X



小泉孝太郎「何派ってどうでもよくないですか」焼き鳥のタレ塩、アジフライの醤油論争などにモヤモヤ「押しつけてくる人が嫌」 [muffin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1muffin ★
垢版 |
2022/07/18(月) 16:44:25.12ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/18/kiji/20220718s00041000338000c.html
2022年7月18日 13:34

俳優の小泉孝太郎(44)が18日、月曜パーソナリティーを務めるフジテレビ系「ポップUP!」(月〜金曜前11・45)に出演。モヤモヤすることについて語った。

小泉は目玉焼きに醤油かソースか、アジフライにタルタルソースか醤油か、焼き鳥にタレか塩かなど「何派」についてモヤモヤすると語った。

「話の流れになるのは嫌じゃない。コミュニケーションであるじゃないですか」と会話のツールになると前置きした上で「アジフライにちょっとタルタル添えてあったとして“醤油が一番じゃない”と、何派で食べないとと押しつけてくる人が嫌」とこだわりが強い人はモヤモヤするとした。
 
「あるじゃないですか、その時の気分。何派ってどうでも良くないですか。強く押しつけられると…。目玉焼きはこれ、アジフライはこれとか」とその時の気分で調味料を変えることもあるとし、何派の押しつけは困ると語った。

共演者の佐藤仁美や工藤美桜ら女性陣はモヤモヤしないと回答。それでも小泉は「押しつけてくることにモヤモヤする」と最後まで意見を譲らなかった。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:45:11.58ID:Z0t0DnfT0
黒乳首コリコリ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:45:13.50ID:cmttugMn0
何派かどうでもいいって事は、何派かどうでもいいって事なんですよ
2022/07/18(月) 16:45:31.78ID:ggQd84BY0
ただ話のきっかけで言ってるだけや
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:45:48.22ID:p0hyGIbs0
レジ袋有料派ってバカみたい
2022/07/18(月) 16:45:58.72ID:wcGl6LIJ0
買い物袋押し付けてきたじゃないっすか
2022/07/18(月) 16:45:59.04ID:obqCqCFW0
おまえ、バカか?
2022/07/18(月) 16:46:32.37ID:K1/9DCIs0
きのこたけのこ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:46:39.24ID:Eyzl2H900
話しのネタだろうが
2022/07/18(月) 16:46:41.60ID:E4hekgKT0
親父と同じで柔軟せいがないな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:46:47.67ID:RwU4nniv0
ビニール袋有料化した小泉は最低
2022/07/18(月) 16:46:52.23ID:GmNCJL4d0
レジ袋有料押し付けるなタコ
2022/07/18(月) 16:46:52.96ID:bBSPswWx0
そうそう
その日の気分だよな
2022/07/18(月) 16:47:32.09ID:STQUlu580
目玉焼きとアジフライだけど完成したやつに関しては何もつけずに食う派です

抵抗勢力とはとことん戦う
2022/07/18(月) 16:47:33.35ID:7mbnPdbg0
カルト派か否かはすごく重要
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:47:37.21ID:K+gPefjh0
実際どうでもいい
気分で食えばいいだけなんで
2022/07/18(月) 16:47:50.28ID:k+sm6xpf0
まあ確かに
好きに食うし食えって感じ
あれこれ面倒くさい
2022/07/18(月) 16:48:08.81ID:THQdhKVz0
レジ袋有料化とか、まじでふざけてんのか??
2022/07/18(月) 16:48:20.36ID:SvAP/Ey/0
巨乳輪派
2022/07/18(月) 16:48:21.28ID:MtJI9XWb0
塩は塩 タレはタレや
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:48:30.74ID:n00aoGOB0
>>10
好き嫌いも多いんだろうね
2022/07/18(月) 16:48:32.78ID:V05qd1w/0
え?
唐揚げに勝手にいきなりレモンかけられたらぶっ飛ばしたくなるやん?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:48:34.99ID:PpaHRqeq0
進次郎って何派だっけ?
2022/07/18(月) 16:48:45.95ID:fonR31Mi0
まず身内をどうにかしたらどうだ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:48:47.50ID:hNgJBjQU0
小泉孝太郎「小泉派とか安倍派とか、どうでもよくないですか?」
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:48:52.36ID:jA56p/Xx0
小泉ファミリーのクセに正論なんて
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:49:10.48ID:gj7PH5go0
44だから分かっていてあえて言ってるのだろうけど、

場を盛り上げ円滑にする話題の一つ

以上でも以下でもない
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:49:12.36ID:asoRO2sX0
でもどっちかと言うと巨乳派
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:49:23.29ID:ODph5TW10
ああこの人結婚できない人だwこういうどうでもいい話に乗れない人は結婚に向いてない。
2022/07/18(月) 16:49:26.43ID:5eV/f+230
派閥批判かと思ったら役者の方か
2022/07/18(月) 16:49:28.13ID:7eQOjCcX0
>>1
なんにでもマヨネーズかければ解決
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:49:41.42ID:O/G5AT+50
SMどっち派かアピールしてくる馬鹿女ってなんなん
2022/07/18(月) 16:49:58.05ID:JvnD9le10
小泉家はどうなってるんだ
2022/07/18(月) 16:50:07.85ID:OOOM38U40
串そのままガツれ派と串抜いてみんなで分配しろ派と
まあ焼き鳥はいろいろあるよな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:50:32.66ID:V7/l3bDb0
そうそう、自分の好み押し付ける輩とは一緒に飯行きたくないよな。
ちなみにオイラは、焼肉屋で白飯頼むやつは無理だな。
2022/07/18(月) 16:50:42.87ID:bWZUkHvT0
場の雰囲気に合わせて適当でいいんだよこんなもん
2022/07/18(月) 16:50:47.21ID:XW/s2mNG0
自民内の派閥くらいはっきりしとけよって思ったら焼き鳥の話かよ、何だよこんな時にって思ったら兄貴の方だったw
2022/07/18(月) 16:50:48.06ID:00HmPdVE0
すっかり弟の影に隠れてしまったなあ
2022/07/18(月) 16:50:54.04ID:KwjyspwT0
ただの雑談のネタなのに繊細な人だねえ
2022/07/18(月) 16:50:58.91ID:hljKesNP0
まじそれ
言い合ってるやつは馬鹿な間抜けしかいない
2022/07/18(月) 16:50:59.47ID:utQHPCbw0
つまんねえ野郎だな
2022/07/18(月) 16:51:05.12ID:ImeZaTew0
押し付けるのってそういうキャラというか立ち位置でロールプレイしてるんじゃないの 本気で押し付けるやつはヤバイだろw
2022/07/18(月) 16:51:13.66ID:om5ncftB0
レジ袋は有料派ですか無料派ですか
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:51:17.65ID:X/ONpCQD0
>>22
レモンかけるのはいいよ別に。嫌いではないしそこまでプレーンに塩だけで絶対食うという程拘りもない

気を遣える私イケてるでしょみたいな雰囲気出して来るとブン殴りたくなるけど
2022/07/18(月) 16:51:25.86ID:izaog1O30
何もかけないけどなにか
2022/07/18(月) 16:51:37.54ID:OFyWUhOM0
派閥の事かとオモタ
2022/07/18(月) 16:51:57.09ID:ucaYE+xb0
マヨネーズみちみちみち
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:52:23.71ID:gj7PH5go0
政治の派閥についても、

自民党から共産党に至るまで、実は
「単なる一つの社会民主主義でしかない」(柄谷行人)

と、一番痛い所を突いておく。
2022/07/18(月) 16:52:51.66ID:fH16/+AK0
>>43
レジ袋なんて東南アジアでも有料化されたのに日本がしてなかったら太平洋のゴミは全部日本のせいだと言われかねんわ。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:52:53.78ID:uNkqEK7n0
気分によるのはわかるが、どうでもいいは冷たいな
相手も単に話題を振ってるだけだろうに
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:52:54.04ID:T7DUevrF0
これさ
俺の周りでは目玉焼きでよく論争になるんだよなw
しょうゆ派、ソース派、ケッチャプ派
目玉焼きって何でも合うから論争になりやすいw
2022/07/18(月) 16:53:04.67ID:fwkEOPhT0
強制と見るか、ロールプレイと見るかで
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:53:10.34ID:AxqVyyj60
一人っ子はゴミだと言って世の一人っ子を傷つけたくせに
自分は焼き鳥の味付け言われただけでお気持ち表明するのかw

本当に小泉家って好きになれんわ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:53:10.89ID:dxGAnKNc0
こんなの押し付けてくる奴なんかいるか?
お前の所属するTV業界がくだらないバラエティのネタとしてやっているのは見るけれど
本気で言っいるなら弟と同じくズレてるわ
2022/07/18(月) 16:53:18.19ID:om5ncftB0
ホタテフライに関しては、タルタルがベストか、ソースがベストか
まだ結論が出せない
>>37
相変わらずセクシーはのんきだなと思ったら兄貴だったw
進次郎すまない
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:53:28.48ID:hNgJBjQU0
どうでもよくないですか?なんて言っちゃってること自体が、実は一番どうでもいいと思ってないってことなんだよね
軽く流せばいいんだよ、こんな話題は
2022/07/18(月) 16:53:36.13ID:oKiwad300
話のネタにマジレスされても、、、
2022/07/18(月) 16:53:52.43ID:L/9tFbL+0
統一教会自民党派
2022/07/18(月) 16:54:01.34ID:ewAMXJrg0
レジ袋廃止を押し付けたやつが何言ってんのか
2022/07/18(月) 16:54:17.23ID:QCa6b8eq0
これは立候補する感じ。
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:54:29.12ID:3eYMvgp70
ハンチョウ「味噌汁にキャベツはない」
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:54:29.17ID:fLUnaq6x0
話のネタではあるけど
しつこいよと感じる時もあるからな
何年きのことかたけのことか
キャッキャして言ってんだと思う事もある
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:54:32.27ID:Bnw0aDLu0
焼鳥は全部タレで食いたいし揚げ物は全部ソースがいい。天ぷらも全部天つゆがいいし寿司も全部醤油で食いたい
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:54:42.08ID:C7GsHW+70
脱派閥か
2022/07/18(月) 16:54:44.06ID:r01uxquH0
It doesn't matter which sauce is the best.
It depends on how I feel.
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:54:53.88ID:7abB8K0A0
派閥のことかと思った
2022/07/18(月) 16:55:06.49ID:GKIJRjTf0
どうでもいいけど、シンジロウよっかまともかね
2022/07/18(月) 16:55:16.45ID:QCa6b8eq0
はぐれ刑事純情派は譲れない。
2022/07/18(月) 16:55:29.12ID:aWqMRcKI0
https://i.imgur.com/Erm9I2T.jpg
2022/07/18(月) 16:56:09.28ID:zjJ9j4160
弟「醤油かソイソースですね。」
2022/07/18(月) 16:56:26.76ID:MBGqGXYz0
好みを語るのはいいけど

好みじゃないほうをディスってくる奴は嫌かな
2022/07/18(月) 16:56:46.18ID:oGUrm+3s0
それを言い合うのが
会話になるんだろ
2022/07/18(月) 16:56:48.06ID:QCa6b8eq0
アジフライは醤油だろ。
2022/07/18(月) 16:57:01.06ID:ZT+qPjbh0
正解!
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:57:10.15ID:Y56IpNST0
高校生で全寮制行った時に、目玉焼きにソース掛けたら信じられない!って驚かれたな
それ以来醤油が塩コショウだわ
2022/07/18(月) 16:57:13.18ID:mXFrNmQ60
恋人が自殺したら普通ではいられないだろう
2022/07/18(月) 16:57:22.41ID:xufXO09w0
https://i.imgur.com/2CJPA0A.jpg
2022/07/18(月) 16:57:30.58ID:kYhe0z2l0
実際いるからな。同じく焼肉で焼く順番にうるさいやつとかマジで嫌われるのに気づいてない
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:57:30.73ID:Ypb3Xgzd0
知らんがな…っちゅうか、アホやろ…コイツ…>>1

こんなん言うてる場合違う…
2022/07/18(月) 16:57:55.02ID:5fnvwqzj0
餃子を酢コショウで食べてみてって言ってくる奴がウザい
2022/07/18(月) 16:58:05.92ID:RiRp2rSV0
そんなこと言ってたら雑談のほとんどがどうでもよくなるだろ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:58:53.44ID:uNkqEK7n0
会話なんだから、拒絶する方がやべえわ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:59:21.22ID:6MJ4LJlt0
おっぱいは押し付けられたい
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:59:25.19ID:C21oewQt0
どうでもいいってかどっちも楽しめよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:00:10.21ID:8ojIOVap0
論争遊びなんだし良かろうよ
どっちでもよいなんてマジレスしちゃ場が冷めるしな
2022/07/18(月) 17:00:32.05ID:s9Y0dktx0
会話のネタとしては問題ないと書いてあるのにそこでケチをつける人が多いな
2022/07/18(月) 17:00:34.91ID:gO5ou44r0
今年はゼロ係なかったな
シーズン5で終了なのか
2022/07/18(月) 17:00:42.60ID:mLbVg6dT0
じゃあ唐揚げにレモンかけます

孝太郎「ちょっ待てやオラアアア!!」

とかなら笑える
2022/07/18(月) 17:00:51.74ID:lsH0bt750
>>80
俺それ知らなくて試したら好きだった
何度も言ってくるやつは殴ってやれ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:01:07.56ID:4PXxW5nm0
わかるぞ
会話ならまだいいけど
広告に出るあなたはどっち派?みたいなのウザい
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:01:09.97ID:yCDtr2ki0
>>1
そうそう、親父も無派閥だけにな!やかましわ!!
2022/07/18(月) 17:01:29.89ID:4ZeCPa+J0
アジフライに醤油は合わないだろ
2022/07/18(月) 17:01:30.85ID:Vx6lbWxE0
わかるわ。唐揚げレモン論争もよくあるけど、どーでもいいなって思う
別にかけたいならかけてもいいよ
2022/07/18(月) 17:01:35.22ID:JY9+eK8U0
林修氏は松屋のハムエッグ朝食を食べるときのためにわざわざ塩コショウを持参していくとか
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:01:41.73ID:nXfYsemn0
じゃあ議員の派閥もどうでも良いだろ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:01:42.76ID:XNo7K3wS0
じゃあレジ袋もほっとけ
2022/07/18(月) 17:01:48.75ID:DxaBpVB20
この人うつけ者を装っているけど実際はうつけ者だからな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:02:03.64ID:Y56IpNST0
そういうこだわりは大切だと思うが
相手を認める懐の広さが欲しいね~
友達じゃないならどうでもいいか(笑)
2022/07/18(月) 17:02:08.91ID:mLbVg6dT0
>>97
弟おつw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:02:15.22ID:MKilPBqB0
定番の食い方以外を考案したやつは尊敬するけどな
地域差もあるんだろうけど、おでんに柚子胡椒は目からウロコだった
関東民だから九州行ってカルチャーショック受けたよ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:02:32.18ID:gj7PH5go0
大人達がタイムマシンについて
ああでもないこうでもないと話し合う中で、

「そんなものは原理的にありえない」

と微笑しながら宣告する中学生、
に似ている
2022/07/18(月) 17:02:37.47ID:9XmbJcPG0
エセエコ派がうるせーよ
てめぇが押しつけたんだろが!
2022/07/18(月) 17:02:45.26ID:+odUaQr30
弟は思いっきりその世界におるだろ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:02:51.49ID:LMq9TbnF0
>>1
やめろ、弟の発言だと疑われるぞ!
2022/07/18(月) 17:03:17.24ID:w0Q+ruSL0
もうポップアップ辞めたいんだろw
2022/07/18(月) 17:03:44.26ID:A8FJqt0x0
>>9
それがトークスキル不足でつまんねえから、安易に使うなやって話
2022/07/18(月) 17:03:46.00ID:lTydVtTU0
話のきっかけとしても相当くだらないほうの話題なのは間違いない
2022/07/18(月) 17:03:51.81ID:9XmbJcPG0
あ、アニキか
オマエはいい加減女を決めた方がいい
俺らみたいな金ないやつと違うんだから
2022/07/18(月) 17:03:52.90ID:RQ7cpjYx0
>>88
それはレモンを押し付けて来てるんだから嫌に決まってるだろう
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:04:22.85ID:AxqVyyj60
>>94
塩も胡椒もこだわると全く違うからな
2022/07/18(月) 17:04:43.04ID:4Y9OPV/Y0
醤油派の人は、アジフライに何をかけるのかなと考えたときに
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:05:04.56ID:AxqVyyj60
きのこたけのこみたいに
遊んでるのに

