X

ビートきよし ツービート時代の衝撃ギャラ事情 & たけしへの思い告白「死んでも葬式に行かない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/07/18(月) 13:49:55.54ID:CAP_USER9
7/18(月) 5:15
東スポWeb

ビートきよし ツービート時代の衝撃ギャラ事情 & たけしへの思い告白「死んでも葬式に行かない」

 タレントのビートきよしが、ユーチューブチャンネル「家田荘子ちゃんねる」に出演し、相方ビートたけしへの思いを語った。

 きよしはたけしとお笑いコンビ「ツービート」を結成。1980年代前半には「B&B」「ザ・ぼんち」らとMANZAIブームを巻き起こした。

 全盛期の収入ついて問われると、きよしは「B&Bは個人事務所で、マネジャーと2人でギャラ3等分なんですよ。だから(月収は)7000~8000万円、月にあった」とB&Bのギャラを暴露。

 ツービートは給料制だったため、たけしがプロデューサーに聞いたところテレビ1本の出演料は150万円ということが判明。きよしは「それが全部事務所ですよ。(月収は)ウン百万ですけど。だから、ちゃんともらえばB&Bくらいはもらってたはずです」と明かした。

 たけしについて問われたきよしは「相方が喜ぶようにやってきたのがよかった。趣味とか性格が合うわけがないんですよ。同じような趣味、性格だったらピンでいい。趣味も性格も違う2人が言い合いするから面白い。陰と陽じゃないと。陽と陽だと面白さが半減する。だから俺は陰でいいんですよ」と話した。

 また、死んでもお互いの葬式に行かないことを決めているという。「死んだというと〝完全に消滅〟じゃないですか。自分の想像の中でいると思いたいから行かないぞって。そんな関係ですね」とコンビの絆について明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef6bac6105080a8a996c8c7c3abf729a0562a94
2022/07/18(月) 13:51:45.00ID:2ewc4k640
あんちゃん!死んでもヤメんじゃねーぞ
2022/07/18(月) 13:52:00.22ID:/aIgQTf60
知らねーよ
2022/07/18(月) 13:52:30.37ID:Fri9L4Ew0
きよしさん
2022/07/18(月) 13:52:32.28ID:uKW+VtcO0
よしなさい
2022/07/18(月) 13:53:01.53ID:NFQhu6TX0
たけしは死なない、生き続ける
2022/07/18(月) 13:53:09.82ID:gjPZav+F0
よくわからんかった
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 13:53:39.52ID:hNgJBjQU0
>>2なら横浜のビートきよしの焼肉屋「よしなさい」がつぶれる
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 13:54:42.28ID:MXYsHvRd0
で、ギャラの配分が書いてないのだが
2022/07/18(月) 13:55:37.99ID:yBB/Ctpr0
たけしのおまけ
2022/07/18(月) 13:56:09.30ID:G53szQ+F0
たけしもゴルフ呼んだりTHE漫才の客席呼んだり気を遣っているよな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 13:56:47.16ID:nkO5KGsJ0
よしなさいは潰れたんじゃなかったっけ?
業務形態が飲み屋か何かに変わってた気がする
2022/07/18(月) 13:57:44.44ID:K/HRWF0J0
ビートたけしがコンビ組んでたのは知ってるんだが相方の事は多分1回も見た事無いわ
2022/07/18(月) 13:57:51.59ID:Exaqgi7o0
本人もたけしのおまけの自覚を持って生きてるんだから立派だよ
2022/07/18(月) 13:58:22.94ID:HCYyDWNY0
たけしはきよしが好きだし、きよしもたけしが好きだし、良いコンビじゃないの。
きよしはたけしとまた漫才したいみたいだけど、たけしのあの様子じゃ無理だろねぇ。
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 13:59:39.68ID:RVDyWZMB0
たけしもよくこれを言ってるけどネタだよな

陽八なんかは遊びまくる感じじゃなさそうだけど
何かあんまり金持って無さそうだしな
きよしも現状は奥さんがやってる飲食店の収入で飯をかろうじて食ってるだけでしょ
2022/07/18(月) 14:00:08.26ID:cNfHeqL60
つか、実質お前はもう死んでると同じじゃんw
2022/07/18(月) 14:01:05.39ID:ZFoLjiOS0
>>16
洋八はカミさんが医者だから悠々自適
2022/07/18(月) 14:01:25.29ID:FyME1JSC0
B&Bは売れる前に吉本をやめて東京に行ってたので
漫才ブームで稼いでたけど当時、所得税と住民税を
合わせて80%税金で取られてたので島田洋七が
「1万円稼いで8千円税金でとられてるようなもんや」
言うてぼやいてた。
一方、B&Bが辞めた吉本興業は漫才ブームで稼いでたけど
吉本の漫才師らはハードスケジュールになっただけで
大して稼げなかった言うてぼやいてた。
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:01:58.11ID:qGDwvaPh0
水商売風情が社会や政治を斬る
2022/07/18(月) 14:03:43.49ID:LZwnPy5U0
たけしもきよしも、お互いリスペクトしてるからね
仲の良さが伝わってくるわ
2022/07/18(月) 14:04:24.40ID:RWR35NZH0
別にきよしの言葉を聞きたい奴はいないだろ、たけしの相方だったというだけの人だし
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:04:48.80ID:sOq1zviA0
怪しげなベンチャー企業に騙されまくるビートきよし師匠に草
2022/07/18(月) 14:04:55.58ID:Vu+h7fxx0
ナーナーナーウナウナウナナー
2022/07/18(月) 14:05:01.71ID:bs08vY5S0
亡くなったかと思ったけどちがったか
2022/07/18(月) 14:05:26.64ID:fx5mX6IA0
きよし、しっかりしなさい
2022/07/18(月) 14:06:05.76ID:UslBTSGJ0
きよし師匠はいま、何してるの?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:06:18.63ID:1yn8zLfy0
悲惨だったのは紳助の相方か
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:08:10.41ID:4m1trFeL0
「雨の権之助坂」は、なかなかいい曲だ
https://m.youtube.com/watch?v=OS7ZglGsUB0
2022/07/18(月) 14:08:46.34ID:ExHlwDjd0
上島竜兵が亡くなった時のツイートがバズってたな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:09:05.21ID:kjrHE9ng0
🥺
2022/07/18(月) 14:09:12.06ID:vCXXGP2c0
なんだ、不仲で絶縁状態で葬式に行かないってわけじゃないのね
給料制はアンラッキーだがでも給料制だからこそ仕事ひっきりなしにまわしてくるからな
2022/07/18(月) 14:09:19.53ID:CDGj6x1H0
恨み話かと思ったら違ってた😙
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:09:22.50ID:W+qDbrjh0
たけしの朝鮮状
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:08.49ID:Ab089XWa0
天国の小噺「あのよー」
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:50.87ID:kjrHE9ng0
メモれ!コピれ!
2022/07/18(月) 14:11:21.46ID:GhbPPjzA0
雨の権之助坂はいい曲
2022/07/18(月) 14:11:24.05ID:dTvAsJ4x0
ジャバザハットみたいな嫁?
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:11:34.31ID:kjrHE9ng0
困窮してたの助けて貰ってるもんな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:12:11.01ID:OlKZ5Q8R0
あーいぼー
映画浅草キッドの土屋は良かった
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:12:25.23ID:W+qDbrjh0
>>34
これな
https://i.imgur.com/4G7fbB7.jpg
2022/07/18(月) 14:12:47.17ID:X2oLX59t0
押し入れの中が札束で溢れかえっていたのってB&Bだっけ?
2022/07/18(月) 14:12:55.16ID:9p7+TWIP0
きよしは、ふわっちで放送やってたらしいな!?
観てないが
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:13:18.79ID:0rUlQm8L0
>>42
2022/07/18(月) 14:13:21.91ID:uAKXGjy60
きよっさん、無能みたいに思う人いるけど、
あの当時のツービートとしてたけしには必要な人だったんじゃないかなあ。

ワム!で言うところのアンドリュー・リッジリー
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:13:32.73ID:aT4Yw+WO0
俺達もう終わっちゃったのかな?
2022/07/18(月) 14:13:36.12ID:okKjaktZ0
家田荘子生きてたんか
2022/07/18(月) 14:14:07.45ID:4qZvmVJ10
実はツービートは解散してない
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:14:42.35ID:H90z7PjP0
>>8
もうとっくに潰れてる
2022/07/18(月) 14:14:50.04ID:a+i/3WW80
仲が悪くて、とかそういう話じゃないのね
2022/07/18(月) 14:15:57.13ID:8rN95Kgq0
>>45
無能やん
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:16:09.78ID:d5E5cbjk0
うーなーなーうなうななーなー♪
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:16:16.44ID:Bi3ZF4Cr0
タイトルだけ見たら
「金で揉めて葬式に行かないぐらい不仲」みたいなミスリード誘ってるな
2022/07/18(月) 14:17:16.07ID:Q7CL3K0O0
>>22
たけしが信頼して、腕も認めてる人つったら
一目置くよ
2022/07/18(月) 14:17:29.98ID:2EQSRcSA0
昔に出版されたビートたけしのオールナイトニッポンの本を持ってるけど、やっぱり面白いよ、たけしとハガキ職人たち
2022/07/18(月) 14:17:39.88ID:Ovhkq2Ws0
スレタイで釣るな
2022/07/18(月) 14:17:59.95ID:FqzyM0qA0
>>9
>マネジャーと2人でギャラ3等分

3等分だってさ
2022/07/18(月) 14:18:10.56ID:gkZ0E1ZT0
業界でたけしの事悪く言う奴ひとりもいないよな
2022/07/18(月) 14:18:15.33ID:41nTq36r0
なべやかんがきよし師匠のラーメン屋のスープはラ王のスープを使ってるっていったら吹いた。
2022/07/18(月) 14:18:23.83ID:a+i/3WW80
>>53
ね。ギャラ格差で恨んでるとかそういう話かと思った
2022/07/18(月) 14:18:34.50ID:EQgnvPoC0
でも死んだら葬式にいくんだろ
2022/07/18(月) 14:19:10.18ID:O9JtQDLQ0
今話題の実践倫理のひも付き きよし
2022/07/18(月) 14:19:29.02ID:uAKXGjy60
>>51
天才に必要とされていることで無能ではないw
2022/07/18(月) 14:19:36.71ID:yHECjkAy0
今でもこっそりネタやってんだよな
なんだかんだできよしには気使ってる
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:19:40.07ID:0LuLT/Ug0
仲が悪いことを期待してたお前ら…

がっかりw
2022/07/18(月) 14:20:38.69ID:qZaqYxCu0
たけしの相方って川谷拓三のイメージが強い
2022/07/18(月) 14:21:40.40ID:vCXXGP2c0
>>58
たしかにそうだな。まあ言えない空気ではあるけど
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:23:15.93ID:FJe4EEkv0
志村けんは死なないの
2022/07/18(月) 14:24:00.33ID:63cnJq3M0
赤信号みんなで渡れば怖くない
ただの毒舌ギャグなのに、褒めてる奴いて笑うわ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:24:15.40ID:sOq1zviA0
たけしさんって周りの人達が仕事したあとみんな好きになっちゃうようなカリスマ性があるけどなんでだろ?
たけしさんもきよしさんも深見千三郎さんの弟子だけど人に好かれる為の何か師匠の教えがあるんだろうか?
2022/07/18(月) 14:24:58.49ID:88JIsmD40
>>57
2022/07/18(月) 14:25:36.17ID:41nTq36r0
気を付けろ ブスが痴漢を 待っている
2022/07/18(月) 14:25:57.58ID:JScA8l3Z0
表立って葬式行くとメディアが喜びそうな事を言わなきゃならんって圧が有るから
行かないを公言しておいた方がお互いの為なんだろうな
2022/07/18(月) 14:26:23.02ID:uAKXGjy60
>>70
どんな立場の人にも、人としてまっすぐ向き合ってくれる。

スタジオさんやADは家具や小道具と一緒、人間扱いしなくていい、
という考え方をしないからじゃない?

