X

【芸能】10万人に1人の難病・間瀬翔太、障害者手帳提示したら…タクシー運転手から「思いっきり舌打ち」 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1フォーエバー ★
垢版 |
2022/07/29(金) 18:25:54.90ID:CAP_USER9
7/29(金) 16:59配信

スポニチアネックス

 19年に10万人に1人という難病「脳動静脈奇形」を患っていると公表した俳優の間瀬翔太(36)が、29日までに自身のブログを更新。障害者手帳を提示したことで起きた「ショックな出来事」を打ち明けた。

 間瀬は「タクシーで起きたショックな出来事。」というタイトルでブログを更新。障害者手帳の写真を公開し「この緑色の障害者手帳は精神障害を持つ方に渡されます。僕の場合は脳動静脈奇形による脳出血を起こし、その時の後遺症として出来た【てんかん】と一生付き合っていく為に障害者手帳を受け取りました」と説明した。

 手帳を提示することで受けられるサービスを紹介し、その中の「タクシー利用料の1割引」について言及。自身がタクシーを利用した際に「すいません障害者手帳あります」と運転手に伝えたところ、しばらく返事がなかったという。「ただ、焦って急いで伝えるものでも無く、降車するまでに伝えれば大丈夫なので、また運転手さんの邪魔にならないタイミングで伝えようと思い、3分後ぐらいに赤信号になった辺りで“あ、言い忘れたんですけど障害者手帳あります!”と伝えた」という。

 その後「【チッ!!】思いっきり舌打ち」とまさかの返答が。「聞き間違いかな?!え、僕いまガム踏んだ?!」と戸惑い、再び伝えたところ「『あぁー(怒)』完全に怒ってるんですよね」と反応を明かした。

 目的地に着いたところで再び舌打ちをされたというが「このまま嫌な関係で終わるの嫌」と思った間瀬は、運転手に「お釣りは結構です。暑い中、遠くまで本当にありがとうございました。お世話様です」と伝えたという。それでも「あいよ」と返事があっただけだといい「もうね、多分態度が悪い方にはどんなに優しく接しても多分良いリアクションは返ってこないのかも!?それか僕が何かやってしまったのかな?!このブログを見たタクシードライバーさんが居たら教えて欲しいです」と思いをつづっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6db5369bb0193db1af0f6c9a4108d205c31b88b4

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/29/jpeg/20220729s00041000433000p_view.webp
2022/07/29(金) 18:27:00.96ID:KPJiFbye0
チッ、反省してまーす
2022/07/29(金) 18:27:33.14ID:ZORG3fdo0
障害者手帳の割引分って税金から補填されるんじゃなくてタクシー会社が負担するの?
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:28:04.11ID:nv+d/kM60
雲助ってこの程度
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:28:21.62ID:Pvj0cwzx0
寧ろ障害者を盾にしてる
2022/07/29(金) 18:28:28.19ID:QfVVWWP+0
タクシー会社に言えばいいだけじゃね
2022/07/29(金) 18:28:35.97ID:98lp2wmK0
コンビニでタバコ下さいって言うタイプかな?
2022/07/29(金) 18:28:38.46ID:R8ezIw800
自意識過剰じゃねーの?
2022/07/29(金) 18:29:11.61ID:7y1F0cmB0
>>3
俺もそこに驚いた
2022/07/29(金) 18:29:16.97ID:ln0/vGM00
心まで障害者になるな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:29:17.67ID:4BPO3PLy0
晒し上げて攻撃かよ
伊是名かよ
2022/07/29(金) 18:29:44.03ID:WvbjGd140
障害者手帳と精神障害者手帳の色って違うのる
2022/07/29(金) 18:30:13.16ID:W3Ho9zP00
忘れよう
無知でバカはどうにもならん
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:31:14.95ID:FdSePaUc0
乗り初めに割引料金になるから途中からだと計算が面倒くさいとか?
自分の取り分が減るから?
2022/07/29(金) 18:31:51.05ID:J/hDo5aT0
ひでー運転手がいるもんだと思ったが
画像見たらムカつく一因はコイツにあるんじゃないかと思ってしまった
俺はおかしいのか?
2022/07/29(金) 18:31:52.21ID:R6Us2VUG0
難病だからってなんで乗車料割引?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:32:34.77ID:PJH8jyX60
こんな時にタクシー会社にクレーム入れる為の写真付き名前プレートです
2022/07/29(金) 18:32:38.99ID:gis/IDlm0
バスは後から会社が自治体に申請して戻ってくるとか言ってたぞ
タクシーもそうじゃないの?
2022/07/29(金) 18:32:40.71ID:bkGWFN9x0
いらっしゃい間瀬
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:32:48.28ID:mUN4kODP0
「気に入らんのか?だったら今からお前の営業所行けよ。上と話させてもらう。」

と言えばいいのさ
2022/07/29(金) 18:32:56.89ID:/rkzxpjy0
割引分は国から補填されるんだから取り分関係無くね?
2022/07/29(金) 18:32:58.18ID:I8ZEz8mq0
>>3
個人タクシー?
会社組織なら会社負担で
ドライバーは同じ給料じゃ?
タクシー運転手は質が低いな
2022/07/29(金) 18:33:16.25ID:Wvp2dGDw0
壺タクシーに乗っちゃったんだね
気の毒だ
2022/07/29(金) 18:33:20.72ID:3NQm/FYb0
障害者乗せたら損するの?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:33:33.12ID:OMxZN6ZJ0
いるね
あるっていうと途端に態度が変わる
名前覚えておいて後でタクシー会社に連絡入れるのがいいよ
2022/07/29(金) 18:33:51.73ID:YU3Qt+7I0
最後の一文がぶちギレてるの伝わってくるな
別に無理に丁寧な文章で書かなくてもいいよ
2022/07/29(金) 18:34:03.82ID:1SjZxxpN0
>>3
そうだよ
しかも会社が負担してる風で大半は運転手負担
クレカの手数料もそう
そらいらつくわ
この人が悪いわけではないけども
2022/07/29(金) 18:34:35.56ID:6TZY4yhD0
個人タクシーだったのかねぇ
雇われなら今時直ぐに会社にクレーム行くし
そこまであからさまにしないのでは?
2022/07/29(金) 18:34:53.87ID:WdvmIgKk0
こんな運転手ほんまにおるん?
現実なら東京やばすぎだろ?漫画の世界だろさすがに
2022/07/29(金) 18:35:03.44ID:h36OfiNS0
悲しいな 自分が同じ障害者だったら頼まれてもこんな舌打ちできんはずだぜ
2022/07/29(金) 18:36:13.56ID:MmkFulqu0
切れるくらいなら割引するなやw
2022/07/29(金) 18:36:22.92ID:M7pO7TXZ0
>>1
ブログで書いても何も解決しない、タクシー会社に運転手名とともにクレームを付けろ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:36:30.69ID:VWatabF20
>>15
おかしいよ
チャラくて生意気そうな見た目の若者に偏見と敵愾心持ってるからだろ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:36:35.72ID:enYr1OmQ0
単純に見た目で嫌われていたか
別のことで虫の居所が悪かっただけだろ

障がい者かどうかは多分関係ない
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:36:44.75ID:yqaPo2aI0
これは仕組みが悪いんだよな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:36:46.37ID:wS1ZTgcd0
>>3
俺、障害者だが税金でタクシーやガソリンのチケットは年15000くらい貰える
割引はしてもらった事ないな
JRなんかはキップ買う時や定期作る時に書類提出で税金によって半額になるが先払いだから何とも
バスもカードは作る際に書類で半額になるし普通乗車なら後払い時に手帳見せると約半額になるが多分税金補填だと思う
2022/07/29(金) 18:36:47.05ID:WBep/QyP0
誰か知らんから調べたら結構いかつい感じの顔してんの
これ相手にこの対応か
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:37:09.99ID:YOK011eU0
クレカ手数料は知ってたが手帳割引まで運ちゃんに負担させてるのか
組合とか国はなんも出来んもんかね?
2022/07/29(金) 18:37:50.22ID:gotWTveg0
>>24
めちゃ損する
車椅子とか乗せたらさらに時間的損失も加わる
よってタクシー運転手は障害者はスルーする
2022/07/29(金) 18:38:00.44ID:PoRrqyKS0
週末の居酒屋でウーロン茶ワンドリンクで3時間居座るおばさんよりいいよ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:38:00.57ID:Uc6ivh3B0
>>27
マジか
運転手の売上から引かれるだけか
なら、イラつくのもわかるな
2022/07/29(金) 18:38:19.23ID:zDyNdFa90
てんかんで障害者手帳とれるのか
だったら免許とりあげろよ
2022/07/29(金) 18:38:42.04ID:34zaUyBh0
タクシー運転手も怒りっぽい障害持ちかも知れない
2022/07/29(金) 18:38:43.05ID:eZjkHcA50
他人に期待にしないこと
嫌な思いしたくないなら利用しないほうがいい
自分はそうしてるがな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:38:54.05ID:BfDHPfCM0
実に日本人らしい対応ですね
2022/07/29(金) 18:39:00.21ID:h36OfiNS0
細かい手数料とかの話はしらんけど何で弱者がこんな割食わなきゃいけないんだ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:39:01.57ID:5R94XwN30
運助は貧乏人だからな
余裕がないんだよ
2022/07/29(金) 18:39:15.48ID:qybHf6iY0
「最初にメーターを設定しないとダメだったのに途中で言うなよ」という怒りなのかな?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:39:17.60ID:JiGP+Zhv0
そういうことは、タクシー運転手とタクシー会社と話し合って妥協してからブログにあげないと一方的で欠席裁判でしかないねだから悪意でしかないよ。
障害者として国から援助を受けているなら謙虚にならないとね。
2022/07/29(金) 18:39:37.59ID:spvBSMev0
まだこんな雲助ドラいんのか
おれは反対だけど、改めないならライドシェアもやむなしになんぞ
2022/07/29(金) 18:40:05.56ID:CtfVhg1y0
五体満足でなぜ障害者割引なんかな
2022/07/29(金) 18:40:08.06ID:DvtHqy/10
ほんとか?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:40:18.03ID:bevXfBr10
どこのタクシーか教えて欲しいわ
2022/07/29(金) 18:40:25.10ID:WBep/QyP0
運転手負担てそこどうにかせんとだめだろうよw
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:40:28.96ID:N/QdNSub0
タクシー運転手に何期待してんのよ
全員漏れなくキチガイしかいないよ?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:41:41.21ID:8wvD+VOu0
この態度の悪さは個タクだろ個タクなんて乗る方が悪い
2022/07/29(金) 18:41:52.34ID:pwE0UUHv0
普通のサラリーマンだって、この程度のムカつくドライバーに当たることぐらいあるだろ
自分の障害がどうこうとか障害者アピールはどうでもいい
2022/07/29(金) 18:42:28.18ID:xo4n7KHF0
こいつのタクシー会社にクレームいれたらダメなの?
2022/07/29(金) 18:42:40.31ID:FeuigAug0
>>37
お前は相手の見た目でそんなに態度替えるのか?
2022/07/29(金) 18:42:44.00ID:2EJl9Knw0
底辺のクズしかいないからしゃあない
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:42:52.06ID:f0OMs+Oz0
タクシーの運助なんざムショあがりやらゴロつき、ニートが仕方無くやる仕事なんだからさ
。相手にしないに限る、早く無人タクシー出来てこいつら全員失業すればいいのに。
2022/07/29(金) 18:43:02.53ID:h36OfiNS0
目の前の儲けのためだけに人間の心だけは失いたくないな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:43:37.760
>>6
本当ならね
近代化センターでもいい
すぐクビになる
2022/07/29(金) 18:43:42.69ID:5BhBzXlZ0
経験上変な事するのは大概は爺運転手だな
2022/07/29(金) 18:43:43.34ID:fw/d6w0/0
ええ?
この一割って運転手の持ち出しになるの?
嘘でしょう?
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:43:46.68ID:luqn7+B+0
妊婦「そこ、優先席なんですけど?」
俺「オラァ!」(障害者手帳を投げつける)

妊婦泣いてて草
「覚悟」が無いくせに欲張るなよ?
2022/07/29(金) 18:43:54.56ID:+fKeRLtX0
割引きされたぶん、国が補ってくれるんじゃないのか?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:43:57.37ID:Z+XvN/zc0
まあ殺人犯の山上みたいな奴もいるし、変な奴には関わらないようにしないと
2022/07/29(金) 18:44:22.07ID:hHJfShtz0
>>59
変えないの?
1歳の赤ん坊も40歳のおじさんも90歳のじいさんも同じ感じで接するん?
やべーな
赤ちゃん全然楽しくないだろそれ
2022/07/29(金) 18:44:31.30ID:OCwYFE7I0
え?
その割引分って国が払うんでしょ?
2022/07/29(金) 18:44:43.34ID:MbtrlM2r0
なんか苦情出せるハガキだかなかったっけ?
2022/07/29(金) 18:44:50.39ID:gotWTveg0
>>65
なる会社も普通にあるぞ
さらにひどいとこだとクレカ手数料、車両使用手数料とかわけわからん名目で金取ってくる
2022/07/29(金) 18:45:05.30ID:FeuigAug0
>>69
クソみたいな屁理屈こねてんなよ
ひろゆきかよw
2022/07/29(金) 18:45:05.99ID:GAgwA6oU0
画像見た瞬間こいつなら仕方ねーわって思ったやつ多数だろ
2022/07/29(金) 18:45:11.77ID:+fKeRLtX0
え。なんなのこの国。怖・・・
2022/07/29(金) 18:45:12.46ID:2EJl9Knw0
カードに苦情書けば良かったのにね
2022/07/29(金) 18:45:15.95ID:QMq1bNNz0
健常者が正規料金で乗っても不機嫌なタクシー運転手は結構いるからな
7割くらいはゴミだろ
2022/07/29(金) 18:45:33.69ID:QaLQQlxa0
・タクシー
タクシーを利用する場合、障害者手帳を提示すると運賃の10%が割引になります。

身体障害者手帳・療育手帳での割引は全国的に実施されていますが、精神障害者保健福祉手帳の場合、タクシー会社によって実施している会社としていない会社があります。乗車の際にご確認ください。
2022/07/29(金) 18:45:41.45ID:uou3yzS50
「聞き間違いかな?!え、僕いまガム踏んだ?!」

糞つまらん上に意味わからん
無理してギャグを挟もうとしなくていいから
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:45:44.90ID:ifE9LyCR0
即、タクシーの運転手の名前覚えて会社に連絡するのが正解。ナンバーでもいい。
奴らはご主人にしつけてもらわないと人間社会の礼儀も覚えられない。
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:45:48.97ID:uMX/ht5I0
運ちゃん持ちならそうなるわな
2022/07/29(金) 18:45:51.89ID:2m55fC4M0
>>58
問題を少しでも解決させたいなら入れるべきだが、ブログ読者にかまってちゃんをしたいだけなら事を大きくする必要がない
2022/07/29(金) 18:46:05.39ID:QaLQQlxa0
※精神障害者保健福祉手帳の場合、タクシー会社によって実施している会社としていない会社があります。乗車の際にご確認ください。
2022/07/29(金) 18:46:38.59ID:4hfZYnm20
>>27
え、そうなの?
社会保障制度とはなんなんだ
消費税はどうなってんだよ
2022/07/29(金) 18:46:38.95ID:FeuigAug0
>>78
あー運ちゃん以前あとから言われて揉めたこととかありそうやな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:46:57.28ID:Ou+X5yhX0
こんな血圧上がるようなことした血管ブチ切れて死ぬんじゃないの?
そういう病気だよな
2022/07/29(金) 18:47:12.57ID:ENxGIugI0
障がい者側がシステム理解せずに乗るからこうなる

割引いた分はドライバーの負担になると理解していたら、それも態度に出るはず

そもそもの制度が一番悪いわ
2022/07/29(金) 18:47:17.25ID:+fKeRLtX0
>>83
してない会社はいったいどういう理由からなのかなあ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:47:21.30ID:Pf8q0tNf0
障害者乗せた証明ってどうするんだろ?
手帳にQRコードでも貼ってあるのかね?
2022/07/29(金) 18:47:40.35ID:jLjIzX+f0
>>83
へぇ精神は除外のとこもあるんだね
2022/07/29(金) 18:47:55.59ID:bbr/2pBc0
国が障害を持つ人の肩身を狭くさせてんじゃん
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:47:59.67ID:agvBAX1C0
てんかんって精神障害なんか
2022/07/29(金) 18:48:12.32ID:dTLQ838u0
差別するなとか言いながら
利益だけは享受する奴
2022/07/29(金) 18:48:52.84ID:SqtWerAF0
一週間に1回はタクシー乗って10年くらいだが、1度も嫌な運転手に逢ったことはねえなあ。
割引する手続きがめんどくせえのかな?
2022/07/29(金) 18:48:59.76ID:bbr/2pBc0
>>79
ひどいこと言う運転手だな
ちゃんと人の話を聞けだな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:49:07.42ID:yE8l60Ky0
雲助にモラルなんて求める方がおかしい
2022/07/29(金) 18:49:41.13ID:JJj/hOjv0
エコーカードに苦情書けば
そいつ大目玉喰らうのに
何カッコつけてるんだこの人は
2022/07/29(金) 18:49:41.24ID:Ead7m0/V0
事業者負担なんかにしてるのかよアホくさ
結果的に差別助長してるやん
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:49:42.03ID:n6RbmyjO0
これ、運ちゃんの取り分は減るのかい?
2022/07/29(金) 18:50:11.52ID:NTkrtciI0
態度の悪い運転手相手にお釣いらない、ありがとうとお礼言ったねぇ…?
作り話ぽいけど事実としても面倒くさい人間だわ
2022/07/29(金) 18:50:14.60ID:qdZgSB2R0
障害者手帳提示しないで口だけで言ってるからそんな対応されんじゃね?
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:50:42.25ID:zeTpJ+eh0
タクシーの割引負担
会社やドライバー負担って
検索したらマジだった

ドライバー負担なら
舌打ちは駄目だけど
そりゃ舌打ちしたくなるわな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:50:48.22ID:O5JUpjeS0
1割引きやろ
2022/07/29(金) 18:50:52.01ID:TTaSXGZl0
障害者っても普通に稼げてるんなら割引とかいらなくね
余計なとこに金払うほど裕福じゃねーだろ今の日本は
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:50:52.51ID:Ou+X5yhX0
>>94
事前に言えば割引ボタン押せば楽なんじゃない?
途中から言われると電卓で計算するとか申請用紙手書きとか面倒くさそう
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:50:57.98ID:edU9aj7H0
ほんとうに半強制的に運転手負担になってるなら
安倍の国葬に使う金で十分補填できるんじゃないか?
そうしたらいい
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:51:13.47ID:ZBeeUIJu0
風貌からホスト?反社?に見られてたところ、
緑の障害者手帳が出てきて、反社系生活保護不正受給に見られたんじゃ。
2022/07/29(金) 18:51:23.38ID:5jslrY520
知らんけど乗り始めからなんかボタン押すみたいなのあるんじゃないの??
料金もちゃんと引いてくれるみたいな
2022/07/29(金) 18:51:24.27ID:2LmdT5vK0
運が悪かったな。

次から個人タクシーを使おうな。
舌打ちはしないと思うわ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:51:39.73ID:jNpaIh+k0
タクシー割引で無料だから現金入んないから苛立ったのであろう
2022/07/29(金) 18:51:53.27ID:Y0pR/6jU0
>>3
そうなってるのなら明らかにおかしい
2022/07/29(金) 18:52:15.75ID:3rkzGhDP0
障害者とか社会的弱者とかは税制で優遇して後は通常扱いした方が手間がないし二重計上も無くなるじゃん。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:52:25.67ID:RE2dFgd+0
障害者手帳の基準を見直すべきだと思う。
難病ということだと日常生活に大きな支障がなくても一発で手帳交付。
一方で、体のあちこちが悪くて、前者よりも日常生活に大きな支障をきたしているけど、その一つ一つは障害者認定されるほどの度合いじゃないなら障害者手帳は発行されない。

こいつよりも体が不自由だけど障害者手帳が発行されない人はたくさん乗ってくるよ
その人たちは障害者割引を受けられず自腹で運賃払っていく。
降りるときも手を貸してあげなきゃ降りられないくらい体が不自由な人とかでも障害者手帳もらえない人もいる
そういう人を乗せたあとで、こんな金髪でイエーイみたいな奴が何不自由なくスムーズに乗り込んできて「手帳もってます!」って言ってきたら内心イラッとは来るね。ちゃんと返事はするが。
しかも最近はこういう感じので障害者手帳持ってるのがやたら増えてる。

要するに障害者手帳の基準がおかしいことと、取り方のプロセスをうまく理解してるものが手帳を取得しやすかったりすること。

本当に体が不自由な人は取得できていない現状を改善してほしい。
2022/07/29(金) 18:52:42.54ID:k+odvrSS0
なんやその態度は!
しょせんお前は雲助やないか!
2022/07/29(金) 18:52:42.83ID:JTgn2tdn0
>>27
マジか
2022/07/29(金) 18:53:06.13ID:s/U9RO/f0
>>14
今時画面タッチで即計算だぞ
2022/07/29(金) 18:53:08.15ID:WSwH8mFs0
たくのウテの給料が歩合制ならウテシが損
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:53:15.33ID:O5JUpjeS0
720円で70円引き
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:53:16.36ID:arrFQ7/f0
これタクシー運転手の実入りも減るんだろ?だとすると運転手じゃなく会社の仕組みが悪いんじゃないかな
この人に限らず有名人は店員の態度がとか簡単に現場の人間攻撃するけど労働者も社会の被害者だからね
2022/07/29(金) 18:53:29.32ID:JSCC7imH0
麻痺で身体の手帳持ってるけど
タクシーで提示するときは5回に1回くらい
ドライバーや民間会社から天引きされると聞いたのでなんか悪い気がするんだよね
税金は納めてるので国や自治体が補填してくれとは思う

