X



【テレビ】大悟、ストゼロのWグレープフルーツ味に感激「ええ子じゃのうお前は…」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2022/07/19(火) 19:15:40.56ID:CAP_USER9
2022/07/19 17:45マイナビニュース0

テレビ朝日系バラエティ番組『アメトーーク』とサントリーのチューハイ「ストロングゼロ」のコラボのWebムービー「ストロングゼロおつまみドラフト会議 2022』が、Tver、ABEMA、テレ朝動画、GYAO! 、アメトーークCLUBで配信されている。(10月16日まで)

ストロングゼロと一緒に食べたいおつまみをドラフト指名で奪い合う「おつまみドラフト会議」に参戦するのは、山崎弘也(アンタッチャブル)、せいや(霜降り明星)、ニューヨーク。ストロングゼロを愛してやまない4人がおつまみ40品の中から食べたいものをドラフト3位まで指名するが、重複した場合は抽選となる。

「芸名を“ストロングゼロ”に変えたいくらい好き」と名乗るザキヤマは、今回が4度目の参加。「絶対にかぶりたくない!」 と作戦を披露し、屋敷裕政も「ドラフトを勝ち抜くスベを知ってる(笑)」と感心する。そんなザキヤマにムチャぶりを繰り出されたせいやが、すっかり出口が見えなくなってしまい“ストロングスベり”連発する場面も。大悟は「スベればスベるほど喉が渇くぞ(笑)」とツッコむ。

一方大悟から「子どもやなぁ(笑)」とツッコまれるほど、ワンパクなこってりおつまみを選択する嶋佐和也と渋めのおつまみを選びがちだった屋敷だが、あるタイミングでコンビかぶりがぼっ発、ドラフト会議が荒れる事態に。これまでの思い出をもとにおつまみを指名し続ける屋敷は、なんとしても「2017年のM-1グランプリの思い出」にちなんだ1品を獲得したいと切望する。