誰に対しても「たけし」でいてくれる
2022/07/18(月) 14:26:54.70ID:4ISlnUA90
スレタイに脊髄反射してる人が居るだろうけど
高木ブーさんの「志村は死んでない」と同じ
ことだぞ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:27:24.41ID:3vQVBxiE0
一人よりコンビやグループの方が
面白いのはなんでだろうな?
2022/07/18(月) 14:27:38.28ID:vTImhUh30
>>27
普通に劇場出たりしてる
2022/07/18(月) 14:28:11.90ID:4ISlnUA90
>>9
え?

太田プロは給料制だからいくら働いても
思ったほど貰えないって書いてあるでしょ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:28:16.54ID:G5W5CBTB0
B&Bが車の買い方を分からなくて
現金持ってベンツ買いに言った話好き
2022/07/18(月) 14:28:32.30ID:MjH1MBz80
葬式には行きたくないってダウンタウンの松本もそんな感じのこと言ってたな
2022/07/18(月) 14:28:42.02ID:CIBPaZIm0
もの凄く読んで意味が分かりづらい文章だな
2022/07/18(月) 14:28:53.92ID:BPZr1b3n0
>>66
チョメチョメじゃなくて?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:28:59.38ID:amZlsBRC0
代表作とんちん麺
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:29:01.39ID:Q2wejoOq0
>>28
晩年は梅田神山町の風俗案内所に勤めてた
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:29:36.91ID:Czxmil7v0
コンビ格差No.1だろ
2022/07/18(月) 14:29:52.45ID:4ISlnUA90
>>11
ツービートもテレビに出たての頃は高いところから
飛び降りるとか体を張った仕事をやらされてたん
だけどビビリのたけしは全く出来ず全部きよしさん
がやってた

そういう経緯でたけしはきよしに頭が上がらない
2022/07/18(月) 14:30:23.77ID:uAKXGjy60
>>84
スケベビルでボーイしてたよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:30:32.14ID:ShIxMAIC0
今でも一緒にゴルフ行ったりしてるんかな 
代金は全部たけしが払ってたって言ってたけどw 
2022/07/18(月) 14:30:32.25ID:63cnJq3M0
明石家さんまなんて追悼コメントすら出さないし
生きてるだけで丸儲け、て価値観だから仕方ないか
2022/07/18(月) 14:31:00.04ID:4ISlnUA90
>>16
ネタじゃないよ

B&Bは吉本興業と喧嘩して単身東京に出てきて
売れっ子になっちゃったんで事務所の「搾取」を
受けてないんだよ
2022/07/18(月) 14:31:34.79ID:FyME1JSC0
たけしと洋七を初めて合わせたのは横山やすしで
やすしはたけしと洋七を食堂に連れていって、
たけしと洋七を食堂に残して別の店に飲みに行った
という話を洋七がしてた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/287221
2022/07/18(月) 14:31:52.17ID:vnAyRfTJ0
>>42
沢田研二
2022/07/18(月) 14:32:08.90ID:cyMEPQPC0
うなずきマーチ
作詞・作曲 大瀧詠一
2022/07/18(月) 14:32:48.50ID:MjH1MBz80
たけしと高田文夫が喫茶店で当時はまだ珍しかったコーヒーゼリーを食べてたらきよし登場
そんでウェイトレスを呼んで一言「俺にもこの煮こごり持ってきて」
2022/07/18(月) 14:33:09.35ID:czh+I19E0
葬式に行く行かないで「死んでも」使うとちょっとおもしろいな。
2022/07/18(月) 14:36:16.01ID:JScA8l3Z0
時代性なのかもしれんけど、若い頃の話聞くとこの人も大概に破天荒で滅茶苦茶な人だよな
今のテレビ業界だったら普通にピンでも仕事有ったかもしれん
2022/07/18(月) 14:37:11.10ID:Tmgi6zmK0
一日だけ再結成しないかな
たけしは滑るのが恐ろしくてできないか
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:37:52.45ID:btlQ0roP0
たけしはどう考えても陰だぞ
あいつのどこ見て陽なんだよ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:38:20.05ID:KAlgYWUM0
>>45
きよしを認められない連中はこれから先の将来性なしだよ
2022/07/18(月) 14:38:26.94ID:YaBmUSnY0
ツービートはおもしろかったけど、たけしがピンで喋ってる時はおもしろさが明らかにダウンしてたな
2022/07/18(月) 14:41:22.81ID:uAKXGjy60
>>100
それが漫才ってもんですから。
はい、ここ面白いよ、って感情を導いてくれるのがツッコミ
2022/07/18(月) 14:41:43.98ID:Vo1Rh/Bl0
>>28
49歳で死んでるんだな
あわれ
2022/07/18(月) 14:41:45.05ID:iYK9aZpq0
タケシは自分の番組に呼んだり解散宣言で話題作りしたりと何かと気を使っているんだけどチャンスを全くモノに出来なかったからな
2022/07/18(月) 14:43:32.47ID:ZDSc7S7J0
普通にいい話じゃねえか
2022/07/18(月) 14:43:40.58ID:iYK9aZpq0
まあ、きよしもフランス座にいたぐらいなんだから若い頃は目茶苦茶だったんだろうな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:44:33.57ID:EONUZRvo0
文部科学省が国語の読解問題で使いそうな良い文章

この程度の文章の意味が分からずに
インターネット匿名掲示板に何かを投稿している者は、
端的に危ない
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:44:51.25ID:K57JIWaA0
>>90
括弧書きする必要ある?
2022/07/18(月) 14:45:23.47ID:L5aywmxS0
打てよ、キヨシ、男なら
2022/07/18(月) 14:45:31.62ID:+xhgtnv/0
事務所が9割方持ってってたってのもすごいけど、マネージャが3分の1もらってたってのもすごいな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:45:53.52ID:sqFrfNRM0
>>100
ピンになってからはさんまが相方のイメージだった
出しゃばりな女房って感じで相性もよかった
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:46:24.36ID:RL7lJMg00
世代じゃないからB&Bてのが分からん そんなに売れてたん?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:46:49.68ID:WiDOT3X00
仲が悪いと思わせるスレタイで釣る
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:47:38.34ID:OjgAohIK0
よしなさい
2022/07/18(月) 14:48:23.62ID:rwpI9DGp0
ビートキヨシ師匠の功績は、ゴーストライターの存在を公にしたこと
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:48:37.67ID:3nuDpzTT0
>>93
マジで!?ww
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:48:42.18ID:nYFQTLng0
>>58
たけしを批判してもメリットは一つもないからな
2022/07/18(月) 14:48:58.97ID:GuWowZMs0
洋七が良く言ってたもんな!給料がデパートみたいな紙袋にギッシリ
で帰宅したら無造作に押入れに入れる
稼いでも忙し過ぎて金を使う時間が無いからガンガン押入れに紙袋が増えた話好きw
2022/07/18(月) 14:49:37.26ID:t+SBiW5F0
>>111
簡単に言うとフジのいいともの前番組だった『笑ってる場合ですよ!!』の司会だったのがこいつら。
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:49:41.77ID:qEq+KqXd0
太田事務所か
副社長か
2022/07/18(月) 14:50:02.04ID:uAKXGjy60
>>116
たけしさんとさんまさんはまじで批判ポイントがない。
紳介さんは山のようにあるw
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:50:35.99ID:H7803mAo0
家田荘子がチャンネルやってることの方に驚いた
2022/07/18(月) 14:51:08.52ID:gfZvNRA90
>>91
やっさんは破天荒だけど人を見る目はあるんだよな。
漫才ブームの時でも、当時凄い人気だったぼんちのおさむとかには
目もくれず、たけしと紳助を可愛がってて、特に紳助には「ワシの
跡を継ぐのはお前やからな」とまで言ってた。
2022/07/18(月) 14:51:09.54ID:cpqRDLld0
>>110
昔の日テレの特番でさんまとタケシが喋りまくる番組やってたけど二人があまりにも喋りすぎるので収録が一時間以上長引いた番組があったな
さんまが観客席に向かってごめんな収録長引いてって謝ってたわ
2022/07/18(月) 14:51:31.63ID:NOzpR3xP0
>>106
お前の文章もよくわからんよ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:52:02.61ID:7sgp9Nn60
>>9
太田プロ時代は給料制
太田プロをやめてからはピン仕事も含めて全て足してきっちりニ等分
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:52:14.90ID:9Cyvw99b0
若かりし頃の渥美清さんが浅草で有名な路上生活者に千円あげてすぐに
ブレイクした話を聞いたビートきよしがその路上生活者の所へ行って
千円を差し出したら10年早いと
返された話はおもろかった
タケシの話だから真偽はわからないが
2022/07/18(月) 14:52:34.74ID:TSM8hG080
なーなーなーうなうなうなな づき
2022/07/18(月) 14:53:17.71ID:wkA/Col70
ウドちゃんにポジション取られたよな
2022/07/18(月) 14:54:38.44ID:kWiZ5N+n0
最初は月100万ぐらいだったのが
たけしが交渉して月3000万までいったんじゃなかったっけ?
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:54:43.31ID:ArUsENfJ0
なんだ、泉谷しげるのオレは清志郎が死んだとは認めない!死んでない!とおんなじか
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 14:54:51.28ID:hNgJBjQU0
MXテレビだったかな?
ビートきよし、せんだみつお、ルー大柴など、押しも押されぬお笑い界のビッグスターたちが商店街を歩く番組があった
あれ、おもしろかったなあ
なくなってしまって残念だ
2022/07/18(月) 14:57:17.72ID:HeQZ3lwX0
恨み節かと思ったら違っててよかった
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:00:21.66ID:Ypb3Xgzd0
軍団が調子こいてきよしをイジろうとするとたけしは叱ったらしいしな…
やっぱ大事にしてるんよ…お互いに…>>1
2022/07/18(月) 15:01:11.03ID:YxNoxAWM0
たけしときよしは裏でしっかり繋がってんだぞ
2022/07/18(月) 15:04:09.39ID:oGUrm+3s0
一応解散してないな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:04:15.30ID:64/UPZ8P0
凸凹大学くらいかなかろうじて覚えてる程度
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:04:15.51ID:xB5lMthZ0
せんだみつおは仕事なくなっていくのは仕方がないなと思った
地方の仕事はちょっと手を抜く
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:07:11.73ID:ET9ENagw0
折れた煙草の吸い殻で〜♪
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:08:37.30ID:WQwTpO/80
>>1
B&Bの当時1人月収7000万~8000万ってことは年収8億4000万~9億6000万か
当時は所得税+住民税で9割近く取られてたから実質8400万~9600万とかにはなったろうけど1年だからなすごいね

