアの評価も上々だ。米スポーツ専門メディア『Bleacher Report』は、今季のレギュラーシーズンにおけるトップ100選手を選出。注目された大谷の順位は名だたるスターたちを抑える2位となった。

 今季の大谷について「投打で昨季ほどの衝撃度はない」と断言した同メディアだが、続けざまに上位に選出したワケを、こう記している。

「打撃の数字は少し下がったが、その分、投球の数字が大幅に改善された。オオタニはホームラン数でメジャーをリードしなくなった代わりに、奪三振率でリーグトップをひた走った。間違いなくアメリカン・リーグのMVPとサイ・ヤング賞ではトップ3に入るはずだ」

 もっとも、同メディアが1位に選んだのは、やはりアーロン・ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)だ。62本塁打を放ってロジャー・マリスのア・リーグ記録を塗り替えてみせただけでなく、最終盤まで首位打者争いを演じた怪物スラッガーは、惜しくも打率.311でリーグ2位に終わったものの、本塁打&打点の二冠を手中に収め、MVP最有力候補だ。ゆえに1位も納得はいく。

 同メディアは、ジャッジをトップに選んだ理由を次のように説いている。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc6432043d6c18d6753ab9ca41f1099d577efae&preview=auto
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:36.96ID:CwtvLYfZ0
てか、大谷は日ハム経由する必要あったのか?
すげー無駄な時間過ごしたふうにしか見えないんだが....
2022/11/02(水) 12:29:20.51ID:GSI9uIVG0
まあな
今年はジャッジでしょ
アメはホームラン好きだし
2022/11/02(水) 12:29:46.22ID:/+KL7nGA0
直MLBだったらハンバーガーリーグで終わってたよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:30:19.15ID:yt9VDR/W0
>  打っては打率.275、34本塁打、95打点、OPS.881と主砲と呼べるスタッツをマーク。一方で投げても15勝、防御率2.33、219奪三振とエース級の働きを披露した大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)。



あらためて見ると凄い数字だな
千賀と村上が合体したようなもんか
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:30:23.21ID:7ZOUw1xb0
白人だったら満場一致
2022/11/02(水) 12:30:37.22ID:7ALwI7rb0
衝撃ないならホームラン60本の方がないわ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:31:03.13ID:VYJuElDr0
大谷2位
ダルビッシュ58位
その他日本人圏外w
2022/11/02(水) 12:32:14.61ID:aEVuge7M0
まあ大谷のすごさに慣れちゃったんだろうなw
去年の成績がなかったら、評価もっと上がってただろう。
2022/11/02(水) 12:32:15.47ID:uyGR2h+10
昨期ほどの衝撃はないっつーか
慣れてしまっただけや

冷静に考えたら、去年も今年も頭おかしい
別にジャッジよりMVPにふさわしいという意味ではない
2022/11/02(水) 12:32:46.19ID:lk2dU+Dz0
>>3
メジャーリーグのMVPて、ホームラン沢山打った奴がいつも貰ってるイメージ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:59.11ID:v4vJQJXM0
ただ規定回数働いただけの人。
2022/11/02(水) 12:34:12.23ID:tB5TGJOA0
慣れたんや
2022/11/02(水) 12:34:23.85ID:pC0q4FEq0
ボンズやランディジョンソンの時代やもっと昔を知るような世代からしたら2位でもとんでもないことなんだよな
2022/11/02(水) 12:34:37.92ID:OfT5ChKX0
WARで明確にジャッジが一位だし
薬無しのホームラン新記録だしな

