X



【芸能】やくみつる氏 「ところで→所で」変換しすぎ日本語に違和感「活字慣れていればひらがなと分かるはず」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★垢版2022/10/06(木) 19:29:25.14ID:CAP_USER9
2022年10月6日 16時49分 スポニチアネックス

 漫画家のやくみつる氏(63)が6日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー」(月〜木曜前8・00)にゲスト出演し、日本語の用法の変化について私見を語った。

 文化庁はこのほど、全国16歳以上の男女を対象にした「国語に関する世論調査」の結果を発表。「ぶっちゃけ」「半端ない」といった新しい表現が気にならないという人が、約6割に上ることが明らかになった。著名人が使用したり、メディアで発信されたりして、徐々に一般化したとみられる。

 やく氏は「自分で使わないまでも、聞く分には何の違和感もなく入ってきますね」と自身の感覚を明かし、「ぶっちゃけ、半端ない…半端ないは自分でも使いますしね。見える化も使いますもんね。可視化というと固いですもんね」と、使われる言葉の変化に理解を示した。

 ほかにも「すごい速い」などと使われる例があるとし、「本来は“すごく”ですよね。これって新しい言葉使いなの?って思うほど一般的なんですよね」と説明した。

 パーソナリティーのフリーアナウンサー垣花正から「国語学者の方でもこういうことに寛大なイメージがあるから、割とやくさんはそのへん、番人的な役割があるような気がするんですけど」と振られると、やく氏は「今、“割と”っておっしゃいましたね」と指摘。「あれは形容動詞だと“割に”。書き言葉では“割に”と書くようにしています」と話したが、今や辞書にも載っている表現だという。

 また垣花アナは、電子機器の普及によって使われる言葉などに影響するかどうかについての記事を紹介した。やく氏は「このごろネットの書き込みの文章を見ていますと、変換しすぎ。逆にね。たとえば接続詞の“ところで”を“所で”と」と、例を挙げて違和感を口に。「少なくとも印字された文章を読み慣れていれば、そこはひらがなで書くのが一般的だと分かるはずなんでしょうけど、活字にも接していないんじゃないかなと思いますね」と懸念を示した。

 垣花アナが「“〜ない”の“ない”をわざわざ漢字に(して打つ例もある)」と話すと、やく氏は「見えないの“ない”は助動詞“ぬ”ですからね。形容詞の“無い”ではないので、漢字では本来表記しない」と説明。「何でもかんでも漢字で書いといたら(いい)、と思ってしまう向きが多いのではないかなと思います」と分析した。

https://news.livedoor.com/article/detail/22979065/
0004名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:33:57.54ID:8sjUMK7l0
0006名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:34:20.24ID:ILqxgIyR0
かも知れない
 ↑
間違いではないが普通使わない

して下さい
 ↑
間違い、使うな!
0007名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:35:09.00ID:PwI+sbow0
やくみつゆ
0008名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:35:45.35ID:wMY1r9Pt0
>>6
〇〇下さいって間違いなん知らなかった
0010名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:41:09.45ID:M/cPgeEo0
うるせートリプルスリー
0011名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:41:13.96ID:X5kKUwRo0
本間に
0022名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:56:38.17ID:lc+Q/ZjX0
「~してほしい」を「~して欲しい」と書くのは間違いって聞いたけどホント?
0023名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:57:24.52ID:FX72ClUw0
>>1
「〜になります」は気にならんのか?
0024名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:57:27.10ID:ILqxgIyR0
>>8
○それを下さい(動詞的)
×して下さい(丁寧語)

