X



「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」配信初日に2500万人が視聴 アマゾンプライム史上最高 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/04(日) 21:39:42.34ID:CAP_USER9
「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」配信初日に2500万人が視聴 アマゾンプライム史上最高 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/04/news046.html

米Amazon.comは9月3日(現地時間)、1日(地域によっては2日)に世界で配信を開始したオリジナルドラマシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」の視聴者数が、最初の24時間で世界で2500万人を超えたと発表した。

 同社は製品やサービスに関する具体的な数字をほとんど開示しないが、「プライムビデオ史上、最大のプレミアを記録した」という。

(略)

プレスリリース
https://press.aboutamazon.com/news-releases/news-release-details/lord-rings-rings-power-attracts-more-25-million-global-viewers

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※関連スレ
【海外ドラマ】Amazon Original「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」が本日より配信開始 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662116484/
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 02:55:59.27ID:I6wqBOZS0
原作未読なんだが、サウロンは元々は人間なの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 03:05:00.28ID:2XsSO9tA0
俺は山ちゃんのゴラムのモノマネ見るわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 03:06:15.45ID:FgEp6n640
ゴラム主人公のゲームは評判どうなん?
俺は指輪物語好きだけど到底ゴラムに感情移入出来ないから無理
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 03:10:39.86ID:4xCsAgmm0
ロウトオブザ製薬
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 03:13:32.52ID:AV+BnC7f0
あれ誘導に間違って触って再生した場合も含まれるのか?
10分以上再生でカウントとかあんの?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 03:26:46.49ID:tcZ4n3Xm0
>>289
面白さに人種関係あるのか?
白人しか出さないと面白いの?
変わってんなお前
その白人コンプレックス治したほうが良いぞ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 03:30:31.91ID:tcZ4n3Xm0
>>292
人間ではなく精霊
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 03:30:34.62ID:d6yBuY+90
もう少し笑いどころあってもいい気がするメリーとピピンみたいなのがいてほしいわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 03:59:21.48ID:nAc+F92Z0
エージェント・スミスはニュージーランドロケ大変だったしもう二度と関わりたくないつうてたが、
大々的にニュージーランドロケやって美しい自然の中で撮影した映画に背景がセットとCGばっかのアマプラオリジナル映画wが勝てるわけがない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 04:06:22.10ID:2D02E7am0
そういえば知り合いのニュージーランド人が2かなんかのエキストラしたとかいってたな
CGでお金かけるより現地でお金かけてほしいわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 04:44:22.64ID:ZeCEJtlc0
ロード・オブ・ザ・リングってよく知らないんだけど、サダコって化け物が出てくるやつだっけ
ずいぶん長いことやってんだな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 04:58:42.03ID:uVpQVGSN0
まあまあ面白かったので
映画の二つの塔まで見た
王の帰還までは見なきゃな
ホビットは分からんが
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 05:01:43.58ID:uVpQVGSN0
オブリビオンとかスカイリムって凄いなと思ってたけど、この辺からのパクリだったんだなと感じたね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 05:24:03.74ID:+QymLWSd0
映画見たく3時間ってことは流石にないよな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 05:25:11.90ID:uVpQVGSN0
1番昔の話らしいな
ドラクエで言えば1と2の後の3みたいな
まあこれだけ原作なしのオリジナルだが
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 05:31:44.03ID:zn5uEF/j0
さかなの子より面白いのか?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 05:35:15.46ID:KciCUQBj0
力の指輪のプロットだけだと地味なんだよね
大物が居ないというか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 05:44:33.82ID:9OyXAuXb0
>>311
新作だよ、映画から5000年位前かな
映画にも出てたキャラは今のところエルフのガラドリエルと半エルフのエルロンド
ガラドリエルの戦闘シーンなかなかカッコよかった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:24:43.11ID:qpmOrK0A0
>>317
あの爺さんガンダルフじゃね?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:25:42.54ID:qXRxt+B60
ドラクエの名前出して比較してる奴はそれがウィザードリーとウルティマのパクリであることも知らないんだろうなw
今のエルフやドワーフといった種族の位置付けを決めた古典である指輪物語と比べるべくもない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:36:55.76ID:4xCsAgmm0
労働オブザ妊婦
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:37:25.70ID:NlJevmV10
普通に映画でやってほしかった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:02:05.18ID:2+ABxsV80
>>322
見れば分かるけど映画でやれるほどの内容じゃない
映画館でやったらおおコケする
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:02:19.88ID:NMDo8CCg0
ゲースロも途中シーズン1後半からエンジンかかったからね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:03:10.30ID:NMDo8CCg0
一気に見たいから、取り敢えずシーズン1終わるまで待機
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:04:54.69ID:mzV+ZzbE0
>>302
色白こそ素晴らしい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:07:51.77ID:jIMePJGv0
>>325
全5シーズンあって1.2話目やっただけなのに映画でやれるほどじゃないって頭大丈夫か?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:11:54.20ID:KEpWYFuo0
黒人エルフは出すくせにオークは邪悪なものとか平然と差別するよな。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:17:37.12ID:9FFOV+Mt0
それ以前の伝承にあろうがなんだろうが実質的に近代ファンタジーにおける「エルフ」の源流はこれだからな
よりによってここで固まったエルフのイメージをこの作品の映像化でぶち壊しにしたらそりゃ世界中のナードがブチ切れる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:20:42.37ID:rcSTNxUs0
黒人はどうでもいいから音楽はピージャクのLORから拝借して欲しい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:26:53.07ID:rvM8QtYQ0
儂も見ていた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:30:17.94ID:rvM8QtYQ0
>>305
ロケ地回ったよ。大変だった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:37:18.73ID:XZy/D/U10
最初の掴みが大事なのに視聴者振り落としにかけてるのかってぐらい一話目退屈
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:39:53.86ID:la/6oZSx0
>>329
お前が大丈夫かだわ
2話って映画一本分だぞ
あんな掴みの弱い前編やったら
大爆死
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:51:46.80ID:B0uBEZuP0
>>156
あれは指輪が悪い
誰でもあれを使って強大な力を振るいたい的な欲望が湧き上がる
ガンダルフも指輪を手にしたら勝てないだろうからと全力で受取を拒否
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:04:35.24ID:Win4MMNi0
>>326
ゲースロ掴み弱いよね
これだけ人気なんだから見ようと思って1話を何度も再生してるけど結局終わりまで見れてない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:10:29.37ID:Dokb21s+0
ポリコレ勢「黒人のエルフがいるなら、今度はアジア系のエルフが出なきゃ差別じゃね?」
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:12:57.50ID:tKythgWD0
もう映画館いらなくね?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:15:12.16ID:tKythgWD0
映画しか見てないけど、3作目はなんとなくデブが主人公だったというイメージしかない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:23:18.60ID:w7ITKeAX0
飛行できるなら空から指輪投げ入れろ!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:34:59.22ID:OPF/gq7D0
普段ドラマとか見ない俺でも見たいと思ったもん