そりゃたけしもその後独立してるからB&B以上にはなったろうしあんちゃんあんちゃん言いながらお金ポンポン出せるわな
2022/07/18(月) 15:09:07.71ID:6DvBVEPi0
最近たいとるで釣る記事が増えたな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:09:52.72ID:HcVi2SVt0
お前の方が年上じゃなかったかきよし
店やめたのか?蒲田だか川崎の
2022/07/18(月) 15:09:53.95ID:qLw/eB7D0
>>57
それはB&Bのことだろ
2022/07/18(月) 15:10:39.26ID:9aa3ZHLM0
たけしに何億タカったんだろうな
2022/07/18(月) 15:11:45.10ID:CcHvJhgo0
YouTubeにたけしのオールナイトニッポンがあるから聴いてみたがほんと天才だなこの人は
松本人志辺りとは全然レベルが違う
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:11:51.84ID:UiUHBRVD0
発見した 
https://youtu.be/7jLeJDEIS0Y
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:11:57.00ID:94QHAwwp0
>>58
その分5chでボロカス
2022/07/18(月) 15:12:01.50ID:C4MbobH50
兼子がいるからツービートがあった、とたけしはしっかり理解してるんだよな、それだけで賞賛に値する。

駆け出しの頃、なんだかんだ仕事の営業に行って
仕事取ってきたのがきよしっていうしな。
たけしだけだったら今ごろ浅草やゴールデン街あたりの面白親父で終わっていたかも。
2022/07/18(月) 15:12:34.14ID:tvbx4pjm0
たけしが早口で冗談言ってきよしが嗜める
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:12:55.30ID:7sqvUB/h0
この人プロ雀士じゃないの?
2022/07/18(月) 15:13:52.34ID:7gNwQntT0
まだ生きてたっけ?
死んだと勘違いしてたわ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:15:42.22ID:mbinbdg+0
>>102
そうなんだ
南無阿弥陀仏

ブラックデビルは相方を助けなかったん? ブラックデビルはサンマだっけか?笑 陽気なオッサンにブラック
デビルはないわ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:15:58.30ID:JzitXAFR0
>>139
洋七は税金のこと考えないでヨットを購入して、広島の浜に浮かべてから気付いて返品できなかったらしい。
2022/07/18(月) 15:16:13.88ID:EOSvgRDd0
>>1
このB&Bのギャラはいいともの前番組の笑ってる場合ですよの司会してる頃だよな

帯番組が一番儲かった
今は1日数十万だろ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:16:49.57ID:7lJPsMY00
そういや浅草キッド関連できよしがナイツのラジオに来てて当時のやべー話を一杯してて面白かったなw
当時は半分ヤ◯ザの世界だからなめちゃくちゃだったね
2022/07/18(月) 15:17:17.23ID:KNfzBxgD0
>>24
ズキ!
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:17:45.74ID:JzitXAFR0
>>123
フリートークは、さんまだよな。
2022/07/18(月) 15:18:18.27ID:evSE1Yc90
ツービートって名前がかっこいいな
今のお笑いコンビは変な名前が多すぎる
2022/07/18(月) 15:19:57.75ID:gfZvNRA90
>>152
税金払う金を銀行に借りに行ったら、あなたたちの人気は来年まで
持ちませんからお貸しすることは出来ませんって言われたんだよな。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:20:03.25ID:hNgJBjQU0
>>123
たぶんだけど、どっかの田舎のおばあちゃんが売ってたネーポンっていうジュースをネタにしてた番組だなw
2022/07/18(月) 15:20:50.17ID:3Ati1mtM0
>>27
中華料理屋経営してる。
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:21:16.75ID:hrzzNJFz0
権之助坂46のセンターだからな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:23:04.44ID:mbinbdg+0
151だけど、ブラックデビルのwiki↓
>概要
タケちゃんマンと最初に戦った怪人。第3話から第51話[1]まで登場した。当初の演者は高田純次だったが、第4話から明石家さんまに交代した[2]。高田が演じた初代は白塗りメイクであり、2代目とは容貌が大きく異なる[3]。鳴き声など、設定や特徴の多くは、さんまへの交代後に付加されている。

後の怪人と異なり、正統派の悪役としての性格が強い。悪魔の子であり、悪魔の帝王となることを夢見て悪事を働いている。変身能力を用いて人間社会に潜み、さまざまな事件の黒幕となってはタケちゃんマンと対決する。

高田純次のブラックデビルはまるで
覚えて無い笑 ひょうきん族は多分途中から見たんだろう
2022/07/18(月) 15:23:43.92ID:3Ati1mtM0
>>78
爆笑問題も若いときにさっさと独立したのはそれだからなのか。
2022/07/18(月) 15:23:44.29ID:vZYaXOG60
権之助坂
2022/07/18(月) 15:24:20.29ID:RWNpKg/v0
>>157
単に最初に名前をとられてなかっただけだぞ

ビートルズ
バングルズ
バスタード

曲名でいえばアイラブユーだ
2022/07/18(月) 15:24:51.76ID:msAttkXj0
なんとなく好きかもしれないけどイヤな所もある位がちょうどいいんだろう
2022/07/18(月) 15:25:00.72ID:3Ati1mtM0
>>144
120分テープに録音して寝るとき毎日聴いてたわ。
2022/07/18(月) 15:25:24.830
>>45
深いな!
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:25:25.43ID:TCx2tVTq0
漫才も相方も捨てたのがたけし
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:25:45.94ID:NvcAQ6cw0
>>117
全盛期の山田邦子もそうだったみたい。自身のYouTubeチャンネルで語ってた。重い数千万入った紙袋両手に持ってふらふらとタクシーで家帰ってたって。
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:25:46.98ID:y7LxgJM+0
たけし、とんねるず、デーモン小暮のANNが高校生の時、本当大好きだった
たけしがいつも悪口言ってるきよしさんって誰なんだろうと思ってたら、
スーパージョッキーに出て司会進行ぽいのしてる人だったw
2022/07/18(月) 15:26:28.92ID:mpTMLcsi0
ドアラ
2022/07/18(月) 15:26:58.92ID:LDwwAVAH0
DonDokoDonのぐっさんは有名すぎるけど相方の畠なんとかっていうこち亀で言うところの日暮らしみたいな奴どうしてるのかな
2022/07/18(月) 15:28:09.24ID:hPNd0qcJ0
たけしの超マシンガン毒舌トークに「やめなさい!!」て突っ込みいれるだけの仕事だったけどきよしにしか出来なかったんだと思う
2022/07/18(月) 15:28:56.10ID:aPuhUJ9N0
舞台のフランス公演で新聞の点数がなぜか1番高かったきよしさん。
2022/07/18(月) 15:29:31.23ID:ENzht/G/0
もうなくなったかと思ってたわ。紳助竜介とかぶったか
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:31:23.32ID:nd6I06JJ0
太田プロか
2022/07/18(月) 15:31:40.62ID:02RDfbHL0
>>131
田中みな実の黒歴史「ひるキュン」か
2022/07/18(月) 15:32:24.09ID:/ZzWILmA0
>>163
爆笑問題は干されたからでは
2022/07/18(月) 15:32:40.77ID:vf+OjkeW0
>>171
その時代高校生できよし、というかツービート知らないって嘘だろ?
2022/07/18(月) 15:32:51.98ID:7gNwQntT0
>>170
なんで銀行振込にしなかったんだ
明らかにそっちのほうが楽だろ
2022/07/18(月) 15:33:32.24ID:+d/4EjOA0
たけしの弔辞は誰が読むかな?
所、洋七、タモリ、さんま、東、枝豆あたりか
2022/07/18(月) 15:33:32.76ID:YpbsFxbc0
たけし「赤信号みんなで渡れば怖くない」
きよし「やめなさい!!」
たけし「ばあさんがタンポン買って見栄を張り」
きよし「やめなさい!!」
たけし「気をつけようブスが痴漢を待っている」
きよし「やめなさい!!」
たけし「寝る前にきちんと絞めよう親の首」
きよし「やめなさい!!」
2022/07/18(月) 15:33:55.17ID:jMdnygEW0
日本のテレビは中抜きすごいもんな。
アメリカなんてドラマ一話当たり一億円とかあるからな
2022/07/18(月) 15:34:16.66ID:jMdnygEW0
>>181
税金やろ
2022/07/18(月) 15:34:33.98ID:p5unnIC10
>>179
マネージャーを引き連れて独立したから干されたんだよ
2022/07/18(月) 15:35:54.32ID:e9Ys+SE+0
>>115
B面が「B面でうなずいて」という曲だったから納得w
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:35:56.99ID:1RXbbCm+0
松任谷由実も月給(?)を現金でもらっていた
とラジオで本人が言っていた
想像するだけでもおそろしい重量
2022/07/18(月) 15:36:12.99ID:a+2Bwriz0
ええ話やったw
2022/07/18(月) 15:36:19.23ID:jMdnygEW0
>>117
嫁はんが端数の小さい袋を給料やと思ってて、メインのデカい封筒は書類と勘違いしてた。
2022/07/18(月) 15:36:20.21ID:mcqNd5Ms0
>>169
捨てられずに落ちてしまったのがセント・ルイス
2022/07/18(月) 15:37:16.80ID:63cnJq3M0
>>176
松本竜介と太平シローは若くして亡くなったな
2022/07/18(月) 15:37:38.44ID:vtd1Tdet0
>>1
あれ?きよしって死んでなかったっけ
2022/07/18(月) 15:38:27.52ID:3Xa21MA30
>>58
たけし軍団にずーっとめしくわせて給料だしてたからな
出世頭は氷川きよしで売れたと同時に事務所はなれたし
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:39:02.00ID:y7LxgJM+0
>>171
もうすぐ49才になるおっさんだけど、ツービートの漫才見たことなかった
本当にたけしはタケちゃんマンしか知らなかったわ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:39:35.45ID:y7LxgJM+0
>>195 は >>180 でした
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:39:38.96ID:mbinbdg+0
>>174
うなずきトリオてのは酷いなと子供心に思ったけど、芸人の9割以上は
多分日本人に記憶されないまま消えるんだろうから、俺だったらタケシに大感謝するな キヨシの方も結構な日本人も記憶してるだろうし
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:39:42.86ID:7gNwQntT0
>>185
こんだけ稼いでたらそう簡単に脱税できないだろと思ったけど
吉本で脱税してるやつが居たな
2022/07/18(月) 15:40:33.25ID:k02DMvGo0
>>8
やめなさい
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:40:33.81ID:qZycY6GT0
俺の相方スゲーんだぜ!と素直に言えるのが魅力的
普通は成功した相方に嫉妬して貶める
2022/07/18(月) 15:41:27.91ID:5nw8cEdW0
>>115
ひょうきん族のスタッフが売れる前からの大滝(ナイアガラ)ファン
だからエンディングテーマはDOWN TOWN(EPO、原曲シュガー・ベイブ)とか達郎ユーミンを使ってた
スタッフロールのミドルネームももとは大瀧がやってたこと
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:43:09.00ID:oCoSBdo60
>>22
よしなさいっ!
2022/07/18(月) 15:43:18.87ID:5nw8cEdW0
>>97
そもそも正式に解散してない
数年前はライブやったり安住とのニュースキャスターのオープニングで漫才してた
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:45:16.18ID:7yDXjV1b0
なんでここまで差がついたんかね
2022/07/18(月) 15:45:53.03ID:3Fu1X4iE0
なんでたけしとコンビ組んだの?
馴れ初めは?
2022/07/18(月) 15:46:36.35ID:FkzOYq840
タイミング良くうなづいていたのに酷いよな
2022/07/18(月) 15:47:20.10ID:k02DMvGo0
>>28
阪神高速で白線引いてた、というの紳助のネタ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:47:46.07ID:sOq1zviA0
>>205
ストリップ劇場の裏方だったたけしさんを舞台に上げた師匠についてた兄弟子がきよしさん
2022/07/18(月) 15:48:40.48ID:zGQG/6ZI0
昔のコンビって、たいてい、片方だけ残って片方は大して売れないままか消えちゃったりが多くなかった?
やすきよみたいな例ももちろんあるけど
2022/07/18(月) 15:49:38.16ID:I7kUpboU0
>>57
確かに読みにくい文章だが、スレタイと話してる雰囲気だけでもツービートが貰ってなかったことは分かるだろ。アスペかよ
2022/07/18(月) 15:50:51.15ID:AiAzHDHo0
>>204
当時の漫才で一目瞭然かと
マシンガントークのたけしと相槌(うなづき)だけのきよし
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:50:53.11ID:sqFrfNRM0
>>122
でも東京に来た時にたけしのツケを語って飲み屋や風俗で遊びまくり
やっさんが帰った後でヤクザに追い込みかけられたって言ってたなw
2022/07/18(月) 15:51:25.27ID:HI3PPr570
>また、死んでもお互いの葬式に行かないことを決めているという。
「死んだというと完全に消滅≠カゃないですか。自分の想像の中でいると思いたいから行かないぞって。そんな関係ですね」
とコンビの絆について明かした。


