https://times.abema.tv/articles/-/10033857
2022/08/03
2日、ABEMAとテレビ朝日が共同制作する新バラエティー枠『ネオバズ!〜BUZZる!ネオバラ〜』(以下『ネオバズ!』)にて『マッドマックスTV論破王』が放送された。
YouTube総再生回数1億2000万回超えの人気企画『打倒ひろゆきガチンコディベート対決』を開催。ひろゆきとラッパーのDOTAMAが犬派か猫派かで舌戦を繰り広げた。
『犬派or猫派』という究極のテーマの元、猫派のひろゆきは「猫とかだと基本そんな大きな声で鳴かないからペットを飼うの禁止ってとこでもこっそり飼える。犬ってかなり難しくないですか?」と質問。
対する犬派のDOTAMAは「それもしつけるのも楽しさ」と言い、「猫も鳴くんですよ。そういう点では猫ちゃんもワンちゃんも変わらない」と持論を展開。また犬派として「生活するって共同作業だと思う。コミュニケーションが取りやすい方が一緒にいて楽しい」「リアクションが分かりやすいからワンちゃんの方が一緒にいていいのかなと思います」と主張した。
ひろゆきは一緒に生活するという意味で、「猫の方が飼えるところは多い」と話すとDOTAMAは「相対的に猫と暮らせる物件の方が多めにあるってだけで、探す行為自体の労力は変わらない」と反論。さらに「猫は比較的家に住む生き物なので、散歩が難しかったりする。犬と暮らせる物件がゼロの土地を選ばなければいいだけの話。それよりも一緒にお出かけしたり、旅行に行ったりできる良いポイントがワンちゃんにはある。プラスマイナスで見てもワンちゃんの方が上な気がする」と犬と暮らすメリットを挙げた。
だが、ひろゆきは「旅行に猫も連れて行きたければ連れて行ける。海外旅行の時に友達に預けるとなると、犬は毎日散歩させなきゃいけない。それだとさすがに預けられる側もキツい。猫だったら自動給餌器あるし、あとは家の中ぐるぐる回ってるだけ」とコメント。「預けやすいか預けやすくないかではない」とDOTAMAが反論するとひろゆきは「猫と犬でだいぶ負担が違う」と話した。
判定はひろゆき3票、DOTAMA 1票でひろゆきの勝利。その後のスタジオトークでも犬派か猫派で討論となり、
全文はソースをご覧ください
https://i.imgur.com/P8gZSgz.jpg
https://i.imgur.com/2CQERi3.jpg
https://i.imgur.com/VDE2b0H.jpg
【論破王】犬派か猫派か?ひろゆきとラッパーDOTAMAが究極のテーマで激突 猫派のひろゆきは「猫と犬でだいぶ負担が違う」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2022/08/03(水) 16:13:52.45ID:CAP_USER92022/08/03(水) 16:14:35.88ID:8Mdw4MSv0
馬と鹿?
2022/08/03(水) 16:15:08.36ID:LREx+jn80
俺もひろゆKENとは同意見
4名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:17:57.20ID:Of9PRx2w0 猫 最悪その辺での垂れ死んでもどうでもいい
犬 死なれるとペットロスになる
この違いはある
犬 死なれるとペットロスになる
この違いはある
2022/08/03(水) 16:19:01.98ID:f7KE55kD0
フン掃除が面倒でどっちも無理だす
2022/08/03(水) 16:20:37.52ID:bM3yKmT40
ウサギ派はいないのか?
2022/08/03(水) 16:23:00.95ID:i/A6aPEE0
可愛いネコちゃん飼いたい
8名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:23:25.89ID:Sm8j56bo0 ひろゆきでイラついても嫁のツラを見ると不思議と収まる
2022/08/03(水) 16:23:33.42ID:BjDTBPtb0
ひろゆきは「猫とかだと基本そんな大きな声で鳴かないからペットを飼うの禁止ってとこでもこっそり飼える。犬ってかなり難しくないですか?」と質問。
初っ端からアホなこと言ってるタラコ
初っ端からアホなこと言ってるタラコ
2022/08/03(水) 16:24:46.31ID:sJmDAl8w0
オオカミ派かユキヒョウ派かなら迷うわ
2022/08/03(水) 16:25:53.34ID:QM8maE5V0
これは間違いなく10スレいくわ
12名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:26:56.47ID:eBfHjUNE0 判定も単純に犬か猫派なだけじゃん
13名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:27:25.97ID:MlNq40zg0 ワイは野鳥派、手間いらず
14名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:27:50.89ID:AZg8eKCk0 メリットデメリットで飼うやついるの?
