X

【MLB】大谷翔平 援護なく104年ぶり偉業はまた持ち越し…6回8安打2失点、6戦連続2桁Kも6敗目 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/29(金) 13:43:50.24ID:CAP_USER9
◇ア・リーグ エンゼルス0―2レンジャーズ(2022年7月28日 アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(28)は28日(日本時間29日)、本拠地エンゼルスタジアムでのレンジャーズ戦に「1番・投手兼DH」で今季17度目の投打同時出場。6試合連続2桁奪三振となる11三振を奪い、6回98球を投げて2失点と粘りの投球を見せたが、打線の援護なく、1918年のベーブ・ルース以来104年ぶりとなる同一シーズン「2桁本塁打&2桁」の偉業は持ち越しとなった。打っては4打数無安打だった。エ軍は0―2で敗れて、40日ぶりの3連勝はならなかった。

 チームの3連勝をかけてマウンドに上がった大谷は初回、いきなり3連打を浴びて無死満塁としたが、ロー、ガルシア、タベラスを3者連続空振り三振。2回は2三振を奪い3者凡退、3回は1死からシーガーに右前打されたが、ここまで6打数6安打7打点と打ち込まれていたハイムを一ゴロ併殺打に打ち取り、無失点投球を続けた。しかし、4回に先頭のローに甘く入ったスライダーを右中間にソロ本塁打されて先制点を許した。続くガルシア、タベラス、カルフーンは3者連続三振に仕留めた。5回は2死一塁からはシーガーに右中間適時二塁打されて2点目を失った。続くハイムからは空振り三振を奪った。6回は先頭のローに左翼線三塁打されたが、ガルシア、ダベラスから三振を奪い、カルフーンを右飛に打ち取り、この回で降板した。6試合連続2桁三振とし、同一シーズンの6試合連続2桁奪三振は球団単独2位となった。球団記録は1977年のノーラン・ライアンの7。メジャー記録は2019年のゲリット・コール(当時アストロズ、現ヤンキース)の9。

 打っては、初回の第1打席はレ軍の先発右腕ハワードの前に一ゴロ、3回1死二塁の第2打席はニゴロ。左腕バークと対戦した6回無死の第3打席は中飛、右腕ブッシュと対戦した8回2死の第4打席は右飛だった。

 前回登板の22日(同23日)のブレーブス戦では「1番・投手兼DH」で先発。6回1/3を投げ、5試合連続2桁三振となる11三振を奪ったが、2本塁打を被弾するなど6安打6失点で5敗目を喫した。打っては3打数無安打1死球だった。

 これで通算成績は、投手は17試合で9勝6敗、防御率2・81、打者は96試合で358打数91安打、打率・254、21本塁打、59打点、11盗塁となった。

スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61137fb0d450ddc305e0b4365c6b98e7af7379f
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:44:13.82ID:LkgpF2h50
直江
2022/07/29(金) 13:44:17.11ID:LQD8HsRh0
もう終わりだ猫の人
2022/07/29(金) 13:44:25.41ID:numUGpW40
大谷「6回2失点の何がアカンのですか?」
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:44:40.59ID:S49Pfp2M0
連勝ストッパー大谷さん
2022/07/29(金) 13:44:46.11ID:N7ZbzzE20
ムエンゴ
2022/07/29(金) 13:44:56.31ID:CRiV4FW/0
こういう時に自援護できないと
合格点のピッチングでも戦犯は自分
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:44:57.34ID:UAwCEgTr0
打つ方がさっぱりだわな
2022/07/29(金) 13:45:10.29ID:64SDrwFb0
打てなかった大谷のせいで負けたか
2022/07/29(金) 13:45:14.39ID:numUGpW40
アナ「大谷11奪三振の快投!」
2022/07/29(金) 13:45:33.68ID:uwNcCJSC0
エンゼルスってなんで打たないの?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:45:49.22ID:abauNMSr0
ジャップ大谷がベーブルースに並ぶのは
良しとしない勢力があるのだろう
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:46:12.56ID:FDNCoM1Y0
また負けたのか  もう帰ってこい
2022/07/29(金) 13:46:20.81ID:wR7k2kKb0
大谷が打てば勝てた
他の人のせいにするな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:46:30.90ID:s2U65M370
なんでここまで弱いチームなんだろう
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:46:46.93ID:t/PopRF/0
DHが一死二塁でタコってたらそりゃ勝てんわ
2022/07/29(金) 13:46:53.45ID:0D7W+YWV0
あと3試合二桁奪三振続けばメジャータイ記録
2022/07/29(金) 13:46:54.62ID:ojWTvgI50
何よりエンゼルスが糞すぎる
これメジャー球団じゃねえわ
大阪桐蔭より打たない
2022/07/29(金) 13:47:06.31ID:RtG2pKnt0
今日は失点&打てないで自業自得の敗戦
2022/07/29(金) 13:47:07.05ID:LGjrYJmU0
大谷って、過大評価されすぎでしょ?
弱小チーム以外に、移籍なんてできないよ?

大谷を加えると、6人ローテで投手陣に問題が起こるし、
打者でも守備もできないから、DHを常に空けないといけない
しかも、普段から三振も多いし、打率も低い
投手でも初回にバカスカ打たれて印象も悪い

大谷って、個人ではなくチームとして見れば、
メリットよりもデメリットのほうが大きい
どこも大谷なんて欲しがらないはず
無理に話題にしてるのは日本のマスコミ連中だけ

それでも低年俸でも我慢するなら、移籍できるかもね
日本企業のスポンサー目当てで欲しがる球団はあるだろう
ユニコーンとか言って、珍しがられて注目だけは集まる
動物園の珍獣みたいなもの
これが真実だよ?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:47:17.16ID:IPEwGAiA0
打てないのが悪い
2022/07/29(金) 13:47:19.41ID:U2TUDDzN0
点取られなきゃ良かっただけだろ
大谷の責任
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:47:50.71ID:OIpHhY160
>>1
また負けやがったwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:47:57.77ID:7bMqYzUC0
QSで勝てないなら仕方ない
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:48:05.08ID:xVPhECZ30
>>1
自分が援護すりゃいいだろ
4タコの分際で偉そうに
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:48:23.31ID:4EaCEhOz0
今日の大谷98球のうち70球ぐらいスライダーだろ
2022/07/29(金) 13:48:36.89ID:QyI0VQPP0
3点リードの場面で投げさせてやりたい
2022/07/29(金) 13:48:43.43ID:guYJe1t00
どうした俺!?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:48:54.51ID:ePxJWdnr0
自分も打者として出てるんだから援護なくじゃねーよ
ゴロばっか打ちやがって
2022/07/29(金) 13:48:58.91ID:yQ1gXJv10
>>12
ベーブルースがレジェンド扱いされてるのはHR王12回の記録な
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:04.15ID:g1DyGPFv0
また大谷と翔平がケンカしてんのかよ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:15.46ID:xVPhECZ30
>>1
投手は17試合で9勝6敗

これって実質3勝じゃねーかwww
2022/07/29(金) 13:49:15.97ID:5N5KaEp+0
ヒーホがようやくメジャーの水に慣れてきたけど他は全てマイナーの実力しかないんだからどうにもならんよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:19.56ID:qNw+z36v0
>>20
アンチさんのイチャモン発言まとめ
を1レスで表現したみたいな

テンプレに使えそう。
2022/07/29(金) 13:49:22.27ID:6710kRrz0
野茂もアメリカの解説者に同情されてたよなw
2022/07/29(金) 13:49:36.76ID:PRAQgtcX0
大谷は先発登板の時、試合前に打撃練習してないでしょ。する時間もない。
だから打つほうでは結果が悪い。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:50.11ID:+OjZAwp10
今日のボーナスピッチャー打てない大谷が酷すぎた
甘いボールばっかり来てるのに
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:52.68ID:7YtEwN9I0
大谷含めてまったく点取れる気がしないラインナップだからな
だいたい大谷を1番で起用し続けてるネビンって馬鹿だろ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:54.51ID:n5s9TTzz0
奪三振王が射程圏内に入って来た
トップと9差
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:54.88ID:GpNazWNH0
まあDHが仕事しないとキツイよねピッチャーは
2022/07/29(金) 13:50:04.10ID:8lT9y8hL0
大谷って奴が打たないからいかん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:50:04.59ID:Ftv784Uc0
>>1
援護なく、って、いつも被害者意識の書き方だけど、オオタニ本人が打ってないから
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:50:10.25ID:cG0N75wl0
打撃陣で1番打者からして、
第1打席は一ゴロ、第2打席は二ゴロ、第3打席は中飛、第4打席は右飛に終わり
という使えねえ野郎だからな
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:50:13.89ID:WbIx/3eG0
2点も取られるとかメッキが剥がれたな
2022/07/29(金) 13:50:23.17ID:OunOAfVi0
直江さんつええ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:50:26.78ID:Ftv784Uc0
>>39
トップ、誰?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:50:28.85ID:xVPhECZ30
>>21
今日の相手の先発は防御率11.20の糞ピッチャーだぞwww
今日は無得点に押えたので一気に7.00くらいまで下がったけど
2022/07/29(金) 13:50:52.66ID:BFa+5sm80
大谷さんは10勝以上勝ちたくないんじゃね
2022/07/29(金) 13:50:57.60ID:b6Mo2/Qa0
>>4
チーム
2022/07/29(金) 13:51:09.27ID:H9TWpQOz0
想像絶するポンコツ球団やな はよ他に移りたいだろ大谷も
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:51:11.16ID:CM72yV6F0
敵は自チームの打線のみ!!

(バッター大谷を除く)
2022/07/29(金) 13:51:16.75ID:QKG67f5j0
なんでこんなに嫌われてんだろ
2022/07/29(金) 13:51:17.35ID:YmeR1C5y0
流石にかわいそう
2022/07/29(金) 13:51:20.15ID:mO71NENM0
なんか10勝は無理そうだな
2022/07/29(金) 13:51:20.63ID:aaGiu34A0
なおエすぎて笑うw
援護してやれw
2022/07/29(金) 13:51:23.56ID:jGZI+cbR0
三振王と奪三振王でいいんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:51:25.86ID:SWMssDUJ0
トラウトもいないのに
1番起用って意味分からんな
ランナー貯めて大谷が理想じゃないの
打席数稼ぎか、規定乗ってるだろ
2022/07/29(金) 13:51:40.59ID:+uBIjWgi0
>>11
ベーブ・ルースに並ばれたくないから
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:51:47.35ID:xVPhECZ30
>>38
それな

1回表を投げて急いで防具を付けて慌てて打席へ
せめて先発投手の時は2番か3番にしろよ
2022/07/29(金) 13:52:01.11ID:P453pBik0
桑田がピッチャーで桑田のソロホームランのみで勝った試合思い出した
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:52:01.31ID:Ftv784Uc0
オオタニは注目が集まるといつもダメ

ホームランダービーもそうだし、10勝目もそう
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:52:13.55ID:Rh/8yCAv0
まじでもう
エンジェルス出たほうがいいよ
他の選手勝気あるのかいな
得点チャンスで見逃し三振とか多すぎw
2022/07/29(金) 13:52:13.81ID:jLjIzX+f0
また負けたんだ
2022/07/29(金) 13:52:23.43ID:N9wZ0k3R0
投手大谷と打者大谷が絶好調の時以外勝てなさそうwww
2022/07/29(金) 13:52:26.85ID:TUjy5iZS0
二刀流は打てなくて自業自得になってしまうのう
2022/07/29(金) 13:52:27.63ID:cIfYavEp0
リアル二刀流止めろや
投球に意識行ってるから全然打てないし疲れるだけ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:52:39.20ID:xVPhECZ30
>>44
無死満塁
無死3塁

この2つは0点に抑えたのに、違う場面で2点取られてるし
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:52:40.19ID:uBCUNQ+f0
ウォルシュとかスタッシとかベラスケスとか一切打てる気がしないんだが
ていうかベラスケスでも正ショートやってるMLBで通用しなかった中島とか筒香とか西岡ってなんなの?
2022/07/29(金) 13:52:54.42ID:DYWsOATE0
見てたけど投げては失点するまでスライダー多投の2球種縛り
打ってはイライラ募って外角に手を出す始末


このまま行くと大谷破滅しそうだなと思った。あとそもそも試合が糞つまらん
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:53:02.19ID:Ftv784Uc0
>>62
イヤイヤイヤ、オオタニもノーヒットだから
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:53:04.46ID:xpIofAal0
規定投球回数をクリアしてローテーションを守り続けてる投手は成績云々を別にしても優秀な投手の証明だからな 野球に詳しい奴ならこれくらい理解できるだろ
2022/07/29(金) 13:53:12.99ID:v+urxJmV0
北口榛花、179センチ、世界陸上やり投げ銅メダル、旭川東高等学校、大谷翔平に紹介したい

https://i.imgur.com/uRCGBkI.jpg
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:53:19.23ID:xVPhECZ30
>>54
残りあと9、10登板だからさすがに1回は勝つでしょ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:53:38.69ID:aEwXVUHg0
正直10勝どうこうより6試合連続二桁奪三振の方が偉業だよな

セーバーメトリクス的には
FIP的には
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:53:47.30ID:GpNazWNH0
出たくても来年まで大谷はどうする事もできんもんな、来年のオファーも勿論断るだろこんなチームじゃ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:53:54.02ID:WSErNwBo0
>>20
疑問じゃないときもやたら「はてな」をつける人は何故ですか?

疑問じゃなくても?
語尾に、はてなをつけて?
読みづらさを増してるけど?

みたいな文


ベストアンサー
かんこさん

いますね。

文章でも知恵袋などでたまに見ますが、実際の話し言葉でもいます。
一時「問いかけ口調」という名称で流行りました。
「私がね?言ったのね?それはよくないと。そうしたらね?彼はね?…(続く)」

もしかしたらその文章の主は問いかけ口調を使っている人かもしれぬ。

私、応用編で「!」
これが疲れるw
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:54:04.41ID:xVPhECZ30
>>61
ワールドシリーズに行ったらチキンハートが出て投げては打たれ、打席では凡打に三振だろうね
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:54:07.77ID:ZFK5Rkdg0
2失点で勝てないのは不運だね
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:54:35.15ID:Ftv784Uc0
>>75
エンジェルスを出たら二刀流が終わる
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:54:39.64ID:CazDUtwA0
レンジャーズはゴミ
2022/07/29(金) 13:54:39.79ID:TXWqj0WE0
8安打か
明らかに調子落としてるな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:54:51.01ID:SKxMsp2h0
自分で打てばいいだけの話
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:54:57.04ID:ohTOe0r20
98球
ストレート 17
カット...   13
スライダー..50
スプリット 14
カーブ.   4
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:55:03.83ID:OPskIzQs0
自分で点を取らないと勝てないってのもツラいなw
2022/07/29(金) 13:55:04.13ID:10FUs7xa0
2失点で済んでよかったな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:55:06.71ID:xVPhECZ30
>>79
先発投手辞めてクローザーになればいいのにな
2022/07/29(金) 13:55:08.94ID:JHFQfyJq0
エンゼルスって
2022/07/29(金) 13:55:38.20ID:cIfYavEp0
>>79
DHの弱いNYMなら可能
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:55:45.52ID:usG8LbKo0
>>58

そもそもべーブルース自体がアメリカでも無名な存在なのにな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:55:45.92ID:bS62pQaM0
大谷ももう30歳だろ
二刀流なんかもうできてあと1~2年だ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:55:50.10ID:uBCUNQ+f0
シーガーに2ベース打たれた打席とか
追い込んだところで1球ストレート見せてからスプリットで良かったのに
なんで甘いスライダー投げてしまうのか
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:55:51.60ID:yhBjXAdW0
点取るの絶望的な打線な上に、ウォードが微妙に不調モード入ったからな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:56:19.12ID:xVPhECZ30
>>83
今日はストレートが160km超えでキレキレだってのに、なぜそれをメインにして組み立てないのか不思議
2022/07/29(金) 13:56:36.78ID:5N5KaEp+0
ウォルシュの左手離すバッティング糞過ぎる
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:57:35.81ID:GpNazWNH0
>>83
カーブも打たれたど真ん中以外は
全部ボールだしかなりキツかったろうな今日は
2022/07/29(金) 13:57:39.77ID:ra7+H1Az0
さっさと強いチームいかないとまぁワールドチャンピオンとかどうでもいいとかなら別にいいが
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:57:45.14ID:RYJdvA3I0
[野手]      [投手]
打率  .254(45位) 勝利   *9(*7位)
HR   21(*9位) 敗戦   *6(17位)
打点   59(*8位) 防御率 2.81(*9位)
盗塁   11(16位) 投球回 99.1(30位)
出塁率 .349(25位) QS   10(11位)
長打率 .486(12位) WHIP1.02(*6位)
OPS .835(15位) 被打率 .210(*6位)
(ア・リーグ内順位)
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:58:22.68ID:lyhkx99L0
最後のは仕留めないとアカン
勝敗には関係ないがアカン
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:58:24.28ID:cG0N75wl0
>>89
なんと言ってもマグワイヤが有名選手
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:58:35.40ID:aEwXVUHg0
>>97
ピッチャーはFIPも書けよ
2022/07/29(金) 13:58:45.44ID:RtG2pKnt0
そんな中、フレッチャー復帰は朗報
なんかポッチャリ体型になってたけど
2022/07/29(金) 13:59:29.59ID:zS9vLSzi0
フレッチ復帰!
鱒男ズル休み!
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 13:59:33.31ID:RYJdvA3I0
>>100
FIPはリーグ順位出るまで時間かかるから今は書けない
2022/07/29(金) 14:00:05.49ID:GmWdWYD50
>>89
旧ヤンキーススタジアムはルースが建てた家だぞ。NFLも今の形でなくて、スーパーボウルもない時代
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:00:11.66ID:8AnWxhLK0
>>97
グロ
2022/07/29(金) 14:00:26.61ID:V/fcXx0E0
自分でホームラン三本打てば勝ってただろ!
2022/07/29(金) 14:00:34.06ID:iM/GdixX0
今日がエンゼルス最後の登板だったと思うぞ
2022/07/29(金) 14:01:03.08ID:ZhTn8W0I0
最初からアデル出しとけよ
2022/07/29(金) 14:01:04.31ID:mspeDRRf0
6回2失点奪三振11は投手としては○やんけ
ただ打たないと勝てねぇぞ
2022/07/29(金) 14:01:10.63ID:pzV2TNMr0
また9勝で足踏みしてんな。去年もあと1勝届かなかった
ベイ・ブルースの呪いだったりしてな
2022/07/29(金) 14:01:20.80ID:5ec9zVyV0
なぜ1番バッターなんだ?
ランナーいないパターン多すぎて打点も上がらないし後ろに強打者いないからいつも相手投手が有利なんだよな
もし味方がヤンキース打線なら12勝で打率も2割8分はあったな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:01:22.42ID:NCvskRaj0
援護がないとか、見方が敵かw
2022/07/29(金) 14:01:27.91ID:AAL/ayVI0
自身も含めてチームが打てなさ過ぎる
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:01:31.16ID:uBCUNQ+f0
この打線で勝てるわけがない
7月終わりなのに打点あげてるやつが少なすぎる

大谷 .254 21 59
ウォード .283 13 35
レンフィーフォ .263 5 18
ウォルシュ .243 13 41
スタッシ .212 6 20
マーシュ .223 8 37
シエラ .250 0 0
ベラスケス .176 5 21
フレッチャー .158 0 2
2022/07/29(金) 14:01:39.34ID:iM/GdixX0
エンゼルスVS大谷
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:01:47.98ID:XMjwVPqO0
馬鹿「打線の援護がない!!」

4タコ戦犯2刀流
2022/07/29(金) 14:02:01.06ID:WB5BM2uK0
偉業偉業ってやきうは個人競技なのかよw
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:02:34.36ID:5azyGiLA0
とにかくチームが絶望的に弱い
さっさと他チームに移籍せんと無駄な時間過ごすだけだな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:02:37.36ID:URUu0PcK0
今すぐメッツ行け!
2022/07/29(金) 14:02:47.78ID:pAGXr7qU0
>>104
だからトムクルーズは大谷に会いたがってるのかぁ
2022/07/29(金) 14:03:01.84ID:RNv8mv6h0
何が104年ぶりの偉業だ、偉業でもなんでもない
そんなしんどいこと誰もやらなかっただけ