芸能人特有のこういう価値観、全く理解出来ないわ
「真逆の意味に受け取られる恐れのある行動を敢えて行う」
「遠回しの意図として真逆の言動をする」

何なんだろうねコレ・・・
2022/07/18(月) 15:51:32.54ID:FkzOYq840
>>209
ABブラザーズ
三角公園USA
ボブキャッツ

あと何かあったかな?
2022/07/18(月) 15:52:19.16ID:vQDx7Dr60
ひょうきん族って紳助は人気あったの?
ひょうきん族の紳助の話をあまり聞かないよな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:52:19.38ID:5PFV0I6o0
ツービートきよしがいなくなったら代役は蛭子能収とかかな?
2022/07/18(月) 15:52:34.48ID:AxE/XdWB0
>>211
なーなーなーうなうなうなな ずき♪
2022/07/18(月) 15:53:49.70ID:AiAzHDHo0
>>209
昔の基準は知らんが平成芸人でも
たむけん、けんこば、陣内智則とかは元はコンビ芸人
2022/07/18(月) 15:55:09.24ID:AAXJlcgg0
↑あ↓いぼう
↑お↓れだ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:55:39.30ID:sqFrfNRM0
>>215
鶴太郎の下の四番手、五番手って感じ
人気なかった訳じゃないけど大人気でもない
2022/07/18(月) 15:56:49.69ID:tan8ERCa0
死亡確認したくないって気持ちは分かる
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 15:57:37.17ID:32NQgZC50
>>215
ひょうきんでも進行役ポジションだったからな
2022/07/18(月) 15:58:35.45ID:B8akfAbl0
相棒~ どんどんボケろ~
ビシバシつっこむから~
2022/07/18(月) 15:59:59.34ID:vf+OjkeW0
>>215
ベストテンの司会と、たまにさんまいじるくらいで
ぶっちゃけそれほど面白くなかった
番組開始時にはたけしと紳助の2トップだったのに
どんどん扱い悪くなってた
https://youtu.be/sQBn7gK7Or8
2022/07/18(月) 16:00:32.22ID:mfcn/s8Q0
借金関係のエピソードが壮絶だよな
きよしがあのキャラであっけらかんと語るから
全く壮絶に感じさせないのも凄いけど
2022/07/18(月) 16:00:36.68ID:NGX29z0N0
>>209
ネタ作る方が残るだけては
2022/07/18(月) 16:00:52.94ID:JDuN316J0
>>205
たけしは元々別の相方(たけしの小説「浅草キッド」のモデルのひとり)と組んでたが、その相方が芸人を辞めることになりこれからどうするか模索していたときに、たけしの舞台を好きで見に来ていたきよしから声をかけた
2022/07/18(月) 16:01:20.29ID:zGQG/6ZI0
>>215
行列だったかな? にたけしが出た時、紳助が話してたな
ひょうきん時代、同じ番組やってんのに、ほとんどたけしと顔合わせることなかったって
自分が覚えてるのは、ひょうきんベストテンの司会と、「さんちゃん、寒い」くらいだわ
2022/07/18(月) 16:01:47.62ID:Fo6s9Vok0
誰よ?
2022/07/18(月) 16:03:19.33ID:vtd1Tdet0
ビートきよしのオールナイトニッポン
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:04:48.82ID:hNgJBjQU0
ひょうきん族の頃の紳介は内輪話ばかりするイメージがあって、あんまりおもしろくなかったな
2022/07/18(月) 16:05:51.50ID:x3DRIYo10
たけしがテレビで相方をボロクソに言うのは照れ隠し。
巨泉や洋七に対しても同じ。
2022/07/18(月) 16:06:33.94ID:6wgsIYqs0
>>26
それ、つよし
2022/07/18(月) 16:08:15.75ID:vf+OjkeW0
>>228
ひょうきん族スタート時にメンバーシャッフルして
たけしと紳助、きよし洋八竜介のうなずきトリオ、西川のりおとぼんちおさむでユニット作ったんだけど
あとの2つはかなり続いたのにたけしと紳助だけ速攻で消えた
余程合わなかったんだと思う
2022/07/18(月) 16:08:33.79ID:vQCO0L6c0
野球選手の誰かが球界最高年棒になったの記念してパーティー開かれて
たけしと洋七が呼ばれて行ったらお前らも俺くらい稼げるようになれよと声掛けられたけど
1ヵ月の給料がその年俸分だったとかいう話あったな
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:09:14.56ID:S6bdtHyJ0
40代の頃のビートたけしって男の色気が全開で
ありゃモテるわと思った
2022/07/18(月) 16:10:25.93ID:mfcn/s8Q0
>>231
たけしさんま含めて楽屋オチメインのトークだった気が
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:11:01.10ID:FbJ3D9Nn0
ビートたけしは若い頃無愛想で尖っててほうぼうで喧嘩するから
ビートきよしが色んな所に頭下げて仕事を取ってきてたんだってね
たけしに言わせると誰も手を出さない
どうしようもない仕事ばかりだったらしいけど
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:11:46.80ID:hNgJBjQU0
>>236
フライデー襲撃の記者会見の頃だろ?w
2022/07/18(月) 16:12:45.83ID:zGQG/6ZI0
>>234
いや、見るからに合わなさそうじゃんw
たけしが円広志みたいにボロックソいじられ役になれでもしたら、まだわからんけど
2022/07/18(月) 16:13:23.61ID:vf+OjkeW0
https://youtu.be/T9AShXCDnPs
これは本当にカッコいいよな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:13:57.77ID:tFWnM/Pu0
>>45
ホール&オーツのオーツみたいなもんか
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:17:21.23ID:NHfmm3Cy0
きよっさんの方がヤバいネタ多くて、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」に出た時はさすがの太田光も「師匠、放送出来ません!」
2022/07/18(月) 16:18:38.52ID:CnLmQCCC0
きよしさん、呑んでもあんな感じで面白くないのがすげえと思ったわ
2022/07/18(月) 16:19:51.88ID:qAWN5SbC0
>>200
うなずきトリオはみんな感謝してたと思うね
亡くなった竜介が見捨てられたみたいなフリを司会者にされた時に相方が凄すぎてついていかれんかってんと言ってみんなでうなずいてた
2022/07/18(月) 16:20:04.97ID:S+1l3XCN0
タイトルきっしょ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:20:05.21ID:32NQgZC50
金と女関係は、きよしの方が酷いんだよな
2022/07/18(月) 16:20:22.76ID:PVTE4eea0
>>236
そりゃフーミンも股開くわな
2022/07/18(月) 16:20:24.87ID:BGTljjtQ0
うなずきマーチとか恋のぼんちシートとかあんな
ダサいもんが良くはやったと思う
2022/07/18(月) 16:23:40.11ID:5ZFelxCN0
>>45
全盛期のたけしのしゃべりの邪魔をしない
出しゃばらない、きよしでよかった
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:25:30.34ID:QGPmQY/G0
>>9
たけしは最初給料5万だったってさ
で、頑張って週7日毎日仕事が入るようになったときに
社長の所に行って毎日違う服を着てテレビに出たいと言ったら
その場で30万くれて翌月から給料が50万になりその三ヶ月後に500万
その2年後月2000万になったと言ってた
それ以降何十年も月給2000万でやってるとも言ってたな。
2022/07/18(月) 16:25:38.04ID:n/DnpvLl0
権之助坂は名曲
2022/07/18(月) 16:25:45.09ID:n2nkoHJk0
有吉聞いてるか
2022/07/18(月) 16:25:57.97ID:L3cRYcR20
>>151
ブラックデビルは最近テレビに出てた
2022/07/18(月) 16:26:19.62ID:gJ/E5c170
島田洋七
最盛期、毎月数千万円が入った段ボールを妻に渡していたにもかかわらず
「こんなに売れてるのに、何で給料がこんなに安いのか」と真顔で言われ、顔面蒼白となった。
聞き返すと、段ボールの中はファンレターかと思い開けず、別に封筒で渡された端数の数十万円だけが給料と勘違いしたとのこと。
段ボールは押入れの中に保管してあり約3億円の現金は無事だった。
略)
1980年の年収は8億円だったと話している
2022/07/18(月) 16:26:22.77ID:AiAzHDHo0
>>45
恋愛で言えば、都合のいい女かヒモ男やんか
2022/07/18(月) 16:26:54.54ID:VUwXc1lx0
やめなさい
2022/07/18(月) 16:27:21.67ID:VUwXc1lx0
よしなさい
2022/07/18(月) 16:27:57.96ID:AiAzHDHo0
んなあほな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:28:02.97ID:hNgJBjQU0
きよしのいないツービートなんて、稲垣吾郎のいないSMAPみたいなもんだよね
2022/07/18(月) 16:29:03.97ID:aUeiKZ6I0
>>179
独立してから干された
2022/07/18(月) 16:29:32.02ID:5ZFelxCN0
>>230
メモれ〜 コピれ〜
2022/07/18(月) 16:30:22.82ID:/gsJL+oN0
ビートきよしは「よしなさいっ」の一発屋だと思う・・・
2022/07/18(月) 16:30:44.58ID:aUeiKZ6I0
たけしが鶴太郎にダメ出しばっかりしてたのは鶴太郎が独立しなかったから。ある意味、鶴太郎を評価してた。
2022/07/18(月) 16:31:04.05ID:1YKxfDPV0
>>1
スレタイ誤解生むような意図あるな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:31:44.85ID:sqFrfNRM0
紳助は「若い女の子にキャーキャー言われて笑われても意味がない、あいつらは何でも笑うんだから」って話も
昔はたけしに言われて
「俺なんか単純に喜んでるけど見てるもんが違うな」と思ったとよく言ってたけど
いつからか自分で編み出した話にしてたな
2022/07/18(月) 16:31:45.05ID:eTPlaB7T0
>>255
多分嘘だけどな
2022/07/18(月) 16:33:44.48ID:aUeiKZ6I0
昔は吉本も太田プロも事務所にナイショで直営業やりまくってマネージャーが金持ち逃げしてた。
2022/07/18(月) 16:34:28.53ID:4MokCamx0
ふわっちやってたよなビート
2022/07/18(月) 16:34:42.59ID:zGQG/6ZI0
>>267
どこの部分が嘘なのかわからんけど
山田邦子は、ン千万入った紙袋を無造作に持ち歩いてたとか言ってたな
2022/07/18(月) 16:36:08.14ID:aUeiKZ6I0
>>236
たけしが漫才やひょうきん族出てた頃って、映画や作家なるために金稼いでただけなんだよね。
2022/07/18(月) 16:36:45.80ID:kPGShIuf0
たけしのトーク番組か何かで、きよしがゲストに来た回がYoutubeに上がっていたと思うけど、たけしが本当に楽しそうだった。
2022/07/18(月) 16:36:57.72ID:0ghVBhat0
>>36
ファクシミれ?
2022/07/18(月) 16:37:21.30ID:aUeiKZ6I0
孫正義が中古のゲーム売ったり、翻訳機売ってたのと同じで。
2022/07/18(月) 16:38:39.13ID:aUeiKZ6I0
>>267
よくわかってるな。
2022/07/18(月) 16:39:59.47ID:DxaBpVB20
漫才師の技量面で最も優れていたのはWヤングだったと思うの
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 16:40:36.66ID:hNgJBjQU0
洋七なんて10しゃべったうちの15はうそだからな
2022/07/18(月) 16:43:02.96ID:5ZFelxCN0
>>277
忍者ラーメンの話とか
2022/07/18(月) 16:44:41.99ID:0ghVBhat0
>>42
奥さんが給料の入った紙袋の上に載ってる封筒に入った端数を給料だと勘違いして
札束の入った紙袋をそうとは知らずに押し入れに放り込んでいたとか
2022/07/18(月) 16:48:17.12ID:mfcn/s8Q0
きよしや竜助みたくギャンブルや事業で散財しなかった島田洋八は
歯科医の奥さんと伊豆大島に移住して悠々自適の生活なんだとか
2022/07/18(月) 16:48:39.27ID:SG9SBg0M0
>>86
浅草で食えない時代、何回も遅刻やずる休みで舞台に穴をあけても
たけしに怒らずに、周囲に頭を下げ続けて芸人として生き残れた
2022/07/18(月) 16:50:56.73ID:ZFoLjiOS0
>>181
太田プロは現金渡し
今は知らん
2022/07/18(月) 16:52:24.48ID:0ghVBhat0
>>205
コメディアンになるつもりで漫才なんてできないというたけしをキヨシさんが口説いたみたいだね
実際キヨシさんはマネジメント能力が高くていろんな営業を取ってきて仕事には困らなかったというし
2022/07/18(月) 16:54:58.10ID:ZFoLjiOS0
>>194
氷川きよしは最初から長良プロ
義理wで芸名の命名者になっただけ
2022/07/18(月) 16:58:13.36ID:AxE/XdWB0
>>280
なんか知らんけど、B&Bがテレビあまり出なくなった頃に映画に結構出てたイメージ
2022/07/18(月) 17:00:44.87ID:tGZKsagc0
>陽と陽だと面白さが半減する