使い分けよう
0025名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:57:42.76ID:x7g1WqHa0
最近新聞とかでも簡単に読めるような漢字を平仮名にするようになってきたよな躊躇とか覿面とか
0027名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:58:24.65ID:pFdg0JlV0
おまえの頭髪の方が被りすぎて違和感ある
0028名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 19:58:47.25ID:EoFb7z7A0
お前らの言葉遣いも酷いもんだ
間違ってると指摘するとすぐ「言葉の意味は時代によって変わる」だもんな
助詞も満足に使いこなせないくせに
0033名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:06:30.18ID:uCtSa7Rk0
本間(ほんま)に
は間違いな
正確には「本真に」な
アホの学生が本間にを多用するから広がってもうた
0036名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:12:05.56ID:gFCgryRC0
ネットの書き込みっていうのは機械を通した変換作業が入るわけでそこは鉛筆で書く文章とはまた違うわけだが爺にわからんかも
0037名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:13:23.98ID:mdrWeuR40
分かる、一寸気になるよな
兎に角変換しておけば良いと思ってるのかも知れんが
0039名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:15:32.98ID:Zi7UgatP0
経験が活きる、を生きるって書くのやめてほしい
0041名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:16:09.99ID:gFCgryRC0
>>37
全然わからん
ネットの書き込みなんてもう機械任せでやってるだけだろ
俺も今音声入力してるけどほとんどは機械任せだわ
チラシの裏に書き込むのにいちいち校正なんてしないでしょ普通
馬鹿なのかと
0042名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:17:34.08ID:IgdsTaGH0
そんなことより 「保育園落ちた日本死ね」って流行語を持ち上げた方がやばいだろw
0045名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:20:32.90ID:gFCgryRC0
頭悪そう
言語って常に変化してるから
言語学者ほど言語の変化に寛容な人達はいないと思うよね
昔の自分の感覚でこれはこうだと思ってるほうが言語に関してはおかしいと思う
言語なんて統計的に大勢を占めたものが正しいという考え方だって普通にありえる
0046名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:22:30.71ID:kZ+B4lnp0
薬充
0047名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:25:22.44ID:q+V2SmIj0
所でが普通に変換されて出てくるのなんで?
0049名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:31:23.10ID:vPH7rVaC0
頭のわるいやつほど漢字をつかいたがる
活字慣れしてたらこれほひらがなでこれは漢字だとわかるようになるよな
やくは嫌いだけど、おれも漢字を多用するひとは気にはなる
0051名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:34:35.10ID:cf0dHcIq0
>>1
「づつ」
「〜せざるをおえない」
「性癖」
「姑息」


なんだよ?と思ったやつはとりあえず全部辞書引いてみろ
0052名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:43:46.84ID:xEX4/G840
「当を得る」も最初は誤用だと言われてたのにみんな使ってOKになったんだから言葉は多数派の力で変えていくのが正解。
戦いは数だよ兄貴。
0053名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 20:50:55.94ID:pg5zyuiM0
>>22
間違いではありませんが、慣例ではそう書きます。ふだんから新聞や雑誌、書籍に接していればその理屈はともかく、勝手に自然とそういう表記が身についているものです。
以下に参考になるかと思われるURLを貼りますので、よろしかったらどうぞ。

https://mainichi-kotoba.jp/blog-20220918
0056名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:00:33.04ID:1pE5zlce0
>>53
新聞だけのルールって書いてあるだろ。こんな下らないルールを押し付けるほうがおかしい

>いずれにしても、漢字で書いても誤りではありませんから、校閲で見逃してしまっても「訂正」を出すようなものではありません。
>仮名で書きましょうと決めたからというものです。書籍の校正・校閲をしている方からは「新聞は表記を決めてしまえるからいいですね。
>書籍は決まっていないから大変なんですよ」と言われます。
0060名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:06:07.48ID:n3TtK02a0
レシート見たいの持って行くんだよね、とか
頑張ってやって見るねとか

友達が送ってくるメールに書いてあるのがずっと気になってる
>>53さんなら、この「みたい」が何なのかわかりやすく説明できそう
0061名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:07:16.46ID:lt8EQ+r20
戦前の文豪の小説なら別に違和感ないし時代時代で表記は急変するかと
芥川とか“相変わらず”を“相不変”という漢字三字で小説内で書いている
0063名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:13:26.31ID:QPogiFeg0
>>56
新聞だけのルールではありません。
そもそもこれらのことは特にルールであるとかルールでないということではないです。けれどもまあ、一般的にはそうだということです。
文章は個人個人が好みで、どう漢字やひらがなを使って書こうが自由です。
なので、>>50ももちろん間違いではありません。
0064名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:17:44.85ID:zS1aRx120
>>51
~せざるをえない

せざる負えない
と変換してしまうのは時代での言葉の変化以前の間違いだよね
いつもモヤモヤしてる
0065名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:18:31.40ID:gTUGIot30
>>1
画面上でひらがなやカタカナが多い文章は視づらいもんねぇ

関係ないけどキラキラネームまがいの難読ネームを子供に付けたら
今回一連の行方不明事件の様な緊急時には不利なのでは?
0067名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:29:58.97ID:ICVTxmrG0
すべからく