ちなみに手帳の中身(顔写真ついてるページ)まで見せたら
別にカバー開いて中まで見せなくていいよ、みたいな対応をされるのがむしろ不思議ではある
手帳のカバーだけ見せても意味なくね?と思うんだが
2022/07/29(金) 18:53:31.72ID:uUr6nhqx0
>>27
なにそれ!?
制度としておかし過ぎるわ。
2022/07/29(金) 18:53:50.88ID:Ur52CHj50
先に言ってあげないと計算面倒とかじゃねぇの
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:54:03.27ID:baPYFviK0
タクシーの障害者割引はタクシー運転手の負担です。がっかりします。
2022/07/29(金) 18:54:11.87ID:pP9TtAMo0
>>104
程度にもよるけどてんかんはいつクビになってもおかしくないしなあ
2022/07/29(金) 18:54:15.11ID:2LmdT5vK0
>>16
手帳もらうぐらいの難病だと普通の人より病院への通院回数が増えるからだよ。

歩いてたらいきなり具合悪くなったりするからな。意識があるうちに緊急でタクシー拾って病院に駆け込んだりする
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:54:29.70ID:4MWGZMFc0
>>63
ならないよー
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:54:34.35ID:fLPgFFjB0
通報しないから改善されないんじゃね
ブログで愚痴言っても変わんねえよ
2022/07/29(金) 18:54:43.88ID:WWn9/nJd0
障害者手帳取得はハードル低くて簡単だしな
難易度が高いのは障害年金の方
2022/07/29(金) 18:55:24.98ID:+pF12BYJ0
>>16
難病の影響でてんかん持ちって書いてるだろ
運転免許に制限ある代わりにタクシー代補助してあげますってことでしょ
2022/07/29(金) 18:55:32.37ID:r62Per7f0
運転手負担だしなぁ。運転手からしたら地雷だったんだろうし、どっちが悪いとも言えない。車椅子だったらスルーだろうし。
2022/07/29(金) 18:55:36.74ID:lDEpe0dK0
>>27
マジかよ
税金ってこういう所で使われてないのか
2022/07/29(金) 18:55:51.10ID:0Ju05YR10
ドライバーが負担するのかよ
可哀想な
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:55:53.67ID:eHbTIxf50
>>120
中には障碍者手帳あります
だけで割引してくれる運転手もいるよ
2022/07/29(金) 18:56:07.63ID:LRSgagAJ0
そもそも精神障害で常時タクシー割引は意味分からん。通院のときだけ使うとかならともかく。
2022/07/29(金) 18:56:19.85ID:A6PqMNOl0
こういう無敵の弱者様も相当あれだと思う
2022/07/29(金) 18:56:33.76ID:iLFTl5l10
タクシーなんて当たり外れあるし半分くらいはガイジだと思っておいた方がいいだろ
猿に躾求める方がおかしい
2022/07/29(金) 18:57:25.77ID:LRSgagAJ0
てかタクシー会社のサービスとして割り引きしてるだけか。
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:57:35.96ID:ZFK5Rkdg0
国が負担すべきなのに、なぜ個人負担なのだろう?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:57:46.18ID:n87jjcdn0
伊是名芸人→れいわ議員
2022/07/29(金) 18:58:24.47ID:LRSgagAJ0
風俗で~割やクーポンを使ったら嫌な顔されるみたいなもんか。
2022/07/29(金) 18:58:43.06ID:GdqZlSQd0
裁判官に雲助呼ばわりされたり
NHK看板アナやブラジルを倒した代表選手にボコられるのには理由がある
2022/07/29(金) 18:58:53.33ID:JDIWNg9r0
障害者手帳見せると映画は1000円
障害者手帳のコピーを送付すると
スマホ料金割引

良いなぁ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:59:15.39ID:edU9aj7H0
>>138
葬式やるのにすっちゃったんだよ
あと電通の手数料
2022/07/29(金) 18:59:22.84ID:Oi9ZaVOd0
芸能人の話は良い悪い別としては全て胡散臭い
2022/07/29(金) 18:59:30.86ID:6TZY4yhD0
>>139
なっちゃん社民党なのに…
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:59:37.69ID:DCQLZvMo0
タクシー運転手なんて低学歴で底辺職にしか就けない奴ばかりだからな
こういう人達に常識を求めても仕方ないよ
2022/07/29(金) 19:00:22.93ID:gQftXUrJ0
>>3
マジかよ。。そりゃタクシー運転手もかわいそうだな
2022/07/29(金) 19:00:31.63ID:eqeI/uR50
お釣りいらないと気を使うくらいなら最初から手帳出さない方がいいのでは
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:01:24.13ID:SIfI5Nal0
>>27
マジか…衝撃だわ
そこは税金使おうぜ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:02:46.45ID:XuV2ak3v0
タクシー会社と運転手の名前さらせばいい。
それでこいつクビだろ。
ハッピーエンド。
2022/07/29(金) 19:02:58.82ID:Yk1oGrQw0
俺も手帳持ってるけど、こんなことあんのな。
怖いもんだわ。
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:03:13.06ID:4Ot7lzfX0
>>27
何だその制度は
2022/07/29(金) 19:03:20.30ID:2LmdT5vK0
>>146
タクシー業界で規制緩和してから、飽和状態で稼げなくなり、量で稼ぐため誰でも雇うようになってクズ運転手が増えた。
2022/07/29(金) 19:03:23.60ID:NvGCoSdn0
障害者手帳で割引があるが、精神障害者保健福祉手帳では割引対応していないタクシーがある
主は水戸黄門の印籠よろしく、いつも割引してもらえると勘違いしていないだろうか
2022/07/29(金) 19:03:54.56ID:UnZVlgq20
>>12
うちの県は赤が身体、緑が知的、紺が精神
2022/07/29(金) 19:03:55.90ID:Ti/MQA490
これ、何が悪かったのか聞きたいのではなく、
あなたは悪くないよって言ってほしいだけじゃないの。
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:04:27.25ID:SjU7p0H+0
>>27 何それ。何のための社会保険制度なの…。
2022/07/29(金) 19:05:00.19ID:LRSgagAJ0
身体障がい者は国が税金で補填、
精神障害者はタクシー会社がサービスとして割り引きしてるってことね。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:05:17.05ID:WyomL4tf0
割引がストレートに運転手の売上減になってどこかから補填されない会社もあるんならそりゃあ毎回気分良く対応ってわけにいかないだろうね
>>27
クレジットカードもそうなのか
昔はクレカ使う時ってどんな場面でも「カード使えますか」「カードなんですけどいいですか」って必ず尋ねるのが定着してたけど、
近年はカード対応してるのなんか当たり前みたいな感じだから、使われる方の不満が溜まり、利用者は不機嫌にされる理由がわからないという悪循環な構図が強くなるばかりだね
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:05:39.06ID:hMG/TcaQ0
せこい、俳優。
2022/07/29(金) 19:05:41.28ID:4hfZYnm20
>>119
だよなぁ
あいつらすぐ法的措置とか言うけど、
芸能人が文句言うとファンネルも飛ぶしよっぽど危険だわ
2022/07/29(金) 19:05:52.11ID:MAM8wm/k0
普通に生活できるんだったらこんなの出さなきゃいいのに。
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:06:12.96ID:7De22Ei60
これはこの人が気の毒
なにも悪くなさすぎる
2022/07/29(金) 19:06:31.27ID:5y3wBfrN0
個人タクシーにでも乗ったのか?
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:06:59.60ID:q5v15zlw0
どっちも心が狭い
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:07:04.49ID:oxcJL4s20
私生活や周りの交通状況でイラつくことがあっただけじゃね?あんまそういう風に考えないんだな
そりゃ7つの習慣とか当たり前の内容の本が売れるわけだわ
2022/07/29(金) 19:07:05.46ID:Yk1oGrQw0
>>158
身体障害者も一緒。
タクシー会社が自腹切ってる。
タクシー運転手の多くは売上歩合制だから、とどのつまり運転手が自腹切ってるとも言える。
鉄道とかバスとか、この世の障害者割引は大概そう。
福祉タクシー券とかはまた別だろうが。
2022/07/29(金) 19:07:09.66ID:0Ju05YR10
https://i.imgur.com/qvVwBPS.jpg
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:08:00.74ID:agvBAX1C0
>>105
割引は走ってる最中でも降り際でもボタン一つで値段が変わるよ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:08:14.11ID:OUtHU65b0
>>158

その場合障がい者顧客確保とか戦略じゃないの?
2022/07/29(金) 19:08:22.07ID:LRSgagAJ0
>>159
かといって「カード使ってすみません」って謝るのも変な気がする。それ言うくらいなら現金使えよって話で。
2022/07/29(金) 19:08:28.31ID:5D/1EF/L0
>3分後ぐらいに赤信号になった辺りで“あ、言い忘れたんですけど障害者手帳あります!”と伝えた」という。
 その後「【チッ!!】思いっきり舌打ち」とまさかの返答が。「聞き間違いかな?!え、僕いまガム踏んだ?!」と戸惑い 

タクシーの車内でガムを踏む?ここ意味わからんのだが
2022/07/29(金) 19:09:16.57ID:Tx87ONFN0
ブログに書くより会社に電話するほうがいい
2022/07/29(金) 19:09:22.03ID:yJfJhtJZ0
自民をのさばらせ続けたツケだ
甘んじて受け入れとけよボケ
2022/07/29(金) 19:09:27.59ID:h5frI05J0
運転手負担ってマジなのかよ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:09:36.65ID:V1c5OAX20
障がい者って1割引なんだ
自力で問題なく歩ける人にはそんな制度いらなくね?
2022/07/29(金) 19:10:38.18ID:Yk1oGrQw0
>>173
こういうのは会社に電話しても意味ない。
東京タクシーセンターに電話して会社名と運転手名を告げると一発。
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:10:41.34ID:XlBgsiNF0
>>33
同類のお前にはそうだろうよ
2022/07/29(金) 19:10:52.37ID:Qg8XHjbf0
>>121
手帳提示は手間のかかる利用者の身元を記録する訳でもないので
長距離の指名取りに悪用されるから
2022/07/29(金) 19:11:00.46ID:9NXf2Pew0
障害者云々は置いといて、取り敢えず「お客様は神様です」て信仰は日本人は捨てろ
あと、タクシードライバーやら肉体労働者なんかを下にみる日本人の傲慢さの醜いこと
2022/07/29(金) 19:11:38.63ID:igSXepV/0
ええ、障害者割引って運転手負担なの?
こんな出鱈目な制度を作った自民はやはり韓国に支配されてるわ…
そりゃ運転手も舌打ちするよ、もう電車と携帯会社くらいでしか使えないだろう
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:12:35.04ID:fUnPSV8x0
障害者手帳持ってる奴と生活保護受給者証持ってる奴とノーマスクは例外なくやべぇ奴。てか金稼いでる奴がそんなもん出すなや。
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:12:36.33ID:S2+mQAKE0
何でその場でタクシー会社なりタクシー協会?なりに文句言わずに後でぐちぐち書き込むかね
2022/07/29(金) 19:13:00.39ID:I8ZEz8mq0
だからタクシー乗りたくないんだよ
昼間は地下鉄
終電過ぎた
夜はレンタル自転車で帰るわ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:13:28.98ID:BvNu/uKJ0
被害者であることを強調するためか怒ってないアピールがウザい
バカなんだから素直に怒りを吐き出せばいいのに
2022/07/29(金) 19:14:35.16ID:zGUFTPHT0
>>27
そんなバカな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:14:47.91ID:V1c5OAX20
運転手が負担するならそらキレるわ
タクシー運転手は薄給で仕事しているんだから障がい者の人も遠慮しろや
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:14:48.55ID:6UfSG43X0
精神障害で手帳持ってるけど職質されたときに身分証で手帳を提示したら凄い念入りに鞄の中身とかチェックされた
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:15:10.45ID:QLZe18Qu0
>>179
それの対策にも税金使わないんか
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:15:22.56ID:WB+Ni6KJ0
タクシー運転手って人格おかしいやつ多いの何で?
だから使いたくないんだよ
2022/07/29(金) 19:16:27.85ID:vJ9zRvAP0
前にとんでもない運転手に当たって(おつりを渡そうとしなかった等)さすがにいかんと思ってその会社に電話したら「またwまたあいつですよwいやあいつ名指しのクレームしょっちゅうすなんですわwかなわんな」って笑いながら言われた
だめだこりゃと思ったわ
2022/07/29(金) 19:16:35.42ID:dU9v6NKe0
まさか顔写真付きのネームプレートは撮らなかったとか?
2022/07/29(金) 19:17:01.66ID:5nQGgxJb0
>>142
昔ガラケーの頃は2年縛りが無くなるとかの恩恵はあったけど今はスマホの高額プランに入って月2、300円の割引しか無いで
プランによっては割引自体無いし
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:17:08.63ID:oFkg/9+K0
仮にも俳優の金持ち
なんで貧乏人のタクシードライバーにたかるんだ?
空気読めってこと
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:17:25.83ID:QLZe18Qu0
>>31
割引決めたの政府なんだけど馬鹿?
2022/07/29(金) 19:17:37.97ID:GXKQgbT60
>>32
だよな

哀れみ買いたいんじゃなければ
せめて会社名くらい出せよって思う
2022/07/29(金) 19:17:40.44ID:LRSgagAJ0
>>190
タクシー運転士も精神障害者に対して同様の偏見を持っていたのかもなぁ。
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:17:43.02ID:FOFc7wWv0
uberタクシー使えば良かったのに
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:18:02.65ID:nv+d/kM60
お客様は神様じゃないってのは客に対して横柄になってもいいってことじゃないんやで
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:18:04.64ID:YaLjNWOc0
障害者割引はまだ許容範囲なんだが
(売上下がるからホントは嫌だけど)
福祉券で支払われると名前とか社名とか全部にかかなきゃいけなくて地味に手間で腹立つし
車椅子をトランクに積んだりしてる時間はメーター入ってないから損しかない
運転手はボランティアではないのでね
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:18:08.11ID:S/WPcGlZ0
>>188
自分みたいな怪しい奴チェックするあたりちゃんと仕事してくれてるなって安心するよな
めっきり職質されなくなって心配だわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:18:26.23ID:XkWKrD8L0
障害者とか言うよりも、サービス業として
クレーム受けても仕方ない案件だと思うけど
まずは、タクシー会社に連絡するのが先じゃないか?
健常者も障害者も関係ないと思う。
俳優という職業柄、目立ちたいのは分かるけど
なんか…違う
2022/07/29(金) 19:18:30.09ID:a15R1GFy0
だからチョン経営のMKタクシーは止めとけとあれほど
お前の代わりなんざ幾らでもいるんだからなと日本人の同僚いじめて喜ぶクズ野郎どもだし
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:19:49.17ID:hxT3Yfi10
はああああああああああ??

なんで 「釣りは結構」 っていうだよ

 「釣りはとっとけ」 ってのは自分が気分がいい時にいう台詞だバカ
2022/07/29(金) 19:20:15.30ID:Ead7m0/V0
>>200
そういうのどうにかすべきだよなあ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:20:36.63ID:OUtHU65b0
>>195

なんか割引してるとことそうでないとこがあるから事前にチェックしてとか書いてあったんだけど
政府が決めて全部じゃないのってどうして?
2022/07/29(金) 19:21:10.83ID:0NwrmJPD0
障害によって社会的に自立し難い状況の人たちを補助する制度を
十分に収入のあるやつが利用するのはなにか腑に落ちないな
2022/07/29(金) 19:21:14.14ID:zS9vLSzi0
すぐにそのタクシー会社に連絡しろよ それからや
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:22:07.32ID:QLZe18Qu0
>>200
ドラッグストアでおむつ券を札束みたいに払われた時は本当に殺意湧いた
名前、社名、券の角を切る
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:22:54.26ID:QLZe18Qu0
>>206
政府に訊けよなんで俺が知ってると思うの?
2022/07/29(金) 19:23:01.40ID:Ona42wXW0
>>27
そんな事あるの?
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:23:15.73ID:YGWoSw0k0
>>172
ガムを車が踏んだ?
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:23:58.61ID:agvBAX1C0
質問 
障害者割引は会社負担ですか?
障害者割引分の料金は会社負担?それとも乗務員負担?
回答
タクシー会社に確認したところ会社負担との回答を頂きました。ただ、会社によっては乗務員に負担させているところもあるようです。
https://www.taxisite.com/how/qa/278.aspx
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:24:11.19ID:fsYDndKL0
障害者の世話を全部タクシードライバーに押し付けてるのかこの国
やべーな
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:24:45.40ID:n/t35R9s0
>>195
政府じゃないから割引してないタクシー会社もあるんだよ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:24:52.58ID:wEXrqbz00
タクシー運転手負担ってそういうところに税金使えよ
手帳後出しは騙し討ちみたいな事か
2022/07/29(金) 19:25:03.41ID:BgWmm74U0
クーポンが持ってないかわざわざ聞いてくれるドラッグストアの店員との差な
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:25:16.50ID:DbwJgkyA0
うわあ‥もうタクシー使うのやめるわ
( ̄σ・ ̄)
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:25:22.14ID:OUtHU65b0
>>210

あなたは知らないのに 政府が割引決めた と言いふらしてるの?
あなたが政府が割引決めたと言ったから聞いてるのに 
2022/07/29(金) 19:26:06.35ID:JqjrF7jy0
>それか僕が何かやってしまったのかな?!〜教えて欲しいです
申し訳ないがちょっとイラッとしてしまった
障碍者割引がここで言われてるように会社負担(運転手負担)なのは知った上での事なら
中々煽りスキル高そうだなとw
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:26:43.12ID:nx3PRdA+0
これさぁ、舌打ちする奴がまともか知らんけど、こういったSNSで叩いて仕返しする風潮は「アップする奴がおかしい」という認識にならんかね
気分を害された程度でフルボッコにしてやろうと思う奴が異常だわ
文句あるならタクシー会社に直電しろや雑魚
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:27:25.63ID:76BTGOYM0
>>207
接客業、色々経験してるだろな
電車で召し使いみたいにこきつかう奴いたし
障害者って上級だよね
2022/07/29(金) 19:28:11.44ID:6KAkWKVg0
知らなかったけど
この制度タクシー運転手メチャ可哀相
税金負担だと思ってた
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:28:19.72ID:ZvUp9ZZR0
よく言ってる人いるがタクドラにモラル求めてもね
社会的に追い込まれた人が生活の為に仕方なくやる仕事だし
利用をやめたら良い
2022/07/29(金) 19:28:44.91ID:2iE8MSdY0
>>133
へー知らなかった
毎回開いて見せてたよw
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:28:47.48ID:n/t35R9s0
>>213
結局タクシー会社が自分達は障碍者にも理解ある会社ですよって見せたいがために中には負担を運転手に押し付けてるところもあるってことだな
運転手が可哀想すぎるだろ
2022/07/29(金) 19:28:50.25ID:KmCXocHr0
タクシーは顔写真と名前晒してるからちゃんと記録して通報すればいい
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:29:30.77ID:004g0xEL0
タクシー側が損するシステムなのがおかしい気がする
障がい者手帳を持ってる人を運んだからボーナス貰えるくらいにしないと
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:29:31.75ID:7z2ptW4d0
>>27
売上からひかれるん?(取り半なら折半)
それとも完全自腹?
2022/07/29(金) 19:29:38.48ID:H1zmjK+40
>>159
タクシー運転手に聞いたら3000円以下だと手数料で赤字になるから3000以上の時にカード払いしてほしいとか
2022/07/29(金) 19:30:00.94ID:5D/1EF/L0
>>212
でも僕って言ってるぜ
2022/07/29(金) 19:30:04.04ID:Ea5Xtyzg0
またタクシー差別かよ
タレント芸人はタクシー職業差別していいのか
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:30:18.94ID:TDg223ln0
誰だって口にしないだけで嫌な思いしてきてる
いちいち報告しなくていい
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:30:28.77ID:kgHhdgh80
社名と運転手名覚えといて東京タクシーセンターに即電話
政府の金入ってるから遠慮なくここに苦情言えばいい
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:31:16.27ID:E2xS+YG40
>>221
晒したほうがダメージあるじゃん
2022/07/29(金) 19:31:27.40ID:aSY6wLBF0
この病気、脳出血を何度も繰り返すんだよなあ。
くじけないで生き抜いてほしい
2022/07/29(金) 19:31:31.36ID:dfjNm74D0
母親を病院に連れて行くのに定期的に使っているけど、タクシー運転手は以前に比べるとかなりマトモな人が増えた
女性の運転手にお釣はいいです(100円未満)と言ったら、いや駄目ですと無理やりお釣を渡されたこともあるw
それでもたまに酷い運転手に当たってしまうのは避けられない
2022/07/29(金) 19:31:49.65ID:0Ju05YR10
運転手に負担させるようなこんな制度が
障害者嫌悪を増やしていくのだろうな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:31:55.16ID:nx3PRdA+0
>>235
卑怯者の考えそのものだな
2022/07/29(金) 19:32:40.49ID:W/CEdlBI0
この態度はいかんけど、割り引いた分自分の収入が減るとなるとイラつくのは分かるな
2022/07/29(金) 19:32:42.07ID:qZSQqbTF0
手帳を印籠と勘違いして威張ってる奴もいるからな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:32:44.23ID:LMHUE53N0
その場で怒って言ってやればよかったのに。
有名人だと怒ると、それはそれでネットで責められるかもってストッパーが働くのかな?
自分ならキレてるわ。

まぁタクシーの運ちゃんもクズ多いけどな。
イイ人もいるけど、まず運転からして糞みたいな奴も多い。
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:32:52.53ID:7clJMBRa0
まぁ雲助ですんで
2022/07/29(金) 19:33:13.21ID:H/FncSO00
>>42
取り消しだよ。30万返せ
2022/07/29(金) 19:33:44.46ID:LGsR7ogD0
俺はそういうことが苦痛だから割高だけど介護タクシー頼んでる
2022/07/29(金) 19:34:22.70ID:pHf24/Bh0
元気そうだから不正に取得したとでも思ったんかな
それか単純に面倒くさかったか
あれは、行政の助成とかない完全な業界の善意やからな
個人の人なら1割手取りが少なくなる