これはなんかわかるな
2022/07/18(月) 17:02:15.56ID:J/frLQ7G0
>>32
そう思わせる為の釣りタイトルだからな
2022/07/18(月) 17:08:21.08ID:JY9+eK8U0
>>264
芸人として評価してたから絵や書道とかの方向に行ってしまってほとんどお笑いを捨ててしまった鶴太郎を残念がっていたという
たけしも映画とか取ってたけど根っこの部分にはずっと芸人という幹があったからな
2022/07/18(月) 17:10:19.59ID:vtd1Tdet0
>>250
ラジオ聴けば分かるけど、たけしに限らず良い間で入ってくるのよきよしは
デクの棒とかとんでもない、有能なきよし
2022/07/18(月) 17:11:21.09ID:hTNO9WPQ0
>>256
たけしは「ツービート」を解散しない理由を聞かれて「映画監督とか作家とか自分はいろいろやってるけど、自分の最後に行き着くところはやっぱり漫才。そこにきよしがいてくれないと困る」ってなこと言ってたな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:22:22.15ID:oO0Y5bzJ0
ANNできよしさんを弄りまくるコーナーがあったが、リスナーの「きよしのバカが〜」というハガキでたけしが急に怒り出したのが印象深い

しかし弟子の浅草キッド、特に玉袋はクソ
師匠が〜とかほざく割に自分の相方のこと小馬鹿にしすぎ
水道橋は玉袋のこと絶対に悪く言わないところに師匠の影響が見えるが
2022/07/18(月) 17:24:31.79ID:tJkP0zyy0
>>289
漫才スクールみたいなので講師だかコーチだかやってるのを見たけど
言ってることが的確で結構鋭く、え、イメージ違うと思ったけど、
考えてみれば相方がたけしで破綻なく成立させていたんだから、無能なわけがない
2022/07/18(月) 17:26:03.66ID:7d7kxN6e0
だめだ、きよしの顔が思い出せず、どうしても石倉三郎の顔で脳内再生されてしまう
2022/07/18(月) 17:26:12.47ID:tJkP0zyy0
>>284
たけしの命名が氷川「きよし」だからな
相方への思いがわかる
2022/07/18(月) 17:27:35.94ID:tJkP0zyy0
>>293
ギョロ目だけ脳内修正すれば無問題
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:28:13.58ID:s9Inf90R0
>>22
きよしさんが相方じゃなかったら、ツービートは売れてなかったし、たけしは浅草でくすぶって終わってたよ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:29:21.53ID:cqehBwur0
麻雀芸人からはめっちゃリスペクトされてるきよしさん
2022/07/18(月) 17:32:24.92ID:Us9ZjlxV0
40年以上前の漫才なのに今でも笑えるの
すごいよな
きよしのツッコミの入れ方が上手い

https://youtu.be/9FuLi_UYGbk
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:33:17.91ID:hNgJBjQU0
浅草フランス座では、たけしよりきよしのほうが芸人に向いてると言われてて、きよしのほうがコントの出番が多かったりしたらしいな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:33:28.60ID:B1xC1VIa0
>>133
誰かが「兼子!」って囃したら、次の瞬間「今、兼子って言ったヤツ誰だ!」って怒ったらしいな
2022/07/18(月) 17:34:44.14ID:4rr1DxbC0
メモれ~♪
2022/07/18(月) 17:38:01.86ID:nFYmJzVJ0
>>90
あれ?洋七が吉本とケンカ別れしたのって「がばい婆ちゃん」の印税を吉本本社に入れる入れないで揉めて吉本辞めたんじゃなかった?
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:38:38.19ID:DEMHKQn10
きよしさんは明るいよなたけしの事大好きなのがわかる
それに比べて紳竜の竜介の悲惨な最期
最後は仕事が無くて風俗紹介所に勤めてたんだよな竜介は
2022/07/18(月) 17:38:45.76ID:srNNQsQD0
きよしは宇奈月トリオの歌唱印税で億単位稼いだ事実
2022/07/18(月) 17:40:51.02ID:j61lkmCz0
このスレ三人くらいしかきこんでない
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:41:15.66ID:u45w0JaA0
ギャラで拗れて恨んでるように読めるスレタイはどうなんだ
2022/07/18(月) 17:41:16.51ID:xD1uW9Gz0
敵を知って自分も知れば百戦危うべからず
2022/07/18(月) 17:46:07.10ID:FyME1JSC0
>>302
1回目に辞めた時(漫才ブームで大人気になる前)は
吉本と揉めずに辞めることができた
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:46:25.95ID:DEMHKQn10
>>235
ピーコだろ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:46:33.90ID:SgYYlm3W0
>>214
ティッシュ配って30年、雄大さんのことを覚えてるヤツがいるとは
2022/07/18(月) 17:47:36.51ID:yIv0GSul0
漫才ブームののはツービートはB&Bより格下に見えたな
2022/07/18(月) 17:49:12.14ID:GXV62xud0
あんちゃん。
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:51:33.38ID:ak8EGlqv0
たけしはきよしのことを少しでも悪く言ったら烈火の如く怒るらしいな
紳助や洋七は竜介や洋八を小バカにしてネタにしてたけど
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:53.62ID:PDRvk2VA0
きよしさんが『うなづきマーチ』でシングルヒットを飛ばしていた頃、相棒のたけしは南方の島にいた
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:56:02.27ID:DEMHKQn10
>>156
全盛期はたけしがさんまを圧倒してるけどな
2022/07/18(月) 17:57:24.75ID:1ZRJf41a0
>>314
ラロトンガ島
2022/07/18(月) 17:57:52.74ID:w0Q+ruSL0
>>8ラブホテルとピンサロの間にきよしさんの焼肉店あったな
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:54.43ID:S6bdtHyJ0
>>313
島田は元々性格悪い
2022/07/18(月) 17:59:55.80ID:6yn2PEd+0
じゃぁB&Bって全盛期は5億近く納税してたのか?
当然、タレント高額納税者ランキング入りしてたのか?
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:56.97ID:DEMHKQn10
>>111
当時のブロマイドの売り上げがトシちゃん、マッチに続いて3位だぜ
2022/07/18(月) 18:00:09.69ID:wmWU6Try0
よしなさいって
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:31.32ID:DEMHKQn10
かねこにろう
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:07:03.38ID:vr0Qx7DH0
>>151
初代ブラックデビルは高田純次
これ豆
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:07:13.38ID:jScDnzbA0
>>13
もうそういう時代なんだな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:27.82ID:UuYQUSmp0
>>8
福富町のだっけ?
2022/07/18(月) 18:12:22.77ID:J+vISMEn0
スレタイ見て、ギャラの9割をたけしが持っていくとかって話だと思った
2022/07/18(月) 18:18:05.30ID:zyMzHsl80
>>281
急ごしらえの相方とツービーととして、営業をこなしたことも。

春先に、よく休んだらしい。

たぶんたけしには躁鬱があったのでは?
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:18:59.06ID:DL/8qtgQ0
フライデー事件の記者会見の時は、アホなレポーター達の質問に畳み掛ける答えで凄まじい迫力があった
バイク事故の記者会見の時は、顔グチャグチャのままで笑いまで取ってスゲーなぁって思った
やっぱ、他の芸人とはレベルが違うわ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:20:29.17ID:fnZWORew0
たけしがオールナイトで売れてない頃のドサ回りの話とか面白そうに話してたな
きよし師匠が腰まで雪に埋まりながらストリッパーのアパートに夜這いしに行ったとか
2022/07/18(月) 18:22:53.92ID:Ynarb+an0
いや、行けよ
2022/07/18(月) 18:26:22.94ID:1fYHDIKS0
太田プロがでかくなったのは
たけしの稼いだ金を抜いてたから
2022/07/18(月) 18:27:01.58ID:zfdm1S+P0
太田プロが儲けたってこと
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:30:26.58ID:26KIOCS60
たけしは「だって年間、オレ漫才だけで200何億(円)稼いだことあるもん。
そんとき、180億ぐらい(税金で)持って行かれたよ!」と明かし
「そんなのある!?」と怒り混じりに声を荒げた。

たけしの話とだいぶ違うな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:30:55.74ID:y9MwEWVQ0
>>201
ちょっと何言ってるかわからないww
2022/07/18(月) 18:33:01.76ID:4ISlnUA90
>>66
石倉三郎じゃなくて?

