X



【音楽】矢沢永吉、台風下のコンサート強行で“帰宅難民”続出に「無責任」「ロックじゃない」YAZAWAに批判向く ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/09/19(月) 19:08:56.63ID:CAP_USER9
https://www.jprime.jp/articles/-/25167
2022/9/19

9月19日、依然として猛威をふるい続けている大型台風14号。各都道府県の交通機関、また各種イベントの開催に影響を与えている中で、福岡県福岡市の『福岡ペイペイドーム』コンサートを強行したのが矢沢永吉だ。

矢沢サイドは前日の18日時点で、最終的は判断は当日としながらも、《『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております。》と、強行開催の正当性をアピール。続けて、チケット購入者へのお願いとして、参加を断念するファンに対しての返金手続きをするとしつつ、参加希望者に対しては、《ご来場いただく方は、ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください。決してご無理なされず、ご自身で判断してください》

参加条件として、終了後に自力で帰宅できるファンのみとするアナウンス。つまりはコンサート参加は“自己責任”としたのだった。

「今回のツアー『MY WAY』は、50周年記念ツアーともあって矢沢さんの集大成のようなもの。届いたとされるメールのように、楽しみにしていた熱心なファンが開催希望するのは当然。開催するとなれば、それは帰路の有無を考えずに参加するでしょう。

他アーティストが泣く泣く開催中止にする中で、“コンサートはやるけど、帰れなくなっても矢沢のせいじゃないよ”というのは、主催者対応としてどうなのか(苦笑)」(レコード会社関係者)

実際、同日に『マリンメッセ福岡』で公演を控えていた小田和正は、公式HPで《何よりもお客様の安全第一を最優先に考えました結果》として中止を決断。理由はやはり“交通手段の確保が困難である”とのことからだ。

「くれぐれも気をつけて帰ってね〜!」台風下のコンサートが終了した19時すぎ、ファンに向かってそう呼びかけたという矢沢。周辺の地下鉄やバス等の公共交通機関は軒並み運休だけに、「わずかに運行していたタクシー乗り場には行列が作られていたみたいですね」とは、ウェブニュース媒体・ライター。

「中にはタクシーを諦めて、市内のホテルまで徒歩で向かうファンや、屋根がある場所で立ち往生する“帰宅難民”も少なからず見られた模様。救いだったのは、コンサート終了時点での福岡市内は、思ったほどの雨風に晒されていなかったことでしょうか。一方で、コンサート参加者と思われるファンのSNSでは、“もう最高”“賛否両論色々あったけど心の底から参戦して良かった”と満足げに、矢沢さんの英断に感謝する声も見受けられます。当日の会場内はほぼ満席だったみたいですね」

ネット上ではやはりコンサート強行した矢沢への風当たりは強い。

続きはソースをご覧下さい

★1:2022/09/19(月) 16:34:55.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663572895/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:06.30ID:r80HAXnB0
>>749
おまえがな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:19.69ID:j9AENZIA0
仕方ない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:42.54ID:ZU6nMCEV0
>>23
ガセネタ信じてるの?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:20:32.27ID:2NjDpARb0
>>390
その普通がおかしいんだよな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:12.07ID:drSo3uTS0
>>754
全然おかしくないだろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:21.75ID:epO+4erk0
>>613
福岡じゃではなく日本全体で一般人的には聖子>永ちゃんだと思う
ただ永ちゃんは信者の濃度が濃すぎるのとテレビあんま出ないから格上感はあるけど
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:27.22ID:G9thvyrH0
永ちゃんは好きだけど
熱狂的なファンが嫌い
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:33.29ID:n3nqa1/00
矢沢永吉のファンだから
子育て終わってるし年金暮らしかもしれん。

10代20代ならわかるが
いい年した大人が近場にホテルも取らず
交通機関が終了してて
どうしよう?とか終わってる。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:24:19.08ID:r80HAXnB0
>>758
ロックンロール!要約すると転がる石ころ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:24:36.49ID:Bm51bbp60
社会全体で台風の被害を最小限に抑えようとしてる時にライブ強行とかある種反社
影響力のある奴がやる行為では断じてない
それを支持するファンもその一員
これらの愚行は将来に渡って批判されるべき
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:25:44.58ID:r80HAXnB0
>>763
統一壺に言われてもなぁ自由民主党公明党さんよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:26:02.86ID:drSo3uTS0
>>756
比べるなら
今治タオル>矢沢永吉

彼はタオル屋さんだろ?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:26:21.10ID:gddHjIAf0
レコード関係者
「会場設営や来場者の整備など、大勢のスタッフやアルバイトがいてこそ成り立つわけで、来場者に“自己責任”を強いるのならば、主催側が運行バスを出したり、たとえば終了後のドームを避難所として使えるように調整したりと、まずは安全の確保を最優先とすべきでした。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:26:41.70ID:eNyLvwbI0
自分は九州の人間だがもしこのファンの立場なら行ったかもしれんなあ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:27:21.87ID:r80HAXnB0
>>766
いいんだよ次からまた頑張れよYAZAWAです!
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:28:47.05ID:drSo3uTS0
>>768
彼には
会場貸さない方がいいと思うぞ