プロでも二刀流が主流だったら20勝50本とゴロゴロ出てたろ
バケモノいっぱいいたからな
選手生命を考えての完全分業制だから誰もやらなかっただけ
2022/07/29(金) 14:03:04.81ID:fY6YGieZ0
>>110
上田正樹が悪いんやな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:03:32.46ID:uBCUNQ+f0
ウォルシュって左手離すの早すぎないか?
あの打ち方で打率残せる気がしない
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:03:37.92ID:xpIofAal0
アメリカではトムブレイディや大坂なおみと今年肩を並べる存在になった大谷翔平だぞ アメリカのスポーツ好きにとっては日本人が思う以上にヒーローになってるぞ
2022/07/29(金) 14:03:49.77ID:bU2IHoYJ0
>>110
納得の弱さだから呪い要素は0だよ
2022/07/29(金) 14:04:17.18ID:BxgbSBnS0
翔平が3打席HR打って大谷を援護しなきゃダメだったんだよ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:04:19.01ID:AFn3U1gO0
4タコ2失点の馬鹿信者イライラしてて草
2022/07/29(金) 14:04:28.52ID:iW5vQTgJ0
トラウトとレンドーンとかいうヒマワリの種食ってるだけのハムスター2匹目障りだから球場に来んなよ
2022/07/29(金) 14:04:32.59ID:iM/GdixX0
>>121
社内MVPも取れないおまえが言うな
2022/07/29(金) 14:04:33.75ID:5a9btZQ00
自援護しないと駄目よ
2022/07/29(金) 14:04:48.72ID:UH67MH/s0
エンゼルスは阪珍かよ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:04:57.91ID:nXFSf4yV0
イチローが役員として残ってるマリナーズが獲得してほしい
アメリカンリーグで成績も残る
2022/07/29(金) 14:05:04.60ID:81D5CfEF0
打てよwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:05:13.71ID:p1Xpgm/10
大谷1番はもったいない気がする。
1番マーシュ
2番大谷
に戻した方がいい
1回表投げてすぐ打順は忙しすぎる
今日は援護ないけど、きっちり自責で点取られてるからな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:05:17.77ID:yhBjXAdW0
年俸ランク上の方がてんでダメで、真ん中から下がスタメン張ってるエンゼルスなんてダメで当然だわな

トラウト   3712万ドル  今季絶望かも
レンドン   3657万ドル 今季絶望
アプトン   2800万ドル もう居ないけど年俸だけ払ってる
シンダーガード 2100万ドル クイック投げられなくて四球も単打も全部二塁打にされて負ける
イグレシアス   1000万ドル 防御率4.24
6敗の守護神
ループ 9億7500万円 750万ドル 防御率4.67
テペラ 9億1000万円 700万ドル 
ロレンゼン 8億7750万円 675万ドル 防御率4.94
大谷翔平 7億1500万円 550万ドル 
フレッチャー 5億2000万円 400万ドル ずっと戦線離脱してた
ブラッドリー 4億8750万円 375万ドル 
スタッシ 3億9000万円 300万ドル スタメン
マイヤーズ 2億7950万円 215万ドル
カート・スズキ 2億2750万円 175万ドル
ダフィー 1億9500万円 150万ドル
ラガレス 1億6250万円 125万ドル
ウェイド 1億0725万円 83万ドル クビ
バリア 9490万円 73万ドル
ウォルシュ 9490万円 73万ドル スタメン
キャニング 9490万円 73万ドル
キハダ 9360万円 72万ドル
サンドバル 9360万円 72万ドル
ウォード 9360万円 72万ドル スタメン
ハーゲット 9360万円 72万ドル
アデル 9360万円 72万ドル  守備クソ
メイフィールド 9360万円 72万ドル
スアレス 9360万円 72万ドル
マーシュ 9230万円 71万ドル スタメン
オルテガ 9230万円 71万ドル
クリスウェル 9230万円 71万ドル
ロドリゲス 9230万円 71万ドル
ウォーレン 9230万円 71万ドル
デトマーズ 9230万円 71万ドル
ロハス 9230万円 71万ドル
ベラスケス 9100万円 70万ドル  スタメン
レンヒーフォ 9100万円 70万ドル スタメン
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:05:17.91ID:V3FSrv3/0
他チームで二刀流を許してくれるとこないの?
2022/07/29(金) 14:05:23.50ID:mpiqwvoW0
援ゼロす
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:05:25.47ID:rj/DSe3s0
トラウトてなんでベンチに座ってんの?
あれベンチ入りはしてないよね?
2022/07/29(金) 14:05:41.88ID:BckAgjDq0
ホームランが見たいんだよ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:05:47.68ID:ZpAbGwrb0
昔のダルビッシュみたいなピッチングしてるな

球数多くて変化球多くて三振多いみたいな

今日は球がすっぽ抜けててもっと打たれてもおかしくなかったけど粘ったな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:05:53.48ID:GpNazWNH0
>>132
マリナーズはソト狙いなんだべ
2022/07/29(金) 14:06:00.15ID:iM/GdixX0
>>136
あるよ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:06:19.86ID:AFn3U1gO0
連勝ストッパーはよエンゼルスから出てけよゴミ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:06:32.81ID:iV/9sjab0
よく2失点で済んだな投球内容はすごく悪いよ
2022/07/29(金) 14:06:36.73ID:RNv8mv6h0
>>129
どこの社内だよ
その社内紹介してくれ
2022/07/29(金) 14:06:49.62ID:s9CCS7Rj0
ジャッジ2冠王なら流石にMVPはジャッジか
あと60本越えたら自動的にジャッジMVPになりそう
2022/07/29(金) 14:07:01.45ID:iM/GdixX0
>>145
ごめん無職か
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:07:29.42ID:URUu0PcK0
>>135
エンゼルスってアホなん?
2022/07/29(金) 14:07:31.54ID:numUGpW40
>>119
そろそろトレード期限だね
2022/07/29(金) 14:07:37.20ID:9i0CqveG0
打者大谷が打たないから負けたんだろ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:07:41.77ID:zgMlVV500
>>143
出ていくと
年俸4億円から年俸25億円にジャンプアップするぞ
2022/07/29(金) 14:07:46.58ID:io7FLSDG0
他の選手がクソ過ぎるけど大谷は二刀流やってるからには自分も打たないと
二刀流のメリットだろ
2022/07/29(金) 14:07:54.95ID:LNNB9y+C0
>>90
もう30なのか
はええなー
2022/07/29(金) 14:07:55.37ID:NN0JXGCg0
大谷が毎回ホームラン打てば勝てたやん
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:08:13.46ID:/PhSgzIV0
2失点で敗戦投手とは悲惨やね
まぁこのチームを選んだのは自分やしな
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:08:19.55ID:aEwXVUHg0
>>135
レンドンはあまりにも過大評価されすぎた
2022/07/29(金) 14:08:27.77ID:9L6HH1pd0
2A3Aレベルのゴミカスだらけのクソ雑魚なめくじレンジャーズは本来ダメジャーにいてはいけないレベルの通算2勝9敗の超絶ポンコツ玉投げ先発させて
雑魚狩り専門雑魚谷の偉業WWWWをアシスト援護射撃してくれたのに雑魚谷イキってボロカスに打たれるわ棒振りは相変わらずバカの大振りの4タコWWWWWW

にわか雑魚谷マニアの知恵遅れやきう防衛マスゴミはア豚のゴミカスは2A3Aレベルのドマイナー軍団だらけWWって絶対言わねえから
にわか雑魚谷マニアのマヌケどもも勘違いして偉業偉業うれション大はしゃぎバカ騒ぎすんだろ
こんな古臭い低レベルの記録更新したところで何の意味も価値もないバカ丸出しにわか雑魚谷マニア
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:08:29.28ID:GpNazWNH0
>>135
最低年俸しか出とらんじゃないかw
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:08:34.95ID:xpIofAal0
>>136
中5日で先発で投げることが出来ればメジャーリーグの全チームが大谷を獲得したいだろな
2022/07/29(金) 14:08:38.65ID:Mdfx0qcI0
援護なく?
偉業?

自己満流
2022/07/29(金) 14:08:44.93ID:Q0aZGFWx0
デビルズに改称したら?
2022/07/29(金) 14:08:48.75ID:KFyFDIGR0
もう出ていこうや
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:09:04.61ID:nXFSf4yV0
トレード先が書いてある記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/77a1b7a25dc144e0ff7a26ebeb71e485b2ec9cf2
2022/07/29(金) 14:09:38.24ID:Gq5feF6w0
この間の妙な継投のせいで防御率が悪化してしまった
2022/07/29(金) 14:09:38.61ID:LNNB9y+C0
エンゼルスって打撃と中継ぎもやべーんだっけ
2022/07/29(金) 14:09:39.51ID:s9CCS7Rj0
年俸トップ3が試合にいないという縛りプレイ
2022/07/29(金) 14:09:43.92ID:3L+wTMIe0
むしろ8安打でよく2失点で済んだな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:09:54.24ID:GpNazWNH0
>>153
先月28になった気がするが時間経つのはええな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:10:03.89ID:oFL+97Ih0
当たり前だけど野球は毎日試合あるんだな
2022/07/29(金) 14:10:08.39ID:RNv8mv6h0
>>147
自営だ
その社内MVPって何なのか知りたいな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:10:16.42ID:z5AdW3jf0
今日は久し振りに調子悪そうな投手谷だったな、よく6回2失点11奪三振に抑えたわ。
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:10:17.61ID:FCl4+5Ps0
去年の後半戦と同じ展開か
大谷だけ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:10:26.18ID:LFs93QGD0
さっさと強いチームに移籍しなよ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:10:49.87ID:f2nCgtxf0
打つのも自分で頑張れよw
そこ以外じゃそんな遊びやらせて貰えないんだから
2022/07/29(金) 14:10:55.51ID:p2hputpE0
2試合連続で
援護点0じゃ

どんな投手でも勝てんわ
2022/07/29(金) 14:11:07.23ID:q6lMoy7Y0
2失点もしたら勝てないよ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:11:07.78ID:aEwHtUgp0
防御率7点の相手の完封負け
2022/07/29(金) 14:11:11.53ID:A23FZWfC0
去年と同じ流れになってきた気がするんだが
大谷はいいピッチングしてるのに勝てないの繰り返しで
投げる日は打てないこと多いからバッターその日はやめといてピッチング集中でダメなのかね
2022/07/29(金) 14:11:21.56ID:YNPnB29P0
>>4
つノーヒット
2022/07/29(金) 14:11:56.71ID:5b+wd5Dw0
DHが4タコじゃね…
2022/07/29(金) 14:11:58.24ID:BckAgjDq0
二刀流ってチームの為になってるのか
2022/07/29(金) 14:12:13.58ID:iM/GdixX0
>>170
ハロワ行けよ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:12:17.19ID:z5AdW3jf0
まあ冷静に考えたらこのチームでよく9勝もしてるよな、シーズン序盤チーム状態が良かった時でも大谷は負け星が先行してたしよく盛り返したわ。
2022/07/29(金) 14:12:17.79ID:9L6HH1pd0
雑魚狩り専門雑魚谷嫌われすぎWWWWWWWWWWWWWWW

さっさと偉業WWWとやら達成させてMVP盗み取らせたいんだろうが
玉投げも棒振りもこんな中途半端な記録でMVP盗んだら
昨年の犬HK忖度マネーMVPよりもぶっ叩かれるだろ
WWWWWWWWWWWWW
2022/07/29(金) 14:12:29.21ID:kzz6z0cR0
早よ移籍
2022/07/29(金) 14:12:38.79ID:w+bmznRg0
エンゼルス『大谷は今がキャリアハイ』

ぼく『草』
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:12:47.74ID:NJ0IIpA70
二点も取られちゃな
大谷もノーヒットだし
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:12:55.60ID:I6+Ou0AC0
アメリカに住んでた友達にエルゼルスは日本に例えるとどのチームが近いと聞いたらジェフ千葉と言われた
2022/07/29(金) 14:13:02.48ID:oMNSUD/C0
>>97
なんて有能な選手なんだ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:13:04.91ID:aEwXVUHg0
8月からメッツ大谷になってるかもしれない
2022/07/29(金) 14:13:05.37ID:2HwVd/q40
あと一勝がとてつもなく難しいwww
2022/07/29(金) 14:13:07.09ID:x9wAFDo00
せっかく連勝で勢いついてたのにな
連勝ストッパー大谷のせいで終わったわ
2022/07/29(金) 14:13:07.30ID:TuzOTqaN0
自分で打たないと勝てないなw
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:13:16.61ID:n67PvOzg0
>>147
上手いなwww
MVPレベルのレスだわ
2022/07/29(金) 14:13:27.00ID:YzDQ5uua0
六回2失点の何がアカンのですか・・
ヒーホ以外全員駄目とかどうしようもねえトラウトは今季絶望臭いし
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:13:28.41ID:IYO8Jo/T0
ベーブルースの記録って偉業か?
単に誰もチャレンジしようとしなかっただけのニッチな記録だろ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:13:30.85ID:GpNazWNH0
去年の直江は中継ぎが打たれてたイメージだけど今年の大谷の後ろは頑張ってるんだよな、打つ方が今年こんな酷いとは
2022/07/29(金) 14:13:55.84ID:p2hputpE0
エンゼルスは
資金がないから
補強ができんから

今後強くなることはない
大谷は出るべき
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:13:58.22ID:XBglqfhG0
ウォルシュ「去年とかめっちゃ打ったけど年俸低くてやる気出ないっす」
ウォード「俺は今年年俸分はもう活躍したと思うんだ」
アデル「俺が出なくても守備変わらんだろ?」
2022/07/29(金) 14:13:58.40ID:YxizE0jb0
このまま勝てずシーズン終わったりして
2022/07/29(金) 14:14:09.14ID:OcywTW560
トレードや!
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:14:20.91ID:0YPISS0O0
まあ6回2失点なら投手大谷は十分か
打者大谷は点を取ってやらんといかんなあ
2022/07/29(金) 14:15:17.63ID:pasuM7SX0
8安打もされてる上に4タコ
どんだけタコるんだこいつは
2022/07/29(金) 14:15:21.17ID:RNv8mv6h0
>>182
逃げるなら絡むな、ボケ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:15:23.59ID:XBglqfhG0
何でエンゼルス弱いか?ってそらスタメンの年俸見れば明らか
チームの総年俸は高いけど、スタメンの年俸合わせたらメジャー最低レベルだと思うよ
とにかく高年俸が使えない(使いたくても)から
2022/07/29(金) 14:15:46.52ID:IzcgPbEJ0
このまま勝てなくて9勝で終わりな気がする
去年がそうだったように

10勝しちゃうとエンゼルスは高い年俸払わないといけないから
わざと負けてるんだよな
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:15:47.45ID:OMxZN6ZJ0
相手は0点に抑えたんだね(´・ω・`)
2022/07/29(金) 14:15:52.04ID:S0iNBsGc0
今シーズンの大谷
9勝10敗 ホームラン28本ってところだな
2022/07/29(金) 14:16:08.17ID:Loci7LjS0
まだ一回表なのに派手にガッツポーズしててワロタ
2022/07/29(金) 14:16:12.41ID:iM/GdixX0
>>204
逃げてるんじゃなくて避けてるんだよ
2022/07/29(金) 14:16:15.50ID:A23FZWfC0
>>181
正直貢献度はチームにはトントンなところだとおもうんだが
今日は勝てるピッチングだったのに惜しかったとおもう
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:16:32.06ID:ob6S1SJ80
ぶっちゃけ今日は何をどうあがいても勝てなかったから
微妙にピッチング不調だしちょうど良かったのでは
絶好調の0行進だったら悔しいけど

一つ間違えれば大量失点だったわ
2022/07/29(金) 14:16:40.97ID:ShHIPoyN0
なんで104年ぶりかって言ったらアホらしいから誰もやってないだけ
10勝も10本もバラして見たら普通の記録だろ
ほんと馬鹿馬鹿しい
2022/07/29(金) 14:17:02.63ID:aDbflS/A0
相手防御率悪かったけど解説が言うほど悪い投球はしてなかったけどな
大谷は球のキレのみで抑えてだけど相手は組み立てて抑えてたよ
制球がよかった あと直球もキレがあったと思う
2022/07/29(金) 14:17:05.40ID:LNNB9y+C0
>>168
28ならまだイケるやん!

>>198
資金ないんか。球場見てもカララーガだし人気ないんかなぁ?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:17:16.34ID:33A0tVyo0
>>209
あれはしたくなる
あれで無失点って
2022/07/29(金) 14:17:20.65ID:KRzJSeLq0
>>208
普通に10勝30本行くだろ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:17:34.88ID:Sl50NCxW0
自分で援護しろよ二刀流なら
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:17:41.49ID:GpNazWNH0
ジャッジはもうHR40乗せそうなんだろ
これぐらい打つ奴いれば見てて楽しいんだろな
2022/07/29(金) 14:18:00.52ID:vBurgZk00
エンゼルスはまさにメジャーの中日だな
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:18:02.13ID:cG0N75wl0
>>195
相手チームよりか先に失点しちゃって敗戦の確率が高いから
>>196
スキマ産業で誰もやんない
2022/07/29(金) 14:18:08.83ID:arYz+i+g0
大谷が4打席連続ホームランなら4点のセーフティリードがあるの同じ
実力不足だよ
2022/07/29(金) 14:18:10.14ID:iM/GdixX0
>>213
先輩21本です
2022/07/29(金) 14:18:15.46ID:A23FZWfC0
>>97
なんかメジャーの選手が控えめに言って天才、みたいなこと言ってた気がするな
確かに天才なんだよな
2022/07/29(金) 14:18:27.04ID:9L6HH1pd0
ホームで偉業WWWW達成させてやるかとクソ雑魚なめくじレンジャーズは
ドマイナーレベルの通算2勝9敗の超絶ポンコツ玉投げ先発させて大サービス援護射撃してくれたのに
雑魚谷は毎度おなじみひとり相撲でイキりまくってボコスカ打たれるわバカの大振り4タコで無事死亡WWWW

こんなインチキまがい物裸の王様を強豪チームが欲しがるわけねえだろにわか雑魚谷マニアやきう防衛マスゴミ大ボラばっか
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2022/07/29(金) 14:18:35.15ID:axRCOcmB0
俺ってそれほど凄くなかったのか…
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:18:38.15ID:f7GW4sPe0
エンゼルス1億ドル使ってる3人が今チームいないんだもん
そら勝てんわな
2022/07/29(金) 14:18:42.20ID:ShHIPoyN0
どっちかに絞ると大してすごくないのがバレるだけ
2022/07/29(金) 14:18:42.22ID:Kj0QvNQn0
援護無いってチャンスもらっても初球凡退繰り返したのは本人じゃん
このところ投打同時には手は回らないようだから登板日は投手に専念したら
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:18:42.88ID:jUsCMhio0
挑戦する人がいないギネス記録みたいなもんで偉業て
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:18:57.43ID:bJ/upDKM0
見たけどあの貧打チームで勝てるわけねえわ

他のチーム行ったら余裕で15勝してるよ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:19:13.43ID:aEwXVUHg0
>>227
レンドンとトラウトは普通に自殺すべき
2022/07/29(金) 14:19:51.81ID:ShHIPoyN0
>>223
>>1を100回読んでこいよw
10本でも20本でもどうでもいいんだよ2桁だからw
2022/07/29(金) 14:19:58.71ID:HiwRFsn60
今日は打者大谷が打たなかったので複雑だが、この失点で負投手とかキツイねえ。
しかし序盤スライダーしか投げてなかったような。何回も打者と対決することを見越して少しづつ球種を変えるつもりで温存したなら残念
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:20:12.15ID:xrYQwGWM0
>>188
万年J2やないか
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:20:15.88ID:NPYfXLZl0
>>229
大谷居ないと全く打線にプレッシャー無いからな
トラウト使えるならともかく
2022/07/29(金) 14:20:16.02ID:A+FjVm/E0
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1659062406/
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:20:30.08ID:cG0N75wl0
>>209
マッチとポンプ
自作自演
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:20:46.39ID:GpNazWNH0
>>233
2桁で括ったら両方やってる奴やっぱおかしくね
2022/07/29(金) 14:20:48.51ID:uyZmxGYP0
ホームラン打たなかった大谷のせいでまた負けたな
2022/07/29(金) 14:20:52.67ID:iM/GdixX0
>>233
おまえめちゃくちゃやないか
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:20:55.41ID:0q+1iaiD0
偉業でもなんでもない
大昔のベーブ・ルースとかいう人がピッチャーから
打者専門に移行するときの話に過ぎない

