X



【野球】なぜヤクルトはオリックス“絶対エース”山本由伸の攻略に成功したのか…先制点は「ファウルでは?」とネット騒然の“疑惑打球” [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/10/23(日) 10:38:03.61ID:AjDjvTqc9
プロ野球の日本シリーズが22日、神宮球場で開幕。ヤクルトが5-3でオリックスをふりきり重要な第1戦に勝利した。ヤクルトは2年連続でパ・リーグの投手“4冠”を達成したオリックスの“絶対エース”山本由伸(24)から塩見泰隆(29)、ホセ・オスナ(29)の本塁打などで4得点を奪って攻略。山本は、5回途中に「左脇腹の違和感」で降板した。先制点は「ファウルでは?」とネットを騒然とさせたオスナの“疑惑打球”の二塁打だったが、8回には村上宗隆(22)の価値あるダメ押しの1号も飛び出してヤクルトが最高の形で連続日本一へ向けて好スタートを切った。

塁審の前の打球はリクエスト対象プレー外
 オスナが「日本一の投手」と称したオリックス先発の山本が4点も失うとは誰が想像できただろう。昨年の日本シリーズでは、開幕戦で6回1失点、第6戦で9回1失点だった山本が、この日は、塩見、オスナに1発を浴びて4失点。ポストシーズンでの被弾も初で、1試合の被本塁打2本も2020年8月11日のソフトバンク戦で中村晃と柳田に浴びて以来、4度目の自己ワーストだ。しかも5回、先頭の代打キブレハンに3球目のフォークを投じた直後にマウンドからベンチに右手でサインを送り、わずか64球で降板を申し出た。「右脇腹につったような違和感」があったという。
 初回のヤクルトの先制点は、スロー映像が拡散してネットを騒然とさせたオスナの2点タイムリー二塁打だった。二死一、二塁の先制機にオスナは山本のカーブを思い切り引っ張り強い打球が三塁線を襲う。フェアグラウンドでバウンドした打球は、三塁のベース上を通らずに左のファウルゾーンで弾んだようにも、ギリギリベースの端を掠ったかのようにも、ベースの一辺を通過しているようにも見えたが、一度ファウルのジェスチャーをしかけた三塁の土山塁審は、両手を激しく動かしてフェアの判定。その打球処理の不味さも手伝い、一塁走者の村上も生還して貴重な2点を先制した。
 リクエストの対象外のプレーとして「塁審の前の打球」が入っているため、リクエストのできなかった中嶋監督はベンチを出て土山審判に何やら話をしていたが、判定はそのままで試合が再開された。だが、その“疑惑打球”の行方を追うスロー映像がネットで拡散。
 「どう見てもファウル」「いやベース上をかすかに通過しているのでフェア」「ベースの頭上からの映像でないと正確なことはわからない」などの意見が飛び交い騒然となった。
 クライマックスシリーズのファイナルステージでは、阪神の原口のハーフスイングを巡り、これもリクエスト対象のプレーではなかったため、SNSが炎上したが「対象プレーを増やすべきではないか」との声も出た。
 広島、中日、阪神、侍ジャパンなどで三塁コーチを務めた経験のある評論家の高代延博氏は、「映像では判断しかねる打球で、一番近くで見ている審判がフェアと判断したのだから評論のしようがない。中嶋監督も抗議ではなく、おそらくファウルのジェスチャーをしかけたのでは?という点を確認したのだろう。だが、守備妨害、走塁妨害など、リクエストの対象外となっているプレーについても映像確認が必要と思える項目はある。特にスリーフィートについては微妙なジャッジが多い。試合時間が長くなることは避けたいので、リクエスト回数の2回を守ることや、審判団の合意を得ることを条件などに加えて項目を増やす議論は必要かもしれない」という意見。ファンの混乱を避けるためには、リクエスト項目の見直しは必要なのかもしれない。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c5f868a84cba162ef04e6555f96a436b8c4d8d8
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:36.45ID:N3/Uim4r0
2打席目にはホームランを打たれてる、塩見にもホームランを打たれ
平野が村神様に得意の球をホームランされ、ラヲォウが田口に
見逃し三振を喰らったんだ素直に反省した方が良い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:47.72ID:7v8p39Ee0
審判が試合を作った典型やね
初回のファールも、引っ張った打球だからバウンドして軌道が変わった訳で
ラオウのハーフスイング、あと一番ひどかったのは福田がバントしようとしてバット引いたのは審判以外全員がストライクと思ってたでしょ
まあどちらにせよオリックスの力負けだよ。吉田歩かせたら全員アンパイじゃんか
ラオウなんて目パチパチさせて情けないスイングしてて、駄目だこりゃと思った
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:08.79ID:Gt+MoOrR0
今回は対象外なんだろうけど
リクエスト制度があるならカメラ判定用の映像ちゃんと増やせば?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:28.36ID:vY4+Mb510
オリ打線は阪神と同じくらいだろ下位は弱いし5点ゲーになったらヤクルト勝ち
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:54.26ID:OsfW4zYf0
>>3
ベースに当たってるように見えるな
もし当たってなくても、フェア地域からベースの上を通ってるようにみえるので、フェアボールだと思う
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:56.78ID:Tg3+PffQ0
審判買収した菌カス
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:56:39.28ID:Tg3+PffQ0
>>103
アストロズが3人もいるからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:57:03.54ID:EUPPlwDS0
あれが例えファールであっても
「リクエストの対象にしない」
「監督の抗議は許されない」
「抗議した場合は退場処分が与えられる」