真面目な顔でどっちでもいいとか言われてもね
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:05:17.68ID:5n/FyQ3s0
スンニ派とシーア派とかで殺し合いしてるとこにも言ってやれ!
2022/07/18(月) 17:05:23.75ID:eeOnXtIx0
食の好みを聞かれたら、説明出来るくらいなら程よいけど
一番ややこしいのは
自分が好きなもの以外認めない、その他は野蛮人っていう思想が強すぎる人
2022/07/18(月) 17:05:29.89ID:rx3BsvaA0
安倍派?
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:05:30.51ID:+5S7BmwY0
どうでもいい
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:05:31.93ID:RL1O6P2d0
医者が塩分控えるように言ってくるな
うるせえよ
食い物くらい好きに食わせろ
2022/07/18(月) 17:05:42.03ID:rMF371te0
面倒だから「その時々かな」とかわそうとしたら優柔不断だと機嫌を損ねたりするしね
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:05:47.51ID:fHFqeglI0
>>57
こういうやついるけどこんなつまんないネタで楽しんでんの?
2022/07/18(月) 17:06:13.68ID:lsH0bt750
>>114
これだるいよなー
しかも大体こういうやつは言い負かそうとしてこの手の話題を持ち込んでくる
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:06:21.18ID:4ptefxz10
元カノを自殺しててヘラヘラ顔
2022/07/18(月) 17:06:42.97ID:9Rg8W+BQ0
ただの世間話だよ
2022/07/18(月) 17:06:44.90ID:iL+EFBAi0
魚はあまり好きじゃないので、アジフライも好んで食べようとは思わないが、
「孤独のグルメ」で、アジフライに、最初はソース、次にソース+からし、そのまた次はタルタル、と
次々に調味料を変えながら食べてるのは、ちょっと楽しそう、って思った
2022/07/18(月) 17:06:53.85ID:uvL2aoA00
父上は小泉派なのか反小泉で踏み絵を踏ませたのに
2022/07/18(月) 17:07:35.11ID:dTvAsJ4x0
アジフライはソースか醤油じゃなくて、食わないが正解
あんなものを食うのは馬鹿だけ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:07:38.03ID:BZAzkA7t0
アジフライにはおたふくソースなんだすまんのう
2022/07/18(月) 17:07:56.64ID:bVQKtGun0
どうでもいいことで仲良くなれることもある
2022/07/18(月) 17:08:33.73ID:uvL2aoA00
ワクチンについて言ったら絶賛されるのにだからいつまでも売れない役者なんだよ
2022/07/18(月) 17:08:49.76ID:zSAjRYCp0
>>57
ネタだというくせに全く面白くないから止めろってことだろ
2022/07/18(月) 17:08:54.25ID:zfdm1S+P0
全部マヨネーズで固定しちゃえば料理ごとに味で迷う必要ないだろ?
焼き鳥もマヨネーズ、あじフライもマヨネーズ、目玉焼きもマヨネーズ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:09:14.65ID:4MokCamx0
テクノシステム派だろ
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03020557/?all=1
 
2022/07/18(月) 17:09:16.27ID:iKCx6L4H0
店主「まずはこちら、まずは何もつけずにお召し上がりください」
ぼく「すいません天つゆ下さい」
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:09:17.28ID:Y56IpNST0
最初から大皿にレモン掛けるやつに怒るのであって
途中から味を変えるのに怒るやつは何しても怒るぞ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:09:52.29ID:qIeLeeZW0
それぞれ好きなものを食べたらいい。
こだわりは人には押し付けない(家族は除く)。
2022/07/18(月) 17:09:52.61ID:4Y9OPV/Y0
家の嫁が生野菜何もつけないで食べたり白米だけ食ってたりしててちょっとキモい
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:10:04.92ID:jIG4Gfs50
アジフライに醤油?精神異常者でしょ。
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:10:06.53ID:oCoSBdo60
>>1
オレは一人っ子でワガママだから好きに食うよ。
2022/07/18(月) 17:10:22.29ID:STQUlu580
>>132
高級店に行ったことがない人の発想やな
2022/07/18(月) 17:10:34.23ID:sqd8Zebt0
焼き鳥はタレ、白身魚フライはタルタル、カキフライはソース、天ぷらは天つゆ、
目玉焼きとゆで卵はマヨ、卵焼きとスクランブルエッグはケチャ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:10:35.13ID:MKilPBqB0
まぁ、唐揚げにレモンはねーよなww
美味しくなった感じがまるでしない
2022/07/18(月) 17:10:49.47ID:BvrIRRuG0
レジ袋押し付けたくせに🥺ん?小泉違い?
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:11:29.10ID:MKilPBqB0
>>141
それは政治家のほうの小泉 こっちは俳優の方の小泉
2022/07/18(月) 17:11:29.41ID:STQUlu580
>>135
生野菜何もつけずに食うのは問題ないな。もしくは塩だけ

ドレッシングかけたら美味しんぼでも太ると言っている
2022/07/18(月) 17:11:33.62ID:Dspwmo3P0
弟は国民に押し付けてきたけどな!
2022/07/18(月) 17:11:51.93ID:zGyr1zXu0
血は争えないね
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:11:53.66ID:LMq9TbnF0
もう全乗せで良くね?
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:12:03.94ID:6ghgXVCx0
>>136
アジフライなんざ何付けて食っても異論なんか出ねーのに醤油は嫌だとか余程精神疾患持ちだろ
レモンだけで食えって言われたらえええ…ってなるけどな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:12:11.22ID:AxqVyyj60
>>135
いい白米は何もつけないのが一番だろ…
何もつけなくても美味いから

貧乏でいい米が買えないやつがふりかけとか漬物とか合わせるんだよ
何言ってるだ…
2022/07/18(月) 17:12:30.09ID:wK1U3ci60
レジ袋有料押し付けたくせに何言ってんの
2022/07/18(月) 17:12:39.77ID:46HZiVQY0
統一派
2022/07/18(月) 17:12:51.06ID:JY9+eK8U0
押しつけは良くないけど何にもこだわりのない人間てのも話してて面白くないからな
2022/07/18(月) 17:13:21.54ID:CMu2E0J90
https://i.imgur.com/ImZfnr4.jpg
2022/07/18(月) 17:13:28.44ID:wK1U3ci60
あ、兄貴か
レジ袋有料押し付け弟に文句言ってほしいわ
2022/07/18(月) 17:13:30.68ID:hahLxsTt0
壺くれや
2022/07/18(月) 17:13:44.25ID:FtgTphGi0
相変わらずバカっぽい発言だなこいつ
2022/07/18(月) 17:13:56.25ID:kFyIydnl0
自己責任
2022/07/18(月) 17:14:09.47ID:hjms1FD10
お前はレジ袋でも飲み込んで窒息死しとけよ
2022/07/18(月) 17:14:10.03ID:ZKbodvid0
ソースも中濃、ウスター、その他で紛糾
2022/07/18(月) 17:14:36.13ID:nYdzlcg00
その日の気分で醤油だったり塩だったりウスターソースだったりだな
だが合わせる漬物は奈良漬けが良い
2022/07/18(月) 17:14:40.71ID:YlVeRIQe0
レジ袋増税を押し付けたのが一族にいるやろ。マイクロプラゴミが減った結果も示せない奴がよ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:14:43.82ID:hNgJBjQU0
「俺はこれを食べる時は絶対にこれをつけて食べたい!」
っていうやつはいるけど、それを押しつけてくるやつなんて見たことないわw
2022/07/18(月) 17:14:47.66ID:JBiosqhn0
めちゃ正論
最近 ~派 って敵味方決めろ!みたいなの増えすぎ
ただの好みじゃん
2022/07/18(月) 17:14:52.62ID:ZL0mXfqV0
話のきっかけだとか、雑談だろとかいってる人いるけど
1にも話の流れとして出るのはいいけど押し付けてる来るのが嫌っていってるやん

>>84
孝太郎はどっちも楽しむっていってるやん
2022/07/18(月) 17:15:13.06ID:EhWDwwpK0
>>143
でたぁ、美味しんぼバイブル派
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:15:23.21ID:AxqVyyj60
>>158
めんどくさいから中濃ですべてをカバーしてるは
2022/07/18(月) 17:15:25.82ID:vvO9WsX30
モヤモヤすんのはお前の存在や!
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:15:31.22ID:MKilPBqB0
いまだに進次郎と孝太郎の区別がついてないがいるのは笑う
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:15:57.54ID:AIfkWMFR0
まぁつまんねぇ話題なのは間違いない
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:16:11.29ID:DQGg3vRq0
>>1
そうだなエコ派の押し付けは迷惑だわ
2022/07/18(月) 17:16:14.63ID:xcT4UjHO0
誰かに押し付けたり
他人の嗜好を批難するなって話でしょ
2022/07/18(月) 17:16:26.75ID:xl6ZlXbh0
進次郎のことかぁー!!!
2022/07/18(月) 17:16:37.59ID:zEos+wW50
レジ袋
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:16:38.92ID:MKilPBqB0
>>164
美味しんぼさんトンデモ知識多いしなw
とりあえず幻の魚は言うほど美味くもなかったw
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:16:56.26ID:BpRvu5Ba0
>>2
これ
2022/07/18(月) 17:17:22.38ID:hKTgWf8L0
ほんとにね
レジ袋有料とか押し付けてくる奴ほんと嫌だわ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:17:30.64ID:5y3miHSA0
名前に孝の字のつく奴に悪い奴はいない正直なやつが多い
2022/07/18(月) 17:18:09.30ID:cx67LV+i0
「自分の30年後って…何歳なんだろう…」
2022/07/18(月) 17:18:16.34ID:pjEaA8x/0
わからんでもない
話のネタとしては全然アリだけどガチで否定してくるヤツは嫌い

「バリカタ以上で頼むヤツ通ぶってるだけ!言いたいだけ!」って言ってくるヤツらの事な
2022/07/18(月) 17:18:32.60ID:I7sK67Av0
環境を考えるなら、

昆虫を食い続けろよ

1回だけ食べて何かやったつもりなら恥ずかしい
2022/07/18(月) 17:18:32.71ID:ROtrR+Uc0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:18:35.48ID:ZZ7F8zw90
唐揚げにレモン
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:18:50.65ID:wkZe7pPq0
嫌いじゃないよ陛下侮辱されてそんなこといってるきみは何人なの?
教義見てみろよ
2022/07/18(月) 17:19:07.40ID:4Y9OPV/Y0
>>148
そんなワケないだろ。だったら白米だけ出す飲食店が一等地に乱立してるわ。
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:19:11.91ID:ebKnnKJt0
弟のやってることもどうでもいい
2022/07/18(月) 17:19:54.82ID:DLixhgLD0
>>1
単に話題の一つなのに優劣つけたがるバカと他人の嗜好を見下す馬鹿と相互のマウンティングを煽るマスゴミがいるからな
2022/07/18(月) 17:20:25.01ID:k5kGc/v/0
統一教会やら創価学会やら宗教の派閥の問題で食べ物の例え話したのかと思ったら
ガチの食べ物の話なのかよ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:20:59.27ID:AxqVyyj60
>>183
ごめん
その例えはちょっとわからんw
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:21:01.94ID:9/lIA8JG0
>>114
大阪の人とかめんどくさいな
スープの色が黒いだとか、カレーの肉が牛しかだめだとか
お好み焼きにそばいれるな、銀だこは駄目だとか
何であんなに排他的なんだろ
2022/07/18(月) 17:21:05.18ID:mpTMLcsi0
そんなもん自己責任だわ
2022/07/18(月) 17:21:50.54ID:we0jFrDr0
嗜好性についての話って、好意的に深い興味を持たれる機会が多いってことを暗にアピールしてるだけだわね
この人はウィッシュさんみたいにうまく渡れるかしらね
2022/07/18(月) 17:22:42.13ID:xs61bf4k0
プロレスと食べ物は通ぶるやつほど塩を好む。
2022/07/18(月) 17:22:46.33ID:sYg2Rel90
野球 サッカー
キノコ タケノコ
みそ 醤油(ポロ一)

こいつら何でいがみ合ってるの?(´・ω・`)
2022/07/18(月) 17:23:01.55ID:jM3LBeCI0
話のネタ程度なのにムキになるやつ
2022/07/18(月) 17:23:10.34ID:CBbdc7K+0
>>22
ならんな
アラアラ、と思うだけだ
2022/07/18(月) 17:23:12.28ID:flXaiQ4e0
>>152
左右同じ顔なのが笑えるw
2022/07/18(月) 17:23:28.38ID:4n2fqzqg0
孝太郎派やで
2022/07/18(月) 17:23:32.09ID:zxZ1VfiL0
>>1
弟と違って賢いね彼は
何派とか都道府県どうこうとかただの分断工作だから
中韓のスパイを憂うお前らはそういうスレでいつも盛り上がってるけどねw
2022/07/18(月) 17:23:43.17ID:STQUlu580
>>183
米は取った土地と同じ県の水じゃないと旨くないのですよ。

https://howtoniigata.jp/article/jimoto/12673/2/
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:24:21.24ID:HuJBEXba0
統一教会派とか創価学会派とかどうでもよくないですか?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:26:09.50ID:MqKZBKAh0
とにかく自己正当化したいんだよ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:26:29.27ID:kJdIqBpU0
エコ押し付けて来る奴もな
2022/07/18(月) 17:26:46.99ID:Vu+h7fxx0
自分こそが正しい、自分の好きなものは他人も好きに違いないと
思い込んで押し付ける人少なくないからね
悪気が無いから尚タチが悪い
2022/07/18(月) 17:27:00.89ID:4Y9OPV/Y0
>>179
旨い食い物なんてビジネスになるに決まってるだろ。
金と手間かけて食卓に白米だけ出されても子供なんか泣くぞ。
2022/07/18(月) 17:27:05.75ID:CLN200M40
もうコロナの何派とかもうどうでもいいよね
2022/07/18(月) 17:27:36.70ID:aqndaZJd0
【話題】テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1656933030/


要は・・・・ゼニのネタか
2022/07/18(月) 17:27:39.69ID:PeulnSCs0
モヤモヤしない女性陣に
モヤモヤするを押し付けとるやないかw
2022/07/18(月) 17:27:53.24ID:4+CmL82u0
言ってることのレベルが低過ぎる
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:28:10.79ID:HMVb5bpl0
俺はとんかつに醤油派であることを隠してる
2022/07/18(月) 17:28:13.06ID:zikTdZkp0
おれは断然、塩派だけどね。
2022/07/18(月) 17:28:32.84ID:zMJfLMEQ0
この手の話で一番盛り上がるのがピーマンの肉詰めに何をかけるか
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:28:49.68ID:24g6QhD80
よくわかる
いちいち決めつける奴うざいんだよね
その日の気分によるしどうでもいいよ
話のタネとかもめんどいし。
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:29:19.81ID:uARTtmk/0
おまえの親父が居た団体も
未だに〇〇派とか〇〇会とか言って争ってるだろ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:30:23.17ID:hNgJBjQU0
あの芸能界ケンカ最強の呼び声が高い佐藤仁美がモヤモヤしないって言ってることをモヤモヤするだなんてよっぽどやぞ!
2022/07/18(月) 17:30:24.05ID:4+CmL82u0
あ、進次郎と間違えた
2022/07/18(月) 17:30:25.44ID:UUiUN4NF0
それを言っちゃおしめえよ
2022/07/18(月) 17:30:42.73ID:a1Ns9XrK0
どうでもよすぎて死にそうになるスレww
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:31:54.80ID:m5sb6V8h0
警視庁ゼロ係の演技が怖くてクセになる
2022/07/18(月) 17:31:59.25ID:SQ3HE+sp0
ということは何派とかどうでもいい派なんですね?
僕はそうは思いません!
2022/07/18(月) 17:32:36.45ID:jrK4ZVb00
あなたは小泉派だからテレビに出られている
そのことを忘れないで
2022/07/18(月) 17:32:49.53ID:KJh9BF4p0
おめーの弟にレジ袋有料政策を押し付けられて迷惑してんだわ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:33:07.79ID:mBQxaPvf0
それお前のオヤジに言えよwwwww
2022/07/18(月) 17:33:57.00ID:HLxKSInD0
すんずろーの方かとおもた
2022/07/18(月) 17:34:04.12ID:tJkP0zyy0
>>29
話の流れになるのはかまわないと書いてあるじゃん
こっちじゃなきゃだめと押し付けられるのがイヤってことでしょ
早とちりで結婚しないように気をつけなさい
2022/07/18(月) 17:34:28.56ID:MCpXgHDA0
ソロポエム
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:34:38.58ID:CRwRoGBO0
正論だがお前が言うことではない
2022/07/18(月) 17:34:48.72ID:ntzeVeXv0
わかるぜ。カレーにとりあえずみたいな味噌汁つけてくるあいつのことだよな!許せねえ!
2022/07/18(月) 17:35:00.56ID:dAr58uDl0
ペテロの葬列の続編まだ待ってる
やってくれないかなぁ…
あれ好きなんだよ、宮部みゆきの杉村シリーズ
2022/07/18(月) 17:35:01.66ID:sFidwmQH0
いや、きのこの山派っていう奴はマジでゴミクズ以下だと思ってる
2022/07/18(月) 17:35:04.51ID:DLixhgLD0
>>197
お前も同類だろw

弟も賢くはないかもしれないが叩かれてる理由はマスゴミの発言の切り取りや歪曲が原因
レジ袋廃止だって彼の独断ではなく、欧米などの世界の流れに乗ってやらざるを得なかっただけだし、普段「韓国に比べて日本ワ~」と言ってるマスゴミは同時期に韓国がレジ袋廃止したことを報じないし
2022/07/18(月) 17:35:20.95ID:QFGazucA0
昔焼き鳥の移動販売をやっていたが、ごく稀に「味付けしないで焼いて」って人が居た
聞くとペットにあげるからという理由が大半だったが、中には塩分制限、味噌やレモンで食べるからという人も居た
店で食べるんだと言いにくいかもしれないが、家で食べるのなら好きに食べてくれ
2022/07/18(月) 17:35:55.06ID:r01uxquH0
調味料に限った話だろ。そもそも調味料に異常にこだわる奴は頭がおかしい
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:36:52.63ID:/cBWtqjo0
焼き鳥はタレしか勝たん
2022/07/18(月) 17:36:54.41ID:BVOZzNAd0
モヤモヤするのは孝太郎おまえだぞ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:37:39.00ID:DLixhgLD0
>アジフライにタルタルソースか醤油か

