X



【朝ドラ】舞いあがれ!:初週視聴率15.9% 島で舞を待っていたのは? 心配性のめぐみと離れ、祥子と共に [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:09.71ID:CAP_USER9
 
2022年10月11日
https://mantan-web.jp/article/20221011dog00m200003000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/10/11/20221011dog00m200003000c/001_size10.jpg

 福原遥さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第1週「お母ちゃんとわたし」(10月3~7日)の週間平均視聴率(世帯)が15.9%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが10月11日、分かった。

 「舞いあがれ!」は“ものづくりの町”として知られる東大阪と、自然豊かな長崎・五島列島が舞台。さまざまな人との絆を育みながら、「空」に憧れるヒロインが「飛ぶ」夢に向かっていく、挫折と再生の物語だ。同局の土曜ドラマとして2020年1月に放送された「心の傷を癒すということ」などで知られる桑原亮子さんのオリジナルで、共同脚本として、嶋田うれ葉さん、佃良太さんもチームに加わる。

 タイトルには「ヒロインがどんな向かい風も全身で受け止めて、さらに高く舞いあがる」という思いが込められている。最後に感嘆符(!)が付くのは朝ドラでは第53作「走らんか!」(1995年度後期)以来。

 第1週は、1994年、大阪府東大阪市から物語はスタート。小学3年生の主人公・岩倉舞(浅田芭路ちゃん)は、ネジ工場を営む父・浩太(高橋克典さん)、母・めぐみ(永作博美さん)、そして兄・悠人(海老塚幸穏さん)の4人家族。舞は原因不明の発熱で小学校を休みがちだった。久しぶりの登校で飼育係になり、そこで生涯の親友となる望月久留美(大野さきちゃん)とウサギの世話をすることになるが、そのウサギが脱走。舞の幼なじみ・梅津貴司(齋藤絢永さん)が見つけてくれて事なきを得たが、走り回ったせいでまた発熱してしまう。

 そんな舞の症状に、浩太とめぐみは医師から環境を変えることを勧められる。そして、めぐみは、結婚以来帰ることのなかった故郷の長崎・五島に、舞を連れていくことを決意する。

 島で舞を待っていたのは祖母の祥子(高畑淳子さん)だった。地元の学校に通うようになった舞は、自分の意思で校外学習に参加。そこでちょっとした騒動が起こり、舞はケガをしてしまうが、そんな舞をめぐみが“心配しすぎる”ことや、舞自身がめぐみの“顔色をうかがってばかりいる”ことを祥子は指摘。祥子の言葉に従い、めぐみは舞を島に残して、東大阪に戻ることになる。

 別れの日。舞は、めぐみの姿が見えなくなると「私と一緒にいてたら、お母ちゃんしんどそうやから。お母ちゃん、私にここ残ってほしいと思てる。そやから、帰られへん」と大粒の涙を流しながら話す。

 祥子は「ちゃんと自分の気持ち言えたばい。少しずつでよか」と優しく舞の涙をぬぐってやる……と展開した。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:53.33ID:VzuMmILW0
前作と比べたら脚本がちゃんとしていてストレス無く見ていられる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:30.70ID:ZiPBLA4u0
朝ドラって本来はこうゆうのだけど
あまちゃんがハードル上げたから
視聴者は我慢できないんだよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:22.99ID:4B3LcNEq0
つかみは悪くなかった 
このままいけばそこそこ良作にはなりそう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:33.33ID:2AZizFS80
ちむどんどんの腐れドラマから一気に良作ドラマだから舞い上がり方がハンパないな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:40.67ID:IK5ABwkg0
面白いし不快要素ないから毎日楽しみ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:51.62ID:LbpXIYtR0
面白いでこのまま子役のままシナリオ進めて欲しい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:10.78ID:P/jdUxRU0
今回の朝ドラは面白いけど普通過ぎて見てる視聴者は少ない

前作はつまらないけど炎上ネタ多すぎてそれを探して見てるアンチが多かった 

皮肉で悲しいが結果、前作も今作も視聴率は同じくらいに落ち着く
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:59:29.54ID:/Uf86S8U0
舞が自発的な行動しようとした時に婆ちゃんがにっこり笑顔になったシーンでなぜかわからんけど泣いてしまった
あの人凄いな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 19:01:26.27ID:04HMAN4Y0
ねる目的で観てるけどつまらん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 19:02:54.79ID:yJu5vwSU0
>>3
これ!
大事だよね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 19:04:20.96ID:satqzmVM0
ていうか、まいんちゃんまだ出てないんでしょ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 19:19:16.39ID:CmCVQ4QF0
>>23
普通の朝ドラ過ぎてアンチも絶賛もないから上昇もしないのがすでに分かった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:48.14ID:2MF2TyaJ0
>>21
ねるの役が必要ない 
本州にいる彼氏が後にトラブルメーカーになるんだろうが
勤務中にポケベル私用で持ってる時点でクズw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:35.87ID:8fUl1eqn0
番宣にでてるまいんちゃん痩せこけてるんだが
頬にフェラ線まで出て
どんだけ酷使されてるんだから
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 19:34:52.29ID:DJfRDfjs0
>>29
声が悪いと思う(キンキンかん高い)

ハスキー(ハシカン)だったり悪声(米倉)だったりシンプルに良い声(松嶋菜々子深津絵里たべちゃん萌音など)じゃなく頭のてっぺんから出してるような変な声
同性から嫌われそうなアニメ声だけどだから逆に異性受けは良さそう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 20:00:57.53ID:F8YpkAy80
脚本にしろ絵作りにしろ前作がいかに手抜きだったのかを痛感させられた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 20:08:54.41ID:OgPr2HsK0
>>10
兄貴って爆弾があるぜ
ニーニー臭するし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 20:26:40.56ID:jKtEoYVw0
婆ちゃんと今の子役で半年やってくれ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 20:38:42.09ID:IC71tCcV0
受信料払ってる8割以上は
受信料ドブに捨ててるだけの
不人気番組
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 20:46:05.09ID:nNrLBIfL0
子役も可愛くて演技も上手くて
脚本も普通に王道の朝ドラで
今のところ安心して見ていられる

普通過ぎてインパクトに欠けるのだけが不安要素
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 21:42:25.46ID:i+0ka7qN0
少女と少女の成長を見守る老人と
仲良くなった男の子の友達と
豊かな自然
どこか「アルプスの少女ハイジ」を彷彿とさせる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 22:02:39.31ID:7PpZMiAu0
面白いよ
主人公健気で可愛いしばあちゃんカッコいいし
五島の景色も良い
ちむどんと豚キムチミサイルのせいで出鼻くじかれた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 22:13:17.34ID:VbPHnWCY0
まいんちゃん出るなら見てみるかぐらいの気持ちで見始めた俺が仕事から帰った時に飯食いながら録画見るの毎日楽しみにしてるぐらいには面白い
母ちゃんの悩みも分かるしばあちゃんの言葉も染みるし役者も個人的にベテランの推しだらけだし本当いいわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 22:20:15.10ID:1p1TW8Kz0
>>1
永作の芝居はあんまし得意じゃないんだけど、ドラマがロリ過ぎるから1日に何度も観てしまう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 22:20:41.15ID:shz7TeTz0
毎回おもうのだが朝ドラはずっと少女時代やってほうが高視聴率とれるよな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:44.55ID:DupINd120
面白いなら見てみるかと思ったらBSの夜の再放送枠無くなってるんだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況