は全てという意味じゃない
という人も減った
というか、すべからくを使う人が少ない
0068名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:32:26.73ID:PZD+f8lm0
スマホにATOK入れてるけど例えば「今日なのかよ」って打って変換すると
「今日なのか世」ってなって
最後に世って言う奴どこの世界にいるんだよ!って言いたくなる世
0070垢版2022/10/06(木) 21:33:41.86ID:nna3+RKH0
変換の間違いを指摘するのはめんどくさい
そんなもん適当だわ
間違ってるのを理解した上で直すのが面倒だから
そのままにすることもある
0072名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:35:52.48ID:MKZ46WIk0
>>1
「本間に」には驚いた
0075名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:41:58.45ID:QPogiFeg0
>>60
返してくれてありがとう。
対象をテレビに限定して書けば、
「テレビを見る」「テレビが見たい」、これ以外に「見る」「見たい」を使うパターンはないです。

「へえ。YouTubeってはじめて見たけれど、なんかまるでテレビみたいだね」
「天気が突然、悪くなってきたので、慌ててテレビをつけてみた」
「そっかー。『うる星やつら』13日の夜中にやるんだ。録画するんじゃなくて直接、見てみたいな」
0081名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:49:03.19ID:d45J/O1O0
現在使用者の使い易さが正義
マウント取りたいなら最初期の日本語でどうぞ
0085名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:51:12.99ID:8NWFfi9g0
ホント日本語ってめんどくせー言語だよな
表現方法が多いのが優れてるとは思えない
0087名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:52:15.85ID:W45AzNSz0
トリプルスリーが入るなら
けつあな確定は最優秀だよな
0088名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 21:56:53.59ID:MPJ9mV9g0
然し乍ら漢字を態々使い分けると云うのもスマホ犇めく今では些か五月蝿く躊躇う漏れ
0089名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 22:11:06.53ID:FBGkfFeW0
スマホの変換の性能が低いのがいけないんです
5chでもSNSでも誤字や誤変換が目につく回数が多くなった
0093名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 22:39:21.46ID:8NWFfi9g0
スマホのデフォルト変換って無駄に難しく一般的でない漢字が入ってる割には
罵倒語、差別用語、卑猥語の類が全然入ってないんだよな
それらを多用する卑しい人間の俺からすると使いにくくて仕方ない
0095名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 22:55:00.43ID:16f213xH0
うちの会社も文書に「有り難うございます」「宜しくお願いします」とか変換してるわ
「ありがとう、よろしく」はひらがなだろ、とイライラする
0096名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 23:22:09.85ID:FGhrVpvt0
変換すると漢字ででるから、使ちゃうよな。
0098名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 23:27:22.91ID:yrbdTh3F0
ひどい→酷い
は未だに慣れない
PCが普及する以前にはあまり使われなかった
0099名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 23:32:34.10ID:n3TtK02a0
>>75
なるほど
例文まで書いてくださって、ありがとうございます

例える時や動詞に付ける時はひらがなで書いたほうがいいよって伝えてみます
0100名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 23:40:59.16ID:Qzkdy3390
>>98
それは君がネットでしか文章を読まないからでしょ…
本でひどいなんて書いてたらすげえ幼稚な本になるぞ
0102名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 23:44:33.61ID:jCkS5yN10
>>48
初めてみた時びっくりしたわ
自分もひらがなしか使わんわ
0104名無しさん@恐縮です垢版2022/10/06(木) 23:50:00.97ID:Qzkdy3390
地震(じしん)が許せない
戦争のどさくさで日本語が半分壊された
0106名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 00:36:29.17ID:rRwsGuWU0
>>104
地←ちだから「ぢしん」ってことか?
そう言うことなら俺もずっとモヤモヤしてるわ
路地(ろじ)とか地面(じめん)とか
0108名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 00:51:52.16ID:Y9aIrqpj0
>>106
そうよ
めちゃくちゃよ
ずーーっと大昔からぢしんでやってきたのに
適当に改変しやがった
0110名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 01:04:05.53ID:vKEimak/0
>>103
いかに平常、「~ございます」「ありがとう」はもちろんのこと、誰かの書いた文章を目にしていないか、ですね
0113名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 01:32:28.76ID:M6tJ6jLg0
圧倒的に多くて違和感ある変換し過ぎ間違いは
接続詞として使われる場合の「あと」かな
これを後と変換してる人マジで多い