自分が損する、面倒くさい手間が増える、その割にコイツ元気そう
て事で態度が悪くなったのだろうか
でも、そんな事は納得して仕事してるはずだろう
これは運転手が悪い
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:34:28.54ID:nx3PRdA+0
>>242
その場で2人で納得いくまでやってろよ
って話だわ
ほんとか知らんが、割引分を会社や自己負担というのが真実でそれを知らなかったならこの障害者はもっと別なこれからにとって意味のあるアクションを起こしてたかもだし
2022/07/29(金) 19:36:06.43ID:Rf1Z1DNE0
クレームいれる程でもないけど、さすがに運転手に媚びれないわ
2022/07/29(金) 19:36:15.95ID:zvbHfXMo0
誰しも表向きは障害者に優しくしようと言ってるけど内心は舌打ちしたくなるほど面倒くさいって思ってるよ
基本的に関わり合いたくない
2022/07/29(金) 19:36:48.86ID:1wxyDd+L0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155797
何がひどいって、国は制度を推し進めてるだけで全く自腹切ってないところ
この記事は鉄道だが、タクシーも根っこは一緒
地方自治体は独自に補助出してるところが多いけどな
2022/07/29(金) 19:37:16.53ID:3T847fKE0
こいつは自分の病気と障害を「芸能界で生き残るための差別化」のために利用してて、迷惑なんだよ。

同じ病気で本当に困ってる人たちが、病名で検索すると、こいつの自己アピールばかり出てきて検索ノイズになって邪魔な情報ばかり。

挙げ句の果てに、今回のような話のせいで、障害者への偏見も深まってしまう。

同じ病気ある川から見ると、ほんと面倒くさい奴。
2022/07/29(金) 19:38:50.24ID:cBrWwgHA0
映画館で学割提示したら舌打ちされるレベル
2022/07/29(金) 19:39:02.28ID:EYz/1Tmv0
ペースメーカー入れても障害者だろ そんなのなんぼでもいるだろ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:39:05.63ID:yvhx6MEG0
タメ語でありがとうございましたも言わない運転手にはこちらも降りるときありがとう言わない
感じいい人にはしっかりお礼言う
驚くほど態度悪い奴いる
フェミじゃないし男ガー女性ガー普段思わないけど、こればかりは女の客はナメてんのかなって思う
2022/07/29(金) 19:39:06.03ID:AGmXAJtO0
>>27
そりゃ悪態つくわ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:39:15.63ID:b120EfJB0
タクシー業界自体がクソってことでしょ
割引分が運転手の負担とか意味分からんわ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:39:29.16ID:P1UPlu2q0
有名人やYouTuberの話は、大半が作り話
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:39:38.07ID:6Im12pff0
これは作り話でしょ。
タクシー会社か関連団体に通報したら運転手解雇になるよ。
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:39:53.47ID:klWhxbJK0
現役か元かは知らんが893もんが多い
2022/07/29(金) 19:40:23.01ID:pHf24/Bh0
>>27
俺の会社は障割は会社負担、クレジット、チケットなどの手数料は折半だったな
比較的従業員に優しい会社だったんだな
2022/07/29(金) 19:40:49.69ID:H/FncSO00
>>113
てんかんは免許取り消しなんだからしゃーないじゃん
運転して人殺しするよりまし
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:40:56.83ID:YA89z5ph0
>>3
きっついのう、それ。
2022/07/29(金) 19:41:20.77ID:EAFROwRe0
タクシー会社にクレーム入れたらいいじゃん。
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:41:29.74ID:YaLjNWOc0
>>224
その偏見、古いよ
もちろんそういう輩も多いけど
とはいえ舌打ちなんてもってのほかだしこの運転手がクズなのは間違いない
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:41:57.23ID:wEXrqbz00
国ってこういうところで節約してたんだ
勉強になった
2022/07/29(金) 19:42:09.31ID:U1fDNYQw0
運転手負担なら聞こえるか聞こえないかの舌打ちぐらいは許したれ
2022/07/29(金) 19:42:28.44ID:9Yr1l/+N0
10年前くらいまではハローワークがとりあえず失職者にタクシー薦めるってんで
ものすごいマナーが悪化してた時期があったが今でもこんなんか
2022/07/29(金) 19:42:41.51ID:zDyNdFa90
>>261
取り消しなの?
じゃあてんかんがよく突っ込んでたのは無免?
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:42:50.58ID:OUtHU65b0
>>256

思うに会社負担の業者もあるし運転手負担もある業者もあるって事でしょ?

タクシーの運転手って従量制?っていうの? 会社4 運転手6 みたいなかんじで
割り引いたら自動的に運転手負担も発生する事になるんじゃないのかな? 給与制度によるだろうけど。
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:43:01.48ID:x8XPJlVc0
>>27
これ初めて知ったわ
意味が分からないんだけど何で税金が使われてないわけ?
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:44:21.47ID:yquFRwXP0
まーな
日本中カルトだらけだからな
凹むよな
政府さん
中身はどーなってんだ
これどーすんだ
命守るのは
怪しいワクチンだけじや
ねーぞ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:44:30.69ID:OUtHU65b0
>>268

申請が必要って聞いた事がある。 全部が認可されるかしらないけど
多分症状によるんだと思う。
2022/07/29(金) 19:44:39.74ID:H/FncSO00
>>268
更新の時に届けてない。違法だと思う
2022/07/29(金) 19:45:04.79ID:KmCXocHr0
>>266
「思いっきり舌打ち」ってスレタイにもなってんのに
2022/07/29(金) 19:45:33.60ID:H/FncSO00
>>270
条件付きで薬飲んでないとかもあるかも
2022/07/29(金) 19:45:34.29ID:C4+A1mpx0
>>269
歩合制だとはよく聞くな
ふつうに折半だと思うよ
2022/07/29(金) 19:46:15.94ID:RpMwZjCh0
いいネタになったなw
雲助も今の時代は態度に出すと
晒されるリスクを覚悟しとかないとね
元はチンピラが多いのはわかるが
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:46:52.69ID:VjM5xyBl0
俺も介護タクシー使って、急だったから持ち合わせがなくPayPayステッカー貼ってあったからPayPay決済しようとしたら運転手に、いやあ、PayPayは一ヶ月後の振込だから嫁さんに怒られちゃうんだよ。現金にしてくんない?って言われてブチ切れたことがあったわ
断固としてPayPayで払ったし、そこは二度と使わない
2022/07/29(金) 19:47:02.78ID:CIL1UqiQ0
>>27
とことん気狂い国家だな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:47:10.70ID:vOVGHOPH0
>>88
JRは精神は割引なしだったような

俳優やれるくらいなら、障害社割いらんやろと思うが
俳優兼ホテルマンの神戸浩はバス割引で乗れるからラッキーと言ってたな
2022/07/29(金) 19:47:17.67ID:Xg7CHpxL0
たかだか1割引きくらいでもイラつくくらい、国が貧しくなってるってことだな
仮にこの運転手が豊かな毎日を送ってたらこんなことをする可能性はずっと低くなる
つまり安倍が悪い
2022/07/29(金) 19:47:19.74ID:RjiS/Kb90
ブログに書くな
2022/07/29(金) 19:47:57.47ID:dQMLlTKf0
>>3
俺も昔タクシー乗ってた

会社が負担する風に見せかけといて
ちゃっかり給料から天引きだからな!

大概のドライバーは何もリアクションは取らないが、中には露骨に嫌がるドライバーもいるよ
2022/07/29(金) 19:48:01.14ID:I37x2Eat0
>>268
自主的に言うだけだしな
免許持ってない?
更新のときにチェック欄があるんだよ
何年以内に気を失ってないかとかこんな病気やってないかとか医師から運転止められてないかとか
そこチェックしたら別室で具体的にどういう感じか聞いてもう一度医師のチェックやったりここ数年なにもないならよしとかそこらへんも担当者の判断だったりする
2022/07/29(金) 19:48:41.24ID:C4+A1mpx0
>>280
精神はあんまり割引ないね
2022/07/29(金) 19:49:09.76ID:YXP7c4qm0
男の美容師と雲助はクズの宝庫
2022/07/29(金) 19:49:15.70ID:DNRh+fQW0
>>281
そういうことよ
余裕がなくなってるからね
だから仕事先でも常にイライラしてたりする
逆に豊かになった都市部の中国人なんかはネット見ててもすげー寛容になってる
貧すれば鈍するとはよく言ったなと
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:49:41.53ID:tAlIgPat0
手続きが面倒なだけ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:50:04.85ID:RQJzC+ey0
まあこういうのは居る
どうしようもないのが
タクシー協会に報告したれ
2022/07/29(金) 19:50:10.71ID:RpMwZjCh0
こんな現実ならタクシー業界が
割引しなきゃいいんだよなぁ
日本は薄利な上にサービスまで求められてる
底辺はみんなイライラしてるわな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:50:18.79ID:sWyFrwuY0
たまにあたまおかしいやついるからな
2022/07/29(金) 19:50:40.68ID:2TTyeXKi0
調べたらこの一割割引って事業所(タクシー会社)負担だって言うじゃん。だから嫌がられるんでしょ。
2022/07/29(金) 19:50:55.39ID:cBrWwgHA0
>>272
脳卒中とかと一緒の扱いかな。発症したら停止状態みたいになって、運転再開前に医師の診断結果を公安委員会へ届けて、適正試験を受けると再開。
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:51:07.36ID:aenE99rk0
>>1
このツイ上げちゃうのも
障害のせいなの?
って思っちゃうよね
2022/07/29(金) 19:51:19.85ID:1Q64UkT30
その1割は国が税金で補填するべきだろ
国が勝手に1割引きにしてるのに何で運転手に負担させてんだよカスが
2022/07/29(金) 19:51:32.68ID:VyydbJ0Q0
舌打ちなんて言論の自由の範囲だろ
2022/07/29(金) 19:51:46.12ID:RpMwZjCh0
電子マネー払いもサービス与える方が負担なら
もっと金額上げとかないとな
日本はなんでも安過ぎる上に
手数料まで負担させるからな
おかしいわな
2022/07/29(金) 19:52:12.42ID:kff+Ndms0
>>270
「会社によっては」運転手負担にさせてるらしいけど
ほとんどは会社負担なんだって
会社に補助金とかが出てるかは知らんけど
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:53:11.81ID:aenE99rk0
>>230
そんな言い分は20世紀すぎる
たまーに田舎の商売人がそんな事いいよる
2022/07/29(金) 19:53:25.38ID:RpMwZjCh0
>>295
国負担となると手続きとか確認とかめんどくさそうだな
障害者の証拠残さないといけないしな
今は業界が運転手の利益減らしてさせてるのか
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:53:43.67ID:jZCxORcb0
最底辺職業だから仕方がない
2022/07/29(金) 19:53:44.87ID:C4+A1mpx0
>>290
たぶんその辺りの条件も含めて認可されてる
忘れられがちだけどタクシーは認可制で保護されてるからね
2022/07/29(金) 19:54:02.96ID:ygZJbktj0
障がい者の交通費を
タクシー会社が負担するとか聞いたことがないな
自治体がタクシーチケットを
障がい者に渡すとかは聞いたことがあるが

ましてや、タクシーの運転手本人が負担するとか
ありえんだろ
2022/07/29(金) 19:54:25.98ID:ZXtucU+t0
そういうクズに当たると本当ムカつくよな
タクシー会社に言ってやればいい
2022/07/29(金) 19:54:32.16ID:kff+Ndms0
>>300
さっきも書いたけど運転手負担にさせてるとこはブラックな一部らしい
2022/07/29(金) 19:54:40.00ID:tOe+GRvD0
タクシーの運とかいう底辺
どうでもいいだろ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:55:17.43ID:k5ryeIS30
困窮してる人達にモラルを求めるな
2022/07/29(金) 19:55:51.34ID:C4+A1mpx0
>>305
運転手側が必要なチェックしてなくて実質運転手負担みたいな話はよくありそう
2022/07/29(金) 19:56:00.58ID:RpMwZjCh0
>>305
ブラックはこういう舌打ちするような
ヤバめの人間を雇ってくれてるから
存在理由があるんだろうな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:56:33.70ID:UH67MH/s0
>>1
雲助は人間以下の下等生物とようやく判ったかwww
2022/07/29(金) 19:57:01.78ID:EAPqg7CU0
>>61
タクシー運転手に外から中指を立てるという俺のストレス発散法は間違って無かったかwww
一度一時停止無視した奴は追い掛けて因縁付けてやったわwww
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:57:03.00ID:9UMwB4YI0
貧困国家だからな

みんな心に余裕が無い
2022/07/29(金) 19:57:28.15ID:Xg7CHpxL0
>>287
本当にそれで、このタレントの人は見た目健康そうで、若くて、自分よりも収入ありそうに見えたんだろうな
最初はひどい運転手だ、許せないなと思ったけど、問題はもっと根深いのではと思った
2022/07/29(金) 19:57:56.69ID:+HDcHXKi0
>>27
えーそれは可哀想
でもだからといって態度悪いのはダメだよね
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:58:47.80ID:3uzioHVd0
タクシーのおっさん俺もガチで嫌いだけど乗る時アプリ利用したらいい人ばっかでめっちゃ差あるよ
評価制度みたいなのあるからかわからんけど
アプリ使わなくても運転手の名前とか全部晒してるのにね
会社の教育の違いなのかな
2022/07/29(金) 19:59:02.62ID:RpMwZjCh0
まぁだからタクシー乗ったら
まず名前を確認するわな
2022/07/29(金) 19:59:23.54ID:WeZSOA6Z0
>>230
ええ…それ商売として破綻してるやん
タクシー会社ってブラックやな
2022/07/29(金) 19:59:55.30ID:IJ51piui0
タクシー運転手って本当くそみたいな奴多いな。こんな密室で舌打ちとか絶対聞こえるだろうし口げんかに発展しかねんぞ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:59:57.92ID:je0AD3SV0
タクシー運転手って低賃金だからね
会社負担なら文句無いだろうけど
個人負担ならガッカリするだろうね
2022/07/29(金) 20:00:27.58ID:h36OfiNS0
会社に報告はいいけどそれで何の反省もなしに解雇になったらそれで何になるんだ
改心して運転手続けることが理想なはずでしょ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:00:34.65ID:dVphL8nr0
弱者に弱者の尻拭いをさせる国
2022/07/29(金) 20:01:01.63ID:C4+A1mpx0
>>319
そんなことないぞ
むしろ多い部類
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:01:13.66ID:4LW7iwxH0
>>283
会社がその分請求して国から支給かと思った
そりゃまあドライバーからしたら納得いかないとこあるわな・・
2022/07/29(金) 20:01:32.55ID:hQADXSXK0
タクシー運転手のガラの悪さは詳しく描写されてるな
そして自分はお釣りをやったとか聖人のように描いてる
なんとなく乙武のイタリアンレストラン事件に通じるものがある
あれも店主は輩のようにツイートされてたし
2022/07/29(金) 20:01:58.15ID:CoKEVH890
>>230
一律の割合の手数料でそんなことになるわけ無いやろ~
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:02:22.46ID:BD34yrCD0
底辺に何を期待してるんだw

日本のタクシーなんて超快適だし
海外に障害割なんてないだろ?

目的地に着けば
舌打ちの1つ2つどーでもいいな
2022/07/29(金) 20:02:29.45ID:Xg7CHpxL0
>>315
中国とかだとそれが社会全体に実装されてて、常に人は評価に晒されてる
評価が低いとそれが可視化されて仕事も来なくなるし、公的サービスでも差がつく
ある意味いい社会だけど、監視社会のディストピアとも言える
2022/07/29(金) 20:02:45.64ID:VKct9n/X0
障害者手帳利用するなら、乗車してすぐに出さないと
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:03:19.56ID:XM54BS940
>>84
おかしいよな。消費税増税分は全部統一や政治家中抜きに使われてんのかな
2022/07/29(金) 20:03:30.47ID:MfuQ4sfB0
運転手はかぶらんやろ?
自転車操業なら忌々しいかもだが
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:03:57.72ID:PVXtQMVF0
>>27
税金使わないと会社は運転手に負担させるんだな
そしてその鬱憤が障害者にぶつけられる
国が放置すると弱い立場の人間にばかり負担がいく様が見事過ぎるな
2022/07/29(金) 20:04:41.61ID:VF3NVDV00
政府は外国人留学生へ奨励費60万~90万円バラまくのやめてこういうのに使えばいいのに
2022/07/29(金) 20:04:52.70ID:EvKGS1it0
ネットに政権批判の書き込みしたら警察が飛んでくる中国が良い国とはたまげたなあ

習近平が熊のプーさんに似てると言っただけで逮捕者が出た国だぞ
2022/07/29(金) 20:04:56.26ID:8nttmOGa0
>>178
2022/07/29(金) 20:04:56.33ID:g0ESxwPq0
>>47,61
漢字も読めない意味も知らないとかかわいそうなやつらだ
哀れすぎる
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:05:04.19ID:wEXrqbz00
今さら手帳てICカードで国に払わせろ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:05:23.34ID:SAhlfIZm0
これだから障害者とは関わりたくねぇんだよな
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:05:54.58ID:PVXtQMVF0
>>178
若さへの嫉妬とか惨めなおっさんだな
2022/07/29(金) 20:06:24.68ID:BD34yrCD0
いつまでも底辺が黙ってると思うなよ
底辺は搾取されまくりだから底辺なんだよ
2022/07/29(金) 20:06:35.36ID:s23Y0N7x0
接客のせの字も知らないような輩が沢山いるよ
人手不足だから雇い主も黙ってんだろうけどね
2022/07/29(金) 20:06:41.28ID:dh4FaliG0
コロナで色々あってタクシードライバー初めて1年ちょいだけど、今の所変な客に当たる事もなく地元の爺さん婆さんと世間話する毎日だな。地方だからかな?
都市部は二度と会わない客ばかりだから接客が雑になるのかね
2022/07/29(金) 20:07:14.51ID:OwZdHrZE0
難病だからってなんで乗車料割引? って疑問いっちゃいかんのか
2022/07/29(金) 20:07:17.45ID:n0GET54s0
東京の人間はよく舌打ちするらしいね
2022/07/29(金) 20:07:45.94ID:E0i3+R720
運転手的には手間がかかる上に売上損する客でしかないからな
2022/07/29(金) 20:08:01.28ID:KDNI9vV60
>>1
単純に運転手酷いなと思ったけどみんなのレス見て色々考えさせられるな
ほんとか分からんけど割引分を運転手が負担とか社会保険制度どうなってるんだよ
こんな事もなかったらほとんどが知らずに過ごしてて問題提起にならなかったな
2022/07/29(金) 20:08:17.10ID:ygZJbktj0
社会福祉は国の仕事だろ
タクシー運転手に負担させる意味がわからん
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:08:36.72ID:oebox+TO0
世の中、善人ばかりじゃないよってこと
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:08:45.00ID:BD34yrCD0
>>340
氷河期が現役リタイアする頃には
タクシーは全滅
バスも電車も激減してるよ

タクシー運転手の舌打ちすら懐かしい
古き良き日本になるよ
2022/07/29(金) 20:08:47.87
>>4
タクシー運転手なんてヤクザをはじめ反社会組織から足洗ってやるような連中と多い最底辺の職種だからな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:09:01.37ID:jJcbJAtw0
運転手も障害持ちだったっていうオチじゃないよね?
2022/07/29(金) 20:09:13.01ID:WXHoClsT0
ナンバMG5やってから調子に乗ってんな
2022/07/29(金) 20:09:33.52ID:xADoebam0
結果的にやって得した感じで終わってるのが駄目だな
お釣りも結構で馬鹿丁寧にお礼まで言われて反省してないからまた繰り返す
2022/07/29(金) 20:09:40.23ID:VKct9n/X0
>>344
おまけに障害者は「障害者様」と優遇や特別待遇しないとすぐ文句言う
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:10:40.98ID:MP1umSPR0
どこでタクシー乗ったのかな?
2022/07/29(金) 20:10:51.35ID:W/CEdlBI0
>>47>>61
運助(笑)雲助はくもすけって読むんだよ
蔑称使って馬鹿にしたつもりが、自分の方が馬鹿をさらして恥ずかしいなあ
2022/07/29(金) 20:12:42.98ID:Pq4VB9JJ0
もし急変して救急車呼ぶにしても病名伝えて応急処置を指示されてれば…の差で死ぬことも
それを降車の時で良いだろうと考えてる時点でただの割引チケット?と

言ったけど無視されたとか完全にタクシーの落ち度みたいにしてるけど
「言い忘れた」と言ってて違和感あるし、連絡してばれたら運転手クビものだろ
2022/07/29(金) 20:13:08.85ID:kXSeP5Vo0
基本的に事業者が負担かよ 売上げ減るしそりゃ嫌がるわな
2022/07/29(金) 20:13:22.69ID:EvKGS1it0
というか、不当に思うなら会社に苦情言うなり訴えたら良くね?普通はさ

ネットでそれを晒し首にする精神もどうかと思うぞ

と思ったけど脳の障害でしたね
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:14:12.49ID:aUQ8RSql0
>>1
なんで甘やかしてんの?
2022/07/29(金) 20:14:47.32ID:Jutbrd1H0
タクシードライバーなんて碌な仕事じゃないな
普通はタクシー会社が一時負担して国なりに請求するもんじゃないの
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:15:09.59ID:2XdOPJOr0
>>358
晒し首??はあ?
お前だいじょうぶか?
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:15:27.55ID:lBpKyohR0
タクシーの運転手なんてクズばかりだよ
芸人に沢山クズエピソード暴露されてるだろ
だからタクシー強盗とかあっても全く同情できないんよねー
2022/07/29(金) 20:16:30.53ID:IdO7FCFV0
>>15
正直、本当に障がい者か疑ってしまうよな
こんなチャラい頭して、私ハンディがあって苦労してますので値引きしてくださいって。
その金を生活費に当てたら?って感じ。
2022/07/29(金) 20:16:37.00ID:kPSxeb630
タクシー運ちゃんは接客業サービス業も兼ねてるから
割に合わん職業よな
成れの果てってのは凄いわかるわ
2022/07/29(金) 20:16:45.62ID:tFb9fteR0
>>27
色々とおかしいな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:16:47.63ID:BD34yrCD0
JR東日本ですら
路線廃止大削減に乗り出す時代
公共交通なんて間もなく無くなる