今回蛍原徹とともに4人のおつまみ争奪戦を見守る役割で登場した大悟は、最後の乾杯にも参加できないはずだったが「ダメと言われてもワシは飲む(笑)」と宣言し、これまで飲んだことがなかったダブルグレープフルーツに手を伸ばす。そしてグビッと飲んだ瞬間「ええ子じゃのう、お前は……今までどこにおったんじゃ……」と至福の表情を浮かべる。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw11189023?news_ref=50_50
2022/07/19(火) 19:16:10.89ID:BzGJ0DKi0
やめろ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:17:16.54ID:7mFk70oi0
500缶一本でテキーラショット3倍分です
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:17:17.89ID:q3Kl8wA00
グレープフルーツ味だけは買わんなぁ
2022/07/19(火) 19:18:12.58ID:DcfKsJnX0
ストロングゼロコラ画像って面白いの?
2022/07/19(火) 19:18:16.38ID:diU1KK1+0
悟空に見えた
2022/07/19(火) 19:18:37.76ID:S82e0qw20
>>1
これプロの文章?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:18:43.22ID:EfBTdeY70
血圧を下げる薬を飲んでからグレープフルーツ味のは飲んでない
2022/07/19(火) 19:19:04.29ID:jgonLCpP0
ストリートファイターZERO
2022/07/19(火) 19:19:08.09ID:ZRtkO+610
お前と会った 仲見世のー
2022/07/19(火) 19:19:44.34ID:SDf39GZc0
ストゼロってストリートファイターZEROじゃないのかよ
2022/07/19(火) 19:20:22.41ID:zA3L+HyQ0
ストゼロつまみ料理選手権みたいなのこないだもやってたな
好評なんだろうな
2022/07/19(火) 19:20:24.59ID:3Ss727Th0
絶対に悪酔いするから飲まない
2022/07/19(火) 19:21:24.87ID:BcJ5lRyQ0
恋目のレモンサワーが美味すぎて
他を飲む気にならない
2022/07/19(火) 19:21:25.20ID:ZRJAfSFZ0
ストリートファイターZEROの話かと思ったら違った
2022/07/19(火) 19:21:43.80ID:Aq4ug2Y40
何かアル中って痛々しいから観てると辛い気持ちになる
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:22:00.03ID:ePgXoIaZ0
あまり酔わないんだけど相性が悪くて翌日下痢する
2022/07/19(火) 19:22:27.53ID:zE7Qy5go0
厚生省が規定する適度なアルコール摂取量は一日20グラムです
ストロング350cc1缶のアルコール量は31.5グラムです
なお40グラムを超えるとアルコール依存症へのリスクが高まります
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:22:55.80ID:lQxrNgM+0
ビターレモンやね
2022/07/19(火) 19:23:32.91ID:W0naUibL0
梅味おいしかった
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:24:59.19ID:bVlmD/820
西成のオフィシャル飲料がストロングゼロレモン
ってくらいのアル中御用達
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:25:30.54ID:1L607lG+0
ストロングゼロは変な酔い方するから飲まなくなったな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:25:32.25ID:SfZHjJvl0
手の震え治った?
2022/07/19(火) 19:26:06.28ID:ad0YLquZ0
脳に異常が
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:26:33.02ID:5RN8K3nx0
アル中が最終行き着くのがストロング
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:28:37.90ID:NN7XeQC40
志村けんがコロナに罹った時の対応は忘れない ゴミクズが
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:28:47.24ID:UybeZEYC0
糖類ゼロ飲料は全部まずい
後味がずっと変になる
よくあんなの飲めるよな
舌が異常だぞ
2022/07/19(火) 19:29:02.81ID:CTf5RN4/0
ある中の必須アイテムか
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:29:10.76ID:p+3/o2ac0
高アルコール+人工甘味料の怪しいコラボレーション
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:29:49.46ID:9S5QJ+7p0
ストツーのシールほしいんですがコンビニでこれ買ったらもらえますか?
2022/07/19(火) 19:30:04.12ID:zpjytf7m0
いや激マズなんだけど
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:31:14.22ID:7mFk70oi0
酒を美味しいと思って飲む人と酔えればなんでもいいと飲む人がいる
後者は非常に多くほとんどがストロングゼロユーザーである
2022/07/19(火) 19:32:23.66ID:72k8/uTQ0
ブルーカラーの飲み物よな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:32:32.45ID:pbEonsdD0
ストロング缶とか野呂佳代じゃん
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:33:09.79ID:vRHK7jXw0
ジャスティン
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:33:37.81ID:UybeZEYC0
貧乏ブルーカラーがこういう一缶100円の激安酒飲むのはわかるけど
芸能人が喜んで飲むなよな
2022/07/19(火) 19:38:03.34ID:o7LCZ8+v0
まだあんなクソ酒飲んでる奴いるのか
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:38:15.70ID:5gEKVREp0
あれ系はジュース
2022/07/19(火) 19:39:29.97ID:KwI3kgsG0
>>36
この手の企画やCMで金貰えるんだから喜んで飲むだろ
2022/07/19(火) 19:40:00.50ID:ysVJOLqU0
ビールより安いからといってアルコール度数高めの缶チュー買うと地獄見る
5%のビールと6%の缶チューは翌日全然違うわ
もう2度と缶チュー買わない
2022/07/19(火) 19:40:01.38ID:tCdNuS0e0
若山牧水みたいだな
2022/07/19(火) 19:40:30.67ID:EDAX44j00
>>36
芸能人は大抵貧乏やしな。
2022/07/19(火) 19:42:15.45ID:DcfKsJnX0
宝の焼酎ハイボールをじゃなくてこっちを選ぶ理由
2022/07/19(火) 19:42:23.98ID:JPkSeJHg0
こんな糞酒なんて本人ものんでないだろ。
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:42:32.23ID:hqJ2ciCw0
流石にアルコール度数高杉てヤバいよな
3%ぐらいのライトなやつでも十分うまい
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:42:39.81ID:YjMGYoSi0
ストゼロ2がスーファミで出てたのを最近知って驚いた
2022/07/19(火) 19:43:00.43ID:kn9GNwzN0
健康気にして本搾り飲んでるわ
果汁多めでアルコール度数も低めだから
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:43:56.17ID:UybeZEYC0
>>39
俺が千鳥程の稼ぎあったらこんなの出ないけどね