こんな争い初めて聞いた
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:38:05.52ID:xurvYoj00
あぁ、ポエマーじゃない方か
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:38:06.99ID:DLixhgLD0
>アジフライにタルタルソースか醤油か

こんな争い初めて聞いた
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:38:28.55ID:I2xEEm830
会話のきっかけってあるでしょ
ほんとの発達じゃねえのか
2022/07/18(月) 17:38:28.95ID:IndkDe0B0
目玉焼き単品では食べない
ベーコンやハンバーグ、焼きそば等他の料理との組み合わせ
ソースとか醤油を後からかけることなどない
アジとエビ等フライはソースチョイかけのタルタルが鉄板
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:39:37.91ID:ZiDZjKAq0
ソース焼きそば塩焼きそばあんかけ固焼きそば全部食べたいだろ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:39:38.62ID:P8GIRtfGO
親父が派閥政治の渦中にいたから嫌悪感あるんだろうな
飯ぐらい好きに食わせろとw
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:39:41.57ID:I2xEEm830
レジ袋は押しつけたな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:40:10.13ID:IW1lzdjc0
何派でもいいけど勝手にかけるのやめろってこと?
2022/07/18(月) 17:40:22.79ID:PeulnSCs0
おでんはご飯のおかずになる派です
2022/07/18(月) 17:40:34.48ID:336+S3rz0
>>241
それ信じろーやぞ
2022/07/18(月) 17:40:49.53ID:8FeVjum90
お前国民にレジ袋有料押し付けてんじゃん
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:40:51.03ID:/cBWtqjo0
フライもんは全てタルタルソースかけるのが基本
2022/07/18(月) 17:41:41.35ID:8FeVjum90
てか幸太郎かよw
2022/07/18(月) 17:42:40.13ID:QS8BVo0x0
>>208
トンカツはソースも醤油も大根おろしも塩も味噌も、何でも旨い。
2022/07/18(月) 17:42:53.15ID:dI/z4wiI0
NHKやテレ朝がよくやるアニメやお菓子の総選挙とかもただの押し付けだわな
これがランキング1位になりました!と言われても知らんつーの
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:43:21.44ID:qYB1gMQY0
おれも毎度毎度レジ袋いるか聞かれるのやだわ
2022/07/18(月) 17:43:22.44ID:v2bmhM060
どこの宗教かは重要
2022/07/18(月) 17:43:25.43ID:fb7thr4K0
それをどうでもいい派って言うんだよ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:43:32.33ID:hNgJBjQU0
レジ袋有料って小泉進次郎のせいなのか
このスレで知ったわ
許せねえなw
2022/07/18(月) 17:43:34.04ID:aqndaZJd0
他人に強制しない限りは当人が美味いと思う調味料でいいじゃん


アジフライに味噌でもウスターでもね
2022/07/18(月) 17:44:04.76ID:nb36bOdD0
そうだね
○○が1番好きとかならいいが
○○好きな奴はおかしいとか言い出す奴が嫌い
2022/07/18(月) 17:44:42.59ID:43KDY/yA0
>>7
目玉焼きの黄身いつつぶす?
2022/07/18(月) 17:45:01.51ID:FEjRYWnN0
じゃあお前ポル・ポト派でもいいんだな
2022/07/18(月) 17:45:09.40ID:A8FJqt0x0
わりと兄と弟の区別ついてないのが散見されるんだが、これがボーダーってやつなんか?
2022/07/18(月) 17:45:12.17ID:tmdb5Y7C0
king of baka
2022/07/18(月) 17:46:07.66ID:ocOFdmHK0
言うほど他人に強要するような奴を見たことないわ。自分はこうするってだけの話で。
○○とか絶対ありえへん!
とかは会話を盛り上げる為のネタであって、真に受ける方がどうかしてるわ
2022/07/18(月) 17:46:12.11ID:613UXnAx0
とりあえず塩って言っとけば通ぶれる
2022/07/18(月) 17:46:15.36ID:lrFzo6ax0
バカだから俳優やってんの?
2022/07/18(月) 17:46:16.60ID:A3vA/8B30
話しのネタとしては良いけど、たまにガチの奴がいるから怖い
2022/07/18(月) 17:46:40.52ID:jtGmgZ3M0
兄弟揃って変人の振りも大変だな
2022/07/18(月) 17:46:42.88ID:0gUq37t20
その発言自体がどうでもいいw
雑談に突っ込んでどうする
2022/07/18(月) 17:47:55.65ID:u9+WYYLP0
確かに糞ウザいねw
本当は大半が別に何派でもないんでない?
好みはあれど気分もある
色々なシーンがあり当然盛り合わせなどもの場もあるわけで、しょう油やソースもひとり一個ついている場合だけじゃない
何派でもないが、勝手にかけられると嫌かどうかもあるよね
誰しも会話くらいするが、とにかく何派の信者だと決めつけたくないだけだろ
強引に決めつけて話を終わり、次から何派だったよねと勝手に醬油をかけられたり等する
たまったものじゃないw
2022/07/18(月) 17:48:16.26ID:qXe/IaG80
孝太郎か進次郎かってどっちでもよくないですか。
レジ袋やプラスプーン元に戻してください。
2022/07/18(月) 17:48:47.11ID:vxVHy6B90
好きな人には、自分の好きなもの好きになって欲しいんだよ

分からんか?
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:49:11.56ID:2I4gNN5w0
バカ派
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:49:28.47ID:7EaU17FM0
嫌いなものを無理やり勧めるやつとかな
「騙されたと思って食べて(飲んで)みて」で騙されなかったことがないわ
2022/07/18(月) 17:49:46.20ID:zniHeMbx0
うちの店では可愛い子が来たら焼き鳥に精液つけて焼く
2022/07/18(月) 17:50:05.70ID:dPPIW9lY0
まずは塩で食べてみてください、とかはウザイ
2022/07/18(月) 17:50:18.18ID:XIB0R60P0
わからんでもない
そんな薄いネタどうでもいいわって時はあるし、たまには他の味を試そうって時もある
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:57.72ID:B8akfAbl0
今すぐ国会議員やめて嫁や兄貴と一緒に政治バラエティーに出てろ
お前がバッチ付けてるなんて害悪しかない
2022/07/18(月) 17:51:40.88ID:Prsuk3Bj0
わかるw
俺は断然押しつけない派だわ
2022/07/18(月) 17:51:41.55ID:aqndaZJd0
>>270

で美味しくなかった場合、
その事言及すると大抵怒るはず
2022/07/18(月) 17:52:03.47ID:0Xa8fKmj0
>>268
支配欲?
2022/07/18(月) 17:52:20.22ID:STQUlu580
>>274
スレタイも見ずに書き込みかい
2022/07/18(月) 17:52:40.63ID:A9RgAEQD0
猫派やつが一番たちが悪い
2022/07/18(月) 17:52:53.11ID:613UXnAx0
>>272
わかるわ
2022/07/18(月) 17:53:25.68ID:0Xa8fKmj0
>>279
確かに何でだろうって思ってました
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:53:32.46ID:fcHGNBLr0
安倍派
2022/07/18(月) 17:53:54.00ID:otQmyaK+0
>>263
まあ5chに味付け系のスレ立つとガチのやつらばっかだよな
2022/07/18(月) 17:54:01.12ID:bHhqrjKQ0
酒のつまみになる話のパクり
2022/07/18(月) 17:54:46.26ID:Jp3ELoWb0
置いてある調味料で食べる派
2022/07/18(月) 17:55:05.48ID:DqWKhNMI0
気分で真逆にコロコロ振れる方が
怖いよ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:15.53ID:qoGsybix0
押し付けはよくないな押し付けは
2022/07/18(月) 17:55:25.90ID:STQUlu580
>>280
高級店だと料理人が言ってくるぞ
天ぷら屋とか
2022/07/18(月) 17:55:26.47ID:ZJYGGiVG0
押し付けられても好みはそうそう変わらんしな
無駄な事してんなぁって思う
2022/07/18(月) 17:55:33.83ID:WCqpOWn50
どっちでもいいから焼き鳥食べたい
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:42.05ID:P3TgjkQH0
サッカーと野球
SONYと任天堂

この辺はプロレスじゃなくてガチで争ってるよ
2022/07/18(月) 17:56:06.59ID:Qc9BqjDl0
冷やし中華ごまだれ買っちゃって
ふつーのが良いとか言われたときように
小瓶の冷やし中華タレも買っておくぞ…
逆は知らん
2022/07/18(月) 17:56:30.72ID:BPZr1b3n0
塩(抹茶塩)だけとか言ってる似非グルメぶってる
奴が嫌い
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:56:33.56ID:B8akfAbl0
>>278
スレタイも適当に読むのが嫌儲民😤

ただ進ちゃんゴメンね🤪
2022/07/18(月) 17:57:01.76ID:JY9+eK8U0
料理人はそれが一番美味いと思うやり方を勧めてくれてるだけだろう
素人の俺のこだわりとは違う
2022/07/18(月) 17:57:11.36ID:ZRL+5LGS0
あんたの家族に言えよ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:57:18.02ID:bVQKtGun0
僕は伊賀の炭酸水
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:57:29.06ID:AvIlYc1F0
トンカツがあったら、いきなりソースを全部にドボドボかける奴って
バカか?と思う
何もつけないで食べる3切れ、ソースつけて食べる4切れとかに
分けてもいいのに。
そういう楽しみ方を知らんなんて可哀想だと思うわ
デミグラスが最初から全体にかかってる店とか嫌だなあ
色んな食べ方を楽しませろよ
吉野家の牛丼だって、最初はそのまま、途中から卵かけたり
ふりかけかけたりするんだからさ
2022/07/18(月) 17:57:32.72ID:X+lKEW0r0
レジ袋有料をゴリ押ししたくせしてどの口が言うんだ
俺は袋いるのに店員と「レジ袋いりますか?」ってやり取りもう600回はしたぞ
2022/07/18(月) 17:57:53.29ID:8U15uQpy0
忍者さん🥷
2022/07/18(月) 17:58:22.20ID:jMdnygEW0
そんな派は
実際ないけどな
2022/07/18(月) 17:59:09.74ID:aHTQHEZ40
レジ袋じゃないほうな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:11.15ID:lbrd+xnu0
輪姦総理大臣
2022/07/18(月) 17:59:12.65ID:AvIlYc1F0
>>299
わざとか?
それとも頭足りんのか?
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:22.08ID:Ky0ENeLz0
まぁ進次郎なんですけどね
2022/07/18(月) 18:00:17.08ID:vxVHy6B90
>>277
共有したい。漫画とか映画とか
一緒に喜びたい分かち合いたい

それが好きになるってことよ
2022/07/18(月) 18:00:20.20ID:Qc9BqjDl0
>>299
ふと思ったけど交通安全の反射タスキの要領で
俺はマイバッグだレジ袋はいらんてタスキ
かけるとかすれば
いちいち確認しなくて良いな
2022/07/18(月) 18:00:44.34ID:wWxMxUMf0
どうせ壺をタダ同然で貰ってるんでしょ?
2022/07/18(月) 18:01:07.36ID:/kvkXH7m0
>>258
どっちでもいい典型例だよね
2022/07/18(月) 18:01:12.07ID:pjEaA8x/0
>>248 わかるわー
しかもカレーだのスパゲティだのに乗せても丼にしてもうまいし
3日ぐらい連続でとんかつでも全然いける
2022/07/18(月) 18:01:36.63ID:9Z6JhwJs0
レジ袋押し付け派よりはマシだろ
2022/07/18(月) 18:01:36.74ID:n0m/EFSA0
>>1
たからお前はいつまで経っても童貞なんだよ
2022/07/18(月) 18:01:55.29ID:aEdzYzch0
でも炭酸水はサンガリア派なんだよな
2022/07/18(月) 18:02:04.82ID:QqGV7BXP0
今あなたアジフライにタルタルとおっしゃった
よろしいんですね?よろしいんですね?
約束ですよ、約束ですよ!
2022/07/18(月) 18:02:19.05ID:H9B9Arbh0
アジフライは醤油かけてさらにマヨネーズ付けるが少数派なのは分かりきってるから論争にならんわ
2022/07/18(月) 18:02:21.65ID:Vo+oqSxX0
犯罪者の息子さんがなんか言ってますよー
2022/07/18(月) 18:02:47.59ID:cPCGmWcM0
小泉の言う通りどうでもいいし
レモンかけられても平気
こだわりは持たない
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:03:03.68ID:MoFbmcd40
他人や価値観の違う人間のこだわりを理解しようともせずうざがるだけの小物ってことだろ

大物はそこさえ認めてどこにこだわりポイントがあるのかまで理解しようとしたり自分の知識
経験になぞらえて理解できるからな

所詮それまでの男でしたっつーことで
2022/07/18(月) 18:03:27.12ID:fm0G77+u0
>>121
日本語でお願いします
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:03:29.21ID:pg/6YDa30
>>248
ポン酢も美味い
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:03:33.06ID:TvXQfeCt0
コイツの浮世離れしたボンボン感覚、たいした批判もされずに蝶よ花よとチヤホヤされたまま大人なった雰囲気がヤバイわ、狂気すら感じる、こんな奴が総理になったら日本中があちこち振り回されてめちゃくちゃになるわ
2022/07/18(月) 18:03:41.87ID:UwlXOnRv0
ラーメンとかならどれが1番かはあるけど、気分でどの味も食う人が大多数だと思うけど
焼き鳥は派閥ハッキリするな
2022/07/18(月) 18:03:42.12ID:5xMh3OlK0
からあげにレモンをかけるか
レモン2個をかけるか
3個かけるかそれが問題だ
2022/07/18(月) 18:04:04.88ID:aqndaZJd0
弟のレジ袋の件

今までは無料でゴミ捨てに重宝してたのに・・・
結局市販のゴミ袋やレジ脇で有料のを買う羽目になってる
市販の袋、これが意外と割高

環境に優しくとも、消費者に優しくないよ
2022/07/18(月) 18:04:11.47ID:nasPUWJA0
未来の総理大臣
2022/07/18(月) 18:04:40.79ID:ZB1rda7R0
>>322
サッポロ一番は醤油が至高
2022/07/18(月) 18:05:18.79ID:96kBJn6X0
俺は兄派
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:05:26.76ID:Ky0ENeLz0
どう思います義兄さん
ってクリステルに言われたんだろ
2022/07/18(月) 18:05:35.72ID:ZMQtDrJn0
よくひつまぶしを食べに行くが、だし汁(茶含む)なんて年に数回しかかけん
薬味も好み
様々な食べ方を楽しみたいくない
一番好きな食べた方で食べるのが旨いし満足感があるんだよ
あんなのとりあえずやってみたとか体調がとか量とかだろって人もいる
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:50.22ID:RG4nBrqN0
じゃあ好みじゃない味付けにされても文句言うなよ
2022/07/18(月) 18:07:07.61ID:b+xrQBpK0
>>4
だから押し付けてくる人が嫌なんだろ。
どうでもいい話できっかけ作りにすることとかは否定しないんでない?
2022/07/18(月) 18:07:24.62ID:VVwi/gtu0
まあコンビニでも壺に商品入れて貰えばおkだよ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:07:25.25ID:TqQuoykQ0
>>260
無理矢理食べさせようとするのはいる
2022/07/18(月) 18:07:30.94ID:5xMh3OlK0
ひつまぶしはウナギが蒸されてなくてカッチカチの時代の食い物だから
カッチカチだと少し食べて無理!ってなってウナギに熱湯かけて柔らかくするというそういう食べ物
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:07:51.24ID:zUzoP0F90
マヨネーズ嫌い、食べられないって言うと、えぇ!?なんで?人生損してるよ?とか結構しつこい人多いわ
2022/07/18(月) 18:08:25.34ID:x5wu10u40
>>334
そうやって押し付け奴なw
2022/07/18(月) 18:08:31.48ID:5xMh3OlK0
>>335
そういうのは知能的にマヨネーズに限らないから離れたほうがいい
2022/07/18(月) 18:08:33.00ID:BLe+Hom60
焼き鳥タレ派のワイ、肩身狭め
通ってた近所の焼き鳥屋のおっちゃんにも「塩はどうですか?」って言われた
2022/07/18(月) 18:09:03.40ID:pjEaA8x/0
>>326 九州じゃ醤油売ってねーわ
代わりにゴマ味っての売ってる
塩も味噌もゴマもどれも大好き中立派
2022/07/18(月) 18:09:11.78ID:aqndaZJd0
>>326