ハンデキャップが社会に支援してもらえるのも
あと10年
ハンデキャップが死に直結してくる時代が来るよ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:17:17.38ID:n6Y/v7Y80
舌打ちなんかじゃなく、ハッキリとお前が割引で得する分はオレの持ち出しなんだよ、と伝えれば降りるだろ
それか通常料金を受け取れれば文句ないんだし
2022/07/29(金) 20:17:24.58ID:ei4RhT4y0
>>6
それが正しい対応
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:17:27.48ID:tgs5MZQP0
>>3
なんで税金から補填されると思った?
交通機関のサービスだぞ
それなのにサヨクは足りないもっとサービスしろと大騒ぎ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:17:41.62ID:qimZWMSW0
>>1
お釣りしっかりもらわなきゃ
2022/07/29(金) 20:17:45.83ID:5GwEX7vP0
東京はバス無料なんだろ
バス使えよ
2022/07/29(金) 20:18:32.13ID:ka0Lj0oO0
>>358
おれもそう思う
性格の悪さがにじみ出てるというか
タクシー会社や組合に連絡したらいいだけなのに
異物混入でSNSに晒し上げるみたいな奴らと同じ
自分のことはそこだけで解決したらいいのに
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:19:03.72ID:hPdBQw1z0
なるほどなあこれは制度が悪いわ
こんなのが今まで明るみになってなきったのが大問題
2022/07/29(金) 20:19:11.02ID:xaZfKdsr0
心まで■■■■になってんな
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:20:39.59ID:ZU+wD+GG0
>>3
昔東武バスのステップバスに車イスの介助で乗ろうとしたら
車イスごと乗車拒否されたなそういうことか
2022/07/29(金) 20:20:58.08ID:UN/2f2jH0
会社に書類を提出する仕事が増えるから迷惑なんだろ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:21:25.61ID:SrNk9X0s0
>>27
もちろん運転士の態度が悪い
でも運転手負担はかわいそうすぎる
2022/07/29(金) 20:21:53.87ID:hAdoyI0o0
写真見て納得
障害者手帳云々は関係ないだろ
2022/07/29(金) 20:22:13.97ID:BD34yrCD0
いつまでも
今あるサービスがあると思うなよ

もう10年もしたら
あらゆるサービスが
日本からどんどん消えていく

金を出してもサービスが得られない時代が
すぐそこまで来てる
2022/07/29(金) 20:22:33.73ID:ygZJbktj0
単純に舌打ちしたと
勘違いしただけかもな

運転手の自己負担とかありえん
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:22:43.79ID:4l46v3Xm0
タクシー運転手という弱者を虐げる有名人たち
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:22:56.51ID:tgs5MZQP0
>>27
これって5chじゃよく書かれるが本当なのか
ちゃんとしたソースみたことないが
2022/07/29(金) 20:23:31.92ID:/St6secc0
>>372
それだけだと関心を持ってもらえずに終わるでしょ
今回記事になって5ちゃんにスレも立って
運転手がクソというより仕組みが良くないというのも多少は知られた
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:24:15.96ID:b2FvtDEZ0
女なら差別だなんだと大騒ぎしてこの人にも迷惑なことしてたに違いない
2022/07/29(金) 20:24:44.91ID:kApR9j+G0
美容師だけど,JAF、エポス、カードあると割引になる。しかも歩合だから、自分が負担してるのと同じ。気持ちわかるわー。
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:25:09.46ID:ApV0Hba90
福祉タクシーなら市町村から割引券みたいなの貰えるよな
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:25:25.44ID:tgs5MZQP0
>>383
スポニチ読者にはなんも伝わっていないがw
ここのような便所の書き込みはなんも意味ないでしょ
2022/07/29(金) 20:25:31.95ID:oV0BN2HV0
精神科のカウンセリングで手帳取得を勧められた。就職にも有利だって
2022/07/29(金) 20:25:42.06ID:6e+ovET70
>>172
いま時期、地雷って言うと喚く人がいるのかもしれない
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:26:19.78ID:8nDAvmxD0
クズ転
2022/07/29(金) 20:26:34.59ID:PGXIalcE0
親戚のおっちゃんがペースメーカー入ってるからタクシータダ券あるけど
誰が使っても、タクシーの運ちゃんは黙って受け取るだけだわ
2022/07/29(金) 20:26:39.87ID:S+tpdsji0
名古屋のさくら交通はほんまゴミ。二度と乗らん。
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:27:21.35ID:b2FvtDEZ0
お前らだって何気なくキャッシュレス決済してるけど
あれの手数料は店側の負担だからな
本当は現金で払ってほしいと思ってるよ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:27:22.07ID:7YtEwN9I0
自民党が悪い
2022/07/29(金) 20:27:33.99ID:aQLGSmos0
自治体から補填があるのかと思ったが運転手やタクシー会社の自腹と知ってびっくり
この運転手も露骨な態度は良くないけど、もし長時間乗られたらたまらんよな
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:28:04.54ID:BD34yrCD0
日本人が
サービスに対して
いかに傲慢だったか

もう10年もしたら
わかるよ
2022/07/29(金) 20:28:05.17ID:2LwLdkOY0
言う時撮影しといてニュースで流させろよ。
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:28:27.73ID:y3CUZ8vh0
>>32
だな
会社名とか運転手の名前とか掲示してるよな
2022/07/29(金) 20:28:57.97
>>12
自治体によるが殆ど色分けはされてるね
俺の区域だと精神は緑、身体は赤
2022/07/29(金) 20:29:03.08ID:PGXIalcE0
しかし、何千円も乗るならともかく
たかが1割引きのために嫌な思いし続けるんなら使わないほうがマシじゃないのかね
2022/07/29(金) 20:29:07.25ID:14waLQr30
乗らなきゃいいだろ
2022/07/29(金) 20:29:31.45ID:LHLlOeey0
>>6
どちらかというと陸運局の方がいいんじゃね
2022/07/29(金) 20:30:10.45ID:Ga6jarGO0
子供の頃はタクシー運転手とか紳士しかなれないものだと思ってたよ…(ピュア)
2022/07/29(金) 20:30:26.72ID:EvKGS1it0
『障害者割引でw』

『割引分自己負担なんて拒否します。降りろ』

『こいつには助け合いの精神が無い!悪いやつだ!』

本当の事言ってもどうせこれだからな
2022/07/29(金) 20:31:45.57ID:+HHY62Vm0
勉強から逃げたクソ底辺が一丁前に舌打ちとか笑う
2022/07/29(金) 20:32:23.87ID:hBdi6lD80
釣りは会社じゃなくドライバー持ちって本当なのか
万冊崩しにATM行かされたことがある
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:33:00.52ID:uH0NjU8u0
最近GO使ってるから乗車中にクレカ決済しちゃってるんだけど
手持ちある時は現金にするかな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:33:08.36ID:KNy7iJqZ0
千原ジュニア
キム兄
松本
色んなタレントが皆タクシーの文句言うけど
芸能人はみんな嫌なタクシー運転手に出会うのね
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:33:28.65ID:awDxVrc/0
これ割引分がタクシー会社や運転手の負担とか制度作ったやつトチ狂ってんな
この制度廃止しろよ
2022/07/29(金) 20:34:03.49ID:aInL7nLh0
運転手が可愛そうな気もするが制度だから文句言われてもな…
2022/07/29(金) 20:34:09.00ID:R6Y2S+o80
安倍元首相も舌打ちされたんだろーな
2022/07/29(金) 20:34:51.14ID:j9B3dKmZ0
車内にて携帯が鳴る
運転手「どうもすいません」
ワイ 「あ、全然大丈夫ですよ」
運転手「もしもし」
ワイ 「ファッ!?」
運転手「えっ?」
ワイ 「いや出ちゃダメでしょ」
運転手「えっ、さっき大丈夫って」
ワイ 「はっ?」
運転手「えっ?」
ワイ 「いいや、降ります」
運転手「チッ」
こんなんがタクシー運転手や
2022/07/29(金) 20:35:02.43ID:1EaNK8sA0
>>32
問題提起にはなったんじゃないかな
2022/07/29(金) 20:36:13.13ID:sDnnPbWL0
>>8
よう底辺
暑い中ご苦労様w
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:36:25.95ID:jd9y6JJ30
会社名と運転手の実名晒して訴えればいいよ
2022/07/29(金) 20:36:55.32ID:TsD1zH0Z0
会社と名前拡散させればええ。
会社に連絡しても無駄。
2022/07/29(金) 20:37:33.45ID:BD34yrCD0
>>410
舌打ちに何の違法性もないがw
舌打ちに文句言われる筋合いすらない
2022/07/29(金) 20:37:40.50ID:EvKGS1it0
会社と運転手の名前まで晒したら逆にこいつが訴えられるで
2022/07/29(金) 20:37:57.33ID:PZspF6rG0
他の人の為にもちゃんとクレームいれておかないとな
2022/07/29(金) 20:38:05.97ID:qZac7+ax0
「お宅の会社の社長さんは友達や。このこと言うたら、あんたエライことになるで。」
と言い返したらいいのに
2022/07/29(金) 20:38:39.65ID:aInL7nLh0
>>417
客相手に舌打ちするサービス業なんてあるん?
2022/07/29(金) 20:38:55.56ID:q1CKE2M80
障害者割引って運転手の負担なの?
2022/07/29(金) 20:39:07.98ID:BD34yrCD0
クレーム入れたら
タクシー会社自体がどんどん潰れていく時代になるよ

運転手がいないんだからな
2022/07/29(金) 20:39:17.08ID:J0hkmo6m0
市役所とタクシー会社とマスコミに通報かな
録音して
2022/07/29(金) 20:39:52.62ID:BD34yrCD0
>>421
それは昭和の価値観
2022/07/29(金) 20:39:54.40ID:xaZfKdsr0
この速さなら言える
肛門がとにかく痒い
2022/07/29(金) 20:39:56.61ID:kmzhdSmX0
遅刻しそうだから駅から短距離で乗ってこの辺でいいです言うたらガードレールの近くでオート開閉して扉ぶつけて舌打ちされたことならあるw
相手も人間だからしゃーない
2022/07/29(金) 20:40:44.94ID:jh3qGAD40
釣りは要らねぇって降りるくらい金あるなら初めから一割引なんか望むなよ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:48.05ID:e9+KBOC+0
割引って会社が社会貢献で勝手にやってるだけだからな
それで舌打ちされたんならクレーム入れていいでしょ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:41:20.10ID:n5s9TTzz0
これは運ちゃんは悪くはないな
後で補助金で運ちゃんに金が戻って来るとかじゃないと制度としておかしい
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:41:31.93ID:CMiktDTw0
こういう事言うから障がい者ってますます嫌われるんだわな
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:41:35.36ID:eHbTIxf50
>>425
昭和の運転手なんてそれこそ気性荒いヤクザみたいなのが
多かったけどな
接客はともかく運転はホント酷かった
一般道でも平気で100キロとか出してたし
2022/07/29(金) 20:42:22.26ID:/aqLFJzY0
こんな見た目の奴に手帳見せられてもな…
悪用してんるんちゃう?とかちょっと思うかもしれん
2022/07/29(金) 20:42:49.58ID:jh3qGAD40
>>412
ハンズフリーとかでもアウトだっけ?
2022/07/29(金) 20:42:59.39ID:BD34yrCD0
タクシーもバスも鉄道も
コンビ二も宅配も
介護施設も病院も救急車も
警察も自衛隊も

舌打ちに文句言ってる暇があったら
日本からあらゆるサービスが消えて行く危機感持った方がいいぞ
2022/07/29(金) 20:43:00.28ID:oxcJL4s20
相手も雲助やるくらいだから
障害者ってこと忘れてない?
2022/07/29(金) 20:43:33.15ID:RXUg8qHb0
>>39
逆の仕組みにせんといかんね
2022/07/29(金) 20:43:58.58ID:BD34yrCD0
>>432
その時代にもどるよ
日本に労働者がいなくなるんだからな
2022/07/29(金) 20:44:13.90ID:jhSTZZ/m0
なんで民間企業でガイジに割引してやらなきゃいけないんだよ?
2022/07/29(金) 20:44:32.07ID:D2k8pLWu0
この時代、客になめた態度取ったらすぐにSNSで拡散されるのにこの運転手はバカなの?
2022/07/29(金) 20:45:19.20ID:jxRxCqFr0
>>382
https://buzzmag.jp/archives/240818
2022/07/29(金) 20:46:12.32ID:Z465PH+Z0
>>172
揚げ足取りだな
会議でいると一番面倒な類
2022/07/29(金) 20:46:35.23ID:ygZJbktj0
よく読んだら
障がい者手帳を提示したから怒ったと
勘違いしてそうだな

手帳を出しても出さなくても寒けなく
常に愛想の悪い運転手の可能性を
全く考慮していない

手帳を出したら突然態度が豹変したわけでもないし
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:47:16.00ID:zrxDTbm10
え?自分ならこんな対応できない。凄いわね
2022/07/29(金) 20:47:22.97ID:DmOz1mQA0
イチイチ気にしたら負け、運悪くバカな粗暴の輩に当っただけ
2022/07/29(金) 20:47:27.12ID:BD34yrCD0
労働者から搾取しまくった結果
誰も子供を持たなくなり
日本は終わりだ

氷河期の老後は
日本を奪いに来る外国人移民による殺戮しかない

お前らの命を守る警察官すらいない
2022/07/29(金) 20:47:30.06ID:a7rKSwq20
タクシー運転手は態度悪い人が多い
他のオフィス勤務の仕事に就職できずに仕方なくタクシーやってる人はかなりいるからな
2022/07/29(金) 20:48:02.33ID:1jgrb9Hq0
10万人に一人?
もっとてんかんいるだろ。
オレもてんかんだけど医療費、薬すべて無料で美容系~保険負担のマッサージ、接骨院行きまくってるわ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:48:41.59ID:hxXFw+z50
公開する必要ある?
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:49:37.78ID:YlZc5wa20
>>27
ちゃんとやれば国から補填されそうだけど、それやろうと思ったら
相手の手帳番号とか氏名とか記載しなきゃならないだろうし、会社も手間かかる
数百円のことならいちいち会社に言わずお前がカブれみたいな話しっぽいな。
2022/07/29(金) 20:49:46.07ID:LGsR7ogD0
障害者手帳使えませんってタクシーあっても良いと思うんだけどな
今流行の多様性って奴で
個人タクシーなら尚更
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:50:58.63ID:1qEfx5Gu0
>>362
あいにく客のクズっぷりは披露する場面がなくてね

とんでもないのがゴロゴロいるぞ
東京の話だが
2022/07/29(金) 20:51:09.89ID:naFoD4bF0
>>447
芸能人がやたらタクシー運転手ともめるのはなんかわかる気がする
2022/07/29(金) 20:51:31.80ID:DwdjEcoL0
昔タクシー会社にいたことあるけど割引したら歩合減るからね
まあ大した額じゃないし別にいいんだが
遠くまでってことは1万くらい乗ってたんかね
2022/07/29(金) 20:52:01.86ID:5GwEX7vP0
喧嘩でもしたら底辺の雲助だから無敵の人
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:53:21.96ID:22JOXH6D0
でも、運転手の取り分が減るなら舌打ちしても仕方ない気がするわ
障害者だから1割引きというルールなら本来なら国とかが負担するべきだと思う

これにしたって何か皆さんタクシー運転手を叩いてくれっていう感じがする

つか、舌打ちされたのがそんなに気に食わなかったのかと思ってしまう
そりゃみんな生活のために必死で稼いでんだししょうがないんじゃね
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:53:23.02ID:zshiJEVA0
紺色のミニタクシーけっこう煽るぞ
2022/07/29(金) 20:54:09.26ID:on0gDBCE0
その場で言えよ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:54:34.54ID:BrOVCh1p0
知ってるつもりでも知らんことだらけ
運転手が負担するとか初めて知ったし
タクシーは乗らんけど
2022/07/29(金) 20:54:49.55ID:aInL7nLh0
>>425
マジか…どっちかと言うと昭和とかの方がふてぶてしい店員とかが多いんじゃない?今ならTwitterなんかで直ぐ炎上して大問題になるだろ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:55:20.49ID:j1rJXGxt0
何で障害者で割引になるんだ?
手間がかかる可能性があるから割増しなら理解出来るけど
2022/07/29(金) 20:55:42.36ID:ktdKVRXU0
>>230
おれはゴータクシー自動的にカード決済
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:55:52.79ID:zfN9g1vc0
>>3
コピー取るとかの作業がないなら、会社負担、もしくは個人なら運転手負担じゃなかろうか?
2022/07/29(金) 20:55:56.58ID:wPdoBBBG0
>>430
領収書で本人に還付すりゃいいのにな
安くして手間までかけさせんなって話
障害者様は特権階級だからな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:56:45.20ID:uaClHzJU0
無言で利用者カードをスッと引いてドライバーの名前のプレート確認したら大人しくなるぞ
2022/07/29(金) 20:57:13.09ID:BD34yrCD0
真面目に働いても飯が食えない
リアルに働いたら負け

そーいった現実を直視した方がいいぞ
2022/07/29(金) 20:57:43.15ID:/43WZI3C0
タクシーアプリのステマだな
2022/07/29(金) 20:59:04.01ID:ztxO+NeI0
そんなん当然の権利。
差別だわよ!知的障害児と一緒にするなんて差別なのだわよ!


https://i.imgur.com/da82ARz.jpg
2022/07/29(金) 20:59:10.89ID:BD34yrCD0
>>467
タクシーアプリw
すぐに配車できなくなる時代になるよ

将来性ゼロのアプリだな
2022/07/29(金) 20:59:23.88ID:uajODQuq0
金が入らないなら舌打ちもするわな
2022/07/29(金) 20:59:33.19ID:yiw7cBIz0
>>355
ほんとだ、いままでうんすけだと思って生きてきたんだろうな
2022/07/29(金) 21:00:07.04ID:mX49hw+10
>>15
それ俺もオモタ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:01:12.16ID:sh8MNVge0
格好やなりでも変わるわな
必要ない稼ぎあるなら出すなよ
2022/07/29(金) 21:01:20.50ID:eYfc6ZS40
>>283
えー国ひどいな
2022/07/29(金) 21:01:47.52ID:mX49hw+10
タクシー運転手もピンからキリだから、職業を貶すのは止めよう。いずれ我が身に降りかかるぞ
2022/07/29(金) 21:02:25.01ID:MZpg7Oph0
タクシーは障害割り引きしても運転手から引かれない。割り引き分は割り引き収入として計算されるから割り引き損なんてしてない。
2022/07/29(金) 21:02:29.75ID:ktdKVRXU0
おれ精神障害者だからほとんど割引されない
映画館ぐらい
2022/07/29(金) 21:03:09.14ID:/43WZI3C0
まぁ、行政が悪いわな 運転手もアホだけど

この子は悪くないんだし、てんかんで運転しないのは他者を守る行為だから褒められるべきよな
つか、一割引ってセコいな 半額くらいにすべき
2022/07/29(金) 21:03:15.80ID:TZe6RjDs0
>>469
今使えるって話なのに何を寝言いってんのお前は
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:03:16.65ID:XkOS4h3o0
雲助に何も期待しちゃダメだよ。
底辺を自覚している底辺なんだから。
2022/07/29(金) 21:03:43.85ID:dh4FaliG0
まぁでも制度が狂ってるからこんな事が起きるのよ。
例えば飲食店やってて障害者手帳みせたら会計1割引き店負担
宅配の仕事してて受け人が障害者だからドライバーから1割天引き
いやあり得ないでしょ。自分の身になってみって
2022/07/29(金) 21:04:49.23ID:/43WZI3C0
>>469
今でも都会とかしか殆ど使えないとか聞くけどな
Uberが日本でも解禁になれば良いんだけどな 車も売れるし
2022/07/29(金) 21:04:52.20ID:MZpg7Oph0
障害者のトラブルは障害者自身がひきおこしてるのがほとんど。
2022/07/29(金) 21:05:15.00ID:GsokHjqJ0
あんまりやり取りしたくないから、
アプリで最初に出発到着場所決められるのは楽だな。
料金も概算で出るし。
と思ったらぐるぐる遠回りはじめやがった。
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:05:39.17ID:zJeYfXNG0
職業選択の自由
嫌ならタクシー運転手辞めればいいだけ
他に仕事のあてが無いのなら諦めていまのまま続けるしかないねw
2022/07/29(金) 21:05:57.72ID:MZpg7Oph0
>>481
だから割り引き分は加算されるから損してない。嫌がるとかありえない。
2022/07/29(金) 21:06:22.14ID:9g2RA3s70
>>27
やっぱ障がい者でも正規料金払うべきだな
2022/07/29(金) 21:06:40.75ID:UhaiAwIl0
バカとアホがかち合っただけってこと?
2022/07/29(金) 21:08:27.84ID:MZpg7Oph0
黄色車線で寄れないのに無視したと怒り狂うのもいるし、真に受けないことだよ。
2022/07/29(金) 21:08:49.31ID:dh4FaliG0
>>486
会社負担だよ。個人タクシーならそのまま負担だし、雇われでも会社によっちゃドライバー負担
だからそもそも制度がおかしい
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:09:03.59ID:zOgI4vCv0
露骨な障害者アピールにムカついたんじゃね?
逆に態度のクッソ悪い障害者も多いだろうから
過去に障害者を乗せたときの嫌な記憶が甦ったとか?
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:09:22.56ID:j8cjRB5m0
俺も有給取ろうとしたら舌打ちされるわw
2022/07/29(金) 21:10:00.33ID:MZpg7Oph0
>>490
四社以外のインディーズなんか乗れば覚悟も必要。
2022/07/29(金) 21:10:03.31ID:KNuti6Ss0
>>490
制度がおかしかろうが客に当たるのは文句言われても自業自得
2022/07/29(金) 21:10:09.40ID:T+gkSVaL0
あるある
駕籠かきの分際で生意気な奴wwwwww
2022/07/29(金) 21:10:38.99ID:KmCXocHr0
制度がおかしいのはそれとして
その不満をさらに弱者に向けて舌打ちで晴らすというのは同情できんよ
2022/07/29(金) 21:11:16.88ID:YAKKCUe/0
>>11
死ね
2022/07/29(金) 21:11:22.33ID:GsokHjqJ0
要するに障害があるんだからたくさんタクシー利用してくださいね、
割引しますから。って上客作りたくてタクシー業界がはじめた制度ってことじゃないのか。
2022/07/29(金) 21:11:28.39ID:Ts45nG4X0
タクシーなんて年金貰いながら小遣い稼ぎでやってるジジイがほとんどだからな
こいつとかちょっと前に揉めたぷろたんみたいなのが生意気に女連れて偉そうにしてるだけでカチンと来るんだろ
タクシーってそういうクズ運転手と接客ちゃんとやる運転手の売上げが変わらないからな
逆に障害者や近距離は弾いた方が売上げ上がるなんて事も有り得る
2022/07/29(金) 21:11:43.44ID:SYC0RglN0
>>27
こマ?
2022/07/29(金) 21:11:46.31ID:/43WZI3C0
>>481
会社が糞で割引分を運転手に押しつけるのが不満なら労基に駆け込むなり、他の割引しない業種で働けば良いだけの話