災害があったら
住民が困る場面が出てくる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:29:16.19ID:p7QTtpq50
おーっ、ロックだねえ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:30:26.22ID:DzO5b9o80
ファンの皆様がやってくれって言うからやったんだからその後責任取る必要あるの?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:31:21.75ID:r80HAXnB0
>>775
その真逆だよテメーは空気読めねーコドオジな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:31:21.89ID:drSo3uTS0
>>774
何気に
昨日、福岡では
もう一箇所、ライブ決行していたんだよね

矢沢さんはタオル屋さんだけど
もうひとつの方はロックかもな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:33:33.58ID:gddHjIAf0
>>777
61才のお婆ちゃんが「えいちゃんは最高でした。またきて欲しい」って言ってたもんな
あれでもYAZAWAより一回り年下で干支が同じってとこに歴史を感じる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:33:44.18ID:Vmr0UkJB0
ケチつけたい底辺おじさんたち
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:33:45.65ID:BsV4fFvF0
>>737
その家に帰り付けるかどうかの判断は難しい
公共交通機関が急に止まるとかあり得るから
それを客に求めるのは無責任

更にそれで帰れなくなった人とか何かに巻き込まれた人とかを助ける公的リソースは台風対応でただでさえ忙しい状況

それら簡単にわかるのに強行したから非難されてる
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:34:06.57ID:hhlTCv/50
今更新規のファン増えるわけねーし
音楽なんか分からん信者のチンピラジジババ相手ならまあノーダメージだわなー
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:34:43.53ID:drSo3uTS0
>>782
ロックって
上流階級の音楽なのか?

タオル屋さんには
ロックはわからないだろうな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:34:55.09ID:n3nqa1/00
今回の件が問題ないのなら
次回からも自己責任でやればいいだろ。

台風時に富士山ロックとかやれば
大量に死人が出るぞ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:35:32.47ID:za+j06G70
それでも好きならいいだろ
真正のドMだ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:36.88ID:r80HAXnB0
>>780
危なそうなのはダメ前例がないことは駄目

これが今の日本からアイホンみたいなイノベーションが生まれない土壌を作っていることを自覚しろや
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:06.37ID:quH4LCmU0
ガラの悪いバカ相手にしたビジネスで食ってきたんだし
本人も関係者も別に気にもしないだろ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:14.22ID:2f7/Q1GL0
永ちゃんも年齢的に先が短いからな。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:29.32ID:cI7/wEvz0
矢沢のファンってもういい歳した爺さんばっかだろ
自己責任だよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:37.22ID:r80HAXnB0
>>787
流石に台風どきに富士山で何かやる人間はいません
おまえは真夏の富士山を登頂してからまた来いよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:50.40ID:tA2ECTKd0
>>709
永吉チルドレンは足止め食らって明日の仕事に穴開けた。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:39:18.77ID:j4lWbJYT0
>>793 もう完全に中国に追いつかれてるよ
追い越されるのも時間の問題
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:39:23.83ID:r80HAXnB0
>>793
プッ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:40:02.89ID:tA2ECTKd0
>>733
矢沢永吉のコンサートに行く奴でハイソサエティの奴知らないよ。
どちらかというと貧困層か良くてガテン系の経営者。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:41:36.98ID:r80HAXnB0
>>798
ジジイBBAの代わりなんていくらでもいるから気にすんなよおまえらこそロックだ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:41:58.28ID:drSo3uTS0
>>792
ロックということより
ライブってなんだろうね?
と問たい

ライブって
お膳立てした興行を
ルーティン通り行うことか?

台風が来てる
それこそがライブで
台風が来てる時、音楽に何ができるだろう?

ワンパターンのルーティンを繰り返すだけの興行
それとは違う「ライブ」が出来たんじゃないか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:07.12ID:h2DAW9mp0
アーティスト本人とそのファンが納得してるなら、
そっとしておけば良いと思う。

ファン達は、きっと、帰宅難民になったことも含めて、
良い思い出にする気合がある人達。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:11.18ID:tA2ECTKd0
矢沢永吉さんコンサート、ファンらが雨中に行列 台風接近の福岡 訪れたファンは「やってくれてありがとう、という思いしかない」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663510626/


ID:7Qvm3gHP0 は医師法第十七条違反で逮捕される。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:49.10ID:hGMlZ5Px0
酒飲んでるのかっていうクドい喋りが嫌
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:44:15.30ID:drSo3uTS0
>>805
ファンの話なんてしてないんだよ

主催者の責任の話
災害時にタオル即売会やってトラブルあった場合の
主催者の責任

トラブルは
ファン以外のとこへ影響を及ぼす
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:44:17.23ID:hKIWt0aQ0
>>797
観測史上最大級の台風が直撃なのに
何故、交通機関が麻痺せず帰途につけると思うのか。
陸の孤島になるかもしれないんだぞ。

