X



【MLB】大谷翔平は「3番・投手」 史上初のW規定まで1回、16勝目&35号で有終の美なるか [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/10/06(木) 04:32:21.26ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221006-01290861-fullcount-000-1-view.jpg
エンゼルス・大谷翔平【写真:ロイター】

【MLB】大谷翔平は「3番・投手」 史上初のW規定まで1回、16勝目&35号で有終の美なるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221006-01290861-fullcount-base

メジャー初の規定投球回まで1イニング

■アスレチックス ー エンゼルス(日本時間6日・オークランド)

 エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日、試合開始5時00分)、敵地で行われるアスレチックスとの今季最終戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場する。16勝目と35号本塁打に期待がかかる。

 前回登板9月29日(同30日)の本拠地・アスレチックス戦では8回2死までノーヒットノーランに抑える快投を披露。8回10奪三振2安打無失点で今季15勝目を挙げた。中5日を空けての登板となる。

 試合前まで投球回数は161回。メジャー初のシーズン規定投球回(162)まで、あと1回となっている。すでに規定打席には達しており、ダブル到達となれば1900年以降の近代野球では史上初の快挙となる。

 アスレチックスは左腕ケン・ワルディチュクが先発する。今年8月上旬にフランキー・モンタス投手との交換トレードで加入。9月にメジャーデビューし、今季は6試合登板、1勝2敗、防御率6.18。大谷とは初対戦となる。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 06:45:17.03ID:ZPgk1YJu0
次はアメフトやって三刀流お願いします
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 06:49:24.19ID:rJ+DKeT40
ただたくさん試合に出たって記録だろ
規定到達って
別に誰でもできるやん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 06:49:30.18ID:kn22pvDc0
勝って欲しかったなー
何とか逆転して負けを消してくれ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 06:52:11.21ID:vVijyOCf0
規定打席、規定投球回数をみたして
ホームラン、3塁打、OPS、三振、トップ5入り
打点、フォアボール、トップ10入り
勝ち星、三振数、防御率、トップ5入り
WHIP、BAA、トップ10入り

って、すげえよな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 06:52:56.90ID:Q192D7U00
まめえ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 06:56:03.80ID:vVijyOCf0
全盛時のダルビッシュとソリアーノ足したくらいもらってもおかしくない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 06:58:06.45ID:EOw3RYsE0
>>77
同票ならある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:03:58.76ID:ES3vYdix0
相手を2安打に抑えてるけど、味方も2安打…
うち一本は大谷だもんな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:05:09.65ID:NBmIMrfE0
大谷「MVP?ああそういうのもあったんですね。去年貰ったからいいや。」

くらいで全く意識してなさそう。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:08:09.01ID:Q481ELo50
最後はエンゼルスを象徴する内容で安心した
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:08:31.93ID:vVijyOCf0
>>120
橋本さんや羽生さんとは違うんだよ。大谷さんは。
受賞者が増えれば友人、家族、関係者と喜ぶ人がそれだけ増え
社会的な効用が高まるみたいな、みんなで喜びを分かち合おうタイプの人かも。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:09:19.11ID:PHlJmns/0
マイナー育成モードのアスレチックス相手じゃWARなんてほとんどあがらん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:10:28.50ID:EOw3RYsE0
>>113
大谷の2年間の通算成績を投手1年、打者1年に分けるとこうなる。
投手1年…24勝10敗、306イニング、375奪三振…全盛期のランディー・ジョンソン級
打者1年…297安打、80本塁打、195打点、192得点、37盗塁…ドーピングボンズ+全盛期のイチロー以上