それを承知でタクシー運転手を選んでやってるんだから仕方ないよね それで舌打ちはあたおか
2022/07/29(金) 21:12:11.18ID:26U/h1RM0
個人タクシーは感じ悪いのが多い
2022/07/29(金) 21:12:15.29ID:SYC0RglN0
>>494
お客様は神様じゃないよ
2022/07/29(金) 21:12:18.70ID:Hv/v+j7h0
>>27
借金で現金持ってなくて少しの支払いもできない貧乏が辺りかまわずクレカ支払いで迷惑かけてんだよな
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:12:47.19ID:BrOVCh1p0
つーか登場人物が誰かも分からんし
タクシーの運ちゃんとのやり取りなんてどうでもいいね
2022/07/29(金) 21:12:47.55ID:LQxLaZvL0
>>503
神様ってなんの話ししてるん?
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:12:48.10ID:zOgI4vCv0
>>490
マジかよ?
障害者手帳を提示したら割引になる制度は廃止したほうが良いな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:13:16.10ID:ajtEUOyb0
>>503
タクシー運転手もな
2022/07/29(金) 21:13:30.54ID:/43WZI3C0
>>499
対応の良い運転手にはチップを
悪い運転手には割引を

これが一番良いよな
2022/07/29(金) 21:13:33.67ID:a7rKSwq20
>>503
お客様はお客様だよ
2022/07/29(金) 21:13:56.32ID:dh4FaliG0
>>494
それは完全にその通りだよもちろん。
こんなドライバーが同じ会社にいたら迷惑でしかないわ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:14:05.91ID:sh8MNVge0
晒してる時点で話にならんね
2022/07/29(金) 21:15:00.67ID:je0AD3SV0
これからは俺はお客様だぞ
クレーム入れてやるからな
って脅しも通用しなくなる気がするけどね

客は神様じゃなくて、契約の相手に過ぎない
2022/07/29(金) 21:15:00.79ID:xjl1k6kH0
ガム踏んだ!?の意味が分からない
2022/07/29(金) 21:15:10.40ID:/zcz+spz0
運転代行で呼ばれたお客が足の不自由な人だったので、車椅子からの乗り降りや車椅子を車に積むのを手伝ったら何度もお礼を言われたので話を聞いたら、障害者のクセに酒飲むなとか言われることもあるとか
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:16:18.38ID:0z33YRbW0
昔で言えば籠かきやねんから
無理言うな ホテルマンちゃうで
怖い社長に躾けられてるmkタクシー以外は皆そう言う感じやで
2022/07/29(金) 21:16:20.23ID:IFCerNDW0
>>3
企業が負担するなんて制度がおかしいな
2022/07/29(金) 21:16:28.43ID:xjl1k6kH0
>>499
ぷろたんは女連れてただけでむしろ低姿勢やしw
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:16:28.78ID:xIEZ+m6V0
聞こえないふりすれば割引しなくていいと思ったのか?
しつこい相手で残念だったな
おまけにブログで晒されて
2022/07/29(金) 21:16:35.03ID:415A2+Jz0
接客業やってて舌打ちって100対0で客が悪いなら分かるけどこれはまぁ気分悪いな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:16:57.16ID:dNkymL0L0
>>513
これ別にそんな理不尽クレーマーの話じゃなくね
2022/07/29(金) 21:16:57.80ID:/43WZI3C0
>>502
俺は割と個人の方が良いと思う
と言うか今までラッキーな事に変な運転手に当たった事ない
いつも変なヤツに当たったら会社にクレーム入れてやろうと名前覚えたりしてるのに
2022/07/29(金) 21:17:35.40ID:L2aix05h0
>>230
知り合いの店が頑なにカードもQRも入れない
頻繁にくる常連の客単価は1,000円前後かな
そう考えると入れられないんだな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:17:51.72ID:0z33YRbW0
1000円以下だとお釣り欲しがるこじきも多いね
お釣りやらんと礼も言いません
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:18:27.64ID:Qppju6yB0
税金補填無いなら制度が悪い
利用者は諦めろ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:18:36.99ID:bp4cOnHe0
>>32
お前が圧倒的に正しい
そうしないとほかのひとが同じ思いをする
2022/07/29(金) 21:19:01.10ID:CezPbh610
タクシー運転手なんか なまけもんがやる職業
報われなくても 物流業界の運転手を もっと評価してやってほしい
2022/07/29(金) 21:19:18.80ID:NnIeCyDe0
精神障害者だとタクシー割引ない会社もあるっぽい
2022/07/29(金) 21:19:40.20ID:u4PyWplJ0
高木美保が態度の悪いタクシー運転手に降り際に
「こういう時はタクシー近代化センターに電話すればいいんですよね」
と言ったらあわてて謝ってきたって
2022/07/29(金) 21:19:58.03ID:xjl1k6kH0
タクシー会社にクレーム入れてそれでも対応悪かったらSNSに書きなよ
2022/07/29(金) 21:20:08.03ID:MZpg7Oph0
歩けるのに電動車椅子のって、クソ重い電動車椅子をトランクに乗せさせようとする反社もいるよ。在日団地には。たいていワンメーターで必ず苦情電話いれてくる。ほとんどがチップくれたりする良い人だけど。病院はコロナで接客対応を一切しないから補じゃ者がいない人はタクシーが介護補助者の役割をして喜ばれている。ゆえに一人歩行困難者でもタクシー捕まえれば外出できると安心してる。
2022/07/29(金) 21:20:19.32ID:qxKHZmGO0
タクシードライバーの8割はクズだしな
2022/07/29(金) 21:20:34.73ID:ehNcmZi80
乗車時に提示してないんかw
じゃーお互い様ってことでいいんじゃねーのwww
2022/07/29(金) 21:20:50.01ID:M8YrmSQq0
俺も手帳持ってて使うときもあるしすいませんねって言いながら提示するけど最近はチラ見で大丈夫とか言われる
運転手さんに迷惑とか手間じゃないですか?って聞いたりもするけど会社があれするんで大丈夫と言われたこともあった
たまにおしゃべりで誤魔化して割引せず清算しようとする運転手さんもいる
2022/07/29(金) 21:20:50.52ID:Su4uBmOX0
1割引きって制度がおかしいわな
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:21:06.86ID:yGdUxoq30
俺ならタクシー会社に通報する。
2022/07/29(金) 21:21:20.91ID:26U/h1RM0
>>522

うちの近所の駅(人口50万人ぐらいのまち)は個人タクシーがひろえるタクシー乗り場が決まっていて
そっちのタクシー乗り場ではひろわないようにというのが定着してる
2022/07/29(金) 21:21:51.19ID:n8lkuT6y0
あれ運ちゃんの負担なんだ
制度的に間違ってるわなぁ
2022/07/29(金) 21:22:11.49ID:qxKHZmGO0
まあ個体満足のくせに障害者のつもりな奴も舐めてるけどな
2022/07/29(金) 21:22:11.55ID:SYC0RglN0
>>510
そう
つまり神様ではない
2022/07/29(金) 21:22:28.38ID:n8lkuT6y0
>>230
カードの手数料って4.5%ぐらいじゃなかったっけ?
2022/07/29(金) 21:22:52.20ID:MZpg7Oph0
負担なんかないよ。大手は。
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:22:54.01ID:h2vpqJjK0
>>540
どしたんこの人
ちょっと鈍い人?
2022/07/29(金) 21:23:39.38ID:MZpg7Oph0
カードの手数料なんてのも大昔の話
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:24:07.51ID:vOVGHOPH0
鉄道も割引分は税金からの補填なしで
一般客からの運賃で補う形みたい

まあタクシー会社だとキツいよな
ましてや運転手補填となると可哀想すぎる
2022/07/29(金) 21:24:15.25ID:M+9TpbId0
制度を作ったのは国や自治体だよな
それなのに負担はタクシー会社や乗務員?
バカじゃねえのか?
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:25:46.70ID:hFKBoJsZ0
>>155>>399
うちの県は、身体が緑だわ
2022/07/29(金) 21:25:48.32ID:MZpg7Oph0
少し前までは銀座でタクシーで100mも走れば5000円ぐらいメーターが回るような違法改造車がいたからタクシーセンターが苦情受けれるようになった。
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:26:10.21ID:nkpjoC880
>>27
タクシーだけじゃなくJRやバスや高速とか手帳使えるとこありまくりだろ
これがマジならなんのために税金払ってんだ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:26:20.00ID:0S/FcN9e0
安倍元首相も難病だったよな
あんなに元気な難病があるのかと思ってた
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:26:26.79ID:US3X0Eu30
>>27
初耳学…
現金の方がいいのか
2022/07/29(金) 21:26:51.46ID:ICRLeYgD0
こういうことにマイナンバーカード使って何とかならないのかな、保険証入れるなら手帳の機能も入れて、写真付きだから悪用もし難いだろうし、支払いにも対応できると思うけど?
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:26:53.66ID:ij+FhDYI0
店員、タクシー、ウーバーは殴ってもいい
2022/07/29(金) 21:27:17.29ID:p1YR8hPl0
みんな優しい人ばかりじゃないからしょうがなくね?
運転手の立場上ダメだろうが
2022/07/29(金) 21:27:49.90ID:NnIeCyDe0
乗るときに障害者割引使いたいんですけどいいですか?って聞くのがいいかもね
後出しはイラつくかも
2022/07/29(金) 21:28:10.47ID:moNxNaS60
まぁぱっと見元気で若そうな見た目してるからなぁ

でもこのリアクションされたら傷つくよな…
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:28:17.63ID:mqKRc0p50
そんなことされたら俺はスマホで運転手の名前カードのとこ撮るな
2022/07/29(金) 21:28:50.35ID:ue+6jQFn0
ちょっと愛想の悪いドライバーに当たっただけでチップがわりにお釣り不要とかカッコをつけるなら、最初から障害者手帳なんて使わなければいいんじゃないか?
本末転倒じゃんね
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:28:54.08ID:UAi8YIuB0
>>555
言ったけど無視されたって感じじゃんこれ
2022/07/29(金) 21:29:30.45ID:JyxMlxrU0
障害者は偉いからタクシーの運ちゃんは犯罪者に等しいという文脈かな?
2022/07/29(金) 21:29:38.67ID:FNglad1H0
>>27
その制度がおかしいよね
家族や個人で障碍者を支えるのは負担が大きいから広く社会で支えるのが理念のはずなのに
たまたま遭遇しただけの運ちゃんに障碍者割引を負担させる制度って頭がおかしいとしか思えない
障碍者のチケットを換金するときの手数料は改正されたんだっけ?
知性のある障碍者本人もなぜそうなったのか調べずあげつらう事態になってる
運ちゃん気の毒すぎる
2022/07/29(金) 21:29:47.75ID:dh4FaliG0
ちなみに免許返納割の1割引きもドライバー負担。
5000円以上の遠距離割の1割もドライバー負担
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:29:58.91ID:fIIzKMCw0
>>558
お釣り10円くらいだったのかも
2022/07/29(金) 21:30:38.35ID:FCH7Y8G80
>>27の真偽次第であの政党が動いたりしてw
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:30:48.12ID:hFKBoJsZ0
へー年1~2回身体障害1級の親父をタクシーに乗せる時に
障害者手帳出して割引してもらうけど、運転手負担だとは知らなかった
いつもお金払う時に見せるんだけど、それじゃ遅かったのか?ごめんなさい
嫌な顔されたことないけど、最近はもっぱら福祉タクシーを使う
2022/07/29(金) 21:30:54.43ID:MZpg7Oph0
最近はワンメーターでも1000円チップ出す歩行困難な年寄りが多い。
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:31:00.84ID:Ak06rFyB0
浦安鉄筋家族の親父レベル
いないやろ
2022/07/29(金) 21:31:13.61ID:FNglad1H0
>>331
今回一番弱い立場なのは働いてるのに障害者の分自腹を切らせられる運ちゃんでしょ
2022/07/29(金) 21:31:30.68ID:6Or4e18w0
>>546
手続きすればちゃんと補助があるでしょ
タクシー会社や運転手の個人負担なんかはタクシー会社内での問題だろ
2022/07/29(金) 21:32:26.60ID:MZpg7Oph0
だから、ほとんどの乗務員は割り引き負担なんかないから。行灯みてのりなよ。
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:32:29.28ID:yRUd7cp60
>>568
空車で走り回る寄りまし
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:32:33.15ID:LsP5dRZT0
>>568
だからって他人に八つ当たりしていいことにはならん
2022/07/29(金) 21:32:54.89ID:qxKHZmGO0
>>553
見事に客に上から目線のゴミばかりだな
接客業を舐めてる奴は◯したくなるわ
2022/07/29(金) 21:33:07.73ID:FCH7Y8G80
>>567
関西圏のタクシー乗ってみい。こんなんザラやぞ
2022/07/29(金) 21:33:37.11ID:9txpyD0U0
>>551
タクシーに限らずクレカ払いはカード会社が加盟店から決済手数料を取ってるよ
お店からすると現金客の方が有り難い

一方で現金即金では買ってくれない人もクレカの分割払いだと買ってくれたりもする
そこは店(加盟店)側としてのクレカ対応のメリット
2022/07/29(金) 21:33:47.72ID:ek3RRlG/0
>>550
難病が元気にしてたら許されない風潮はあるよね
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:34:01.07ID:dDj4ZSmx0
タクシードライバーなんてDQNだらけだからな
日本もさっさと客がドライバーを評価するシステムを導入しろよ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:34:24.23ID:MZWxh2ok0
なんとかセンターにクレーム言えばいいんじゃね?
2022/07/29(金) 21:35:28.21ID:NnIeCyDe0
>>559
乗ってシートベルトして目的地言ってから言ってそうじゃね?
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:36:17.80ID:fIIzKMCw0
>>579
そのタイミングで何か変わるの?
手帳見せたら降ろされたりすんの?
2022/07/29(金) 21:36:41.35ID:uIN1rejv0
すごいことになるな

https://stat.ameba.jp/user_images/20190908/18/maseshota/78/2d/j/o0960170614580927114.jpg?caw=800
2022/07/29(金) 21:37:30.95ID:WFiykPQg0
>>27
調べると全額会社負担のとこもあるにはあるけど
業界の慣習と宣って未だ乗務員負担の所も少なくないみたいだな
2022/07/29(金) 21:37:32.76ID:FCH7Y8G80
車内で態度でケンカして開閉ドアで俺の足挟んだ運ちゃんとか居たっけな
2022/07/29(金) 21:37:43.21ID:FNglad1H0
>>571
間瀬さんは苦情入れてないみたいだけど、もし会社に苦情が入ったら首になる可能性もある
菓子折りもって謝罪にはいかされるだろう
間瀬さんは手助けや後始末がいらないけど、重い電動車いすを持ち上げたり乗降のお手伝いしたり
盲導犬だとおろした後にどこかに止めて掃除機かけて消臭剤をまかないといけない
これを常に喜んでやれっていうのはちょっと無理だと思う
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:38:08.41ID:Mj8Ki69G0
胸糞悪い出来事だと思うけど
もしその運転手を晒したら晒した側が批判されたりするんだよな理不尽な世の中だ
2022/07/29(金) 21:38:20.81ID:xNu9Ic/20
障害者割引とクレカの手数料は全く違う話なので並列で話を進めるもんじゃないんだけどな
店は集客の一環としてクレカやキャッシュレスを導入してんのに客側がそのメリットを享受せずに、現金がいいのか、、、なんて気を遣ってるとそのうちめんどいから別の店に行こなんて結末になり本末転倒すぎるから
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:39:06.99ID:LsP5dRZT0
>>584
別に喜んでやれなんて誰も言ってない
舌打ちしてキレんなって社会人として当たり前のことを言ってるだけだと思うよみんな
2022/07/29(金) 21:39:15.44ID:XOlWhqUc0
障碍者どもの横暴や過度な要求や尊大な悪態を知れば
この程度のことで運転手を責める気にはならない
2022/07/29(金) 21:39:50.90ID:FNglad1H0
>>587
舌打ちして切れんなじゃなくて
舌打ちして切れても仕方ない待遇を改善すべきだと思うよ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:40:11.70ID:2ZwgjOE+0
いつも思うんだけど、日本のタクシーはレベルが低すぎる。
上海で毎日乗ってたけど、サービスがいいのは
携帯で評価制度があるからだと思う。日本もやるべき。
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:41:10.84ID:tSts6CGV0
障害者手帳とかの話だとややこしくなるけど
他で例えるなら割引クーポン出したら店員に舌打ちされた
みたいなもんでしょこれ
ただのクソ店員
2022/07/29(金) 21:41:11.92ID:FCH7Y8G80
>>584
逆恨みで恨まれると厄介だから家に来ないで欲しい。そんな次元
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:41:30.44ID:zxobasm20
都会のタクシーの運転手は怖い人が多いのかな
タクシーの話題ってこんなのばっかり
2022/07/29(金) 21:42:06.22ID:kF15cwf90
>>450
やっぱ、マイナンバーにいろんな情報紐付けしたほうがいいな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:42:20.20ID:riApEDpF0
>>589
誰に何を求めてんのそれ
客にそれ求めんなよ
2022/07/29(金) 21:42:23.78ID:Yy9LEnZ40
障害者1割引きって誰が決めたの?
タクシー会社が自主的にやってるの?
2022/07/29(金) 21:42:50.26ID:ENxGIugI0
>>588
お前も発達障害者だろ
2022/07/29(金) 21:42:51.99ID:zPUASuhr0
一回だけ酷い運転手に当たった事あるわ
しっかり名指しでクレーム入れといた
2022/07/29(金) 21:43:31.74ID:5AYl0/9R0
>>485
それ
最早まともな応対できないくらい不満溜まってるから別の道探したほうがいいと思う
その方が世の中マシになる
2022/07/29(金) 21:44:42.88ID:/43WZI3C0
>>537
よっぽど糞なのが多いんだなあ
2022/07/29(金) 21:44:47.46ID:FNglad1H0
>>595
政府か国か厚生労働省
2022/07/29(金) 21:44:55.19ID:Ead7m0/V0
>>593
都内で運転手が嫌がる1メーターを毎日乗ってた時期があるが
タメ口普通、クソデカため息や舌打ちも珍しくないよ
見た目弱そうなのも関係あると思うわ
いかつい奴と感想が全然違う
2022/07/29(金) 21:45:05.31ID:kF15cwf90
>>591
障害者が割引クーポンだしたら、その時のレジ担当の給料からクーポン分が天引きされる感じ。
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:45:24.25ID:6q4fwbq40
>>601
舌打ちしてそう
2022/07/29(金) 21:46:31.20ID:/QqQwS5w0
>>603
それで客に舌打ちすんのは筋違いだなw
2022/07/29(金) 21:46:33.09ID:FNglad1H0
>>590
上海に行ったことはないけど欧州に比べるとどこで乗っても安心安全でいいと思う
2022/07/29(金) 21:47:14.22ID:o0fkWvBL0
元乗務員です 障害割引は1割減ですが、過去に嘘手帳処理で営業収入を納金時に1割減らし差額をイン・マイ・ポケットするのが多かったので今は手帳の番号控えたりで面倒になってます
会社は差額を公金で補填ですが、個人売上高は復元されず運転手が丸損です
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:47:28.01ID:li0+m/KL0
タクシー運転手って
定年後も働かないとやっていけない80歳オーバーの人間も多数いるからな
今後もっと増える
老人を労われよ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:48:11.82ID:0HVj4g3Z0
>>608
事故怖くて乗りたくないなそれ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:48:37.40ID:li0+m/KL0
態度が悪いとかではなく
その年齢になってまで働かないとやっていけない社会に物申さないと

タクシー運転手は槍玉に上げやすいんだろうけどさ
2022/07/29(金) 21:49:08.99ID:Zwv+bdo60
>>1
どんどん晒してナメた態度のタクシー運転手など無職にして首吊るまで追い詰めてやれ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:49:12.55ID:li0+m/KL0
>>609
既に弾丸タクシーは発生してるよね
周りを巻き込んで突っ込んでる
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:49:17.55ID:k+WXWdtG0
>>610
物申すのは運転手の方で客ではないやろ
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:49:49.38ID:li0+m/KL0
>>613
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:50:19.22ID:VSq6fVOa0
運ちゃんが後でどっかに請求すれば貰えるとかちゃうんか
2022/07/29(金) 21:51:47.59ID:h/jcRKhn0
ボクチャン、ジャニーズアイドル障害者なのに舌打ちされた可哀相でしょ?
って記事であってる?
舌打ちくらいで被害者意識丸出しにするんじゃねえよ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:52:01.81ID:bYrYTOs60
待って、障害者の交通費は助成金が出てるはず
運転手が負担してるのが事実ならタクシー会社がガメているんじゃないのか??
2022/07/29(金) 21:52:08.93ID:o0fkWvBL0
だからといって客に舌打ちは輪外です
会社に苦情入れても、一応は謝りますが面倒くさい電話とっちまったうるーせ~なですので、地区にあるタクシー適正化機関例えば県のタクシー協会に言うといいです 
2022/07/29(金) 21:52:14.40ID:0h5zVrI30
>>27
この国おかしいわ
やはり統一自民党を潰さない限りこの国はよくならない
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:52:19.35ID:aV/zOvzT0
>>3
まじ?
おかしくね?
行政が障害者割引決めてるなら税金で負担するのが当たり前じゃね
2022/07/29(金) 21:52:35.35ID:Mz1OdIzt0
舌打ち返ししたらどうなるの?
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:52:55.42ID:pg8Qoqe90
一割引にしてよ。
お釣りは結構です。