川谷拓三と組んだことなんてないだろ
2022/07/18(月) 18:34:03.76ID:4ISlnUA90
>>163
爆笑問題はマネージャーに唆された
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:34:17.61ID:D++x6TZw0
てっきりキヨシの方が年上かと思ってたらタケシの方が上なんだね
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:36:24.49ID:QGPmQY/G0
そういえば、サンミュージックビルは通称たいやきビルと呼ばれ
泳げたいやきくんの稼ぎで建てたと言われているけど、歌った本人には
買い取りの5万が入っただけで印税収入はゼロだったはず
どうやって会社に金が入ったんだろ?
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:37:20.12ID:jcJQUZRa0
>>1
 
 きよしさん最高!
 この人がいなかったらツービートはなかったわけだから凄いよ
 突っ込みの間合いとか絶妙だったし
 
 「よしなさい!」
 
2022/07/18(月) 18:40:41.89ID:9iyhXQe20
>>338
アフラック経由で入金される
2022/07/18(月) 18:41:00.68ID:4ISlnUA90
>>302
当時の吉本は東京では弱小で東京進出
したい島田洋七と大喧嘩した

ちなみに洋七の前の相方は上方よしお

よしおが東京進出を嫌がりコンビ別れした
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:41:23.42ID:1lirJyMj0
>>22
語り部ってのは重要だと思う相方からみたたけしを語れるのはキヨシしかいないわけだしとても貴重だわ
2022/07/18(月) 18:41:50.66ID:4ISlnUA90
>>96
いやこっちがモンスターなんだよ

爆笑田中と一緒
2022/07/18(月) 18:45:44.32ID:9Z6JhwJs0
B&Bはかなり儲けただろうな
漫才ブームでも頭一つくらい出てたからな
ツービートも売れてはいたが漫才が毒舌だから子供にはウケてなかった
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:46:08.89ID:9PZ5cTE60
たけしが仕事さぼって酒呑んでアパートで寝てた所へきよしさん訪ねてきて「やべ、怒ってるな」と思ったら
一つも怒らず「どーしたのー、まーた一緒にやろうよ」って逆にこずかい置いて帰っていったってエピソードが好き。

あの人じゃなきゃ絶対に(わがままな)俺の相方なんか務まらなかったし売れなかったってたけしが述懐してるね。
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:47:58.55ID:I9/udjvg0
きよしはああ見えて格好良い男だな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:49:35.11ID:QMGJrABG0
漫才ブームの頃はツッコミが置き物のコンビが多かったけどそれが良かったんだろうな
2022/07/18(月) 18:50:55.18ID:eicqYW+D0
そこそこいい話
2022/07/18(月) 18:51:33.30ID:eicqYW+D0
たけしよりきよしのほうが好き
2022/07/18(月) 18:54:59.23ID:mfcn/s8Q0
>>347
両方達者だったのは阪神巨人とサブローシロー位か
2022/07/18(月) 18:55:41.78ID:DweXJBpX0
田舎者嫌いのタケちゃん

「きよしさんみたいな、人の良さそうな田舎もんに限って、戦争行って現地で無茶苦茶やるんだよな。ひとつのきっかけでタガが外れてさ。中国とかで強姦したり何とかしたのはほとんど東北とかの田舎もんだぜ」
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:56:57.25ID:QnyB4m//0
きよしが居なかったらフランス座なかなか出られなかったろ
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 18:57:41.44ID:wI3La39Y0
たけしはヒロミにタメ口されても別に怒らなかったけど軍団が怒るといけないから軍団の前では丁寧語を使えと注意したんだよな
それに洋七と飲んでたら和田アキ子が来て洋七を凄い小馬鹿におちょくったりしてたらたけしが洋七は俺の友達なんだからそんな事をするなってガチで切れた
2022/07/18(月) 19:01:30.99ID:FyME1JSC0
>>341
B&Bが漫才ブームの前に吉本を辞めて東京へ行ったときは揉めてないよ
http://www.km-jimusho.com/history/048.html
2022/07/18(月) 19:01:46.11ID:J+vISMEn0
>>338
あの曲は童謡扱いで当時の物品税が低く、レコード会社が大儲けしたという話は聞いたことがある
2022/07/18(月) 19:02:05.42ID:SlRKyk0J0
豆知識
きよしのが先輩芸人
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:02:10.94ID:LKtkx+Ca0
>>58
昔はおすぎがいた
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:05:48.17ID:U3Tvml+m0
どっちもお笑いのセンスが無かったけど
たけしは恐ろしいまでの強運の持ち主だった
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:07:45.83ID:fs7FTdpF0
オカマのおたかさんと同棲していた きよし
2022/07/18(月) 19:08:37.84ID:Nx4Si6Yo0
ツービートの最初の週刊誌記事はきよしのかわいそう話だった
2022/07/18(月) 19:08:50.56ID:m3Rl5OLB0
>>19
あんまりボヤかれると困るから
「がばいばあちゃん」の宣伝してやったんだろうな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:09:05.58ID:sezE48SJ0
>>45
ブームの時よく観てたけど、たけしのアクの強さに
上手く受けてたよな。
他のヤツだったら、直ぐにケンカしていたんじゃないかな。
2022/07/18(月) 19:09:20.16ID:h0w6Jlwz0
家田さんて、高野山の僧侶だったよね?
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:11:42.13ID:yt7erF0U0
当時球界最高年俸の山本浩二の年俸が月収だったそうだな
2022/07/18(月) 19:13:21.40ID:FyME1JSC0
>>361
洋七は吉本に戻ってきたけど2回目は
がばいばあちゃんの印税の件で揉めて辞めてもうた
2022/07/18(月) 19:13:54.27ID:h0w6Jlwz0
ひょうきん族の初期にはキヨチャンマンもあったは
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:14:09.36ID:bwtEh0vr0
>>350
やすしきよし
いくよくるよ
大助花子
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:16:35.19ID:XEpJUMWu0
きよしのTwitterが案外面白い
実際にやってるのはマネージャーかもしれんけど
2022/07/18(月) 19:16:58.51ID:AxE/XdWB0
>>346
皮のパンツが似合ってたなw
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:22:18.99ID:qtfp7wS30
やすきよのやっさんはなぜあんなお金無かったの?
きよしと同じギャラではなかったのか?
きよしはベンツ乗って豪邸でやっさんは普通の建て売りみたいなとこに住んでソアラで借金の話しばっかりだったな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:23:54.01ID:HS2TtuSS0
きよしもたけしと組んだからこそいまでも細々と業界で生きて師匠と呼ばれてるんだから
才能の割には明らかに恵まれた人生を送ってる
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:28:55.10ID:ZNhsQVzM0
>>370
やっさんはボートやセスナなんかの趣味で豪快に散財
セスナに至ってはローン払わず
飲みに行けばやっさんが全部払う
困ってる人にお金貸したり(あげたり)

ソアラは単純にヤマハ製のエンジンが好きだから歴代の乗り継いでる
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:29:47.01ID:HS2TtuSS0
うちのオヤジはツービートが好きで漫才のカセットテープを何本も買って
ずーっとそれを車内で流してた
年末年始とか夏休みの旅行では東京から那須塩原とか仙台までとか伊豆半島とか
もうずーっとそうだった
あれ小学生だったと思うんだけど何歳の頃だったかな
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:33:48.66ID:YVmycpPq0
>>303
AV会社で失敗して自己破産って書いてあった
破滅型だわな
2022/07/18(月) 19:34:21.40ID:SG9SBg0M0
>>327
ツービート時代に出した本に躁鬱は書かれていた
2022/07/18(月) 19:36:32.99ID:Nn64SSg40
葬式いかないとか悪い話かと思ったらいい話だったw
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:39:29.42ID:g1C1qPwy0
洋七は押入れに3億入ってたって言ってたな
2022/07/18(月) 19:40:34.86ID:n+BI1+y70
険悪かと思ったらかっこいい信念だった
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 19:46:25.87ID:g1C1qPwy0
>>364
年俸記録更新を祝う食事会みたいなのに招待されて、山本から
「君も早くこれくらい稼げるようにがんばるんだぞ」
的なこと言われたけど、さすがに本人の前で本当の事は言えなかったって言ってたな
2022/07/18(月) 19:49:17.66ID:IWnmdO3H0
>>201
横澤プロデューサーがナイアガラ、山下好きで、笑っていいとものウキウキウォッチングは伊藤銀次が作った曲
2022/07/18(月) 19:51:28.98ID:4ISlnUA90
>>111
わらっていいともの前番組の司会に抜擢
2022/07/18(月) 19:51:48.57ID:IWnmdO3H0
>>338
申し訳ないから、子門真人に100万円が渡されたとも
(少ないけどね)
2022/07/18(月) 19:53:03.21ID:wQTmAVJZ0
>>11
伸介とは大きく違うな
2022/07/18(月) 19:54:59.30ID:IWnmdO3H0
>>58
たけしの「凶暴につき」を酷評した、おすぎ
2022/07/18(月) 19:56:28.82ID:fXbbZw7O0
>>271
映画がヒットしたのは森さんが優秀だったからじゃない
あんな辞めさせ方させたのはどうかと思うわ
2022/07/18(月) 19:57:40.41ID:IWnmdO3H0
>>372
亡くなってから、判明したらしいけど飛行機の操縦免許持ってなかった。

考えてみりゃ、やっさんが試験受かるわけない
2022/07/18(月) 19:58:48.91ID:IWnmdO3H0
>>303
河内家菊水丸門下に入って破門されたりね
2022/07/18(月) 20:04:40.24ID:GlA5JYby0
なんだかんだたけしもきよし大好きなの見てて伝わるもんな。ホントに良いコンビ。
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:08:07.67ID:o0h723t10
たけしは月収が億越えてたとか言ってたな
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:11:58.72ID:7HzqXN240
きよし師匠のギャンブル癖は治ったのかな
2022/07/18(月) 20:12:24.62ID:IWnmdO3H0
>>191
落ちぶれたセントルイスのチビの方から「たけしの映画に出してくれ」って手紙がきた事書いてたな
相手にしなかったそうたが
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:17:58.17ID:fwmnRrkR0
ビートは日本のバブル絶頂で栄華を極めたから思い残すことはねーだろ
2022/07/18(月) 20:19:53.47ID:rE0OaeQ80
きよしさんは芸人として、芸能人としての才能は全くないよな
逆にその一般人なのにたけしの横にいたのがすごい
2022/07/18(月) 20:20:41.61ID:4ISlnUA90
>>209
Wヤングとか
2022/07/18(月) 20:21:48.44ID:4ISlnUA90
>>215
「さんちゃん寒い」とか気持ち悪い枠だよ
2022/07/18(月) 20:23:59.60ID:b9+umKyu0
きよしは たけちゃんって呼ぶけど、たけしはきよしさんって呼ぶよね
2022/07/18(月) 20:26:00.86ID:IWnmdO3H0
相棒でしょ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:26:07.24ID:Kn6BtoMw0
きよしの方が年下なんだよね
2022/07/18(月) 20:26:12.03ID:rE0OaeQ80
>>396
そりゃたけしは後輩だからな

浅草芸人だからこそ、序列には厳しい
あんのうるさくてめんどくさそうなメッセンジャーの黒田でさえ、先輩で年下のナイナイには敬語
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:33:24.53ID:HloDmUjz0
せまいニッポン 急いで行ったら すぐ着いた
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:35:02.28ID:Kn6BtoMw0
「哀れブス
大人のオモチャに
処女捧げ」