投手1年、打者1年だったら絶対に残せない成績に
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:09.03ID:a6YnqNuT0
>>100
唯一無二の記録になるだろうなぁ
他に挑戦者出てきても面白いけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:10.85ID:gCfys9V90
また指に豆出来て降板したし
本人はMVP欲しいとは思ってないだろ
周りが騒ぎ過ぎなんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:58.17ID:Nc81k1aF0
締まらない最後だったな
ジャッジさん満票MVPだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:37.66ID:+Sy/4CCM0
>>36
控えめに言ってバケモンだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:47.27ID:Z86z++xM0
>>126
ちょっと本気で何が言いたいかわからない
他のスポーツ選手もだけどこういう痛い信者が価値を落としてるよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:54.02ID:Bxopsbxr0
絆創膏貼って続投すればいいのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:09.55ID:gCfys9V90
>>108
野球見たこともやったこともなさそうw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:36.32ID:EOw3RYsE0
>>132
だからこれほどの活躍をしているという事
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:47.30ID:+Sy/4CCM0
>>108
草野球ですら途中交代させられる奴が何か言ってるw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:26.65ID:vVijyOCf0
>>130
で、ジャッジさんは今年何勝したの?
誠也も大変だよな。日本の首位打者兼主砲が令和のぶんぶん丸に打率で劣るとか。
来年は頑張ってほしい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:34.35ID:uQCJrVdN0
大谷が日本以外で人気でないのもわかる
客すげえガラガラ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:34.52ID:t6Vm0RAj0
ジェンダーレスと一緒。
MVPの議題に挙げるな。
別枠作って、そこで勝手にオナニーしてろって感じ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:54.34ID:uQCJrVdN0
日本のあほだけだよなこんなのに騒いでるの
アメリカ大爆笑
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:55.40ID:+Sy/4CCM0
>>132
客観的に見てヤバい数字なんだけどそれも分からないのかw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:15:03.61ID:w8Tq6EJX0
>>110
打撃が40HR100打点なら完璧だったな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:13.64ID:+Sy/4CCM0
>>140
二刀流でしか到達できないという意味では十分に凄さを伝えてるよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:17:09.76ID:c7i6kle00
小汚い独身中高年無職のオッサンとゴミクズナマポと
豚ニートとハゲニートしかいないな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:17:21.06ID:gCfys9V90
今日でエンジェルスも全試合終わったし
来年WBCに出場してくれるかどうかだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:17:43.23ID:CZi+mlnJ0
これがアメリカ人だったらとんでもなく評価されてただろうな
所詮はアジア人差別
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:18:02.05ID:dQuHXCp+0
やっぱりこのチームでは後続投手に任せてられないだけあって有終の美を飾ることは難しいのだろうなぁ
ただ今期で引退のアスレティックスのヴォートの
豪快なホームランを観れたのは良かったが

球場全体何ホッコリして良かった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:19:18.06ID:gCfys9V90
今年からベイブルース賞かなんか創設してくれないかな
もちろん受賞者は大谷で
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:19.18ID:vVijyOCf0
>>152
いいってことよ。
大谷には今後62本、65本の可能性があるが、
ジャッジには15勝の芽はない。
まして規定投球回数に到達して防御率2.33とか寝言。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:49.96ID:6osZnVFI0
>>151
ベーブ・ルース賞はすでにあるだろ
ポストシーズンに掠りもしない大谷には無縁の賞だけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:51.57ID:ULJDpKe60
心配していたマメの問題が出てしまったが、今年の始めには考えてもいなかった既定回数の達成。
完全な二刀流の成功がみれて良かったよ。投手大谷はほんとに素晴らしい1年だった。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:22:20.76ID:2kUmUDYC0
でもまぁ所詮外国人選手だから仕方ないよな
日本だってバレンティンが年間本塁打数で王を超えたって、あっそって感じだし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:22:24.92ID:+KQlptRA0
MVPも完全に消滅ですわ
パーフェクト達成してたらもしかしたらもしかしたかもしれんがこれじゃあまりに印象が悪すぎる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:22:27.27ID:4B4mfdyn0
史上初の快挙で敗戦投手ってのが大谷らしい謙虚さだな
アメリカ人も安心したろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:22:37.27ID:gCfys9V90
>>143
最近ホームラン打ててなかったから勿体ないよな
打ってたらその記録も達成できてただろうね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:38.35ID:IEvQ7SDL0
今日はダメ谷だったな
こんな酷い結果になるなら登板回避しておいたほうが良かったと思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:58.65ID:+Sy/4CCM0
>>158
確かにこればっかりはしゃあないな
NPBは萎んでいくだけだし外様として頑張るしかない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:26:40.70ID:KjTLnsKr0
5回1失点で勝ち投手になれんのかよ…エンジェルスじゃなかったら20勝は行けたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:26:59.32ID:gCfys9V90
やっかみレス満載だね
嫉妬はみっともないなあ
そりゃ一年で43億円も貰えたら嫉妬されても仕方ないけどな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:27:04.70ID:dQuHXCp+0
今日はアスレティックスのヴォートの有終の美を
飾る引退試合になってしまったな