ベーブ・ルース以降両方やろうとして失敗したとか
成功した話なんかないだろ

アメスポは分業制だからそんなくだらないことは
誰もやろうともしなかっただけね

馬鹿な日本のマスゴミと老人しか興味無いよこんなもん
2022/07/29(金) 14:21:00.75ID:lyhkx99L0
あの程度のピッチャー打てんかったら
誰打つの?大谷率いるエンゼルス打線
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:21:24.98ID:Gz4/L5+40
ベーブ・ルースが凄いのってホームラン王12回記録してる方だろっていつも思う
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:21:25.50ID:Ub4lJ8wx0
チャンスに凡打で投げては2失点だろ
これじゃ戦犯の汚名は免れないね
2022/07/29(金) 14:21:26.19ID:9L6HH1pd0
カリフォルニアはヒスパニックの人口が白人抜いてトップだからなWWWW
だから棒振りなんてほとんどのやつらは興味も関心もないから年がら年中ガララーガWWW
雑魚谷で騒いでるのはガラパゴJAPにわか雑魚谷マニア観光客くらいだろ
WWWWWWWWWWWWWWW
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:21:29.03ID:z5AdW3jf0
挑戦したくても誰も真似出来ないから評価されてるんだよ、じゃなきゃMLBの現役やOBのビッグネームが挙って大谷を絶賛したりしない。
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:21:52.32ID:aEwXVUHg0
3打席目と4打席目は紙一重だった
バレル打球にはなってたか?
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:21:56.03ID:4TeNJr0p0
てかエンゼルスの試合つまんなくね?
打線ほぼ自動アウトだし
大谷居なかったら誰が見るんだレベル
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:22:40.26ID:y65IpU/V0
10勝も20HRも同時に積み重ねるのはなかなか大変よな
見てたら分かるよ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:22:41.07ID:xpIofAal0
日本でもアメリカでも101マイルのボールを投げる投手でホームランを46本も打てる奴が他に存在すると思うか? この事実こそが野球選手にとってはロマンだろ 
2022/07/29(金) 14:23:09.54ID:ShHIPoyN0
>>249
イチローのときもそうだったけどチームのために大谷がいるんじゃなくて
大谷のためにチームがあるんだからなw
2022/07/29(金) 14:23:28.62ID:BZpatbbH0
>>249
大谷は好きだが
公共放送がMLBに高い放映権料払うのはおかしい
好きな人が有料チャンネルで見るべきコンテンツ
ニュース映像のダイジェスト程度で十分
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:23:51.12ID:TLBUqy9R0
特に大谷とかいうDHが酷かったね
2022/07/29(金) 14:23:54.01ID:lyhkx99L0
3打席目は泳いでコネコネだったけど芯は食っただけ
4打席目だよ4打席目。上げ過ぎたミスショット
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:24:20.54ID:S/t0lNI90
ジャッジは今日もサヨナラHRかよ…
2022/07/29(金) 14:24:34.54ID:GfkQO8im0
二刀流やってるんだから自分で投げて打って勝つのが当然求められるわけである
なのに大谷ときたらピッチャーのとき全然ホームラン打たないからなお荷物だよ
2022/07/29(金) 14:24:40.32ID:W00P0QWd0
一回派手に勝ったら、その後五回負けて気がつけば優勝争いに絡むことなくシーズン終了という感じだよねこの人
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:24:47.77ID:ZUdg+Fji0
さすが
大谷が率いるエンゼルスだな
2022/07/29(金) 14:25:25.06ID:EypFDz5u0
チラベルトのシーズン二桁得点くらいの偉業に見えるが
2022/07/29(金) 14:25:35.60ID:9L6HH1pd0
にわか雑魚谷マニア知恵遅れやきう防衛マスゴミがあと何回偉業偉業ゆったら達成してくれるの雑魚谷くん
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:25:44.72ID:lhB/9PzX0
だっさ。何のために2投流で出てるんだよ
自分で点入れんかよ
もう引退しろ。雑魚が
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:26:01.20ID:cG0N75wl0
>>251
マグワイヤの記録、或いは超えるのがロマン
2022/07/29(金) 14:26:03.83ID:HiwRFsn60
>>256
マジだったすげえ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:26:09.43ID:0q+1iaiD0
>>247
誰も挑戦しょうとも思わなかっただけ
これからも誰もやろうとも思わんよ
投手は中6日でローテーションの邪魔だし打者はDH独占で邪魔だし
どこのやきう団も欲しがらんのな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:27:06.26ID:aEwXVUHg0
勝ち星はアメリカでは価値が無いからどうでもいいわ
奪三振数もとい投球内容が良ければ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:27:34.50ID:sWyFrwuY0
今年も駄目だな
2022/07/29(金) 14:27:42.48ID:ShHIPoyN0
>>251
両方やってるから両方とも平凡な記録になってるのがまだわからんのかw
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:27:58.88ID:CazDUtwA0
ソンフンミンとジャッジと大谷では誰が一番凄い?
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:27:59.78ID:ZUdg+Fji0
移籍期間ももうすぐ終了

大谷ファンは
シーズン終了までとエンゼルス試合みろよw
これは罰だ
2022/07/29(金) 14:28:04.63ID:Bx0Z3pbM0
もうさっさと出ていけよ
一生援護ないぞこのチームだと
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:28:26.11ID:z5AdW3jf0
今の段階で二桁リーチだから流石にあと一勝ぐらいは出来るだろ、怖いのはケガだけだな。
2022/07/29(金) 14:28:37.02ID:b+c795MD0
>>11
今日のスタメン22億くらいやぞ
6人が最低年俸だったかな
2022/07/29(金) 14:28:41.07ID:JQU9euLE0
>>111
味方がヤンキース打線なら大谷の二刀流もないと思う。。。
2022/07/29(金) 14:28:41.60ID:ShHIPoyN0
>>269
そのチョンなんとかはチョンの掲示板でやってね
2022/07/29(金) 14:29:16.65ID:PbzB8k9c0
大谷さんが3本打てば勝てたのにな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:29:35.54ID:0q+1iaiD0
>>269
やきうのおっさんの知名度はアメリカ国内でもアホほど低い
地球規模だと誰も知らないレベル
2022/07/29(金) 14:30:06.74ID:9L6HH1pd0
今夜のスポニュもにわか雑魚谷マニア3バカトリオ犬HKテロ朝TBSが
顔真っ赤っか涙目で偉業ムリでしたってお通夜放送すんだろなWWWW
ざまみっろバーーーーーーーーーーーーーーカWWWWWWWWW
2022/07/29(金) 14:30:16.55ID:ShHIPoyN0
>>274
5chのオッサンってヤンキース大好きだなw
今年はたまたま強いが長年低迷してたの知らないんだろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:30:17.92ID:URUu0PcK0
レンドンもトラウトも役立たずの極みだな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:30:25.59ID:aiq+ZVlJ0
トラちゃんとレンドンがいない打線は怖くない。
2022/07/29(金) 14:30:49.78ID:b+c795MD0
>>83
明らかに体に怪我抱えてるな
手投げの変化球で始動して
限りなく直球はここぞだけに取って置いてた
自打球の影響と腰痛いんだろうな
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:31:11.25ID:9iX8w7Hq0
>>196
真の偉業は1本に絞ってからだしな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:31:14.92ID:GpNazWNH0
ウォードの壁ドンなきゃ今頃もっと打ってたのかな
2022/07/29(金) 14:31:32.89ID:wOv4hAcr0
トラウトはサボってんじゃねえぞこら
2022/07/29(金) 14:31:38.30ID:b+c795MD0
>>103
順位だけ抜いて書いとけ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:31:55.23ID:NwUFv/nJ0
レンドンはネームバリューだけで威圧感相当あるからな
簡単に大谷歩かせて勝負とはなりにくかった
2022/07/29(金) 14:32:32.97ID:b+c795MD0
>>110
QSは10なったぞ
勝ち星信者
2022/07/29(金) 14:32:34.51ID:/3i9ANWS0
1番DHが4タコなのが悪いよ、うん
2022/07/29(金) 14:32:41.88ID:3xIr95Iv0
何だこのチーム
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:33:27.14ID:GpNazWNH0
レンドン普段は全く打たないけど
得点圏に誰かいると美味しいとこ持ってく勝負強いイメージ
2022/07/29(金) 14:33:30.67ID:cnDHEXKa0
オワ谷タコ平
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:33:38.40ID:URUu0PcK0
>>285
エンゼルスよりWBCの為だよな!
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:34:11.22ID:fcQ6OQs30
バッター大谷雑魚すぎww
2022/07/29(金) 14:34:11.25ID:ShHIPoyN0
二刀流だと間違いなく数字は両方ともかなり落ちるのよ
両方やってるからスゲーって思い込んでるのが信者
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:34:30.67ID:bnT1eMLX0
優勝できるチームには行かないの??
2022/07/29(金) 14:34:43.54ID:i+rVHvYC0
6戦連続二桁Kはマジで偉業
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:34:53.68ID:dP3uz3jA0
やきうしょぼwwwwwwwwwwwww

完全に平凡な能力しかないじゃん
2022/07/29(金) 14:35:21.90ID:rxKuzVr60
自分で打たないと勝てない
2022/07/29(金) 14:35:37.74ID:4gHM333q0
甲子園に出てくる4番ピッチャーみたいなワンマンチームだからしゃあない
2022/07/29(金) 14:36:21.13ID:b+c795MD0
>>135
今日のスタメン

大谷翔平 7億1500万円 550万ドル 
フレッチャー 5億2000万円 400万ドル
スタッシ 3億9000万円 300万ドル
ウォルシュ 9490万円 73万ドル
ウォード 9360万円 72万ドル
マーシュ 9230万円 71万ドル
ベラスケス 9100万円 70万ドル
レンヒーフォ 9100万円 70万ドル
シエラ 9100万円 70万ドル
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:36:26.82ID:aEwXVUHg0
>>269
ジャッジはホームラン数は凄いけどジャッジくらいの実力のバッターって現代でもたくさん居ると思う
大谷は唯一無二
ソンフンミンはアジア史上最高のフットボーラー
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:37:05.42ID:elHdskF40
>>135
ウオルシュって1億以下なのかよ
何年もスタメン張ってるだろ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:37:09.96ID:OIpHhY160
無安打で、
2試合連続炎上ってヤバくね?
2022/07/29(金) 14:37:16.94ID:ZVO02xvQ0
これほど運が大きく作用する欠陥スポーツはないだろ 
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:37:33.21ID:jRN+6ope0
わざと打たないんじゃねーの?
2022/07/29(金) 14:37:35.68ID:FCLMkVrj0
打たないから負ける
2022/07/29(金) 14:38:08.01ID:FCLMkVrj0
二刀流で出てるんだから自分で打てよ
2022/07/29(金) 14:38:08.04ID:b+c795MD0
>>213
ソガイなん?
2022/07/29(金) 14:38:16.82ID:4PDSUX4m0
初回のノーアウト満塁から三者連続三振は圧巻でしたね!せっかく大谷が2失点で試合をつくたったのに大谷が打たないから大谷に気の毒な負けがついた試合となってしまいました。
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:38:19.07ID:aEwHtUgp0
トラウトが偉そうに座りながら見てたのがムカつく
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:39:25.64ID:aiq+ZVlJ0
アデルはファインプレーしてもアデル。
ベラさんも所詮ベラ助。
2022/07/29(金) 14:39:33.79ID:ShHIPoyN0
突然ソガイとか言い出すアホオッサンワロタw
2022/07/29(金) 14:39:59.01ID:kVdFVZQV0
普通のチームなら20勝くらいはできそうなんだがな
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:40:32.78ID:ro35/AAD0
>>302
議論の余地無く大谷

去年ホームランを46本打った人間が
今年奪三振率メジャー1位だぜ

世界のスポーツ史上
最も意味のわからない存在
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:40:38.88ID:NwUFv/nJ0
>>303
はってない
ファースト勝ち取ってからようやく丸二年ぐらい
二刀流でマイナーでくすぶっていた
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:40:40.82ID:nKBg5J130
引退間近の松井さんが行ったチームよ
2022/07/29(金) 14:40:50.92ID:4PDSUX4m0
防御率は改善したのかな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:41:12.44ID:aEwXVUHg0
>>311
トラウトよりレンドンの方が害悪
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:41:27.33ID:sjD30xrX0
俺は凄くなかったよ…
2022/07/29(金) 14:41:29.27ID:4PDSUX4m0
ジャジ 凄いねー!
2022/07/29(金) 14:42:13.83ID:dGWokzS10
大谷が勝ち星つけるためには
10桁奪三振じゃなくて、1人あたり4球以内で打ち取って
7回にまだマウンドにいることか
打線が7点8点取ることの
どちらかだな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:42:30.93ID:NwUFv/nJ0
>>318
0.01悪くなった
ほぼそのままで2.80から2.81
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:42:59.39ID:0q+1iaiD0
>>315
やきう自体が不人気ドマイナーでアメリカ人ですら興味無い
アメリカ人以外だと誰も知らないレベルな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:43:19.83ID:RYJdvA3I0
今日の投球でまたWARも上がるだろう
サイヤングがほぼ消えたからもう一度MVP獲ってほしい
2022/07/29(金) 14:43:41.03ID:H0PMVCms0
トラウトの自称ケガといい
暗黒味が増してきてるな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:44:44.52ID:ro35/AAD0
>>324
競技のポピュラリティは関係ない

他のどのスポーツにおいても
これだけの偉業を成し遂げている存在は皆無
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:44:51.80ID:aEwHtUgp0
大谷をトレードで投手として欲しい球団多いだろうな
DHとしての打者機会を少なくして、中4日で回すとか
2022/07/29(金) 14:44:59.21ID:R+dlbMbN0
ベンチでやたら話してたけど配球の話?
2022/07/29(金) 14:45:12.63ID:mSeK2hDf0
はーあほらしや
大谷も1失点した時点で連続奪三振に切り替えた感じやね
切り替え空回りしてもう1点とられたが一緒や!無援護やし!
打者9人いても大谷ひとりが打つかどうかにかかる打線
もはや戦犯とすら言われない期待できない打者ずらり
試合に出場すらしないベテランずらり
2022/07/29(金) 14:45:49.89ID:Tmz/wD640
ダルビッシュって大谷より数段良い投手なのに大谷はおろか野茂の連続二桁奪三振記録にも届けなかったのか
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:46:12.91ID:Sc8/urY+0
今回は自分で打点を稼げなかったな
敗因はそれだな
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:46:18.35ID:mx7IBPSW0
大谷は自分でHR打って、投げてはノーノーするくらいしか勝てないな
打線がゴミすぎる
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:46:40.99ID:0liu33XS0
>>327
やる意味がないことをやるバカがいないだけ
2022/07/29(金) 14:46:50.74ID:wpyOdNvE0
そろそろキレていいぞ大谷
せっかく初回ノーアウト満塁退けたのに
2022/07/29(金) 14:46:56.13ID:numUGpW40
>>330
おらこんなチームいやだの節で読んだ
2022/07/29(金) 14:47:08.08ID:/3i9ANWS0
ソフトボールのDP制みたいに投手以外の誰が打撃サボってもオッケーなルールにして欲しいよね。

大谷の登板日は、
普段は守備固めと万一の時の備えとして控えてるだけの捕手か遊撃手が守備専で9イニング出場出来て、
普段代打要員のデブも指名打者として出場出来るの。
「大谷の勝ち星はこの2人のお陰」と陰口されるだろうけど気にする事はない。

大谷(二刀流)の値打ちを高める事だけ考えるなら
週一程度のペースで全球団がDHナシの試合しなきゃいけないレギュレーションにしてくれるのが一番だけど、
大谷しか喜ばんし現実的じゃないわな。
2022/07/29(金) 14:47:22.94ID:udaBEvQb0
2点獲られてるのに援護が無いってのはおかしい
2点与えないピッチングが出来なかったから負けなんだから
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:47:24.50ID:aEwXVUHg0
ピッチャー大谷はヤンキースでもドジャースでも普通にエース
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:47:37.81ID:GpNazWNH0
ウォルシュは来年から年俸上がるから
今年は勝負の年のはずなんだがなんだかなー
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:47:52.50ID:pwSBx9Rv0
投手大谷が2点に抑えても、打者大谷が打てなかったから負けたのか
どんだけワンマンチームなんだよw
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:48:54.14ID:eqcx+MqU0
>>315
なおエwww
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:48:57.45ID:SNL98Ili0
メッツ移籍はよ
もはやエンゼルスにいるのは時間の無駄遣いでしかない
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:49:41.47ID:0q+1iaiD0
>>327
くだらなくなんの意味もない誰も知らない興味無い糞業
2022/07/29(金) 14:49:59.40ID:AicbXsAC0
大谷が打たないから大谷に勝ちつかねーんだよ!
2022/07/29(金) 14:50:00.31ID:mSeK2hDf0
あーあ強いチームで少々の失点なんのそのとのびのび投げる大谷
俺が打たなきゃと気負わずのびのび振り回す大谷みてーなーあああ

はーっでも翔平はエンジェルだし赤いおべべがあまりにも似合いすぎてる
天使の赤いおべべに比べたらどこも辛気臭くて大谷の可愛らしさ失われる問題
2022/07/29(金) 14:50:12.85ID:aTMMjjrp0
貧乳貧打だなあ
2022/07/29(金) 14:50:15.92ID:ypzXGrtJ0
珍しい記録なだけで凄くはなくね?

1人で15勝30HRする選手より、20勝する投手、45HRする野手の方が凄いでしょ
2022/07/29(金) 14:50:28.16ID:HiwRFsn60
もう10勝とかどーでもいいから他のリーグでも移籍してくれ
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:50:47.33ID:0q+1iaiD0
>>327
誰にも称賛されないことでわかるよ
日本のマスゴミと老人だけだもんな
2022/07/29(金) 14:50:59.24ID:Tmz/wD640
エンゼルスって去年のシーズン前には年俸も渋ってたし
大谷で死ぬほど稼いでいるわりには大谷への金払いもその扱いも酷いよな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:51:00.05ID:NwUFv/nJ0
>>346
赤いチームなら他にも数チームあるけどな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:51:00.76ID:sIsqG4Cz0
>>346
強いチームならDH専有してるこんなやつは邪魔なだけだな
まあだから強いチームから全く声がかからないんだけど
2022/07/29(金) 14:51:08.36ID:e95W2sJ70
投打共に三振メーカーですやん
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:51:13.88ID:tc+pzgXM0
自掩護のための二刀流じゃないんか
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:51:28.76ID:eHbTIxf50
ベーブ・ルースが凄い理由として
二刀流だからなんて言うバカはいねえだろ
714本もホームラン打って率も残してるから偉大なだけで
大谷もいい加減どちらか一方に絞らねえと珍記録だけのおっさんに
なるぞ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:51:42.43ID:FnkgbwIw0
6回無失点で1点も援護がなく、7回に捕まって負け投手
6回2失点で1点も援護がなく、そのまま負け投手

勝つ方法がないんだからどうしようもない
勝利投手に値する投球はしている
104年ぶりの記録どうこうはどうでもいい

大谷はとっくに二刀流でベーブルースを超えている
2022/07/29(金) 14:51:59.78ID:4PDSUX4m0
試合見てたけど打線ほんと技術が低いね。相手投手トップレベルのピッチャーじゃないのにポンポン フライ打ち上げてばかり。
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:52:09.52ID:aEwXVUHg0
>>348
で、WARは?
お前は野球を知らなすぎ
2022/07/29(金) 14:52:35.39ID:ypzXGrtJ0
>>327
大谷は珍しいだけで、特別凄くはない選手
大谷より勝てる投手、大谷より打てる野手の方が凄い
2022/07/29(金) 14:52:53.98ID:FCLMkVrj0
>>357
自分で二刀流でてるんだからホームラン打てば勝てるやん
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:53:17.07ID:7hnjY9Sy0
投球のリズムが悪いと打線にも影響するよ。
素人にはわかんないだろけどな
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:53:19.71ID:xpIofAal0
>>331
ダルビッシュの信条は打たせて取るピッチングだからな 
球数を少なく投げるのが理想の投手
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:53:28.77ID:ro35/AAD0
>>334
WARを荒稼ぎしてる時点で
やる意味はあるな

ただあまりにも高度な能力が必要なため
やれる人間は大谷以外いないが
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:53:52.61ID:NwUFv/nJ0
>>351
2020は成績散々だったから
ヤンキースあたりなら多分首レベルだったの我慢して使ってくれたのは弱小エンジェルスだからだしそこは仕方がない
2022/07/29(金) 14:54:05.26ID:10FUs7xa0
相手Pの防御率ひでーな...
こんなのに負けたのかよ
2022/07/29(金) 14:54:07.84ID:ypzXGrtJ0
勘違いしてる奴が多いけど、ベーブルースは二刀流だから凄かったわけじゃなくて打者として傑出してるから凄かった
二刀流に価値はない
2022/07/29(金) 14:54:09.57ID:mSeK2hDf0
ふふでもいつも守備がんばってるマーシュくんのやらかしは救う大谷であった(o^∀^o)
惚れるね、大谷。。。
マーシュくんのやらかしが大谷を奪三振モード全開にしたともいえる
結果的に良い相乗効果になったね。。。
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:54:12.60ID:r1RP9zkz0
>>359
DHとしての別にたいしたこともないですね
普段はただのDHでしかないんで
2022/07/29(金) 14:54:34.32ID:QCmlSX0j0
チームメイトがわざと負けようとしてるんじゃないかと錯覚するくらい酷いな
2022/07/29(金) 14:55:18.66ID:0ZTQ0rrm0
今日は自分も打てなかったから仕方ないね
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:56:10.08ID:FnkgbwIw0
>>361
自分の投げている試合でいつもいつもホームランを打てというのは
シーズン70HR打てと言っているようなもんだぞ

二刀流は20勝50HRしなきゃ失敗だ!とでも言うのか?
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:56:12.79ID:aEwHtUgp0
>>348
去年大谷はその45本より打ってるんだよ馬鹿
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:56:14.21ID:ro35/AAD0
>>350
今年の
アメリカ最優秀アスリートに選ばれたが

大谷翔平「ESPY賞」で最優秀男性アスリートに選出「とても光栄」
米スポーツ界のアカデミー賞
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202207210000263.html
2022/07/29(金) 14:56:24.27ID:Tmz/wD640
>>356
ベーブは二刀流をやってたからレジェンドとして大谷と比較してもらえる
やってなければハンク・アーロンのときに終わった選手だしボンズでも終わってた
2022/07/29(金) 14:56:37.77ID:ypzXGrtJ0
珍しい記録と凄い記録はちゃんと区別しないとな
凄い記録ってのは70HRとか25勝とかだろ

