X



【日本代表】森保ジャパン中国と0-0 ドロー 初先発宮市がスピード生かして攻撃も崩し切れず/東アジアE-1選手権★2 [征夷大将軍★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/07/24(日) 22:03:32.50ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2022年7月24日21時10分
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202207240001324.html

<東アジアE-1選手権:日本0-0中国>◇24日◇豊田ス

サッカー日本代表「森保ジャパン」が中国とスコアレスドローに終わり、初戦の香港戦(6-0)に続く連勝とはならなかった。27日に豊田スタジアムで行われる最終戦で韓国(2勝)と優勝を懸けて戦う。

4-2-3-1の先発布陣は.度重なる手術を乗り越え10年ぶりに日本代表に復帰した宮市亮(横浜F・マリノス)が右の2列目で初先発した。また、DF荒木隼人(25=サンフレッチェ広島)がセンターバック、DF小池龍太(横浜F・マリノス)が右サイドバック、MF野津田岳人(サンフレッチェ広島)がボランチ、FW細谷真大(柏レイソル)が1トップにそれぞれ入り、国際Aマッチデビュー。さらに後半途中からMF満田誠(サンフレッチェ広島)も投入され、この日5人がデビューを果たした。

立ち上がりから終始ボールを保持し、中国ゴールを攻め立てた日本。右サイドの宮市のスピードを生かした攻撃が目立ったが、ゴール前に人数をかけて激しく守る中国を崩せず前半を0-0で終えた。

後半に入ると、日本はさらに攻勢をかけた。8分にはFW細谷が、MF脇坂泰斗(川崎フロンターレ)のパスからゴール前で絶好の得点機を迎えたが、右足シュートはゴール枠を外れた。細谷は12分にもドリブルから鋭く右足シュートを放ったがGKにセーブされた。

その後、香港戦で得点を挙げている西村拓真(横浜F・マリノス)、町野修斗(湘南ベルマーレ)、相馬勇紀(名古屋グランパス)を投入し、一方的に攻め立てたが、最後までゴールが遠かった。

11月21日開幕のワールドカップ(W杯)カタール大会まで残り4カ月。東アジア4か国の対抗戦の東アジアE-1選手権はJリーグ所属の国内組で臨んでおり、W杯登録26人枠への生き残りをかけたサバイバルマッチの意味合いが強い。欧州で活動する選手が大半を占めることが予想される中、数少ないアピールの場となっている。そんな中、この日は宮市のスピードや、野津田の左足のキック、小池の運動量、荒木の高さといった個性は光った。

ただし無得点で消化不良に終わった中国戦。ド派手なパリ・サンジェルマンの日本ツアーのここ2試合が常に6万人超を集める中、注目度の低さは否めない。森保ジャパンには、次の韓国戦ではゴールと優勝という結果が求められる。

★1:2022/07/24(日) 21:12
前スレ
【日本代表】森保ジャパン、中国と0-0 ドロー 初先発宮市がスピード生かして攻撃も崩し切れず/東アジアE-1選手権
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658664771/
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 15:18:36.81ID:K7it8BD20
>>864
しかも
公開練習は有料w
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 15:29:02.23ID:NN06k3850
>>858
つくづくバカだな
どんな育ち方をしたらこんな低認知が出来上がるのか呆
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 15:29:27.46ID:NN06k3850
>>857
まさにそれ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 15:36:24.60ID:JryvaCrl0
リーグ選抜なのにリーグより客入らないとか
田島森保の不人気やばいな 
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 15:41:45.21ID:zosGpBvo0
つまんないパスミスとか多かったから当然の結果かな
局面で勝負できてたのは脇坂と相馬くらいしかいなかった
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 15:45:28.24ID:F9FtYvEO0
日本は欧州組と国内組の割合が8:2だが、韓国は大体3:7
国内限定のE-1で韓国が強い理由

ちなみに欧州組込みの日韓戦で日本は韓国に12年間負けてない (2010年5月の負けが最後)
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 15:49:22.81ID:IpASh5m10
中国人にグイって押されてヨロヨロして点取れんかったんか
近い将来勝てなくなるだろな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:05:35.97ID:3iiO/9c00
ミシャか鬼木に代えられればな

森保は守備重視で配置変えずにほぼそのまま攻めるから局面で全部が個の打開に頼ることになる
配置の変化で崩す発想がまずない

相手が研究通りなら事前準備の攻め手もあるが
相手に変化されたり対策取られると途端に何も出来なくなる
試合中に修正もしない
森保は試合中のメモって何書いてるの?