山崎白州なら出る
2022/07/19(火) 19:44:41.52ID:Tq9ANVJO0
波動拳!!
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:44:46.89ID:byL7pQsK0
手震えてた時あったよね?
2022/07/19(火) 19:45:03.46ID:GyfTwqu50
>>3
そうなんだよな
でもこれは一度飲みたいw
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 19:45:57.78ID:kC9NWgQt0
ストゼロは完全に廃れ、同じ度数の角ハイボールへと移行した。ソースは俺😘
2022/07/19(火) 19:46:10.69ID:2g62H0+j0
缶チューハイは本搾り一択
2022/07/19(火) 19:47:38.11ID:5xEytSYt0
>>52
アル中カラカラさん?
2022/07/19(火) 19:47:39.44ID:ysVJOLqU0
>>51
いろいろ誤解してるw
2022/07/19(火) 19:47:47.34ID:25WoEnOx0
寝る時間の3時間前には酒を飲むのをやめるようになった
睡眠の質を下げて自分がしんどくなるだけ
2022/07/19(火) 19:52:28.10ID:vNxETJfY0
ストゼロって慣れてくると味がたまらんのよ
2022/07/19(火) 19:53:52.00ID:+xrW4AVC0
>>57
くっそ不味いじゃん
安くても買わないわ
2022/07/19(火) 19:55:20.34ID:INAjgTvn0
>>43
タカラ焼酎ハイボール一択
甘味料なんぞ要らん
2022/07/19(火) 19:56:19.13ID:NKhmkZne0
元売人のラッパーがストゼロはヤバいって言ってた
2022/07/19(火) 19:57:35.85ID:4MbE7YHJ0
>>1
くっそつまんね
2022/07/19(火) 19:58:07.68ID:MchIBJhO0
氷で割ると丁度いいのよね
貧乏だからそれで量も水増しで
2022/07/19(火) 19:59:39.48ID:Wzp7ZNeu0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 20:00:03.06ID:C3PxAAKt0
でも色んな味があるし楽だしね
2022/07/19(火) 20:01:21.32ID:+xrW4AVC0
>>63
既にベロベロじゃねーか!
2022/07/19(火) 20:03:09.21ID:5ZmFI6eM0
前ほど千鳥見なくなった
2022/07/19(火) 20:07:02.42ID:DcfKsJnX0
>>59
だよな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 20:08:28.36ID:wYF/F9PM0
>>63
これを見にきたw
2022/07/19(火) 20:09:33.07ID:nUJ8C4Y30
>>36
フット後藤は家ではいつもいいちこの水道水割りを飲んでるらしい
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 20:11:20.02ID:j9NYVwts0
人口甘味料使ってる飲み物は買わない
素直に不味い
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 20:11:37.91ID:8bAk5OZi0
僕W梅味
2022/07/19(火) 20:11:38.80ID:eVkSstQ70
いいちこソーダ割りレモン果汁数滴
これが一番無難
2022/07/19(火) 20:11:39.47ID:JjynV+ve0
通は氷結無糖9%
2022/07/19(火) 20:14:55.89ID:MygieAIy0
グレープフルーツが一番人工甘味料とあってる
レモンとかサイダー美味しいと思う人居るのかな?
2022/07/19(火) 20:15:28.82ID:6SBRsQQY0
ストゼロアセロラが過去最高に美味かったのに期間限定なんだよな
今の冷凍みかん味も美味い
2022/07/19(火) 20:16:53.01ID:IEADLXxi0
ほろ酔い3本(色んな味の)飲んだほうが人間らしいわ
2022/07/19(火) 20:28:05.33ID:kn9GNwzN0
本搾りのオレンジはまさかの果汁45%
2022/07/19(火) 20:28:30.51ID:f2yGKkPR0
素滴しぼり飲みだしたらストゼロなど飲めん
単純にまずくて
2022/07/19(火) 20:29:56.94ID:EW8AJRQB0
>>32
英語の論文訳したの?
2022/07/19(火) 20:30:47.79ID:EW8AJRQB0
>>48
予測で白州がでてるあたり、アル中手前じゃね?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 20:31:54.02ID:Ibg84g6T0
普段は高級焼酎に生レモン絞ってでしか飲まないじゃん
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:48.41ID:Uv6wzfuS0
俺が最近好きなのは
キリンの発酵レモン
最近発酵ライムも出た。
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 20:33:10.47ID:Ibg84g6T0
タカラのハイボールやたらコンビニでも見かけるようになったね
人から貰ってからこればっか飲むようになった
2022/07/19(火) 20:35:05.24ID:97kgxO6q0
>>7
ストゼロ文学も知らないジジイwww
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 20:35:09.51ID:p+3/o2ac0
缶のハイボールも添加物だらけでクソ不味いだろ
2022/07/19(火) 20:36:15.92ID:TbZODttq0
大悟はキリンの生搾りレモン好きって言ってたじゃん
2022/07/19(火) 20:38:55.30ID:6TpfTkek0
>>48
山崎白州なんてメーカーじゃなく転売屋が儲かってるだけ
そもそも原酒が枯渇して品薄なんだからCM打つ必要ないもの
2022/07/19(火) 20:47:31.96ID:vsgIz2Fv0
つか薄めた酒で酒好きとかわらかすわ
2022/07/19(火) 20:53:42.21ID:5IVwHMXU0
ストリートファイター0?
2022/07/19(火) 20:57:40.01ID:FngiZL1W0
次はジンベースのカクテルが流行るんじゃないかと思ってるけど
碧ぐらいかな缶で出てるのは
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:07:28.51ID:Hxx9pdjY0
>>59
ラムネ味うまかった
2022/07/19(火) 21:12:21.85ID:3/xx5NH40
合法ドラッグのほうが体に悪いのなんで
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:19:52.78ID:DtHlQtFQ0
グレープフルーツのほうがグビグビ飲めるからヤバい
レモンは飲みすぎた後だと胃に突き刺さるから嫌い
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:20:32.18ID:nLPJPNMA0
干したチンポ蒸したチンポ
2022/07/19(火) 21:23:34.00ID:imQfd6bk0
変な酔い方するわ
大して飲んでないのに次の日残るし
2022/07/19(火) 21:27:10.23ID:6mmAYfP+0
大悟って志村より早く死にそうだよな
2022/07/19(火) 21:30:27.17ID:IMe7leNV0
サッポロから一時期アルコール12%のチューハイが出たけど大して売れなかったのか知らぬ間に消えてた
2022/07/19(火) 21:34:29.36ID:GCKNtVXt0
梅原かと思ったら誰だよ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:39:04.08ID:iV3MDrvE0
飲みやす過ぎるんよ、ゴクゴク飲んでしまう。こんなん毎日飲んだらアル中になるわ
2022/07/19(火) 21:40:43.04ID:L3RsZ7pw0
口当たりがいいから弱いとすぐ潰れる
強いと依存する
どっちみち人間壊れる
2022/07/19(火) 21:42:04.67ID:I8K7d1TZ0
動画を見て感想を書くだけの無能が居なくならない限り日本は復活しないよな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:44:24.34ID:D4QALjFy0
きらいやわー

