X



【アニメ】 『チェンソーマン』OP主題歌は米津玄師 PV公開で全12話EDは週替わり【参加アーティスト一覧あり】 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/19(月) 20:33:51.39ID:CAP_USER9
2022-09-19 20:30

 テレビアニメ『チェンソーマン』(テレビ東京系で10月11日24時より放送開始)の新情報が発表された。オープニングテーマは米津玄師の「KICK BACK」に決定し、King Gnu、millennium paradeの常田大希が共同編曲に参加。挿入歌はマキシマム ザ ホルモン、全12話のエンディングテーマはAimerやずっと真夜中でいいのに。など、豪華なアーティストたちが週替わりで担当する。

 オープニングテーマ「KICK BACK」にのせたPVも公開され、米津は「チェンソーマンアニメ化にあたり「KICK BACK」という曲を作らせていただきました。とにかく原作が好きだったので光栄です。この作品がそもそも持ってる力がものすごいので、似つかわしい音を探していく作業は非常に難しいものがありましたが、粛々と一つ一つ積み上げた結果この曲が出来上がりました。お耳に合えば幸いです。どうかよろしくお願いします」とコメントを寄せた。

 なお、全12話放送となるエンディングテーマは、週替わりでの豪華アーティストが担当し、毎週異なったエンディング映像で放送される。

 『チェンソーマン』は、『週刊少年ジャンプ』で2018年12月より連載がスタートした同名漫画が原作で、コミックス累計1500万部を突破している人気作。チェンソーの悪魔・ポチタとともにデビルハンターとして暮らす少年・デンジが主人公で、親が残した借金返済のためド底辺の日々を送る中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ『チェンソーマン』として蘇り、世の悪魔を狩るダークヒーローアクション。

 唐突に明かされる謎や衝撃の展開が話題を呼び、「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位にランクインし、2020年12月14日発売の同誌にて第1部「公安編」が完結。2022年7月より第2部の連載がスタートしている。

■音楽情報
オープニングテーマ:米津玄師「KICK BACK」

挿入歌:マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」

エンディングテーマ
ano「ちゅ、多様性。」
Eve「ファイトソング」
Aimer「Deep down」
Kanaria「大脳的なランデブー」
syudou「インザバックルーム」
女王蜂「バイオレンス」
ずっと真夜中でいいのに。「残機」
TK from 凛として時雨「first death」
TOOBOE「錠剤」
Vaundy「CHAINSAW BLOOD」
PEOPLE 1「DOGLAND」
マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」

https://www.oricon.co.jp/news/2249953/full/
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 18:12:42.70ID:6lUKeA9V0
2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り11週

*1位 11,404,840  呪術廻戦
*2位 *9,981,839  東京卍リベンジャーズ
*3位 *8,217,305  スパイファミリー
*4位 *7,145,451  ONE PIECE
*5位 *3,788,649  僕のヒーローアカデミア
*6位 *2,790,201  ミステリと言う勿れ
*7位 *2,555,433  鬼滅の刃
*8位 *2,376,533  キングダム
*9位 *2,281,671  怪獣8号
10位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
11位 *1,840,294 ブルーロック
12位 *1,723,644 その着せ替え人形は恋をする
13位 *1,413,675 アオアシ
14位 *1,116,480 Dr.STONE
15位 *1,115,879 ワールドトリガー
16位 *1,009,951 ハイキュー!!
17位 **,848,748 終末のワルキューレ
18位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ
19位 **,722,308 かぐや様は告らせたい
20位 **,686,711 タコピーの原罪