だから相手に対策された試合はいつも眠くなる
配置変化の打開力もこちらからさらに相手の対策の上を行く修正力も森保にはないからな

ワールドカップで相手が日本の対策をして来ない?
あり得ない
日本はほぼ2敗1分けか3連敗が濃厚

ミシャか鬼木に代えられればな
良い選手が今回揃ってるだけにほんと残念だよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:15:33.37ID:b4PV0cd50
>>728
W杯最終予選前半のヤバい時期に森保が進退伺いみたいな相談して田嶋は慰留したんだから、もう解任は無いだろうよ
むしろカタール以降も森保続投で暗黒期継続さえありそう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:24:03.98ID:QufyUOJy0
ドイツに初戦ボロ負けして解任、2戦目以降横内が監督代行ということもあり得る
フランス大会の韓国パターン
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:27:24.65ID:IBEvMOvO0
>>875
こんなところから渡されても気の毒でしょ
せめて1年は時間が無いと運ゲー過ぎて面白くなかろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:28:04.52ID:/p8p0h020
性格の不一致で選手呼ばない森保はいらない
テレビの画面で何度もランキング上位に鈴木優磨の7G8Aむなしく流れる
引かれた相手にスピードスタートは生きない
大迫オワコンだから優磨しかいないだろ
国内で一番数字残してる選手性格の不一致で呼ばないとか
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:32:57.10ID:A78NR7C40
ボール持ってからの判断に時間かかって中国に詰められる場面多かった気がするわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:33:01.38ID:tfdVLn2X0
Jしか知らないでワールドカップに全然知らない鬼木
って言ってる人って最初森保歓迎してた人かな
代表監督やるなら指導歴10年は見て評価したい所
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:39:38.13ID:NqfU14Sr0
鬼木にしたって審判が味方してくれないと成り立たないんだから無理無理
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:42:52.47ID:sISDcU520
どんな時でもボランチに預けてから病治せよw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:50:23.00ID:nnVHPnpV0
中国
しかもU23

それにたとえJのみだとしても引き分けるとか森保がどれだけ無能なのか馬鹿でもわかる結果なのに
それでもA代表監督続投ってどんな政治力が働いてるんだろうね?
もしかして今話題のあれ関係なの?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:53:16.08ID:IBEvMOvO0
少なくとも2クラブで監督として実績を残して欲しいな
森保が広島以外でもまずまずの経験があったなら、日本人監督なんてこんなもんだと諦めもついた
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:05:36.44ID:fX246FU00
森保はミシャの後引き継いでだからな
実質の実力はこんなものと代表でメッキ剥がれた

ミシャも鬼木も現実的な案だと思うよ日本のこともよく分かってるし鬼木に関しては今の日本代表も実質はフロンターレが良い面の柱だしな
森保をアジアカップからほぼ進歩ないこの内容で擁護してるのはセンスない