ノブもな!
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:55:31.52ID:AGj0Un6O0
35年酒飲んで最終的に梅酒のロックにたどり着いたんだけどストゼロとどっちが身体に悪いん?
糖分やばそうなんだけど
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:56:53.16ID:nC08uwM30
酒好きだけど、ストゼロはやめとけ。
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:58:11.65ID:nC08uwM30
セコマのみかんのお酒がうまかった。
果汁100%で。
2022/07/19(火) 21:59:22.03ID:7Wpbn/fO0
砂糖多すぎて無理
2022/07/19(火) 21:59:46.01ID:Luz3R1eG0
糖質がほぼ無いからダイエットにいい
こればかり飲んでたら180センチ90キロが今65キロだ
ビールはもう飲まない
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 22:02:29.36ID:s2rtNGYJ0
ポカリ飲みたくなるからねえな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 22:07:13.10ID:hkhZvC6V0
糞おもんないヤツだな
2022/07/19(火) 22:07:52.39ID:UU+GTufxO
>>97
あれ飲んだけど基本的な味があかんかったw
スプライトぐらい美味しかったら危なかった
2022/07/19(火) 22:11:10.86ID:zP/clDjX0
酒飲まないけど、おつまみドラフトは好き
ザキヤマのカチョカヴァロの焼きチーズ美味そうだったわ
2022/07/19(火) 22:11:11.52ID:dg3WRd0h0
岩塩とわさびをまじぇまじぇしたのを少しずつ舐めるのが正解
2022/07/19(火) 22:12:41.00ID:dg3WRd0h0
>>43
ラムネの時期がやってまいりますね
アマゾンで箱買いすると3日くらいで飲み切っちゃうから箱買いやめた
2022/07/19(火) 22:13:16.08ID:lF34LxS30
オレはキリン派
2022/07/19(火) 22:13:43.65ID:dg3WRd0h0
>>75
アセロラとピーチがうまいんよ
でもこのふたつは期間限定だから普段はストゼロドライ
2022/07/19(火) 22:14:23.28ID:lF34LxS30
グレフル自体が苦いからごまかせる
2022/07/19(火) 22:15:25.65ID:TMrJuK+h0
アル中
2022/07/19(火) 22:26:58.93ID:NM6Zt1V10
ビターオレンジ最強
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 22:31:32.80ID:q0nloJI/0
ワインの方が度数高いのに何故か9%のチューハイの方が
回りやすいし悪酔いしやすいんだよな
個人的にはチューハイなら7%の氷結無糖がちょうどいい
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 22:35:39.76ID:DtHlQtFQ0
>>119
ワインは1本飲んだらもういらないってなるけど
ストロングは2本3本いっちゃうからな
2022/07/19(火) 22:36:11.94ID:edDqEiAD0
糖類も人工甘味料も入ってない
柑橘系のストロングチューハイ好きだわ
2022/07/19(火) 22:39:13.70ID:gTr0HP380
元祖千ベロ
2022/07/19(火) 22:44:56.78ID:bEfgyKHN0
カネあんねしストロングはやめときやー。
俺のいとこ、おそらくこれのせいで突然死したし。
2022/07/19(火) 22:48:57.93ID:TCGfL5A00
>>63
これほんと好きw
2022/07/19(火) 23:09:10.46ID:HWYXcTTT0
親がアル中になって家庭崩壊したやつに山上されることになるのか
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 23:50:10.10ID:YPHvegKn0
>>1
缶チューハイはサッポロ99.99(フォーナイン)がダントツで美味い
なのに近所のスーパーの棚からフォーナインが消えてしまいショックを受けてる