サッポロ一番総合スレ Part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1643777267/

小麦等の価格高騰で今まで税抜き300円台だったのが500円近くに
マジレスでディスカウント店とかで安売り(300円台)あるなら
(賞味期限考慮で)ある程度の買いだめを勧めます
2022/07/18(月) 18:09:37.52ID:BLe+Hom60
>>334
酒付ければ余裕で柔らかくなる
2022/07/18(月) 18:09:47.11ID:ZB1rda7R0
>>339
ごまあじもうまいな
塩も味噌ももちろん神がかり的にうまい
ただ醤油はそれ以上かなと
2022/07/18(月) 18:10:05.74ID:2tKonDc60
まー確かにキノコタケノコや目玉焼きに何かけるかみたいに雑談というかアイスブレイクというか、会話の切り口でしかないのにそこにマジになられると困るよな
2022/07/18(月) 18:12:27.21ID:1Teo2omZ0
タレが美味いのに通ぶって塩言うヤツは嫌い
2022/07/18(月) 18:12:48.25ID:utHJT3pt0
小泉派
2022/07/18(月) 18:13:09.98ID:k5Lrdk7o0
>>9
トークスキルのないバカは黙ってろ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:13:11.21ID:r3YoF2nk0
>>1
どうでもいいほうの小泉だった
2022/07/18(月) 18:13:38.27ID:BLe+Hom60
>>292
中華タレは自分で作ればびっくりするくらい美味しい上に安くて大量に作れる
酢・めんつゆ・水を1:1:1(分量はお好みで調節可)、生姜(なければチューブ可)、ゴマ油(サラダ油可)
サクっと作ってあげるとイケメン度up
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:13:57.09ID:uIKAMB/w0
俺レジ袋無料派
2022/07/18(月) 18:14:20.91ID:5xMh3OlK0
何にでも味噌かけるしかねえ・・・
2022/07/18(月) 18:14:36.78ID:h7xts8fF0
レジ袋有料押しつけたじゃん
2022/07/18(月) 18:14:52.64ID:ZJYGGiVG0
>>338
タレが好きなんですで押し通せ
2022/07/18(月) 18:14:55.16ID:+ygZOOVg0
>>199
幸福の科学派とかどうでもよくないですか?
2022/07/18(月) 18:15:10.07ID:IPumYBYt0
派閥に入るほどアジフライを食べない
2022/07/18(月) 18:15:35.81ID:BLe+Hom60
>>344
好き好きだから塩が好きって言われても別に気にならないけど
店の「最初は塩で」はマジ勘弁
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:16:04.07ID:6Foiq9gi0
テレビ番組の「あなたは何派?」みたいなコーナーでも同じこと言えよ
2022/07/18(月) 18:16:22.82ID:BLe+Hom60
>>352
もちろんそうした
ここのタレおいしいんで^^ と納得してもらった
いやほんとにおいしいんだけどさ
2022/07/18(月) 18:17:21.29ID:cYfvRUYe0
焼き鳥は米と一緒に食うならタレ
酒なら塩だな
2022/07/18(月) 18:19:46.08ID:ih8NMuKW0
スプラのフェス全力で否定しているよね
2022/07/18(月) 18:20:57.34ID:byKEgcux0
誰だ!俺のアジフライ盗ったやつ!
2022/07/18(月) 18:21:03.10ID:3nxPCmlX0
貧乳派宣言
2022/07/18(月) 18:21:08.35ID:5xMh3OlK0
アジフライを二匹にしたのに誰も気づかない最強作戦
2022/07/18(月) 18:22:13.70ID:iaSrjqW80
レジ袋有料化を押し付けてきた奴が何ぬかす
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:22:18.00ID:EJ5BI4Rl0
そんなことより、レモンに唐揚げかけようぜ!
2022/07/18(月) 18:22:24.76ID:nOboGjx90
カレーとケーキも箸で食う派
2022/07/18(月) 18:22:25.46ID:QJAqQwIN0
食通気取りの食べ方指導は鬱陶しい
2022/07/18(月) 18:23:14.09ID:2eOLA3Uc0
塩もタレも旨い
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:23:15.08ID:RkQhGQYE0
そもそもこの手の「派閥争い」は「目玉焼きにかけるのは醤油かソースか」ぐらいの、可愛らしいじゃれ合いだった
その平和な世界をぶち壊したのが「塩派」の登場

「いや、塩だけでいいです、素材本来の味を楽しみたいんで」

歴史的事実として、争いを巻き起こした諸悪の根源はこの「塩派」とかいう連中
この問題に関しては「どっちもどっち論」は通用しない
「塩派」とかいう連中の一方的侵略・攻撃的姿勢によって世界は騒乱に巻き込まれた
2022/07/18(月) 18:23:57.54ID:byKEgcux0
>>363
そりゃ弟
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:24:39.36ID:CRBtMDue0
アジフライにタルタルソースはどうよ
2022/07/18(月) 18:24:44.66ID:byKEgcux0
>>368
素材本来なら何も付けずにが正解だろう
2022/07/18(月) 18:24:58.96ID:zGQG/6ZI0
セクシー派
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:25:40.74ID:S7BsRyVc0
話のネタにマジギレ
2022/07/18(月) 18:25:48.09ID:QFvB/Qle0
どっちでもいいけど塩のやつが素材の味が…とか言い出したら内心
(で、でたー!塩で素材とか通ぶやつw)
って思ってしまう
タレ好きは無害で塩好きはめんどくさい率高い偏見持ってる
2022/07/18(月) 18:25:53.13ID:Qc9BqjDl0
>>348
本当はタレ味に合わせて選んで作って載せたおかずが
合わないことを危惧してるがなw
ワカメオニスラ茹でどりなのにごまだれじゃなく
酢醤油系でええのんか?とか
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:26:10.56ID:GCf6iGK60
たしかに美食家気取りは鬱陶しいな
2022/07/18(月) 18:26:18.80ID:DAL3dBya0
番組のネタなんだから仕方ねぇだろアホか
2022/07/18(月) 18:26:19.21ID:fDIr+nT3O
>>1
そうすると話が終わっちゃうからね
つまらない人間と思われてもいいならそう言ってればいいかもね
2022/07/18(月) 18:26:28.45ID:ySR6pJMy0
誰かに押し付けられたことはないが、トラウマになる出来事でもあったんか??
2022/07/18(月) 18:26:35.95ID:j96YvilV0
わかる
あと他人が頼んだものを一口貰えるのが当たり前だと思ってる奴も嫌
はっきり言って一緒に飯食いたくない
食いたきゃ自分で追加で頼め
2022/07/18(月) 18:26:36.94ID:WRpifwE80
進次郎が派閥批判したのかと思ったら違った
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:26:46.02ID:FD2qdS0N0
そもそもお前がホワイト認定とかするからおかしくなるんだろ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:27:18.92ID:QGPmQY/G0
>>1
自民党の派閥を無くそうというのなら応援してやるぞ
2022/07/18(月) 18:27:30.76ID:Hrw4+qYf0
その日の気分もあるしな
2022/07/18(月) 18:27:47.38ID:5xMh3OlK0
マヨ>タレ>しおw
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:28:18.03ID:QYqjx+uF0
進次郎に比べると普通だな
2022/07/18(月) 18:28:22.42ID:pIw2f7LG0
>>13
彼の政治理念みたいw
2022/07/18(月) 18:28:34.50ID:UwlXOnRv0
ネタって言うけど割とガチなやついるしな
5ch上の野球とサッカーとか親の敵以上の憎しみ合いだしな
好きなもん見てりゃええやんとしか思わんが
2022/07/18(月) 18:28:58.90ID:b0EpVbVv0
ご家族は押し付けてきたけどなあ
2022/07/18(月) 18:29:18.31ID:QyqwnVk40
>>374
同じく
2022/07/18(月) 18:29:35.11ID:3zIyjEhu0
何派がどうでもいいと思って話してるぞ
人に強要したりされたくもない宗教の話とか支持政党の話はしない
2022/07/18(月) 18:29:47.28ID:ip+aqGtB0
テレビの好人物っぽいのはキャラ作りでこいつも小泉家の一員なんだなw
2022/07/18(月) 18:30:02.79ID:5xMh3OlK0
>>388
5chは実況chのガチ以外のは仕事で荒らしてるだけやろ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:31:29.16ID:cYbD3dco0
いや~お前こだわり強いなぁw
で最終的に笑いのネタになって終了でしょ?


それ以上の押し付けになるとウザいけど
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:31:56.68ID:QYqjx+uF0
芸能人なのに普通の事しか言わないな
政治家なのに変な事しか言わない弟を見習え
2022/07/18(月) 18:32:03.66ID:OvGQiiBB0
https://i.imgur.com/SkUbd7c.jpg
2022/07/18(月) 18:32:14.28ID:81EG7iZFO
「素材の味が〜」とか言う奴は
何にも付けずにそのまま食えよって思う
2022/07/18(月) 18:32:36.17ID:oADmMb/40
確かにどうでもいい
メディアが煽ってるだけ
どういうつもりか知らんが
2022/07/18(月) 18:32:55.25ID:Qc9BqjDl0
>>380
一口あげたくなるのは少数派なんか?
2022/07/18(月) 18:33:08.86ID:CBbdc7K+0
>>334
どうしてそんな嘘をw
別に蒸さなくたって固くないし、もしかして全国的に蒸すと思ってる?
2022/07/18(月) 18:33:33.09ID:Y95CVJDs0
おまえの兄にゴミ袋有料化を押し付けんなって言っといてw
2022/07/18(月) 18:33:39.01ID:UZzP93y30
番組そのものに文句言ってて笑う
2022/07/18(月) 18:34:26.79ID:Y95CVJDs0
間違えたorz
訂正 ゴミ袋→レジ袋
2022/07/18(月) 18:35:07.81ID:j96YvilV0
>>399
しらん
あげたくなるんじゃなく
寄越せかわりにこっちもやるからよ論はあげたくなってるじゃないからね
たかりだよ
2022/07/18(月) 18:36:44.79ID:VacnC6YR0
クソやっすい店で何頼んでも塩とか言ってるやつ見るとバカなのかなと思ってしまうのはある
2022/07/18(月) 18:36:49.70ID:Wv9g6nTB0
じゃあ自民やめろ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:37:18.22ID:G1/6Idov0
>>380
追加で頼むほどではないけど味見はしたいんだろうな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:37:34.51ID:an2jpAEE0
>>1
それはオレも思う
たまにはまともなこと言うじゃん
ポエムばかりじゃないんだな
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:37:50.91ID:wNuCDAz80
自分の好みで争うのは全然構わない

勝手にかけるな
問題はこれ
2022/07/18(月) 18:37:57.71ID:NeqDiijx0
好きなものを推しって言うの嫌い
推す気ねぇよ
2022/07/18(月) 18:38:19.49ID:G1JBLbAJ0
>>406
頭大丈夫?
2022/07/18(月) 18:38:50.14ID:5xMh3OlK0
>>410
推しは推しで好きとは関係ない
2022/07/18(月) 18:39:24.08ID:VhIsvaB10
アジフライはタルタルしかないだろ
なんだソースて
2022/07/18(月) 18:39:56.46ID:jcrIyfIH0
しょうゆ取りに行くのめんどい派

近くに有ればかける

なければそのまま食う
2022/07/18(月) 18:41:08.82ID:/tvWQafT0
飲みの場とかで焼き鳥は何派とか酢豚のパイナップルとかの話しするやつ
サブいよね


逆に家族とか親友とかならいい
軽くあしらえるから
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:42:16.96ID:t9PJ375R0
何を言ってるんだおまえは。
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:42:45.97ID:G1/6Idov0
>>415
お前はお通夜みたいな飲み会が好きなのか
2022/07/18(月) 18:42:51.07ID:wVbMlamN0
進次郎じゃなくて孝太郎だからね
2022/07/18(月) 18:42:51.38ID:jcrIyfIH0
味噌ラーメンには七味か一味

しょうゆラーメンにはラー油

しょうゆラーメンには???ん?コショーか?

人それぞれだけど
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:43:08.52ID:dpy9Uded0
くだらない議論が楽しいんだよ
冷やし中華は醤油ベースかゴマダレか?とかマヨネーズ使うかとか
2022/07/18(月) 18:43:53.74ID:jcrIyfIH0
>>419
間違えた 

塩ラーメンにはラー油だった
2022/07/18(月) 18:43:55.46ID:u9fMSTUz0
>>1
俺ちゃんクンニ派!
2022/07/18(月) 18:44:11.85ID:tCsjUr+w0
味フライに醤油はダメでしょ
2022/07/18(月) 18:44:42.81ID:LzQPUhqm0
いちご味わかめ派は嫌だな
2022/07/18(月) 18:44:44.51ID:LM6Mfq2k0
日本蕎麦には塩だな
2022/07/18(月) 18:45:00.71ID:5xMh3OlK0
うま味フライ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:45:03.20ID:7sgp9Nn60
小泉進次郎と石原伸晃はどっちが先に総理大臣になるの?
2022/07/18(月) 18:45:09.13ID:jcrIyfIH0
上司と焼き鳥屋行ったら、上司同じの食うの???

俺フリーランスだから関係ないけど
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:45:37.23ID:7sgp9Nn60
ちなみにチョコボールは絶対にピーナッツ
2022/07/18(月) 18:45:39.17ID:iB6ytfGz0
別に話題として言い合ってる分にはどうでもいい。
それが下らなくて、それよりいい話題があればそっちに誘導すればいいだけ。
出来ないなら自分のトークスキル不足を嘆け。

問題なのは実際に大皿で勝手にレモンかけ回すクソブタだ。
2022/07/18(月) 18:45:44.16ID:1akzwgaT0
アジフライはソースの時と醤油の時がある。
目玉焼きは、基本醤油。
2022/07/18(月) 18:45:54.74ID:jcrIyfIH0
マヨネーズにもトランス脂肪酸少しは入ってるんだ
2022/07/18(月) 18:46:22.93ID:zSVncs950
とてもわかる
窮屈だよな
2022/07/18(月) 18:46:30.15ID:VhIsvaB10
焼き鳥にはジュレポン酢
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:46:32.06ID:7bZW8T8d0
醤油だろうがタルタルだろうが、タレだろうが塩だろうが、
そんなもん各々が好きに食えばいいとは思うが、
アジフライにコチュジャンとか、焼き鳥にマーマイトとかは、さすがに殺意を覚える。
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:46:38.05ID:57BO2qTG0
食べること自体に興味ないのに
みんなが食べること好きだという前提で話をするのもやめてほしい
グルメとかどうでもいい
2022/07/18(月) 18:46:54.55ID:jcrIyfIH0
あー塩ラーメンまずい時、塩コショウ入れてたな 普段ラー油でも
2022/07/18(月) 18:47:48.92ID:J3AG/WlZ0
>>430みたいなやつが面倒だって話なんだが本人はわからないんだろうな
2022/07/18(月) 18:48:00.43ID:jcrIyfIH0
食レポみたいに大げさに食った事がない
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:48:32.13ID:M8jL6KB60
炭酸水はサンガリア派のくせに
2022/07/18(月) 18:48:35.85ID:+UwRZp3Z0
親父や弟のほうがビシっとしてる
俳優やるなら真田広之みたいな感じ目指してや
そしたら親父達を超えることができる
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:48:49.80ID:G1/6Idov0
焼き鳥には七味マヨ
2022/07/18(月) 18:48:52.07ID:pbmczFgI0
まあそのモヤモヤも男らしい意見ね
多分女性はそういう事には触れない
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:48:55.23ID:i7plHo0t0
アジフライに醤油かけてるやつなんて見た事ないけど統一かこいつ
2022/07/18(月) 18:49:20.42ID:jcrIyfIH0
とんかつの話は出ねーな 俺はそこにある調味料分けて全部楽しむ 切り身ごとに
2022/07/18(月) 18:49:56.13ID:jcrIyfIH0
>>444
マヨ系なきゃ しょうゆだな
2022/07/18(月) 18:50:01.84ID:Zer4YCpY0
>>444
フライはソースだがアジフライだけは醤油もありだは
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:50:16.84ID:G1/6Idov0
>>438
揚げ物に勝手にレモンかけるやつが面倒者だろ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:50:32.42ID:iN5+Oujk0
自民党って派閥多いよね
2022/07/18(月) 18:51:16.80ID:hGl8ABUa0
>>444
昨日、ソース切らしてたんで、醤油かけて食ったわ。
2022/07/18(月) 18:51:27.15ID:jcrIyfIH0
弁当もらうたびに小さなソースたまった

普段しょうゆなのに 無理矢理そのソース消化させる時あるな
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:51:43.32ID:8CHSjO6q0
30歳越えてからは基本なんでも塩
よく通ぶってるとか言うやつがいるが違う
タレだと胃もたれがするようになってくる
天ぷらも焼肉も焼き鳥も塩が良くなる、なんなら寿司も塩がよくなる
2022/07/18(月) 18:51:52.20ID:wVbMlamN0
こういうのは夫婦喧嘩でよく聞く気がする
2022/07/18(月) 18:52:32.81ID:3M7I0IRR0
何かけるーって聞いて、自分では思いつかない食べ方を聞いて試して、おおー美味いって喜ぶのが良いよね。
2022/07/18(月) 18:52:50.57ID:jcrIyfIH0
まあ黙って好きなの食えや

人の好みにケチつけるなって事だろ?
2022/07/18(月) 18:53:08.74ID:pN5fWcr50
>>12
それ弟や
2022/07/18(月) 18:53:38.87ID:wcaVwQxJ0
>>1
スゲー分かる