と12球団が合意したルールに記載されている
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:58:28.66ID:vY4+Mb510
>>100
中嶋監督はPのやり繰りが上手い名将だけど
短期決戦の仕掛け行くとこメリハリはそうでもない窮屈な印象
制球苦しんでたPにエンドラン失敗で盗塁殺とか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:58:44.93ID:laTScF4W0
やっぱりロンスポってまいじつと変わらんわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:00:13.58ID:7DLWyMvx0
昨夜見た動画だと
一塁側から見たらベースに当たったように見えたけど
レフト側から見たら当たってなくてイレギュラーしただけのファールに見えた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:02:51.79ID:5ofgnNeU0
交流戦でもセが勝ち越したんだっけ?単純にセ>パと強さが逆転してる
所もあるんだろう

つうかwbc、五輪考えたら、日本はDH制度無い方が有利なんだよ
Pが、そこそこ打ったりバントできれば、DH制度の無いwbc、五輪ではメジャーより、その点は有利に
試合できるからね

結論 パリーグもDH制度なんて
無くすべき メジャーて両リーグが
DH制度を採用だっけ? 単純に戦力はメジャーの方がはるか上だしね笑

野球人気復活には、wbc五輪で
勝つのは良い事でしょ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:04:59.44ID:YygA3oHl0
あれはフェアに決まってるだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:06:00.69ID:vY4+Mb510
村上がロートルPのフォークの低いのは見切って浮いたのを放り込んで
右手でバットをポンと投げてベンチを指差したのは貫禄あったベテラン大打者かよ
オリは杉本がブレーキだった吉田は歩かせて勝負でいい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:08:56.14ID:n4UrfbtQ0
国際試合、主要国内リーグでDH制がないのはNPBのセリーグだけという状況
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:24.75ID:ysI4YCG+0
ヤクは山田が逆シリーズ男なんだけど塩見村上オスナが打つから書き消す
オリは杉本が逆シリーズ男で、他が吉田1人だから吉田との勝負を避けぎみで杉本が目立つ

この差だな

今シーズンの山田も杉本もこんなもんだけど、前後の違いがそのまま戦力と結果になってる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:38.72ID:zxQ1URpW0
>>36
誰もがわかりきった塩見への初球ストレートを不用意にど真ん中に投げた時点で終わってた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:40.07ID:QWIWY4E60
>>3
チラッと見た時もベースにあたってるように見えたよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:45.38ID:DCNAhubi0
その後のオリックスが満塁で完全にストライク
なのをボールにして押し出しになったのは
明らかにこのプレーがあったので帳尻って
言われてた。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:12:00.28ID:vY4+Mb510
ソフバンが強かった時はDHのおかげヤクが強いとDHが悪い評価が難しいな
DHは外人費用がかさむしリスクがある
ソフバンも使えない外人に金とられ騙され育成に投資のがリターン大きい4軍を作った
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:12:20.83ID:8sdl0kpG0
まあお前らだって毎日朝食にヤクルト飲んでたらヤクルト好きになるだろ
そういうことだ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:12:58.10ID:7v8p39Ee0
あと1、2番の差もある
オリックスの12番なんてノーパワーのくせに何の工夫も考えもなくフライ打ち上げてるだけだもの
何の怖さもない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:13:37.55ID:JQBJ4o7e0
>>3