こんなギャグ?を堂々と発表できたのが昭和
2022/07/18(月) 20:39:54.34ID:89qBsdIe0
悪意しかない見出し
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:40:05.81ID:Kn6BtoMw0
>>58
たけし批判の暴露本を書いた漫画家の高信太郎
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:41:16.32ID:Kn6BtoMw0
たけしはきよしと一緒の時はいつも嬉しそうだよね
きよしの社交性や図太い楽天性に昔は助けられたんだろう
2022/07/18(月) 20:41:17.60ID:dXNdFmC00
>>340
サラ金w
2022/07/18(月) 20:41:48.25ID:dXNdFmC00
>>340
あ、外資保険なw
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:44:07.69ID:Kn6BtoMw0
>>338
原盤権持っていたのかもね
ヒットすれば歌唱印税なんかより遥かに金が入る
2022/07/18(月) 20:44:25.02ID:5tAzkzmY0
この気持ちは分かるわ。しばらく会ってない知り合いとかおじさんとか、葬式知らせないで欲しいw
そうすればずっと元気で生きてるって思ってんだから
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:45:01.92ID:Kn6BtoMw0
>>215
ひょうきんベストテンの司会役
でも一番人気のタケちゃんマンでは出番なし
2022/07/18(月) 20:46:16.53ID:dXNdFmC00
>>379
たけしと洋七が、俺らのほうが桁違いにもらってるのに、って2人で苦笑いしたらしいな
2022/07/18(月) 20:48:52.11ID:MCjeU1M70
>>410
ジャイアント馬場が王貞治の給料聞いて笑っちゃった話に似てるな
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:49:29.54ID:EplzwhxP0
そりゃ死んだら行けんやろ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:13.50ID:inA4tIuz0
きよしさんが引っ張らなければ、たけしさんはテレビ出演考えていなかったって話もあるね。
2022/07/18(月) 20:52:34.63ID:iKDBiWQP0
ビートきよしの天国の小話

あのよ~
2022/07/18(月) 20:56:26.87ID:FyME1JSC0
>>403
ダンカンが立川談志に弟子入りしようとしたときに
高信太郎が紹介してくれる言うて一緒に行ったら
高信太郎は談志と初対面だったんだな
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/281023/3
2022/07/18(月) 20:58:35.70ID:n91zmCsB0
家田荘子youtubeやってるのか
2022/07/18(月) 20:59:04.66ID:FyME1JSC0
>>411
王が読売ジャイアンツに入って最初に
打撃練習で投げてくれたピッチャーは
ジャイアント馬場だったて言うてたな
2022/07/18(月) 21:09:53.51ID:4OihhfDR0
>>393
でも仕事獲ってこられる営業センスはすごい。分業化だな。
たけしもいきなりピン芸人では無理なご時世だった。
コンビで出てこないと。たけしの相方役は副業でね。合間合間で
「よしなさい」って言うだけのカンタンなお仕事です。

仕事がないとたけしの才能も死蔵されるわけだから。その点で
きよしをリスペクトしてる。
2022/07/18(月) 21:10:26.24ID:t/azAHNk0
きよしさん表に出ないとめちゃくちゃ面白いらしいよ
2022/07/18(月) 21:12:29.00ID:g/hcviTE0
>>418
あー、そこはすごいよね

ビートたけしも仕事を取ってくる能力はピカイチだって誉めてたし、人付き合いも広いし

だから、マネージャーとかが本来似合ってるんだろうね
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:04.74ID:uj1U/UWi0
>>364
確か8000万だったかな。てことはたけしは10億だったってことか
2022/07/18(月) 21:29:06.42ID:Ng7bmU3A0
借金取りに追われてもニコニコしながら酒飲んでるときよしをバカにしてたな
2022/07/18(月) 21:45:36.35ID:h4GnzjQv0
>>1
高額包まないといけないからな・・・。
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:49:27.26ID:x9kruROC0
>>70
さんまさんも以前仰っていたけど、優しいという武器を持っていると
2022/07/18(月) 21:52:04.39ID:fp4haooe0
やすし
2022/07/18(月) 22:01:49.85ID:yhZhU5KM0
>>365
がばいばあちゃんも、洋七が自伝本を出したいと吉本に持ちかける→吉本が断る→じゃあ自費出版で出すワイ!→大ヒット→吉本が印税取ろうとする→洋七マジギレ→何故か吉本(大崎)マジギレ→退社→干される

らしいね

これはさすがに洋七が可哀想w
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:07:01.22ID:eaMSNH6V0
たけしもキヨシがゲストで来たら往年の喋りが復活するよね。
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:09:10.61ID:eaMSNH6V0
>>292
指導者向きかも?スターじゃない選手の方が教えるのうまいから。
2022/07/18(月) 22:19:59.79ID:BsX1yVNy0
さんまのまんまに山田邦子らのひょうきんメンバー(たけしはいなかった)が出た時に
ひょうきん族は吉本はまとめて一山いくらの契約だったから、さんまたち吉本組のギャラは安かったと言ってたな
それをみかねたたけしがフジに掛け合ってくれて、さんまは構成料という名目でそれなりに貰えるようになったって。
山田邦子は「構成料なんてそんなの貰ってない」って言ってたけど、
さんまは「あんたたちはちゃんと貰ってたからや」って。
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:28:27.27ID:1bhq3kHk0
>>386
じゃ無免で空を飛んでたの?
平気で飲酒運転していたらしいから車の免許も怪しい
2022/07/18(月) 22:38:25.46ID:g5SYs8Yp0
葬式に行かない事によりコンビは消滅したかしないか不明になる

シュレディンガーの猫みたいな事かw
2022/07/18(月) 22:47:28.01ID:17QdreYd0
給料制なくらい売れてなかったか?
まぁ契約しいた時は漫才ブームの前か

どっちもただの浅草芸人扱い?
2022/07/18(月) 22:49:02.88ID:w45pFWp30
>>430

元マネージャーで解雇通告をした木村政雄さんの証言だけどね
2022/07/18(月) 22:52:30.06ID:Q2+OX3bs0
>>159
たけし・さんまの超偉人100人伝説って番組かな?
2022/07/18(月) 23:08:17.44ID:Q2+OX3bs0
>>429
確かにひょうきん族のEDの構成の中に杉本高文ってあったな。
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:11:32.10ID:iFhlRw9V0
80年代の関東芸人の中ではビートきよしが一番ツッコミ上手いと思うわ
2022/07/18(月) 23:12:45.19ID:2mBZTgFR0
たけしが情報7days降板するときに、ビートきよしが出演したときのビデオも流したけど、即興でやった漫才(ゴルフネタ)見て、きよしの抜群の間のとり方と、タイミング合わせの上手さに驚愕した
2022/07/18(月) 23:15:38.85ID:WgV51toX0
やだスレタイにつられて仲悪いのかと…
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:22:21.26ID:mHZ9s88s0
死んでるも同然
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:01.34ID:fsQK+uJ40
>>393
見方が浅いなあ
きよしは才能あるよ
たけしの天才型とはまた違ったタレントセンス
たけしが問題起こして、ラジオ休んだ時
ピンチヒッターで急遽来たとき、ほのぼのしていてなんかとっても良かった
たけしもしょっちゅう呼んでたし
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:49.00ID:lQ6y2aF90
>>58
飲み屋の人たちもたけしの悪口は出ないよな
他にも昔のスターとかも
散々呑んで遊んでお金を使ってくれた人たちのことは飲み屋界隈の人達は悪く言わないよな
勝新とか松方弘樹とかと悪い話を聞かない
2022/07/18(月) 23:44:46.41ID:WtGFO0Ih0
あまりに金の感覚が違うな…
自殺しよ
生まれ変わって芸能人になるわオレ
2022/07/18(月) 23:46:05.27ID:dO1C4OVo0
>>393
間の取り方一つとっても才能あるの分かるでしょうに
漫才の間やツッコむタイミングってネタの面白さに直結する凄い重要な部分だと思うけど
漫才はツッコミいないと成り立たないから、ツッコミ役は相当腕がいるし才能の差も分かりやすい部分だと思うわ

最近だとインディアンスなんかはツッコミの間が悪いから相当面白さ半減してるコンビだと思う
ツッコミが下手だと客の笑いの流れが止まるんだよな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:47:55.36ID:hNgJBjQU0
>>442
虫とかになるからやめとけw
2022/07/18(月) 23:49:40.05ID:1WRubnTU0
マネージャーもボロ儲けだなw
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:54:29.20ID:5PFV0I6o0
きよし師匠wと
いちにのさーんのしのにのご
さんいちしのにのしのにのご
とどっちが偉いの?
2022/07/18(月) 23:57:51.49ID:q0WLTbKO0
>>446
ANNのハガキで1.2.3の篠ひろ子ってネタ好きでまだ覚えてるw
2022/07/19(火) 00:00:50.09ID:Eu5jZOKp0
お笑い界では一応きよしが先輩で、最初きよしが主導権取ってネタ作りしてて、たけしもそれに従ってたって話が好き
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 00:00:56.32ID:2EoLmX7S0
>>447
やっぱり有名なんだね
関東系漫才は面白いね
げろげーろとかw
2022/07/19(火) 00:01:10.75ID:8X+YhlGx0
洋七が年収8億の頃
当時広島の山本浩二が球界最高年俸の8500万で話題になったらしく
イベントで洋七が山本と一緒になった時に司会が「山本さん最高年俸おめでとうございます!」と話題に出した後に山本が洋七に「漫才師はいくらもらってんだ?」と聞き、空気を読み「3000万です」と答えると山本に「漫才師はもらいすぎだな(笑)」と言われた

って話が好きだわw
2022/07/19(火) 00:02:28.51ID:RG2FDcJp0
>>448
ロンブーみたいな関係性だったんだな
2022/07/19(火) 00:05:07.51ID:sR9BjMCV0
>>13
いくつ?
2022/07/19(火) 00:05:58.65ID:75DK3Xgb0
オレンジ共済の被害者、兼子さんw
2022/07/19(火) 00:06:33.93ID:sR9BjMCV0
>>442
芸能人で食ってけるのなんてごく一部だぞ
2022/07/19(火) 00:11:15.23ID:fhUcqeS00
>>45
アンドリューこそ無能じゃんw
2022/07/19(火) 00:15:27.84ID:pu63tABA0
きよし師匠はいまふわっちでライブ配信してるよ、下手なカラオケでw
閲覧数50~100くらいかなぁ
投げ銭アイテムまったく飛んでなくて1日に5000円稼げればいいほうだろうな
なんで晩節を汚すんやろね
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:30:47.81ID:NTBjtMQ/0
>>1
汚いスレタイの付け方するゴリラだな~…
人間性を疑うわ…あぁゴリラかw
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 01:34:13.36ID:BZdjLlxU0
>>13
令和生まれかな
2022/07/19(火) 01:49:29.38ID:DLHuSmTa0
権之助坂~
2022/07/19(火) 02:08:42.65ID:rW/JCwUq0
>>338
サンミュージックじゃなくて当時のキャニオンレコード(ポニーキャニオン)ビルだよ
ちなみにお魚天国って歌はサンミュが関わってるらしいけどね
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 02:09:53.42ID:zJ92Fn740
ここまで「茅場町の女」なし
昭和は遠くなりにけり
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 02:25:02.95ID:ZxB0b+1E0
テレビって40年前より今の方がギャラ安いのではw
2022/07/19(火) 02:43:04.46ID:iQNw8cGY0
テレ朝のドラマ「相棒」もSONYのAIBOもきよしのアクセントで読んでしまう
2022/07/19(火) 03:27:56.00ID:+On1esgy0
このスレタイ「たけしにギャラ持ってかれた恨みで死んでも葬式には行かない」と言ってるように勘違いさせるミスリードだな
ギャラの話と葬式に行かない話はまったく別もの
2022/07/19(火) 04:45:09.90ID:BUV5PIBT0
コンビ間格差みたいなのは一番あるコンビなのかな
2022/07/19(火) 05:10:30.73ID:GZulJpxe0
悪口じゃなくていい話だった
2022/07/19(火) 06:07:15.40ID:900ZTjUW0
>>455
ジョージを世に出したのだから無能な訳ない
2022/07/19(火) 06:39:07.66ID:/6vlQt0W0
>>465
当時の漫才ブームで言えば紳助竜介が一番ひどいかと
2022/07/19(火) 06:49:28.09ID:DyW7Vg9C0
>>86
へー
そんな美しいコンビの関係だったのか
2022/07/19(火) 07:04:29.62ID:sii5cbkb0
竜介が死んでから、紳竜の映像作品の販売を許諾した紳助。
生きてるうちに手を差しのべてれば…
2022/07/19(火) 07:23:00.22ID:5X0ekSDu0
>>440
>>443
あのさ、ビートたけし自体がきよしに対して、芸人、芸能人としての才能がないときっぱり言ってるんだが

