X



【ゲーム】セガ:「スペースチャンネル5」「コミックスゾーン」映画化 米ピクチャースタートと開発 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/08/20(土) 13:14:29.34ID:CAP_USER9
2022年08月20日

映画
ゲーム

映画化される「スペースチャンネル5」(C)SEGA 1 / 2
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/08/20/20220820dog00m200005000c/001_size10.jpg
 (C)SEGA
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/08/20/20220820dog00m200005000c/002_size6.jpg

 セガと米メディア企業・ピクチャースタートが、セガのゲーム「スペースチャンネル5」(1999年)と「コミックスゾーン」(1995年)の映画を開発することが分かった。ピクチャースタートは、
プロデューサーのエリック・フェイグさんが、2019年5月に設立した企業で「UNPREGNANT(原題)」(2020年)や「チャチャ・リアル・スムース」(2022年)などを手がけてきた。
 「スペースチャンネル5」は、1999年にドリームキャスト向けに発売されたゲーム。未来の宇宙放送局の新米リポーターが、謎の宇宙人によって踊ることを強いられた人々をダンスバトルで救出する。
映画は「ギャングバスターズ」(2012年)などのバリー・バトルズさん、「EXTRACTED(原題)」(2012年)などのニル・パニリーさんが脚本を手がける。
 「コミックスゾーン」は、1995年にメガドライブ用として発売された。自分が描いたマンガの世界に迷い込んだ主人公が脱出をかけて戦う……というストーリー。映画は「ヤング・ジャスティス」(2010年)などのメイ・キャットさんが脚本を担当する。
 セガの内海州史副社長が両プロジェクトを統括し、映画「ソニック・ザ・ムービー」シリーズなどの中原徹さんがプロデューサーとして参加する。吉永匠ディレクターが「スペースチャンネル5」、下村一誠プロデューサーが「コミックスゾーン」に参加する。

https://mantan-web.jp/article/20220820dog00m200005000c.html
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 13:23:19.77ID:l9xgJ2bK0
HOUSE OF THE DEADはなかったことにされたのか
パート2まで作っておいて
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 13:24:53.58ID:vRQ8fww60
なぜ今?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 13:40:39.24ID:QS4IhUcX0
映画館やツベでソニックのCMめちゃ見るけど
どう考えてもコケるよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 13:46:21.22ID:k7dbO2KD0
>>15
驚く事に米ではヒットしてるんだぜ
そもそもソニック自体の人気の度合いが日米じゃ全然違う
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:00:53.51ID:4Q1pT4Ym0
スペースチャンネル5は映画化したら面白そうだな

スペースマイケルを出せるかどうかで左右されるけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:06:35.71ID:I08Ncu900
アップダン、アップダン、チュッチュッチュッ!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:07:04.38ID:4bFouG9c0
レンタヒーローが先だろ。いい加減にしろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:08:34.64ID:KO7zDf3O0
ソニックがウケたからって事だろうけど
スペチャンとか人気あんのかね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:09:46.59ID:jY1DEcy40
>>1
スペースマイケルの役はMJエステート公認でトリビュートライブツアーもやってるロドリゴ・ティーザーって人に演じてもらったらどうか
この人のすごいのはダンスのコピーだけでなく歌もちゃんとそっくりに生で歌えて顔もわりと似てるところ
マジですごいよ
https://youtu.be/VJ29twfzitU