2022/08/03(水) 16:29:47.72ID:mSE6m4eP0
おれは犬と猫どっちも飼ってるけどどっちも可愛い派
2022/08/03(水) 16:30:02.18ID:sLxV0ztA0
ウチはなぜか犬OKなのに猫は禁止
17名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:31:20.07ID:D3G3MVv60 >>6
ウサギを散歩させてる女は例外なく承認欲求が強い
ウサギを散歩させてる女は例外なく承認欲求が強い
18名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:33:54.92ID:nGvnU75C0 死ぬまで喧嘩してろ
2022/08/03(水) 16:36:24.46ID:2dBPd7At0
犬の散歩に着ていく服がない
2022/08/03(水) 16:36:34.13ID:UN2Drr+90
犬しか飼った事ないけど犬も猫も好き
21名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:37:58.09ID:PTUCuQnf0 あの番組ひろゆきから先に主張する事が無くて
相手の主張の揚げ足を取るだけで「崩した」判定されて
それでポイント稼いだことになってひろゆきの勝ち~って毎回なってる
忖度なのかね
ディベート部とかの人からするとディベート対決にすらなっていないらしいけど
相手の主張の揚げ足を取るだけで「崩した」判定されて
それでポイント稼いだことになってひろゆきの勝ち~って毎回なってる
忖度なのかね
ディベート部とかの人からするとディベート対決にすらなっていないらしいけど
2022/08/03(水) 16:39:56.67ID:9cHCobMh0
猫は食べられないよ
2022/08/03(水) 16:40:07.11ID:aa3zO2V+0
警察の回し者DOTAMA
24名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:42:01.84ID:Of9PRx2w0 猫派 はいはいおまえも猫っぽいね
犬派 まあ普通だよね
鳥派 お、おう…
爬虫類 …
ウサギ派 ぶっさ
豚派 はいはいすごい
犬派 まあ普通だよね
鳥派 お、おう…
爬虫類 …
ウサギ派 ぶっさ
豚派 はいはいすごい
2022/08/03(水) 16:42:09.15ID:UL84H3g80
猫も大きな声で鳴くよ。
2022/08/03(水) 16:43:47.52ID:kvqKhGxG0
アパートでこっそり買ってる奴多いだろう
27名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:44:18.62ID:C5PvqHHa0 田舎なら犬、都会なら猫でいい
2022/08/03(水) 16:47:11.90ID:i5HF3Foi0
犬を飼うか猫を飼うか、コロッケに醤油をかけるかソースをかけるか、結婚相手はどう同性か異性か
人それぞれで問題ない議論ほど盛り上がるんですよ知能の低い人は
人それぞれで問題ない議論ほど盛り上がるんですよ知能の低い人は
29名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:47:27.61ID:6UrVYNKr0 どっちでもいいよ
ペット否定派だよ
ペット否定派だよ
2022/08/03(水) 16:49:43.74ID:uSD+m4hH0
この話題はたまーに出るけど飼い主がアウトドア派かインドア派で負担の感じ方が変わるから結論は出ないよ
2022/08/03(水) 16:49:58.26ID:vI0ivn5E0
狼派は?