「犬派? 猫派?」って聞いてくるバカをボコボコに撲殺したい派
2022/07/18(月) 18:54:05.20ID:jcrIyfIH0
人の食ってるものをちょっともらっていい?って言うやつはウザイな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:54:13.56ID:OZn919DX0
>>452
たかが30代で胃もたれってそれ胃の病気だから医者いけ
2022/07/18(月) 18:54:42.01ID:A2sIJ7K50
ただの会話のネタだろ
本気で論争してるわけないだろ
2022/07/18(月) 18:55:44.84ID:jcrIyfIH0
急にトンカツ食いたくなったな

でも面倒だから梅干しでいいわ
2022/07/18(月) 18:55:49.53ID:Zer4YCpY0
>>460
きっかけ以上に論争してる風でもそれを楽しんでるだけだわな
孝太郎はアホ
2022/07/18(月) 18:55:50.76ID:wVbMlamN0
>>460
昔の5ちゃんはそれだけで10スレ超えて討論してたぞw
2022/07/18(月) 18:55:58.50ID:5xMh3OlK0
揚げ物でテンション
アゲアゲwwwwwwww
2022/07/18(月) 18:56:05.01ID:tloSYANy0
わかる
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:56:21.93ID:r79GfXcQ0
だからそういう論争が嫌なんじゃなくて、これは塩で食えこれはソースで食えって押し付けてくるのが嫌だって言ってんだろ
本文くらい読めよ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:56:39.11ID:8CHSjO6q0
>>459
あぁ言い方が悪かったな
物理的な胃もたれというより、ずっとタレで食ってると飽きるようになった
気分によっては一口目はタレでも旨いんだけど、腹一杯になるまでは無理になったな
10代の時はなんでもかんでもタレだったんだけど

別に食通でもなんでもないが
2022/07/18(月) 18:56:53.84ID:jcrIyfIH0
>>440
お茶もだろ?
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:56:54.18ID:8z6BzA6i0
お前はレジ袋派だろ
2022/07/18(月) 18:57:05.27ID:byKEgcux0
>>458
新しい店で醤油とんこつと味噌ラーメン
食う時にお互い最初に味見するけどね
2022/07/18(月) 18:58:14.55ID:NGX29z0N0
無視しとけばいいのに
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:58:32.38ID:T3QyhndN0
それって何派かどうでもいいってことでは?
2022/07/18(月) 19:00:23.71ID:hP7PMirz0
>>458
こんなスレに何十レスもする奴の方がうざいけどな
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:00:32.33ID:4fG/IY7S0
>>425
そんな事言いながら客に蕎麦を塩で食わせてた店あったけど、そもそもの蕎麦自体が
美味しくなかったというw
去年潰れてた
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:00:43.89ID:EoUQi01h0
馬鹿チョン総理大臣
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:53.61ID:UVrJThvn0
気心の知れた相手にわざわざ振る話でもないから、そういう意味でこの話題出されたらもやもやするかもな
2022/07/18(月) 19:02:07.10ID:t6IJdGEH0
レジ袋の責任取れ
2022/07/18(月) 19:02:10.08ID:jW1L1gji0
ミルクティーは紅茶が先かミルクが先かみたいな話になると「さすが英国は余裕がありますね。
会話を楽しむことを知ってる。日本は情けないですね」みたいなことを言うんだよなw
2022/07/18(月) 19:02:11.54ID:DNDMgh/d0
同意。まぁ誰もが気軽に参加できる話題としては嫌いじゃないんだけどね
マナー講師というなの失礼クリエイターもそうだが、干渉して強要してくる連中は人類共通の敵だと思う
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:27.62ID:UVrJThvn0
>>32
お前に気があるんだよ言わせんな
2022/07/18(月) 19:03:42.06ID:UxOkukhz0
唐揚げにレモン論争とかもどうでもいいな
飲み会に自分好みの味とか求めてないからどうでもいい
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:04:29.84ID:9g+MKU6P0
どっちが好きかって事だけでしょ?

大阪の人みたいにカレーに牛肉以外認めない!みたいな押し付けはそんな多くないと思う。
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:04:43.03ID:u4jjIYdX0
そりゃ派閥が嫌じゃ政治家はやれないな
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:05:53.80ID:663LPlFU0
テレビ番組でそんな正論吐いてもな
対立軸があるから面白いのに
普通の人が普通の事話しても何も面白くないからね
2022/07/18(月) 19:06:00.58ID:S2dixwvX0
焼き鳥は絶対に 塩 な。
タレで頼む奴は馬鹿。ぶっ飛ばすよ。
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:06:20.94ID:9g+MKU6P0
>>481

唐揚げにレモン論争はどうでもいいが
人の唐揚げに勝手にレモン論争はどうでもよくない。
2022/07/18(月) 19:06:26.89ID:DLixhgLD0
>>477
・本人じゃなくて弟
・それも小泉弟の独断ではなく、世界の潮流に従っただけ>>229

なんかIDかぶってるな
2022/07/18(月) 19:06:29.12ID:WRceEWdq0
気にしすぎなんだよ
こういう奴ほど逆にヤバい
2022/07/18(月) 19:06:51.66ID:wVbMlamN0
言ってることは分かる
天ぷらを天つゆで食べたら
塩だろって押し付けられて
すげーうざかった
2022/07/18(月) 19:07:44.20ID:S2dixwvX0
>>489
ぶっ飛ばすよ??
2022/07/18(月) 19:08:04.47ID:4ZeCPa+J0
アジフライに醤油は合わないだろ
アジは脂身少なめでサッパリとした白身だからこういうのには油ぽいソースが合うんだよ。だからタルタルとか正解だよ

アジフライに醤油なんてなんかしみったれた味で残念な気分になるだろ
2022/07/18(月) 19:08:31.92ID:W6lwBq/F0
>>486
勝手に「最初はビール」って人のオーダーを決める奴もな
自分が飲む分は好きにしろと思う
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:12:09.15ID:kQr3nKFg0
いやコレは大事な事だよ
巨乳派か貧乳派か尻派か足派か腋派か膣派かくらい大事なこと
もっといえばロリ派か美人派かスレンダー派かポッチャリ派かってくらい大事

あ?
2022/07/18(月) 19:12:36.16ID:1bpfToVW0
自民の派閥の話じゃなくて、本当にどうでもいい話だった。
2022/07/18(月) 19:13:29.88ID:DHLOzK4b0
セクシーポエム読んでくれよ
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:14:19.63ID:KCubikKw0
>>272
店の人が言うのはまあしょうがないけど、それとは別に
ネラーにもいるが、塩で食べる派は必ず通ぶるのがうざい
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:14:25.61ID:/mvTC7i20
遠回しに自民党の派閥間闘争を揶揄してるんだよな。
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:15:03.41ID:riEmdaXJ0
話だけならいいよ食事の席にいないなら
2022/07/18(月) 19:15:21.99ID:J3AG/WlZ0
>>448
そういう決めつけをするやつが面倒だって話なんだよ
やっぱ理解できないんだな
2022/07/18(月) 19:16:23.77ID:WI84YR9/0
なんでもマヨネーズかければええんや
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:16:25.94ID:0nzVcQU00
ミーチャン派かけいチャン派か
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:16:37.24ID:KCubikKw0
>>444
弁当の時は醤油
天ぷらでも醤油
なぜなら醤油しか入れてくれないから
2022/07/18(月) 19:17:01.20ID:OsWt3Q3X0
なんとなく小泉ファミリーは別の宗派なきするな
2022/07/18(月) 19:17:48.29ID:J3AG/WlZ0
>>467
30ごときで年寄りぶるやつも面倒
50になったときに今の言動を見ると恥ずかしくなるだろうね
2022/07/18(月) 19:18:04.29ID:Ji/VUiBI0
好きに食わせろって話と混同してただけ
2022/07/18(月) 19:18:09.86ID:SHHKj0U90
>>482
大阪人だけど豚肉カレーもひき肉カレーも作るよ決めつけうざ
2022/07/18(月) 19:19:10.34ID:Ji/VUiBI0
>>499
おまえがアホすぎるw
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:19:34.91ID:G1/6Idov0
>>499
じゃあお前の唐揚げに勝手にマヨネーズかけてあげるね
2022/07/18(月) 19:19:52.31ID:zDD6DIFu0
二択三択に分けるの好きだよね
血液型占いと同じで日本人に合うのかな
2022/07/18(月) 19:20:54.97ID:J3AG/WlZ0
>>507
アホは話を理解できないんだね
かわいそうに

>>508
ご自由にどうぞ
2022/07/18(月) 19:21:33.83ID:EQU2gmjy0
気分で変える方からすればどうでもいいわな
2022/07/18(月) 19:22:37.84ID:Ji/VUiBI0
>>510
押し付けんなって話なのに池沼すぎるw
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:22:45.60ID:lAtaWO5C0
アベ派
2022/07/18(月) 19:23:14.07ID:4F+U1CLd0
タケノコ派か菌類派か
2022/07/18(月) 19:24:18.95ID:gFAismY60
イヌ派ネコ派とかマジでどうでもいい
2022/07/18(月) 19:24:25.47ID:XYrQEObP0
何レモン勝手にかけてんだよ

これは 俺の 唐揚げ 欲しけりゃ勝手に頼めや😡

はい解決
2022/07/18(月) 19:24:36.91ID:J3AG/WlZ0
>>512
レモンが添えられてればかければいいし
マヨネーズが添えられてればつけて食べればいい
嫌いなら食べなければいい

理解できるかな?お馬鹿さん
2022/07/18(月) 19:24:49.45ID:3+CZBYrC0
箸の持ち方指摘されてうざい時ある
2022/07/18(月) 19:24:54.62ID:pcCoyAzM0
何派かどうかなんて
どっちがいいとかどっちが上だとか
そのどっちかだって言う話なんですよ
2022/07/18(月) 19:25:21.37ID:jcrIyfIH0
>>470
彼女ならいいけど、

男はごめん
2022/07/18(月) 19:25:36.30ID:LDVAUbNS0
レジ袋要らない派
2022/07/18(月) 19:26:01.66ID:JY9+eK8U0
唐揚げにケチャップはどう?
2022/07/18(月) 19:26:04.74ID:jcrIyfIH0
>>477
もういいぜ
2022/07/18(月) 19:26:17.38ID:pcCoyAzM0
孝太郎か進次郎かなんてどっちでもいいんですよ
2022/07/18(月) 19:26:18.33ID:ebLe1Q6a0
その日の気分みたいなとこあるよな
あと数年で変わったり
目玉焼きなんしょうゆ派からソース派になったし
アジフライもタルタル派からしょうゆ派になったし
焼き鳥も塩からタレになったわ
昔から変わらないのはアクエリよりポカリくらいかな
コーラもコカ・コーラからペプシ派になったし
皿うどんもばあちゃんち行くたびにパリパリ食いたかったり太麺食いたかったりまちまちだわ
2022/07/18(月) 19:26:45.10ID:STQUlu580
>>520
17歳の子とならどう?
【声優】「おいおい!」井上喜久子、“17才”の制服写真公開で反響 美脚チラリで「スタイルいい!」「お姉さま!」 [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658102220/
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:26:49.38ID:KCubikKw0
>>524
三男がいたら、なんとか三郎だったのかなあ
2022/07/18(月) 19:28:02.54ID:jcrIyfIH0
目玉焼き 塩コショウ派閥の人いますか?
2022/07/18(月) 19:28:02.87ID:MtQZEZj00
>>1
普通の人ならどうでもいいことなんだけど、アスペルガーの人はそうはいかないんだよ。
自分のこだわりこそ正義だから。無理にでも押し通そうとする。
2022/07/18(月) 19:28:24.60ID:wm1INv/i0
まあどっちでもいいなと思うが
っていうとつまらない人間だと思われるんだよなあ
2022/07/18(月) 19:28:58.14ID:yLPYTcrX0
>>527
三男いるぞ。母方なので民間人だけど。
2022/07/18(月) 19:29:16.86ID:wm1INv/i0
>>525
マックのナゲットだって色々なソース出てるんだから色々気分によって変えればいいんだよ
2022/07/18(月) 19:29:34.45ID:b3rgNyIv0
飲み会に行かなきゃいいよ
2022/07/18(月) 19:29:37.35ID:jcrIyfIH0
>>531
なんで3ナンあっち行ったの?
2022/07/18(月) 19:31:04.59ID:NrS0ZZlY0
無能は話のネタもないからこういうくだらないネタを振るしか能がないんだよ
唐揚げにレモンが~とかカレーに卵を~とかな
こういう無能は死んだ方がいいと思う
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:32:04.47ID:R47FLTcD0
いちいち気分でブレる奴は女に優柔不断と思われて結婚できないぞ
だからお前らは結婚できない彼女すらできないんだよ
2022/07/18(月) 19:32:29.84ID:NHt4Tbax0
おっぱいは大きさや形より感度派
これだけは譲れない
2022/07/18(月) 19:32:44.22ID:yLPYTcrX0
>>534
小泉純一郎氏 絶縁状態だった三男の結婚式に出席、出席者涙|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20140207_240143.html
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:32:57.84ID:J1rT/bkG0
>>490
塩だけ食ってろ
2022/07/18(月) 19:33:56.66ID:IN5quaVJ0
>>1
無能な弟に注意をしない兄も嫌
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:34:12.17ID:kILZV4Eo0
この淡泊さが政治家に向かないんだろうな
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:35:23.34ID:9g+MKU6P0
>>506
それはしょうがないね。
大阪の人は大阪を背負って主張する人が多すぎるから。

大阪(関西)では牛以外はカレーじゃない!!って嫌ってほど主張されてるから。
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:36:03.00ID:o8Kzegm+0
>>518
朝鮮人じゃないんだったら箸の持ち方くらいちゃんとしろ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:37:02.36ID:r79GfXcQ0
>>542
あんたの大阪の人はこうだああだって決めつけと、
飯の食い方押し付けじじいの何が違うんだよ
2022/07/18(月) 19:37:46.00ID:KqLr99dI0
シーア派とスンニ派がこのスレを見つけました
2022/07/18(月) 19:38:08.68ID:i1yUBnuk0
そんなものを押し付ける人などいない
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:39:20.46ID:J1rT/bkG0
>>542
どこでだよ
2022/07/18(月) 19:42:20.47ID:P9SN1N6M0
親が有名政治家じゃなければここまで有名になってないだろうし
親兄弟が嫌われてなければここまで嫌われることもなかっただろうし
良くも悪くも家族の影響受けまくってるよなぁ
2022/07/18(月) 19:42:48.86ID:gcSoO2lu0
三男 宮本佳長
https://www.mfr.co.jp/recruit/new/project/marche/
2022/07/18(月) 19:43:33.01ID:X4sx0HlZ0
>>540
あれ腹違いじゃねえの
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:43:42.19ID:/KRNGMj/0
進次郎と勘違いして派閥批判の記事かと思った
2022/07/18(月) 19:44:45.09ID:OxyTLm220
レジ袋
意味ないって言われたら気持ちの問題だとか言ってたな
それこそ押し付けだろ!!
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:44:46.18ID:/KRNGMj/0
アジはフライじゃなくて天ぷらの方がうまい
2022/07/18(月) 19:45:18.39ID:Ji/VUiBI0
>>517
かけるかどうか押し付けんなよバーカw
2022/07/18(月) 19:46:28.62ID:pcCoyAzM0
>>470
2回行けよ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:46:51.28ID:9g+MKU6P0
>>544
決めつけじゃなくて事実ですからしょうがない。

なにも全ての大阪の人例外なくなんて言ってないし。
2022/07/18(月) 19:47:06.64ID:CxY5FNYV0
何派とか古いよな
YKKでしょ!
2022/07/18(月) 19:47:18.85ID:m049jZRR0
政治スレかと思ったら孝太郎の方だった
2022/07/18(月) 19:47:56.42ID:Dz49Pzas0
>>3
進次郎おつ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:48:47.32ID:o8Kzegm+0
>>553
フライのクリスピー感も悪くない
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:48:48.87ID:fp0+XIZK0
進次郎お前はアシュケナージの下僕派だろ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:49:28.87ID:rG/q2HLS0
レジ袋国民に押し付けたのを国民はモヤモヤしてるよ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:49:30.92ID:9g+MKU6P0
>>547

匿名掲示板では数知れず(自称だけど)

リアルでは大阪入社の同僚やらなんやら10数人ぐらいかな。
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:50:22.19ID:J1rT/bkG0
>>556
何をもって事実と決めつけているんだ?
2022/07/18(月) 19:50:54.33ID:Ji/VUiBI0
>>544
大阪人の傾向の話だろw
こう食えと押し付けるのと何が違うというか全然違うw
2022/07/18(月) 19:51:25.09ID:qAWN5SbC0
その時の気分だがキャベツだけは醤油だな
2022/07/18(月) 19:51:33.04ID:ZmYEf2I80
どうでもよくないぞ
対立煽り、分断工作としてやってるんだから
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:51:40.89ID:aYDJvZBt0
>>518
箸も持てないガイジwww
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:51:48.12ID:KCubikKw0
>>531
そうなんだ!知らなかった
2022/07/18(月) 19:52:07.77ID:lTExn7Mt0
安倍派とか?
2022/07/18(月) 19:52:39.89ID:s0N4GHwq0
そうだよな
まずはこの唐揚げでも食って落ち着けよ
レモンかけてやるから
2022/07/18(月) 19:53:05.75ID:J3AG/WlZ0
>>554
レモンなんかどーーーーでもいいんだよアホ
嫌なら食うな
乞食か
2022/07/18(月) 19:54:14.30ID:KvrFYH0T0
なんたら派みたいな事を言ってるやつが
声がデカくて面白くないやつばかりなのは確か
2022/07/18(月) 19:54:41.73ID:gcSoO2lu0
>>569
>>549
本物の三男だぞ、ググってみろ
2022/07/18(月) 19:54:52.27ID:miAQVobn0
弟に言ってやれよ
レジ袋なんてどうでもいいだろうってな
2022/07/18(月) 19:54:57.89ID:ri6H4WMH0
>>10
親父は精神分裂病キャリア
2022/07/18(月) 19:55:01.17ID:bn5TMPm80
ドレッシングを「かける」と言う人は育ちが悪いとは言わないけど
2022/07/18(月) 19:55:08.20ID:J3AG/WlZ0
>>556
俺のは決めつけではなく事実
何でも俺は正しい

あなたは大阪人だと言いたいの?
2022/07/18(月) 19:55:12.17ID:bn5TMPm80
良くは無い
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:55:25.40ID:9g+MKU6P0
>>564
大阪の人のダレかに

>カレーに牛肉以外認めない!

