X



【阪神】岡田新監督「そらそうよ」「期待してもらって結構です」「アレ」/独特の「岡田語録」 [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/10/16(日) 10:23:35.38ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221015-40151120-nksports-000-3-view.jpg
05年、指揮を執る岡田監督

【阪神】岡田新監督「そらそうよ」「期待してもらって結構です」「アレ」/独特の「岡田語録」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221015-40151120-nksports-base

 阪神は15日、来季監督に球団OBで05年にリーグ優勝を飾った岡田彰布氏(64)が就任することを正式発表した。近日中に就任会見が行われる。

 岡田氏は卓越した野球理論には定評があり、ユニホームを脱ぎ評論家となった今も歯に衣(きぬ)着せぬ厳しい意見を述べてきた。監督時代には独特の「岡田語録」で虎党の支持を集めてきた。


 <阪神岡田彰布新監督の語録>

 ◆そらそうよ 記者からの問いかけに対してのコメント。主語と述語のないコメントが多く、担当記者を悩ませる。14年3月には宝島社から著書「そら、そうよ 勝つ理由、負ける理由」が発売された。

 ◆期待してもらって結構です 03年10月28日の就任会見で。同年に18年ぶりリーグ優勝に導いた星野氏と並んだ監督就任発表会見で宣言した。1年目の04年こそ4位だったが、2年目の05年にはリーグ制覇を果たした。

 ◆むちゃくちゃしたれ 05年9月7日中日戦(ナゴヤドーム)の首位攻防戦で抑え久保田にマウンド上でかけた言葉。9回裏に本塁での微妙なクロスプレーのセーフ判定に猛抗議。一時は選手をベンチに引き揚げさせるなどした後、サヨナラのピンチで就任後初めてマウンドへ。久保田に「打たれろ、むちゃくちゃしたれ。おまえの責任やない、オレが責任取る」と常識外れのゲキ。久保田は連続三振で抑え、延長11回に中村豊の決勝弾が出た。中日落合監督に「今日は監督の差で負けた」と言わしめた。

 ◆アレ オリックス監督時代の10年に交流戦で選手が意識しすぎないように「優勝」とは言わず「アレ」という表現を使用。コーチや報道陣まで「アレ」と表現し、初優勝を飾った。交流戦優勝グッズとして「アレしてもうた」Tシャツが売り出されるほどの流行語だった。

 ◆同じことの繰り返しよ 10年8月15日には西武に3連敗し、自力優勝が消滅。試合後に「いつも言うてるように、1試合1試合なあ。同じことの繰り返しやんか。多すぎるよな。なんぼ言うても、同じとこにヒット打たれるやろ。この3連戦、毎回言うてること毎回できひん」とコメント。同じミスが繰り返されたり、同じ打たれ方をしたときに度々使われる。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:27:36.21ID:EfmfskZ10
どうしてそのようなことを、采配のあれを言われなければいけないのですか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:24.48ID:CLojIAzT0
地味過ぎる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:33:30.76ID:au9Ru3X+0
岡田なら全然若返りとかじゃないし、それなら掛布に一度やらせてあげて欲しかったなぁ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:36.77ID:RlN/lKUc0
13.5ゲーム差をひっくり返された人
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:41:34.85ID:AgPbqOfc0
あれってなんやw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:42:59.31ID:AcGkttoH0
>>28
これだ!アホのメイクした藤山寛美だ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:44:41.89ID:au9Ru3X+0
>>51
あそびじゃないの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:25.97ID:RvGEf14N0
そんなもん、オマエ…(絶句)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:29.15ID:9bKDMtm00
>>3,7
どっちも早稲田だ!
でも一緒にするのはおかしいと思うのは何故だろう?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:49:39.69ID:LPQbsXtq0
お前、今日アレな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:53:24.79ID:9bKDMtm00
>>36
近年でも30代監督の例があるけど、
平成生まれの監督は年齢的に2030年迄は待つ必要がありそう。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:56:23.59ID:e2m6G6nk0
主語や述語を省きがちで片言隻句から聞き手が意図を何とか推測しなればならないような会話って
織田信長に似ているんだよなw まあスケールはかなり違うんだけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 11:56:45.99ID:MtEcwJu60
監督で優勝経験後、次回監督就任時には優勝できず
さらにその後に監督就任で優勝した監督はおる?
たいがいは、優勝できなかったらその次はないからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:03:11.87ID:KX32YWtc0
ワイなかなかの不細工
大阪に移住を考えているんだけど関西人の先輩に
「おまえは行かない方がいい」
と言われた
やはり大阪で不細工はイジり倒されてしまうのか?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:09:28.86ID:TEX9zB5N0
>>10
でもYouTubeとかで話し聞くと面白いんよ
記憶力良いからネタも豊富だしどう話せば面白くなるかも分かってる感じだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:12:11.43ID:DGfJwvsM0
そらそうよ、
常駐してた関係ないスレにまで来て
クソ迷惑だったな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:14:10.21ID:6HocZY3j0
You Tubeで中村武にすら何言ってるかよく分からんと言われててワロタ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:15:52.93ID:ZZ/zF8640
コラコラ問答
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:18:53.61ID:qxpxytX/0
日本シリーズで、33-4という、野球とは思えないスーパーフルボッコを食らった伝説の監督やぞ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:18:59.73ID:ztL0tczH0
ほらほうよでしょ