上回ってるボンズ、マグワイア、ソーサなどは全員がお薬濃厚と言われてる選手だし
2022/11/02(水) 12:35:11.10ID:oPNHWlNr0
40本あればなぁ~
17名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:40.50ID:G7d316VB0
人種差別
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:50.52ID:yhZpu0w70
投打で十分凄い成績だけどな
大谷なら当たり前に残せる成績と思われるとインパクトが無くなっていくわな
2022/11/02(水) 12:37:51.66ID:QYTiiUV00
昨年の満票とった時より今年の成績ほうがすごい数字に見えるんだが
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:58.80ID:P0xNUWVk0
もう感覚が麻痺したか
大谷の次に投打で規定達する選手がいつ出てくることやら
2022/11/02(水) 12:38:03.07ID:jy2hvj6n0
>>2
日本ハム経由しなかったら、間違いなく二刀流はなかった
たけど、どっちかを極めた大谷も今となっては見てみたかった
2022/11/02(水) 12:38:12.22ID:in+5iXGd0
去年のホームランの方が豪快だった気はする。
アメリカそういうの好きそうじゃん
2022/11/02(水) 12:38:33.48ID:+LeIjlXr0
>>2
少なくとも二刀流はやれなかっただろう
正直これが無かったらここまで話題になる選手にはならなかった
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:59.55ID:gVUPyAkE0
>>5
千賀と村上が合体はないわ
千賀+岡本くらいの成績だわ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:18.29ID:j/NIb9fo0
>>5
こっそり俊足でもあるから
もう1人合体要員が必要だな。
野球以外の要素ではイケメン要員も。
2022/11/02(水) 12:41:59.72ID:HgUpyRaS0
投打総合だと去年上回った感はあるが基本MVPは打が優先される中で去年を下回ったから心象としてはそこだな
2022/11/02(水) 12:42:05.33ID:JGjNzXtE0
大谷に慣れてしまったんやろね
次は三刀流とか投打何冠とかしないともうもらえなそう
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:42:29.24ID:j/NIb9fo0
オンボロチームで15勝だから
去年よりすごいと思うんだよな。
2022/11/02(水) 12:42:30.25ID:jGB7S7gM0
まぁ単純に投打でWAR足してもジャッジに完敗だからね
偉大な記録持ちとの比較だから僅差でもたぶん負けるのに2も差つけられてちゃどうしようもない
2022/11/02(水) 12:43:04.51ID:jGB7S7gM0
>>28
メジャーは勝ち星は重視しない、特に最近の投票系表彰はほぼセイバーのみ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:28.78ID:j/NIb9fo0
ジャッジかっこいいし
ジータのあとをつぐナイスガイだし。
人気チームのヤンキースは人柄の点でも
後継者いるのに。
同じ人気チームの巨人は
アナイイッスガイだもんなあ。
50年続けてきた巨人ファン辞めたよ。
あーあ。
2022/11/02(水) 12:46:43.84ID:9OWzDZLI0
アジア人だから🙅🏼🙅🏼‍♀🙅🏼‍♂
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:26.93ID:AIKgPM860
これに慣れるって凄いことやってる
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:43.94ID:p5ozRXuV0
去年は層が薄かった おわり
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:06.60ID:j/NIb9fo0
>>30
ありがとう。ダルビッシュの年俸の高さとか
あちこち呼ばれるのとか納得いった。
投手もそうなのね。ありがとう。
2022/11/02(水) 12:48:17.31ID:MDV+Tzkl0
単なる隙間産業だからな。
打者専念したらジャッジの足元にも及ばない
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:16.76ID:w8AECrNT0
>>5
村上がメジャーでこの数字は不可能
日本人でこの数字が不可能だよそもそも
2022/11/02(水) 12:49:35.63ID:jGB7S7gM0
>>35
まぁ勝ち星抜きにしても投手大谷はメチャクチャ凄いけどね
打者大谷というかDH大谷がボール飛ばないとは言え去年より指標落としたのがネックだったな
2022/11/02(水) 12:50:57.29ID:K7+ixv6j0
たしかに大谷さんならこれくらい普通と思ってしまってる
全く衝撃は無い
むしろ大谷さんならもっとやれるだろと
2022/11/02(水) 12:51:12.18ID:+8KXijxT0
年齢から二刀流できるのも2年前後やろ
どっちにしぼるのか楽しみ
2022/11/02(水) 12:51:57.78ID:RO3kuQkW0
あからさまな人種差別やろ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:52:17.92ID:v49eXt4W0
>>2
普通に100マイル投げられる投手としてマイナースタートで打撃は一切やらせてもらえない
高卒すぐの大谷はノーコンで藤浪より格下だったけど日本での指導で3年目には覚醒してタイトル級の投手になった