という主張を1度でも聞けば↑の主張は俺の中では事実以外のなにものでもないが?
2022/07/18(月) 19:55:26.07ID:y37Sq9nu0
だったらサンガリア派のCMに出るなよ
2022/07/18(月) 19:55:28.40ID:Ji/VUiBI0
>>572
押し付けんなよw
1が一番理解できてない奴w
2022/07/18(月) 19:57:22.48ID:b8ysLf1V0
偏屈オヤジじゃん
2022/07/18(月) 19:57:27.46ID:CSrQym1u0
押し付けだ!って意見を押し付けてくるなよ
2022/07/18(月) 19:57:29.31ID:X9KsOHUM0
ただの話のネタだろ
2022/07/18(月) 19:59:08.85ID:J3AG/WlZ0
>>582
理解できてねえのはお前だよアホ
店がレモン添えてんだからかければいいだろ
嫌なら食うな
それがその店の味だ

そんな下らないことを議論しようとするのが面倒だって言ってんだよアホ
2022/07/18(月) 19:59:47.40ID:9PQzvj3x0
>>544
この場合は決めつけてくる大阪人に辟易してるだけじゃね
2022/07/18(月) 20:01:10.84ID:9g+MKU6P0
>>580

俺は大阪の人以外に聞いたことがない主張だから 大阪の人みたいに と書いた。
それにたいして俺は違うと言われても知らんがな! ってだけ。

ダレも大阪の全ての人の主張だなんて言ってない。
2022/07/18(月) 20:01:12.88ID:kYg8guGh0
まあ正直ただのコミニケーションツールみたいなもんで特にガチでこだわってる人なんて少ないんじゃない?
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:05:19.01ID:J1rT/bkG0
>>586
じゃあなぜ最初からかけていないんだ?
2022/07/18(月) 20:06:01.53ID:S+1l3XCN0
ただの茶飲み話に拒絶反応出す方が気持ちわりいよ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:07:21.67ID:J1rT/bkG0
>>588
なら最初から「大阪の人」など言わなければよかった話だな
2022/07/18(月) 20:07:38.99ID:cJlBeEte0
レジ袋有料派だけのこと考えて失敗してるんですけど
2022/07/18(月) 20:09:23.37ID:DkJ4xhl+0
焼き鳥はタレ塩どちらもあり
アジフライは醤油

唐揚げにレモンはかけない
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:11:07.10ID:is0LthVB0
まあ一時期、塩派もそこそこ頑張ってたけど今はまたタレ派が圧倒してるしな
2022/07/18(月) 20:11:26.36ID:KCubikKw0
>>549>>574
thx
お腹にいる時に離婚したから○三郎にならなかったんだな
2022/07/18(月) 20:11:36.84ID:dnVM6dNr0
でおまえらは生卵何派なの?
2022/07/18(月) 20:11:54.26ID:TqQuoykQ0
焼き鳥のレバーはタレ以外認めない
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:12:26.45ID:8hP1dnW00
お前のモヤモヤこそどうでもいいよ
2022/07/18(月) 20:13:08.54ID:GuWowZMs0
>>1
ビニール袋で金払うのが嫌やで
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:15:20.74ID:9g+MKU6P0
>>592

大阪の人 = 大阪の全ての人

なのか? 俺は違う。
2022/07/18(月) 20:15:26.00ID:weVebYNL0
>>531
長男次男は顔が母親似で
三男が一番父親と似てる
2022/07/18(月) 20:15:34.48ID:/1LdcfB60
論争が嫌
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:16:21.51ID:fwmnRrkR0
坊ちゃんにはどーでも良いことでも俺達底辺には一大事なんだな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:16:50.43ID:48UV1fIt0
飲み会で焼き鳥をシェアありきで串から外してバラバラにする人が嫌だ…学生とか金がない場合でシェアなら分かるけど、もういい大人なんだから焼き鳥とか好きなもの頼んで1本食べればと思う。
2022/07/18(月) 20:18:36.02ID:DkJ4xhl+0
>>605
うむ
2022/07/18(月) 20:19:24.25ID:S4uCzLwa0
>>577
ドレシッングをきせる?
正解は何よ。
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:21:45.96ID:2fxf/nFd0
>>605
串のまま熱々を食べるのがいいのにな
串から外したらせっかくの肉汁が出ちゃう
2022/07/18(月) 20:24:12.50ID:/0HZ0E/p0
>>605
そういう考えだと女1人男5人の時は、女を五等分するか誰か1人がもらうかで揉める
2022/07/18(月) 20:27:22.01ID:iB6ytfGz0
>>492
一応「最初はビール」には、とにかく最初の乾杯までさっさと持っていくという理屈はある。
なので時間のかからんものなら好きに頼めばいいと思うけど、
流石に一杯目から面倒なカクテル頼むやつはどうかしてると思う。
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:28:51.33ID:JcYEnfzM0
クチャラーも多いし常識ハズレに無料だからといって薬味沢山かけたりも多いから外食は1人で行く。
というよりなるべく外食しない。
食事という素晴らしい欲求にストレスを感じたくない。
コロナのお陰で複数人との外食機会が減ったのはありがたい。
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:29:37.80ID:zPok/gaE0
>>605
盛り合わせ人数分頼みたい
2022/07/18(月) 20:30:34.81ID:DkJ4xhl+0
>>607
日本語では「かける」でいいんじゃないかね
2022/07/18(月) 20:31:10.63ID:Iywzlks20
>>4
自分の方が正しいとか、自分が上とかマウントとってくる方に持っていかれると不愉快なだけや
話かけんといてくれ
2022/07/18(月) 20:33:38.72ID:JY9+eK8U0
>>605
焼き鳥屋もこだわってるところは串の先端の一口目と末端とかでは塩の振り方とか身の大きさとか変えてるところもあるから出来たら串のまま食べてほしいらしいね
まあそのへんの居酒屋とかならいいのかもしれんが
2022/07/18(月) 20:34:18.26ID:ta+K4Bdd0
胸派
尻派
脚派
どうでも良くない。
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:34:24.05ID:XpgI7na20
レジ袋有料を全国民に押し付けたのに?
2022/07/18(月) 20:35:12.28ID:DkJ4xhl+0
>>616
そのあたりは、好みがばらけたほうが平和なんじゃないかね
2022/07/18(月) 20:36:47.30ID:2S2a7afU0
>>3
本気で持論を展開してくる奴や、話のきっかけを本気で受け取る奴がいるから厄介なんだよ。
孝太郎さんは後者の方だね。
2022/07/18(月) 20:39:45.22ID:BVOZzNAd0
フライを醤油で食いたいとは思わん損した気分
焼き鳥はやっぱタレ
2022/07/18(月) 20:41:12.98ID:zp4dCYKt0
有料でもレジ袋派 vs エコバッグ派
2022/07/18(月) 20:43:12.43ID:hatsqYoH0
SDGsも炭素問題もどうでも良いわ
2022/07/18(月) 20:45:24.63ID:VwjUnrEg0
そんなにしつこく押し付けてくるやつがいるなら
そいつに直接言えばいいのに
意見を譲らないって事は身近にいるんだろ
2022/07/18(月) 20:46:01.52ID:Y+DKNtAN0
ノンポリってこと
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:46:57.95ID:Ky0ENeLz0
>>392
俳優としては悪役も多いけどな
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:47:57.62ID:Ky0ENeLz0
>>403
間違えてるトコロそっちじゃねーし
2022/07/18(月) 20:48:29.03ID:4Kvglj7O0
押し付ける人と飯なんか行ってるのか
付き合い多いと大変だな
2022/07/18(月) 20:48:42.43ID:5fnvwqzj0
ポエムでやり直し
2022/07/18(月) 20:48:49.51ID:8kk11K130
これは正解だよ
ほんと拘り強い奴ってウゼーだけだし
マジでそん時の気分で自由に食わせろって思うわw
それにこれ!と決めちゃうと新しい発見がなくなるだろーが
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:49:27.31ID:Ky0ENeLz0
>>405
関ジャニのチェーンとか?
2022/07/18(月) 20:51:07.14ID:xkcH2n/80
こいつは政治家やめてコメンテーターにでもなった方が日本のためである
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:52:51.54ID:Ky0ENeLz0
>>427
進次郎は未だしも
伸晃は政治家生命を殆ど絶たれてる
良純が転身した方が余程可能性がある
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:53:17.89ID:sjzzOeWU0
焼き鳥はタレ
アジフライはウスターソース
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:54:32.28ID:d3ZkqCeG0
>>6
それ純一郎な
2022/07/18(月) 20:55:19.39ID:T1fAa4I20
わかるわ
https://i.imgur.com/pkC3l4H.jpg
2022/07/18(月) 20:55:48.44ID:dXNdFmC00
セクシーが言ったのかと思ったわ
そしたらチャレンジャーすぎるよなw
2022/07/18(月) 20:55:53.31ID:xxmenJNE0
押し付けるやつなんているか
自分の好きな食べ方で食べればいいだけ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:56:52.32ID:Ky0ENeLz0
>>449
単純に所属議員の数が多いからな
れいわみたいな処で派閥も何もないだろ いやあるのかも知れんが
2022/07/18(月) 20:58:03.53ID:uwAISsJg0
兄貴の方が人格者っぽいよね
政治家には向かないんだろうけど
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:00:58.63ID:Ky0ENeLz0
>>491
青魚はあまり白身云々って言わないよね
脂少なくないし しかもフライなら油で揚げてるし
2022/07/18(月) 21:03:26.73ID:DkJ4xhl+0
>>640
アジの品質にもよるんじゃないかね
2022/07/18(月) 21:03:49.38ID:YTk6GR040
日本人は細かいことに無駄にうるさい。
そのくせ大きい話はまるでできない。

だからいつまで経っても政治が腐れなのさ。
2022/07/18(月) 21:05:07.18ID:IqTV1SMK0
焼き鳥は両方食うだろう
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:41.98ID:NQ59m0lD0
世間では宗教派閥やらなんやらで大騒ぎなのに、このアホは調味料の話かよw
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:59.84ID:AakrrPW00
安倍派はどうもよくないってこと?
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:16:47.14ID:tGT/qTBC0
確かにどうでもいいな
たぶんマウントとりたいんだろう
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:16:59.78ID:TAU443tL0
各々の好きに食べれば良い
人の好みにありえないとか言う奴は好かん
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:22.08ID:zygJYWSV0
唐揚げに勝手にレモンかけたぐらいで怒んなよw
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:55.01ID:alZU0noH0
でも俺最近、焼肉より完全にステーキ派になったな。
クドイんだよな、焼肉のタレが。味濃すぎ。
ステーキの方が美味いよ。
2022/07/18(月) 21:18:37.39ID:TiGTfgob0
目玉焼きにソースはありえない
2022/07/18(月) 21:18:49.98ID:DkJ4xhl+0
>>649
うむ
2022/07/18(月) 21:19:02.83ID:DkJ4xhl+0
>>650
うむ
2022/07/18(月) 21:19:23.35ID:WY7wJnMH0
こういうのは自分の選択に自信がない奴やキョロ充ほどうるせーからな
リアルでもネットでも対立煽りしてきた時点で色々察すれば良いよ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:09.72ID:J1rT/bkG0
>>648
万死に値する
2022/07/18(月) 21:23:15.82ID:7UPNxwtQ0
>>636
自分もそうかとばかり。
2022/07/18(月) 21:25:06.73ID:dUn9YBmq0
自分も全く同じ考えのつもりなんだけど、それでも目玉焼きにソースとかはありえないと思ってしまう。
結局器の大きい人程できる考え方なんだろうな。
2022/07/18(月) 21:26:49.86ID:S2dixwvX0
ともかく最初は生ビール
焼き鳥は塩
アジフライはソース
唐揚げはレモンかける

基本を守れ。ぶっ飛ばすよ??
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:37.76ID:48UV1fIt0
他人がタレで食べようが塩で食べようがどうとも思わないが…個人的にはタレの焼き鳥は、時間がたっても美味しく食べれるご飯のおかず、塩の焼き鳥は焼きたてで美味しく食べるお酒のつまみだと思う。
2022/07/18(月) 21:33:08.22ID:BVOZzNAd0
自分の好みを語るだけで押し付けてるわけじゃないだろ
2022/07/18(月) 21:34:04.85ID:DkJ4xhl+0
>>659
まあ、中には>>657のように煽ろうとするのもいるわけで
2022/07/18(月) 21:38:07.68ID:CZ+0QnLU0
出来の悪い弟と罪深い親父のせいで苦労するな('A`)
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:43:44.41ID:Vfy5qqrL0
あんこはこしあんだよな
2022/07/18(月) 21:44:17.77ID:DkJ4xhl+0
>>662
何に使うかによる
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:46:55.83ID:Ky0ENeLz0
孝太郎はイザワオフィスだよな
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:48:03.76ID:7SX5vLVA0
族は必要ですよね、厚生族とか
2022/07/18(月) 21:48:44.92ID:atcc29vb0
全部マヨネーズでいいよ
2022/07/18(月) 21:49:40.29ID:rSuh6crh0
勝手に唐揚げにレモン掛けたら怒る奴居るだろ
2022/07/18(月) 21:52:48.22ID:BmyEoQrQ0
どうでもいいとしか確かに言えないw
ただ食にこだわる人間っているんだよ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:55:14.45ID:qtL4DrGL0
唐揚げにレモンかけておきました!
2022/07/18(月) 22:00:27.22ID:yHE2w41P0
>>540
兄より優れた弟など存在しないからあのままでいてほしいの
2022/07/18(月) 22:06:14.03ID:pOxKfCL00
何派ってどうでも良くないですか派
2022/07/18(月) 22:07:54.31ID:I0hmO0+T0
お前の弟はどこの派閥ですか?
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:09:37.71ID:UlS0Eqav0
>>668
自分で拘ってるならそれは自由だし良いんだよ
それを他人に押し付けてくるなって話
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:16:40.33ID:AMw74D9B0
>>1
お前は小泉派だろ。
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:17:33.75ID:sEMc2Ji90
古市が言いそう
2022/07/18(月) 22:17:51.55ID:g5SYs8Yp0
安倍派とか岸田派とかだってどうだっていいじゃないですか
2022/07/18(月) 22:23:34.35ID:bYwnp/eg0
ラーメン食べる時に「レンゲ使わないんですか」とか
カレー食べる時に「ぜんぶ混ぜたほうが美味しいですよ」とか
たまにいるなあそういう人
もう腹も立たない
2022/07/18(月) 22:23:47.90ID:ztlLW4YP0
ハゲるなこいつ
2022/07/18(月) 22:27:10.09ID:3buipb/j0
ビニール袋欲しい派なので
エコバッグの押し付けはやめてください
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:27:20.82ID:6dxnwI2E0
お前は横須賀派閥だろ。
2022/07/18(月) 22:29:07.92ID:jYiG0QYY0
塩味が好きだから塩つけてるだけなのに、
「塩つけるの?ツウだね~w」とか揶揄してくる奴がめんどくさい
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:32:40.12ID:wl/8Gln+0
〜が好き、でいいんだよ
何だよ、〜派って?
2022/07/18(月) 22:34:53.13ID:4wpjSpRP0
アジフライはソースだろ
それにマヨネーズ
2022/07/18(月) 22:36:09.63ID:hIXOrXDD0
小泉が小泉として小泉の小泉は小泉しながら小泉らしく小泉を小泉されたり小泉したり小泉であると考えています。
2022/07/18(月) 22:36:40.24ID:gzg+aFP00
焼肉屋でタレのホルモンを頼むとタレが焦げてさらに火が回りすぐ焦げてしまう。そこで塩ホルモンを焼く。タレが無い分焦げるスピードも遅くじっくり焼ける。タレを付けて食べたり、そのまま塩で食べたりするが、行動を説明せずに理解してくれる人はいない
2022/07/18(月) 22:36:56.61ID:obeSZqZ90
>>10
原発推進派から
原発廃止派に手のひら返しだからこだわり派やな