10勝20HRで凄いと言われても、いや平凡やんけとしか思わない
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:56:45.15ID:aiq+ZVlJ0
アナハイムなんてシアトルから見たベルビューみたいな衛星都市でしょ?
やっぱりドジャースとかヤンキースの満席のボールパークで大谷翔平を見たい。トラさんも契約リセットしてフイリーズあたりのジモティに応援されてプレーした方がウィンウィンだと思うぞ。
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:56:55.33ID:GpNazWNH0
そういや大谷と仲良いマーシュとヒーホーとフレッチしか打ってないような気がするな今日はw
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:57:12.71ID:aEwXVUHg0
>>374
これMLB殿堂入りより快挙
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:57:46.87ID:xpIofAal0
大谷は今日は立派にクオリティスタートで終えたじゃないか チームの勝ち負けは時の運だ 
デビットコールでも5点以上取られることもある
2022/07/29(金) 14:57:54.45ID:pq6cxjeq0
0じゃ勝てんわな
また来週に期待だね
2022/07/29(金) 14:58:01.57ID:ypzXGrtJ0
>>373
それも所詮2021年に3番目に凄い打者ってだけだな
それ以上でもそれ以下でもない
2022/07/29(金) 14:58:10.45ID:Tmz/wD640
>>376
そんなに平凡な記録なのにそれをやり遂げた選手の数は何人いるの?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:58:44.73ID:KEzgzZ9N0
>>383
やる意味ないから誰もやらないよね
2022/07/29(金) 14:59:00.14ID:bWX9uyFm0
>>380
名前ぐらいちゃんと覚えろや
誰だよそれ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:07.09ID:4rzeU90+0
今日のエンゼルスのスタメンの年俸全部足しても、相手レンジャーズの1番1人にすら及ばなかったわ
てかエンゼルス3分の2がほぼ最低年俸で構成されてて、これメジャーのチームじゃねえな
2022/07/29(金) 14:59:20.42ID:FCLMkVrj0
点を取られずに打てば勝てるのに
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:25.91ID:o0IwvrG40
一緒や!投げても!
2022/07/29(金) 14:59:37.23ID:ypzXGrtJ0
>>383
珍しい=やり遂げた人は少ない
それは認めているが、別に凄くはない
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:47.61ID:NwUFv/nJ0
この間まで大谷の試合だけ投打噛み合ってたのは単に運が良かっただけ
今の打線はこれが平常運転
2022/07/29(金) 14:59:48.32ID:Tmz/wD640
やる意味がないことを野球の神ベーブ・ルースはやったとw
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:54.13ID:xpIofAal0
冒険心を忘れちゃプロ選手として魅力はねえよ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:55.83ID:URUu0PcK0
シンダー、ロレンゼン、ループよりマサカのウォルシュの方が良かったりして…
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:01.44ID:o/qECDCH0
デビットコールw
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:01.49ID:KEzgzZ9N0
>>391
やる意味ないからやめたよね?
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:37.02ID:aEwXVUHg0
【大谷と一問一答】6回11Kも10勝目ならず、エンゼルスに残りたい気持ちは?に「やることをやるしか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10aba042be20adb83a739a1de5cea02eb90e5d95
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:49.05ID:URUu0PcK0
>>385
www
2022/07/29(金) 15:00:49.40ID:mSeK2hDf0
まっ、連敗ストッパーだった頃は打線も噛み合ってたわけで
ASはさんでチームのモードにも変化ってことで
また噛み合うまで次つぎ
今回は連続二桁奪三振継続とハイムついに討ち取る!で良しとしましょ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:01:07.58ID:GpNazWNH0
>>396
ひどい質問しやがるなw
2022/07/29(金) 15:01:41.96ID:VfrFtm+V0
恐らくジャップがベイブに並ばれると嫌がるから、みんなで邪魔してるな
日本もシーズンHR数で外人に同じ事してたし

しゃーないわ
2022/07/29(金) 15:02:00.93ID:u9Y9mXmw0
ピッチャーは頑張ってたのにな。打てたい大谷のせいだわ。
2022/07/29(金) 15:02:02.47ID:ypzXGrtJ0
>>391
野球の神様なのは別に二刀流やったからじゃなくて、打者として傑出した記録を残したから
論理的思考力が弱いと、ベーブルースと同じ二刀流の大谷は野球の神様レベルだと勘違いする
2022/07/29(金) 15:02:15.54ID:Tmz/wD640
やる意味がないと思ってる自分にの価値観にその価値がないことに気づいたほうがいいよ
大谷が二刀流やってて価値がないと思ってる人はいまやごくごく一部だけだから
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:02:16.03ID:lyhkx99L0
投球には文句無い。ピンチもあってむしろ怪物ぶりを再確認した
打撃だね。今日の相手は甘い部類だろ。素人でもわかる
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:02:48.90ID:NwUFv/nJ0
>>401
的外れでもなく大谷本人もそう思っているだろう
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:03:12.63ID:0q+1iaiD0
>>374
そんな賞セカイの誰もしらんしな
ただのケーブルテレビの賞だろ
日本でいうと報知新聞とかの賞と同じだよアホ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:03:20.40ID:jmongO6q0
>>376
それね
野球そういうの多すぎるわ
色々と記録だー記録だー○○年振りだーつって取って付けたようなしょうもないもので騒ぐ事騒ぐ事
主要タイトルで騒ぐなら分かるけどよ
2022/07/29(金) 15:03:46.38ID:ZX6RfcOo0
援護なくじゃなくて、おまえが打てよ
2022/07/29(金) 15:03:48.40ID:qotOuw1U0
これ偉業なん?説明されないと何だか解らない偉業なん?
2022/07/29(金) 15:03:58.91ID:8DJfdmVh0
エンゼルスより阪神の方がつえーな
2022/07/29(金) 15:04:03.11ID:NEwyMmPO0
メッツ「大谷トレードしない?」
エンゼルス「ぜってー出さない」

かわいそう
2022/07/29(金) 15:04:03.30ID:Tmz/wD640
>>402
打者専の話ならアーロン登場で終わってた選手だけど
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:04:14.25ID:SDDIvOQs0
あと1勝なのに中々達成出来ない
こういう事よくあるよね
そのうちベーブ・ルースの呪いと言われそう
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:04:17.50ID:H+lnt66y0
>>391
ベーブルースは初期にたまたま二刀流やったら
二桁勝利二桁本塁打をたまたまやっただけで
それを目指してやったわけではないんだよなあ

大記録ではなく珍記録
2022/07/29(金) 15:04:24.40ID:ypzXGrtJ0
>>403
価値といっても所詮イロモノでしかなく、チームを勝たせるものではない
100年ぶりの記録なのにチームが弱いのがその証左になってしまっている
2022/07/29(金) 15:04:24.43ID:KnX1SZNJ0
10勝させないというチームの強い意志を感じる
2022/07/29(金) 15:04:25.29ID:BZpatbbH0
なんらかのデータとの比較で「価値がない」「すごくない」と結論するなら議論として意味があるが
過去に誰もやってないがそれはすごいとは思わない、てのはただの主観の発表であって
はいそうですかとしか言いようがない
2022/07/29(金) 15:04:26.53ID:jXzHzkXw0
>>407
主要タイトルしか理解できない脳味噌のお粗末さの問題だな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:04:29.07ID:OPy+rc6U0
聖人大谷
聖人サンドイッチマン
聖人ヒカキン
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:04:30.87ID:GpNazWNH0
初球凡打はアカンわな
お前がフレッチャーかよとか思ったしw
まあ最低限進塁はさせてるんだけど
2022/07/29(金) 15:04:37.57ID:xBKs5qtz0
>>409
説明されんでもわかる偉業てなんなん?
2022/07/29(金) 15:04:48.59ID:FCLMkVrj0
二刀流なら20勝50ホームランを達成して欲しい
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:05:12.20ID:/sHg0hab0
0点に抑えないと勝てないのは無理ゲー過ぎる
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:05:14.98ID:I6OkFYQX0
>>403
大谷加入してからのエンゼルスの順位を見てやる意味があるかどうか考えればいいな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:05:40.08ID:Ou+X5yhX0
村田兆治みたいに不遇たな
2022/07/29(金) 15:06:02.29ID:Tmz/wD640
>>414
アメリカに行ってメジャー関係者にそう熱弁したら?w
日本でもいいよ
プロ野球OBとかのYouTubeのコメ欄で大谷の記録は珍記録で大記録ではないってコメント打って賛同してもらえばいい
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:06:05.16ID:aEwXVUHg0
>>410
マーシュとアデルより近本と佐藤の方が普通に選手としては上だと思う
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:06:07.49ID:l8SIqi+y0
>>389
それって単なる素人にすぎないあなたの個人的感想ですよね?w
大谷は満場一致でMVPを取ってる選手ですよ
メジャーをよく知る専門家達が凄い選手だと認めていますね
2022/07/29(金) 15:06:51.84ID:EsMywN6S0
せいぜい珍記録の宝庫ってところや大谷は
投打共にトップをとることができない
2022/07/29(金) 15:07:13.02ID:mSeK2hDf0
はーっそれにしてもモレノさん
このまま大谷をくすぶらせて輝きを削いでいって商品価値落としていくより
ちょっとよそでリフレッシュさせて輝き増しまし商品価値高めて取り戻すほうがいいよ!
取り戻せるかしらんけど
2022/07/29(金) 15:07:22.67ID:Tmz/wD640
>>424
大谷がヤンキースに加入したら毎年優勝できるけどそれになんの意味が?
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:00.39ID:NwUFv/nJ0
>>424
TJで都合二年半投手としては関係ないから大谷の二刀流の問題ではない
大谷がまともにツーウェイやれてるのはルーキーイヤーいれても2.5シーズンだけ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:07.90ID:ro35/AAD0
>>384
「やれない」が正解

OPS.800以上の打撃力と
xFIP3.00未満の投手力を兼ね備える存在が
世界で大谷しかいない
2022/07/29(金) 15:08:10.99ID:BZpatbbH0
>>375
これはなかなか面白い意見だと思うが
凄くないって言ってる人はなんでこれに反論しないの?
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:24.03ID:BQ64U4v/0
そもそも10勝はともかく本塁打10本ってなんやねん
ベーブ・ルースの二刀流時代じゃないんだからそこの括り方は現代のMLBじゃなんの価値もないだろ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:33.55ID:0q+1iaiD0
>>426
メジャー関係者は無視してるのにお前アホだな
日本のマスゴミに騙されて本気で全米が熱狂してると信じ込んでるんだろ
誰も知らないのにとてつもないアホだな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:34.48ID:jmongO6q0
>>418
理解は出来ますけどw
お粗末な脳味噌だと言ってる意味が理解出来なかったみたいだねw
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:38.35ID:I6OkFYQX0
>>432
で、今年と去年の順位は?
2022/07/29(金) 15:08:43.60ID:ypzXGrtJ0
>>417
いや、チームの勝利に結びつかない珍記録を凄いと主張することこそ勝手な主観だろ
投打1.5流ずつの二刀流より一流の投手or野手の方がチームの勝利に貢献する
2022/07/29(金) 15:08:56.48ID:iTTWvidZ0
偉業は来期に持ち越しまでみえた
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:59.90ID:I6OkFYQX0
>>431
チームが勝てなきゃなんの意味もないよ?
小学生でも分かる
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:09:06.33ID:qNw+z36v0
>>428
なにより、
選手間MVP投票も両リーグで1位だったからな。
大谷はそれが1番嬉しそうだった。
2022/07/29(金) 15:09:21.30ID:X/cLLIj60
守備もヤバ過ぎるエンジェルス
2022/07/29(金) 15:09:25.60ID:0ZTQ0rrm0
これだけチーム崩壊してるのに売り手に回らないエンゼルスはどうかしてる
チームを再建する気が全くない感じだね
2022/07/29(金) 15:09:40.35ID:IfaaOdkT0
イエローモンキーごときが!ってことよ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:09:51.19ID:NwUFv/nJ0
>>438
両方トラウト、レンドンいませんけど
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:10:00.63ID:aEwXVUHg0
>>439
大谷はピッチャーでもバッターでも普通に一流です…………
2022/07/29(金) 15:10:11.55ID:rv4etP6d0
>>1
とりあえず紀香とオマンコしよ!
https://imgur.com/neqN6ay.jpg
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:10:37.08ID:Ou+X5yhX0
大谷の体格でよく馬場みたいにならなかっな
純血日本人にしては奇跡の体格だよ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:10:42.35ID:tQQG4HR50
メッツしかないな移籍先は
なお先発陣
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:10:46.30ID:XMjwVPqO0
ポンコツ戦犯二刀流、日本にトレードかwww
2022/07/29(金) 15:11:03.26ID:/FfuAwwL0
自分が一番分かってるはず
大谷が一人で投打が噛み合わないと勝てない
2022/07/29(金) 15:11:26.80ID:TMGP3qAf0
>>449
大陸の血が入ってんだろうな
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:11:36.80ID:0q+1iaiD0
>>442
今年のオールスターのDHの選手間投票は大谷じゃないだろ
笑わすなよ
2022/07/29(金) 15:11:58.90ID:Tmz/wD640
>>441
だから大谷はトレードに出すべきだよね
見解は違うけど俺と同じ考えだよな
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:12:25.91ID:0q+1iaiD0
>>447
打率たったの2割5分が一流とかアタオカだろお前
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:12:29.70ID:4zKbrKwk0
また【見殺し】かよ。。。。

どうしようもねえな。このチーム。トラウトは二年連続でサボってるしよ。

┐(´д`)┌
2022/07/29(金) 15:12:34.68ID:BotO2Qzo0
何というポンコツ球団w
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:12:38.68ID:ro35/AAD0
>>406
全米3大ネットワークであるABCで
プライムタイムに生中継されてる賞なんだが
2022/07/29(金) 15:13:04.26ID:Kj0QvNQn0
――前回登板に続き打線の援護がない。

 「今日に関してはスコアリングポジションの2打席目ですかね。あそこで打てているか、打てていないか。どちらかというと自分の責任かなと思います」
2022/07/29(金) 15:13:14.51ID:BZpatbbH0
>>439
詳しくないんですが、「勝利に貢献」してないかどうかはどう比較するんですか?
2022/07/29(金) 15:13:21.65ID:tQ41X6Cu0
>>412
通算成績
ベーブ・ルース  HR714本、OPS1.164、11.761打数に1本HR
ハンク・アーロン HR755本、OPS.928、16.376打数に1本HR

圧倒的にルースの成績のほうが上だがw
通算OPSが.236違うとかもはや別次元
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:44.70ID:lyhkx99L0
>>449
いまの195舐め過ぎ
動ける195は山ほどいる
柔道の篠原の時代じゃないんだから
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:55.63ID:aEwXVUHg0
>>456
打率で判断してる時点で時代遅れ過ぎる
お前も上原も
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:56.07ID:EmPQMT6T0
>>444
とりあえず先発9人中4、5人はメジャーレベルにないからなあ
大谷抜けてまともなん3人入るだけで変わるかな

何にせよアップトンとレンドーンに6400万ドルも使ったのがアホ過ぎる
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:14:15.17ID:qNw+z36v0
まぁ、10勝10本は単にケタ区切りの数字でしかないのは確かやね。

去年の46本156奪三振は
104年ぶりどころか
前人未到ってレベルを遥かに通り越してる。
2022/07/29(金) 15:14:16.66ID:pq6cxjeq0
これでシーズン終了なら残念だけどまだまだ試合はあるからね
もう10勝は秒読み段階だから来月中には達成するでしょ
気長に行こう
それより5試合連続の2桁奪三振の記録を伸ばせたのは良かった
メジャー記録はどんなもんだろうか?
2022/07/29(金) 15:14:24.92ID:/0HLUKuh0
エンゼルスは外野の守備もひどいな。巨人のウォーカーとさほど変わらん
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:15:26.87ID:8DkL/Exf0
>>402
でも昼間パン屋やってるやつがピッチャーとかの時代だろ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:16:11.09ID:jqVyUCh90
>>467
今日で10勝20HR達成してトレード移籍がベストだった
2022/07/29(金) 15:16:34.30ID:qotOuw1U0
>>421
普通にいちばんホームラン打った、だろ?
2022/07/29(金) 15:16:36.60ID:efLUQLwP0
いやトラウトわい!
何億円使っとると思ってんねん
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:16:42.10ID:usG8LbKo0
>>459
そんな賞取ったところで大谷はアメリカでも無名な存在なんだから、そんな賞に価値が無いと分かるだろうに

例えると日本の東スポスポーツ大賞みたいなもんだわw
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:16:54.10ID:l8SIqi+y0
>>439
つまり「ボクのかんがえた、だいリーグのシュゴイせんしゅじゃないもん」ですよね?笑笑

素人のあなたがどう言おうが、メジャーをよく知る専門家達に満場一致でMVPに選ばれた大谷がすごい選手じゃないという話にはなりませんねw
2022/07/29(金) 15:17:11.62ID:lyhkx99L0
>>463
訂正。柔道篠原さんは巨人病に見える
188の小柄なオジサンだった…
2022/07/29(金) 15:17:34.38ID:tQ41X6Cu0
>>467
コールの9試合連続
2022/07/29(金) 15:18:02.31ID:mSeK2hDf0
>>352
カージナルスって乳首の位置に赤い鳥さんがいるのポイント高いおね

いくら大谷の可愛らしさ引き立つ赤いおべべでも
大谷の可愛らしい笑顔を奪ってしまうチームでは意味がない。。。

はーっ
2022/07/29(金) 15:18:13.15ID:pdYmxFX/0
>>44
剥がれたメッキの下から純金がでてきたのか?
2022/07/29(金) 15:18:34.70ID:0ZTQ0rrm0
トラウトが来年以降も厳しいだろうから余計DH枠空けないといけないんだよな
大谷今売らないでいつ売るの
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:18:42.69ID:aEwXVUHg0
10勝どうこうはマジで価値が無い
デグロムとか勝ち星至上主義の日本なら評価されてないピッチャー
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:19:11.63ID:Ou+X5yhX0
>>473
昨年JリーグやNPBのMVP以上の価値はあるだろうな
もちろん日本の誰も知らない賞だよな
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:19:19.41ID:I6OkFYQX0
>>446
トラウトの復帰が遅れてるのもDH専有してる誰かさんのせいだもんね
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:19:28.59ID:3U+/uLtq0
ジャッジ打ちすぎだろw65本くらい打ちそうだな

お薬だったけどボンズ73本が記録だったよな確か
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:20:42.33ID:NwUFv/nJ0
>>482
バッティングケージすら入れなくてどうしてDHはいれんだよアホ
2022/07/29(金) 15:20:57.86ID:OfqfD9sT0
もう個人記録しかモチベ無さそうだけどそれも無援護続いて切れかけてるね
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:22:41.88ID:JGpp3t7U0
大谷が迷惑かけてここまで弱いチームになったんだから責任とらないとな
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:22:50.68ID:aEwXVUHg0
このまま二桁奪三振記録には拘って欲しい
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:23:11.12ID:I6OkFYQX0
>>484
いつの話してんの?
DHで慣らして復帰したいのに雑魚専谷さんがDH開けないから調整もできない
復帰しては故障
ほんと嫌われるのも当然だよねぇ
2022/07/29(金) 15:23:35.12ID:iTNeL9NA0
大谷が完封すれば勝てた
言い訳ばかりでみっともない
同じ日本人として恥ずかしいから帰ってほしい
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:23:42.25ID:NwUFv/nJ0
>>488
今は打撃練習すらストップしてんだよ
ばーか
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:24:05.57ID:aiq+ZVlJ0
今年の目標は規定イニング食えるかだな?
あと63ぐらい?
あと十試合先発機会が有れば可能だけど去年の
23先発だと無理。今17先発。逆に去年より4試合先発回数が増えたら200奪三振が見えてくる。
打席数減らして投手に専念したほうがいい。
2022/07/29(金) 15:24:08.84ID:X/cLLIj60
>>424
こういうアホって生きて意味無いよな(笑)
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:24:19.11ID:I6OkFYQX0
>>490
なんで去年とかの話から
今現在限定の話してるの?
都合が悪いとすぐに話を変える
大谷信者あるあるだなぁ
2022/07/29(金) 15:24:26.95ID:fMiO1SBC0
6敗はキツイな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:24:38.57ID:Ftv784Uc0
>>163
まったく意味のない記事