32名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:50:26.02ID:TaNsrngP0 猫は短期記憶ですぐ忘れる
犬は長期記憶で恩を忘れない
犬の方が飼い甲斐があるように思う
犬は長期記憶で恩を忘れない
犬の方が飼い甲斐があるように思う
2022/08/03(水) 16:50:54.17ID:p+RwujTo0
やっぱ最近のラッパーってカテゴリーはひろゆきと同じなんだな
2022/08/03(水) 16:51:24.47ID:UL84H3g80
家の猫は夜に暴れるよ。落ち着きがなくなる。去勢はしているのだが。
2022/08/03(水) 16:51:46.95ID:oMG0NEP+0
犬は猫も兼ねてるから犬がいい
2022/08/03(水) 16:51:58.97ID:+wVcgV7F0
犬はうんこ食うからキツい
37名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:52:33.94ID:6YvyjVIO0 猫を外で飼うのは車がなかった時代の話
もう時代が違うから室内で飼うべき
そうなると負担は大して変わらない
もう時代が違うから室内で飼うべき
そうなると負担は大して変わらない
2022/08/03(水) 16:53:10.27ID:pjB9Pb4u0
犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう
2022/08/03(水) 16:53:30.57ID:+/UC9NRx0
ネコってホリエモンとか?
2022/08/03(水) 16:54:56.34ID:Qp6ed5oh0
パー子しか勝たん
41名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 16:58:01.85ID:DrsmrH6j0 魚なら犬みたいに吠えたり散歩の必要ないし、猫みたいにマーキングで家に匂いをつけたり爪とぎで家具を傷つけたりしないぞ。
魚飼え魚。
魚飼え魚。
2022/08/03(水) 17:00:30.42ID:/A1GqHNV0
猫に好かれるうえに自分も猫みたいな性格だから犬のが顔含め好き
猫の顔怖い
猫の顔怖い
2022/08/03(水) 17:02:26.99ID:n+hjWojC0
犬は愛が重いから猫がいい
犬に慕ってもらえるような人間でない自分が心苦しい
犬に慕ってもらえるような人間でない自分が心苦しい
2022/08/03(水) 17:05:50.29ID:aMZGMNG10
猫ひろゆき
2022/08/03(水) 17:07:01.15ID:qaG4YgtN0
ひろゆきネコ派かよ
ネコとか嫌いそうなのに意外
ネコとか嫌いそうなのに意外
2022/08/03(水) 17:09:14.16ID:x3+CD7LH0
猫でもこんなに辛いのに犬が死んだら一生立ち直れないのでは。きっと猫よりはるかに懐いて人間に近い存在だろう。
よって犬はムリ
よって犬はムリ
2022/08/03(水) 17:09:18.83ID:C21VAk8A0
犬は一匹で飼ってもしつこいぐらい目を見て喋りアピールする
猫は多頭だとすぐ饒舌な言葉と態度で意思疎通するようになって、犬以上に人間化して一心同体の相棒に
猫一匹だと喋らない静かなのが多いね(猫らしいともいう)
猫は多頭だとすぐ饒舌な言葉と態度で意思疎通するようになって、犬以上に人間化して一心同体の相棒に
猫一匹だと喋らない静かなのが多いね(猫らしいともいう)
48名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 17:11:45.42ID:CrLICgGV0 仕事柄インスタ初期からペット写真を100万枚以上見てきたけど
猫好きは美人が多く
犬好きはブスが多い、、
気がする
猫好きは美人が多く
犬好きはブスが多い、、
気がする
2022/08/03(水) 17:15:35.99ID:NZf6lVQt0
犬派は短気
気をつけろよ
気をつけろよ
2022/08/03(水) 17:16:30.89ID:EvxC58H70
全くの偏見ですまんが
メンヘラ独身オバサンは猫派な印象
独身男性もしくは女性で家庭持ちなら犬派
メンヘラ独身オバサンは猫派な印象
独身男性もしくは女性で家庭持ちなら犬派