どっちでも良かったら手のひら返ししないで放っとくもんな
2022/07/18(月) 22:37:46.30ID:euxDq1Hp0
>>1
>押し付ける人が嫌い

じゃあ、脱炭素押し付けんな。
脱炭素言うなら、炭素で組成されている人間をヤメロ。
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:39:37.35ID:dzZq/KED0
魚介系のフライは全部タルタルソースでお願いしたい
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:40:23.51ID:jTmMVZW80
>>687
バーカ
2022/07/18(月) 22:42:10.54ID:f2emvpUh0
弟にも教育して頂戴
2022/07/18(月) 22:43:17.28ID:DkJ4xhl+0
>>688
基本的に、魚介類のフライにはタルタルソースは合う

しかし醤油で食べたいこともあるなあ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:50:29.72ID:Gk6Dp/yb0
その日のコンディションに合わせて食いもんは選ぶもんだろ
毎回おんなじとかナンセンス
2022/07/18(月) 22:55:08.48ID:NZ79V3s+0
>>690
弟は無派閥だろ
兄弟で同じ意見なんだよ
2022/07/18(月) 22:55:11.95ID:1J/3xoW00
まあ正直その時の気分だもんな、ちなみにワイはオーロラソース派
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:59:27.55ID:H0+5CbwI0
>>14
めんどくさ。好きにしろ他人に敵意向けんな
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:00:15.40ID:bG3qxZC/0
正真正銘の馬鹿
2022/07/18(月) 23:04:13.26ID:FdLRtdU90
>>25
どっちも清和会だしな
どうでもいいわな
2022/07/18(月) 23:06:59.80ID:0ZkVe0nW0
派閥批判か
2022/07/18(月) 23:16:49.09ID:GpYrEw7s0
正解がないからいいんですよ
2022/07/18(月) 23:21:58.01ID:6Bq3ienf0
こういう奴等が日本の討論力を落とすんだよ
2022/07/18(月) 23:26:11.75ID:J4bxCagq0
迷うならマヨで食え
2022/07/18(月) 23:27:36.75ID:mOPfvFOh0
進次郎「全て食えば糞になる、なら最初から糞を食えばいい」
2022/07/18(月) 23:32:13.85ID:yJdc5vvz0
お前らの糞派閥の話かと思ったぞ~
2022/07/18(月) 23:40:24.75ID:iB6ytfGz0
みんな、孝太郎と進次郎の区別だけはつけてあげて
2022/07/18(月) 23:45:21.15ID:EqnDvy0m0
目玉焼きにはタバスコだよな
2022/07/18(月) 23:51:35.47ID:ygkEG4YB0
アジフライをソースで食うこともあるし辛子醤油のときもあるし
まあどうでもいいな
ただ話題のひとつよね
ワイワイしたいんだからいいじゃない
2022/07/18(月) 23:56:34.89ID:NBdol0mX0
魚介系のフライは塩!
2022/07/18(月) 23:59:45.69ID:g6cJSGg40
>>32
自称Mはマグロって聞いたことあるわ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 00:12:27.90ID:7W3SBmTB0
焼き鳥は塩もタレも食べるしアジフライはソースも醤油もタルタルも一通り試すしトンカツは最初は塩でソースでしめる
美味けりゃなんでもええやんけ
2022/07/19(火) 00:15:14.50ID:1YxJ6CPR0
>>707
珍しいな
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 00:15:15.10ID:x8yBpEEL0
>>22
それは素手なのかレモン搾り用の箸やトングなのかによる
素手なら汚いのでもう食えねえ
別の唐揚げ注文する
2022/07/19(火) 00:16:10.52ID:XJJ7nJ+O0
>>704
滝川クリステルじゃないほうが孝太郎でしょ
2022/07/19(火) 00:28:13.41ID:fLQEnCb40
コンビニ袋有料を押し付けられてるんだ
2022/07/19(火) 00:38:10.01ID:fbWegIU00
どの程度の温度で言ってるのだろう
孝太郎全く正しいけど
普通は話のネタで言ってるだけだ
そんな本気になってない
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 00:47:30.29ID:gX9Upc6Y0
そんなことよりこういう奴が一番面倒くさい
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:47.32ID:SwcLvi3L0
>>1




日本の未来は


焼鳥のタレ感覚





    自由民主党   岸信介







  
2022/07/19(火) 00:57:17.43ID:9rcImNOo0
どうでも良いどころか
たまに違う食べ方をすると新鮮でウマイ
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:00:09.17ID:Eth9YjhH0
>>715
本当この一家うざい
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:01:35.31ID:swQzRBsJ0
・他の選択を認めずに罵る奴
・最初にいきなりレモンを唐揚げ全体にかける奴

そんな、漫画のような人間が果たして実在するのだろうか

むしろ、そういう人間を仮定して楽しんでいるのではないか
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:13.36ID:nZrxDgNL0
アジは自分で釣ったものなら塩胡椒のみで食う。
スーパーで刺身用として売ってるものだとクレイジーソルト+レモン。
惣菜のアジフライだと中濃ソースがいい。
つまりアジの鮮度が落ちて雑味が増える程味付けを濃くする。
目玉焼きはクレイジーソルト一択w
2022/07/19(火) 01:07:24.78ID:bNJ524Rg0
○○派ってのをアピールしたいだけの奴とか居るわな
2022/07/19(火) 01:09:37.09ID:zKE6jybe0
面白みがないからこんな話ばっかりされてるんだろうな
2022/07/19(火) 01:10:48.62ID:Yz2oTfWc0
正論。その通り。
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:13.45ID:0BQZr6d00
わかる
どっちも上手いしどっちでも美味きゃいいよ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:52.34ID:k1pnu5Vb0
これが関東学院クオリティ
2022/07/19(火) 01:17:37.65ID:JJdcNyoG0
進次郎と思ってカキコしてる馬鹿を見守るスレかw
2022/07/19(火) 01:18:41.85ID:VplnG+hc0
A「ねーねーきのこ派?たけのこ派?」
B「えー?おれきのこかな?」
A「じゃCは?」
C「………どっちでも」

こんなつまんねぇ奴ソッコー仲間はずれだろw
もっとスマートに振る舞えよ
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:00.87ID:p+3BRI/x0
キムチは黙ってろよ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:28:39.25ID:tnu+HC/Z0
レジ袋郎の弟か。

レジ袋元に戻すまで干されとけ。
2022/07/19(火) 01:29:02.47ID:GaRdhljQ0
おい、大阪人
お前らの事だぞ
2022/07/19(火) 01:34:25.44ID:Bj52hDl70
俺はどんな料理でも塩味が一番美味しいと思ったことはないわ
やっぱ料理ごとのの色んなソースの味で食いたい
塩は下味に付けるもので、塩で食うのはおかしい
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:44:09.90ID:6ld/PuovO
オヤジさんも派閥苦手だったからか?w

(´・ω・`)
2022/07/19(火) 01:49:59.71ID:DXhPtY+H0
好きに食えよ何で他人に影響されてんだよ
2022/07/19(火) 02:04:18.10ID:2f1BxcNt0
タレが嫌いで塩味が好きだから塩派なのに
「タレのが旨いのに無理してる!」とか言ってくる奴はホントウザい
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 02:19:09.81ID:lfiNIto/0
まるで効果のねぇレジ袋押し付けたお前が言うなボケカス死ね
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 02:20:15.88ID:5+oBp4FA0
まあ、わかる
喧嘩はしたくないよね
2022/07/19(火) 02:21:24.77ID:c29m2XX30
レジ袋無料派です
2022/07/19(火) 02:23:00.43ID:UYP6IRk90
分かる。塩がオサレでタレはださいとか
最初に答を用意して聞いてくるやつが殆ど
2022/07/19(火) 02:24:59.52ID:9nbIFnuD0
ここで統一教会をぶっ壊すくらい言えないとダメ
2022/07/19(火) 02:29:41.66ID:cy1vdipG0
>>176
勝田清孝
2022/07/19(火) 02:41:33.87ID:XoWVsNBH0
大阪はなんでもソース派なんだろ?
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 02:48:09.87ID:XNeTQIlM0
チョン派
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 02:54:34.45ID:sz370WYj0
この人と安住とムロは神経質で結婚生活に向いていない
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 02:57:33.04ID:nQtkYNjZ0
>>4
それだけでは終わらないから鬱陶しい
最後にはバカ舌だの育ちがどうのこうの言い始める
2022/07/19(火) 03:15:42.63ID:tINhiW0X0
レジ袋派ですか
エコバ派ですか
2022/07/19(火) 03:38:12.27ID:CbLfIRg90
>>10
柔軟性があるからその日の気分で良いでしょ?って話だろ
2022/07/19(火) 03:38:48.69ID:29lvlArz0
安倍派とか麻生派とかどうでもよくないですか?
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 03:39:24.73ID:TjcI3gny0
>>91
w
2022/07/19(火) 03:43:15.78ID:XCd+6B7M0
セクシー
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 03:56:15.53ID:x4Rg5WJC0
俳優派
政治家派やん
2022/07/19(火) 03:56:28.14ID:sromIcAt0
>>741
関西は串カツにソース
関東は串カツにタルタル
2022/07/19(火) 04:01:43.56ID:j/w5isha0
関東でアジフライや串カツにタルタルソースなんかつけるか?
定食屋や洋食屋、とんかつ屋でそんなの見たことないぞ
2022/07/19(火) 04:10:32.40ID:jBcmsjOG0
>>51
ご飯のおかずなら醤油
パンにはさむなら塩こしょう
2022/07/19(火) 04:17:13.19ID:UTDBDrqt0
経験上頭の悪い奴ほどてめえの意見を押し付けてくる
え?別にてめえになろうと思ってないんだけどっていう
2022/07/19(火) 04:21:16.26ID:Wlrl37Ir0
京橋の松輪のアジフライは過大評価すぎ
普通じゃん、あんなの
2022/07/19(火) 04:25:55.40ID:Wlrl37Ir0
>>543
安倍の箸の持ち方おかしかったよな
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 04:46:15.45ID:4QEl0nNS0
口で言い争うくらいいいじゃないか
最悪なのは唐揚げに勝手にレモン掛けられること
2022/07/19(火) 05:03:04.30ID:Uz5dl1b90
カネ出しゃ使えるコンビニ袋のほうがどうでもええわ!
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 05:06:33.94ID:nFEa8m5h0
こういうこと主張してくる奴は
バカなのか
コミュ障が頑張って話題作りしてるかなので
テキトーに受け流してる
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 05:08:00.48ID:nFEa8m5h0
>>751
ウソ言うなよ、その関東
2022/07/19(火) 05:25:17.88ID:iWidj/xY0
アジフライにはリーペリンのウスターソースだな
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 05:40:07.08ID:7YWbJ0h+0
焼き鳥はタレ塩ってゆうよりも一味、七味の違いが重要ぢゃね?
焼き鳥を出す癖に意外に?一味、七味を置いていない店が多いんだよな
まぁ、僕の場合はマイ調味料として一味と七味は持ち歩いているし、使い分けているけどさ
ササッと一味、七味を取り出して「一味と七味どっちが良いかな?因みに七味はマイブレンドです」ってゆった感じの気遣いは重要だね

流石にタルタルソースはマイ調味料リストに無いけどw
マイマヨネーズくらい
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 05:44:58.27ID:H5LHg+RX0
勝手に醤油でもソースでも塩でも何でも好きなものつけて食えよ
他人に自分の好みを押しつける意味がよくわからん
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 05:59:00.22ID:e1Lgfols0
自民党派閥政治へのアンチテーゼか
2022/07/19(火) 06:03:46.63ID:FK70EwRI0
最近、小泉兄弟どっちがどっちかわからなくなるわ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 06:03:56.93ID:TnUr13/B0
そんな下らない事考える暇があるならレジ袋無料に戻せや
2022/07/19(火) 06:15:40.50ID:dVO2nWe00
レジ袋を使うなって押し付けて来たヤツがいたんですよ~(クールポコ調)
2022/07/19(火) 06:16:23.35ID:BvzXBgWc0
もっとセクシーに
2022/07/19(火) 06:17:20.89ID:+r2WJcpw0
何派かは大事だろ
政治家やってりゃどこぞの派閥に入ってるだろうに
2022/07/19(火) 06:18:04.05ID:WPZh57E60
>>117
不整脈に気をつけて
2022/07/19(火) 06:24:17.19ID:R8JkVJmT0
>>767
な~に~やっちまったなぁ~
男は黙って風呂敷
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 06:25:32.72ID:SyfRFlgt0
言っとくけど、パンデミックにウクライナ戦争だからな。ほんといい加減にしろよ。
あと円安もだぞ。
2022/07/19(火) 06:35:13.72ID:s6MTFzVK0
>>4
お前>>1読んでないだろ
それは本人が言ってるやん
2022/07/19(火) 06:51:13.87ID:WPZh57E60
>>370
身の赤い魚は相性悪い。
発酵調味料が良い。
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 06:53:28.56ID:Xxhqy1Yt0
押し付けてくる人が嫌いって言う人はもっと嫌い
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 06:59:56.21ID:Jzp9bKDq0
そんでソザイゾクがどうとか煽ってくんのな
知らねーよと
2022/07/19(火) 07:00:59.53ID:PulVeUOy0
わかる
こういう主張したい派って自分はちょっと人とは違うのをアピールしたいんだろうな
わざわざ方言使ってみたりとか
2022/07/19(火) 07:15:52.39ID:WPZh57E60
>>597
納豆のタレ。シラス入れると尚良い。
2022/07/19(火) 07:31:34.74ID:HU3edlNf0
その通り
○○派なんてくだらない
焼き鳥のタレと塩はどちらの方がより好きかはあってもじゃあ違うのは食べないかというとそうでは無いし
犬派猫派というが動物好きならどちらも好きという人が多いだろう
きのこたけのこはたけのこの方がうまいに決まってる
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 07:34:18.63ID:xAV+7w3W0
虫の生まれ変わりの奴は何派で食ってる奴
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 07:42:25.43ID:0M8+XrbD0
おまえら>>1の最後の二行をよく見ろ。押し付けてるのは誰か?
2022/07/19(火) 07:47:18.24
>>4
お前は>>1読まない派だな
だから読まない派は嫌いなんだわ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 07:49:31.45ID:1z2qYUJM0
休日の過ごし方は?
インドア派?アウトドア派?
お酒は?
ビール派?ハイボール派?サワー派?
ドラゴンクエストシリーズとFFシリーズどっちが好き?
ラーメンの好みは?醤油派?味噌派?塩派?トンコツ派?
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 07:50:58.44ID:wW4Ok+q+0
焼鳥は1人一本づつくらいになって
両方食べることになるけど本音はタレだけでいい
2022/07/19(火) 07:52:24.25ID:GOgWsg/g0
弟批判だな
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 07:55:27.09ID:eu6MCMBi0
>>1
俺は乳首アンドぷりけつ派
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 08:03:43.57ID:Voh307Sw0
これは自民党の派閥批判だね食べ物でカモフラージュしてるけど
2022/07/19(火) 08:04:18.65ID:Py0v1WwS0
ピンクレディーは、いまだにミーちゃんかケイちゃんのどちらか決めかねてる。
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 08:07:04.44ID:uyHK4ycN0
エビフライにタルタルソース付いてるけど他の揚げ物にも付けてほしい
2022/07/19(火) 08:10:01.40ID:za37rwzt0
>>788
ピンクレディーはミー
ウィンクはさっちん
キーウェストクラブは東恵子
2022/07/19(火) 08:16:54.47ID:d3aqt26s0
どうでもいい派か
2022/07/19(火) 08:25:13.77ID:AU1CUDew0
で、お前の父ちゃんと弟は統一教会と結びついてる派閥なの?
2022/07/19(火) 09:01:32.45ID:JnAkz3e40
きのこたけのこ派もみんなどっち派とかあんのかね
気分で今日はこっち買うかみたいなうすしお味のポテチとコンソメ味のポテチみたいな感じで気分だけどな
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:07:03.05ID:oTVvbB0n0
>>789
タルタルソースはタタールにはないとタタール人が言ってた
2022/07/19(火) 09:07:44.34ID:9N58tzp70
そんなことより早く結婚しろよ
2022/07/19(火) 09:46:11.46ID:fKHkmKxw0
芦名星
「そんなことより早く結婚してよ」
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:50:20.22ID:4D+6AKT10
おっしゃる通りですね
好きに食えばいい
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:53:51.64ID:LCOD/b2V0
>>779
は?てめえ表出ろよ
2022/07/19(火) 09:54:09.85ID:ZI2sJU0O0
押し付けうざい同意
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:56:58.41ID:xSzu7cAP0
とりあえず、すべてにレモンをかけます
2022/07/19(火) 09:57:35.40ID:LWKbIpRY0
言うほど押し付けてくる奴いるか?
特にここ最近は他人の事はどうでもいい感じの風潮だと思うんだが
2022/07/19(火) 09:57:41.34ID:q+YpvNf10
あれってネタだろ?
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:59:01.03ID:HcjphyIy0
お前はレジ袋有料化を国民に押し付けたやんけ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:59:56.15ID:t/0h3T6o0
>>37
俺もまちがえた(笑)
2022/07/19(火) 10:00:01.95ID:dHiqH/Ke0
アスペ?
みんな、どうでもいい話だから盛り上がるんだよ。
小泉政権の悪とか言い出したら、盛り上がるけど、後味最悪になるじゃん?
2022/07/19(火) 10:02:56.22ID:q+YpvNf10
押しつけって程ではないけど、寿司屋で大将に塩で食べてみてって勧められて素直に塩で食べてみたけどやっぱり醤油の方が好きだったんで醤油で食べ直したわ あの時の大将の残念なそうな顔はこっちが罪悪感持つからやめて欲しかった
2022/07/19(火) 10:03:24.81ID:oeFdkd840
別にこだわりは無いけど
唐揚げにレモンだけは絶対に許さない
2022/07/19(火) 10:04:53.67ID:nW0s541G0
誰かが遊びで始めたプロレスを鵜呑みにする馬鹿は多いからな
2022/07/19(火) 10:05:32.91ID:lSbZp9tn0
弟さんはレジ袋有料化を押し付けてきたじゃないかw
2022/07/19(火) 10:07:39.43ID:gGMEeI0R0
国民に価値観の押し付けした人物がこれ言う?
2022/07/19(火) 10:12:43.00ID:AU1CUDew0
かく言うワイは
タルタル+醤油派