全てが金銭をベースに考えられている

オオタニの二刀流にとって一番必要なのは環境で、二刀流に対する理解と保証なんだよね

エンジェルスを出たら、二刀流は終わる
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:24:56.42ID:I6OkFYQX0
>>492
人を煽るときくらいは誤字に気をつけよう
顔真っ赤で指先プルップルとか恥ずかしいよwwww
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:26:23.99ID:NwUFv/nJ0
>>493
去年の大谷の打者成績で文句言うわけねーじゃん
今年の怪我はバッティングケージすら入れないんだよ
2022/07/29(金) 15:26:25.10ID:pdYmxFX/0
>>159
トミージョーンズ手術したから、リハビリがてら中6やってるだけで、もう中5で行けって言われたらいくやろな本人は。
手術明けの3年間くらいは無理しないから来シーズン以降なら投げれるんちゃう?
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:26:31.61ID:aEwXVUHg0
>>494
日本のプロ野球ならな
2022/07/29(金) 15:27:38.16ID:RXBR8Oz90
>>464
投球会で判断できないお前もゴミ
プロ入って何回規定投げたよ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:28:06.49ID:I6OkFYQX0
>>497
なんでそんな怪我をしたのか
トラウトからしたら全休なんてしたくないのにどっかのポンコツ雑魚戦DHがいるせいで全休の日が多いもんなぁ
そりゃ調子も崩すし怪我もしますわなぁ
2022/07/29(金) 15:28:19.42ID:aTMMjjrp0
このチームじゃなかったら、どんだけ記録を塗り替えてるのか
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:28:54.55ID:l4bbB8Ae0
トラウトあんだけ休んでおいて怪我も大谷のせいなのかw
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:29:55.99ID:I6OkFYQX0
>>503
本人は休みたくないからねぇ
2022/07/29(金) 15:29:59.95ID:G8eAcfJi0
もう藤浪とトレードだな
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:30:37.76ID:Bg4yACPk0
この試合はトレード決定へのターニングゲームになっただろ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:31:16.85ID:ZUdg+Fji0
2016年 ア・リーグ西地区 4位
2017年 ア・リーグ西地区 2位
2018年 ア・リーグ西地区 4位 ←大谷二刀流
2019年 ア・リーグ西地区 4位
2020年 ア・リーグ西地区 4位
2021年 ア・リーグ西地区 4位
2022年 ア・リーグ西地区 4位 ←今ここ

結論、
二刀流はチームの勝敗には影響しない
ただの自己満足
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:31:23.81ID:NwUFv/nJ0
DH入っていても故障してた部類の胸椎炎症はDH入れないからだって面白いな
2022/07/29(金) 15:31:35.59ID:rDCO5tDn0
>>501
こじつけ無理ありすぎて草
もう少しうまく大谷のせいにしろよ
2022/07/29(金) 15:31:50.82ID:jXzHzkXw0
>>437
できてねえじゃん

本当にお粗末だな
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:32:02.34ID:X6DTRJh00
移籍した方がいい
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:32:19.42ID:gz8I3rGn0
エンゼルス「高く売れそうなうちに売りたい
トラウト、トラウト一派「あいつ邪魔

他球団「2way?………扱いに困るな…いらんわw
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:32:38.84ID:qt+Nl2Qi0
>>509
何も言い返せないよなぁ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:33:12.26ID:kT7CAaZM0
実際なんでトラウトに嫌われてるかって話になるわな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:33:32.47ID:+Zefj2sk0
前回の当番は調子よかったけどホームラン打たれて緊張の糸が切れ結局グダグダに
今回は最初から調子悪そうだったが何とか粘ってた
2022/07/29(金) 15:33:37.55ID:/jAM4nBp0
>>514
嫌われてることにしないとアンチの辻褄が合わないからだろ

馬鹿なのか?
2022/07/29(金) 15:33:41.93ID:DYWsOATE0
ウェルズハミルトンプホルスアプトンレンドンと数々に渡って死刑囚見続けてきたトラウトが囚人になっても文句言えんわ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:33:55.05ID:aEwXVUHg0
>>512
現実はメッツもドジャースもヤンキースもレッドソックスも大谷が欲しい模様
2022/07/29(金) 15:34:29.65ID:pdYmxFX/0
>>199
最低2年間ある程度の活躍をしなければ巨額契約しないよ。
ウォルシュは去年の前半戦だけだし
ウォードは今年の前半だけの成績だし。
いい成績を2、3年続けて出さないのに年棒安いに決まってるし。
逆にトラウト、レンドン、アップトン、イグレシアスとか最低3年以上続けていい成績出してたからな。
ウォルシュもウォードも複数年契約の年2桁億したかったらもっと頑張らなきゃね。
2022/07/29(金) 15:34:32.27ID:H1B2DK030
勝ちが途切れてから運も無くなったみたいだな
並みのピッチャーになってしまった
2022/07/29(金) 15:34:48.27ID:O29MWynS0
>>20
エンジェルス在住だけどすげー人気だけど
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:37:07.75ID:BcluBqPT0
ベーブルースが今の時代に二刀流やったらどんなもんなのよ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:37:37.21ID:Ftv784Uc0
>>498
手術はトミージョン

トミーリージョーンズと間違えてる
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:37:42.05ID:xpIofAal0
100本300奪三振の記録もベーブルースと大谷だけが持ってる大記録な
2022/07/29(金) 15:37:43.99ID:wu2DfetS0
打率2割5分以上が1~3番まで
4番以降自働AUTOの極貧打線
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:37:47.71ID:zp73wUvZ0
>>73
故障したりしてw
2022/07/29(金) 15:37:54.93ID:MvaHBRuN0
チームで4安打しか打ってないのな
長打を期待が出来るのが大谷しか居ないと言うのも相手ピッチャーは上から見下ろして投げられる要因になってる
やっぱりトラウトの復帰が無いと厳しい戦いが待ってる
そのトラウトは復帰せずシーズン終了しそうだし
トレードに出してもらうしか充実した日々は訪れないだろう
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:38:43.30ID:ppE6ku1D0
>>507
影響しないならエンタメとしてそのままで良いな
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:38:57.52ID:usG8LbKo0
MLBトップスターのトラウトの全米認知度が22%でNBA中堅選手レベル

Report: Mike Trout as recognizable to Americans as NBA’s Kenneth Faried
//mlb.nbcsports.com/2018/07/18/report-mike-trout-as-recognizable-to-americans-as-nbas-kenneth-faried/amp/
2022/07/29(金) 15:39:07.50ID:rDCO5tDn0
>>513
悔しいね
2022/07/29(金) 15:39:29.86ID:WCNusmag0
>>471
二刀流全否定?
投手と打者両方で活躍してる時点で偉業やないんか?
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:40:01.44ID:QzaJOrTq0
規定投球回乗ったな
OPS14位
防御率9位
どちらも1チームに1人も居ない成績なんだけど、これで半人前騒ぐのって、脳味噌にアニサキス居ない?
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:40:40.17ID:d6nYW4zR0
6回2失点なら何も悪くないな
2022/07/29(金) 15:40:42.70ID:RfVyeH/c0
>>501
おい、お前押されてんぞ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:40:58.13ID:ppE6ku1D0
>>522
ベーブルースは同時に二刀流はしてないから勘違いしない方が良い。
2022/07/29(金) 15:41:00.27ID:HiwRFsn60
大谷のアンチはかなり苦しい立場から無理やりだからかわいそうだよな。
そりゃ野球はいつも打てるわけではないし、いつも投手で勝てるわけはないからそこを突くのは簡単だけどさ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:41:08.67ID:ZUdg+Fji0
>>528
大谷はずーっとエンゼルスで
二刀流しとけばいいわな
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:41:12.45ID:G3C8fHJF0
投手もしょぼくてさらに打てないって
このチームのいいとこは大谷だけか?
2022/07/29(金) 15:41:42.41ID:CypSvOPJ0
2失点で抑えても勝てないエンジェルスのしょぼさ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:42:16.58ID:AjjiJ9vm0
やはりダルビッシュの方が遥かに上だな
こいつは常に力任せでやってるだけ
規定投球回数も達してないだろ?
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:42:28.46ID:ayG+oNr30
トラウトがなー
去年後半から大谷登板時は欠場
今年も5試合か?欠場してる
12年契約でチームトラウトなんだよな
エンゼルスメンバーも来季出ていく
大谷には非協力的
2022/07/29(金) 15:42:28.90ID:EayPqLmw0
>>535
同時にしてないなら10勝20本てなんなん
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:42:36.33ID:ZUdg+Fji0
>>533
相手ピッチャーは防御率7点台の大エースだったからな
無失点に抑えないと厳しい
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:43:01.39ID:zp73wUvZ0
>>522
王が「もし全盛期の僕が現代に来たら通用しないだろう。」とか言ってたな
ただ「全盛期の僕が現代の最新のトレーニングで練習したらかなり自信はある」っ言ってた
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:43:08.89ID:gmds2Dma0
トラウトが怪我の具合によっちゃ今後DH専になる可能性もあるし電撃トレードあるかもな
2022/07/29(金) 15:43:42.84ID:CypSvOPJ0
>>522
ベーブ・ルースは短期間しか二刀流やってないし
あの時代の選手は他に本職を持って野球やってた時代
それで察してくれ
2022/07/29(金) 15:43:56.76ID:LlT9oIr10
ピッチャーの成績の指標って防御率が重要だな
0勝20敗防御率1.00と20勝0敗防御率8.00だと前者の方が圧倒的に優秀だろ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:44:02.27ID:cOt6KBm90
スライダー多投しすぎて逆に怪我しないか心配だわ
ストレートをメインにできないのは二刀流の限界か
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:44:18.80ID:whiwhq6G0
いやいや「二刀流」なんだから、自分でホームラン2本打てばいいやん

味方の援護なく、じゃなくて自分も1番に入ってるんだから打てや、塁出ろや
それができないならピッチャーに専念して8回無失点13奪三振くらいやっとけばいいんや
2022/07/29(金) 15:44:28.91ID:rDCO5tDn0
ID:I6OkFYQX0

逃亡してて草
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:44:44.73ID:NwUFv/nJ0
>>545
トラウトの怪我は体を捻る動作、つまりバッティングで起こる炎症
DH専念しても同じよ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:44:47.65ID:ppE6ku1D0
>>542
バッターとピッチャーを別々にやっただけ。大谷みたいに同時にやってないのよ
2022/07/29(金) 15:44:59.77ID:jYhc1J/k0
なおえ
2022/07/29(金) 15:45:02.37ID:gvomvnEM0
大谷が投げると点を取らないのか
単に点を取れないのか
前回もエ軍は6回まで0点だったな
2022/07/29(金) 15:45:17.31ID:Ft0taDHU0
なんでスライダーばっかり投げてるの?
打たれてるの全部スライダーじゃん
160キロのフォーシーム投げとけばコントロールミスしてもホームランはまず無いのにもったいない
2022/07/29(金) 15:45:31.85ID:mOKJbJiG0
大谷が打てんとこのチームは勝てないから
大谷が悪い
2022/07/29(金) 15:45:43.15ID:pdYmxFX/0
>>489
完封しても0点打線でどうやって勝つの?
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:45:54.33ID:mgpfn7NA0
日本のマスコミが騒いでるだけでアメリカじゃベーブ・ルースの二刀流なんて特別視してないからガラガラよ
2022/07/29(金) 15:46:16.39ID:CypSvOPJ0
>>549
で、お前はいつ自分の人生でホームラン打つの?
一生打てないまま人生終了させんの?
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:46:23.86ID:kT7CAaZM0
>>516
嫌われてないことにしないと信者の辻褄が合わないからだろ

馬鹿なのか?
2022/07/29(金) 15:46:36.80ID:0+QhJK2B0
大谷自身がホームラン3本打ってたら解決した話だろ甘えんな
2022/07/29(金) 15:46:54.07ID:pdYmxFX/0
>>523
お、正式名そうなんや。
初めて知ったよ。ありがとん
2022/07/29(金) 15:48:02.16ID:pdYmxFX/0
>>507
2015
2014
2013
の成績も教えてくれ
2022/07/29(金) 15:48:31.85ID:CypSvOPJ0
ID変えて同じこと連投してるアンチいるけどどんな暇で卑屈な人生送ってんのよ
そんな人に見下されて卑屈で孤独に生きる人生に何の意味があるんだ?
さっさと一人孤独に首吊って終わらせた方が貴方の為、社会の為だよ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:49:12.64ID:2xsuQwgV0
>>557
自分でホームラン打てば勝てるよ
2022/07/29(金) 15:49:47.41ID:m7fTbbk90
真の二刀流は自分で投げて自分でホームラン打って勝つよ
大谷はまだまだということ
人に打ってもらうこと期待してる段階で負け犬
2022/07/29(金) 15:49:49.20ID:O29MWynS0
>>540
達しているよ
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:50:11.36ID:ApV0Hba90
永遠に二桁無理な気がしてきた
2022/07/29(金) 15:50:13.41ID:TuzOTqaN0
初回の立ち上がりはいつもそこまで良くないけど
今日はさらに辛かったな
だが、満塁からの投球はかなり興奮したわ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:50:26.13ID:ayG+oNr30
ニップは大谷調子いい時は
大谷と同じ日本人であるオレすごい
だが、不調になればオレに恥をかかせやがってみたいに叩きまくる
一スポーツ選手に国家を背負わるんじゃねーよ
韓国人の方が全然穏やかだ
早くこんな酷いチームから出てけとか同情しながら書いてる
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:51:22.15ID:mhBVopvS0
前回のブレーブス戦で勝つべきだった
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:51:22.59ID:SvB2MZoe0
わざと達成できないようにしろと通達がきてるんだろ
2022/07/29(金) 15:51:30.40ID:TuzOTqaN0
>>561
そういう考えが出てしまう、エンゼルスというチーム・・・
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:52:17.96ID:ppE6ku1D0
>>570
唐突な韓国人で草
2022/07/29(金) 15:52:20.15ID:pdYmxFX/0
>>547
喜ばれ、ファンに愛され、メディアに奇跡!とチヤホヤされるのは圧倒的後者
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:54:15.89ID:mgpfn7NA0
大谷1番ってのは大谷に1打席でも多く回して1本でもホームランが出るようにするための打順
そらぁ勝てないよね
2022/07/29(金) 15:54:56.31ID:rzeGaYwN0
エンゼルスで勝ち星付けるって無名の公立校が
大阪桐蔭に勝つより難しいだろ
よくここまで9勝したよ
2022/07/29(金) 15:55:15.67ID:BotO2Qzo0
いや、15勝30本は行けるやろ。
強いチームなら。
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:55:17.76ID:e+jexZ9E0
エンゼルスはもういいかな、
一日も早く強いチームに移籍してくれ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:55:26.20ID:DWfUbCkz0
打たなかったお前が悪いって言われてるの辛辣過ぎて逆に面白い
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:55:55.49ID:U3MjYNCg0
>>576
だから登板日はやめとけよw

1回表投げる

慌てて防具を装着してグローブを付けて打席に立つ

最低でも2番にしとけ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:57:25.58ID:V4EjzEDB0
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ
2022/07/29(金) 15:57:32.56ID:E1FUOFk10
>>547
バカはバカなたとえしかできないんだな
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:57:40.44ID:2xdGfZCv0
二刀流なんだから自分の投げる試合でも打たないと普通の10勝レベルの投手だわな
だからトレード先として噂される球団も名声だけなら超高額だから二の足を踏む
そしてオールスター後に勝てない打てないは去年と同じだから獲得する機運も下がる
二刀流ならせめて今12勝で防御率2.20、HR30本で打率.280ならってところだな
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:58:01.13ID:V4EjzEDB0
2点も取られてんじゃねーよ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:58:29.05ID:SKxMsp2h0
欧米から見たらアジアンは奴隷なんだよ
その奴隷に偉業達成させると思うかと
昨年のホームラン争いでもそうだったように見えない力が動いている
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:58:32.02ID:V4EjzEDB0
>>584
あんた野球なめてるよ。負けと勝ちが並んで終わりだよ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:58:41.83ID:ZM9VtJDD0
先頭打者がホームラン打ってればまた違ったかもしれない。
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 15:58:59.75ID:V4EjzEDB0
>>586
言い訳してんじゃねーよ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:00:50.40ID:k/TnFxHK0
投谷「中軸の中に打てない人がいます!」
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:00:58.32ID:BpJ00iI40
>>586
アメフトだったらわかるけどアメリカ人はもう野球なんか興味ないからそんな裏工作するわけないぞ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:01:06.87ID:/sHg0hab0
>>588
普通は味方が打てないのが悪いなんだけど、打つ方にも入ってるからそう言えないの辛いw
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:01:10.79ID:4EaCEhOz0
酷いチームとかいっても大谷自身が打線の中に入ってるからそんな事言えないもんなあ
今日はボーナスピッチャーだっただけに勿体なかったよ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:01:15.06ID:XmjLH4m50
本人いわく「ノーアウト2塁の場面で打てない自分が悪い」だそうです
2022/07/29(金) 16:01:29.81ID:gNnj5B4S0
オオタニさんが自分で得点しないといけないのか
厳しいのぉ
2022/07/29(金) 16:01:46.54ID:icRp9sxd0
今季のここまでは先発投手としては文句なしの合格点
DH専の打者として見たら少し物足りない
そんな評価だな
2022/07/29(金) 16:01:50.40ID:YAnRT74b0
勝てないまま怪我して2桁勝利未達になりそうな予感
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:02:09.17ID:/sHg0hab0
>>595
失点しても自分で取り返せるの良いと思うけどねw
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:02:45.02ID:V4EjzEDB0
>>594
言い訳じゃねーか
2022/07/29(金) 16:02:57.12ID:rzeGaYwN0
まじで後1勝がガンダーラみたいに遠い
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:03:05.58ID:V4EjzEDB0
何がナオエだドアホが
2022/07/29(金) 16:03:15.53ID:MVxvc1aY0
大谷のWARと他の8人のWAR合計がほぼ同じって
ホント高校野球のワンマンチームみたいだよな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:03:51.87ID:ppE6ku1D0
初回の3三振で今日は行けると思ったけどなぁ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:05:02.73ID:V4EjzEDB0
代理人だれだよ。間違えたろ行くチーム
2022/07/29(金) 16:05:26.75ID:4PDSUX4m0
弱いチームで孤軍奮闘して報われないピッチングを続ける方が俺は胸キュンやな
2022/07/29(金) 16:05:54.59ID:IrF6sren0
>>5
オールスターまでは、大谷以外で勝っていない。
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:06:35.15ID:ppE6ku1D0
>>599
お前はまず仕事しろ
2022/07/29(金) 16:06:42.77ID:4PDSUX4m0
シンダーガードもいつも援護点なくてなかなか可哀想で胸キュンやで
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:07:14.84ID:XmjLH4m50
一時期のデグロムもこんな感じだった
勝てないチームの中で異物混入したかのように光輝くピッチングし続ける
2022/07/29(金) 16:07:29.80ID:YdsivcCb0
>>594
ほんとこれ
あとリードオフなのに初球打ち凡退多すぎ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:07:51.29ID:YdiSBcfy0
>>529
そりゃブレイディやレブロンのようなスーパースターにはかなわないが
NBA二年年属MVPのヨキッチと同等のポピュラリティを持つ大谷

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0110q02h
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:07:58.41ID:4EaCEhOz0
サンドバルはよく投げてるのに中々勝ち星が付かない
大谷の9勝はかなりラッキーだよ
2022/07/29(金) 16:08:04.76ID:m7fTbbk90
大谷は英語喋れないから他球団に行けないと思う
もう何年アメリカにいるんだろ?
英語くらい話せよー
簡単なんだから
メジャーリーグで通訳つけてるの大谷以外いないだろ?
2022/07/29(金) 16:08:15.39ID:1UGGrtEl0
自分で打点を稼げなかったのか
2022/07/29(金) 16:08:16.82ID:axfQn5Hb0
こんなひどい成績で持ち上げられて
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:08:31.05ID:ayG+oNr30
故障ということで出なくなる前から
トラウトは大谷登板時ばかり欠場してたからなあ
自身は特定の方向へのラインドライブHR
大谷は長距離高速のバックスクリーンHRをかなり打つ
内野にいても三振ショーを見せつけられるわけだ
MVP3回のトッププレーヤーだが
ニュータイプのスターに圧倒されて
もうやる気無くなってそう
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:08:44.21ID:V4EjzEDB0
>>607
お前言い訳じゃねーか
2022/07/29(金) 16:08:50.44ID:4PDSUX4m0
強いチームいけば17勝18勝できるかもしれんが、そこには胸キュンはないんやな 
2022/07/29(金) 16:09:54.48ID:4PDSUX4m0
>>616
トラウト外野だけど
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:10:47.90ID:XSUOdcCY0
これはチームのせいじゃない
日本の投手は試合支配しすぎで攻撃に影響でてるだけ
ダルビッシュとかも似たようなことがちょいちょい起きる
球数異様に多くて三振だけ多い負投手みたいなね
要するに投手が主役すぎて野手がダレる
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:10:52.59ID:YdiSBcfy0
>>570
おとといサッカー日本代表4軍にいいところ無く惨敗した
下朝鮮代表1.5軍が
非国民かのごとく叩かれてるが
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:11:13.25ID:Am/8d3410
わざと打たないんでしょ。日本人だから
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:11:13.86ID:liJoMdek0
>>612
で、サンドバルの投球内容は?
FIPは?
2022/07/29(金) 16:12:10.50ID:2yNv7phb0
昨年も9勝してから呪われたけど
今年再現したらめちゃ長いな
2022/07/29(金) 16:12:39.13ID:stDr6mPA0
先発で一番バッターはやめろ!せわしない!一番フレッチャー二番ウォード三番大谷四番ウォルシュ五番レンフィーホ六番スタッシー七番マーシュ八番ゴセリン九番ヴェラスケスが理想
2022/07/29(金) 16:13:02.45ID:DGJq3V9T0
大谷降下は永遠に不滅です!!😆
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:13:57.26ID:l8SIqi+y0
メジャーでも5本の指に数えられるトラウトと大谷の二人のMVPが居てもあの成績なんだからエンジェルスってチームが悪いよ

