X



【漫画】『HUNTER×HUNTER』待望のコミックス最新37巻、11月4日発売決定 4年ぶりの新刊発売 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/20(火) 01:21:38.39ID:CAP_USER9
『HUNTER×HUNTER』待望のコミックス最新37巻、11月4日発売決定 4年ぶりの新刊発売 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2249971/full/

2022-09-20 00:19

人気漫画『HUNTER×HUNTER』(『H×H』)のコミックス最新37巻が、11月4日に発売されることが20日、発表された。2018年10月4日に発売された36巻以来の4年ぶりの新刊となり、価格は528円。また、37巻の書影は追って公開される。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 04:37:32.27ID:hkZfCMrY0
>>27
ベルセルクみたいに結末まで知ってたらまだ何とか出来ないこともないわな

せめてト書きでもいいから編集に伝えといて欲しいよなぁ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 04:44:56.54ID:JELRP1870
>>65
いや、逆に考えろよ。
単行本の作業できなかったから連載ストップしてたんだろ。
だから次は連載の方に手を付けるだろ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:01:36.31ID:a0n30rBl0
>>103
いや、一巻分作るのに何年かけてんねん…って話だろ
これですぐジャンプ連載が始まるほど甘くねぇわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:03:11.07ID:m3Mfeejn0
単行本の作業は前回の10週描き終わった直後に始められなかったのかね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:03:16.45ID:+oRhz8nC0
単行本の作業って、
原稿は四年前に出来てたんでしょ?
普通の漫画家は連載しながら三ヶ月で単行本作業もするんじゃないの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:14:09.82ID:jsoqTk6c0
トロトロ酷い絵書くくらいなら
絵師5人くらい雇って流れ作業で書かせば良いのに
もういい歳でしょ
書き上げて高等引きこもりすればいいのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:14:33.31ID:isk6r4BX0
長期連載作家は途中何があるかわからんし最低でもオチまでのおおまかな流れを文章で書き出して編集部の金庫とかに入れてほしいわ
単行本買ってるファン舐めすぎだと思う最後まで責任持ってよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:22:13.97ID:9wjBhX620
>>112
需要があるからだ
0117
垢版 |
2022/09/20(火) 05:23:18.64ID:h2m3gWH20
>>112
重度の腰痛は事実らしいからな
甘いわけではないんじゃない
0119
垢版 |
2022/09/20(火) 05:28:53.21ID:h2m3gWH20
>>104
一巻分連載ストック出来たらコミック発売&連載開始で最近やってるから
まず次のジャンプで連載開始告知があると思われる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:33:24.09ID:FaVvloSe0
欅坂46の曲を能力名にしてたと思うけど
その欅坂は4年の内に解散してしまった
冨樫は何を思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:42:43.01ID:tiRmkIyy0
>>14
ハンターの一年前に連載スタートしたのが百巻越えてるワンピースだから差がスゴいな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:43:58.34ID:ewNA8DFa0
つい最近今ジャンプで何連載してるかなーって公式見た時ワンピとハンタが1番上で二大巨頭みたいになってて草生えた
ハンタってやっぱすげえわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:48:44.10ID:s+1EJAHz0
これ程の名作はないって友達が定期的に騒ぐから暇な時読むんだけど1巻の序盤で毎回やめちゃう
まだワンピースの方が読める
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:50:37.65ID:Bz2kPgGY0
>>124
ハンタはGI編からだぞ
本格的に面白くなるのは
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:53:07.15ID:QLgjzGEt0
>>124
俺はワンピースは頑張って12巻まで読んだ
あまりにも子供向けすぎてやめた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:55:29.71ID:10FQQOU+0
うぉおおおおおおおおはやく読ませろうおおおおおおお
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:02:39.52ID:kSLkUFpt0
アニメ化スタッフが有能だっただけの作品が増えすぎ
クソ漫画でも大人気にさせちまう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:04:12.25ID:AwKRVkGk0
話進んだんか?
ひとりバイツァダスト使えるツェードリヒ?はよ倒せよ
どうやって倒すねん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:06:35.39ID:5OM4rKyd0
1年後
ジャンプ「ハンターハンター休載のお知らせ」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:12:20.33ID:A1Er7bCF0
単行本買わせてあらすじ思い出させて連載始めるわけか
連載始まるとジャンプの売り上げも増えるのかな?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:13:05.24ID:ch87ieuV0
>>11
今出るやつは4年前に連載してた分
しかも当時比較的ちゃんと描いてたから加筆修正少ない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:14:09.72ID:zWJtVgc10
FSSよりも酷い感じ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:24:15.81ID:+MyFmXPN0
単行本ちょうど1巻分の話数を描いて連載する→長期休み→長期休み→長期休み→連載再開!の一報とあわせて前回連載分を単行本化して出版→単行本ちょうど1巻分の(以下略
この人は近年はずっとこのパターンで仕事してた
ただ今回は連載再開なしでの単行本発行という新しい形でこれはついに続き描くの放棄する意思を固めたんだなという感じがする
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:26:37.87ID:UuFOoos40
>>135
なかなかそういう機会なくなったから
スマホで大人買いしてしまう
10000円で全巻家でゆったり読めれば安いかと思うようになった
マンガアプリボコボコ出るはずだわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:33:39.62ID:odOfGNL+0
>>137
ということは
コミックスの最後に年表が載ってるな
Twitterで描いてたのはそれかもな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:37:24.21ID:iMrY6mwn0
ドリフターズもそろそろ新刊でるか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:38:59.20ID:10FQQOU+0
もはやこれまでの最終話が思い出せない

