X



【音楽】ドリカム中村正人、新曲めぐるネットニュースに悔しさ「CDの売り上げでオワコンと言及されるのは…」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/08/27(土) 07:43:57.38ID:CAP_USER9
2022年8月26日 16時14分 LINE BLOG News

DREAMS COME TRUEの中村正人が8月26日にブログを更新し、発売中の新曲『UP ON THE GREEN HILL』をめぐるニュースについて語った。

ブログは、「『新曲が悲惨な結果に』と。」と題され、ドリカムの新作CDシングルが「ネット・ニュースで揶揄されている」ことに言及。今回の楽曲は、CD1枚に加え、ボードゲーム1セットが付属した珍しいもので、「ボードゲーム仕様CDジャケットという世界初発明特殊パッケージ」、「SEGA様の奇跡的協力を得ておおいに楽しいチャレンジであったし利益は『アウトオブ眼中』」だったと、その目論見を語った。

そして同企画は、「吉田美和の『この楽曲を配信だけじゃなくて形のあるもので残したい! 本格的ボードゲームもつけてこの楽曲の世界で遊んでほしい!』という指令を受けて制作スタート」したものだったと説明し、諸々考慮した上で、「売上目標3,000枚前後に設定、3,154セット製造しました」「ニュースでは推定売上枚数1610枚なので製造した半分が買っていただいたことになります」と明かした。

そのうえで、「CD作品としても『悲惨』なのか、是非、特設ページや CDショップで実物をチェックしてほしいのです」「CDの売り上げをもってして我々がオワコンと言及されるのはリーダーとして、チャレンジャーとして、ちょいと悔しい思いもあるので」と、売上だけで作品やパッケージの出来を判断されることへの悔しさをにじませた。

中村の訴えに、ファンからは、「言いたいやつには言わせとけ〜 アイデアがないやつの負け惜しみさ!」「貴重なCD GET出来た私はしあわせ者 マサさん 売り上げ度外視のチャレンジありがとう」「子供の頃からドリファンですが、今は子供たちも巻き込んで聞いてます。今回のボードゲームは子供の方が楽しんでます」といった応援の声が届いていた。

https://news.livedoor.com/article/detail/22742490/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2bcee684339de9bcdf4413ea842081ad.jpeg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:46:39.89ID:kOvrS6cx0
ちょい前のアルバムでもなんか余計なこと言っていたよな
晩節汚しすぎ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:46:50.56ID:Ko8XZEEY0

ドリカム自体がオワコンであることは間違いない
売上どうこう関係なし
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:47:48.60ID:Zns3sfaH0
CD世代の人のが有利なのは確かだよ
固定客がコレクションとして集めるから
ボーカルのせいで女人気がごっそり消えたんだろうね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:49:39.03ID:o5X8w5Qi0
オワコンなのは間違ってないだろ
実質おーいお茶のCMヤツが新曲なんでそw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:50:16.61ID:qQM3f75C0
ソニックよろしく
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:50:48.01ID:ASpIeumK0
普通に終わってるでしょ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:51:13.04ID:/kZ+3pCq0
吉田美和の喋り方なんとかなんないの
たまに拗らせた中学生がああいう地声より高く
しゃべって「これ地声だよぉ~」とか言ってるけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:51:51.53ID:+kne2WX70
すっかりオワコンだよなぁ
全盛期知ってるだけにここまで落ちるとは思わなかったな
最近の曲全然知らないわ
10代からしたら誰だよこいつらだろうな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:52:39.98ID:/ehl2px60
解説
この曲はソニック・ザ・ムービー2主題歌で、本人作曲の初代ソニックのゲームのBGMに歌詞をつけたもの。
なのでどっちかというとオワコンなのはソニック・ザ・ヘッジホッグかと思います。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:52:55.30ID:bSdQsuoc0
ドリカムファンって50~60代とかだし一番CD買ってくれる層じゃないか
若者はサブスクメインだし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:58:42.47ID:N581vySR0
>>14
ソニックは欧米ではマリオクラスの人気