もちろんみんな諦めの極地で言ってるだけだと思うが
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:07:49.90ID:/p8p0h020
スペインドイツはある程度攻撃してくるからスタートタイプわかる
まあ先制されたら終了
何せ森保になってから先制されて勝ったことないんだから
コスタリカは5バックだろ
こりゃ全敗だわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:07:53.99ID:Jpytq97i0
>>888
西野の後で長谷川健太の方がマシだったな。ミシャの後の選手に乗っかっただけでACLとか弱いって最初から言われてたし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:24:09.69ID:BuFub58a0
海外組いないならいないで
もうちょっとテーマをもって試合しろよ
格下相手に雑に試合して引き分けって
なんのために試合したのかすらわかんねえよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:25:01.17ID:/p8p0h020
格下チェニジアに0ー3大敗したけど何か監督として修正とか考えてることあるんかな?
多分4ー3ー3でスタートして先制されたら4ー2ー3ー1のプランで予行練習なんだろうけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:31:17.89ID:XKrmXxrt0
>>898
チュニジア戦後にメンバー固定すれば勝てたと公式動画で選手たちに向かって語ってたw
あれを問題発言とは思わなかったのかそのまま流しちゃってるのがやばい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:35:31.95ID:IBEvMOvO0
>>895
ACLはほんとに言われてたもんな
長谷川健太がやって、五輪でメダル逃したら潔く退任!メダル取ったら続行!とスパッとやってたらまだスッキリしてたね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:36:50.65ID:N2wuP3lH0
森保JAPAN
コパ・アメリカGL敗退
アジアカップ準優勝
東京五輪予選敗退
東京五輪4位
W杯際集予選2位
E1選手権2位(暫定)

代行
トゥーロン準優勝

肝心な試合で本当に勝てない代表になったな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:42:17.58ID:NqfU14Sr0
>>728
更迭するのはカタールの後でいいや
いまさら不良債権押し付けられる後任が大変だし、そもそも任せられる人材がおらん
場当たり的に岩政だの反町だの霜田だのが出てきても困るし、カタール後に契約が終わる他国代表監督をちゃんと選んでほしいわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:43:28.87ID:NqfU14Sr0
>>898
ポイチに修正スキルは装備されてないよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:45:01.82ID:M5zLJxXj0
セルジオ越後も呆れて何もコメント出さず
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:45:45.85ID:fwjUXUhm0
この前のキリンカップも勝てなかったから
E-1逃せば森保ジャパンが4年間で獲ったタイトルは
五輪は3位で可だとしてもアンダー含めゼロだぜ

そもそも上で言われてる通り
五輪は日本開催じゃなかったら逃してるからな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:51:07.31ID:vpfNS7we0
別にメッシやエムバペ持ち出すまでもないから三苫あたりで話すると
そういうプレーヤーが必要な時代なんだよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:56:43.44ID:bxX+p4Ty0
カタールの後の日本代表再スタートが楽しみだわ

情実人事の大雑魚、ズッ友、ガクくん、ゴリ、メンタリスト権田さん、まややが消えてスッキリする
あとついでにデュエルだけ得意でサッカー苦手なコウ君と、チームメイトに蹴り入れるくらい元気が有り余ってるアイツも要らないな

マトモな監督がどういうチーム作るか興味津々
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:59:12.97ID:hjh8Wlb30
この日本人監督で日本サッカーは停滞期に突入した
ザックジャパンがピークだったな 悪夢は続くのか?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:07:25.26ID:IBEvMOvO0
田嶋「さんっはいっ!」

大迫「ぼくたちー!」
柴崎「わたしたちわー!」
長友「2026年も経験をー!」
森保「つたえたいー!」
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:07:41.96ID:vGBjUt8z0
国内組が精度が低いのにやたらダイレクトパスですぐ他人にボール預けたり
クロス放り込んだりするのは
Jだと決定力持った外人に渡せば決めてくれるからかね。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:09:27.21ID:i4iP2lzg0
>>901
この肝心な試合に勝てないがそこまでは到達はしてるという森保の悪運がここまで続投させた理由だよな
森保は守備から入るから負けにくいが先制されたらもうお手上げ特に相手に対策されたらほんとつまらない試合内容か惨敗

この鬱憤の蓄積はワールドカップの結果次第で大爆発するよな
これで森保が本番で結果出したら奇跡だがw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:12:24.33ID:6zG29ixf0
観客動員からしてこんな目に見えて沈んでる船に
もはやスポンサー付いてる意味ないですよ
代表の負のイメージのせいでスポンサーまで飛び火するぞ