ただ過酷な移動&移動と過密日程で投手を回し続けるマイナーで同じように成長させてもらえるかは謎
そして二刀流してるおかげで日本では中8日とか中7日とかの特別ローテで保護してもらえたけど20歳前後からガンガン中4日で投げて今どうなってるかはわからん
2022/11/02(水) 12:53:53.54ID:TdIqTPOJ0
いやあジャッジだわ
2022/11/02(水) 12:53:59.55ID:75XjQePs0
プロリーグの最高峰で投打共にトップレベルなのに選ばれないとか、
メジャーの価値下げてどうすんねん。
特別表彰だろ。
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:05.09ID:tZYPqrLc0
100m走と走り幅跳びで銅メダルの選手より
100m世界新記録で金メダルの選手の方が評価されるのは当たり前
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:36.10ID:aSD1zsN20
もはや、本塁打王とサイ・ヤング賞を同時に獲らなければならないのか
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:39.98ID:j/NIb9fo0
飛ばないボールアンドステロイドなしで
しかもフライ革命で打率落としても
アッパースイングでホームランつうなか
打率も3割はすごいと思う。
怪我からの復帰組だし。かっこいい。
2022/11/02(水) 12:57:52.60ID:lk2dU+Dz0
村上がMLBで34本も打てるとは、とても思えん
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:05.75ID:xzdzBH2v0
二刀流やめてどっちかに絞ったらめちゃくちゃ成績落ちそう
2022/11/02(水) 13:01:27.53ID:JxWXsQsj0
米メディア曰く昨季ほどの衝撃はなくてもMLB全選手の中の2位の評価なのが凄いな
ダルビッシュで58位なのに
2022/11/02(水) 13:01:36.58ID:V70CDAnm0
一回見たからもういいやってヒドくね
2022/11/02(水) 13:01:57.34ID:S/MPSHK30
確か8回くらいまでパーフェクトな試合あったよな?
もしもあの時ノーヒットノーランかましてたらどういう評価になってたのかな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:06:40.86ID:oJ/ZUjWv0
これが慣れという奴なんだよな
14勝34本だぞ
これの衝撃度が低く感じるなんて
完全に感覚が麻痺してる
2022/11/02(水) 13:09:03.91ID:G5/Ht+I80
.275 34本 95打点
優秀だけどMVPとかそんなレベルじゃねーわ
2022/11/02(水) 13:11:45.30ID:IG5U5dFJ0
プロスポーツって結局のとこ専門職が活躍するし評価されるもんだわ
オールラウンダーは監督やチームからは有難がられるが、評価は高くないもんだ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:09.47ID:vNlE2SEu0
>>50
800人いるメジャーリーガーの中で58位ってけっこう凄くね?
2022/11/02(水) 13:13:45.12ID:6+cRuOd50
優勝争いした選手と敗退して消化試合してる選手は同格じゃないでしょ
子供でもわかる
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:59.68ID:DsWz+iDI0
去年、全メジャーリーガーで1位
今年、全メジャーリーガーで2位
すごいの一言しかないわ