ソニックとコラボしたすごろくが付いてくるのか
新しい試みだけど客が着いてこれないのは正にセガ的だw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:59:12.91ID:ooHJUWhQ0
ソニックのサントラをアナログで出せば全世界に需要あるだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:01:02.56ID:Ko8XZEEY0
これには異世界おじさんもニッコリ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:02:00.65ID:YR4oX/5D0
オマケつけて売上目標たった3000枚じゃあまり偉そうな事言えないような
あくまでゲーム用で一般向け狙ってないからとかなんかな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:03:57.87ID:X6BHt65C0
ドーム公演できる程度にゃ固定客いるんだからええやん
AdoなんてSSA単発だし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:05:00.47ID:kOvrS6cx0
高齢化が進んでいるといわれるココでも
スレが伸びないあたりがマジでオワコン
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:05:08.20ID:E8qugmmJ0
このひとが一番売り上げばっかり気にしてるし
前も曲がうれませーんってボヤイてた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:05:17.83ID:bSdQsuoc0
吉田美和って拘り強くて面倒くさいとか中村が言ってたけどもう形振り構ってられないんだな…
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:08:22.89ID:jt7iJ97x0
オワコンじゃなくて
ロリコン
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:22.28ID:x8X/oOTa0
ミュージシャンが売り上げを尊重しないでどうするw
結果が全て、もうオワコンなんだから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:21:42.13ID:7L4nHuvr0
ドリカムって学校の音楽の授業のイメージが強すぎて
わざわざ家でまで聞こうと思わない。
歌のテストや学期のテストの
練習してるみたいな気分になる。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:27:35.49ID:AwCHZ4l70
かつて一時代を築いたのは事実なんだからもっとどっしり構えろよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:30:18.46ID:QZhwRYxU0
CD世代でもCDは買わんな
1番好きなアーティストは買うけど、お布施みたいなものだ
ドリカムはお布施する客も減ったって事なのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:30:22.94ID:zV8qKJ9d0
>>5
同意。
これが無かったら、ハイカラはメジャーじゃなくても、フェスで定番になってるくらいのスペックはあった。

てか、こいつらの愛がどーとかって、不倫とロリのコンビで何言うって感じやわ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:32:08.98ID:8HbcSXhj0
効いてる効いてる。
もうかなり前からオワコンだよドリチンカムトゥルーは。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:39:49.83ID:DLhLUrel0
ダチョウ倶楽部の肥後
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:41:54.67ID:EIMeKub20
どんなボードゲームかと思ったらなんのひねりもないスゴロクじゃん
カレンダーの裏に書いて作ったみたいなやつ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:41.75ID:8FNY5pSc0
ドリカムなんて過去の曲だけで充分食えるだろうに
そこまで今の評価にピリピリせんでも
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:54:32.91ID:ARwaqyQz0
>>47
そりゃあ音楽の方向性がありがちな青臭いやつだったからだろ。
恋に恋してるガキにしか売れない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:57:57.93ID:DLhLUrel0
Mister Donutの店内で流れてた曲は悪くない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:58:10.16ID:MmOOj7xI0
全盛期を知ってるけど、当時からモテないおばさんが聴くアーティストって感じしかなかった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:59:11.55ID:p0LSwRGL0
>>14
ソニック不評だから観てなかったけどゲーム始めた子供らが興味もって1の方レンタルしてみたら普通に楽しめた
劇中音楽がかっこよかった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:02:53.85ID:Mv0ngonD0
ソニック2のエンディング、ドリカムだったわ
異世界おじさん世代のアーティストかと

いきものがかりみたいに定期的にマスコミに使われないと
広く認知されない気がする

マスコミの凄さよね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:03:21.83ID:kiIxt0v30
オワコン
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:04:51.09ID:Wf5MXRWb0
ミスチル好き
ビーズ好き
ドリカム好き

といってても昔の曲が好きってだけで
新曲なんてきいてるのはよっぽどのファンだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:09:04.05ID:Wf5MXRWb0
印税で悠々自適なんだし
ライブやりゃ人ははいるんだろ
それでいいじゃん
ファンだって新曲よりヒット曲ききたいんじゃないの