ちょっとワロタ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:53:13.00ID:RU4VqfDZ0
現金で払おうとしたら不機嫌そうにお釣りないとか言われてカードで払おうとしたら溜息つかれて面倒くさそうに会計されたことある
客商売向いてないやついるよな
2022/07/29(金) 21:53:30.29ID:mP0BDQ4g0
こういうのは聞かされた方が気分悪いから運転手の名前とタクシー会社名くらい書いていいと思うぞ
信頼の証なんだから
2022/07/29(金) 21:53:50.81ID:h/jcRKhn0
>>621
舌打ちされるような振る舞い最初にしていたんじゃないのか?
だってこいつの立場の話しか書かれてないし
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:54:13.39ID:FPMZ+5EA0
>>616
妬み嫉み丸出しのレスで草
2022/07/29(金) 21:54:21.89ID:h/jcRKhn0
>>624
www
2022/07/29(金) 21:55:09.25ID:Mz1OdIzt0
何の非もない障害者に舌打ちするようなドクズって普段なんな気持ちで生きてるの?
生きてる価値ないからさっさと首吊れよ
2022/07/29(金) 21:55:23.61ID:1ttj4NDw0
>>1
JR で財布を落として非常停止ボタンを押して駅員に怒られたのに駅員さらしてたやつと同じ
あれも実は動画に映ってない時に役に早く開いこの馬鹿って言ってたけど
こいつもこんな丁寧な言い方してないだろ
2022/07/29(金) 21:55:35.53ID:Thizb2WA0
なんだよこれ。運ちゃんが負担かよ。酷いな。制度の不条理についてもバズらせて欲しいな(´・ω・`)
2022/07/29(金) 21:55:55.08ID:xjl1k6kH0
>>602
女は特に夜、乗車拒否もされるよ
2022/07/29(金) 21:56:12.51ID:h/jcRKhn0
>>626
事故の後遺症がてんかんと記憶障害だっけ?この人
5割くらいしかこの人の話を信用出来ないなあ、って
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:56:44.72ID:8TgiNrlb0
>>605
乗客がタクシー運転手を人として見做してないのと同じで、タクシー運転手もまた乗客を人として見做していない

だから乗客に舌打ちしたわけじゃないんだよ
単に面倒だからって舌打ちしたんだ
それだって大概だって意見は分かるけど、お互い様だと思うよ
乗客の中にはとんでもない輩もいる
タクシー運転手も同じ
2022/07/29(金) 21:56:51.66ID:o2vMq3Yu0
録画して晒せよ
2022/07/29(金) 21:57:18.40ID:C5eJWU3q0
>>97
コレ
クレカの支払いを拒んだとある運ちゃんはこれで首が飛んだ
2022/07/29(金) 21:57:28.69ID:5AYl0/9R0
声が高い人なんかな?それでちょっと舐められたとか
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:58:18.71ID:jMWG4TaB0
>>633
別にお互い様にはならんだろ
客側に何か非があるならまだしも
面倒だからとか関係なくいい大人が相手いるとこで舌打ちすんなよ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:58:57.74ID:OZoBpk7D0
運ちゃん庇う人は運ちゃんなのかな
2022/07/29(金) 21:59:05.94ID:9WEiVKAx0
>>27
んでさ、その時に舌打ちしたら割引無しで良くなるのか
ならねえんだろ
じゃあ瞬時にうわまじかと内心思おうが気持ちよく乗せるしかねえだろが
2022/07/29(金) 21:59:46.06ID:cpZY1LZ+0
稀に酷いドライバーいるよな
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:59:57.75ID:Bx0Z3pbM0
>>503
そんなレベルの話でもなくねこれ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:59:57.85ID:8TgiNrlb0
>>637
だから相手なんていないんだよw
2022/07/29(金) 22:00:26.89ID:6B4h/Vxe0
>>638
庇うわけじゃ無いけど、おもてなし文化も善し悪しだなあとは思うよ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:00:27.85ID:HRxyY7Oq0
>>642

何言ってんの
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:01:12.01ID:1zsnDQNR0
ちゃんと税金収めて暑い中でもタクシー乗らず倹約してる俺が舌打ちしたいわ
2022/07/29(金) 22:02:13.89ID:vySPczTp0
>>27
いやいや、申請すれば運転手の負担にはならないから
2022/07/29(金) 22:02:28.57ID:wNP2f8at0
大人の対応したのはいいが結局愚痴ってるやん
別に客が健常者でも酷い運ちゃんは普通にいるからな
手帳どうこうより人として卑屈になったら負けだしおつりのくだりもいらん
いざとなったら動画撮れ
2022/07/29(金) 22:02:33.88ID:RvmHm9Z40
>>643
おもてなししろなんて話してなくね
勝手な理由でキレるなって当たり前の話じゃね
2022/07/29(金) 22:03:05.57ID:/McggeO+0
タクシー会社に連絡しても対して対応はされない
タクシーに乗ったら常に録画しておくのが吉
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:03:19.06ID:JjJcRah40
日交や国際なんかはカード手数料は基本会社持ちだけど、
東京無線は売上の8%が運転手自腹。
東京無線では、カードやSuicaは使わない。申し訳なさすぎて。

って言うか、その話聞いてから、極力東京無線は避けている
2022/07/29(金) 22:03:45.74ID:h+dXX00p0
あまり提示しないけど提示してこんな対応されたこと皆無だよ
逆にこっちが恐縮するくらいに接っしてもらえる
2022/07/29(金) 22:03:59.61ID:rMoZfJ/x0
運転手負担という制度の過ちが利用者の負担になるという・・・
俺だったら提示を躊躇っちゃうなぁ
めんどくさいもんな、いちいちそれで舌打ちされるなんて
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:03:59.87ID:9K3fuLg00
癖でしょっちゅう舌打ちする人いるよね
他人から不快に思われるって想像力働かないんだろうなあれ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:04:03.80ID:aV/zOvzT0
接客やってるとおかしな客は必ず来るからね
この件とは関係ないけどちゃんとした人にはちゃんとした応対、非常識なキチガイにはそれなりの応対でいいと思う
客は神みたいな時代錯誤の横柄な人間に真摯に対応する必要はない
2022/07/29(金) 22:04:25.95ID:vySPczTp0
>>72
劣悪な会社でしか働けないテメーを恨めばいいwww
2022/07/29(金) 22:04:37.18ID:oErtjrn80
障碍者だけどとんでもない奴にあたったな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:05:01.33ID:7ZOgTeek0
>>654
これ神様扱いしろレベルの要求なの?
2022/07/29(金) 22:05:11.37ID:vySPczTp0
>>268
てんかんを隠して免許取得する奴が多いんだよ
2022/07/29(金) 22:05:25.43ID:6B4h/Vxe0
>>648
それはこのタレントさんにも言えるじゃん
普通に手帳ありますんでお手間かけます、って言えばいい話
舌打ちされたとかいちいちネットに載せちゃってる時点でどうなのよ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:05:36.65ID:aV/zOvzT0
>>657
だからこの件とは関係ないって前置きしてるでしょ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:05:57.12ID:7fLYudwy0
運転手負担・会社負担って言ってもその分の金は普通運賃に転嫁されている
考え方がそもそも間違ってるわ
2022/07/29(金) 22:06:20.61ID:vySPczTp0
>>652
運転手負担じゃないよ
2022/07/29(金) 22:06:25.21ID:GbSUnYu/0
>>1
「え?僕今ガム踏んだ?」

別の障害もありそうだな。
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:06:30.15ID:F4tTiit60
>>659
舌打ちしなけりゃネットにも載せなかったんじゃないかな
逆に運転手を神様扱いする必要も無い
2022/07/29(金) 22:06:50.73ID:9WEiVKAx0
>>15
まぁでもこのビジュアルでも丁寧に話してるなら運転手がカスなんだよ
タクシー運転手に一定数ゴミはいる
まぁ世の中ゴミはいるよほんと年でも見た目でもねえ
2022/07/29(金) 22:07:01.27ID:4uGmGxRp0
ジャップは土人国家だな
制度が
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:07:22.73ID:qGp8Zdsv0
>>659
そんな前置きしなきゃ舌打ちされること自体がおかしいんだよ?
2022/07/29(金) 22:08:18.36ID:X5BFpYZk0
>>518
低姿勢でも若造がいい女連れてイチャイチャしてるだけで腹立つんだろ
つうかタクシー運転手に限らず
こちらの対応に関係無く好き嫌い出す奴なんか性別、年齢、職業問わず大量に居るじゃん
2022/07/29(金) 22:08:19.47ID:7CfCoQle0
結局国が悪いのか?
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:08:24.56ID:LcgTnm+60
ところでてんかんって精神障害に分類されるのか?
2022/07/29(金) 22:08:50.70ID:NgNgmDch0
タクシー運転手なんて8割は基地外みたいに思っておいた方がいい
事故なく目的地に着けただけでも有難いと思わないと
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:08:52.08ID:8TgiNrlb0
>>638
俺は30代の頃にタクシー運転手を5年近くやったことがある
最初の3か月で乗客を人だと思って相手してたらやってけないな、って悟ったよ
当時は車内に防犯カメラもなかったし、酷いものだった

”タクシー運転手がデパートの店員のように接客していれば乗客とのトラブルは激減するはずだ”

あり得んな
むしろトラブルが激増すると思う
いや、今は車内に防犯カメラがついてるから昔よりはマシになるか
人目の有無で態度が一変する輩が多い
2022/07/29(金) 22:08:52.49ID:6B4h/Vxe0
>>664
舌打ちされたらネットに載せる性格がどうなのって事だよ
かおまででてるからタクシー運ちゃんで乗せることになったら緊張するんじゃね?
普通の接客したとして、この人に不快な思いさせたらネットに載せられちゃうんでしょ?
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:09:45.08ID:UoYUpygS0
不正利用・不正申請が確実に防げれば国の負担でいいんだろうけど
2022/07/29(金) 22:09:58.70ID:7dzQT37g0
泣き寝入り?
運ちゃんの為にも社会の為にもならんだろ
せめて会社にクレーム入れとけよ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:10:08.13ID:fIIzKMCw0
>>673
不快な思いさせなきゃよくね
例えば舌打ちするとか
2022/07/29(金) 22:10:26.19ID:6B4h/Vxe0
>>667
ていうかこの人36なのか
今まで舌打ちされたことなかったんか
2022/07/29(金) 22:10:30.91ID:vySPczTp0
>>670
脳の障害だから精神障害
2022/07/29(金) 22:10:55.21ID:9WEiVKAx0
>>659
ハハッ舌打ちしといて反撃やめてねは通んねえぞコラ
俺なら即会社に電話したるわーwww
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:11:04.17ID:HczfnqqR0
>>677
舌打ちなんて何度されてもムカつくと思うけど
2022/07/29(金) 22:11:19.04ID:6B4h/Vxe0
>>676
打たれ弱すぎでしょw
2022/07/29(金) 22:11:30.42ID:GK+llrBu0
>>674
既存のインフラであるカードを導入してシンプルにデータ管理すりゃいいだけ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:11:48.49ID:L5kadGO60
障害者手帳の割引で
国じゃなくて会社や個人負担になるのって
タクシー以外に何かある??
2022/07/29(金) 22:11:54.70ID:kF15cwf90
>>605
まあ、そうだね。

もし、この障害者がヤクザもんだったら、この運転手も黙って対応してただろうし。結局相手が自分が弱そうかどうかで対応変えてるだけだしな。

ただシステムを改善する事でどちらもいやな思いせずに済むなら、そうする為のコストは社会全体で負担すべきで、個々のモラルや人間性に頼るべきではないよね。
2022/07/29(金) 22:12:05.04ID:9WEiVKAx0
>>677
俺はねえけどな…?
迷惑かけてもうた時も嫌な顔くらいかなぁ

お前よっぽどな事しとるんやな
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:12:21.20ID:2R2MNEnH0
>>659
こいつがネットに載せたからと言って運転手の態度が悪いことが許される訳でもないと思うよ
2022/07/29(金) 22:12:29.87ID:ncMw9vFh0
>>27
この俳優はタクシーのおっちゃんたちを引き連れて立ち上がるべきやな
2022/07/29(金) 22:12:40.38ID:6B4h/Vxe0
>>679
いいんじゃないの?それでw
2022/07/29(金) 22:12:40.71ID:ZCOoGirc0
俺タクシー券使うとき タクシー券使えますかと聞いて一緒に障害者手帳も出しとる
赤信号の時障害者手帳確認して運転手なんか書いてる
最初ころ途中で障害者手帳出したら乗る時だしてくださいと言われた事あったなあ
2022/07/29(金) 22:12:45.68ID:GK+llrBu0
>>683
交通機関の割引は基本的に事業者負担みたいだな、狂っとる
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:13:05.50ID:fIIzKMCw0
>>681
自分が鈍感だからって他人にも強要するのは少し違うと思うよ
2022/07/29(金) 22:13:14.22ID:QHyQBLGM0
低所得のタクシーの運ちゃんに多くを求めすぎだろ
コンビニの店員とかには甘いくせに
2022/07/29(金) 22:13:36.42ID:YxLw/mt80
>>27
ひでー話だなあ
やっぱブラックだわ
2022/07/29(金) 22:13:51.50ID:6B4h/Vxe0
>>685
恵まれてるんだよ
その環境省大事にすると良し
2022/07/29(金) 22:13:51.82ID:K5Sd9GUG0
>>677
そんなにしょっちゅう舌打ちされるほど性格悪いの?
2022/07/29(金) 22:14:04.90ID:FNglad1H0
>>638
社会で支えるはずなのにたまたま遭遇した知り合いでもない個人が金銭負担するのが本当におかしいと思わないの?
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:14:40.31ID:EX4du0rH0
>>683

飛行機、鉄道、バス、フェリーも障害者割引分の負担は、国や自治体でなく企業側です。
つまり、企業にとって障害者は「単価が低い客」にならざるを得ない。
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:14:45.76ID:c5Bdd5d80
>>6

こんなことタクシー運転手でもない我々に言われてどーすりゃいいんだってなるよ
まさか我々をタクシー運転手に対する攻撃用ファンネルとして扱おうとしてんのかな?
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:14:56.78ID:GnXwgfk+0
そもそもなんで割引されるの?
障害者てあることと割引の関係性がわからん

働けないから?
この俳優廃業してたりするん?
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:15:01.09ID:8TgiNrlb0
犬や猫、猿を相手に舌打ちしたとして、彼らは不快に思うだろうか?

乗客がタクシー運転手を人だと見做していないんだから、タクシー運転手だって乗客を人だと見做さない
何の問題もない話だ

これが現実
701!omikuji
垢版 |
2022/07/29(金) 22:15:01.16ID:uVHcxac+0
舌打ちされたから暴言吐いたのかと思ったらこの人じゃなかったw
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:15:27.50ID:fIIzKMCw0
>>692
コンビニ店員に舌打ちされる方がビビるわ俺
2022/07/29(金) 22:15:52.24ID:g7zCcDIz0
>>699
タクシー使う機会が健常者より多いから?
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:15:53.49ID:je0AD3SV0
>>683
個人負担はなかなか無いけど
同和割引、障害者割引、バリアフリーなんて
会社負担で結局は従業員が泣かされているのなんて腐るほどあるよ
国や自治体が全額負担してくれるほど甘くない
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:16:11.38ID:tiD84OTm0
>>696
それと客に舌打ちすんのは別の話じゃね
2022/07/29(金) 22:16:45.20ID:FNglad1H0
>>699
障碍者が広く社会にでるため?
2022/07/29(金) 22:17:19.29ID:YVBrRFG20
運ちゃんに期待する方が間違いだし客側だって紳士的な振る舞いに徹する必要はない
こんなに良いことしたのに期待通りの反応がなかったというのが透けて見える
期待するのをやめろまずはそれからだ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:17:30.85ID:ovm41r280
悪いけど、こういうのってどうしても作り話なんじゃないかと疑ってしまうわ
作り話じゃなかったとしても言わないほうがいいと思うよ
2022/07/29(金) 22:17:41.69ID:QHyQBLGM0
丁寧な対応してほしいならハイヤーでも呼べよ
低所得者に多くを求めんな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:17:54.33ID:o9taucLP0
バスのシルバーパスなんかはバス会社が負担してんの?
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:18:59.15ID:d9SJxUPX0
タクシー運転手だが
障割はボタン押すだけ
たいした手間でもない
後で
帰庫してから伝票書くけどわざわざ舌打ちして揉めるような事ではない
2022/07/29(金) 22:19:02.34ID:C5eJWU3q0
>>699
収入が健常者よりも低い可能性が高いから?
健常者よりも自由に行動できない可能性が高いから?

その気になって考えれば理由はそれなりに見つかるんじゃない?
2022/07/29(金) 22:19:15.20ID:g7zCcDIz0
>>708
しかもこの人主観だからね
後でセンター問い合わせてこうだったとかないからね
2022/07/29(金) 22:19:19.03ID:Yy9LEnZ40
Amazonのレビューでも不良品は普通に晒されてるからなあ
これ不良サービスでしょ?
2022/07/29(金) 22:19:30.58ID:e6rSyWM90
病気で顔が別人になってた人か 元の顔に戻ったのか
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:20:03.93ID:c5Bdd5d80
収入が低いなら電車バス乗ったらよろし
2022/07/29(金) 22:20:05.01ID:GK+llrBu0
>>699
マジレス
最低限の衣食住に加えて、医療や移動の自由や勉強(学校だけでなく図書館や芸術も)や意見表明(選挙とか)など、人間らしく生きるために大切なことを躊躇しないよう補助しようって考え
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:20:25.27ID:GnXwgfk+0
>>703
なるほど
障害の種類にもよるんじゃないかなーと思わなくもないが、確かに電車の中で起きたら電車止めちゃったりして他の人に迷惑かかっちゃうからか
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:20:35.80ID:dvqGnht00
だいたいタクシー運転手なんて
クソみたいなの多いだろ
2022/07/29(金) 22:21:00.22ID:qnom+pqn0
>>711
会社によるみたいだよ
>>27みたいな人もいるからね
どういう制度なのかは良く知らんけど行政が監査してないのかもしれんが
2022/07/29(金) 22:21:02.39ID:4mWpwMyP0
夏子に通報すれば

すぐ夏子号で出動するんじゃね?

夏子号背負って、グラウンド一周の刑とかw
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:21:04.81ID:fIIzKMCw0
>>719
基本クソって思っといた方がいいよね
2022/07/29(金) 22:21:24.16ID:qgdjCAm50
舌打ちしてイヤな思いをさせることで次からタクシー使わないようにして欲しいんだわ
抑止力としての舌打ち
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:21:43.15ID:dvqGnht00
たまに、釣りはいらない、系に気を使う奴がいるけど
そんなことしてやらなくていいんだっての
アホくさなんだよ
2022/07/29(金) 22:21:44.57ID:hQADXSXK0
>>417
違法性はないが文句を言う自由はある
よって筋合いはないは間違い
2022/07/29(金) 22:21:59.53ID:FCH7Y8G80
若い子は凹むだろうなw
老人や気が強い中国人は舌打ちは挨拶レベル
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:22:30.46ID:GnXwgfk+0
>>717
これもなるほどーだな
ただそれなら割引って形より、気兼ねなく使いたい時に使えるように、普通の料金で乗って、割引分が後から戻ってくるとかのがいいんでないかなーとか無知なりに思う
2022/07/29(金) 22:22:54.17ID:g7zCcDIz0
>>726
36って言うほど若いか?
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:22:58.07ID:EX4du0rH0
>>710
シルバーパスは各自治体が負担
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:23:11.63ID:JJsebCpg0
>>6
陸運局
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:23:18.69ID:GnXwgfk+0
>>719
おっとハジルさんの悪口はやめたまえ
2022/07/29(金) 22:23:21.69ID:4mWpwMyP0
でもさ、手帳見せただけで1割引き
その分国負担だとして、番号や名前の記載もなくもなく
国から金を引っ張れるなら、悪意があれば引っ張り放題じゃないか?w

証拠が無くてもいいんだろ?
2022/07/29(金) 22:23:50.24ID:N3rWtIpA0
>>1
>>78,83

なるほど
2022/07/29(金) 22:24:08.39ID:Do9jQKIE0
タクシー運転手やってるってだけでお察し
期待すんな
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:24:13.01ID:A9yGnbEf0
なんだか辛くなった
失礼な奴に釣りはいらないなんて気遣ってやる必要なんかないのに
2022/07/29(金) 22:24:24.74ID:6Fq0hNJG0
老害化社会だからな
コンビニとかで態度悪いのは大抵ジジイ
2022/07/29(金) 22:24:34.11ID:IN0x/4LJ0
>>80
君はママにそう躾けられたんだね
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:24:42.61ID:v3jG9GOV0
どんな職場にもクズはいるだろ
それに当たっただけのこと
クズに礼を尽くしてもクズは礼をそもそも知らないから不快な思いするだけ
2022/07/29(金) 22:24:45.56ID:g7zCcDIz0
>>732
今は知らないけどタクシー券の売り買いとかあったらしいぞ
2022/07/29(金) 22:24:49.49ID:e6rSyWM90
地域がやってる子ども支援パスみたいなもんか 協賛店が割引とかサービス付けたりする
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:25:11.58ID:A9yGnbEf0
まあタクシー運転手なんてそんなもんだわな
2022/07/29(金) 22:25:52.33ID:KGO+X2eu0
>>732
会社負担だから安心したまえ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:25:57.36ID:GnXwgfk+0
ナマポと一緒で悪用するやつはどこにでもいるってことね
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:26:55.88ID:c+ExneiA0
>>1
うーん病気だからっていうか、これに関してはドライバーガチャ失敗系だと思うよ
自分は500mの距離だけど大雨だから乗ったらドアを閉めてもらえなかった
運転手から「すみませんね」と一言、短距離はお断りってドライバーが深夜の都心には結構多い
2022/07/29(金) 22:27:04.09ID:4mWpwMyP0
>>742
民間が損するだけなの?
2022/07/29(金) 22:28:01.69ID:s48Y+lsh0
>>27
マジかよ
それじゃ障害者は乗せたくないわな
手帳を後だしで出されたらそりゃムカつきもするわ
自分も生活かかってるんだし
仕事であってボランティアじゃないんだから
つーか行政がおかしいだろと
これは自治体の仕事になるのかな
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:28:35.31ID:NCvskRaj0
補填ないの、障害2級メンヘラ女子は手帳みせてたぶん割引貰って
タクシー内配信もして楽しくタクシー乗ってたけどな
2022/07/29(金) 22:28:54.31ID:KAtJEG3T0
クレーム入れたらええのに
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:29:38.92ID:NCvskRaj0
地下鉄は無料、路線バスは割引、美術館あたりも割引かな
2022/07/29(金) 22:29:44.41ID:5AYl0/9R0
態度の悪いタクシーはいる
俺なら他のタクシーを拾うけど奴等も人間だからな
乗り場で客を長いこと待たされワンメーターだと切れたくはなるでしょう
2022/07/29(金) 22:31:40.25ID:4mWpwMyP0
逆にこの位の運ちゃんじゃないと

