X



【野球】もしも大谷翔平が別のスポーツをプレーしたら… もしもサッカー選手だったら、もしもバスケットボール選手だったら★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2022/10/10(月) 23:17:51.83ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eca1169e410c09961a9f2b1ff9dc1a42c86c55bd

もしも大谷翔平が別のスポーツをプレーしたら…まさにドンピシャのシーンがやって来た!


 毎日のように長打や本塁打を打って、100マイル以上の球を投げたと思うと、激走し本塁に生還する。こんなスーパーマンのようなエンゼルス大谷翔平選手を、ドキドキしながら撮って、撮って、撮りまくっています。

 ある日、ふと頭の中をある空想がよぎりました。もしも大谷選手が別のスポーツをプレーしたらどんな感じだろう。是非見てみたいし、撮ってみたい! そんな思いに駆られて撮影していたら、まさにドンピシャのシーンがやって来ました。

 9月21日、ダラスでのレンジャーズ戦前の練習中の光景です。

 もしもサッカー選手だったら。助走をつけて豪快に蹴り上げ、シューーーート! 迫力満点です。

 もしもバスケットボール選手だったら。狙いを定めて構えてシュート! 3ポイントです。

 私が想像するにシュートが決まったらこの表情が出ると思われます。本当に何をやっても格好よく絵になります。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665326923/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:18:59.66ID:zrV+GW7X0
デカイのはどんくさいからサッカーとか無理でしょ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:19:27.64ID:lG70c90U0
野球以外は無理そう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:19:56.01ID:oDNSCYD50
>>6
https://youtu.be/Utje3QzA13w

グビザ氏
「ストレンジャー・シングスで好きなキャラクターは?」
⇒大谷「Dustin!」

「理由は?」
⇒大谷「He is funny.」

「どんなビデオゲームをやるのが好き?」
⇒大谷「CLASH ROYALE!」

「対戦相手は?」
⇒大谷「Fletcher!」

「400フィートのホームランを打つか、100マイルの速球を投げるかだったら、どっちがいい?」
⇒大谷「Home run!」

「さらに400フィート先に特大ホームラン打ってくれる?」
⇒大谷「??あっぁぁ??(一平をチラチラ見ながら日本語で)どうだろ‥‥
うん・・・yep, maybe hahaha」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:20:56.46ID:Dy2XmvJW0
バスケに必要な俊敏な動きは出来ないと思う
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:22.35ID:6QHnwss50
陸上は?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:24.63ID:ggYVn5OD0
サッカーは無理やで
スライディング一発でKOされ降板してたし

https://i.imgur.com/GyTCZik.gif
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:37.92ID:TOwloIiS0
サッカーならダイレクトで合わせてほしいしバスケならダンク決めてほしい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:45.40ID:oNbahKYm0
サッカーとか足蹴られて終わりw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:50.66ID:td2Gicjg0
やはりテニスだろうな
高身長でビッグサーバーになるだろうし
強力なストロークに走れるし
ランキング1位にもなれるだろうよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:22:22.43ID:fH4+LkIQ0
意外と野球以外は難しいんじゃないかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:22:54.85ID:zxJ1JSon0
あの体力じゃサッカーには付いていけない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:23:06.30ID:uD2PKD/z0
やきうしかできないことを逆に誇ればいいのに
なんで焼き豚ってこういう余計なことしてマウント取ろうとするんだろうな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:23:57.13ID:k7SQA0JV0
関取になっていたら今頃は横綱
になって千代を超える存在になってたな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:25:02.38ID:BDYILwuF0
>>7
ペラペラ設定w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:25:04.58ID:td2Gicjg0
大谷以前は室伏広治がその位置だったが
室伏の強化版が今や大谷翔平だな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:25:54.76ID:tTbciSbz0
野球選手はゴルフも上手いから、大谷のリーチと肩の強さがあれば、世界一飛ばせるプロゴルファーになってたな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:27:48.66ID:8+Oy5I5r0
>>17
意外???
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:28:27.28ID:UkRh5DK20
ハンマー投げだったら金メダル取れたかもな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:30:28.72ID:sX+nfMjc0
大谷がサッカーやってたらハーランドみたいになってたろうな