リスク管理は、常に最悪の場合を想定するんだ。

ただでさえ矢沢永吉のファン層は
高齢者でA〜HAの奴らばかりなのに。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:44:33.08ID:CMnXGHmj0
年寄りが客なんだから無理させるなよw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:46:48.46ID:p7QTtpq50
>>807
知らんがな。矢沢なんてのはこんな長い期間第一線でファンがいっぱい居る実績あるミュージシャンだろ
お前がどう思ってるかなんて何か意味あんのか?
黙ってシコってろよ、キモいな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:48:04.88ID:drSo3uTS0
ツアーだの
あんなのライブでもなんでもない
ワンパターンのお決まりの形式を
ひたすら繰り返してるだけの
クソみたいな商売
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:49:12.10ID:hKIWt0aQ0
不謹慎な考えですが、
帰宅難民が大量に発生して
何人かが死亡するぐらいの大事件になっていれば
今後の戒めになったのでは?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:49:47.54ID:p7QTtpq50
>>814
ヒキコモリ笑笑
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:50:17.26ID:5y5pLsEL0
結局、
ファンより金優先の矢沢が表れたww
クズ扱いされるファンはクソ笑えるわwww
台風に備えて、タオルもバカ売れで
矢沢は笑いが止まらないa〜Ha!!!
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:51:16.59ID:drSo3uTS0
予定調和で
イエーとかウオーとか
そんなくだらないワンパターンが
お前らの「生」か?

台風で畑見に行く爺さんのほうが
よほど「ライブ」でロックだ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:51:39.41ID:KM1y8+8i0
そもそも矢沢永吉は小田和正と違ってコアなファン層が買い支えてるからこんなんでイメージダウンするようなことはない。
だって、基本的に非常識な輩がファンになるんだからな。
小田和正はこの世代の歌手にしては珍しく老若男女問わず支持されてるからイメージダウンを避けるだろう。
結果、今回の件で矢沢永吉も小田和正も損はしてないと思う。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:51:47.54ID:KDnMS+fw0
熊本のビートチャイルド思い出すな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:52:14.50ID:tA2ECTKd0
同じ永ちゃんでも尺貫法を使って自ら警察へ出頭し、世論を動かし結果的に尺貫法を復活させた永六輔の方がロック。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:52:39.21ID:5wtugRS60
>>811
> リスク管理は、常に最悪の場合を想定するんだ。

これは客側にも言うべき事だよね
客は馬鹿だから業者側で配慮しろってのはどうかと思うよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:52:58.14ID:r80HAXnB0
>>817
結果、誰も死ぬんでねーどころか賞賛賛美しかない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:53:11.02ID:tA2ECTKd0
矢沢タオル店
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:53:43.70ID:p7QTtpq50
チケットも買えない一緒にライブに行くツレの一人も居ない廃人の吹き溜まりだな笑笑
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:23.78ID:drSo3uTS0
例えね、
福岡ドームには
鹿児島や宮崎から来た者もいただろう

家が
強風やら停電やら氾濫だの
大変な時にさ

家族ほっぽりだして
予定調和のイエーとかウオーとかやりに
福岡へ行く

それがお前らの「生」か?

家を必死に守って
屋根上って瓦を見に行く爺さん
そっちの方がよほどロックなライブだろ?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:19.31ID:biB0/ykI0
言っちゃなんだが週刊女性の読者層にはロック云々なんてどうでもいい言い訳だろうな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:24.32ID:p7QTtpq50
>>821
虐められっ子だった卑屈な爺婆がここぞとばかりに叩いてるんじゃねwww
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:33.78ID:BScbyVzx0
お前らほんと永キチだな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:23.28ID:8/6UdWl60
避難所にタオルがうんぬん言ってるTwitterアカウントのって
証拠なしにツイートするもんだから
もし迷惑かけてたら行けないし
やくら法務部が動くかな?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:21.76ID:r80HAXnB0
>>829
台風直撃田んぼ見にくい爺さんもロック
台風直撃唄うYAZAWAもロック
それでいいだろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:56.73ID:o+FliFzX0
なんだかんだ矢沢永吉さいこー!
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:00:21.52ID:drSo3uTS0
台風来てるのに
ワンパターンの
お決まりのルーティン繰り返してるだけの
予定調和を観に行く

ただの現実逃避だろ?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:00:37.21ID:2NjDpARb0
>>755
>>834
危ないから来るなって呼びかけてないならわかるわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:15.54ID:2NjDpARb0
台風の中歌いに行きたいって気持ちはよくわからんなw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:34.03ID:p7QTtpq50
>>829
お前ら笑笑 何だそれ?
暑苦しい嫌われもんの正義の人か?
ストレスで血管ブチ切れてタヒばいいのにwww
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:42.22ID:Bm2Ddyiz0
自己責任
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:49.67ID:DR4fHUnt0
地元自治体の避難所に入った奴らは猛省すべき
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:33.50ID:Gadso4090
銭ゲバのイメージしかないです
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:05:06.95ID:VYNMyHQy0
何でいつも唇ゆがましてんの
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:05:34.35ID:pKUd0DFh0
いくやつがわるい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況