2022/08/03(水) 17:19:08.44ID:DcH+E4Fm0
猫飼ってるが犬も飼いたいわ。
黒ラブと子猫のじゃれあう姿とか見たいが
単身では犬は無理だし、大型犬の寿命が
10年は短すぎる。気が狂います
黒ラブと子猫のじゃれあう姿とか見たいが
単身では犬は無理だし、大型犬の寿命が
10年は短すぎる。気が狂います
52名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 17:20:29.13ID:7vapZQ3Y0 適当だなぁ。犬可は多くても猫可はかなり少ない。
猫は爪研ぎで壁汚したりするから。
猫は爪研ぎで壁汚したりするから。
2022/08/03(水) 17:24:26.14ID:G/t7T/5p0
猫好きに悪い人はいない、というのが否定されました
2022/08/03(水) 17:26:02.75ID:Sdnbv1BF0
最近ひろゆき初手から意味不明なこと言ってること多いよな
2022/08/03(水) 17:34:01.62ID:iKQOMTwl0
>>50
猫でも犬でも、孤独な人間が心折れそうだったり折れちゃった時も寄添い助けてくれる最後のナイトだと思う
人に寄りかからずペットと共に生きようとする姿勢の人を病的に捉えるのはどうなのか?病の縁でペットと踏んばって生きてるのではないかな
そこに誰かが入る余地は無いので病的に見えるかも知れないが、本当にメンヘラだったらペットも手に負えず放棄して奇行するだろう
猫でも犬でも、孤独な人間が心折れそうだったり折れちゃった時も寄添い助けてくれる最後のナイトだと思う
人に寄りかからずペットと共に生きようとする姿勢の人を病的に捉えるのはどうなのか?病の縁でペットと踏んばって生きてるのではないかな
そこに誰かが入る余地は無いので病的に見えるかも知れないが、本当にメンヘラだったらペットも手に負えず放棄して奇行するだろう
2022/08/03(水) 17:34:23.57ID:pMe7EtW/0
どっちも飼わないのが正解って事だな
57名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 17:37:28.59ID:SEesiYay0 猫は可愛くない
犬は家族だけど猫はペット
犬は家族だけど猫はペット
2022/08/03(水) 17:39:47.90ID:SlFhXrgC0
何でもギブアンドテイクだと思う
ギブが大きければテイクも大きい
ギブの話しかしなければ、そりゃ世話のかからない猫のほうが有利でしょ
犬からのテイク(喜怒哀楽とか愛情)は、猫とは比較にならんと思うよ
ギブが大きければテイクも大きい
ギブの話しかしなければ、そりゃ世話のかからない猫のほうが有利でしょ
犬からのテイク(喜怒哀楽とか愛情)は、猫とは比較にならんと思うよ
59名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 17:41:42.90ID:rAZoh36J0 実家は犬だけど猫を飼ったら猫の魅力にもどっぷりとハマった
こんなに甘えん坊で行動が面白いとは思わなかった
こんなに甘えん坊で行動が面白いとは思わなかった
2022/08/03(水) 17:43:26.83ID:oMG0NEP+0
犬は笑顔の真似事もできるしな
笑顔でじっと見つめられると人間にはないレベルの愛情を感じる
笑顔でじっと見つめられると人間にはないレベルの愛情を感じる
61名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 17:46:31.99ID:VFCHVzjO0 猫最高だよ
北斗の拳ごっこして遊んでるけどそれだけで猫はすごい喜んでゴロゴロ言ってくれる
北斗の拳ごっこして遊んでるけどそれだけで猫はすごい喜んでゴロゴロ言ってくれる
2022/08/03(水) 17:46:53.24ID:2L7wdBNQ0
フランスと蕨の病気持ち野良猫
2022/08/03(水) 17:48:22.19ID:dY8WrV9d0
64名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 17:48:26.65ID:AC5xRbGC0 結局は自分ちの子が一番かわいいからな
犬とか猫とか関係ない
犬とか猫とか関係ない