二人ともエンジェルスでやれることはすべてやり切ってる。スーパースターが弱いチームで全盛期を無駄にしてる

次のステージに行かせてあげて欲しいね
ポストシーズンであの二人を見れないのは勿体無い
2022/07/29(金) 16:15:10.50ID:4qyqEtG70
トレードまだか?
2022/07/29(金) 16:16:05.25ID:KuOtGXAr0
>>1

昨年の前人未踏ベーブルースの記録更新に迫った時も
対戦チームの頑張り以前に自分のチームが大谷の登板
出場を減らし、本人釈明会見をさせていた。

今回も記録達成目前とは言え、大谷の好投にも
味方打線の不活発さが目立つ。米国と言うのは
自由や平等の国だとは言いながら、やはり自国の
過去の白人選手の偉大な記録を抜かせたくない
と言う訳でプロスポーツで手加減をする環境なんだろう。
大谷に対してでは無いがあり得ないようなミスジャッジの
審判もまかり通っている。賭博でもやってるのかと思うような
試合だった。
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:16:11.97ID:THbbA4xE0
今日のスライダー縛りのコメントないのか
たいして良くないのになんであれだったんだ
2022/07/29(金) 16:16:16.19ID:3Zy/BjpP0
負けが決まっているときに、ソロホームラン打ったりするだけ。
今日も2塁にランナーがいるとき打てなかった。
ピッチャーだけやっとけよ。
大谷が投げるときは良しとしても、毎日DHで出る必要なし。
2022/07/29(金) 16:16:16.71ID:DYWsOATE0
ここにきて中継ぎが安定してきてるのが唯一の救いだな
まぁ抑えても負けるんだけど
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:16:44.23ID:ayG+oNr30
移籍するなら元祖二刀流レジェンドの
ヤンキースしか無いんだよな
強打者揃いだし大谷だけマークされることもない
同地区のライバルであるボストンは
投手としてカモってるし
中五日でやってほしいが
ヤンキースも収入的にはスゴいだろう
松井さんもフォローしてくれるだろうしな
2022/07/29(金) 16:16:48.25ID:RfQXDQF10
大谷が打者として完全にブレーキかけているからこその結果よ
少なくともなげる時は大人しくしとけ
にわかは援護に恵まれないとか言っているけどw
2022/07/29(金) 16:18:02.97ID:tpFSMlwX0
前まで一応大谷居るからエンゼルスのチームも応援してたけど監督変えてから酷すぎてトレードしてくれて思うようになった
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:18:14.97ID:ZUdg+Fji0
>>628
エンゼルスがトレードに応じる気がないから無理
オフまで待て
2022/07/29(金) 16:18:44.15ID:cZBff1nS0
次ライアンに並ぶなんて、なんというプライベート
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:19:12.06ID:XmjLH4m50
ヤンキースでルースは二刀流してない
元祖ってならレッドソックスになる
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:19:30.31ID:ze5dHFP50
やはり
オールスター前日にホームラン競争に出たのが間違いだった。
しかもオールスターで先発登板もしたしそりゃ調子狂うだろ…

え?どちらも辞退してコレ???
2022/07/29(金) 16:20:23.88ID:gBdtZuS30
最後のは打ち損じだな いい時は余裕でHRに出来たろ
2022/07/29(金) 16:21:09.12ID:MVxvc1aY0
無理矢理大谷のせいにしようとしてるやつがチラホラいるが単に打者がゴミなだけ
エンゼルスの7月のwRC+は65でメジャーで最下位だよ
平均の100超えてるのが大谷 レンヒーフォ スタッシだけとか終わってるから
2022/07/29(金) 16:21:25.37ID:KuOtGXAr0
それでも若くして焼肉さんのメジャー記録を軽々と抜いた、大谷。

北海道日ハムを出たのは大正解だったし、メジャーではこれから
活躍の場が長く続く。移籍の可能性も含め今後先行きが非常に
楽しみな選手である事は変わりない^^
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:21:32.24ID:XmjLH4m50
>>636
GMのミナシアンは軟化してるらしい
ただオーナーのモレノが首縦にふるかどうかだとデッドライン厳しいだろって話
とりあえず11チームから問い合わせ来たのはリークされてるな
2022/07/29(金) 16:22:17.72ID:a6NpuUaE0
イチローみたいに才能あってもWシリーズ優勝なしで終わるくらいなら強い勝てるチームに移籍してほしいわ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:23:27.22ID:uu2EMmI80
大谷が打てなかったから負けただけやん
2022/07/29(金) 16:23:32.25ID:7wJbEvCD0
強いチームにいたらどんだけ記録を残すことか…
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:23:46.38ID:ayG+oNr30
ヤンキースってスゴいな
野球に全然興味なさそうな女の子が
ヤンキースのキャップ被ってるのチラホラ見かけるから
ガチのアイコン球団
あそこで全盛期を過ごしてほしい
ヤンキースは大谷に関心あるのかね
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:24:38.36ID:3Jgq/gq80
>>647
野球のチームの帽子とは誰も知らないでかぶってるからなぁ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:24:51.29ID:eHbTIxf50
>>641
大谷は超えてるのか
さすがだな大谷は…
実力は確かか…
ただ二刀流は結局選手生命縮めるだけな気がしねえでもねえんだよなあ
珍記録のおっさん扱いされなきゃいいが…
2022/07/29(金) 16:25:11.57ID:2wBRKFcN0
またアメリカ人全力の嫌がらせ食らってんのかw
ジャップにベーブの記録破られるなんて絶対許したくないのかな
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:25:16.54ID:kF2x6hSV0
ちょっと三振にこだわり過ぎてないか
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:25:57.07ID:vkohnnsr0
>>648
俺も子供の頃興味もなくドラゴンズの帽子被ってたわ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:26:00.84ID:1lXDVW4N0
シンダーガードとロレンゼンとカートスズキがトレード候補として他チームと交渉してるらしいね
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:26:06.50ID:N5nK857A0
>>651
そもそも守備がいまいちだからな。去年は打ち取ろうとしてたが。
2022/07/29(金) 16:26:14.99ID:iQx0liO60
これでもし9勝止まりでシーズンが終わったら流石に大谷もトレードを志願するだろうな
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:27:07.02ID:TkZRVIrS0
【速報】エンゼルス大谷翔平、9勝6敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659078423/


ダニw
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:27:27.15ID:HTcvsPb+0
呪われてんだろ
2022/07/29(金) 16:27:56.63ID:7rzFlqBt0
現状大谷は投手に専念したほうがチームの為になりそう
登板数が増えるし打つ方は他のDH使っても大差ない
2022/07/29(金) 16:28:16.90ID:vqock7mX0
何甘えとんねんな
自分で打たんかい
情けのない男やで
2022/07/29(金) 16:28:21.78ID:ZnuvvZwD0
日本人なんかに偉大なベーブ・ルースの記録が
書き換えられて堪るかって無意識があるのかなあ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:28:32.29ID:ij+FhDYI0
>>651
三振にこだわらないと勝てない
2022/07/29(金) 16:28:32.44ID:2wBRKFcN0
ブラックなんとか運動とかやたら言ってるけど
アメリカでのアジア人の扱いなんて黒人以下だからな
2022/07/29(金) 16:29:45.70ID:2wBRKFcN0
>>660
去年の終盤とか酷かったからな
さすがに今年はこの時期だし観念するかと思ったが
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:30:07.55ID:Ftv784Uc0
>>633
ヤンキースだけは絶対に行ってはいけないチーム

いいように利用されてお払い箱にされる

全盛期を過ぎていたとはいえ、あのイチローでさえあの扱い
ましてや二刀流なんかすぐにさせてもらえなくなる

ヤンキースだけには絶対に行ってはいけない
2022/07/29(金) 16:30:52.04ID:vJk76jRR0
終わったのう
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:31:12.35ID:fEcOwSWu0
>>19
6回を失点2で文句言われる筋合いないだろ
2022/07/29(金) 16:31:26.73ID:2wBRKFcN0
>>651
野手の気持ち次第でエラーなんていくらでもできるからなw
三振ならそれは無い
2022/07/29(金) 16:31:52.31ID:cSmutAw90
来年に持ち越せば105年ぶりになるだけ
2022/07/29(金) 16:33:23.96ID:peM9xo4t0
わざと
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:33:27.87ID:xWEZkKmA0
0―2

直江過ぎるわ!
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:34:38.18ID:CCKVWZ0R0
本当に近年のメジャーレベルは球団拡張によって酷い状況。
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:35:07.35ID:liJoMdek0
トラウトはまだしもレンドンは山上みたいのに殺されても驚かないな
エンジェルスは高年俸が試合に出て無さすぎだわ
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:35:54.17ID:vkohnnsr0
>>667
アデル批判はそこまでだ
2022/07/29(金) 16:36:21.45ID:2wBRKFcN0
>>671
メジャーが凄いと崇められてた昔は24球団だったのにねえ
今は30球団だっけ
それだけ本来メジャーじゃない選手がメジャーリーガーになってるってことだからな
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:37:04.28ID:cWbW5lX40
>>666
ランナー2塁の場面で凡退しまくる糞DHのせいやな
2022/07/29(金) 16:37:08.00ID:QyI0VQPP0
1ヶ月ぐらい休んだ方が良い。腕の振りが鈍くなってる。
2022/07/29(金) 16:37:22.43ID:RtG2pKnt0
>>667
ああ、今日の2失点目の山なり返球で一塁走者が帰ってきちゃったやつとかな
エンゼルスの外野手は信用ならんよな
解説の今中もオコだったし
2022/07/29(金) 16:38:26.87ID:ROTE1rp90
DHのくせに打たないから負けた
自分が投げてる時のバッティング成績悪いんだから他の人に譲れよ
2022/07/29(金) 16:38:40.27ID:5WHTE/vN0
今日も安定のQS
高評価が止まらない
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:40:17.83ID:w0Lsn4Ct0
雑魚刈りできない雑魚専に価値ないよ
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:41:23.90ID:dgvhg7gR0
大谷が好投したのに
大谷が打たなかったから点取れずに負けた
大谷が悪い
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:42:54.91ID:KnRYXe9B0
>>660
アメリカ人はベーブルースが投手やってたことも忘れてるよ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:43:29.45ID:liJoMdek0
>>679
QSより奪三振の数よ
日本だと「9勝6敗」だのしょうもない数字がフィーチャーされるけど、ピッチャー大谷は日本よりアメリカでの方が遥かに評価高い
2022/07/29(金) 16:44:49.82ID:VEq+FXET0
来年は「105年ぶり~」って言ってそう
2022/07/29(金) 16:44:54.98ID:ZIv/t5PS0
攻略法がハッキリしてきたな
三振しても良いから球数投げさせて早めに降ろしてしまえばいい
立ち上がりの悪い投手だから1~2回は勝手にチャンス出来るから
で、後から出てくる3.5流リリーフからいくらでも点取れるし
今日はまさかバリアから点が取れないとはTEXも思ってなかっただろうけど
2022/07/29(金) 16:45:36.19ID:b+c795MD0
>>456
でOPSは?
スタントンの評価聞きたい
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:45:57.46ID:bKYUXNmC0
日ハムでもここまでひどくないってくらいポンコツ球団
でも安く使える来年いっぱい大谷を手放さないだろうなあ
2022/07/29(金) 16:47:17.83ID:b+c795MD0
>>424
でトラウトは所属長いけどポストシーズン何回行けたん
2022/07/29(金) 16:47:29.76ID:xlynBXWB0
打っても直江
投げても直江
2022/07/29(金) 16:48:16.86ID:4PDSUX4m0
甘いところから微妙に変化させてゴロアウトとる投球術はないのか
球数が多すぎる
2022/07/29(金) 16:48:53.98ID:b+c795MD0
>>660
半分くらいアメリカ人じゃないけど関係あるん?
2022/07/29(金) 16:49:10.90ID:T8jFLWhJ0
二刀流って名売ってるんだから打たないとねー
2022/07/29(金) 16:49:45.73ID:U3MjYNCg0
先制されたら負ける感半端ないな
投手陣は脅威やろな
2022/07/29(金) 16:51:07.30ID:NOwdAPAq0
奪三振王の可能性出てきたのも嬉しいな
メジャーで日本人が奪三振王とる日が来るとは…
2022/07/29(金) 16:51:51.55ID:HprQZEPa0
>>678
誰に譲るの?
大谷の代わりの奴も多分4タコやろ

ならまだ一発ある大谷の方がマシやろ
2022/07/29(金) 16:52:29.94ID:xBW+C8F/0
自分で元打てないんじゃしゃあない
2022/07/29(金) 16:52:56.71ID:iQx0liO60
>>687
> でも安く使える来年いっぱい大谷を手放さないだろうなあ

そうするとFAでタダで出て行かれるけどな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:53:15.30ID:GpNazWNH0
アデルにDHやらせとけばピッチャーも安心
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:53:50.66ID:pFLDvKGG0
直江に打ち勝ってこそ価値ある二桁
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:54:49.43ID:ayG+oNr30
どこも大谷に同情してんのに
大谷母国の人間が一番大谷叩いてるという不思議
大谷もクズ日本人のこと知ってて
あまり帰ってきたくないようだし
アメリカ永住だろうな
2022/07/29(金) 16:55:38.33ID:wqwDg8970
これはもうチームメイトに阻止されているとしか思えない
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:57:21.26ID:liJoMdek0
大谷がピッチャーに専念したら奪三振王のタイトルは余裕で取れてた
2022/07/29(金) 16:57:24.12ID:2Ni57YoY0
反動で大谷だけ勝てなくなってる
2022/07/29(金) 16:57:39.23ID:LcinUB8W0
主砲が打たなすぎ
大谷とかいうやつクビだろ
大谷に迷惑かけすぎ
2022/07/29(金) 16:58:16.38ID:2Ni57YoY0
>>702
いらんだろ
野茂でも何度も取れたのが奪三振王
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 16:58:32.59ID:GpNazWNH0
今思うと前半の9勝が凄いんだよな
大谷以外はサンドバルの前で正座してきなさい
2022/07/29(金) 16:59:26.15ID:fyyb8yKU0
2点取られる大谷が悪い
2022/07/29(金) 16:59:54.87ID:KAqQcxfl0
援護なく負けても叩かれるのは不憫だな
2022/07/29(金) 17:00:20.69ID:iQaVHYgV0
直江兼続
2022/07/29(金) 17:01:48.61ID:DhPbLoLC0
ヤンキースいけ
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:02:13.87ID:GShChhni0
チームメイトも104年ぶりがアジア人はちょっとなぁ、って差大国の潜在意識が出ちゃうのかなやっぱり
2022/07/29(金) 17:02:37.04ID:U3MjYNCg0
ってか、本来はもう投げる意味なくね?
消化試合でチームが勝っても負けても関係なく怪我のリスク高めるだけじゃん

トラウトみたいに来季に備えてお休みしたらいいよ
これで怪我したらアホやろ
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:02:42.91ID:ayG+oNr30
マドンでよかったな
中途半端な代行より
いい監督だったよアレは
苦心しながら大谷の使い方を考えた
オーナーとフロントが糞
2022/07/29(金) 17:03:03.65ID:LFRBr1zi0
>>159
いつも思うけどそもそも中5って正解なのかな
それで一年ローテ守ってイニングも稼いでくれるピッチャーがどれだけいる?
だからって中6が正解と言ってるわけじゃなくて、もっと多様な戦略があってもいいような気がするけどな
現代野球で不可能と思われていた二刀流を大谷が可能だと証明してくれたように、例えば2試合連続先発するようなピッチャーがいても全然いいと思うんだけど
そういう多様性の集合体をやりくりするのが首脳陣の腕の見せ所でしょ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:05:44.79ID:lBpKyohR0
野茂ってやっぱりすごかったんだな
2回くらい15勝10本塁打やってるだろ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:06:28.93ID:kd5aUxe00
頼むからトレードしてください
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:06:48.16ID:ayG+oNr30
大谷っていうと
すぐ怪我ってイメージだったが
今季はその不安を感じさせないな
専属の管理栄養士がついた成果か
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:07:38.67ID:WTAaAL6z0
他選手のせいにするなよ
DHで4タコのやつが一番悪いわ
2022/07/29(金) 17:08:08.43ID:WqDhlBpa0
なおエ
2022/07/29(金) 17:09:26.10ID:ZIv/t5PS0
1失点で絶望、2失点ならほぼ致命傷レベル
先発陣には希望も何も無いな・・・
2022/07/29(金) 17:10:46.52ID:fYif6cH70
QS達成しても勝てないとかどんな糞チームだよw
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:13:13.09ID:E2xS+YG40
>>711
これ絶対あるよな
暗黙のルール的な
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:14:42.19ID:tnmWeFei0
野球の2点差ってそんなに大変な事じゃないけど
エンゼルスの場合の2点差は10点差と同じくらい追いつくのが大変
2022/07/29(金) 17:15:04.15ID:us0VgZkk0
>>68
中村ノリさん せやな(笑)
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:15:37.32ID:O7n3bTVy0
今日も朝鮮人がIDコロコロしてウッキウキじゃん
2022/07/29(金) 17:15:52.66ID:JLP/oUQT0
自分で打つしかない
2022/07/29(金) 17:16:49.90ID:9oQnoJLs0
このまま糞詰まりで9勝止まりだったら笑うw
2022/07/29(金) 17:17:07.67ID:ZIv/t5PS0
これまで連敗ストッパーだったけどとうとう連勝ストッパーか
まあ貧打線の責任ではあるが
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:17:09.93ID:eHbTIxf50
>>695
打者大谷がタコ野郎と認めててワラタ
もっとこう.330 44本くらいの打者になって欲しいんだよなあ
何だよ.250ってさあ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:17:35.01ID:LOiyG4XZ0
もう自分が投げる時は自分で点取るしか勝てないな
本当に馬鹿げた話だが糞チームだから仕方ないわ
2022/07/29(金) 17:17:39.50ID:FC7OjNlb0
>>712
トラウトはもう現役終了までの高収入をゲットした選手
大谷は自身の価値を上げて高収入を狙う選手
立場が違う
2022/07/29(金) 17:18:02.24ID:7Du/eEfA0
エンジェルスくそすぎ!
2022/07/29(金) 17:20:03.13ID:ZIv/t5PS0
大谷も大型契約勝ち取って早くレンドンしないと体がもたんぞ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:20:05.57ID:/AHhWY7K0
6回2点は及第点
だが自分を援護してこそが二刀流
2022/07/29(金) 17:27:11.99ID:P8VkfKMa0
えええ可哀想
2022/07/29(金) 17:27:55.85ID:FEBiuQk80
味方打線に文句言ってる奴居るけど、大谷も先発時は打率.198で2割切ってるからな
自分のせいでもある
てか先発の時はDH入らず当社に専念した方が本人もスタミナ温存出来て更に良い投球できるし点も入るだろ…
2022/07/29(金) 17:29:55.38ID:DHI9IYFg0
まあ流石に10勝はいけるやろ?
まだシーズン長いし
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:30:53.00ID:fTRUyQrP0
だからさっさと移籍しろ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:31:44.32ID:cG0N75wl0
スレタイの「援護なく・・」って言うけど、先制失点しといて援護とか何を言ってんだって話しだね
先制2失点しといて、「3点以上を援助して」ってお願いするんかね、1番打者のオメエが打てよって話しになっちゃう
2022/07/29(金) 17:31:56.50ID:Gq5feF6w0
久しぶりにMLBの公式サイト見たら個人成績OPSがトップ表示されるようになってるのな
2022/07/29(金) 17:32:49.59ID:us0VgZkk0
>>170
自営っっw
今年で2番目に笑った
楽天カードは作れたか?
2022/07/29(金) 17:34:05.91ID:LGsR7ogD0
序盤頑なにスライダーしか投げようとしなかったよね
何か理由があったのかな?
100マイル超えのフォーシーム混ぜたら簡単には打てなそうなのに
2022/07/29(金) 17:36:17.25ID:UoJ7qeUV0
バントもできない。弱い球団らしい戦い方して。
2022/07/29(金) 17:36:28.80ID:k4XvXAo50
俺はこんなに頑張ってるのに
2022/07/29(金) 17:39:09.09ID:LGsR7ogD0
でも規定投球回数超えたのはプラスだね
2022/07/29(金) 17:39:55.01ID:us0VgZkk0
>>736
あああ、あまり投板時には打ってる印象が無かったんだが
強豪チームなら投手の時は専念させられるかもなあ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:41:46.25ID:V4EjzEDB0
何でアメリカでやりたがるかね
2022/07/29(金) 17:41:58.28ID:I2Kg+rkR0
ノーアウト満塁→0点
ノーアウト三塁→0点
最初から本気ギアでやれよ
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:42:22.51ID:V4EjzEDB0
>>737もう負けと勝ちが並んで終わりだよ。なめとんのか
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:43:37.96ID:AhlHsT9e0
毎度思うけど
援護云々じゃなくて自分で打てよ
二刀流への期待ってそういう事だぜ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:43:38.52ID:L1HZXtpY0
ジャッジ、サヨナラ本塁打6本目てどんだけチームに貢献してるんだよ。39本もペース的にバケモノだしw