客に舐められて、言われたい放題とかで嫌な気持ちになりそうw

そして、客じゃクレームいれる先も無いしなw

タクシーの運ちゃんと言うだけで、舐め切る奴もたくさんいるしなw
2022/07/29(金) 22:31:43.23ID:cPhPB7o+0
なんかこの人がてんかんってカミングアウトの上での撥弦で、てんかんってこういう発想するのかと思われてないかな
2022/07/29(金) 22:32:24.39ID:FNglad1H0
>>705
同じ話だと思うよ
あなたは知らない人に時々100円くれって言われるとしたらいつでも必ずあげるの?
2022/07/29(金) 22:32:26.86ID:GseSWmkm0
タクシーの運転手なんてそんなもんやろ
割引されるなら態度はスルーやな
2022/07/29(金) 22:32:56.84ID:wNP2f8at0
老害と言われそうだが昭和の頃の外出時は日常的に嫌な思いの1つや2つ普通にあったぞ
多分海外旅行に行けば同様の体験ができるだろう
日本は潔癖というか完璧もとめ過ぎ
2022/07/29(金) 22:33:18.65ID:9g2RA3s70
>>543
は?
2022/07/29(金) 22:33:59.08ID:TqzKxqOm0
なんであろうとそういう態度を示す人なんでしょうよ
2022/07/29(金) 22:34:24.63ID:cPhPB7o+0
>>755
君とは良い酒が飲めそうだ
2022/07/29(金) 22:34:37.33ID:Vt0djSgN0
最初に手帳出してイヤな反応されたら乗らなきゃいいのでは?
こいつもいつ手帳出してもいいとかマナー違反だよね
2022/07/29(金) 22:35:08.48ID:9g2RA3s70
この障がい者は自分がこの運ちゃんにまけてもらってるのを自覚してんの?
正規料金でいいですよ、って言えば済んだ話じゃね?
なんで割引を当然のように思ってんの?
2022/07/29(金) 22:35:11.51ID:cPhPB7o+0
>>759
まあほら、アイドルだから
2022/07/29(金) 22:35:52.91ID:2FlKyh3p0
まぁタクシーの運転手とのやりとりでそんな話無数に有る
もうそういう存在や
黒人を見て警戒するのと同じ そういう存在
2022/07/29(金) 22:36:07.13ID:MZpg7Oph0
自治体の出す福祉券は釣り銭不要だから差額は乗務員のチップになるシステム。
2022/07/29(金) 22:36:09.59ID:4mWpwMyP0
>その後「【チッ!!】思いっきり舌打ち」とまさかの返答が。「聞き間違いかな?!え、僕いまガム踏んだ?!」と戸惑い、再び伝えたところ「『あぁー(怒)』完全に怒ってるんですよね」と反応を明かした。

日本語下手か?w
ガムの下りもよくわからねえ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:37:18.87ID:z1pb9W+b0
>>753
その例えも全く別の話じゃね
2022/07/29(金) 22:37:45.40ID:y9tfBdlQ0
バス乗り放題だからオレもほしーよ
2022/07/29(金) 22:37:52.83ID:cPhPB7o+0
てんかんって前頭葉に異常みつかったりするもんなのかな?
不快に思ったらこうやって感情的にブログに載せるとか
てかジャニーズも大丈夫?
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:37:56.15ID:d2PlrMD90
>>760
なんで当然じゃないの?
2022/07/29(金) 22:38:08.49ID:DWB9wsY90
そんなんいちいち吊るしたんなよ
2022/07/29(金) 22:38:34.75ID:cPhPB7o+0
>>721
川崎で今日もカレーを学生に作らせてるのかな
2022/07/29(金) 22:39:00.03ID:Vt0djSgN0
何で最初に言わないか理解出来ない
短距離や細かいのなし万札払いでも最初に言えば駄目だとか無礼な態度取られたとかないけど
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:39:01.36ID:VT73ZtOF0
お前だってブサイクなファンに舌打ちしてただろ
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:39:02.70ID:bndscorP0
>>767
てんかんじゃない人もいくらでもブログに載せる時代だし
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:39:23.95ID:HR3MFbzt0
>>15
おまえは俺か
やっぱり人は見た目だよなあ
清楚な女の子だったら大変だねとか言ってもらえるんだろうね
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:39:38.96ID:14OJqL/E0
>>771
最初に言ったけど無視されたって書いてね
2022/07/29(金) 22:39:57.37ID:QHyQBLGM0
遠回りされて詐欺られたとかでもないんだし
ぎゃーぎゃー言い過ぎなんだよ
なに良い関係求めてんだ気持ち悪い
2022/07/29(金) 22:40:25.37ID:2GxDRS4K0
>>708
何で作り話だと思うの?メリットないよね
2022/07/29(金) 22:40:32.21ID:u0Czj7O40
>>772
聞こえてないからセーフ
2022/07/29(金) 22:40:33.85ID:cPhPB7o+0
>>773
でもこの人はタレントさんでしょ?
影響どんだけあるか分かって載せてるってことかいな
2022/07/29(金) 22:40:43.49ID:4mWpwMyP0
運転手なりに聞こえてるリアクションしたのに
何回も言ったから切れたとかもあり得るなw

まあ、それならそれで、聞こえるように返事すりゃいい話だけどなw
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:41:21.12ID:QcZKO6lZ0
>>779
てんかんじゃない他のタレントもこんなブログしょっちゅうじゃん
2022/07/29(金) 22:41:25.25ID:RMpgi3QF0
障害者割引なんて会社負担だろ
計算が面倒だったのかもしれないが今どきないわ
障害者なんてお得意様にもなりうるんだし
2022/07/29(金) 22:41:34.26ID:Vt0djSgN0
>>775
ちゃんと言わないから聞こえてないのかも
2022/07/29(金) 22:41:45.83ID:c4l6diQI0
アホな運転手多いからななるべく利用しない
2022/07/29(金) 22:42:14.69ID:e6rSyWM90
>>774
セクハラされるだろ
2022/07/29(金) 22:42:20.50ID:cPhPB7o+0
>>781
幼いな
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:42:43.99ID:jo8S3JPm0
>>786
アホの人?
2022/07/29(金) 22:43:39.14ID:cPhPB7o+0
>>787
あ、本人?
アラフォーなのに幼いって図星でした?
ごめんなさいねー
2022/07/29(金) 22:44:06.07ID:EvKGS1it0
パレスチナだと舌打ちどころかアジア系というだけで乗車拒否するタクシーやバスが居るから日本なんて遥かにまともだけどな
2022/07/29(金) 22:44:30.96ID:4mWpwMyP0
まあ、でもお客様は神様でもないし
障碍者も神さまじゃないしな

車に乗せて、目的地まで行くということで金もらってるだけで
愛想や接遇なんかはサービスだからなw
2022/07/29(金) 22:44:52.64ID:kKy9NeIH0
>>41
一人分の料金取れないならハズレ引いたと思われても仕方ないな
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:45:43.76ID:VnlI2h2k0
割引分運転手負担とかちょっと信じられないんだけどマジなのか
2022/07/29(金) 22:45:49.29ID:DLY5WxB/0
手帳のことは置いといて何度も舌打ちしてきたやつにそんな返しができるのは尊敬するわ 俺なら怒鳴り散らして唾吐きかけてタクシー会社にも電話するわ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:46:15.00ID:TAf3MIvE0
>>3
運転手が負担。
2022/07/29(金) 22:46:31.60ID:ZAp60LCp0
チッじゃなくて
チュッだった可能性ありますよ
2022/07/29(金) 22:46:43.26ID:OfYZ0jYD0
で、誰だよコイツ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:46:52.72ID:VVTt5rnD0
舌打ちする相手におべっか使うなよ
これ以上被害者増えないためにもわからせるのが本当の優しさ。
自分が嫌な気持ちになりたくないだけの
その場しのぎの対応で優しく接したとか言われても
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:08.51ID:infT644h0
>>1
逮捕覚悟で思い切りぶん殴ればよかったのに
山上はそれをやったんだよ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:13.21ID:mp5AZ0LV0
どちらもちょっとなぁ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:23.16ID:izkyFOfx0
タクシー運転手を叩くなよ
クズども
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:48.90ID://RN03lZ0
つまり俺はキチガイだから怒らせない方がいいと
2022/07/29(金) 22:47:50.58ID:jhSTZZ/m0
障害者手帳出したら割引って法律かなんかで決められてるのか?
それともただの自主割引?
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:48:02.86ID:j4k+kWNl0
>>230
知るかよ
クレカのメリットだけ享受しといて何言ってやがる
2022/07/29(金) 22:48:11.56ID:RIzmLHKS0
>>471
俺も37年うんすけだとばかり
2022/07/29(金) 22:48:15.05ID:xuo52mc50
スレタイの10万に1人の難病、の下りいる?
2022/07/29(金) 22:48:34.00ID:4mWpwMyP0
>>800
まあ、タクシー運転手の方がはるかに嫌な客に遭遇してそうだけどなw
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:48:45.97ID:NCvskRaj0
なんか障害者用ではないけど、障害者囲ってるようなタクシーチェーン使ってた
この人みたいに単発タクシー拾ったらそら揉めることもあるんじゃ
2022/07/29(金) 22:49:22.41ID:xuo52mc50
>>801
発作次第で無敵の人
2022/07/29(金) 22:50:57.95ID:IUURuKeN0
スレ見た感じマジで国かは補填無いん?
そら強制ボランティアやらされたら仕方無いわ
2022/07/29(金) 22:51:09.36ID:xuo52mc50
>>2
国母さんチィーッス
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:51:52.47ID:G2pNkhrr0
これで客がブログで愚痴るんじゃなくて会社にクレーム入れられたら運ちゃんどうなるの?
2022/07/29(金) 22:51:55.28ID:ZAp60LCp0
>>355
こういう煽りが一番好き
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:53:38.55ID:infT644h0
うんすけ馬鹿は露助みたいな発想なんだろうな
2022/07/29(金) 22:54:08.86ID:xuo52mc50
>>809
こういうことみたいだよ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/citrus-net.jp/amp/90774%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
2022/07/29(金) 22:54:13.05ID:vc8Z3keB0
>>800
なんでや?
2022/07/29(金) 22:54:13.08ID:z0f0wkXB0
自民党政権で作った法律に基づく制度だから

“負担は個々人に、税金はオレ達上流のフトコロにw” さ
2022/07/29(金) 22:54:25.80ID:jhSTZZ/m0
こういうの見るとほんとガイジって社会のゴミでしかないな
2022/07/29(金) 22:55:12.91ID:glwY5+sI0
イケメン無罪って思ったけど
うん…まあ…
2022/07/29(金) 22:55:48.48ID:Ft27Mfdl0
>>27
これ意味わかんなくね?
2022/07/29(金) 22:55:56.50ID:DLY5WxB/0
あとでモヤモヤするくらいなら後ろからシート蹴り飛ばしたほうがましだぞ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:56:25.13ID:+z+e1WBc0
>>814
これは酷いな
ぶっちゃけ今回の運ちゃんがこのケースなら舌打ちする気持ちはわかる
どっちも悪くなく制度が悪い
2022/07/29(金) 22:58:30.66ID:ZN1tGN/W0
>>10
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 22:58:55.44ID:vRVxIxA60
コンビニのレジの店員が客がクレカ使わったら手数料はバイト代から天引きねって言われるようなもん?
2022/07/29(金) 22:59:31.21ID:divKcXHv0
運転手負担ってまじ?そういう制度が作られてるのに会社負担or運転手負担なのか
そら国がどうかしてるな。まあ露骨に態度に出しちゃう運転手は糞ではあるけど
2022/07/29(金) 22:59:41.71ID:2UhmqUxG0
>>819
会社がブラックなんやろ
タクシー運転手なんて他に就職出来ない奴ばっかやから足元見られてんだろ
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:00:00.09ID:7bB17Rsd0
>>788
やっぱ会話もできないアホの人なのか
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:00:08.41ID:nzRCiR1B0
>>27
これはひどい
なんとかしてあげてよ
2022/07/29(金) 23:00:12.85ID:xuo52mc50
>>823
近いね
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:00:42.93ID:nbdzqrRn0
>>821
自力の乗車ができずに運転手に介護されて乗降したり車の中で涎や糞尿漏らしたりして汚すようなタイプの障害者でもないなら舌打ちはすんなよって思う
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:01:11.61ID:d9SJxUPX0
運転手は障割ボタン押すだけ

自己負担って事はないが
売り上げが1割減った金額で給料の歩合査定される
金額的には損はしてない
その1割分多く走らされてるだけ
営業時間内で給料にならない時間を強いられただけ
舌打ちなんてしてはいけない

それが統一自民党が作った制度
2022/07/29(金) 23:01:20.16ID:xhqCHMh30
タクシーの運ちゃんにサービスを求めないといいよ
2022/07/29(金) 23:01:52.42ID:xuo52mc50
ガチのメンヘラなら舌打ちしたら車内で暴れるよなあw
ドラレコみてみたい
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:01:53.20ID:XWjG8By+0
>>831
サービスすら求めてなくね
2022/07/29(金) 23:01:54.22ID:2UhmqUxG0
>>793
舌打ち程度でその反応はキチガイやんw
失うものがない奴だけが出来る反応
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:02:28.51ID:qnpba4Ra0
>>834
この場合大して失うものがないのは運転手の方だろなw
2022/07/29(金) 23:02:34.27ID:W/CEdlBI0
>>821
いやさすがに運ちゃんが悪いよ
でもクソッタレな制度がその背景にあるのは確か
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:02:57.59ID:CrnS8Nal0
>>832
名前忘れたがちょっと昔にカーナビがついてないって発狂して降ろせって喚いた奴いたな
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:16.06ID:VVTt5rnD0
タクシー会社の経営者は朝鮮系が多いんやろ?
父の国に奉仕するのが日本人の責務ってどこかの教祖も言ってたし
運ちゃんに負担が行くのは定めや
2022/07/29(金) 23:04:16.72ID:2UhmqUxG0
>>835
客がキチガイなら色々失うけどなw
運転手も相手見てんだろ
2022/07/29(金) 23:04:18.80ID:MZpg7Oph0
セダンタイプはエアコンの風切り音があるから聞き辛くなる。で、返事ないと思ってしまいがち。暑いときにエアコン全開で会話すると大声になりがち。
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:48.75ID:/chyGldh0
タクシーに乗ったらまずエコカードを取る
2022/07/29(金) 23:05:50.29ID:xuo52mc50
>>837
怖いなー
2022/07/29(金) 23:09:01.84ID:HT2DXhQW0
>>823
雲助の場合は歩合もあるし
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:09:10.96ID:zOSMx40X0
テスト
2022/07/29(金) 23:09:30.84ID:MZpg7Oph0
タクシーは都内でも地元民が多くて地域の知り合いが多いんだよ。東京だと二度と会わない関係だからと考えるのは住む世界が違うんだよ。
2022/07/29(金) 23:09:30.89ID:K0EoDBXV0
>>811
アウトじゃね
下手したら会社自体が指導受けてしまう
2022/07/29(金) 23:11:00.13ID:3BG8wulf0
障害者はサービスしてもらって当たり前だと思ってるから
横柄な奴が多い
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:10.74ID:WB/vsV6n0
現金で払ったら、なんでタク券じゃないんだよ!とキレられたことあるけどあれ何だったのか未だに謎
2022/07/29(金) 23:11:49.76ID:hA1LqCIP0
息子が数ヵ月前に身体障害者になった
青い手帳はもらったけど自家用車を車椅子仕様に買い換えた
運転出来ない時は介護タクシー頼む事になるんだけど
それもやっぱり運転手さん負担になるのかな
困った時は頼ろうと思ってたけど悩むな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:39.46ID:cNMOpGK60
障害者アピールは普通にうざいわ
しかもしつこく2回もw
誰でも舌打ちするやろ
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:16.79ID:aGpd3zhx0
思い込みが暴走してることはわかった
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:45.58ID:F2xQfOar0
さっさと無人タクシー時代こねーかな
移動中のプライバシーもほしいわ
2022/07/29(金) 23:14:09.45ID:0yFYe+Ds0
思い込みの根拠はあるの?
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:41.70ID:ldK/YScp0
多様の押し付けは画一に繋がる
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:47.44ID:kM2c7r3y0
悪いけどタクシー側がおかしいのに釣り要りませんありがとうございましたとか逆にうざい
ダメな物にはダメな物で真っ当なクレームなんだからクレームしてくれよ
良い人ぶってんじゃねーよ。ぶるならぶるで納得してしてんだからSNSで後出し愚痴拡散もするな
愚痴るならそいつに釣り要らんだのカッコつけないでとことんクレームと拡散しろ
2022/07/29(金) 23:17:42.57ID:e6rSyWM90
チャラくて弱そうだから舐められたな 病気の時のパンパンに腫れたDQN顔のままだったら舌打ちされずに済んだだろう
2022/07/29(金) 23:18:08.42ID:jCpXVBwQ0
コロナと不況でタクシー業界も人を選んでる場合じゃねーだら
2022/07/29(金) 23:18:18.30ID:tsA0RKR30
>>329
それな
2022/07/29(金) 23:18:51.36ID:q4JQaNui0
出身、北海道か…
今まで苦労したこと無かったんだな
2022/07/29(金) 23:18:52.50ID:vnlym+Ap0
>>849
介護タクシーなら大丈夫
気にせず利用して
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:09.01ID:ll1QuoWh0
会社に言え。
芸能人ってタクシー関連なんでいちいちSNSで言うの?
2022/07/29(金) 23:19:09.42ID:OUCexiOw0
タクシー
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:41.67ID:Z+uWQBlQ0
自己負担なんだっけ
身内が堂々と断られてたわw
「ごめんやけど障害割引は運転手負担やから勘弁して」みたいな感じで
相手の押しが弱いと判断すると押し切ろうとしてくるよ

電子マネーなんかも情弱的に「この電子マネー使えますか?」て疑問系にすると
「ごめんよくわからんねん」って知らんふりされるでw
2022/07/29(金) 23:22:57.66ID:Yk1oGrQw0
障害者割引でタクシー乗るな、福祉タクシー券使えよ。
自治体にもよるが多くは500円単位だったりするので、
例えば1,060円の支払いに福祉タクシー券3枚出すと、
ニッコニコで処理してくれるぞ。
2022/07/29(金) 23:23:07.22ID:HT2DXhQW0
>>861
会社「あー、そうですか貴重なご意見ありがとうございます。」
2022/07/29(金) 23:23:22.19ID:MegyiTrM0
事実なんかな
2022/07/29(金) 23:23:40.54ID:wXuN+YAA0
タクシー運転手は底辺職だからそういうのもおるよ。
昔よりはだいぶマシになったけど。
2022/07/29(金) 23:23:44.74ID:hDj+DMxi0
俺も嫌な思いしたことあるよ
ジジイだった
ジジイのくせにチンピラみたいな態度だった
降りる時、代金投げてやった
ムカつきすぎて名前控えるの忘れてた
そこまで頭が回らないほど腹が立ってた
首にしてやれたのに惜しいことした
あの糞ジジイ
思い出すと今でも腹立ってくる
2022/07/29(金) 23:24:37.70ID:Yk1oGrQw0
>>846
会社にクレーム入れても電話番がすいませんと言って終わりだから無意味。
タクシーセンターにクレーム入れろ。
これが一番効く。
2022/07/29(金) 23:25:10.59ID:q4JQaNui0
ああこの人、自分の罹った疾患関連でのインフルエンサーというやつなのか
世界に向けて色々メッセージ発信しているから今回のこともブログにアップ☆彡ってなったんかね
ちょっとみんな、どーおもうー?的な
2022/07/29(金) 23:27:40.85ID:+/Aiehym0
>>864
精神ってタクシー券貰えないんじゃなかった?
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:54.04ID:HwjeSJHr0
前にもこんな話を見た事がある気がする
2022/07/29(金) 23:28:54.11ID:zCnc7jmT0
これ本当か?
そんな運転手1万人に1人いるかいないかだろ
このご時世すぐ拡散されるのに、どんなにイライラしてようがそこまであからさまな態度とる奴なんてそうそういないと思うわ
しかも最初から最後まで悲劇のヒロイン&好青年を全面に押し出してるし
2022/07/29(金) 23:32:53.17ID:ZOgZm26Z0
画像見たら知らない人だったw 似たような名前の俳優いなかったっけ
2022/07/29(金) 23:33:08.39ID:Yk1oGrQw0
>>871
そうなんか。
それは知らんかった。
>>873
どんなに拡散されようが、客は運転手を選べないに等しいからな。
逆に運転手は客を選べる。
運転手優位なんだよ。
2022/07/29(金) 23:33:49.12ID:DZfMnAgK0
運転手よりシステムに問題があるみたいね
どちらにせよこの人には関係ないことだからとばっちりではある
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:54.51ID:+kOqKRZm0
>>172
空気が入ってるガム踏むと「ピチッ」て鳴る
舌打ちの音に似てるんだよ
2022/07/29(金) 23:34:55.09ID:wpycfmbx0
タクの運チャンは前科者かこれから刑務所に行く奴が多いからまあこの程度のもんだよ
2022/07/29(金) 23:35:11.95ID:sowW4qtb0
スマホ時代なんだから録画、録音開始して舌打ちしたことを問い詰めないと
釣銭恵んでやっても何も解決しない
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:05.31ID:4yRY0u/x0
公共の乗り物の障害者割引ってそいえばサービスって感じだもんな