2022/08/03(水) 17:52:49.05ID:SlFhXrgC0
>>63
犬は飼い主を玄関でずっと待っていたりするし、久しぶりに再開したときの喜びようとか半端ない
実用性でいえば牧畜犬とか猟犬、番犬、盲導犬、警察犬、セラピードッグなど、枚挙にいとまがない
見返りは絶対に猫より犬だと思うし、そっちの土俵で議論したら勝てたと思う
犬は飼い主を玄関でずっと待っていたりするし、久しぶりに再開したときの喜びようとか半端ない
実用性でいえば牧畜犬とか猟犬、番犬、盲導犬、警察犬、セラピードッグなど、枚挙にいとまがない
見返りは絶対に猫より犬だと思うし、そっちの土俵で議論したら勝てたと思う
2022/08/03(水) 17:56:34.79ID:VT2eyV7x0
そもそもなんで犬と猫で討論してるんだよ
やるなら猫か鳥で討論すべき
犬はジャンル違うだろ
やるなら猫か鳥で討論すべき
犬はジャンル違うだろ
2022/08/03(水) 18:01:04.48ID:SlFhXrgC0
2022/08/03(水) 18:04:44.69ID:VT2eyV7x0
2022/08/03(水) 18:06:07.31ID:H6S8JoTU0
犬好きは支配欲の強さの現れ。当然政治家に多い。
猫好きは相手を尊重できる。配偶者に選ぶなら猫派に限る。
猫好きは相手を尊重できる。配偶者に選ぶなら猫派に限る。
2022/08/03(水) 18:08:37.79ID:2YgU3KJc0
ラッパーは犬と暮らすのは楽しいって言ってるけどひろゆきの言い分は別に猫である必要ないじゃん
ひろゆきにとって邪魔にならないならなんにでも当てはまる
これで猫の方がいいとはならんわ
ひろゆきにとって邪魔にならないならなんにでも当てはまる
これで猫の方がいいとはならんわ
2022/08/03(水) 18:08:48.06ID:hKIBbv9k0
2022/08/03(水) 18:12:32.15ID:JLV//hQ20
2022/08/03(水) 18:12:43.47ID:lf3n4TIt0
猫はトイレでするけど犬は外でするから、楽なのは猫なんじゃない
散歩もしないとならないし犬は余裕ある人じゃないと飼えないよね
散歩もしないとならないし犬は余裕ある人じゃないと飼えないよね
2022/08/03(水) 18:14:24.99ID:lf3n4TIt0
犬はとにかく雨の日も雪の日でも散歩させないとならないから飼い主の負担が大きい昔実家で飼ってたが自分じゃ飼えないと思う
2022/08/03(水) 18:23:52.05ID:EEKobXOW0
>>1見る限りは論破王ひろゆきの完全勝利に見えるんだが結局犬派にどんなに合理的に猫のほうがいいか説いても無駄なんだよな
逆もしかりで
逆もしかりで
2022/08/03(水) 18:27:38.48ID:rQAgM+C00
犬は飼い主にアホが多すぎてねw
77名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 18:31:15.27ID:10G5cvTh0 楽かどうかでいったら猫(散歩必要ない)
他人に迷惑かけない度でも猫(家の前にうんこ放置の飼い主、無駄吠え多い犬)
懐いてかわいい度では犬
だと思ってたんだけど、初めて猫飼ったら
隙あらば膝乗ってくる、お出迎えする、一緒に寝てくる(犬は基本一緒には寝ない)、ネズミのおもちゃくわえて遊べよってしてくる、寝てて起きない時は俺の胸の上に乗って起こしにくる、
犬みたいにしっぽぶんぶんペロペロみたいのはないけど、気づくと絶対そばにいる。風呂に入ればバスマットの上で待ってるとか。適度な懐き具合ですごいいいよ
他人に迷惑かけない度でも猫(家の前にうんこ放置の飼い主、無駄吠え多い犬)
懐いてかわいい度では犬
だと思ってたんだけど、初めて猫飼ったら
隙あらば膝乗ってくる、お出迎えする、一緒に寝てくる(犬は基本一緒には寝ない)、ネズミのおもちゃくわえて遊べよってしてくる、寝てて起きない時は俺の胸の上に乗って起こしにくる、
犬みたいにしっぽぶんぶんペロペロみたいのはないけど、気づくと絶対そばにいる。風呂に入ればバスマットの上で待ってるとか。適度な懐き具合ですごいいいよ
78名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 18:41:19.29ID:Q5b1t5Ri0 猫好きといえばしょこたんに遠隔操作の片山ゆうちゃん