キリン氷結はびっくりするほど不味い
ウォッカの嫌なアルコール臭と人工的なレモン香料が全く合わずに異臭レベルで臭い
なのに長年缶チューハイ売上No1を維持してる なんで?
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 00:01:02.88ID:fXsQYcct0
人口甘味料は毒。

体壊したいやつだけ飲め。

終了。
2022/07/20(水) 00:08:12.06ID:e8V3MZNg0
>>63
何度見ても笑う
2022/07/20(水) 00:08:17.76ID:kxhChT0R0
グレープフルーツでいうと本搾りがダントツで美味すぎる。あれ完璧だわ
2022/07/20(水) 00:13:38.61ID:/EHUHEJN0
確かに気持ち良くなれるけどその後に待ってるしんどさを思うともう飲めない
それでも一時の快楽を得たいとおもうほど生きるのが辛くなる日のために今は止めておく
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 00:32:16.71ID:GpheiUYH0
普段酒飲まないけど飲んだらそこそこ強い自分でも気持ち悪くなったストゼロ
話には聞いてたけどあれなんでなん?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 00:51:08.32ID:8kedXKcn0
>>90
翠じゃなくて?
2022/07/20(水) 00:52:26.62ID:bZ1ymQ1S0
>>131
単にゴクゴク飲めるから
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 00:53:07.62ID:lRP/ej9k0
ストゼロ500を4本毎日飲んでた頃は会社休みまくってた
飲みやすすぎるしすぐ酔えるから、止まらなくなるんだよな
そして寝落ち
2022/07/20(水) 00:53:32.49ID:stSpaLjw0
周りのストゼロ飲んでる奴みんな病気になっていくわ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 00:54:04.81ID:lRP/ej9k0
>>129
ピンクグレープフルーツが最強
2022/07/20(水) 00:56:39.53ID:4n4rmoXo0
>>134
4本って凄いな
1本を1時間かけて飲んだらいい感じに酔ってよく眠れる
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:08:16.60ID:8KfNtH0f0
>>3
質の悪いテキーラで割ってるからすぐに頭痛がする
2022/07/20(水) 01:09:17.86ID:f/VY60sz0
>>129
あれ本当に美味いよな
他の酒全然飲まなくなったわ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:19:48.20ID:jy5F+4/C0
>>129
本搾りは味は最高に美味いけど
炭酸が弱く爽快感が足りないという欠点もある
やっぱフォーナインよ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:19:52.64ID:GhOvwme20
ストゼロだけは記憶無くして暴れたな

いまは自分でウイスキーと炭酸水買って氷で割って飲んでる。
お気に入りは角とスコッチのジェムソン。
これだと、さすがに記憶無くすことはない
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:24:32.09ID:xJrYdNwq0
色々なチューハイ飲んだけど最近はこだわり酒場のレモンサワー塩レモン(6%)がお気に入り
限定発売だからそのうち無くなるだろうが
ただ一気に酔いたい時は9%のストロング系だな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:29:07.54ID:S4/XWRlS0
氷を浮かべたストロングのレモン飲料って胃に悪いよな