コロナで60試合制だった2020年は参考外として162試合やった2021年と2022年のこの2年で全メジャーリーガーでナンバーワンなのは評価されるわな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:14:04.11ID:NqEipCKB0
去年デカいのブチ込まれて
ガバガバんなって感じなくなってるんだろ
今年は去年以上なのに感覚壊れてる
2022/11/02(水) 13:15:59.15ID:oXsE0CS80
いやいや打率上げてるやんw
打も率が改善し投も大幅改善されてそれを両方1シーズン成し遂げてしかもホームラン34本てなかなかな数字だぞw
お前投手舐めてるだろ
2022/11/02(水) 13:18:06.78ID:M5M/eZfe0
今後二刀流する選手が出てくると思うけど、そこで初めて真価に気付かれるんだろうな大谷は
結局誰も大谷を超えられずに年々評価が上がっていきそうな気がしてる
2022/11/02(水) 13:18:53.23ID:v/HtM8210
真面目すぎてつまらないから
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:36.42ID:vKNzZ0Vi0
盗塁死王取れてたらインパクト残せてた
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:40.46ID:qM4FvhG40
>>31
ジジイwwwww
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:21:03.89ID:WhmMcIEe0
著名な記者でも、英語も喋れない選手に価値はない、とかツイッターで言ってしまうくらい白人の差別意識は根深い、
イエローが2年連続MVPなどどんなヘイトが湧いてくるかわからんから、
今年はジャッジが妥当なところ。
2022/11/02(水) 13:21:28.54ID:lNo5fFCw0
人種差別
2022/11/02(水) 13:23:07.40ID:y2V6GrBh0
ピッチングもかわす投球よりストレートでぐいぐい押すピッチングが見たかったんだけどなぁ
でも101マイルのフォークはかなり良いボールだと思う
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:23:34.56ID:yt9VDR/W0
ダルビッシュに打者として規定打席立たせたら投手成績下がる可能性大だし
鈴木誠也に投手として規定投球回数(これ不可能)投げさせたら打撃成績下がる可能性大だよな
当然ジャッジに規定投球回投げさせても打撃成績は下がるだろう
2022/11/02(水) 13:25:39.29ID:gDDwjxZg0
>>60
今のメジャーは誰も打率に価値なんて感じてないからHR競争してるのでは
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:26:31.32ID:fY1jEiWV0
本塁打王とサイ・ヤングダブル受賞とかそのうちやってくれそうと思うが大谷がどちらかでも取れなきゃ日本人はどちらも届かないままになりそ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:30:55.69ID:m/LqsdeT0
ハードル上がった4刀流でドヤ(笑)
2022/11/02(水) 13:35:38.96ID:ODf2YGVD0
>>54
ジャッジの外野守備だけ見ててMVPに相応しいかどうか決める野球ファンがいるのか?
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:29.47ID:5wxDc1fX0
大谷が打者に専念して62本
ジャッジが二刀流に挑戦して10勝30本

さぁどっちが難易度高い?
2022/11/02(水) 13:38:38.77ID:VX9x0taC0
お薬検査しろよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:49.05ID:7FF0Oveo0
いやいや
こんなんヤンキース優先する腐れメディアの
それってお前の感想ですよねレベルの話じゃんよ w
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:40:06.09ID:m/LqsdeT0
普通に飽きられる(笑)
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:02.59ID:Svft1plL0
>>67
あれはフォークじゃなくてシンカー
メジャー流に言うならツーシーム
2022/11/02(水) 13:41:04.29ID:VbWYJO4m0
二刀流だと練習は半々なのかな
実際は練習量は少ないんだろうな、日本みたいに練習で体消耗するようなことはやめた方がよいよな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:42:06.32ID:yt9VDR/W0
>>73
盗人させれば勝利数稼げるから可能かもしれない
1アウトさえ取れれば勝利投手になれる
チームがそれを許すかどうかだが
2022/11/02(水) 13:42:38.23ID:sKuKZy3X0
総合的に見て一位とダントツ一位ならダントツの方が印象は鮮烈
総合評価点でもジャッジが上だし文句無しだろ
これで大谷ならどんな圧力か焼肉がかかってんだという話
2022/11/02(水) 13:44:29.47ID:0hh05mou0
今年は歴史的な記録残したジャッジがMVPで異論ないだろ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:10.10ID:yt9VDR/W0
>>78
10種競技の日本記録持ってた武井壮が
競技すべての技術練習をしてたら時間や体力がいくらあっても足りないからフィジカルの基礎練習しかしないで
あとは大会のリハーサルで上手い選手の技術を真似るだけと言ってたが
別に全部の競技で一位穫る必要はなくてトータルで一位になればいいから
そこまで極端じゃないが大谷もそれに少し近いかもね
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:48:04.43ID:7Hx13BjJ0
アメリカ人て騒いでるほどはベーブルースを評価してないんだね
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:34.08ID:lSHsh0px0
もう上げられないよ これあげちゃうとこの先5年くらいは
大谷MVPだろ ここで切っとかないと
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:53.49ID:yt9VDR/W0
大谷がもしアメリカ人だったらもっと評価されてるよ
日本人だから低く評価されてる
アメリカのスポーツなんかそんなもん
2022/11/02(水) 13:50:58.98ID:gDDwjxZg0
>>83
ジャッジが評価されてるのはまさにそのベーブ・ルースのシーズンHR数を超えたってのもあるよ
マリスも凄いけど一発屋だったからね
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:15.51ID:v49eXt4W0
大谷 2021-2022