最後はどんなシーンで止まってたっけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:46:42.46ID:MWMR1Vn/0
今って単行本500円超えるんだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:46:44.87ID:5OM4rKyd0
>>137
ツイッター開設したのも辞める前の思い出作りみたいな感じよな
もしくは読者に最後に伝えたいことをいろいろ言う場を設けようと思ったか
体調悪いことも何度もつぶやいてるから
もう長いことかけないでしょ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:53:54.77ID:+J6eOMrT0
まだBASTARDの新刊待ってる俺が来たよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:03:31.75ID:vA7Axzif0
ついにでるのか こんなに嬉しいことはない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:05:00.73ID:6vEb5oB00
10回生まれ変わっても使い切れないぐらい稼いだのだから描けないなら引退しろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:07:41.91ID:Byy4OuIt0
描く気ないのになんで終わらせんかったん?
ジンと再開したとこで終わらしてりゃ綺麗にまとまってたろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:11:36.99ID:CrPY0g1K0
オレらの寿命が先かもな…
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:16:08.61ID:pSe87vVa0
>>155
専属契約料が毎月支払われるから
描かなくても払うと言われてるから

たぶんな、そこまでしてくれたら断われないだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:18:25.05ID:pSe87vVa0
>>134
今永野はマジメに描いてるんだぞ
自己満足の映画のためにカドカワにすごい借金負ったからな
ただもう筋を奨めてるだけの薄っぺらい漫画になりさがってるが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:30:36.37ID:QL6PNEzb0
>>70
未練を断ち切りたいというか、卒業したいというか
ふと我に帰った時、本棚にHUNTER×HUNTER並んでると恥ずかしくて仕方ない
誰も見ないのに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:30:58.24ID:7d/AcNCY0
>>102
なんかそう考えるとファイブスター物語ってちゃんと保険打ってあるな
年表を公表しちゃってるから最悪連載やめてもファンは脳内補完できるからな
もちろんそこまでに素晴らしい作品を作ってることが前提だが
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:31:26.34ID:miTJypJf0
4年前の同様のスレに比べると。だいぶ擁護する声が減ったな
続刊待ってる間に死んじゃった奴もいるんだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:31:29.85ID:U/5gilCY0
>>161
団長倒したヒソカに勝った
ゴンが海賊王ルフィとタイマンして
「おめーつえーなー」
「ウン!君もね」
「「あははははははwwww」」
めでたしめでたし
で少年ジャンプ廃刊で終わればいい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:35:01.06ID:q9BJdeAN0
で、人様に出せるような作品なの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:36:11.85ID:2/k3acKQ0
4年か 15年くらい経ったかと
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:37:38.01ID:2/k3acKQ0
絵はAIに書かせることできないのかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:37:46.06ID:kbEp4Vge0
>>8
物価は20年で2倍になってるんやで~
知らないのは高齢者、そして高齢者が多い日本人だけ
世界中が物価に合わせて給料アップ、日本だけがっつり据置き、白痴国家
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:39:55.00ID:T9iS7U020
何処まで読んだか忘れたわ。てか読んでても内容忘れてた…
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:42:40.48ID:IlsWZCVQ0
読み返さなきゃ忘れてるけど、王位継承読む気にならないんだよな
各王候補の名前とかも全然覚えてないわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:44:03.58ID:YUlOVXUS0
>>14
舐めきってふやけてる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:45:00.50ID:2/k3acKQ0
>>171
サイレントマジョリティまでじゃね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:45:45.49ID:Bz2kPgGY0
俺が今集めている
聖闘士星矢だと
電子408円、紙429円
名門第三野球部だと
紙407円、電子462円