田嶋なんかの口車なんかに乗らないで
スポンサーはどんどん降りだ方がいい
完全に金の無駄
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:13:44.02ID:hBypNNPN0
外国人監督にするとスポンサー案件の選手がはずされる
だから田嶋の言いなりになる無能日本人監督

なにがジャパンズウェイだよw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:17:21.92ID:LUSZwplq0
きのう未明ネトウヨに?つき呼ばわりされて泣いちゃったの損したww。。。こんなことならソース出せばよかったww
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:17:35.58ID:bxX+p4Ty0
>>912
暗黒だな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:19:31.59ID:NqfU14Sr0
>>911
ザックも大概だった気がするのは俺だけ?
あの自己啓発ジャパン以来代表に対する熱がずいぶん下がってしまったわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:20:43.71ID:xZ+XfIlf0
そりゃJリーグムリするわな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:21:18.51ID:LUSZwplq0
訂正と謝罪と賠償。。。×?つき〇嘘つき
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:23:04.31ID:IBEvMOvO0
>>921
2013年前半まではしっかりチーム作り出来てたよ
選手が調子に乗り始めて妥協して崩壊した
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:24:39.70ID:fwjUXUhm0
ザックは親善試合で無双していただけなんでね
あれで痛い目を見たファンが多いから
森保擁護派が(親善試合含めた)勝率が高いとか言っても騙されない人が増えた
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:38:56.64ID:hBypNNPN0
ザックは結構まともな指導してたんだぞ
選手が勝手なことやりまくったせいであんなことになったけど
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:40:34.13ID:HikzPhzA0
>>586
とんでもない策士ならJFAのリソースすべて注ぎ込んだ自国開催の五輪であんな体たらくはないと思うの
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:46:03.70ID:NqfU14Sr0
>>929
体たらくの意味とか使い方とか理解できてる?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:47:26.30ID:NqfU14Sr0
>>928
過去2番目の結果で「体たらく」扱いかあ

くらいの表現だったら正しい

体たらくは名詞じゃないからね
って言ってもわからないかもだけど
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:52:04.66ID:NqfU14Sr0
>>931
タイポ
名詞だからね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:56:38.19ID:1ZJCp/gM0
>>932
どうした?今日、国語の追試でもあったのか?

「かもだけど」は正しい使い方なのか?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 18:59:57.95ID:fwjUXUhm0
E-1の2軍3軍感を見てりゃ分かるけど
五輪のU-23+OAって日本A代表の1.5軍ぐらいだったと思うが
相手は平均2軍ぐらいで、1.5軍レベルは一部選手のみがEURO直後に無理して合流してる感じ

加えて国内で長期合宿有り
これで3位以内取れないとか終わってるわ

過去の五輪と状況の違う今回の五輪を比べるなよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 19:00:39.83ID:NqfU14Sr0
>>933
おまえのレベルに合わせてみた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 19:04:26.34ID:1ZJCp/gM0
>>935
ありがと!

>>934
ずっと一緒に練習してるJクラブが海外の強豪国の代表チームに勝てると?
日本の実力を過大評価しすぎじゃね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 19:08:38.77ID:NqfU14Sr0
>>937
どういたしまして!

それよりよく>>934を我慢して読んだな
えらい!
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 19:15:21.36ID:CBYkj+X90
>>395
韓国よりも弱い中国、ほぼずっと押し込んでる展開
ちなみにボール来ず消えてるCFは町野に限らず批判されてるからな
しかも町野は動き出しじゃなくポスト出来るんだから、消えてるというのは動き出しタイプよりダメでしょ
お宅のそれ擁護どころかマイナスにしかなってない
あと途中出場でも30分あったから普通に採点対象なんで

