X



MX🎥 映画『ドランクモンキー 酔拳』🈔★酔えば酔うほど強くなる。ジャッキーチェンの出世作 7/23 (土) 19:00 〜 [チュー太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チュー太郎 ★
垢版 |
2022/07/22(金) 12:16:11.06ID:CAP_USER9
映画『ドランクモンキー 酔拳』 ★酔えば酔うほど強くなる。ジャッキーの出世作[二]
7/23 (土) 19:00 〜 20:45 (105分)
TOKYO MX1(Ch.9)
https://s.mxtv.jp/cinema/movie.html?id=71geqjgm69j8r6l6

番組概要
「ジャッキー・チェン」主演、拳シリーズの人気に火をつけた出世作。食べて、呑んで、強くなる!?アクションシーンは一瞬たりとも目が離せない!

番組詳細
カンフー道場のドラ息子、ウォン・フェイフォンは真面目に練習しない、町に出れば悪戯ばかりという放蕩ぶり。
見兼ねた父親は、息子を改心させようと、カンフーの達人、ソウ・ハッイーを呼び寄せた。
厳しい修業で知られるソウ・ハッイーの元での修行を強いられたウォンは、酔えば酔うほど強くなる、という秘伝の拳法を受け継ぐために苛酷な修業に励む。
そしてついに、奥義「酔八仙」を修得する!

【出演】 ジャッキー・チェン、ユエン・シャオティエン、ディーン・セキ ほか

【監督】ユエン・ウーピン

−1978年制作・香港−
c 1978, 1985 Seasonal Film Corporation. All Rights Reserved.

【番組ホームページ】https://s.mxtv.jp/cinema/

https://s.mxtv.jp/cinema/img/photo/main_8293l3bm05tgiz7222e3kfabsdm3a0.jpg
-
月光仮面
2022年7月31日(日) 19:00〜20:52
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:19:42.77ID:+KVoj2tF0
イーヤ!ハ!ハ!
ハ!ハ! ハハン!
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:23:36.86ID:qp4AexwD0
ジャッキーが工業用アルコールのせいで失明して脳もやられてキチガイになる真のエンディング版の酔拳2を放送してほしい
どこでもカットされてるから吹き替えも撮ってないのかな?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:28:51.38ID:wvBkOXSw0
蛇拳酔拳笑拳の区別がつかない
ストーリーやラスボスがごちゃごちゃになってる
ラスボスが神輿でやってくるのは何だっけ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:42:42.81ID:2lI1Sy+a0
フェイフォンじゃなくてヒコウのバージョンが観たいわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:45:41.92ID:rPU6XXy30
お母ちゃん中国美人だよな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:47:37.88ID:qx5MOpe40
他にも昔のジャッキー・チェンの作品放送したら5chの実況盛り上がりそうだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:53:18.91ID:91TUwPLO0
>>154
小皇帝世代では
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:57:49.64ID:KJk88i2U0
飯屋で飯がっつくシーン以外は要らないな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 15:59:30.42ID:sDYwgGKo0
>>13
家族が人質に取られてるからな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 16:08:47.41ID:SnEAH7N80
オープニングが神
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 16:16:48.59ID:cSS2aXrQ0
酔拳より蛇拳のほうがおもろい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 16:23:29.61ID:duS5UilT0
放送がある度にもしかして今回はカンフージョン有りバージョンでは?と思い録画するが、毎回無くて落胆というのを何年も繰り返してますw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 16:25:48.95ID:5nfKA2/f0
ブルース・リーに対抗するにはコメディアクションだと思った、コロンブスの卵的な発想力が凄いわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 16:36:41.54ID:H+W6a0+X0
若い奴らにはピンとこないかもしれないが、ブルース・リーとジャッキー・チェンがいなければドラゴンボールは生まれてなかっただろう
そう考えると日本のサブカル文化に与えた影響は凄い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 17:11:59.49ID:cSS2aXrQ0
拳シリーズの拳法アクションから脱却した記念すべきドラゴンロードは蛇拳と双璧をなす面白さ

でも蛇拳が一番やね🐍
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 17:13:50.09ID:cSS2aXrQ0
待てよヤングマスターが先だったか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 17:19:19.89ID:hoUo8E0u0
ジャッキー出演予定だった続編の南北酔拳が字幕付きでつべに上がってたな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 17:30:21.19ID:5ZS1PqjZ0
リングの魂で中国拳法は本当に強いのか特集で
酔拳の人がキックボクサー的な人に顔面ボッコボッコされてたのはなんかショックだった…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 17:53:10.32ID:nB69WeyA0
>>187
あれ系って中国拳法はいつも負けてる気がする
使い手の問題なのか武術として弱いのか知らんけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 17:54:47.02ID:D1Q3peHD0
>>187
中国人の総合格闘技家が中国の太極拳やら色んな伝統武術の塾長とか門主みたいなのに道場破りを挑んで連戦連勝だったけど、圧力で表舞台から追放されて見事に潰されたドキュメンタリーを一昨年くらいにNHKでみたな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:06:47.14ID:BcAdj8En0
>>189
ジャッキー映画から酔拳やるようじゃ強そうではなさそうか…
youtube動画にあった酔拳vsキックボクシング?じゃ酔拳結構強かったな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:07:18.41ID:gmpoaFh80
酔拳の地べたに寝転んで防御する方法は信じて無かったけどグレイシーが実践してて納得した
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:16:46.90ID:e8IPya1w0
酔拳2に出てきた敵の足技の達人はジャッキーチェンのボディーガードやってるムエタイの選手