ほらほーよって関西ではよく使うよね特に播磨の方
008055
垢版 |
2022/10/16(日) 12:28:18.13ID:/30Pwqk50
>>36
阪神阿部で調べたけど、阿部健太と中日阿部に何故か阿部慎之助しか出てこない
マジでどこの阿部?
タイガー・ジェット・シンノスケなどと猛虎魂を感じるアレか?
けど阿部慎之助は昭和生まれだから除外
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:23.33ID:qrR0UPgj0
解説のときは現有戦力で優勝できないのはおかしいとか言ってたくせにいざ監督になるとあれも足りないこれも足りないとか言っててくさなんだが
これたけ無能な監督も珍しい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:55.20ID:SyH5OdgP0
YouTubeで岡田が出てるのよく見たけど、野球の情熱とか観察力とか記憶力とか凄いな。俺は中日ファンだけど中日OBにはいないから羨ましいわ、
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:39:06.62ID:FiO3o5Rc0
そう(岡田監督復帰)なればそう(語録再ブーム)なるやろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:42:37.89ID:Dkv9h87O0
あのねあのねあのねのね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:54:43.52ID:BxQgdsIv0
(ヤクルトは野村の考えを受け継いだ高津がいるわけで)そ
(ういう意味ではこち)ら
(も野村の考えを受け継いでるわけで)そ
(こに差はない。後は選手の長所【ちょ)う
(しょ】短所を見極め意識を統一しキャンプで必要な練習を充分にすれば、自ずと優勝は見えてくるん)や
(ないかな)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 12:55:59.14ID:aD0Ajl3/0
そらおーんよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 13:14:08.60ID:m8YvyAsL0
実際戦力は悪くない
あと使える外人投手と外人バッターが二人づつ欲しい
現在の外人は全員いらん
体育の先生投手だけはいてほしかった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 13:17:19.38ID:p+McsBbR0
今年は例年より外国人が当たらなかったね
それがなければ開幕そこまで連敗しなかっただろうし2位にはなれた
どんでんはガチャ成功するかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:29.96ID:WwgZEf5q0
なんで大学卒業してないの?
四六時中野球ばっかりやってたわけじゃないだろうし
やっぱりアホなんじゃないの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 13:39:56.66ID:zHoLyD0J0
関西人てこんなのが面白いの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 13:45:55.00ID:AqxC312S0
>>108
過去に色々あったのもあるけど2軍監督辞めた経緯とか見てると組織の中で上手くやってくのが苦手みたい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 13:54:10.23ID:dsAjCZKO0
そりゃアレやんか、10 勝しても10敗するピッチャーやったら3勝できるピッチャーの方がええやんか、おーん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 13:58:23.45ID:Qrxv5Zhb0
>>73
これって元ネタなに?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 14:01:10.70ID:HSGxnISc0
>>107
そらそうよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 14:08:33.62ID:VgMGQbyZ0
優勝をあれって03年のやらかすスレだな
その何年後かにあれに貢献した金本があれになった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 14:14:32.70ID:bT5iE2/a0
やっと監督インタビューで誰のこと言ってるか分かりやすくなる!

矢野は下呼びなので脳内で誰のことか考えるタイムラグがあった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 14:22:17.99ID:TnrSb7YI0
アレがアレでアレやからね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:05.62ID:VY5tUrz+0
岡田の🐗に道を聞いた話が一番壺ったww
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 14:48:27.84ID:DjXodiON0
何言ってるのか分からないけど聞き返すと怒るジジイって居るよな。
お前が悪いんやん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 14:49:59.13ID:hm2+qRoE0
>>83
中日OBの無能さは異常
矢野も井上も中日だし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 15:07:18.21ID:nrrtx6/l0
間違い
正しくは
ほらほうよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 15:07:20.86ID:nrrtx6/l0
間違い
正しくは
ほらほうよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:40.23ID:DZY1/CHf0
【珍カスが名将扱いしてる岡田監督の実績】


星野が優勝した翌年に就任するも優勝した戦力があったのに4位になる無能ぶり

2005年に星野時代の戦力で優勝するも日本シリーズでロッテに33-4という歴史的な大惨敗

その後は戦力があるにも関わらず1度も優勝できず

久保田を90試合登板させるというキチガイ采配でつぶす

2008年には13ゲームも離してた巨人に史上最大の逆転優勝される「Vやねん!」を達成 恥をかいてその年で辞める

2010年からオリックスの監督になるも1度もAクラスにすら入れず 最後は最下位になってクビにされる

 
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 15:19:15.88ID:9kAEBcyN0
でもさすがに開幕前に監督辞めるなんて言うなよって思ったわ
ほかのセ・リーグのチームはゾーンに入った強い時期があったけど
阪神はずっと同じ感じ、同じことの繰り返しミス連発の修正もなかった

矢野は馬鹿だわ。敵チームにも同情されて情けない奴。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 15:44:10.59ID:dNCOzNJ80
また謎解き台詞だな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 15:48:39.91ID:WZQIgt+o0
>>112
GM権のない監督なんてただの中間管理職で広報担当だからな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:30:04.79ID:q7liltmm0
アレ的にそれやからね
そらそうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況