フェア派はこの動画ばっかり。反対側からの映像見れば当たってないのがわかるし、
そもそも本放送で流れて、解説者もファール的なこと言ってた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:14:12.40ID:/PiRKKL00
スローでみたらおそらくフェアだな
ファール主張してる人はベース横に落ちてイレギュラーでバウンドが変わったってことでしょ
これは確かにその通りなんだけどその前にベース横に落ちる寸前に不自然に軌道が変わってる
まずベースにかすってすぐ横にバウンドしてるわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:14:13.85ID:D7uKkw3d0
>>134
試合は終了して結果が確定した
ガタガタ言っても仕方がない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:16:23.66ID:UQ1NUmbS0
山本投手は毎回首を傾げながら投げてたな
そんなに神宮は初見殺しなんか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:42.62ID:F1fMnb+D0
1978年ヤクルトvs阪急の再来だな
歴史は繰り返す
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:52.15ID:NXR7l83e0
>>139
当たってないと思う。強烈なスピンによるイレギュラー。ただ野球のルール上、どちらに転んでもしょうがないケース。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:27:16.29ID:vY4+Mb510
神宮は傾斜なだらかフラットに感じる打たれる嫌う投手が多いのは事実ブルペンのマウンドは普通に高くて調子を狂わせる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:00.12ID:ZaULf1No0
審判のおかげ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:23.60ID:YlPAcc/v0
>>142
肝心なとこ抜けてるせいで打球がその前と後で全然違う角度の位置にあるなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:40:09.13ID:7DLWyMvx0
>>145
それ見てたよ
小2で初めて見た日本シリーズ中継
うちが阪急神戸線沿線に引っ越した年で
子供たちが阪神ではなく阪急の帽子をかぶっていた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:41:29.30ID:XXYCGlp40
後半代打で出てきた頓宮が11本でチーム内ホームラン数3位ってのもびっくりしたな
全然長打ないやん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:42:31.47ID:Djts588t0
ファールっぽく見えるがレーザーポインターを使った判定ならおそらくセーフだからなこれ
シリーズを左右されるに等しい判定とは思うがそもそもNPBももっとカメラつけろって話だわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:47:44.98ID:VALlNaOm0
敗因の一番は昨日の小川から2点しか取れなかったオリックス打線だろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:48:40.52ID:bFaqCIDc0
野球界一の地味犬ルトがいくら勝っても逆に野球界が盛り下がるだけなのが悲しいとこだわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:59:15.35ID:N3/Uim4r0
>>160
ヤクルトの投手陣は、セリーグ最貧弱
なのに優勝してしまう不思議、エースが小川、2番手が長老・石川w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:00:03.60ID:0syl0Gif0
山本がヤクルト打線にノックアウトされたような印象だけど実際はオスナと塩見の2人にやられた。他は抑えられてたよ。
>>156