ああデブだよ!
2022/07/19(火) 10:16:09.57ID:xeMSIr+h0
はいはい、好きに食べればいいじゃん派ね
2022/07/19(火) 10:17:42.05ID:hw4RPsq40
日本人のSNS見ても食い物への執着が異常すぎる
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:18:47.48ID:4jYgxjw+0
弟は結構大変なのに、兄は呑気で良いのう
2022/07/19(火) 10:22:21.74ID:Fs8g34cY0
わかりんぐ
塩のときもあればソースのときもある
右の考えもあれば左のときもある
人間白黒はっきりとは行かないもんだよ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:25:25.39ID:teLW3UkE0
確かにね
目玉焼きとか気分で変わったりするわ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:27:10.83ID:jd0369Pa0
どっちも好きって言ってるのにしつこく聞いてくるやついるよな
2022/07/19(火) 10:29:41.16ID:okKXvEK60
この人はアルコールで問題抱えてそう
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:31:09.20ID:ikrkSki+0
話の流れならどうでもいいんだけど、他人が食べてる料理を否定する奴いるよな
お前の好みなんて知らんがなって飯が不味くなる
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:31:20.08ID:+RMlphGJ0
どうでもいいけどわざわざそれを口に出して否定するほどのことではない
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:39:30.49ID:yC4pknZr0
みんな海原雄山なんだよ。マグロにマヨネーズはダメなんだよ!やってる奴はバカか糖質
2022/07/19(火) 10:39:31.18ID:OxuhNQHt0
10年前くらいにもう二度と味噌カツは食わないと思ったけどこの前トチ狂ってて味噌カツ注文した
今度こそもう二度と味噌カツは食わないと思ったけど食うやつは好きにしたらいいよ
2022/07/19(火) 10:48:00.94ID:0JLlpTrL0
レジ袋を有料化を強要してくる議員もいるしな
2022/07/19(火) 10:48:36.54ID:i/WrLyg80
話題のついで程度のツッコミならともかく
マウントかますためだけに話題にしてくる奴はウザい
そういう奴に限ってしつこいし
2022/07/19(火) 10:56:24.45ID:huGDTqbB0
目玉焼きはパンの時は塩コショウ米の時は醤油
2022/07/19(火) 11:20:17.50ID:9z4ZSpMh0
なにもつけずに素材を味わう
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:47:52.14ID:rHcbIdq40
今だと安倍派か反安倍派か、確かにどっちでもいいな
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:48:53.48ID:lz7AjmEE0
他人の食文化に介入することほど卑しい事はないからな
2022/07/19(火) 11:53:39.07ID:qo66nhQ/0
弟のとばっちりで兄が叩かれてる
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:58:56.68ID:G4Yo2+lg0
>>819
1番腹立つのは
自分が嫌いだから食べてって
許可もしてないのに
勝手におかず放り込んでくる奴
俺は好き嫌いないから食えるけど
ムカつくわ
2022/07/19(火) 12:02:47.02ID:dUZVWISD0
唐揚げや特大サンマの大皿に
じゅうたん爆撃レモンかけちゃう無思慮さはありましたかつての僕も
反省してます
2022/07/19(火) 12:04:18.80ID:Q03D1Xc+0
わかる押し付けてるやつ鬱陶しい
2022/07/19(火) 12:06:44.49ID:Q03D1Xc+0
>>821
かつおじゃないの?
みんなに気持ち悪いとツッコミ入れられても
かつお+マヨネーズこそ食通の食べ方だとおしつけて終了
2022/07/19(火) 12:14:26.73ID:lVOwd7AM0
>>829
そうはいってもこいつが本当に今の芸能界でポジションを得られてるが、家系が全く関係してない、というのはちと無理があるね
2022/07/19(火) 12:36:19.65ID:ECNdxhsI0
政治家よりタレントなった方がラクだなw 同じ派閥問題でもこんな他愛ない事言ってりゃいいんだから
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 12:42:24.40ID:XLEkSzT70
>>825
分かる〜!!!!!
2022/07/19(火) 12:53:41.67ID:oqhD4snO0
俺はすき焼きに玉ねぎいれる奴が理解できない
玉ねぎに合わせて火を通すから肉が固くなるんだよアレ
2022/07/19(火) 13:00:03.60ID:WrcJY/sm0
>>830
それだと残飯なんだよな
2022/07/19(火) 13:13:28.35ID:5N/8eT9G0
どっちでもいいだろ
その日の体調や気分によって変えるのが普通
どちらかじゃないとダメとか言ってる奴は100%発達障害
2022/07/19(火) 13:14:37.58ID:5N/8eT9G0
>>22
黙って別に唐揚げレモン抜きで注文する

これが大人の対応
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 13:32:55.88ID:YG39WwzJ0
>>4
こういう人の話を聞かない人が嫌
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 13:35:09.01ID:YG39WwzJ0
>>605
外す器具用意してくる店もあるから油断できない
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:40.87ID:7I6pxlhl0
ひつまぶしも半分食べてからお茶漬けにしてください言ってくるやつ嫌い
2022/07/19(火) 13:37:53.62ID:hVvH36Um0
○○派ってのは自分の主張なんだから誰も押し付けてなくない?
2022/07/19(火) 13:40:27.46ID:2Qen1c5t0
焼き鳥もアジフライも好きに食えばいい
みんなの唐揚げに勝手にレモン汁かける奴は許さない
2022/07/19(火) 13:44:15.22ID:Af0MVSxz0
唐揚げレモンも定番ネタだけどコロナ禍からはもう大皿突き合うみたいなの無いよな
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 13:48:51.74ID:87FRvdds0
レジ袋有料を押し付けてきた奴の兄がなんか言ってる
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 13:50:08.18ID:wjEFbRyU0
進次郎「弟より優れた兄などいない!」
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 14:10:20.64ID:e+P6xVSh0
押し付けではない
俺はそうだけど、皆の者は気にせず食えと
アジフライは基本醤油
3枚食えるなら3枚目はタルタルソース
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 14:16:25.00ID:gXZtC7ox0
政治の話じゃなかったwよく見たら俳優だったしw
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 14:23:36.07ID:AyNCOTBa0
でも家族は派閥にこだわりがあります
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 14:25:56.42ID:t7teOLXh0
進次郎派よりは幸太郎派
2022/07/19(火) 14:33:53.26ID:i/WrLyg80
>>834
2世タレ並には恵まれてるだろうが
呼ばれ続けてるのは本人がバイプレーヤーでの評価確定させたから
線が細い顔立ち+性格悪、性格良、小物、切れ者
満遍なくそつなくこなせるんで
キャスティングの時にそこそこ便利な人なんだわ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 14:36:16.65ID:R7gvbIa80
>>853
キャスティングって呼んでるテレビ局がテレ東しかない印象
2022/07/19(火) 14:42:46.73ID:5xZFoWS+0
家柄が良くて清潔感のある二枚目だし演技も下手というわけでもない
何より変なスキャンダル起こしそうにないからそこそこ使われるのでは
2022/07/19(火) 14:45:32.06ID:cntKziY/0
弟より賢いな
2022/07/19(火) 14:49:56.00ID:i4Yfa2PE0
好きに食え!って言いたくなるな
知らんがなってやつな
2022/07/19(火) 14:55:32.61ID:UmBm99ny0
兄貴はけっこういい奴だぞ
ほどほどにしてやれ
2022/07/19(火) 15:10:41.16ID:LCy6lXCz0
押し付けるヤツいる?
場を盛り上げるために茶番の舌戦みたいなのはあっても
これでしか食わさんみたいなのは見たことない
2022/07/19(火) 15:16:46.57ID:WrcJY/sm0
アスペは人の物でもかってにソースや醤油をかける
2022/07/19(火) 15:21:10.55ID:Jm4jaqqp0
>>859
マスコミ芸能界はそういうヤバイの腐るほどいるんだろ
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 15:53:26.80ID:B6/Zdxqz0
>>859
焼鳥は塩に限る!とか言うやついるよ
俺はタレが好き
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 16:16:11.45ID:VJ91fzo+0
・いきなり勝手に唐揚げにレモンをかける奴など実在しない

・他人に「塩以外は認めない」などと言う者など実在しない

以上
2022/07/19(火) 16:24:04.56ID:BvJ0MleI0
俺はその時の気分で違うって流しとけよ
2022/07/19(火) 16:59:07.00ID:I9KhkxP+0
>>859
いる 身近な所だと名古屋人は自分が食う分でもないのにおでんやとんかつに勝手に味噌をかけてくる
2022/07/19(火) 17:09:49.88ID:vYw63qsZ0
名古屋人が東京で非名古屋人に囲まれてもなおその振る舞いができるなら一目置きつつも縁は切るな
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 17:16:00.34ID:0CGrknMm0
俺はポン酢
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 17:18:37.60ID:gQpxjedk0
ここだけの話、小泉孝太郎とムロツヨシの関係って、ちょっとキモいw
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 17:29:31.34ID:Q/BU+FUO0
年齢調べたら43で草
2022/07/19(火) 17:31:09.08ID:wVFcYyzM0
よし
何派で争うなら多様性(笑)を持たせて「ご飯に合うオカズ」で争おうぜ?

僕は明太子派!
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 18:30:59.48ID:UYEbVvaH0
>>863

ソース!
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 18:50:06.62ID:dstVnedv0
>>859
醤油派
ソース派
マヨネーズ派
タルタルソース派

この辺の中では対立はあっても君の言う通り茶番の舌戦に過ぎない
が、ここに

塩派

が加わると血を血で洗う凄惨な争いになる
この問題を引き起こしてる諸悪の根源が誰なのか、わかるよな?
2022/07/19(火) 18:50:20.81ID:OFZcnwnA0
モヤモヤすると言うことはとどのつまりモヤモヤするということか
2022/07/19(火) 19:14:32.65ID:WrcJY/sm0
>>872
お前やなw
2022/07/19(火) 19:41:04.55ID:XW0hxYxe0
唐揚げレモンは好みが分かれるのはわかるけど、かけても良いか聞くのすらダメとか言ってる奴はどうかと思う
2022/07/19(火) 20:42:53.78ID:RDnxwdJW0
タレでも塩でも事前に調味料かけてもかけなくても
別に好き嫌いないし、何でも楽しめるから何かを押し付けられたとしても
何派とか本当にどうでもいい人はモヤモヤすることなんかないんじゃないかな
本当はこっちが食べたいながあるからモヤモヤする
なら主張すればいいだけのこと
2022/07/19(火) 20:50:53.44ID:TLc3Gf3d0
アジフライなんか何もかけない方が美味いやろ?
2022/07/19(火) 21:10:10.99ID:QKaFvJck0
>>1
シーア派&スンニ派
何かお前ちょっと鼻につくな
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:18:06.90ID:AZtiRcax0
押し付けてくる人は嫌だけど、実際にはそんなにいないよな
好みの食べ方を言い合うのは話盛り上がるし楽しいけどなぁ
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:20:44.11ID:AZtiRcax0
こういう話で気分によるとか言う人の方がイヤだなぁ
2022/07/19(火) 21:26:04.56ID:UWhR0qEg0
>>880
俺もお前のこと苦手
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 22:10:02.41ID:z0Z7n5740
>>1
今夜俺が終止符をうってやる

肉系→ソース
魚系→しょう油
2022/07/19(火) 22:12:21.60ID:0oDpEKBD0
ご意見番コータロー
2022/07/19(火) 22:13:18.53ID:et3bbEbw0
価値観は押し付けて来る人はそら全部アウトだろw
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 22:27:43.19ID:AZtiRcax0
>>881
気分によるとか言っちゃうタイプ?
2022/07/19(火) 22:34:50.68ID:za37rwzt0
>>879
「唐揚げにレモン」で悪ふざけをするやつはいたなあ
ネタのつもりだったようだが、
こちらが放置して淡々と再注文したものだから、
すごく居心地悪そうにしていた
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 00:44:18.99ID:uQMkSJY30
進次郎が言ってるのかと思った
2022/07/20(水) 00:59:40.15ID:qqzMrPxh0
ホワイソースの料理に白米でもおまいら(´・ω・`)いいのか。俺は無理だった。
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:09:57.17ID:QLnWgBNf0
今日はいい天気ですね!とか天気の会話みたいな潤滑油なんだよ 社会人か?こいつ
2022/07/20(水) 01:11:53.38ID:H4BkA9M+0
壺派vs経典派
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:23:58.42ID:8AvbFRl/0
>>888
無理だけど他人がどう食おうが何とも思わないよ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:24:15.54ID:8AvbFRl/0
>>884
普通こうだろ!!
2022/07/20(水) 01:26:55.85ID:Ntih05SE0
この手の話は西か東かみたいな対立構造にする奴がいるからな特に酔っ払い
2022/07/20(水) 01:27:35.05ID:CWqm6MKv0
頭ごなしに他人の嗜好を拒絶する人間はつまらないよ
2022/07/20(水) 02:12:21.31ID:t8sGqwFE0
ディベートの練習だと思えばいいのに

こいつは政治家に向いてないから
今の道で良かった
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 02:12:27.24ID:xJrYdNwq0
孝太郎の言うように話のネタとして「犬派ですか?猫派ですか?」「タレ派ですか?塩派ですか?」はいいけど「犬?猫のほうが全然可愛いでしょ」とか「タレ?わかってないな、通は塩なんだよ」とか否定した上に自分の好みを押し付けてくる奴は本当にうざったいからな
2022/07/20(水) 08:10:37.79ID:NFhSYj8K0
やきとり塩派だがレバーだけはタレに限る
と中途半端な立ち位置でやり過ごすわ
2022/07/20(水) 08:24:11.70ID:Hw5SqVuI0
じゃあお前ら派閥止めろよw
2022/07/20(水) 09:09:17.33ID:skQT5oR60
たけのこ派がこの先生きのるには
2022/07/20(水) 11:31:18.34ID:37e6Z3XO0
焼き鳥は塩って言いながらドロドロのタレ付いてるのがイヤ
ただ塩振って焼いてくれ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 11:51:41.62ID:oldyVBK00
孝太郎の言ってることは正しい
食べ方でマウント取ろうとする行為はみっともないから恥じた方がいいよ
2022/07/20(水) 12:30:20.59ID:bzdkljV+0
基本好きなもんかけろよとは思うが「素材の味が~」とか言いながらカレー塩や抹茶塩で食う奴はアホじゃねーのかと思ってる
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 13:37:38.80ID:aEf0gfyN0
食べ方にうんちくタレるぐらい聞き流せば良い。

勝手に唐揚げレモンみたいに実力行使してくるのは問題。
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 13:47:12.82ID:4+FgSsLJ0
>>854
誰もが思う代表作は下町ロケットだと思うが
2022/07/20(水) 13:50:09.03ID:3Yo1Kbyj0
話のネタを真っ向から潰すやつきらいだわ
2022/07/20(水) 20:44:52.19ID:Ri4kk5Qz0
平宗盛って平家物語だとめっちゃ情けない奴なんだな
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 23:40:25.29ID:PhQty0DY0
派閥のこと言ってんのかと思ったら、そもそも兄のほうだった。
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 02:09:44.19ID:8BQzb8I20
バウムクーヘンとかミルクレープとか、劈開性の高い食べ物は剥がして食べる派
2022/07/21(木) 02:10:35.83ID:MnosQj3b0
話は良いけど押し付けが嫌だと小泉は言ったんだよな?
なんで話するのは良いだろとか馬鹿なことを言う輩がこんなに多いのかね?
2022/07/21(木) 06:25:22.86ID:INfI7M2h0
そもそもこの手の話題って地方出身が多い芸能界くらいじゃ
2022/07/21(木) 08:08:14.91ID:qQjRYT3S0
>>908
ブラタモリでしか聞かない用語だな
2022/07/21(木) 08:10:25.73ID:dMXcBylJ0
「へきかいせい」と言われてもなかなかピンとこないが
「劈開性」と書けば見当がつく

漢字の効用、ですな
2022/07/21(木) 09:14:08.41ID:3OEHj5xG0
>>895
そもそもディベートって本質は自分が正しい!キリッ
みたいなマウントとりで
政治、社会には悪影響の方が大きいと思うよ
2022/07/21(木) 12:08:31.30ID:OPm8OcUW0
その話じたいは俺も構わないが強要する奴は糞うゼェから距離置くわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況