氷の冷たさ、アルコール、レモンの酸
胃潰瘍待ったなし
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 02:41:22.76ID:usBorS240
>>17
人工甘味料のせいかな
ガムや飴も過剰摂取すると下痢する
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 02:44:00.10ID:idQI4o0T0
ストゼロウォッカなの知らない奴多すぎな件
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 02:45:17.01ID:5+SEBdJF0
経験上、喉が渇いている状態でストゼロを飲み始めたり、他人に勧めたりしちゃダメだと思う。
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 02:50:37.07ID:20mWqd3f0
これだけ売れてんだからアル中増殖すわな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/strong_ojisan/20210215/20210215225557.jpg
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 02:53:41.56ID:1bPuNrmF0
酎ハイて焼酎割りのイメージだったけどほほウォッカになったよな
2022/07/20(水) 03:04:46.09ID:LD8MGdj+0
こいつのどこに需要があるか全くわからない
態度でかい、面白くない、喋りも微妙
2022/07/20(水) 03:13:40.23ID:8AB+eO4E0
>>148
焼酎ベースなのは知ってる限りだと昔からあるタカラ缶チューハイ位かな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 03:19:41.14ID:fFWjpWFI0
こいつのどこがおもろいの?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 03:26:19.34ID:W4drwNUK0
ストゼロはハードドラッグ
2022/07/20(水) 03:45:00.12ID:BLqrxQsk0
>>141
ジェムソンてアイリッシュじゃないんか
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 03:45:01.24ID:jy5F+4/C0
>>147
サッポロ99.99 2020年の時点で前年比マイナスなのか…
しかも販売数が氷結の1/10
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 03:49:55.50ID:Nz67Lb3b0
こそ泥で捕まった面会親父みたいな顔
2022/07/20(水) 04:04:26.94ID:LioHg8q70
ストゼロなんて飲んでねえわ
安倍ちゃん主催の桜を見る会に酒を無料で提供したしなあ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 04:21:39.71ID:lz+vUJce0
ストゼロは効くなあ、わいはダブルレモンや
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 04:23:38.53ID:6FzQ7RXO0
>>156
どのスレにもアベガーのパンチョッパリが現れるw
やれはやるほど日本での生息域は狭まるのにね。
2022/07/20(水) 04:24:00.49ID:PI0O0qEr0
>>27
だよね
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 04:27:52.33ID:eaRV4KOH0
しかし肌の美しさと歯の綺麗さは驚く
ニキビどころか毛穴さえも見えない
綾瀬はるかもびっくりのパーフェクト肌
2022/07/20(水) 04:29:00.29ID:d4trEGXv0
誰も指摘しないんだがサトウキビの廃糖蜜由来のアルコールとその他の影響を語ってるのみたことない
検証すべきじゃないかな~?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 04:38:11.60ID:eaRV4KOH0
>>160
悪い誤爆したわ
2022/07/20(水) 04:58:06.28ID:b/y8IKcd0
アルコールもヤバイが、海外から輸入している柑橘剤には
防腐剤・防カビ剤が塗布されているからね
OPPやTBZは強烈な発がん性が指摘されている
何が原因で癌になったかなんて証明できない
まぁ政府が何もしてくれないから、自分の身は自分で守るしかないわな
輸入品のレモンやオレンジやグレープフルーツを接取しなければいい
2022/07/20(水) 06:06:59.64ID:fRLRV4Cy0
アルコール度数9~12%はしんどい
俺は5%くらいで十分
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 06:07:38.42ID:mrM3JfLi0
>>71
やすともって知らんのだけど
なるともなら知ってる