バスケやってたらダンクしまくるステフィン・カリーみたいになってたろうな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:31:04.49ID:OTbmrTJs0
>>7
コミュ障の古橋でさえ既に単独インタビューに臆せず答えられるのにやはり野球選手は馬鹿なんだろうな。

https://youtu.be/amr7L9F1ZbE
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:31:22.50ID:Y7C/LFCv0
スペランカーだからサッカーは無理だな
視野も大切、連携も大切だし
キーパーならワンチャンあり
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:32:32.14ID:NRPrxwSe0
多分野球しかできないと思う
マイケルジョーダンも野球じゃ通じなかったもんな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:33:10.91ID:91OPL7nC0
>>23
去年”大谷は完全に室伏越えたな”と書き込んだら必ず否定された
今考えると二丁目界隈の人たちが書き込んでたんだと思う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:34:03.95ID:DbrgPEzS0
>>12
ワロタ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:34:09.19ID:sX+nfMjc0
世界No.1アスリート大谷

史上最高のベストシーズン
We ranked the top greatest individual seasons of all time.
https://www.sportingnews.com/us/mlb/news/the-50-greatest-seasons-in-sports-history-ranked/15wlgl5yadj8n1txu6fqkun531

*1. Shohei Ohtani, 2021
*2. Wilt Chamberlain, 1961-62
*3. Wayne Gretzky, 1981-82
*4. Tiger Woods, 2000
*5. Michael Jordan, 1990–91
*6. Barry Sanders, 1988
*7. Bo Jackson, 1989
*8. Tom Brady, 2007
*9. Lionel Messi, 2014-15
10. Steffi Graf, 1988
11. Babe Ruth, 1921
12. Barry Bonds, 2001
13. Lew Alcindor, 1966-67
14. Bob Gibson, 1968
15. Steph Curry, 2015-16
16. Roger Federer, 2006


32. Cristiano Ronaldo, 2015-2016
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:35:00.61ID:gDVbBSuR0
サッカーに向いてなさそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:35:21.41ID:BKWbZEuU0
そもそも大谷ほどのスーパーアスリートが、足しか使わなくて済むサッカーじゃもったいなさすぎるという事が大前提だけど
フィジカルモンスターの大谷を様々な競技が欲しがるのは何となく分かるよね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:35:31.39ID:PVbLI/A10
手先が器用そうだし卓球ならいけるわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:35:35.32ID:91OPL7nC0
>>19
日本人サッカー選手でMLBで生き残れる選手は一人としていない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:35:48.97ID:ovWwRBEJ0
キーパー大谷
0046ぴーす
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:25.28ID:RAH5rNxj0
これって怪我の理由を並びたてるやつだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:38.77ID:gMNzJmcB0
デカいだけでバスケで通用出来ると思ってるバカw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:47.55ID:iptGNZ8n0
バスケじゃサイズ不足やろ
210あってやっとデカいとか言われる世界だぞ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:56.02ID:abkW/24B0
>>40
アキレス腱断裂とかしてないのにそれはないわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:13.75ID:cC/G8ggF0
これカメラマン目線での話だからな
写真写りはどの競技をしてもカッコイイだろうなという話
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:07.51ID:BtiEGU1Y0
マラソンは?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:38.68ID:skYQwr360
持ってる素材が違いすぎる
ほぼどの競技でもトップレベルになったと思うね
サッカーはファンバステンクラス
バレーは日本史上最高選手確実
バスケはちょっと八村にはかなわないか
アメフトでも日本最高のプレイヤー
テニスはサーブ強いだろうから錦織より上
相撲は横綱間違いなし
でも世界の歴史に残るのは野球だよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:44.22ID:sX+nfMjc0
>>48
カリーとかハーデンより身長高いがな大谷
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:54.88ID:R+EKTpCx0
>>6
例え大谷がどのスポーツをやって大成しようときっとどの国の言葉も喋れなかっただろうね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:02.07ID:tF0UxIX+0
ダニ信者は大ダニがテニスをすればグランドスラム取れるとか、サッカーすればバロンドール取れるとか舐めた事ほざいてたけど、実際やったら1シーズンどころか1試合すらまともにやれずぶっ壊れるわなw
顔同様に頭も絶望的に悪いし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:18.03ID:BKWbZEuU0
>>50
大谷みたいなフィジカルモンスターなんて今まで日本にはいなかったから
他の競技が妄想的にもしもってなるのは仕方ないんじゃないか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:19.26ID:91OPL7nC0
やっぱスイング系のプロフェッショナルだからゴルフだろうな
少なくとも日本トップレベルはいきそう
幼少期から始めなくてはプロになれんからタラレバだけどな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:00.85ID:ggGKscmE0
サッカー舐め過ぎ
こんなやつ10分でバテるよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:11.37ID:+H+XMH9m0
サッカー選手だったらハーランドの上位互換だろうな。バロンは10回ぐらいかな
ペレもマラドーナもメッシも余裕で超える
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:30.09ID:QehO9ZWL0
たいしたことない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:17.64ID:CDBt5vBV0
もういい加減コイツを無駄に持ち上げるのやめたら?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:11.10ID:Y3cvGAdD0
100歩譲ってそんなアスリートが世界で誰も興味ないつまらないマイナースポーツやらせちゃったのは可哀想だね
世界「大谷って誰?」
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:05.70ID:m93Z6/um0
サッカーの日本人選手の最高年俸がいくらかは知らないけど、大谷がサッカーやってたら80億円くらい貰えたかもな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:06.73ID:eWVAv36H0
英語話せないオオタニサーンが他スポーツやるなら通訳と二人三脚で出場しましょうw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:20.58ID:oWw3urHj0
本職が休みまくりのDHの雑魚が、余りにも生ぬるくスポーツと呼ぶのも烏滸がましいやきうとかいうレジャー以外に出来るわけねぇだろw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:00.34ID:eRnPc5aa0
野球って女子レスリングレベルの競技力でしょ
世界じゃだーれもやってない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:06.63ID:Xc7eWtpZ0
テニスなら193センチのゴリマッチョはデカすぎでしよ
フェデラーもナダルも185センチの均整の取れたマッチョでしょ