てか地上波で三部作放送してくれや…
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:44:36.19ID:5KLqr6ss0
ロードオブザリングってマジで話がつまらん
指輪捨てに行くだけだから
しかも主人公の性格が悪すぎてすげー腹立つんだけど
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:50:34.88ID:KhxOaahC0
ホビット三部作とロード・オブ・ザ・リングの三部作は見たな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:14:49.73ID:iC2O6hCI0
日本で言ったら十二国記とかロードス島戦記とか精霊の守り人みたいなものだな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:24:05.90ID:vD3TjAR50
この手の映画ドラマは見る気起きない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:36:03.81ID:vOjojdlz0
またウソだろ
誰が見るんだよw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:42:49.24ID:Cudji+m10
>>355
オカマじゃなくて男らしいのに綺麗でオーラ凄かった
映画のロード・オブ・ザ・リングは俳優陣みんな神がかってて良かったわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:44:42.56ID:NNrhn8uQ0
>>10
これがなかったら
ドラクエもファイナルファンタジーもなかったとされてるからなあ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:04:48.18ID:HT44AA4I0
ポリコレ酷いな
バズ・ライトイヤーにも浸透しててびっくりだわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:05:13.22ID:bJBpd2g40
あの隕石のおじさん誰?
サウロン?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:11:13.37ID:HjYitqYp0
サウロンだろうね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:13:16.42ID:y/zDuIw00
これ50話あるんだろ。見きれるか不安でまだ1話目しかみてない。1話目の内容は本当に世界観紹介って感じ。2話目も同じノリならきつい。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:16:18.92ID:HjYitqYp0
世界観紹介ではないな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:18:03.79ID:e3VGyxbD0
うろ覚えだけどそもそも指輪を3つ?作ってなぜいろんな種族でわけたのか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:57.09ID:5bGpqPV00
>>1
戦ってるシーンがある方のがおもしろい
まー、迫力があるからってなんだけど
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:23:28.29ID:bJBpd2g40
>>363
ターミネーター2みたいになるのかなぁ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:37:17.80ID:zXBrv4eJ0
微妙だった。連ドラだからか間延び間あった
まあ原作が長いんだけども
キャスティングも思うところがあるので
ゲースロ見てみようかなと思ったりした
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:43:08.12ID:5RNF98xh0
【ネタバレなし】10分で分かる『ゲーム・オブ・スローンズ』前日譚ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』のあらすじ
https://youtu.be/aDrKoWdh6jg
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:56:38.84ID:qpmOrK0A0
Middle-eearthを中つ国、High elvesを上のエルフと訳した昔の人のセンスに脱帽
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 11:23:24.69ID:UPU7pggz0
日本人に実写のファンタジーとSFは合わんぞ
世界に誇る漫画やアニメの方がおもろいからな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 11:31:42.56ID:C8yzucug0
黒人のエルフはダークエルフなの?
それともエルフの黒人なの?
そもそも原作にダークエルフっているの?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 11:43:55.34ID:dQZ6pxz60
途中に壮大な自然のドローン撮影入れときゃらしくなるだろって感じのお遊戯

致命的に話がつまらない見どころがなく全く盛り上がらない
GoT第一部のエログロの方がまだ面白い
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:09:56.39ID:TlGUDYxA0
エロフ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:11:03.09ID:qpmOrK0A0
>>381
ちょっと調べてみたらダークエルフ自体は存在してるみたいだけど肌の色は具体的には言及されてないらしいな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:13:02.23ID:TlGUDYxA0
エルフは白人
人間は中東
ハーフリングは日本人亜細亜圏
ゴブリンは中華

って思ってそう
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:14:25.97ID:NSv7Sa8J0
ロードオブザリングの映画みたいにオークの集団と戦う話?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:43:08.27ID:5yz6TBq70
ポリコレって言うけど
そこにアジア系は入ってないんでしょ?
黄色人種のエルフとかいるの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:45:09.03ID:BhPSHhAt0
>>1
GoTのキャラ覚えれなくて毎回つけっぱにして寝てるオレに果たして見れるか?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:51:35.16ID:M5H+pfUs0
最初に女の子が船沈められたとこまで覚えてるけど
起きたら終わってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況