チョコレートとバナナ、後牛乳買って来て
後、こういう場面では早めに言っといた方がいいよ

みたいなのマジで大量に目にする
0116名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 03:20:30.30ID:05VNTZzw0
これは思う
いわゆる→所謂 とかね
手書きの時はまず漢字にはしないでしょ
0124名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 05:49:35.32ID:RS7PpXvq0
今ぶっちゃけとか、どんだけ~とか使ってる奴らも最近の若者言葉は~っていづれ言いだすんだぜ
0126名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 08:19:02.56ID:fsrVQ6Zn0
今年の流行語大賞きつねダンスでゴリ押ししてきそう
0130名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 10:41:01.83ID:kc0K2BMp0
これだと所で良いんじゃないかって思ってしまう(´・ω・`)

https://www.weblio.jp/content/ところで
「ところで」は中世後期以降用いられ、初めは順接の確定条件を表した。「人多い—見失うた」〈虎明狂・二九十八〉。
0131名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 10:44:09.88ID:02PmuXNI0
ワンチャン
0134名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 10:55:57.99ID:RdA5bhT00
活字慣れしていれば今年の流行語大賞は坂本だと分かるはず
0137名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 11:04:20.61ID:L4+6cEcb0
逆に無駄に漢字を多用してしかも旧仮名遣いの恥ずかしいやつを見かけなくなった
そんなものをわざわざ読んでくれる暇人がいないことに気づいたのかな
0138名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 11:15:01.89ID:VG4JHbU80
コイツがいる限り流行語大賞がケツアナ確定しない
やくみつるを流行語審査員にさせるな!
0139名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 11:50:56.68ID:4SZ4Kd6B0
こいつの名前見ると野球流行語大賞しか思いつかんな 今年はケツアナ確定か?
0140名無しさん@恐縮です垢版2022/10/07(金) 12:56:57.74ID:m5bVHG3a0
他人の日本語の使い方よりも
他人の吸い殻やストローを収集して喜んでいる人を気にする人の方が多いんじゃないだろうか?
0144名無しさん@恐縮です垢版2022/10/09(日) 17:18:33.66ID:dczRS1L+0
>>43
「流行語大賞」の選考委員のほかに
「高血圧川柳・標語コンテスト」の選考委員をつとめているし、国語に造詣が深く、あれやこれやと言葉に執着している。もっともこれも、多趣味のなかのひとつにすぎないのだろうが。
むかし、やくみつるが坂井泉水の書く詞はいったいなにをいってるのかわからない(内容が抽象的で絵が見えてこないということだろう)といっていたことを覚えている。
0146名無しさん@恐縮です垢版2022/10/10(月) 04:45:58.51ID:MLRTFKNO0
「やくみつる→役 満」変換しすぎ、日本語に違和感
0147名無しさん@恐縮です垢版2022/10/10(月) 04:59:14.74ID:DQJ+O1Lk0
活字になんか接するわけないよ
若い人だけではなく年取った人もそう
みんな軽薄短小
お手軽に済めばヨシの時代ですから
重厚長大は時代遅れ
0148名無しさん@恐縮です垢版2022/10/10(月) 05:06:11.63ID:3gsJHiQ50
し、所ジョージ
0149名無しさん@恐縮です垢版2022/10/10(月) 05:36:51.85ID:DeuIRvTv0
シケモク拾いの癖に偉そうだな
0150名無しさん@恐縮です垢版2022/10/10(月) 06:46:06.07ID:TbpmvlUn0
最近みんな、さ入れ言葉使うよね
しなさすぎ、やらなさすぎ、わからなさすぎ、など
言ってて気持ち悪くないのかな

そういう、こういう、と
そう言う、こう言う
この二種類の使い分けも出来てない人ばかり

絵、画(え)も使い分け出来てない人多すぎだし

指摘されると「日本語は変わっていくものだから」とか「誤字脱字誤変換です」とか言い訳するけど、間違ってる側が変わっていくなど言うことじゃないし、元々間違って使ってるものを誤字脱字誤変換とは言わないんだよ
0152名無しさん@恐縮です垢版2022/10/10(月) 08:39:15.53ID:E3ZQL5mW0
江口寿史やとりみきと同じくらいの年だと考えたらかなりじじむさい人だな
0153名無しさん@恐縮です垢版2022/10/10(月) 08:42:26.09ID:kFk+2hFf0
所謂読書離れと云う物ですね
0154名無しさん@恐縮です垢版2022/10/10(月) 08:45:30.00ID:xnI9e0DL0
ヤク密輸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況