大谷もホームランバッターならこのレベルになって欲しいな
2022/07/29(金) 17:44:27.92ID:7rzFlqBt0
二刀流の場合登板機会が減るんだから2割8分は打ってくれないとメリット無いんじゃないの
二刀流がいない原因はこれだな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:44:50.33ID:AhlHsT9e0
ジャッジの去年の成績どんくらいだったっけ
2022/07/29(金) 17:46:26.46ID:fpEBR8gW0
トラウトとレンドンがベンチで欠伸してた
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:46:30.09ID:V4EjzEDB0
打率が並のキャッチャー並みでワロタwwwダセーーーー大谷翔平
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:46:47.99ID:CJJ/doAT0
>>32
大谷俊平が投げると勝つばかりニュースで強調してるから、6敗もしてるとは思わなかったわ
2022/07/29(金) 17:49:55.50ID:MVxvc1aY0
>>736
なんで嘘付くの?
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:49:59.31ID:uiMbA6qx0
>>751
でもジャッジくらいのバッターって毎年出てきてるでしょ
去年のゲレーロといい
今年ならナ・リーグのゴールドシュミットも良いし
2022/07/29(金) 17:52:10.44ID:DYWsOATE0
マジで試合がつまらん
イチロー在籍時の暗黒マリナーズの方がまだマシ
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:52:31.12ID:EvqN3Kjn0
これ味方わざとだろw
2点目入った時見てたけど守る気ねーぞw
2022/07/29(金) 17:53:09.85ID:Gq5feF6w0
>>751
3本目
2022/07/29(金) 17:53:35.29ID:06jsAqym0
テキサスチームに勝てんからな 来年もどうかな 
2022/07/29(金) 17:53:36.93ID:tC9A3f8j0
また味方の足引っ張ってるのか
2022/07/29(金) 17:54:01.47ID:LFRBr1zi0
>>757
MLBはいくらでもデータサイトあんのに何で調べないの?アホなん?
2022/07/29(金) 17:54:16.89ID:Gt4AQzBJ0
先発時の打撃もそこそこであればこその
二刀流だと思うのよね( ´Д`)

十分凄いんだけど、周りの期待値がもう
バグってるからしゃあない
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:56:56.48ID:8ZKILneG0
打者大谷
打率.250
30HR
打点80
投手大谷
13勝9敗
奪三振王

これならまたMVPあるな
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:57:39.75ID:RYJdvA3I0
rWARア
1位 ジャッジ  5.1
2位 大谷    4.9(野1.8+投3.1)
3位 アルバレス 4.7
4位 デバース  4.2
5位 マクラナハン4.1

fWARア
1位 ジャッジ  5.7
2位 大谷    5.2(野1.9+投3.3)
3位 アルバレス 4.7
4位 デバース  4.5
5位 ラミレス  4.4
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:58:51.89ID:1zlRvALQ0
チームメイトも大谷の記録を邪魔してるよなwベーブルースの記録を日本人に塗り替えさせたくなかったりしてww
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:59:36.45ID:uiMbA6qx0
>>767
まだまだMVP2連覇のチャンスあるな
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 17:59:45.73ID:oCHU6OM+0
大谷に勝たせるなって指示が出てんじゃないの
2022/07/29(金) 18:00:01.33ID:A+LBtHn60
>>1
大谷1人と、15勝10敗の先発投手とDHで2割5分30本塁打の選手2名で同価値なんだな
15勝10敗の先発投手、DHで2割5分30本塁打の野手の適正年俸はどれぐらいだろ?
2022/07/29(金) 18:00:46.33ID:GJrq8mCP0
このチームだと下手するとあと1勝無理かも知れんぞw
2022/07/29(金) 18:02:00.16ID:LIOgzxma0
>>760
うちは打てない発言が耳に入ったかもね
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:02:09.23ID:U/6eFeUO0
メジャーの世界で奪三振率1位の男が1番敬遠されてるという漫画の世界wwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:02:17.44ID:aWqT2IfW0
チーム打線ボロボロすぎる
大谷は他球団行ったほうがいい
2022/07/29(金) 18:02:45.35ID:MVxvc1aY0
>>764
その言葉 そのままお返しするよw
先発のほうが打率高くなるんだけどそんなことも知らんの?
2022/07/29(金) 18:03:17.50ID:cG0N75wl0
>>766
MVPてワールドチャンピオンとかリーグ優勝チームとかの所属選手から選ばれるのではないんけ
2022/07/29(金) 18:03:28.26ID:oQkBbtUw0
>>774
そら後ろが雑魚ならイチロー程度でも敬遠されるからな
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:03:29.67ID:tDs90IA50
俺が悪い、すまん
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:04:14.31ID:L1HZXtpY0
>>758
このペースだと60本いくから、中々出てこないんじゃないかな、前にも51本打ってるし。打撃に関しては歴代でもお薬なしだと結構上のランクに行くと思う。今年跳ばないボールだし

そういやゲレロは今年も大谷と同じくらいの打撃で変わらないな、去年は確変年だったのか
2022/07/29(金) 18:04:40.99ID:ZAAFDpVl0
大谷しか勝たんから大田にでも勝たんへ
2022/07/29(金) 18:07:12.54ID:s6v8zsGV0
エンゼルスでの最後の登板飾れなかったけど悔いはないだろな
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:07:22.45ID:iId3UpH10
MLBで今一番つまらん試合してるだろエンゼルスって
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:08:04.72ID:GpNazWNH0
もうトレード期限まで投げる事無いから心置きなく送り出せるな
2022/07/29(金) 18:08:26.49ID:DYWsOATE0
>>777
去年大谷満票でMVPだったんだけど
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:09:18.52ID:uiMbA6qx0
>>780
ホームラン数だけだろそれ
突出して無いわジャッジ
2022/07/29(金) 18:09:29.08ID:MlxuHDr/0
初回満塁のピンチ抑えてガッツポーズって あんたが出したランナーだろ 
まあ打線がクズなのに異論はない
2022/07/29(金) 18:11:31.28ID:kzz6z0cR0
>>552
同時の解釈が難しいなw
試合ごとにピッチャー専念とバッター専念てことかな
そういうルールだったとか?
2022/07/29(金) 18:11:52.06ID:06jsAqym0
勝てないチームでMVPはもうやめて欲しい 今年はもう凄いよ 15勝30HRならタイトル無しで最高選手だよ
2022/07/29(金) 18:12:08.51ID:Ie3NCTxR0
トラウトもあれだし大谷が頑張れば頑張るほどチーム負けてない?
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:13:15.11ID:L1HZXtpY0
>>786
なんだホームランの話じゃなかったのかい
2022/07/29(金) 18:14:37.89ID:FNPJgcbm0
自分で3打点あげれば勝ってた
2022/07/29(金) 18:15:29.97ID:kq3yg6EI0
オオタニサンいじめに負けないでがんばって
2022/07/29(金) 18:16:17.42ID:wBweo9XW0
MLB is dying
これで検索するなよ
絶対に検索するなよ
2022/07/29(金) 18:17:21.45ID:xixkZnYT0
このまま永遠に勝てないのであった
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:18:29.55ID:LYA5+kuz0
防御率2点台なんだな
もっと打たれてるイメージあった
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:18:54.17ID:GpNazWNH0
トレードに前向きなんて記事あるし
起きたらメッツに決まってないかなあ
2022/07/29(金) 18:18:55.90ID:4b49voXZ0
俺が半月前に予言した9勝止まりが現実味を帯びてきたなw
大谷が抱える1番の問題はメンタルの弱さだからな
だからチャンスにも弱いしココ1番で頼りにならない
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:21:04.18ID:0dh7VSiv0
>>768
ベーブルースの二刀流の記録なんてシスラーの安打記録より意識されてないんじゃね
2022/07/29(金) 18:22:43.56ID:PmMMyBwO0
登板日にトップバッターとか負担かけすぎバッティング練習もあまりできんのに オーナーGM監督コーチみんなアホ丸出し
2022/07/29(金) 18:22:55.33ID:svs497gT0
今のエンゼルス打線で期待できるのが安定してるレンヒーホーか、あとは大谷の一発かみたいな感じになってるからね
これではいいピッチングしてもなかなか勝てないよ
このチームで9勝してることがすごいと思うよ
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:23:14.95ID:+c894Uqe0
打率2割5分は低いな。。
今日みたいに4打席で全く打てない日が多いのも納得。
ちょっとしらける。
2022/07/29(金) 18:24:04.76ID:nI3cifXz0
メジャーって勝利数って重視してるの?
分業の進んだ今となっては運の要素が大きすぎる数字だよねこれ
2022/07/29(金) 18:24:23.34ID:fY6YGieZ0
>>513
妄想に反論はしないだろアホw
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:25:16.74ID:rdUfg2gS0
エンゼルスでは周りがポンコツすぎて勝てない
かといって他のチームに行けば大谷がポンコツすぎて出番がない
周りが糞って言いながら活躍してる感を味わえるエンゼルスがいいのかもね
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:25:26.28ID:XmjLH4m50
登板日は打者休みか五番ぐらいでいいよな
相手投手の観察とかもまともにできないで打席回数多いより他の打者の情報もらえる後ろの方が余裕もらえる
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:25:38.60ID:9UeWYxFh0
「6回2失点の何があかんのですか!」
2022/07/29(金) 18:26:56.29ID:wBweo9XW0
ベーブ・ルースはあくまでホームランバッターとして評価されている
その二刀流はベースボールの母国でも珍記録扱いってのが現実
大谷は誰にも出来ないことではなく、誰も真剣にやろうとしないことに挑んでいるピエロに過ぎない
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:31:03.27ID:PzTiVoEj0
MLB=トラウトが肋椎関節の機能障害、選手生活に影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a09082961d0ffbc135afa99bd5acdf989cd13265
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:31:57.13ID:+j7ApbiQ0
ほんとオールスター挟むと成績落ちるよな
2022/07/29(金) 18:32:28.52ID:wBweo9XW0
10勝して30本塁打の二刀流
15勝する先発投手

価値が高いのはどっち?
大谷の勝利打点ていかほど?
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:32:56.73ID:r0GZeM9+0
今日の打谷は不発だったな
2022/07/29(金) 18:33:05.40ID:MTeLUjHk0
>>810
カーショウですらオールスター明けの登板で4失点してるな
2022/07/29(金) 18:33:14.39ID:I6nkT9rU0
>>808
真剣にできないんだよ
大変だから あと両方一流じゃなきゃ
球団に一本に絞らされる
2022/07/29(金) 18:35:23.09ID:PmMMyBwO0
完全に打線の流れを止めてしまう一割台のベラスケスがスタメンのチームが勝てるわけがないよね
2022/07/29(金) 18:35:27.24ID:MiwkTOab0
>>20
実際この通り

アストロズ、ドジャースあたりの常に上位にいるチーム行ったら証明される

少しでも低迷すればはっきりする
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:36:33.60ID:ayG+oNr30
韓国の掲示板じゃやたらメッツ行き薦めてたな
あそこは裏ニューヨーク球団だ
シカゴのカブスに対するホワイトソックス
ロサンゼルスのドジャースとエンゼルスみたいな
そういうとこじゃ輝けない
ヤンキースに行くしかない
2022/07/29(金) 18:36:50.84ID:U0R7fRSG0
>>803
してない 勝利数はチーム状況や相手との兼ね合いで変わるから多分投手の指標では
一番下の方の位置ずけ 
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:36:58.74ID:GpNazWNH0
>>815
せめて粘って四球選べればな
ノースリーから怖くないって中々よな
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:39:11.75ID:fO2rdFVC0
高価値な子供部屋おじさん
「大谷の成績なんて何の価値もない」
万能な子供部屋おじさん
「二刀流なんてやろうと思えば誰でもできる。やろうとしないだけ
2022/07/29(金) 18:39:53.71ID:RtG2pKnt0
>>809
高給取りほど怪我をするエンゼルスか
大谷も早く逃げた方がええな
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:40:02.12ID:979MFHpT0
凄いのは分かるがチームの勝利に貢献する確率から考えるとやはり効率が悪い。
話題や人気での営業面では確実にプラスだろうけど。
2022/07/29(金) 18:41:58.44ID:wBweo9XW0
>>814
MLBは野球の頂点でしのぎを削ってるんだろ
そんな厳しい世界で中途半端なマルチタスクをこなせる選手が一流扱いされるほうがおかしい
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:44:01.92ID:ayG+oNr30
まあ残り試合的に15勝はできるだろ
うまくいけば防御率トップになることも可能
HRも四十いけるかもしれん
後半戦始まったばかりなのに慌て過ぎ
ただ打率はもう少し上げてほしい
2022/07/29(金) 18:46:13.00ID:wBweo9XW0
NPBの球団オーナーが求めているのはメディアに取り上げられる選手
MLBの球団オーナーが求めているのは勝ち星を稼ぐことに貢献できる選手
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:46:51.49ID:ayG+oNr30
>>822
その意味で
現在のメジャーで理想の選手は誰?
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:46:59.37ID:ayYyVpv00
>>822
投手と打者どちらかを捨ててしまうのはもったいない、
というのが大谷の現状だと思う。

メジャー入り当初は
打者すてて投手専念しろ、てのがメジャー首脳陣含む大半の意見。

9勝156奪三振を取りながら
OPS.956という意味の凄さ

松井秀喜のメジャーOPSキャリアハイはOPS.912
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:47:57.50ID:2R/5Fv340
大谷は本当に野球を楽しみたいなら来年しっかりFAしたほうがいい
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:48:41.20ID:ij+FhDYI0
>>796
芸スポだけ見てるとそうなる
2022/07/29(金) 18:50:12.78ID:9mfB/CAn0
>>824
残り登板推定10試合
半分勝つのはキツイと思われる
野茂ですら最高16勝なのに甘く見すぎなんだよ
2022/07/29(金) 18:50:34.00ID:ULOYDdFb0
これからはメッツの大谷かな?
2022/07/29(金) 18:51:07.95ID:SqtWerAF0
>>822
チームの勝利に貢献するためには大谷の前にランナー溜めてくれねえとな。
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:51:23.83ID:GnvYOs6g0
メジャー行って5年、優勝争いどころかPS進出にかすりもしない現実をどう見るか
2022/07/29(金) 18:51:54.25ID:PJIYi4J70
妨害されてるな
2022/07/29(金) 18:52:10.39ID:mMBConBI0
エンゼルスってほんとに弱いよな
大阪桐蔭のほうが強いんじゃね?
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:52:36.32ID:f+DxjuFT0
ベイブルースは100年前の偉人で野球始まった頃のスーパースターみたいだけど
大谷で今まさに野球が終わる寸前を迎える
を観れるのは自分が歴史の生き証人になった感じだ
二刀流はチーム崩壊させてるが大谷は色んな意味でトドメを指す化け物?
2022/07/29(金) 18:55:09.35ID:GdqZlSQd0
12勝30HRで二年連続リーグMVP
来年のWBCで侍優勝、大谷MVP
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:55:42.58ID:1/cu3aDB0
6回8安打で2点はツイてる
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 18:58:47.45ID:U+g090qq0
ヤンキースなら余裕で勝利投手になってたな
田中がそうだったように3点以内なら勝利投手の権利を持って降板できてた
2022/07/29(金) 18:59:33.23ID:aUQ49skp0
ジエンゴしろよ
2022/07/29(金) 19:01:32.92ID:mYDLK6SB0
トラウトが相当ヤバいらしいな
下手すりゃ引退だってよ

トラウト引退
大谷トレードでレンドン中心にチーム作ればいいw
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:01:52.63ID:f+DxjuFT0
ベイブルースは100年前の偉人で野球始まった頃のスーパースターみたいだけど
大谷で今まさに野球が終わる寸前を迎える
を観れるのは自分が歴史の生き証人になった感じだ
二刀流はチーム崩壊させてるが大谷は色んな意味でトドメを指す化け物?
2022/07/29(金) 19:02:33.75ID:J2CbBUCb0
>>20
メジャー行きの時にヤンキースからの誘いを断ってエンゼルスに行った訳だが
2022/07/29(金) 19:04:34.46ID:mP6MdcR00
中途半端
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:06:58.05ID:WSg/2PMA0
>>835
多分甲子園一回戦で負けるレベル
守備なんかは高校生の方がまだマシ
年配の草野球観てるようなエラーするし
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:07:30.61ID:OIpHhY160
>>841
試合でなくても高額な年俸あるのに、
引退するわけない。
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:11:07.86ID:oaIiq0OI0
7回投げてたら前回同様メッタ打ちにあってたの確実

監督もそれをわかっていたから下げたんだろう

監督のおかげで言い訳できる余地ができてよかったな

wwww
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:12:42.13ID:mF4hRMBr0
>>839
仲間がバンバン打てば自分にも多く打席が回って来るからね
その分ホームランのチャンスも増える
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:19:05.06ID:C9EvStsP0
大谷はオールスターでると調子落とすんだろ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:21:32.12ID:HUKJevz70
大谷メッツ入り濃厚???
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:23:28.90ID:CazDUtwA0
ASなんてちょっとDHで出てお茶濁しただけじゃん
HRダービーも先発投手も辞退だし
2022/07/29(金) 19:25:39.40ID:acTahXS20
>>135
犯罪王とか言われてるけど
最近割と活躍してるイメージのレンヒフォさん
最低年俸なのかよw
2022/07/29(金) 19:25:53.96ID:LIOgzxma0
>>821
大谷逃げたら、けが人出なくなったりしてw
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:27:36.79ID:35mDkFMY0
サイ・ヤング賞まだワンチャンあるよね?ね?
2022/07/29(金) 19:29:24.01ID:SPyKHYq/0
>>771
同じアリーグで数字的には投手としてはゲリット・コール、打者としてはスタントンくらい
なのでコール3600万ドル+スタントン2900万ドル=大谷6500万ドル
これに日本企業の広告料やグッズ売上、観客動員数の期待値等を勘案すると
7500~8500万ドルが妥当じゃないかと言われてる
2022/07/29(金) 19:31:20.61ID:syKiqjFa0
>>803
メジャーでは勝敗や打点のようなチーム状況で大きく変わる指標はあまり評価されない
2022/07/29(金) 19:32:39.88ID:E5/46brR0
西海岸チームがいいけど、こればっかりはなぁ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:33:31.05ID:evgPtcNL0
投手は9勝6敗
打率は254
本塁打もトップの約半分

なんやタダのポンコツやないか
2022/07/29(金) 19:33:36.35
>>1
偉業達成か?
で引っ張れるからマスゴミにはありがたい
2022/07/29(金) 19:34:26.09ID:DAWvVrEn0
勝てないチームでMVPはもうやめて欲しい 今年はもう凄いよ 15勝30HRならタイトル無しで最高選手だよ
2022/07/29(金) 19:37:19.69ID:tTi7sR//0
結構打たれたな
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:37:26.56ID:evgPtcNL0
>>1
チョンでも最優秀防御率を取れるくらい
MLBってレベルが落ちてるんだろ?
2022/07/29(金) 19:37:27.89ID:nI3cifXz0
>>818
>>856
なるほど、ありがとう
やっぱり防御率とかイニング数の方が価値あるよね
2022/07/29(金) 19:37:29.68ID:U0R7fRSG0
>>854
ないと思うよ 大谷よりもIPとかQS率とかが抜けてるのゴロゴロいるもの
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:37:44.05ID:XyVaQRJX0
最近芸スポのキチガイ度がますます上がったな
行き場失ったネトウヨが憂さ晴らしにでも来てんのかね
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:38:02.83ID:EYIvCCAu0
6回8安打なら負けてもしゃあない
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:38:09.21ID:eRhEfr/00
日刊スポーツサイトを見たら今日からセパ共に1位2位対決とあってヤー神とあってビックリ
阪神がいつの間にか2位になってたけどすごい
2022/07/29(金) 19:38:50.56ID:gz33duOC0
大谷凡退のときは三振ばっかのイメージだったけど、マーシュとトラウトは大谷以上に三振してるのな
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:41:08.54ID:PJRSoRId0
>>837
二刀流武蔵 佐々木小次郎 いざ出陣!!