**位 **,175,837 チェンソーマン
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 18:27:40.97ID:/a99EAet0
ハイキュー完結して2年経つけどまだ売れてんのかって思ったけどまだアニメやってんだっけ
ウマ娘もようやっとる
チェンソーマン第2部やってる割に大分下火やけどアニメ化でどんだけ巻き返すかねえ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 18:46:32.27ID:aoIxUsLN0
King Gnuが主題歌歌ってほしいってずっと願ってたらまさかの常田さんが編曲参加だと?
ほぼ願いが叶ったわ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 18:52:55.36ID:guLeGBy/0
ジャンプコミック売上はイマイチ
わりとグロちょっとエロ
アニメと親和性あるシンガーの主題歌
第二の鬼滅を狙える
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 19:31:02.79ID:2KuCJRfm0
>>587
2冊だけだもんなタコピー
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 20:29:18.58ID:dXELe8r60
曇天2022verも入れろよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 20:48:08.35ID:rMryErQe0
聴いてみたらいい曲だった
作品の雰囲気にも合ってるしここ最近では一番いいわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 22:27:48.06ID:7JcsyelH0
米津のフル音源ってもうアップされてるんだっけ?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 04:59:28.05ID:/60f2OmI0
いつもと違う雰囲気で新鮮だった
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 06:26:14.99ID:sh0Ldl940
まず初回に主人公バラバラにされるんだがどーやってアニメにするのかね?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 06:27:18.40ID:PoEB5WzX0
チェンソーマンPV1日で600万再生越えで急上昇1位とか期待されてんねえ
米津の歌も良い感じやし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:28:23.23ID:DCNTZQ7G0
>>211
スパイファミリーがバンプになったのもソニー絡みか
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 12:34:17.20ID:rAlLRiGC0
アニメは違法視聴で海外で見られるから海外の知名度上げるようだろう
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 13:16:18.29ID:q2E8f4eL0
チェンソーって何?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 13:25:20.46ID:ZsDw3ona0
チェンソーアニメ化が決まった時点で、俺やりたいって声あげてるミュージシャン多かったな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 14:11:27.67ID:LvJ75+D/0
主題歌が大物でそのアニメの力の入り具合いが分かる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 14:12:54.49ID:lU39C4CE0
時雨かTK来るかなと思ったら本当に来たw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 14:14:06.02ID:lU39C4CE0
でもマッパはユーリオンアイス捨てたからあんまり好きじゃないわ
あんなドル箱を私情で消滅させるとは
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 14:48:41.22ID:CJ9Dp7ys0
>>547
米津とEVE入れれば4人

syudouは自分で歌ってる動画上げてるけど
kanariaってどこかで歌ってたっけ?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 15:07:54.97ID:fI7DDCpr0
サイバーパンクのアニメ見たけど、あれに勝てそう?
多分無理やろ
まあバスタードよりはマシかも
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 10:06:54.45ID:Iaygn7Ri0
>>610
どう考えてもあれは原案の女漫画家と女監督のせいで進んでないんだろ
最もロシアがこんなふうになっちゃってるから続編無理だろうけどね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 12:19:58.80ID:8H48aY9S0
海外にはアニメのタイアップなら曲聞いてもらえるからED週替わりはなるほどだけど
それよりPV見たけど主役の声の人下手じゃない?
こんなに海外から注目されてるのに大丈夫?
もしアニメーションの出来がいいのに英語吹き替えの方がいいなんて言われたらショックかも
名前聞いたことないしどういう理由で起用されたのか知りたい
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 12:34:21.01ID:8H48aY9S0
スレ読んだ
上手ければコネ起用だろうがなんだろうが構わないのに
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 12:36:36.10ID:lOpbW2WH0
マカロニえんぴつじゃないのか
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 13:09:47.90ID:8H48aY9S0
主人公の演技マジやばいってスレ立ってたけど業者が荒らして埋めてた
そんなに都合悪いの?この話題
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 16:06:25.66ID:IQLFjmkZ0
なんかもう全方向必死過ぎてどうなの
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 20:52:39.29ID:RWYEMuoC0
アニメの力入れ具合に格差ありすぎて他のジャンプ作家やる気失ってそう
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 21:39:51.11ID:tTF7RfKY0
グッズバカ売れ!とかしそうにないし
ホントのお子さまうけもしなさそう
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 06:43:48.53ID:wJVCM8dE0
>>626
つっても他のジャンプ作品もう碌なのないし
漫画家のやる気以前の問題化
あかね噺とルリドラゴンがマシ程度で
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:56:52.54ID:6o1p7Da10
>>626
自分も当てればこんくらい力入れてもらえるぞ
そんな情勢が出てきたぞ って前向きに捉えるだろ

考える方向性が負け犬の悪魔だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況