やすともってなに?
2022/07/20(水) 06:11:05.26ID:C2UPt0EB0
こいつで笑ったことない(´・ω・`)
2022/07/20(水) 06:18:17.03ID:A6zU1znh0
ゴクゴクですわ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 06:21:35.99ID:mrM3JfLi0
>>164
ワインはいけるけど日本酒は弱い
寶や金宮に梅シロップはいけるけど、ストロングだけは飲んで気持ち悪くなって翌日確実に頭痛がするからダメ
2022/07/20(水) 06:28:29.46ID:VBAmGP4nO
>>63
コピペなのか
何言ってんのかと思ったw
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 07:41:15.73ID:xXcdzbXl0
本人からしたら迷惑かもしれないが
長渕剛が30キロ増量しましたみたいな顔だな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 07:51:41.52ID:SU6CzNvg0
無能加地がテレ朝終わらせた
2022/07/20(水) 08:01:54.77ID:NMSrBcuM0
>>63
これすこ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 08:18:10.39ID:4Uw4jQ7A0
ストリートファイターZEROと梅原の話じゃなかった
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 08:23:18.06ID:79POvZDy0
>>36
ダイゴのようなアル中にとってはアルコールの量が全て。
安酒とか関係ない
2022/07/20(水) 08:23:23.76ID:O7qPOwur0
千鳥つか大悟はファミリー向けには違和感あるが、こういう居酒屋的な地酒や酒トーク、家系ラーメン的な雰囲気には合う
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 08:26:48.96ID:tzeOxKVt0
ストロングZEROなんて超まずいじゃん
甘味料のせいで
ストロング系酎ハイなんて甘味料入ってないドライ一択だろ
それを炭酸水で割って飲むとちょうど良い
2022/07/20(水) 08:33:35.67ID:9Zw/9nF00
おれはチューハイだと青りんごが好きなんだけど期間限定だったり
なかなか売ってないんだよね
最近ストゼロで青リンゴでたよね
2022/07/20(水) 08:58:42.70ID:LioHg8q70
>>158
こんなところに油売ってないで
知り合いや親族にどんどん壺を売って家庭崩壊に導いてやれよw
2022/07/20(水) 10:02:23.10ID:9/gMn+Dh0
俺も一ヶ月前にはじめて知って飲んだけど、旨かった
ビターレモン、ダブルグレープフルーツ、ダブルレモンのローテーション
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 11:36:09.03ID:rd/UKT/O0
同じくらい酔ってもストゼロは二日酔いするわ
果実酒用の35パー水割りが一番太らないし悪酔いしない
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 11:53:31.85ID:OWl/Bjpq0
常温の缶チューハイ飲み出したら最後じゃ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 12:47:43.40ID:URWNVWQI0
>>90
ジンは翌日のオナラやウンコが以上に臭くなる
腸内の善玉菌全部殺されてるかも
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 01:20:30.08ID:LeZUpCjB0
キリンとサントリーの酎ハイはない
不味すぎる
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 01:21:27.17ID:LeZUpCjB0
>>176
いわゆる普通の糖類ならいいのよね
合成甘味料の酎ハイは不味すぎる
2022/07/21(木) 04:38:15.59ID:myaPleSz0
本搾り一択
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 05:18:27.48ID:myPCODEk0
>>103
どっちも血糖値爆上がりだから年寄りは飲んじゃいけない
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 05:21:09.03ID:EpbCqBsg0
ウォッカジュース割りとどっちがコスパいいの
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 05:52:44.03ID:myPCODEk0
>>47
健康気にしてるやつが果汁多めとはこれ如何に
肥満と糖尿病と虫歯一直線ですねw
2022/07/21(木) 06:17:27.59ID:n625y/Q10
ウマイ!ってなったのは男梅サワーだな
めちゃ味濃いから焼酎の割材にも最高や
2022/07/21(木) 06:37:25.70ID:2i3mlKCY0
ストゼロは悪酔いするからな
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 06:58:47.03ID:3Jhznl2P0
安く手軽に酔えるから好き
でも大五郎やビッグワン?みたいなのに手を出したら終わりだと思ってるからまだ大丈夫
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 07:02:05.75ID:TEvq/OND0
>>1
文章下手くそか
2022/07/21(木) 07:07:16.31ID:2i3mlKCY0
ウイスキー40度(teacherやjimbeam等)を5割水割りにした20度の方がストゼロより悪酔いしないからな
2022/07/21(木) 07:11:44.91ID:nf/ey5ey0
手軽に酔えるって、それアル中だよね。
2022/07/21(木) 07:17:28.81ID:V7rOOz3V0
ストゼロヤバいって
タバコの比じゃない
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 07:20:24.84ID:5pfVxHvaO
>>154
俺はアサヒ4×9のドライ好きなんだけど「酒呑んだ!」ていう後味がないから物足りない人多いかもな
まして果実味のものは人工甘味料ないから“甘くないジュース”
すごく味がいいアップルとかに限って期間限定で商売下手だしw
2022/07/21(木) 08:42:16.73ID:JGPzzkbC0
>>63
秀逸だなーw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 18:50:02.68ID:+8gN9U6t0
家飲みの極み酎ハイレシピ、教えたるわ。