これがホントの 侍JAPAN!!!
2022/07/29(金) 19:46:56.83ID:wBweo9XW0
>>869
ベーブ・ルースの二刀流ってアメリカでは珍記録扱いだよ
2022/07/29(金) 19:48:37.35ID:BlCy6pwg0
最近外野守備の練習もやりだしてスタミナなくなってきてんじゃ?
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:49:18.79ID:evgPtcNL0
>>1
今更不可能だけど最優秀防御率を取れても
アジア人で2番目なんだな

やっぱ本塁打王くらいは取ってほしいな
このままアメリカで無名珍芸人のまま終わって欲しくないわ
2022/07/29(金) 19:51:12.97ID:LvjHJj2y0
メッツに行け
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:51:16.28ID:35mDkFMY0
今期は奪三振王が1番チャンスありそうだけど
公式タイトルなの?
2022/07/29(金) 19:52:10.16ID:ppxa/7Nv0
圧倒的な選手を持て余すエンジェル達
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 19:59:55.33ID:SDDIvOQs0
奪三振

1. シース Wソックス 154(20登板)
2. マクラナハン レイズ 154(19登板)
3. コール ヤンキース 153(20登板)
4. 大谷翔平 エンゼルス 145(17登板)
5. レイ マリナーズ 136(20登板)
2022/07/29(金) 20:00:08.19ID:U0R7fRSG0
>>874
タイトルよ 野茂とかダルビッシュが過去受賞してる
2022/07/29(金) 20:00:38.30ID:sgxLlsuK0
>>869
はい IPPON!!
>>870
すまん
ネタがレべチ過ぎたようだ…もう少しIPPANレベルに合わせるよ
2022/07/29(金) 20:03:31.06ID:uHERRRzs0
>>845
んな分けねーだろ笑
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:10:31.09ID:XsBJpsvS0
自分で自分を援護しろや
そのために打ってんだろう
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:13:48.50ID:ayYyVpv00
>>863
防御率はまだ重視されてるが、
味方守備や打球方向による運ゲー要素もあると指摘されはじめている。

単純な投手能力として
打席数と奪三振と与四球と被本塁打だけで計算する指標のFIPという指標がある。

打率よりOPSの方が評価されるのも、
単打を「打球方向やシフト守備位置に依存する運ゲー」という認識が強まっているせいだね
2022/07/29(金) 20:19:48.53ID:L+ktPkQe0
大谷が大谷に迷惑かけすぎ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:20:24.13ID:q/ONNVpS0
オワタニ…
2022/07/29(金) 20:20:56.55ID:wL0aMRYK0
何が援護なくだよ
打者のくせに
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:23:52.01ID:TAiHzNX70
ホームランはアーロン・ジャッジが39本ともう倍も離されたな
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:25:12.25ID:XRqHacno0
イチローとか黒田もそうだったけど淡々と自分の世界に入って仕事してる奴は嫌われるよ
口ではリスペクト的な賛辞を言われてても心の奥底で突き放される

1割でもいいから無駄だと思われる付き合いはするべき
2022/07/29(金) 20:26:07.25ID:pZ05G3Re0
とらうと引退危機ってマジ? 
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:26:16.29ID:H+NARDlX0
>>872
満票MVP獲った時点で無名珍芸人なんかではなくなってるから心配しなくていいよ
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:26:50.62ID:ApV0Hba90
エンゼルス見てるとストレスたまる
2022/07/29(金) 20:30:22.74ID:ZVO02xvQ0
もう少しでホームランあったな、残念
2022/07/29(金) 20:30:34.25ID:bMONh6T/0
自分で打てよ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:32:14.62ID:1zsnDQNR0
8安打は普通に打たれ過ぎ
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:33:03.54ID:PVUKT/ug0
1番が4打数無安打だったからな
2022/07/29(金) 20:33:05.09ID:Ga6jarGO0
はよチーム替えろや
2022/07/29(金) 20:34:11.87ID:4PDSUX4m0
登板数は少なくなるからタイトルとは無縁で引退するんだよ
それは彼が選んだ道
2022/07/29(金) 20:34:13.42ID:VJ/Y0M1s0
直江兼続
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:35:34.19ID:AhR8b8Ct0
安定のガラタニ
2022/07/29(金) 20:37:08.81ID:SPyKHYq/0
>>845
守備は中学生レベル、走塁は小学生レベルを兼ね備えた選手が約1名・・・
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:37:36.32ID:nsAdTz040
>>895
その年の終わりには誰も覚えてない珍記録はたくさん持ってるから😇
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:38:24.36ID:GpNazWNH0
その名はアデルぽじてぃぶな男
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:39:11.81ID:evgPtcNL0
>>888
3番人気のMLBなんて一般人は誰も興味ないから知られてないよ、常連のトラウトさえ。
そもそもナ・リーグの過去10年のMVPなんてマニアでも覚えてないでしょ。
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:40.28ID:IqAW+SzB0
もう出るしか無いな
やる気ないチームにいつまでいるんだよ
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:42:52.91ID:H+NARDlX0
>>901
MLB自体がそのレベルと思ってるなら本塁打王取ろうが何も変わらないと思うけど
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:43:19.03ID:pV+zhQML0
トラウト引退危機げな^_^🍺
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:45:10.47ID:whmMYu+i0
>>389
比較対象がいないだけだしね
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:46:30.48ID:evgPtcNL0
>>903
まぁそうなんだよね
薬物問題やボールすり替え問題もあるし
でも野球でタイトル取れるなら本塁打王が一番華やかかなと
2022/07/29(金) 20:48:47.74ID:U6qGO1CO0
LAAはOPS15位以内に3人いるという打線なのに
2022/07/29(金) 20:49:17.71ID:U6qGO1CO0
>>889
MLBの下位チームはそんなもん
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:50:10.76ID:8u6PtuKh0
>>119

シーズン途中でリーグが変わるとMVPとか無理だからナ・リーグはやめてほしい。
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:51:27.40ID:H+NARDlX0
>>906
本塁打王は毎年必ず出るけど
満票MVPは歴代数えるほどしかいないわけなのでもっと華やかだと思うよ
2022/07/29(金) 20:52:36.35ID:mQxnrkkt0
2失点は甘え
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:56:06.70ID:ftAwnujo0
>>907
チームOPSはどうなんだい?
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:57:14.70ID:xggqiskb0
10勝できないで終わりそう
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 20:57:20.06ID:FSHnVInG0
調子崩してんだな
というかこれが普通?
オールスター前数試合が出来すぎとか?
スライダー狙い撃ちされてるしクセバレてるぞ
2022/07/29(金) 20:57:58.95ID:ekNeBe9p0
けどエンゼルスより下がいるんやろ?

ここよりひどいてどんなんやねん
2022/07/29(金) 20:59:04.26ID:U0R7fRSG0
アメリカって奨学金とかの競争で野球やるから10代で投手と野手の両方に
専念してやれるなんて余裕ないんじゃないかね
日本の高校野球みたいな甲子園に行くためじゃなくてプロになるために野球
やってる感じみたいだから
2022/07/29(金) 21:01:07.82ID:SPyKHYq/0
>>915
オークランドなら心配するな、徐々に追いついて来てる
もう勝ち数でたった4差だから完全に射程距離に捉えてるから安心しろ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:03:52.54ID:evgPtcNL0
>>910
MVPとか毎年2人出るし基準が曖昧で
満票とか特に意味がないし日本からの放映権とかも絡んでくるだろうし
結果(数字)が全てのプロの世界では
本塁打特に通算本塁打や年間最多本塁打が大事だと思う
実際アメリカではその記録の更新しか話題にならないからね
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:09:59.14ID:evgPtcNL0
MVPを何回も取ってるイケメン白人トラウトもアメリカでは有名人でもないし
大谷と同じ年のナ・リーグのMVPを知ってる普通の日本人って一人も居ないと思う

つまりMVPはマスゴミが騒いでるだけでヤクミツルの流行語大賞と同じくらい意味が無いものだよ
2022/07/29(金) 21:11:30.08ID:J2CbBUCb0
>>914
きっちりQS残してるし別に調子は悪くないと思うけど
エンゼルス打線が全く打たないだけで
AS前の7月は大谷が登板した試合しか勝ってなかったんだし
2022/07/29(金) 21:12:51.97ID:iVRuqKOG0
べーブルースと大谷は時代が違いすぎて
2桁本塁打&2桁の価値を比較しようがないと思う

べーブルースの時代はHR王が10本未満ってのも多い時代で
ルースが2桁本塁打&2桁を達成した1918年もルースは11HRでHR王になってる
(前年もルースがHR王だけどこの年は8HR)
そう考えると当時の2桁HRは今とは比べ物にならないほどに難易度が高い

逆に10勝に関してはシーズン30勝投手もいたべーブルースの時代よりも今の方が難易度が少し高いんでないか
2022/07/29(金) 21:14:52.52ID:lwMJYZgT0
しょせんイロモノ
イロモノに忖度してチームが死んだ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:17:13.94ID:pV+zhQML0
大谷、メッツに電撃トレードか❗^_^🍺
最終調整中らしい^_^
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:18:02.97ID:mKemeMxW0
>>60
わかる
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:18:27.58ID:pV+zhQML0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0a5485fe6788b76baba199f62e0812011d85c1
2022/07/29(金) 21:18:32.95ID:lMXrkd+00
いやそのあたりの試合数とか黎明期の10本前後でHR王だけ知ったかで切り取らないでくれよ
数年たったら50本超えてるんだからw
2022/07/29(金) 21:18:57.38ID:+Hohk7y40
2失点なら本人がHR3発打ってりゃ勝ってるやん
己の力で勝ち取れや勝利を
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:20:41.35ID:+de7a2Td0
大谷の二刀流はDHが占有されたり先発ローテが変則になるデメリットの方が大きい
ジャパンマネーにすがりたいとかじゃなければ、大谷の半額以下の野手と先発Pを穫った方が戦力強化になるだろう
2022/07/29(金) 21:23:41.01ID:Hekp4TXd0
全てはオーナー及びそれに忖度しているフロントのキチガイっぷりよ
2022/07/29(金) 21:23:57.18ID:uwYOUwJj0
まあエンゼルスはレンドンとアホな契約したのがすべてだったな
これで大谷を残す事も出来ない 
大谷でプロスペクト4人取って、立て直すしかない
2022/07/29(金) 21:24:34.75ID:Hekp4TXd0
>>745
常に追いかけっこ
長いイニング食わんと追いつかれる
2022/07/29(金) 21:25:04.32ID:ks7Qw06l0
>>14
そうそう自分で投げて自分で打って勝つしかない
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:25:29.36ID:7eVzyJA00
>>928
人気があるならまだ取る意味もあるんだけどな
肝心の人気も、大量の日本票が大谷にはあったのにアルバレスに人気投票負けるし
ユニの売上はランキング圏外だしな
ほんと高年俸でとる意味がないんだよなぁ
2022/07/29(金) 21:27:09.08ID:FEtK0tAX0
トラウトとかいうおっさんはまだ故障なの?
2022/07/29(金) 21:27:30.93ID:CLjuM8bM0
>>933
アルバレスには決選投票で勝ったぞ
2022/07/29(金) 21:27:37.22ID:Y02x4mUq0
トレード期限まであと5日
2022/07/29(金) 21:28:58.71ID:uwYOUwJj0
>>934
相当ヤバいみたい 今後はDHじゃないと厳しいだろ
2022/07/29(金) 21:29:42.46ID:uwYOUwJj0
まああるとしたらメッツしか可能性ないな
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:30:43.31ID:7eVzyJA00
>>935
アルバレスが嫌いな人の票であって人気じゃないよね?
2022/07/29(金) 21:31:29.45ID:CLjuM8bM0
>>939
苦しいねぇ苦しいねぇ
2022/07/29(金) 21:31:57.18ID:CLjuM8bM0
アンチってすぐ嘘つくんやろ
捏造だらけやん
2022/07/29(金) 21:32:50.48ID:U0R7fRSG0
大谷トレードしないってなるとDHどうなるんだろうな
トラウトは復帰するにしもDHのみでしょおそらく
外野守れるならそれが一番いいだろうけど
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:33:03.74ID:7eVzyJA00
>>940
アルバレス 221万
大谷 166万(日本票が50万w)

苦しいねぇ苦しいねぇ
2022/07/29(金) 21:33:51.27ID:CLjuM8bM0
>>943
日本票なんか発表されてねーよ
捏造おつー!
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:34:26.94ID:7eVzyJA00
>>944
発表されてないからどうした?
過去の票数からだいたい分かるよね?
チンパンジーには無理かな?
2022/07/29(金) 21:34:37.80ID:4PDSUX4m0
ベーブ・ルースの時代はまっすぐとカーブとあとはSailするという表現があり、おそらく当時はルールがなかったのでボールに泥を擦り付けたりヤスリで削ったり勝手にいじっていたので不規則に変化する球があったと推測される。

 相手は他に仕事を持つ兼業投手も多く球速は諸説あるがおそらく昔の映像や投げ方から平均は130キロ半ばから後半ぐらいではなかったかと言われる。
このバッティングフォームをみてわかる通り前足に100%体重移動してスエーする打ち方で今の時代ではまったく通用しない打ち方だった。

https://youtu.be/71GsQw-btcQ
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:34:44.86ID:qkaLXIho0
>>930
観客激減、グッズ収入、スポンサー離れ一時金目当てにすると悲惨なことになるけどな
2022/07/29(金) 21:35:28.81ID:CLjuM8bM0
>>945
もう負けてんだよお前
論破されてんのにw
2022/07/29(金) 21:35:39.90ID:uwYOUwJj0
>>942
トラウトの状況見て、今、必死に考えていると思う
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:35:52.45ID:7eVzyJA00
>>948
何も言い返せなくなってて草
2022/07/29(金) 21:36:01.28ID:CLjuM8bM0
嘘に嘘を重ねるアンチさんw
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:36:41.17ID:7eVzyJA00
>>951
悲しい現実
アルバレス 221万
大谷 166万(日本票が50万w)
ユニの売上はランキング圏外

人気ないねぇ
2022/07/29(金) 21:36:41.41ID:iVRuqKOG0
>>926
その数年たったら50本の年なんかルースが異常なだけで
ルースが打った54HRよりチームHRが多いのが1チームだけって事で周りは2桁HR打てば一流って事に変わりない

試合数は戦争が無ければ当時は154試合
今より少し少ないけど10本前後でHR王
2022/07/29(金) 21:37:04.46ID:CLjuM8bM0
>>950
嘘つきアンチさんまだ粘る
足りない頭は嘘のかたまり
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:37:12.41ID:zTS0cPcN0
流し打ちしろ
2022/07/29(金) 21:37:40.83ID:uwYOUwJj0
>>947
どの道 来年終わったらただで出て行かれるんだから
もう大谷収入はアテにしない方がいい
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:37:55.88ID:7eVzyJA00
>>954
信者のアホおじいちゃん、壺とか買ってない?大丈夫?
現実と向き合って!!

アルバレス 221万
大谷 166万(日本票が50万w)
ユニの売上はランキング圏外

人気ないねぇ
2022/07/29(金) 21:38:27.00ID:CLjuM8bM0
>>957
だからアルバレスは負けたの?盲目なの?目がみえないの?可哀想やね?
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:39:06.31ID:7eVzyJA00
>>958
反論になってないよ信者のアホおじいちゃん
壺とか買ってない?大丈夫?
現実と向き合って!!

アルバレス 221万
大谷 166万(日本票が50万w)
ユニの売上はランキング圏外

人気ないねぇ
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:39:38.70ID:qkaLXIho0
>>956
今から出て行かれる事考えてるからフロントが能無しなんだけどな
2022/07/29(金) 21:39:57.01ID:jCpXVBwQ0
6試合連続2桁奪三振は100年以上の歴史があるメジャーでも過去6人しか達成でしてない記録なんだってな
歴史に残る偉業をやってのける日本人最強
チョンが悔しがるのも分からんでもないw
2022/07/29(金) 21:41:07.12ID:uwYOUwJj0
>>960
能無しだから、こんな現状なんだろ
とにかくこのチームは全部駄目だよ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:41:18.83ID:ftAwnujo0
ユニフォームの売れ行きランキングまで調べるなんてもはや熱狂的なファンだな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:41:27.18ID:qkaLXIho0
>>961
糞民出してくるからそっとしとけw
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:42:32.30ID:7eVzyJA00
>>963
ユニの売上はシーズン終わりにランキングで出るからなぁ
なぜか全米を熱狂させてたはずのMVPはランキング圏外だったから笑ったわw
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:42:46.51ID:qkaLXIho0
>>962
ネビンで尻尾斬りにならなくて思惑外れたしな
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:43:39.10ID:Sv081Y090
情報を知れば知るほど大谷って人気がないことが分かってしまうな
2022/07/29(金) 21:43:42.57ID:uwYOUwJj0
大谷は最初 将来がある会社を選んだつもりが倒産寸前の
とんでもない会社だった これに関しては大谷は見る目なかったな
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:44:02.41ID:ftAwnujo0
>>965
去年の話なの?
ランキング9位が圏外なの?
圏外の定義が人それぞれ違うのかもしれんわな
2022/07/29(金) 21:44:26.00ID:nv+d/kM60
トラウトいないと厳しすぎる
去年のいつもの援護無しで勝てる見込みなし
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:45:25.00ID:7eVzyJA00
>>969
一昨年の見てたわ

MLBユニホーム売り上げトップ20
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202104010000279.html
1 ムーキー・ベッツ(ドジャース)
2 コディ・ベリンジャー(ドジャース)
3 フェルナンド・タティスJr.(パドレス)
4 ブライス・ハーパー(フィリーズ)
5 クレイトン・カーショウ(ドジャース)
6 アーロン・ジャッジ(ヤンキース)
7 ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)
8 フランシスコ・リンドーア(メッツ)
9 キケ・ヘルナンデス(レッドソックス)
10 マイク・トラウト(エンゼルス)
11 ノーラン・アレナード(カージナルス)
12 ハビアー・バイエズ(カブス)
13 コリー・シーガー(ドジャース)
14 ゲリット・コール(ヤンキース)
15 ヤディアー・モリーナ(カージナルス)
16 クリスチャン・イェリッチ(ブリュワーズ)
17 フレディ・フリーマン(ブレーブス)
18 ジェイコブ・デグロム(メッツ)
19 ホゼ・アルトゥーベ(アストロズ)
20 ピート・アロンゾ(メッツ)
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:45:36.45ID:kEI376tf0
>>969
あんまりいじめてやるなよ
可哀想だろ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:46:02.79ID:7eVzyJA00
去年は9位か
MVPなのに9位wwww
日本人が買いまくってるの9位かぁ
2022/07/29(金) 21:46:34.25ID:EQZpBjpr0
もたつく感じが可愛いと評判の大谷さん
2022/07/29(金) 21:46:43.44ID:+sgVqiLO0
>>939
アルバレス嫌いなら不人気じゃねぇか
意味不明や
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:46:51.77ID:qkaLXIho0
>>973
韓国人は買えないもんなぁ
2022/07/29(金) 21:47:05.66ID:QlpGzDTm0
自分で取るしかないかな
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:47:20.19ID:7eVzyJA00
>>975
アストロズだからな
ファンは多いけどアンチはもっと多い
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:48:07.64ID:7eVzyJA00
>>976
悲しいなぁ
MVPなのに9位という意外な人気のなさが話題になってたんだなwwww

大谷翔平、ユニ売上で3年ぶりTOP10返り咲きも 地元メディア疑問「もっと上じゃ…」
https://full-count.jp/2021/10/06/post1141917/

MVPなのに9位は確かに笑っちゃうよなぁ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:49:52.18ID:qkaLXIho0
>>979
キムヨナが転んでも金メダル取るくらい笑っちゃうよなぁ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:50:17.77ID:Rh5Ai6490
野球と日本に関係ない界隈の人達が
id真っ赤にしながら必死になってる

それが大谷の凄さを物語ってるな
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:50:41.44ID:7eVzyJA00
>>980
大谷の信者って朝鮮人みたいで笑っちゃうよな
大量の日本票とかやってることがモロにチョンwwww
2022/07/29(金) 21:51:04.78ID:MVxvc1aY0
ユニフォームなんて応援してるチームの選手のものを買うんだから
人気チームの選手が上位にくるだけやで
早く大谷もそういうチームに行くべきやわ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:51:05.03ID:ftAwnujo0
>>972
でも、ほら、自分のミスがまるでなかっかのように
必死になってそれでも下げようとしている感じがおもしろすぎるでしょ
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:51:47.08ID:cG0N75wl0
大谷話題はおもしれえなーー
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:52:07.01ID:qkaLXIho0
>>982
皮肉にも気付かなくて草
2022/07/29(金) 21:52:27.13ID:G7Mqvx6h0
主砲のくせに打てなかったバッター大谷の責任が大きいな
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:52:45.90ID:7eVzyJA00
>>983
おかしいな
エンゼルスは観客動員数は上の方なんだけどなwwwww
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:53:09.51ID:7eVzyJA00
>>986
それをさらに皮肉られてることすら気づかなくて草
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:54:14.87ID:qkaLXIho0
>>989
皮肉の意味よ
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:54:36.62ID:7eVzyJA00
>>990
バカチョンには難しかった?
2022/07/29(金) 21:55:19.64ID:sg18LvbU0
>>988
クソ試合でも客が来るてすごいなw
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:55:54.59ID:7eVzyJA00
>>992
実際はガーラガラ
MLBの水増しはひどいけどまあツッコんでも無駄だからな
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:57:16.78ID:DhS5XW1H0
なおエばかりじゃん
マドンに謝れよフロント
2022/07/29(金) 21:57:35.43ID:MVxvc1aY0
>>988
LAの中でさえ7番目のプロチームって言われてるの知らんの?
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:58:03.99ID:7eVzyJA00
>>995
おかしいな
エンゼルスは観客動員数は上の方なんだけどなwwwww
皮肉ですよ?皮肉が通じない人がいるみたいなんで念の為
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:59:06.92ID:qkaLXIho0
>>996
上の方w
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:59:27.03ID:7eVzyJA00
>>997
上の方ですよwwww
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/29(金) 21:59:33.39ID:7eVzyJA00
アルバレス 221万
大谷 166万(日本票が50万w)
ユニの売上はMVPとったのに9位
9位てwwwww

人気ないねぇ
2022/07/29(金) 21:59:37.80ID:MVxvc1aY0
>>996
今じゃトップ10にも入ってないのに何が皮肉なんだか意味不明
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 15分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況