それとお宅の言い訳は9月以降の日本代表に選ばれる要素には基本ならないんで
厳しいけど、選ばれるには相応の内容と結果が必要
あーだこーだ言っても選ばれないんやで
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 19:20:37.69ID:CBYkj+X90
>>389
絡んできたのはそっちでしょ。被害者ぶられても困るわ
途中出場だーボールが来ないと言って中国戦の評価させないようにしてたじゃないか
卑怯な人だね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 19:23:59.89ID:F9FtYvEO0
どうせ国内組はW杯メンバーには殆ど入らない
権田、谷口、酒井、山根、長友、大迫… 森保の中で選択肢はこの6人だけでしょ
むしろ一人もいなくても大して困らない
このE-1で見定めるべきは選手の能力ではなく、森保の采配や監督としての能力ですよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 19:27:21.45ID:VAZBenhN0
>>878
西野「そうでもなくね?」
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 19:41:10.86ID:TdUwT10H0
アギーレが言ってた通りかな
ブラジル大会のメンバーでロシアで残るのは2人くらい
そうでないと日本はつよくなれない
何故かというとその世代までは個人の守備戦術が全く浸透していないから
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 20:07:41.50ID:JnSctujD0
相馬は良かった印象はあったけどな
まあでも旗手もいるし26人になっても国内組は難しいのか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 20:08:30.81ID:l+W+E+c10
>>944
西野はそれでも大会前に合宿も出来たし試合も組めた
今回は何もかする期間がない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 20:11:29.81ID:bjJnA1Wv0
次の9月の遠征でどこまで成熟させられるかだよな
ただ期間がなさ過ぎて期待薄だけど
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 20:32:57.84ID:fwjUXUhm0
>>950
4位だよ

1位じゃなくても
3位取ればタイトル扱いにしてあげられるような性質の大会ですらも逃したってこと
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 21:07:29.80ID:mDL+PDov0
まあでもアジアカップも準優勝、東京オリンピックも4位と森保は賞賛されないがクビにもしにくいこれまでの結果なんだよなワールドカップも出場決めたしねぇ
でここまで来てしまった
あとは本番でどうなるかだな試合内容はこれまで眠気を誘うのも少なくなかったし

本番ダメならこの不満は大爆発するよな
さてどうなるか
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 21:34:50.52ID:qRUQYt+r0
ワールドカップ全敗なら水掛けですみゃいいがね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 21:38:19.02ID:zJqCSNEu0
まあ競技人口が中国と全然違うから引き分けでもOK
でもそれだとヨーロッパの国に負けるのが意味不明だな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 21:50:14.07ID:JeD7TBbJ0
あんだけ守られたら仕方ないけど、
あの面子の日本あいてに攻めないって中国も終わってる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 21:56:21.30ID:HBCuHwZj0
>>953
なでしこみりゃわかるとおりW杯優勝しようが何の意味もないし
爆発するような熱気、もう残ってないでしょ
日本国民の代表じゃなくて田嶋JFAのビジネスチームだっていい加減みんな理解したし
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 21:59:39.04ID:GFv0k+7l0
外人抜きのJリーグは中国レベル
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 22:35:39.92ID:W3aKXzJT0
>>747
キレてたのは中国メディアじゃなかったか?こんなに弱いチームでは相手に対して失礼すぎるって。中国メディアって自国サッカーに関してはかなり辛辣だからな。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:29.44ID:vo+ER+jU0
>>959
あれ、そうだったかー
としたら勘違いしてたわ
指摘ありがとね
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:23.86ID:W3aKXzJT0
>>960
どういたしまして
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:00.50ID:Z1Dk27An0
さすがに女子と男子でワールドカップの意味は違い過ぎる
日本が男子で優勝するとか20年以上ないと思うがワールドカップ優勝したらサッカーの日本での価値は確実に変わるよ
それぐらい男子ワールドカップの価値は高い
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:43.53ID:bxCSlOsb0
>>939
でな、田嶋の後釜誰にするのよって話なんだよな
敵対勢力追い出したから中に残ってるのは田嶋のイエスマンでしかない無能しかいないぞ

いっそのこと城の弟にでもやらせるか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況