投谷 24勝11敗 防御率2.70 投球回296 奪三振375
打谷 .263 80本 194打点 192得点 297安打 37盗塁

分裂できれば大谷だったんだが1人しかいないししゃーない
2022/11/02(水) 14:04:21.44ID:TpJ47sQ40
>>87
普通に考えればわかるけど投球回300回近く投げて防御率2.7で24勝11敗ってむしろ
違う意味でかなりやばいよそれ 中2日3日で毎回6回くらい投げてる感じ
もはや人間じゃない
2022/11/02(水) 14:07:10.05ID:wBHHNE8n0
アメリカ人ホームランバッター大好きだよな
2022/11/02(水) 14:08:51.44ID:wBHHNE8n0
アメリカ→何か一つ凄いのが好き
欧州→色々出来るのが好き(スキー複合とか陸上十種競技とか)
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 14:21:54.92ID:EmqLHq950
>>53
とは言え
のちのち評価は爆上がりするだろうけどな

あの時ジャッジにMVPを与えるなんて
頭おかしかったのか当時の投票者どもは
という事に間違いなくなる
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 14:22:17.02ID:yfClQd9U0
>>8
ダル低すぎやろ
2022/11/02(水) 14:25:53.96ID:sKuKZy3X0
>>90
去年は大谷がMVPですがな
2022/11/02(水) 14:30:54.30ID:wBHHNE8n0
>>93
そりゃホームラン王と僅差だからな
今年60本打ってるようなもん
2022/11/02(水) 14:33:01.64ID:Kv6EcU0u0
>>2
プロとしての意識が芽生えたんだと
身体のケアの仕方を学んで現在も活かしてるんだとさ
2022/11/02(水) 14:39:50.57ID:m0UacrU50
>>87
改めて見るとアレだな。
ホントに何物なんだこいつは…
2022/11/02(水) 14:42:17.41ID:o5iEVjky0
もう成績関係ねーな
2022/11/02(水) 14:53:11.33ID:kjd3RnzH0
>>83
ベーブルースの打撃成績は神格化されてるよ
評価されてないのはベーブルースの二刀流
2022/11/02(水) 14:54:20.47ID:kjd3RnzH0
>>91
それはないわ
今後二刀流やる奴がいなければ間違いなく大谷の二刀流は忘れられる
2022/11/02(水) 15:07:48.42ID:/Vv9JYWu0
本来昨シーズン残してるはずの数字だからな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 15:18:53.33ID:391e2NTB0
ショウヘイはハードル上がってどちらかでタイトル取るくらいじゃないとってのつらいね
2022/11/02(水) 15:24:12.11ID:e7azuLMZ0
投打規定達成だけでも凄まじいんだが 更にどちらもトップレベルで成し遂げた

後世更に評価されるだろう
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 15:26:46.63ID:dBwIEYAV0
記者たちはジャッジ推し、現役選手は大谷推しが多いんだっけ?
2022/11/02(水) 15:34:02.06ID:kjd3RnzH0
>>103
スポーティングニュースの選手間投票ではジャッジ66%大谷18%の得票率
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 15:35:55.79ID:IqEfxJs40
>>103
投手、大谷を推す声が割とある
打者、ジャッジ
記者、ジャッジ
ブックメーカー、圧倒的ジャッジ

投手と打者に関してはみんなポジショントークしてるだけ
実際に金賭けているブックメーカーが1番冷静に判断してる
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 15:41:03.33ID:d2xIrkxS0
>>103
選手は打者がジャッジ、投手が大谷が多いらしい
2022/11/02(水) 15:56:21.84ID:4267veN+0
理由