ダンスだけならこの人もいい
顔がアップになるとあまり似てないが
これブルーノ・マーズもものまねなんだがクオリティ高い
https://youtu.be/kWinLkGzI78
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:10:27.81ID:JsCfc/aY0
>>31
天下のマイケル・ジャクソンが出てるんだぞ
有名だよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:11:21.42ID:3JsTVKMx0
レンタヒーローて随分前に映画化の話あったが結局なくなったのかな
似たようなもの作るために版権だけとるっていういつものやつだったのかな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:13:37.69ID:E9dHOjiL0
コミックスゾーンに似た映画が昔なかった?書いた漫画の中に主人公が行って漫画の女主人公とインディジョーンズ的な展開をする話だったと思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:15:01.47ID:dlX4MwhI0
>>15
ジャッ プに期待するなよ
世界的に見れば、ソニック映画は史上最高の興行収入だぞ
ゲーム原作の映画として
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:18:01.36ID:abJHORPH0
コミックスゾーンはライターが、何とでも展開を広げられるし良いかもね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:22:42.16ID:b9toww8j0
映画を開発ってなんだ…て言うかスペチャンやるならマイケル呼ばないと
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:24:43.14ID:cK07+nSc0
>>37
日本の映画はゴミ量産してるだけだもんなあ
必死に噛みついてくる奴多いけど、それが現実やな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:33:53.27ID:Wx3rAK5f0
>>42
バーチャロンやサクラ大戦という今でもファンがいるゲームがあって続編が数年前にでた…でたんだがなぁ…
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:36:42.92ID:caHbmvAa0
>>43
サクラ大戦は「ついに復活!」って煽っておいてあれだからな…
ボイス付けてる部分も少なすぎる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:39:08.63ID:Q4xXifWX0
『スッペースチャンネルファ~ィヴ』のキメポーズだけで飯3杯食える
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:40:17.07ID:PTb9mpQs0
>>42
フリッキー、忍者プリンセス、ワンダーボーイ、オパオパ、アレックスキッドの名前聞いたことない?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:48:31.79ID:KO7zDf3O0
>>42
決算のデータ見たら分かるけど今のセガのソフトの売り上げって9割近く海外なのよ
国内だけで言えば初音ミクのスマホゲーが1番稼いでるし有名なんじゃないのってレベル
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:49:00.15ID:c9Y6iK/e0
ダイナマイト刑事を映画化しよう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 14:59:45.93ID:+bsTMI6p0
いやいやランドストーカーだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:00:16.96ID:1XVjHvy60
はやくジャッジアイズを実写化しろよ!!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:02:47.97ID:qdxtOr0A0
スペースチャンネル5はストーリーもいいし面白そう
プレステのアーカイブでゲームDLしたけどテレビの遅延でまともにできないのが悲しい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:04:14.21ID:szOM3uPc0
デスクリムゾンの映画化もこの流れならあり得る
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:09:20.86ID:uJcViZ5M0
ソニックの映画はゲームの映画化で一番の興行収入だったが
今年公開のアンチャーテッドにあっさり抜かれた
トムホランドとマークウォルバーグのコンビ相手じゃしゃあないが、とにかくソニーに勝てないセガ
スペチャン5とコズミックゾーンじゃコケる予感しかない
ソニックの儲けを吐き出しそう
昨日地上波初放送されたのにこのスレでも話題にならない悲惨な日本でのソニック人気
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:14:48.64ID:iacRNZsO0
スペースマイケルは、諸事情により龍が如くのニセモノやつにらなりそう。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:19:20.32ID:szOM3uPc0
>>64
壮大な超大作の触れ込みでリリースされたシェンムーは、2でいきなり香港へ飛んでしまった

一章が横須賀なら、二章以降は
金沢八景、横浜、川崎、蒲田と刻んで六章で羽田から香港へ移動する流れでもよかったんだ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:47:45.22ID:Q1DD0jSp0
スペースチャンネルは何か間違いが起こってヒットしそうなポテンシャルはあ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:53:11.72ID:WVCvXF8a0
まさかセガが巻き返すとは!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:57:43.50ID:eboR2kIZ0
コミックスゾーンはどんな映像になんのか興味はあるな
スペチャンは観てる奴置いてけぼりでスベり倒しそう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 16:01:17.92ID:aXCtrGxI0
>>2
マイケルは今死んでる最中だから無理だろ
とりあえずジャネットあたりで勘弁したれや
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 16:14:51.57ID:XwvMl2Om0
シェンムーアニメを再放送で見てるけど意外に面白く仕上がってて毎週楽しみになってしまった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 16:43:34.87ID:rEEJpGwc0
セガじゃないけど、カプコンのファイナルファイトを映画化してほしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 16:44:44.12ID:isSHDdda0
日本で配給する意味無いから上映しても
閑古鳥無駄な事は辞めて海外だけにしとけ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 16:52:51.10ID:VkvlMKFd0
>>15
ソニックはヨーロッパや南北アメリカではマリオ並みに人気あるから。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 16:57:00.88ID:1XVjHvy60
>>51
いや、それはあれになってしまう…
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 17:02:12.27ID:vXtfHlTd0
ジェットセットラジオを映画化してくれ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 17:03:15.32ID:knQ/Zw8w0
うらら役は滝沢カレンの棒具合があってると思う
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 17:08:35.73ID:9Two8d6E0
石田彰の貴重な歌声が聴けるスペースチャンネル5パート2
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 17:20:01.66ID:rEEJpGwc0
ベア・ナックルは是非映画化してほしい
アメリカでもかなり人気らしいから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 17:25:04.17ID:VqMItN3k0
デスクリムゾンの映画化もこの流れならあり得る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況