豆な
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:28:11.71ID:w0OKEPAE0
そうじゃ、わしがその蘇じゃよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:29:49.63ID:df8ujNR60
>>187
YouTubeで黒帯ワールド見るとわかるけど中国拳法なんて基本急所しか狙わないから試合なんてできないよw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:29:52.16ID:w0OKEPAE0
あの棒術使いのおじさんめっちゃ良い人だよね
弟分の敵討ちやってあげるし逃げるジャッキー達を追撃しなかったし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:32:51.16ID:hKSfhc9P0
44年前の映画か
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:53:24.28ID:EPUPap6M0
拳児って漫画だと八極拳の達人李書文が軽く対戦相手の胸を突いたら目、耳、鼻、口の体のあらゆる穴から知を流して絶命してたな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 19:14:21.67ID:AiewIw+60
酔拳かと思ったら醒拳というオチじゃないよね?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 19:30:38.63ID:NigN4hDB0
酔拳って「酔ったように見せかけて相手を油断させて攻撃する」武術だよね?
なんで本当に酔っ払うと強くなるって事になってるんだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 20:02:49.60ID:mbgo8e4D0
ジャッキー映画はせいぜいレッドブロンクスまでだよな
それ以降はほぼ駄作しかない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 20:18:32.64ID:EPUPap6M0
当時ジャッキーがきっかけでカンフーだけじゃないいわゆる香港映画ブームみたいなのがあった
中学の時の同級生はなぜかマイケル・ホイの映画にハマっていた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 20:51:57.75ID:cSS2aXrQ0
蛇拳の見どころは

猫vsコブラからの覚醒

あれ本物のコブラと猫の戦いだよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:05:04.96ID:YVc15AHk0
>>76
勘違いして帰ろうとしてないんじゃ
あんたにゃ関係ない、すっこんでろと言った
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:08:39.52ID:hQNfJqWA0
>>214確かに・・・
90年代からは引退してほしかった・・・痛々しいんだよ成龍が
(´;ω;`)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:11:39.69ID:TZTVJyzY0
キャノンボールにも出てたっけジャッキー
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:00:55.22ID:kpWb1PyO0
これ好きだったなー
小さい頃修行のシーンのステップ真似して強くなれると思って頑張ったな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:12:04.32ID:VkIFw7Vq0
裏のシンデレラ城九龍城。
裏のジェットコースター
香港の前の空港。

あの頃の香港は
裏のディズニーランドだった。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:52:46.47ID:ccFws7Hw0
MXは番組表に冒頭カンフージョン版ですと書いて欲しいな。
それによっては録画が決まる。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:50:08.36ID:HRxtgHhT0
魔拳!カンフーチェンも良かったよな
あの頃のジャッキー本当カッコいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:59:48.55ID:8hhiMHjt0
>>232
全人代に呼ばれたり共産党員みたいな感じになってるよ
第二次世界大戦中のひどい日本軍の兵隊を痛めつける勧善懲悪映画みたいなのを外国の長距離バスで見させられたけどひどかった
後ろ盾だった薄熙来の失脚が変節の原因だって言われてるけど
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:20:04.01ID:nsqwCQt20
>>238
drunk monkeyとかえれえ懐かしいな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:30:08.71ID:2j8r00oC0
>>125
レスくれたけど確かめようが無いんだよな
吹き替えが石丸さんならアマプラでレンタルするんだけどレビューによると違うみたいだから何ともね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:56:11.93ID:gdQdkzVN0
いいなあ・・
ゴールデンの時間帯にジャッキーの映画なんて
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 03:07:59.45ID:gdQdkzVN0
>>244
楽園の使者
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 04:55:12.63ID:j5TxOGYK0
なんかジャッキーのカンフー武俠映画のテレビ放送って酔拳ばっかりだな
他のやつも見たいわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:36:14.68ID:ae/XXGyC0
Huluで吹き替え版クレイジーモンキー見たんだが刀使いの道場破りに名前を聞いて「ん?バカチョン?」って聞き返しててワロタw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:58:05.09ID:G1ktJ0iv0
>>211
酔拳2では酔って痛みの感覚が麻痺してリミッターが外れた戦いをする諸刃の剣と説明してる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:59:01.19ID:G1ktJ0iv0
すっかり定着してるけど
個人的には石丸博也は合ってないと思う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 11:33:54.04ID:XOlRKlS10
>>52
訳すの面倒臭いからエキサイト翻訳で訳したんだろうな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 11:39:59.66ID:fkWeF3nd0
イヤミな師範代をボコボコにするシーン、TV版ではカットされがち
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 12:23:49.01ID:WgcL086K0
あの効果音はマイクに息で「ヴォー」ってやってんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況