【材料】

・麦焼酎
・ソーダ
・水飴
・ロックアイス
・レモン又はライムの搾り汁

【ポイント】

① お猪口2杯分の麦焼酎に、常温の水飴を小さじ2分の1を入れて "優しく" 溶いておく。

② 水で濡らしたロックアイスをジョッキに入れる
③ ソーダをゆっくりと注ぐ
④ 水飴を溶いた麦焼酎を注ぐ
⑤ レモン又はライムの搾り汁を注ぐ
⑥ マドラーで2回ほど、優しく縦にかき混ぜる


メチャクチャ美味いで。
ストゼロなんて飲めなくなるわ。
やってみそw
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 18:57:59.15ID:XxDZA06L0
夏だと、100円のかき氷2,3個つまみにロックアイスにストゼロ注ぎ込んでストローでチューチューやるのが好きだわ
毎日1500mlは飲んじゃうね
イオンのプライベートブランドのグレープ味のやつね
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 20:21:03.23ID:XF6WAuaV0
安酒飲むにしても絶対自分で作った方がいいぞ
ストロングはすぐ酔うけど飲み慣れてても気を失うし酒もすごい残るけどその辺のやっすい焼酎ですらストロングより濃く作っても気持ち良く長く酔えて次の日も残らん
ゴミレベルの蒸留酒と添加物の合わせ技は手軽な以外は本当に最悪
2022/07/21(木) 21:36:56.01ID:J8aRe6dY0
>>199
ストゼロ500mlでテキーラ3.5杯
2022/07/21(木) 21:42:35.95ID:+Yi144P50
本搾りをめっちゃ旨いって言ってたから、分かってるやん、て思ってたのに。
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 22:15:39.85ID:fBsQzqUj0
>>198
水あめね
ちょっと今週末やってみる(^o^)サンクスコ
2022/07/21(木) 22:19:28.03ID:2+clzw/s0
ストZEROとか言われたら
ストリートファイターZEROと思うだろ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 22:28:18.39ID:Lo4MvNfv0
飲みやすいとされる酒って大抵炭酸入りなのなんなの
炭酸飲めない俺をハブにしやがる
エナジードリンクも100%炭酸入りだし
2022/07/21(木) 22:30:40.76ID:w2Cck48q0
アル中おやじをTVに出すな
2022/07/22(金) 18:57:40.63ID:mtcIol3i0
>>205
レッドブルかモンエナの炭酸じゃないやつ売ってなかったっけ?
2022/07/22(金) 22:43:41.79ID:y3ljESrw0
小物中の小物
2022/07/23(土) 01:01:06.08ID:q+3frJr50
志村けんも滅茶苦茶な飲み方してたが毎朝お手伝いさんにしじみの味噌汁つくってもらってたせいか肝臓はぶっ壊れなかった
大悟もしじみ飲めよ
しじみチャンス!
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 06:42:34.59ID:77saHDNc0
>>205
リポビタンDでも飲んでなさい
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 06:49:06.09ID:9EGH2xEQ0
>>98
そのストゼロじゃない
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 06:52:02.32ID:zoqaHbbG0
ストゼロはヤバい、500缶3本飲んでへろへろになったことあるし、まとめて飲まない
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 06:59:49.51ID:wFkwQBJV0
色々飲んだけど、ウイスキーや焼酎のチビチビが
一番美味い。
体質にもよるんだろうが。
気分でロックや水割り、ソーダ割で濃度も調整できるし。

甘い酒は翌日仕事にならない。
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 07:00:51.54ID:rfGuhRLR0
こいつは絶対志村の歳まで生きられないよ
還暦前に病気で死ぬw
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 07:02:06.70ID:0sOZykN+0
ストゼロて廃人のイメージしかないんだが
ゆるドラッグやろあれ
2022/07/23(土) 07:07:28.99ID:w29Nz/XP0
最近なれて気にならなくなったけど
頭痛やばかった
2022/07/23(土) 07:20:19.13ID:n++4CV5z0
>>147
檸檬堂は名作
2022/07/23(土) 07:50:49.91ID:m2d3ezQu0
>>217
檸檬堂は塩レモン(7%)500ml一本までで辞めとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況