どっちも絶版している
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:46:08.86ID:cB92I4JU0
>>169
俺の給料はここ20年で1.8倍ほどになってるけど?
お前ひょっとして給料上がってねえの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:59:18.52ID:kbEp4Vge0
>>178
言ってるのは給料、新人たちの初任給は上がったんか?パートさんの時給は倍になったか?
お前の給料は誰も聞いてねえんだよw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:00:15.49ID:LA1B0+xO0
もう俺らおっさんになっちまったよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:01:14.46ID:ucJBNnkq0
暗黒大陸から登場人物増えすぎ
文字増えすぎであまり記憶に残ってないな
当時乃木坂かなにかにはまってて曲名とか使ってたよな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:02:51.34ID:ANfptoSZ0
>>178
そりゃ20年働いてたら自分の給料そのくらい上がってないと。ずっとバイトじゃあるまいし
物価と連動してるなら20年前の20歳上の先輩の給与と比べて今のお前の給与が1.8倍になってないとおかしいよな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:16:34.20ID:eZEHnpDu0
必ず原作だけやって絵は別の人にって話が出るけど、この人はアシを使わず自分だけで背景から何から仕上げるのがストレス発散って言ってたから多分ムリだぞ
以降原作だけってワード禁止な
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:21:17.09ID:42r1XRmC0
こだわりが常人と桁違いの偏屈だから漫画描くのが上手いし
変なとこにこだわって腰も治らないんだろうな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:23:16.55ID:NB1Uo+bl0
王位継承戦クソつまらない過ぎて自分でもやる気なくすの草
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:24:39.86ID:A3yUl8eH0
ネームレベルの絵なら、連載も発刊もさせないのが普通だろ?集英社も「漫画家を舐めるな」って突っぱねろよ。買う信者も同罪だぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:25:05.65ID:M+puVTv50
面白いっちゃ面白いけど、あんだけ休載期間あったらアイデアは沢山出るだろうから、それで評価されてるのはズルいわ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:25:06.63ID:m5kN4/Mh0
>>184
一作品による漫画の登場人物のギネス記録狙ってるらしいよ
今はキャプテン翼がそのギネスを保有してるからキャプテン翼ぐらいの人物が出てくると思った方がいい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:25:56.64ID:UFBMquot0
必要とされればどんな働き方でも許されるいい例だな

逆に、代わりがいくらでもいるなら
どんなブラックでも耐えなきゃならん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:28:21.65ID:vDsNADKc0
ついにオリンピックと同じく4年に一度になるのか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:28:27.05ID:6jGkLG400
この人の嫁がフェミになってる感じがするな
何となく気づいてる人もいるだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:29:29.95ID:jMsFZE9S0
ジンの暗黒大陸の話を見て幽白の魔界編をちゃんと書くような感じでワクワクすると同時にまた投げてしまうんじゃないかと不安にもなっていた
実際は船の中で心理戦が始まって話が一向に進まないのとその流れがまずいと思ったのかちょこちょこヒソカと旅団の抗争をインサートしてきてますます暗黒大陸から遠ざかっていてつらい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:29:30.98ID:XcWOTF5Y0
自分が学生の時は時給800円だったから
今の自分の子が時給1000円なんで
多少は昔より上がった気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況