大谷が打ち合ってボールに毎回追いついてるイメージがわかない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:22.59ID:Y3cvGAdD0
他のスポーツまともに見たことない人なんだろうね
サッカーに大谷サイズでもっと足速い選手なんてザラだし
バスケならちっこい方だし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:10.24ID:Eg4ndX6n0
サッカー日本代表は女子アスリートより身体能力低いゴミカスしかいない
大谷ならバロンドールなんて楽勝
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:49:05.68ID:ypcguHzu0
毎日試合出来る程度の運動量のやきうで且つDHのゴミが他のスポーツなんて出来るわけないわな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:50:11.82ID:jntCp4tp0
大谷がハーランドとかありえない。
ダエイだな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:51:15.25ID:286Wbynv0
意味ねぃ妄想だな、選択したのが野球だから
アメフトのQBをやっても超一流だったろうし、ワイドレシーバーもできたよね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:51:33.16ID:BKWbZEuU0
今の大谷見て、打って投げて走ってという全身の運動能力をフルに発揮して1年間戦い続けてきたのを見て世界中が驚いた訳で
これ足しか使わないサッカーなんかじゃ幾ら活躍したとしても、ここまで世界中が驚くことはなかったと思う
大谷は打つ投げる走るのすべての運動能力が抜きに出てる訳だからやはり野球が一番向いてるんじゃないか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:52:53.66ID:gOt+G/Ex0
つかサッカーなら1/11だけど、野球なら2/9になれるのでお得感が高いw
やはり野球か
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:53:54.15ID:gOt+G/Ex0
>>85
ピンが壊れるね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:54:18.15ID:h/q8/L5p0
五輪から削除されたレジャーだから活躍出来ただけで地球のスポーツサッカーだとボルトでも小学生レベルだったからなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:54:38.51ID:skYQwr360
>>83
WR一択と思ってだけど
あのピッチングならQBもあるかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:55:39.27ID:yPqnqm0D0
どマイナースポーツの選手がサッカーやれるとか鼻で笑うわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:56:38.63ID:yndm0ena0
大谷翔平たった一人で日本サッカーを殲滅しちゃった印象すらあるから
サカ豚が恨むのもなんとなく理解できる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:56:40.16ID:MxleJF0R0
>>84
ツッコミどころ満載すぎて草w
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:56:51.06ID:eg5ZiDj/0
>>6
頭は良くなさそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:57:07.48ID:BKWbZEuU0
ボルトみたいに自分のキャリアが終わってからでもいいと思う
打つ投げるが今のパフォーマンスが出来なくなってからでも
大谷の運動能力からしたら足だけで済むサッカーならいけるんじゃないか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:57:39.83ID:MxleJF0R0
>>93
何故か大谷に蹂躙されたダルビッシュとNPBw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:58:41.93ID:286Wbynv0
バスケなら桜木花道じゃねw
趣味でしてたみたいだし、サッカーは興味が無いと思うよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:58:51.27ID:Y3cvGAdD0
>>77
Google trendで冨安を検索したらウガンダが一番上にきて笑った
マイナースポーツとは違うな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:59:04.69ID:krjcivru0
やるならテニスだろ
世界最高のビッグサーバーになれる
足も速いし日本初の世界ランキング一位も夢じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況