タクシーは個人が被るって事か…
考えた時もなかった

少しでもタクシーの運転手にも同情的な書き込みあったら誰も嫌悪感抱かず良かったかもな
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:24.13ID:UqZPnEJG0
>>3
運転手個人負担はお気の毒やわ
レジャー施設入園料や宿泊代だったら加盟企業が負担だから従業員の腹は痛まん
弱者に優しい店ですよーをアピールできるし
ただ手帳持ちはやっかいな奴が多い
2022/07/29(金) 23:38:28.12ID:q4JQaNui0
>>878
昔からよく聞くけど今でもそうなの?
2022/07/29(金) 23:38:47.26ID:EFiLQt110
精神は割引無いよ
2022/07/29(金) 23:39:44.43ID:q4JQaNui0
>>883
会社によるらしいよ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:10.41ID:7Z7zE5Yn0
雲介とか新聞配達員と頭おかしいの多いから馬鹿扱いしとけば良い
2022/07/29(金) 23:40:53.56ID:t0Ax3Sfu0
>>3
何のために増税したのやろうな
ウソついた安倍のせいやね
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:24.95ID:4yRY0u/x0
運ちゃんのネガキャン多いけど
この件に関しては運ちゃんも貰い事故だから非難するのやめたら素敵かもな
2022/07/29(金) 23:41:32.21ID:q4JQaNui0
夏子のいる川崎の例
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000025632.html
2022/07/29(金) 23:43:05.48ID:3j8JgyzU0
>>27
そうなんだ。なかなかきついなあ…
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:44.94ID:UHOE/pH/0
障害者と底辺職業

引き分けだな
2022/07/29(金) 23:45:01.66ID:GjEBBXl10
昔小林よしのりの漫画で足の悪い女性とタクシー乗ったら
運転手がここのとこツイてないとかあんまり外出歩かないほうがいいよ!とか言ってきたってあったけど
もしかしてこういうこと?
2022/07/29(金) 23:45:01.87ID:EFiLQt110
>>884
大抵は無い
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:29.66ID:+/kQZaC60
運転手て一回限りだから客に横柄な態度とっても逃げられるからね
場所が固定されてる店と違う
だから運転手は横柄になりがち
2022/07/29(金) 23:46:44.35ID:UtbFpaT7O
障害者で手帳が有る人こそ、タクシーを頻繁に使うお得意さんなのにね
健常者ならば歩く距離を、毎日タクシーを使う障害者の方を知っているよ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:47:50.61ID:+/kQZaC60
>>875
雇われはともかく、個人タクシーは客にサービスするインセンティブないな
2022/07/29(金) 23:49:26.69ID:Yk1oGrQw0
>>894
そういう短距離利用はタクシーにとって全く利益にならない、まして1割引で利用されたら迷惑でしかない。
2022/07/29(金) 23:49:30.04ID:r9odomPF0
また一般人いじめの作文か
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:50:02.03ID:+DEk7a8g0
因果応報だからそのタクシー運転手は
二度と舌打ち出来ないように
舌ガンになって切断されます
2022/07/29(金) 23:51:59.40ID:OXyutUWy0
オレはタクドラだが、うちの会社では割引分は会社がもつ
障割は精算時にメーターでワンタッチで表示出来るのでどこも会社持ちだと思ってたが
一回切り替えたらもう訂正出来ないし

一方うちはクレカや電子マネーの手数料は運転手負担
これは会社による
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:16.56ID:kM2c7r3y0
短距離迷惑なら何キロ以上のみと車にシール貼って欲しい
こっちはこっちの都合、目的で利用してるので知ったこっちゃねーし
2022/07/29(金) 23:52:26.63ID:Ritc2Rrx0
>>104
普通に稼げる人より稼げない人の方が多いし、通院費用もあるわけで
病気次第じゃ職種も限られる
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:49.94ID:SDDIvOQs0
今はドライブレコーダーの普及で
昔に比べだいぶ良くなってるけどなタクシーの運ちゃんも
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:55:05.69ID:xWEZkKmA0
>>27
態度に出してはアカンやろ

会社のイメージ低下に繋がり評判も落ちる

不運にも民度が低い頭の悪い馬鹿が運転してるタクシーに乗ってしまったんだな
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:55:17.87ID:4JBqjJoe0
態度悪い店員からは遠ざかるしか無いんよ
その店は使わない
タクシーもなるべく乗らない
2022/07/29(金) 23:55:57.98ID:qZRAzz1M0
>>899
うちは障割、カード、QR決済全て会社持ちだわ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 23:56:29.10ID:4JBqjJoe0
>>698
まあ芸スポ民に言ったつもりは無いだろうけどな
勝手に芸スポ載せられて騒いでるわけで
2022/07/29(金) 23:58:07.73ID:ZdbQ/eED0
タク運のクズに期待しても無駄だから
よっぽどムカついたら会社に連絡でいい
2022/07/29(金) 23:58:34.28ID:qzjqMHGC0
「タクシーで十分」厨って運転手の態度の悪さは都合が悪いのか無視するよね
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:02:58.38ID:jmlLPpK00
舌打ちされた時点でその時点でエコーカード取ればいいのに
2022/07/30(土) 00:03:18.76ID:RydsnS5c0
>>802
社会貢献
やってる企業はホームページとかに書いてあったりするし、やってない企業もあるから自由
2022/07/30(土) 00:03:21.78ID:cig3Wkrb0
>>27
ここの区域ではそれ使えません。と断られた事があります。いつも使ってるのに
2022/07/30(土) 00:03:37.38ID:YOByPAjO0
これ嘘 障害社割りは行政負担
運転手の収入に関係ない
2022/07/30(土) 00:04:08.83ID:vg0BsQow0
>>875
いやいや、選べるのは客の方だろ
障害者ならなおさら
自分がよく利用するタクシー会社に連絡すれば運転手が同じになる率高い
逆にタクシー運転手は道端で乗ろうとしてる客を拒否するケースなんてほとんどないわ
見た目がキチガイな奴の時だけだろ
2022/07/30(土) 00:04:21.90ID:i2M4lWSf0
そこは華麗にスルーするのが大人
2022/07/30(土) 00:04:55.86ID:YOByPAjO0
>>899
障害割りは会社が役所に請求
2022/07/30(土) 00:05:36.35ID:A8RSqKgB0
舌打ちされた事一回もない
手帳1割引き+福祉タクシー券でもね
2022/07/30(土) 00:11:28.35ID:EpxVtxvY0
>>27
国の制度が悪いわけで、乗客には何の落ち度もないだろ
文句があるなら国に言え
客に当たるって異常だよ

今後のためにもタクシー会社に苦情を入れるべき
不快な運転手が多すぎる
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:11:36.62ID:DaqvPWaq0
そういう運転手に出会ったのは不幸だが
他の被害者を増やさんために運営元にクレームは入れておかなきゃいかん。

SNSにアップして終わりじゃダメさ
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:13:20.09ID:4s6T9Jfo0
人より稼いでんだからみみっちいことすなや
本来の使徒とちゃうやろ
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:14:25.46ID:F7gNU1390
写真がなあ
2022/07/30(土) 00:18:03.64ID:eewcLVGS0
まあ、他人に何かを期待しないことだな
なんでこんなゴミに釣り銭を恵んでやったのかは理解出来んけど
全て事務的に済ませりゃよかっただけの話
こういうケースは後でタクシーカードの番号に電話して
ボロクソに言ってやればいいんだから
2022/07/30(土) 00:21:08.06ID:z9GgW9AN0
今の仕事出来なくなったら、
タクシーの運転手でもやろうかなって
考えているけど、ヤカラが
多いの怖いな
2022/07/30(土) 00:21:36.19ID:pwkb7ivQ0
災難だったね~
でもこの人は働いていて収入も普通の働けない障害者より多いんでしょう?
普通料金で払えば良かったのに
2022/07/30(土) 00:22:02.22ID:obHAOzbU0
>>860
ありがとう
まだ手帳がどう利用出来るか理解してないから
ドキっとしてしまう記事で…

今までは手帳って他人事だったから
利用出来る物は利用した方がいいと思ってたけど
いざ自分(家族)がその立場になると
甘えて図々しい人になってしまうのかも…と怖くなってくる
2022/07/30(土) 00:23:44.14ID:pwkb7ivQ0
態度の悪いスタッフって多いよ
障害無くでも似たような目に散々合ってきたから悔しさや惨めさや怒りや遣る瀬無さは滅茶苦茶分かる
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:24:59.90ID:R+Dmugco0
>>803
運転手にはメリット無いんだよなあ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:26:47.41ID:+rn1wCEv0
ブログに上げたってこんなタクシー運転手は何とも思わない。タクシーセンターに苦情入れろ。これが一番効果ある。
2022/07/30(土) 00:27:38.28ID:lKTDZAJ50
>>27
収入が1割減はきっついな…
本人の前ではしないけど心の中では舌打ちするわ
多分俳優さんもそれ知らないんだと思う
2022/07/30(土) 00:30:34.22ID:bpd/XzqZ0
雲助なんか最底辺の職だもん
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:30:38.82ID:lStzPp9t0
知らんがこいつの画像見たら不快感しかない

人間性の問題だろうな
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:32:17.51ID:v2RcMg590
>>1
ガムの件が分かりづらいかなぁ
2022/07/30(土) 00:33:12.23ID:HpseGxXR0
>>27
大手は会社持ちだろ?
ブラックな会社はあると思うが
それとも何かのきっかけで変わったのか?
2022/07/30(土) 00:35:00.64ID:R6pMLmhI0
青信号渡ろうとしたらタクシーに轢かれそうになった
車内でなんか文句言ってたわ
ああいうドクズを消してかないと
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:35:32.46ID:v2RcMg590
>>3
どーなんやら
昔、手帳番号控えた記憶あるけど運転手負担やったの

忘れてる
2022/07/30(土) 00:35:35.76ID:pDMhEnUD0
若くて健康そうだから障害者手帳を不正してるのかと思われたんじゃないのかね
2022/07/30(土) 00:37:38.38ID:q2ci3y+d0
障害のなんちゃらなら国が補填するんじゃないの
手続き面倒だから切れてたのか
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:49:12.71ID:t2B0wKEB0
会社持ちにしても運転手負担にしても1割はデカいな
2022/07/30(土) 00:50:30.68ID:uUTHksHe0
>>847
当たり前だろ
犯罪被害受けたらオレらが警察にお世話してもらう(サービス)のと同じく当たり前
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:51:31.49ID:Nhg8p2wx0
タクシーに乗るたびに、日本人の民度の低さを思い知るわ。
2022/07/30(土) 00:53:58.26ID:kbOIJrpz0
料金どれぐらいだろ?まさかワンメーターで手帳だしたんじゃないよね?
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 00:56:32.55ID:j5wviILU0
>>939
さぞかしいろんな国でタクシー乗ってるんだろうな
2022/07/30(土) 00:56:40.87ID:mJ+v5blx0
タクシーに何求めてんだよ。良い対応されたいならハイヤーよべ
2022/07/30(土) 00:59:11.49ID:N2ZwbBRX0
>>27
制度上嫌な感じのものなんや。
障害者手帳持ってる人とばっちりやな
2022/07/30(土) 00:59:41.62ID:N2ZwbBRX0
>>3
ね。酷いわ。勝手に割引付けといてそっちで負担してねーはないわー
2022/07/30(土) 01:00:10.82ID:N2ZwbBRX0
>>329
うへぁ
2022/07/30(土) 01:00:42.20ID:N2ZwbBRX0
>>11
読んだ印象全然違うぜ?
2022/07/30(土) 01:02:37.64ID:N2ZwbBRX0
>>129
タクシー代補助してあげます(タクシー会社か運転手個人が)
らしいな。手帳の発行元が補助するん違うんかい!!?ってなったわ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:02:55.49ID:kSsHvcjs0
まあ、そんなもんだろ。子供料金も老人割引も税金出ない
2022/07/30(土) 01:03:15.54ID:QOTh/Xqr0
むしろ税金からの補助はなく会社や運転手の負担なのにそれをわかってるとしたら、その制度をつかうのはどうなの?
運転手や法人が国からの補填もなくその負担を被らされる道理はないよね。営利でやってるのに。
2022/07/30(土) 01:05:11.65ID:gwp1jj7S0
いつもの疑問。
会社や団体への個別抗議でなくネットで苦情を公表すること。
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:06:08.28ID:r4r9d9DV0
>>949
障害者が割引使うのは別に悪くない
それを運転手に補填させてる国もしくは会社がクソ
2022/07/30(土) 01:06:50.25ID:uQz3HJm50
補助も法的根拠も無いのにタクシー会社が運転手負担で割り引いてるわけ?
それって逆に独占禁止法とかに引っかからないの?
2022/07/30(土) 01:07:15.41ID:mq+N1dx30
>>951
でも税金で補填されるわけでもなく会社や個人が損するのわかっててつかう義務もないじゃん
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:33.55ID:iXseECfk0
記事みたらこの人が煽ってる、後出しで障害ですとか、暇つぶしなんだろな悪質かも
2022/07/30(土) 01:07:42.18ID:ZIj3wGg90
>>919
こんな大変な病気で働いてるのが偉い
同じような人は生活保護受けてると思う
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:08:08.25ID:txOhH+x70
>>27
これはマジなのか今度調べよう
つかこれ違法じゃねーのか?
2022/07/30(土) 01:08:37.59ID:29CwkOfg0
なんも法的根拠が無いなら割引なんてしなくていいじゃん
障害者割引はしてませんよって
2022/07/30(土) 01:09:06.82ID:pwkb7ivQ0
>>950
直凸はトラブルになる可能性がある
オオゴトにしたくない人も居るし
その会社や団体にモンスタークレーマー認定されたり逆恨みされてタゲられて嫌がらせがヒートアップしたり出禁や利用禁止になりそうじゃん?
でも腸煮えくり返ってるから社会的制裁を与えたくなるんだよ
2022/07/30(土) 01:09:08.33ID:ikQEWsVO0
>>3
これ制度バグッてない?
2022/07/30(土) 01:09:11.05ID:mcNiqrzH0
>>936
公的な制度だからもちろんあるはず
ただ個人タクシーだと手続き全部自分で面倒なのかもねその1割分の支払いは遅れるし
おまけに>>935みたいな偏見もあるとね
2022/07/30(土) 01:09:18.58ID:mq+N1dx30
クレジット会社発行のチケットもなんだかんだ言って使わせないの必死だったやつはいたな
2022/07/30(土) 01:09:25.65ID:tI2I1vBB0
身体障害者て精神的にも障害者の場合が多々あるから今まで色々あったんやろなとは思う
2022/07/30(土) 01:09:49.50ID:mq+N1dx30
>>958
ネットを使った私的制裁の正当化じゃん
あなたの発想
2022/07/30(土) 01:10:25.16ID:N2ZwbBRX0
>>953
そんなこと知って使ってるだろうか?
タクシー会社が「障害者手帳は割り引くよー」って言ってるなら「この会社のサービスなんだな」と思うけど
手帳に書いてあったら国からの補助だと思うじゃん?
2022/07/30(土) 01:10:26.59ID:pwkb7ivQ0
>>935
この写真に限るけど
見た目は完全に陽キャリア充ウェーイ系だもんね
2022/07/30(土) 01:10:58.02ID:77Sr3bsX0
「あいよ」って返事がまたうざいな
2022/07/30(土) 01:12:26.65ID:mcNiqrzH0
待ったすまん>>960って書いたけど調べたらやっぱり運転手側の負担かこれ
2022/07/30(土) 01:12:34.49ID:G3G3/w1G0
>>957
タクシー会社はほぼ全てが業界団体に加盟しているので障害者割引をやっている。
個タクは必ずしも個タク連盟に加盟してないので、やってない場合もあるらしい。
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:12:48.97ID:7L+2o6f60
>>953
知らなかったんじゃね?

知ってても使わない義務もないけど
当然の権利だし
2022/07/30(土) 01:13:08.56ID:IOs4NMiv0
>>960
この人は本当の障害だけど、車両につける駐車禁止除外のマークがここまであちこちで悪用されるところから見ると、障害への優遇を悪用してるケースもたくさんあるのだろうな。
提示物の偽造にせよ模倣にせよ使いまわし(それを保有する障がい者もグル)にせよ。
2022/07/30(土) 01:14:07.20ID:IOs4NMiv0
>>969
あなたみたいに権利を振りかざす義務はないんだよ
2022/07/30(土) 01:15:17.07ID:panRFhN80
>>969
つかう義務がないと言われて
使わない義務はないと返す頭の悪さ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:15:33.75ID:zzQEx+Yk0
Z武のせいで

障害者に対する意識が変わったんだよ

てめえもなんだよ、ふざけた見た目しやがって
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:15:39.21ID:8gewAEf50
>>36
こっちは身体5級と精神3級で、公共交通は100キロ以上で乗車券半額だけ。住んでいる地方自治体によって貰えるサービス券に違いはあるのかな?精神でタクシー初乗り無料券が48枚貰えた。
2022/07/30(土) 01:15:47.89ID:pwkb7ivQ0
>>963
当然私的制裁は良くないよ
誹謗中傷になっても駄目
あくまで自分の身に起きた出来事をなるべく客観的に書いて
それに対して自分がどう思ったかを書くのが有効
自分に非があればそれも書く
それだけで世間が判断してくれる
2022/07/30(土) 01:16:08.35ID:ERB0D1n00
>>27
マジなら運転手に同情するわ
2022/07/30(土) 01:16:59.71ID:uQz3HJm50
>>968
つまり法的根拠も義務もなにもないけど業界団体が自主的に割引してるってことね
それなら会社が負担すべきなのに運転手が負担っておかしな話だ
2022/07/30(土) 01:17:23.59ID:gNItnRxd0
世の中お互い様
すぐに切れないように
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:17:39.93ID:7L+2o6f60
>>971
>>972
そんな必死になってわざわざ2回線つかわんでも
言ってることも意味不明だし

触れちゃいけない馬鹿だったね
NG
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:18:19.84ID:qyaOWCan0
タクシーってなんでいらつくのかな
無能が多すぎるわ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:18:25.61ID:z8saItND0
>>971
権利を振りかざす義務?

この日本語わかる人いる?
朝鮮学校の人?
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:19:05.92ID:VWo6o9rk0
>>972
何もおかしくないけど
頭悪いのはお前
2022/07/30(土) 01:19:08.80ID:mcNiqrzH0
割り引いた分は企業側の負担で障害者は単価の低い客にならざるをえないのか
タクシーの親父には明日は我が身だから社会で支えるとかそんな考えは及ばないだろうし実際この人より運転手の方が生活苦しかったりするだろうしな
2022/07/30(土) 01:20:09.35ID:UPyD/JA90
コンビニのふてくされた店員の女も。
こちらがなにか依頼したり伝えたりしてるのに、
それに返事はせず。自分の方から聞きたいことを被せてくる馬鹿女店員
2022/07/30(土) 01:20:41.60ID:UPyD/JA90
>>981
きたきた
おうむ返しの権利振りかざし馬鹿
2022/07/30(土) 01:21:46.48ID:UPyD/JA90
>>983
障がい者は手当の収入が保証されてるけどタクシーの運転手にそんなものはないのにな。
社会的に弱者で基盤が弱いのは健常者の方なのにな
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:22:02.10ID:o6HMOwQ/0
>>985
おうむ返しの日本語の意味わかってない馬鹿草
小卒かな?
2022/07/30(土) 01:22:24.12ID:N2ZwbBRX0
>>981
うまいこと言おうとしたんだろうが、さっぱり分からん
2022/07/30(土) 01:22:40.43ID:5qIOdMaF0
>>987
言葉遊びでの茶々でしか対応できない権利馬鹿
だねおまえは
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:23:35.66ID:41NsJXQv0
1メーターの距離頼んだら舌打ちされたことあったわ
坊主メガネでめっちゃガラが悪い運転手で怖くてビクビクしてた
あれ間違いなくカタギじゃないわ
2022/07/30(土) 01:23:43.07ID:kSDtFOcS0
個人タクシーの運転手はクズしかいない
2022/07/30(土) 01:24:21.15ID:lqJdgYCF0
>>28
個人じゃ無くても「君いくら?」と聞いてきたクズいましたよ。
2022/07/30(土) 01:24:26.63ID:5qIOdMaF0
「障がい者だから態度を悪くされた」みたいな意図を感じるけど、
結局障害かどうかに関係なく態度の悪い運ちゃんに当たっただけのはなしではないのかね
2022/07/30(土) 01:24:30.46ID:vrDUpRA60
エコーカードには日付と車番が記載されていますので乗務員を特定する事も可能となっています。

エコカードの方がより正確に伝える事ができるのにブログでお気持ち表明って何が目的なんだ
手段がないならまだしも本気で理解できん
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:24:39.26ID:XrxHkriq0
>>989
言葉遊びってかお前がまともに日本語もできない知恵遅れなだけなんだがまぁいいや
2022/07/30(土) 01:25:00.97ID:G3G3/w1G0
>>986
精神障害者に障害年金なんか無いよ
2022/07/30(土) 01:25:32.16ID:URETOfrK0
>>995
たいどわりいなてめえも
2022/07/30(土) 01:26:14.38ID:N2ZwbBRX0
>>977
これ自体は
タクシー運転手の雇われ方が個人事業主とかだと
報酬が「貰った金額の何割」だからかもな。
貰う金額が減ればそのうち何割、も減るし。
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:26:17.37ID:XrxHkriq0
この知的障害者が必死に1000をとろうと更新しまくってるのを尻目に私は早々と退出します
ばいびー


ID:5qlOdMaF0
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 01:26:24.96ID:XrxHkriq0
死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 0分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況