79名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 18:45:30.58ID:FKcHynMX0 猫好きはほぼ100%人格障害
2022/08/03(水) 18:47:37.67ID:sRH4tD3n0
>>77
適度に人間化した賢くかわいい状態の猫、人間と近い衛生概念、規律、ルーチンワークを会得して、会話やボディランゲージを用いて人と超シンクロする
器物損壊やマーキングなどの不衛生なことは一切しない
猫の場合、しつけやトレーニングをしない分、そうなるかは個体差と環境の影響が大きい
そのようにならない気ままな状態の飼い猫も多いことから、犬のほうが上と言われがち
外でも賢い犬はパニックにならず人とのシンクロを維持するので、そこは猫より社交面で優れているね
適度に人間化した賢くかわいい状態の猫、人間と近い衛生概念、規律、ルーチンワークを会得して、会話やボディランゲージを用いて人と超シンクロする
器物損壊やマーキングなどの不衛生なことは一切しない
猫の場合、しつけやトレーニングをしない分、そうなるかは個体差と環境の影響が大きい
そのようにならない気ままな状態の飼い猫も多いことから、犬のほうが上と言われがち
外でも賢い犬はパニックにならず人とのシンクロを維持するので、そこは猫より社交面で優れているね
2022/08/03(水) 18:48:55.96ID:rQAgM+C00
バイクとかチャリに向かって吠えるクソ犬とか多いよなw飼い主もゴミみたいなやつなんだろうなw
2022/08/03(水) 18:53:16.67ID:Sm2IznRo0
猫は去勢しないと飼えたもんじゃないからなぁ
2022/08/03(水) 18:54:03.28ID:u4RsssfQ0
初っ端からルール破ろうとしてるやん
どっち派以前の問題やろ
どっち派以前の問題やろ
2022/08/03(水) 19:01:17.17ID:X2Dx3+yv0
猫派はコッソリ飼う糞って事を言っちゃダメなんだよ〜
2022/08/03(水) 19:03:47.93ID:nLfmcOyG0
86名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 19:04:31.60ID:cH/rORqT0 自称頭のいいおじさんがわざわざ時間を使って議論すべきこと?無駄ですよね?
87名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 19:05:55.04ID:KYyt61ui0 負担で良し悪し決めたら飼わないのがベストになるのにアホやろ
2022/08/03(水) 19:12:21.20ID:5DLQnKWf0
犬なんて喧しいだけだろ。
89名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 19:20:46.91ID:4K+lDGKp0 感情で話せて訳じゃないけどどちらも猫好き犬好きの意見に思えない
90名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 20:25:36.09ID:hGVWiaMU02022/08/03(水) 20:29:23.41ID:Dh4KCQDh0
犬は金も手間もかかるから、金と時間に余裕が無いと飼えないよ
貧乏人には無理
貧乏人には無理
2022/08/03(水) 20:34:03.70ID:C88Sc4Rk0
>>46
家3匹居て次女が異常に知能高くこちらを思いやってくれて繊細、犬並の情の深さで自分が出かけると落ち込むし(休職中専業主婦)たまにこういう猫も居るからもうこの子が死んだらと考えるだけで泣けて来るし、差なんてないですよ
家3匹居て次女が異常に知能高くこちらを思いやってくれて繊細、犬並の情の深さで自分が出かけると落ち込むし(休職中専業主婦)たまにこういう猫も居るからもうこの子が死んだらと考えるだけで泣けて来るし、差なんてないですよ
93名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:00:29.02ID:uWKVkMXD0 それはそれぞれ好きなものなら負担に感じないだけで議論になってないけど頭が悪い人はそれに気付けないのかな?