恋愛の歌とか多いんだからそりゃ年とったら需要はなくなるだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:10:43.95ID:ARwaqyQz0
日本の音楽は90年代まで
失われた20年で音楽の材料もネタ切れ
新しいものを生み出せない国には新しい音楽も生まれないとさ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:11:08.27ID:HEkyqcXp0
誰が新曲出したとか今は全然分からないな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:11:17.42ID:mIecsxOL0
吉田美和「ずっと売れてたから故郷北海道のホの字も出さなかったけど、そろそろ北海道で仕事も考えなきゃ・・・。」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:12:35.85ID:cZXwciXQ0
肥後
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:14:53.71ID:K5yGOVoc0
個人的には音楽がなくても生きていけるタイプなんだけど
昔はCD買ってたまに聴いていた。今はたまにYouTubeで
見るくらいで十分なんだよねえ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:18:19.43ID:7NsGD0lf0
>>60
ドリカムは知らんがミスチルとB'zの新譜はライブ行くためにCD買ってる
ライブツアーがメイン
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:25:15.64ID:0N1EUK080
ぶっちゃけ、ドリカムのファン層って40代以上だろうし、
そういう人たちって新曲聞かんでしょ?
ライブもむかしのヒット曲だけでやってくれって思ってるでしょ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:27:06.61ID:TXUgLkfr0
中村所有の沖縄の貸しホテル見たらアンタもう稼ぐ必要ないやん不動産だけで余生遊びまくれるやんって思ったけど華々しい時代を忘れられないんかな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:33:09.04ID:ARwaqyQz0
ミスチルやB'zは売れてんの?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:34:55.38ID:bnbl2SOv0
なぜユーミンになれなかったのかって所だな。ドリカムを聞く人達ってある学生グループの中ではリア充層が多かったと思うけど、いまや普通のパパママになってて、恋愛の歌なんてって感じだし、ハッタリでもミスチルの深海的なアルバム出しておけば何か別展開もありえたかも。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:36:54.37ID:NDBNHIzC0
曲も歌声もダサいんだよ
いまあんな力んだ歌い方流行らない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:37:16.48ID:HJXA51Mj0
オリコンにかけてオワコンかあ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:38:23.17ID:X9tiXAEm0
もう人生何周もできる財築きあげたらやめて他のことしたくならんのかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:40:03.55ID:Wf5MXRWb0
ドリカムはインサイド・ヘッドで大不評だったからな
あれでドリカムなんて耳にしたくないと思ったのも多いと思う
あんなことやった配給側が悪いんだけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:42:55.45ID:McUIlSb90
>>78
歌詞がひどいよね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:44:32.97ID:3BiDHefM0
CD売れてないけどライブは普通に
大阪ドーム・横浜アリーナでやってる

ファンは今の曲に興味なくて昔の曲聞きたいんだろな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:44:55.20ID:QvfD2G9M0
>>74
双六かよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:45:16.59ID:SrO1y70G0
同年代に売れてたB'zやミスチルとかは
CDもまだ一定数は売れてるから
時代のせいというよりも
やっぱりドリカムの人気の問題ってことだろう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:45:17.54ID:0N1EUK080
ユーミンすげえよな、70のBBAでも需要あるんだから
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:45:40.02ID:7NsGD0lf0
>>75
ミスチルの新曲入ったベストが19万
B'zの新アルバムは13万 どっちもサブスク解禁したから減ってはいる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:49:09.89ID:Wf5MXRWb0
>>75
ミスチルはCDシングルって形では売ってないんじゃね
配信限定シングルとか
キングダムタイアップの生きろもベストアルバムにはいってるみたいだし
それは売れてるみたいだよ

今どきCDシングルなんて
おまけ目当てかコレクションオタクしか買わんわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:49:54.59ID:57qo9G0D0
シングルは配信だけにしてアルバムだけCDにすれば?
若いアーティストだってそうなのにシングルまで買えはキツい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:50:02.43ID:SaLiBrd30
今やZEEBRAさんくらいの売り上げか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:51:17.06ID:0FH691Uy0
ちっちぇやつだな
ライブ動員ありゃいいだろが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:55:47.87ID:bhAUXRu/0
今日も元気貰っててよ感が苦手
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:57:52.83ID:OEiDJWYM0
すげえ気にしてんじゃん
お年寄り相手のライブなら集金出来るだろう
そんなにしょげるなよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:58:11.28ID:fGXgXDAI0
最近テレビでやってたが未開封のCDは結構な高値で取り引きされてる
データだけに同じくらいの金取られてるバカは物として何も残っていないことに気付けないバカ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 10:01:08.68ID:IJMqfWFw0
あいみょんだって自分が歌うよりジャニーズに提供した歌のほうが売れるからな いまやCDはアイドル以外はほとんど売れない、その中で米津は別格かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況