> 塩見の先頭打者ヒットでヤクルトが勢いづいたね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:00:45.58ID:fx1bkvdP0
これで実質ヤクが2勝リードか···
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:50.74ID:pJj0n+Aa0
二年連続日本一になってしまう
高津名将過ぎる
十勝した先発ひとりもいないのに
現代野球は先発五回まで投げてゲーム作ってくれればいいんだ。エースなんか要らん
あとは中継ぎがホールドして、打線で追加点なり逆転弾なり打ちゃ試合に勝てる
この理論で二年連続日本一は革新的
まさに新しい野球だわ。ヤクルト黄金期再来だわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:01.49ID:Vl9zkoLu0
確かにファウルのように見えたわ。だが確信できないほど難しいが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:39.88ID:N3/Uim4r0
腐ってもタイのトリプル山田がいる
今シーズンも精彩を欠いたが、やはり怖い存在、地味に山崎の働きも見逃せない
キャッチャー中村の評価が低すぎ、クソみたいな投手陣で勝ち進んでいる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:03.20ID:TJPPZihQ0
ヤクルトの日本シリーズ制覇で決まりだな。流れがある。
ヤクルトは開幕試合もボロ負けのところ、矢野のアホが舐めて齋藤を投げさせた時点でシーズン全体の流れがきたし。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:10:30.77ID:n4UrfbtQ0
とにかくしぶといよね、ヤクルトは。
満塁まで溜めても、投手が音を上げずに投げる。
一方は脇腹痛だろうと、急な降板はエースとしてどうよ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:14.73ID:bFaqCIDc0
山田を育てたヤクルト
井上を育てる気がない阪神
この差がモロに出てるよな
履正社の選手は育てれば化ける
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:14:23.83ID:D1LutPcu0
試合前から打撃練習で脇腹炒めてた山本打ってドヤ顔のクソ間抜け
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:07.96ID:D1LutPcu0
ヤクルトって外人二人スタメン出してるのにDHすらないのに吉田から四球3で逃げまくりヘタレカスでガッカリ
セ・リーグって普段からしょーもない野球してるんだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:32.41ID:OIs3+8kT0
>>84
猫ファンだが、キャッチャーとしては打力はあるけど、守備全般はどうにか水準というところと、どうも守備負担で打撃が落ちつつあるので、あまり期待しないほうがいいと思う。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:17:02.49ID:Z37Vkl5k0
決めるのは審判やん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:19:16.49ID:PQUwCZsp0
去年は実力伯仲のなか本当に僅差でヤクルトが制したけど今年も同じような感じになりそうだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:30:39.12ID:762g5m860
>>139
当たってるコマが切り取られてる
最後のコマが不自然に斜めに行ってるからバレバレ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:32:18.61ID:N3/Uim4r0
>>179
吉田は気分良くさせちゃダメでしょw
ラオウみたいに穴の無い打者、吉田だけは眠らせておかないと
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:32:29.21ID:0bURRoeR0
>>3
完全に入ってる
カメラアングルはフェアグランドからで、
ボールがギリギリ線にかかるか、かからないかに見える
ってことは、真上から見たらボールは完全に線にかかってるはず。ベースに当たる、当たらない以前にボールは線の上を通ってる。

これで論争終わり。
0188187
垢版 |
2022/10/23(日) 13:37:15.91ID:0bURRoeR0
187は、139を見ての判断です。
3はもちろん入ってる動画
139動画も入ってるのを説明した
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:38:38.68ID:TITORbrh0
打てないなら審判を味方にするのが攻略の鍵だな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:40:44.59ID:CbrWHo3m0
>>177
>>179
うんうん、頼みの綱の山本で負けて悔しくてしょうがないんだね分かる分かる
気を取り直して今日頑張ろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:41:10.21ID:JQgHyGjw0
山本由が先発の時点でオリックスに分があると思ったけど
蓋を開けてみたら違ってた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:42:06.06ID:Zt4KjYUO0
審判買収はいかんすよ!
もうお詫びに村上をオリに放出するしかない・・・
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:42:16.03ID:N3/Uim4r0
見苦しい
オリックスは負けたんや、グチグチ言うのは辞めろや
山本が惨めに成るだけやろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:43:19.14ID:65JD/8i/0
セカンドリーグ(世界で2番目に強いリーグ)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:45:30.44ID:L228wfTW0
ファールだよ!
落ちた場所がベースの外で当たってないのにイレギュラーしただけ。
でもこれをファールと判定するのは難しい…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:45:30.46ID:Ux4baOF00
塩見って29か大卒社会人だもんな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:45:35.33ID:b5OX51bY0
これでよいなら江夏の21球も近鉄のサヨナラ勝ち日本一ということで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:46:51.85ID:iy+ufxj10
中嶋監督が出てきて白線とボールを調べろってやっていたら、判定はくつがえらなくても問題提起できた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:47:45.71ID:CULzUmPi0
かつての阪急ブレーブスの上田利治監督だったら、1時間以上抗議してたな!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:48:31.40ID:zqmQOdVl0
サイン見てたとかなんとか
ヤクルトってそう言うチームでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況