94名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:07:17.57ID:AvqkLUc50 猫は心理が複雑で驚くよ
嫉妬したり、拗ねたり、遠慮したり
観察してると奥が深くて凄いよ
犬はいい意味で単純
嫉妬したり、拗ねたり、遠慮したり
観察してると奥が深くて凄いよ
犬はいい意味で単純
95名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 21:18:28.89ID:88Qe4nEB0 単純な飼いやすさで言えば猫だろうな
犬みたいに登録や狂犬病予防接種は義務化されていないし
手がかかる犬は一人暮らしの飼い主には向かない
犬みたいに登録や狂犬病予防接種は義務化されていないし
手がかかる犬は一人暮らしの飼い主には向かない
2022/08/03(水) 21:51:29.28ID:EOWltdyy0
猫はその辺にいるから別にいいや
犬のがいい
犬のがいい
97名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 22:14:08.27ID:QCfV1mEO0 猫NG物件のほうが多いよ
壁紙の引っ掻き傷は直せるけど、取り替えられないところまで
引っ掻かれると困るからというオーナーが多いから
と不動産の人が話していた
小型犬1匹ならOKという物件が一番多いと思う
壁紙の引っ掻き傷は直せるけど、取り替えられないところまで
引っ掻かれると困るからというオーナーが多いから
と不動産の人が話していた
小型犬1匹ならOKという物件が一番多いと思う
2022/08/03(水) 22:31:48.95ID:Gzxgr5l+0
>>32
飼い主によりけりじゃない?ウチのは健気な子だったよ
飼い主によりけりじゃない?ウチのは健気な子だったよ
2022/08/03(水) 22:43:17.61ID:KoL8SGn+0
ペットの主になりたいなら犬
ペットの奴隷になりたいなら猫
ペットの奴隷になりたいなら猫
100名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 22:50:56.57ID:i2fLo4m50101名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 23:00:18.73ID:QW84Hu2m0 犬は猫のように放っておけないから飼いづらい
102名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 23:05:37.99ID:iYOfuNvk0103名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 23:09:25.23ID:AvqkLUc50 >>98
うちの子も大学時代実家に帰省するたびにニャアニャアハイテンションで喜んでくれたよ
うちの子も大学時代実家に帰省するたびにニャアニャアハイテンションで喜んでくれたよ
104名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 23:13:27.66ID:FGzperJg0 ウチの猫達は元々駅のホームにいた野良だったけど、知り合ってしばらく経ったら、電車の車両4両分くらい離れたところからでも駆け寄ってきた。
猫は目が悪いと聞いていたので意外だった。
途中で「猫ちゃん、おいで」ってしゃがんで手を出したおねーさんを華麗にかわしてオレの足元に来た時はちょっと気まずかった。
初めて家に来たときもちゃんとトイレは使うしドアノブをガチャガチャやってドアを開けようするし(引戸は開けちゃう)お出迎えはしてくれるし
初日から一緒に寝るし、タッパーに入れてたエサは勝手に蓋を開けて食べちゃうし、一緒に生活してて飽きないわ。
もう17歳を超えて週2回の通院が欠かせないけど。
猫は目が悪いと聞いていたので意外だった。
途中で「猫ちゃん、おいで」ってしゃがんで手を出したおねーさんを華麗にかわしてオレの足元に来た時はちょっと気まずかった。
初めて家に来たときもちゃんとトイレは使うしドアノブをガチャガチャやってドアを開けようするし(引戸は開けちゃう)お出迎えはしてくれるし
初日から一緒に寝るし、タッパーに入れてたエサは勝手に蓋を開けて食べちゃうし、一緒に生活してて飽きないわ。
もう17歳を超えて週2回の通院が欠かせないけど。
105名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 23:15:57.86ID:uqNg7Ex70 https://i.imgur.com/A7XdpPT.gif
猫にこんなことが出来るか?
猫にこんなことが出来るか?
106名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 23:33:19.58ID:lyNbRSq80 >>32
なにを忘れるの?猫もずっと覚えてるよ
なにを忘れるの?猫もずっと覚えてるよ
107名無しさん@恐縮です
2022/08/03(水) 23:56:51.54ID:AJcWtu2H0 猫のゲロってトイレで吐くようにしつける事は絶対に無理なの?