「飽きた」
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 15:56:53.93ID:xNI3zt550
>>105
ブックメーカーは投票する記者がどう考えるかを判断してるだけ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 15:56:54.73ID:lbXSxvNS0
大谷が2年連続MVPなら、3年連続MVPがありそうだから
今年の大谷MVPは回避するかな
2022/11/02(水) 16:33:08.01ID:GBBN4pEh0
統一教会のニュースに飽きたのと同じだな
2022/11/02(水) 16:43:47.20ID:CBkCD+e70
>>99
大谷がパイオニアにして二刀流のハードルを上げ過ぎた
投打ともスタメン級ってだけでも凄いことなのに打っては主軸、投げてはエースじゃないとインパクト残せなくなってしまった
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 16:49:57.27ID:ZYU6LNa70
>>1
去年より驚異的な結果を残してるのにやっぱ糞弱いチームでオナニーしてるだけじゃ駄目なのかね
これヤンキースでこの結果なら違う評価でしょ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 17:17:46.42ID:/ryKf96b0
投打規定到達なんて空前絶後の大記録なのにな。
今世紀で達成するの大谷だけだろ。
2022/11/02(水) 17:23:49.06ID:PsUGnP4t0
>>2
むしろ大正解だったろ
元々は直接のつもりだったから結果論だが
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 17:24:14.12ID:hid/HIqE0
ヤンキースタジアムが死ぬ程狭いという点は触れてやるな村上と一緒だし
2022/11/02(水) 17:24:46.01ID:47zEqQW00
大谷の凄さに飽きたんだよな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 17:29:41.74ID:iytdtbLw0
>>113
そりゃ誰もやろうとしないからな
ベーブルースだって労多くして得る物が少ないからすぐやめた
東回りの方がインドに近いのにわざわざ西回りで行こうとするコロンブスみたいなもんだよ大谷は
2022/11/02(水) 17:45:27.15ID:gDDwjxZg0
>>113
正直メジャーは日本ほど規定記録に重きを置いてない、W規定も全然扱われてなかったし
日本みたいに規定到達してようやくレギュラーだ、みたいな感覚がなくて
あくまで率系のタイトルを争う上で便宜上作った線引きでしかないって感じ
2022/11/02(水) 17:54:21.54ID:XjIBBoZx0
衝撃はない


全米2位(笑)
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 18:20:04.05ID:5vBoxyFr0
>>115
ジャッジ右打者だしそんなに有利じゃないだろ
2022/11/02(水) 18:38:50.40ID:9RcFpUCN0
>>116
てか物指しが無いから実感ないできないのだろう
100人くらい二刀流をやった成績を見て、いかにオオタニサンが異次元かようやく分かるだろう
2022/11/02(水) 18:42:34.39ID:ODf2YGVD0
>>117
未踏の航路開拓してるやんけw
2022/11/02(水) 18:47:34.62ID:vD2iMa5w0
>>22
その分相手投手も研究してきてる
それでもそれなりに成績残してる
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 18:50:46.51ID:dmzbtNDj0
>>122
だからご褒美でMVP貰ったろ
故に2回目は無いご褒美は1回だけ
イチローと同じ
2022/11/02(水) 19:02:26.22ID:pr/qBh7a0
>>92
100以内なら十分凄いわ
2022/11/02(水) 19:06:03.75ID:a03rc9VH0
ソフトボールのDP制みたいなルールにならねえかなあ

・捕手としては天才だが打撃の才能ゼロで打撃練習してないA
・それなりのスラッガーだがどこも守れないし人並みにも走れないB
・捕手としても打者としてもまずまずなC

みたいな3人と大谷を揃えて、
大谷が投げる試合はAが捕手(打撃免除)でBがDH
大谷が投げない試合はCが捕手で大谷がDH(もちろん投手が打撃免除)
ってやれたら楽しいのに。

打撃の才能に自信ある大谷の同僚投手Pはその能力を磨いて、
(捕手としてのAの貢献度期待値)+(打者としてのPの〃)>(捕手としてのCの〃)+(打者としてのCの〃)
になればAを相方にすることが出来る
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 19:06:10.78ID:lGxiFuYk0
>>12
野手、投球、片方だけでも規定到達なんてそんないないんだけどね
ガチで大谷さんは頭おかしい
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 19:10:58.23ID:h7q7Sgh+0
ダルと松井が合体したような成績
2022/11/02(水) 19:13:36.14ID:Wuxr4i9O0
ジャッジと大谷どっちが欲しいかと言われたら大谷だな
2022/11/02(水) 19:26:44.57ID:AbymRqYJ0
慣れは良くないよ慣れは
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 19:27:29.89ID:JACjGIRH0
大谷は最後の試合も6、7回まで投げてたらメッタ打ちになってたな