まぁどうせ後続投手陣がゼロで抑えることは無いと多くの人が思ってただけに
ヴォートの有終の美を飾るイベントが出来て
満足ではあるが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:27.37ID:mcEvwlPK0
>>145
打席数が倍になったボンズや
登板数が倍になったジョンソンと比較しなくていいのか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:37.14ID:XLj4E+Lt0
オオタニサーン終了
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:37.71ID:+Sy/4CCM0
>>159
今日どんなに頑張ってもノーチャンスやろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:39.35ID:aIPqvZlX0
規定投球回行ったか
すげーなOHTANIsan
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:46.82ID:7IPezTl00
大谷って何気にあまり期待に応えられない選手だな
去年は尻すぼみでホームラン王逃すし今年も尻すぼみでぱったりホームラン打たなくなるし
これじゃワールドクラスのスーパースターにはなれないよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:16.73ID:c0HkSi4P0
打者やってなかったらサイ・ヤング賞取れるんじゃないか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:59.45ID:vVijyOCf0
>>176
去年の尻すぼみは今年のため。
今年の尻すぼみは来年のため。
年々進化。見せてくれるじゃないか。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:02.48ID:dA9dGQVD0
>>147
二刀流勝じゃawardとして成り立たないから他人のやらないことにチャレンジしました賞みたいな感じがいい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:42.66ID:YKXBCeyp0
>>167
>>163のレスなんて、やっかみ前回の在日のクズ
チョンスレ丸出しだもんなぁ

ホント大谷のスレは在日のクズチョンを炙り出すにはもってこいのスレだな
このスレにも何匹かの在日のクズチョンが分かり易い書き込みをしてるしw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:31:05.86ID:gCfys9V90
>>176
そりゃいくら大谷でも疲労は蓄積してるだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:31:39.06ID:EHe9zM6k0
明日から大谷ロスだわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:33:11.11ID:o9JWM/VE0
大谷は後半戦になると打てなくなるってことはつまりポストシーズンに出ても活躍できないって事だからな
これでは評価は上がらないよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:33:50.15ID:+Sy/4CCM0
>>172
それと比べる意味ある?
投打の超一流がそれぞれ一年ずつ頑張っても積み上げられない数字ってよく分かるじゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:33:52.92ID:DUNDolbL0
>>150
アメリカ人ってフロンティアスピリット至上主義じゃないの
野球界でこんな前人未到開拓していってる人間いないぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:34:05.15ID:haQ37oAa0
>>42
奥州市民栄誉賞、第一号レヴェル
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:35:10.59ID:rvHPBbg+0
どっち取っても平凡w
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:35:22.64ID:gCfys9V90
オオタニサーン最後の打席、残念だったなあ
おつかれー
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:35:32.79ID:/rV+j8c90
1人だけ違うことやっててMVPはもはや殿堂入りみたいな扱いにされちゃったな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:36:36.71ID:mcEvwlPK0
>>186
そりゃ2年分の打席数・登板数を与えられる人なんかいないから誰も到達できないよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:37:02.72ID:haQ37oAa0
>>108
メジャーどころか日本でも活躍できないレヴェル
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:37:39.33ID:gCfys9V90
キッシーが支持率アップの為に大谷に国民栄誉賞打診しそうw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:37:54.10ID:+Sy/4CCM0
>>187
アメリカだからまだこれだけ受け入れられてるって気もする
欧州だったらいじめみたいに不利なルール作られそう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:38:34.18ID:2D9lW16b0
HRバッターとしてはメジャーでは通用しないことが明らかになった年だったな。
松井みたいに中距離打者になっちゃった。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:39:05.60ID:OD3W/8v10
防御率どうなったんだ。規定到達して2点代前半てすげーな。あんまいないだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 07:39:19.95ID:vVijyOCf0
>>196
福本やイチローの辞退じゃないけど、
現役選手のうちはそんな堅苦しい賞はもらわない方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況