あんなに頭いいのにこれだけが不満
あんなに頭いいのにこれだけが不満
108名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 00:22:42.58ID:ZQ1dQfne0 無理だろそれよりブラッシングしたりでなるべくはかないようにするしかない
109名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 00:30:58.76ID:wreehxKO0 1日でも鎖に繋がれて生きてみろよ
110名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 00:35:42.14ID:5bYpHVYv0 飼った事の無い奴はTVやネットなどで犬猫の可愛い所だけを見て物を言うが
人間と同じで可愛い犬猫が可愛いのであって
犬猫なら何でもかんでもが可愛い・懐く・思い通りになると思ったら大間違いだからな
人間と同じで可愛い犬猫が可愛いのであって
犬猫なら何でもかんでもが可愛い・懐く・思い通りになると思ったら大間違いだからな
111名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 02:28:18.23ID:92DkunqI0 >>3
ださwww
ださwww
112名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 10:25:58.52ID:6gkdj+sQ0 ひろゆき全然猫好きじゃなさそう
113名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 11:08:45.02ID:X2Ucq31V0114名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 11:12:15.66ID:u049Ef750115名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 12:13:35.84ID:0bkBfgu30 大きなもふもふの犬にぎゅっと抱きつく感じはたまらんよ
猫は飼ったことないからよくわからないが抱き心地は別ものかな
猫は飼ったことないからよくわからないが抱き心地は別ものかな
116名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 13:10:23.25ID:V1iM05Tq0 猫も犬も飼うのが一番いいよ
117名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 14:07:54.50ID:X2Ucq31V0118名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 14:24:58.13ID:zScAT3960 引っ越しが多い人は、犬が良いんじゃない
猫は住まいが変わるのがストレスだけど、犬は飼い主がいれば住まい変化は乗り越えられる。
猫は住まいが変わるのがストレスだけど、犬は飼い主がいれば住まい変化は乗り越えられる。
119名無しさん@恐縮です
2022/08/04(木) 14:51:57.83ID:jzRTsSJJ0 ひろゆきはそもそも動物嫌いだろ
なんでお互いにダメなところを言い合って消去法で決着しようとしてるのか
なんでお互いにダメなところを言い合って消去法で決着しようとしてるのか
120名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 12:49:08.24ID:a1rhAA0o0 犬は上下関係だけど猫は横一線なので猫がいい
121名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 14:25:08.24ID:bpusQn2n0 ここの書き込み見てたら激しく猫飼いたくなってきたわ
うちのマンションはペット禁止なので辛いな
うちのマンションはペット禁止なので辛いな
122名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 14:49:25.98ID:DPlJK3Qj0 猫は害獣
犬は家族
犬は家族
123名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 15:24:12.44ID:KQ0bwlp/0 >>122
キチガイは死ね
キチガイは死ね
124名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 15:26:30.20ID:DPlJK3Qj0 犬の飼い主 常識人
猫の飼い主 キチガイ
猫の飼い主 キチガイ
125名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 15:35:01.90ID:01CA3Yds0126名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 16:27:12.63ID:iR9yRlVk0127名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 16:29:00.98ID:GRV07APg0 どっちもかわいい
128名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 17:06:06.13ID:xtSxdAKq0 >>8
おれも
おれも
129名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 19:49:10.53ID:OsEc4Yfs0 大型犬>>>>>中型犬>猫>小型犬
の順で好き
小型犬不安定な骨格してるから怖い
の順で好き
小型犬不安定な骨格してるから怖い
130名無しさん@恐縮です
2022/08/05(金) 21:36:17.14ID:QOPQbLQU0 >>8
金持ってるのになんでもっと美
金持ってるのになんでもっと美
131名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 01:27:34.64ID:CNRRVBzq0 >>8
よりによってジエ…なんでもない
よりによってジエ…なんでもない
132名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 01:41:39.87ID:3FM/7I6u0 別に究極でもなんでもなくて
今は普通に猫の方が人気高い
今は普通に猫の方が人気高い
133名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 10:46:22.98ID:A/FmcTgE0 ひろゆきは本気で思ってないことを無理にそっちに持ってく手法だから
知識がないとただの屁理屈厨房と変わらなくなるからな
正直、韻を踏むダジャレ議論では完全に負けてた
顔つきも明らかに違ってたし
知識がないとただの屁理屈厨房と変わらなくなるからな
正直、韻を踏むダジャレ議論では完全に負けてた
顔つきも明らかに違ってたし
134名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 11:39:38.84ID:JbYGZoY50 ペット置いてきぼりで海外旅行行くのはどうなん?
連れて行けんなら行かんかったらええやん
連れて行けんなら行かんかったらええやん
135名無しさん@恐縮です
2022/08/06(土) 12:25:45.33ID:JUCKiVfg0136名無しさん@恐縮です
2022/08/07(日) 11:49:51.25ID:BPY2/gbX0 猫飼える物件の方が多いとか言ってるけど逆じゃね?
猫飼える物件の方が圧倒的に少ないでしょ
俺も物件探すときに不動産屋に言われたし
猫飼える物件の方が圧倒的に少ないでしょ
俺も物件探すときに不動産屋に言われたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【衝撃】ゲームの対戦環境を破壊した「ぶっ壊れキャラ」ランキングトップ10が発表される
- 🏡
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]