ほんの少しでもピンチになったり疲れが見えたら、すぐにベンチにさげてもらえる

こんな扱い他のにもしてたらピッチャー何人いても足りない

一人だけ優遇されて1人前のピッチャーみたいな顔してられるけど、大谷の本来の成績はもっと悪かったはず

おそらく実質的な防御率は10点ぐらいだろう

こんな優遇してもらえるのも、やはり日本人客スポンサー狙い

他の国民は手強いが、日本人は貧しいくせに下らない事にキチガイのように金を出すで世界的に有名なゴミだから
2022/11/02(水) 19:32:59.67ID:a03rc9VH0
いい加減にしろw

https://i.imgur.com/UdWkLp9.jpg
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 19:45:21.89ID:8VHeNkWa0
メジャー全体WARトップ5

rWAR
1位 10.6 NYY ジャッジ
2位 *9.6 LAA 大谷 (野3.4+投6.1)
3位 *8.1 MIA アルカンタラ
4位 *7.9 STL アレナド
5位 *7.8 STL ゴールドシュミット

fWAR
1位 11.4 NYY ジャッジ
2位 *9.5 LAA 大谷 (野3.8+投5.6)
3位 *7.4 SDP マチャド
4位 *7.3 STL アレナド
5位 *7.1 STL ゴールドシュミット
2022/11/02(水) 20:03:13.25ID:JKlu+0V30
確かジャッジはバッターの査定で打率以外全部1位だったんでしょ?打率もギリ2位だかで
それで落選ならバッターでMVPは獲りようがないレベル
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 20:23:35.54ID:SUBS2Wz90
去年1位、今年2位とかサッカーで言ったらメッシ、ロナウドじゃん
すごすぎ
2022/11/02(水) 20:27:12.17ID:a03rc9VH0
>>134
大谷がいる間だけの辛抱やろ
2022/11/02(水) 21:03:04.09ID:T/7JaE5S0
今年の大谷の凄さは、何十年経ってからでないと分からないだろうな
2022/11/02(水) 22:30:28.59ID:KCqPTAPr0
>>87
そもそも打者単独、投手単独ですら2年間の成績がこれを上回るのそれぞれ数人しかいないんじゃないの?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:16.53ID:r6k5uXpk0
去年は特に前半はホームランに特化してたからインパクトあった
でも総合的には今年だよな
ジャッジ2世は確実に次々生まれるが
大谷2世は100年後かもしれんぞ
MVPはジャッジでいいけどさぁ
2022/11/02(水) 23:02:53.53ID:qWqBIRL10
MVP争いにピッチャーとして9敗は印象悪いわ
2022/11/02(水) 23:05:28.73ID:6RlgauRu0
よくジャッジがいなければヤンキースの成績がどうだったとか、欠いていたらプレーオフに出られたかわからないだ言われるが
大谷に至っては自身の登板試合以外では思うように勝てない時期があって、チームにとっての重要さや貢献度も遥かに上だと思うんだが
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 00:46:16.44ID:YX/YaV2H0
大谷とジャッジばかり語られてるが
こないだの両リーグMVP投票
3位は遥か後方、
ナ・リーグMVP候補のゴールドシュミット

それだけ2人が突き抜けてたということだ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 00:51:26.03ID:nwlTlCdi0
大谷が切り開いたことで
今後二刀流を始めるチャンスがある選手が増えてくるだろうけど
増えれば増えるほど大谷の成績が化け物かよwってなると思う
2022/11/03(木) 01:14:26.17ID:OqowBFKR0
たかだか3年前まで日本人がMLBでMVPやホームラン王なんて全く想像もしえないモノだった
すんごいよ大谷は
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 02:32:26.13ID:G5eeB7b80
>>144
まあMVPはイチローが初年度に獲ってるけどなw
俺は二度と出ないだろうとは思ってたが
2022/11/03(木) 02:39:26.02ID:W6uhne/K0
見飽きてしまったんだろ
エンターテイナーとしてしか見られていないから
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 03:20:15.96ID:3xO3UABa0
これだけの選手を見飽きるとかいう頭ならもう野球なんてみないほうがいいんじゃないか?
アメフトの選手でもMVPに選んどけよ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 03:35:59.13ID:vadHI0ou0
アメリカにしちゃ下手な解説だな
ジャッジがどう1位に相応しいか褒めるのに終始して、
次に大谷がそこに並ぶぶっちぎりの2位のすごいヤツだと語るのが米国流だろ
実際そうだし

並み居る順位に入らないスゲー選手たちを置き去りにしてんだからさ

2位になってすら貶される地獄日本みたいなことすんなよ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 04:42:44.50ID:xNto/INP0
あれだけデータデータ言ってて最後は感情論なのは草生えるわ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 06:10:42.26ID:BVBYc4GV0
まあ仕方ない
成績のインパクトとしては昨年以下
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:06:01.64ID:dYvBdlpQ0
アメリカって日本よりよっぽど陰湿だし忖度しまくるよな
今年の大谷を上回るにはHR80本くらい打ってなきゃ無理なのに
ジャッジだよね?だよね?って空気を無理矢理作りに行ってる
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:35:40.32ID:Ag5dyxfy0
>>151
>>133
単純に数字で負けてる
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:23:20.34ID:+YmvVFk80
60本なんか来年にも達成するやつ出るだろ
薬使えば余裕やん
バレなきゃ良いだけだろ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 14:14:20.39ID:oVqgX1aS0
大谷は投打の総合力では今年の方が上と思う
去年はバッティングが良かったけどピッチングは然程でもなかったしね
2022/11/03(木) 14:57:34.12ID:1IufQLhy0
>>91
ジャッジは来年かなり苦労するだろうね
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 15:44:14.42ID:5VgdmBNX0
>>153
62本はすぐ抜かれるって大谷信者の決まり文句だな
今年ジャッジ以外50本にも届いてないのに
2022/11/03(木) 16:03:31.31ID:UxFwMaMN0
ジャッジの成績は意味のある成績だとかなんとか言ってた奴らいたよな
ジャッジはフィリーズやらアストロズにいるのか?
2022/11/03(木) 17:28:49.54ID:iYOtJp8d0
優勝の原動力にならなきゃだめだよ下位チームの選手じゃ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 17:31:20.86ID:G5eeB7b80
WAR自体はまだまだ未完成な指標だが
得点価値に基づく攻撃指標、特にポジション補正掛ける前の数字はかなり信用できる
それでジャッジにボロ負けだからしょーがない
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 17:39:50.55ID:c3RADWDH0
youtubeでジャッジより大谷のがMVPに相応しいみたいな動画がごまんと上がってるの気持ち悪いから止めて欲しい
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 17:41:05.41ID:gj6ed4F40
大谷さん飽きられた
2022/11/03(木) 18:41:56.90ID:IqZ0/YF70
二刀流なんて珍しいのは初年度だけよ

一刀ではタイトルも獲れない平凡な選手だからな
今後体力的に一刀になった時が大谷終了のゴングが鳴るよ
2022/11/03(木) 23:06:29.79ID:5bYNQS0o0
つうか格付け2位って物凄いんだけれど
>>162に言わせりゃジャッジ以外の選手は全員平凡未満なんだろな
頭がどうかしてる
2022/11/03(木) 23:31:09.21ID:zLS7eJoS0
>>163
大谷スレに必ず現れるのが、一流と二流の境目の基準が狂ってる人たち。どうやらリーグ2位は二流らしいよ。
2022/11/04(金) 00:30:39.10ID:EsaebBjP0
>>163
米のプロ野球選手って4500人を越えるらしい
その2位www
2022/11/04(金) 01:29:08.75ID:klG8B9wT0
若く見えるがアラフォーの選手が規定打席到達は去年がキャリア初、規定投球回数到達は日本で2回あったとはいえメジャーでは今年が初やろ
ものになるまで時間かかって、ものになった頃にはキャリア中盤からなんなら終盤になりかかってるわけで、育成のデメリット大きすぎる
今後大谷みたいな選手が増えるかどうかは知らんがそのへん無視できないよね
2022/11/04(金) 05:42:22.39ID:veC0EWky0
>>166
大谷は35歳以上ではない
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:24.45ID:4Uo7Q6620
20勝50本のポテンシャルの人間とか狂ってるな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 12:20:29.38ID:vsKCbF0M0
オンリーワンの選手よりナンバーワンの選手が評価される
いかにもアメリカらしいやん
2022/11/06(日) 08:06:20.80ID:BERda+2w0
弱いチームで隙間産業でホルホルしてるだけだから
イチローと同じようなもんだわ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 11:03:30.76ID:VhNs4W/v0
二流の二刀流だからしょうがない
一流の二刀流になるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況