ちょっとでも才能あるならビートたけしの相方ってだけで何本もレギュラーもてる(たけしの兄貴ですら持てたのに)

ただ、だからといって必要のない存在ではないし、居てくれたからこそ自分がここまで売れたって感謝してる
2022/07/19(火) 08:02:02.69ID:1Ig0MDeA0
>>465
たけしは世界の北野、紳助はテレビの頂点という、もう漫才界では括れないような存在になってしまったからなあ
分かりやすいコンビ格差といえば猿岩石、アリキリ、ドンドコドン、ガレッジセール、ユーターンとか90年代のコンビに多かったような
2022/07/19(火) 08:47:38.22ID:NIBEK9R/0
きよしがたけしの公に悪口言ったことないぞ。
すごい格差コンビなのに妬み感情が全く、「俺の相棒凄いな」ばかり言ってる。
2022/07/19(火) 08:48:23.19ID:1XqYzZe50
いやぁ…すごいね
2022/07/19(火) 08:55:22.07ID:5pX50CIU0
そりゃたけしに迷惑かけっぱなしだし
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:26:45.75ID:gQpxjedk0
>>471
たけしのそういう言葉をそのまんまに受け取る人っているんだねw
2022/07/19(火) 09:30:05.56ID:7u7Oshm20
>>342
語り部は客観視できてないとだしね
俯瞰して見ることが出来てる気がするし良い相方だよね
2022/07/19(火) 09:33:52.18ID:Lu36GLfg0
達者な柳楽と本職の土屋がツービートをみっちりカバーしてもテンポ追いつけないんだよな
2022/07/19(火) 09:36:47.29ID:0jodEdRL0
きよしさんって呼んでたけしも相方のこと好きだからな
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:43:46.35ID:dm/LtRws0
落合がたけしの年収聞いてプロ野球選手の年俸は低すぎるってなって初の1億円プレイヤーになったんだよね

たけしって未だにきよしさんって呼ぶよね
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:44:13.54ID:04XrkKu50
80年代後半のラジオでツービートの漫才聞き直して、「実はきよしのツッコミは上手かった」でたけしと高田文夫は一致してたぞ
2022/07/19(火) 09:44:17.42ID:0F8T/h4M0
>>473
何度もトラブルを金で助けてもらってるから
全ては金
2022/07/19(火) 09:44:29.79ID:H5s1c30P0
>>45
たけし自身やすしきよしになぞらえて、
天才横山やすしも西川きよしを得て人気出た。
自分もビートきよしを得て世に出れたと言った
話すこw
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:04:09.14ID:KSJ87o1A0
>>251
たけしか洋七か忘れたが、仕事増えた時に「そろそろちょっとだけギャラの値上げ交渉してもいいかも」と
恐る恐る言ったらその場で倍に、「ん?もしかしてまだイケるのか?」と欲を出したら5倍に、
「なんかアイツら様子がおかしいぞ」と強気に出たら10倍になった、つってた。
2022/07/19(火) 10:04:54.31ID:rGUVSPCo0
>>215
ひょうきん族はタケシと紳助がメインの番組
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:32:51.80ID:UXN3q0Qn0
ひょうきんの前半は紳助司会のベストテン、後半はたけしが主役のタケちゃんマン
この構成は最後まで変わらなかっただろ
タケちゃんマンの方が社会現象的に跳ねたので、相手役のさんまが番組ナンバー2になり、脇役の邦子鶴太郎まで大ブレイクした
番組終了時は紳助は4番手ぐらい印象だった
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:36:09.26ID:cJsPp4rm0
給料制のおかげで今でもそれなりに貰ってるんじゃないのかな、彼にとっては良かったんじゃない。
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:38:45.67ID:YshNJbLB0
同棲してたおかまのおタカさんの話してくれよぉw
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 10:45:47.56ID:KSJ87o1A0
>>483
相方亡くしたカンニング竹山と
たけし「漫才どうするんだい?新しい相方探すの?」
竹山「今の漫才できるようになるまで10年かかりました。
新しい相方探しても満足できるレベルまでまた10年かかると思います。
だからピンでがんばります」
たけし「そうか、俺も色々相方変えて試してみたけど、きよしさんじゃないと漫才にならねぇんだよな」
って会話があったそうな。
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:02:16.19ID:Ln5ENZ4C0
>>90
それほどとんでもなく稼いでいたのなら 当時浪費したといっても
今でも金は残っていて贅沢な暮らしをできるんじゃないのか?
みたいな話だろう
2022/07/19(火) 11:03:26.41ID:OMf8KQKE0
>>483
横山やすしは初代横山たかし(横山プリン)、二代目横山たかし(レッツゴー正児)
とコンビを組んだが上手くいかず西川きよしと組んで売れたから
やすきよが売れたのは西川きよしさんのおかげ
ていう話をたけしがしたら西川きよしが握手してきたて
たけしが言うてたな
2022/07/19(火) 11:15:40.12ID:9z4ZSpMh0
浅草キヨシ伝のキヨシはビートくんではない
2022/07/19(火) 11:25:09.20ID:N+t2MikM0
>>393
私も最初は同じ考えだったけど違うよ、無能キャラを演じてるだけ

ラジオでのフリートークは面白いし、歌手志望だったから歌上手いし才能無いとは言えない
松鶴家次郎二郎時代の漫才音源をラジオで聴いたことあるけど、ちゃんと掛け合い漫才やって技術は十分あった
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:25:15.77ID:AX3W0AAD0
売れるまではきよしが仕事を取ってくる才能があり
売れたあとにたけしが「誰にでも取柄がある」と言っていた
2022/07/19(火) 11:28:02.33ID:w/LvU9/k0
月収8千万だと、年収9億6千万
それが数ねんは継続しただろう、ちゃんと貯金すれば
今ごろ10億はあるはず
2022/07/19(火) 11:28:40.95ID:N+t2MikM0
芸能界の歴史を変えたのは兼子二郎だと言っても過言ではない
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:30:34.57ID:g98SKOBM0
>>480
初1億円は東尾じゃなかったっけ?
もっとそのかなり前に野村克也が兼任監督の金と合わせたら貰ってたらしいけど
2022/07/19(火) 11:31:08.78ID:N+t2MikM0
>>215
ひょうきんベストテンのコーナーでの仕切りのウマさで紳助・竜介の面白い人ではなく島田紳助と認知されるようになった
2022/07/19(火) 11:35:04.69ID:9e+cH6lU0
>>486
相方の女子アナのプライベートぺらぺら喋ったり
さんまの洗濯女ネタにしたり
「ひょうきん族は身内ネタばっかりやってる」のイメージにしちゃったのが紳助
2022/07/19(火) 11:35:06.97ID:eeF7fjjY0
>>498
島田紳助も漫才ブーム後は鳴かず飛ばずな時期があっただろ
和田アキ子司会の歌番組でアシスタントみたいなことやったり
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:37:07.36ID:svEAkFQg0
BSよしもとの番組で出てたのりおの相手がよしおじゃないと駄目だとわかった
ダラダラ喋ってて意味がわからん途中で大声で怒鳴るのを要約して受け止める係
たけしの場合は高田文夫がそれをやってた
ツービートの漫才という形はきよしがいいけど
ロックバンドみたいなオリジナルメンバー扱いだな
2022/07/19(火) 11:38:36.67ID:ECNdxhsI0
>>473
圧倒的な差があるからだろw そりゃ嫉妬にもならんよ。まあきよしの性格も勿論あるだろうけど
2022/07/19(火) 11:39:00.40ID:9z4ZSpMh0
家出したとはいえ実家の島根まで浅草から電車で30分のたけとは違ってきよし先生は山形新幹線がない時代だから
2022/07/19(火) 11:44:16.56ID:+j3EslG20
世代じゃないけど気持ちいい人だな
2022/07/19(火) 11:51:40.29ID:N+t2MikM0
>>500
ひょうきん族が終わってからでしょ、報道番組やったり深夜で上岡とマニアックなことやったりレーシングチームやったり
松本人志が絶賛してから権力者になった
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:59:18.97ID:rW/JCwUq0
>>1
どうせ良い話だろ
2022/07/19(火) 11:59:42.88ID:OMf8KQKE0
紳助はわくわく動物ランドいう番組に出てたな
2022/07/19(火) 12:04:39.25ID:1TJddl110
>>489
離陸して、ここらって時に死んだ中島

生存してたらどうなってたろう。結局竹山がピンの仕事してたか。
2022/07/19(火) 12:31:31.42ID:1TJddl110
竜介の通夜、葬儀に出なかった。
2022/07/19(火) 12:40:14.72ID:XAwfcWc50
暇になったら宇奈月温泉行ってみるかな
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 12:43:59.62ID:CEklqkUb0
たけしの相方ってさんまじゃなかったのか
2022/07/19(火) 12:45:37.61ID:Cr4EVcC/0
たけしのきよしに対する思いは尊敬できる
2022/07/19(火) 12:59:22.77ID:1XqYzZe50
家田荘子さんの観てきた。
きよしさんの直感や才能や努力が凄かった。
やっぱ上に上がっていく人は凄いんだ
2022/07/19(火) 13:00:02.45ID:TijitI860
>>45
ボーイズタウンギャングの男2人みたいなもんか
2022/07/19(火) 13:03:47.40ID:o/1oUnf10
>>489
北野ファンクラブの「B&BEAT」を見て、面白い方の二人が組んだからといって必ずしもその面白さが増長されるわけではないことを悟った
2022/07/19(火) 13:11:44.27ID:5RJjqHiN0
>>58
割と最近だと倉本聰が批判してた
2022/07/19(火) 13:20:33.35ID:rGUVSPCo0
>>58
大橋巨泉
2022/07/19(火) 13:23:14.05ID:Ipc3Wr2G0
>>58
逆に、悪く言うその悪いファクターってどんなのあるのか聞いてみたいわ
2022/07/19(火) 13:59:32.63ID:7VPphiHE0
>>441
萬屋錦之介がこの流れにつながる人かな?
松方弘樹は錦兄のようになりかたかったとか
2022/07/19(火) 14:03:21.05ID:9z4ZSpMh0
雪が深くて高校を中退した
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 14:05:35.42ID:q0/4mj5h0
>>335
ドラマでビートきよしの前の相方を川谷拓三が演じていた。
そのまんまの小説をTBSでドラマ化したビートたけし殺人事件。
2022/07/19(火) 14:07:19.76ID:JX+Nv7gg0
スレタイゴミ
仲が悪いから行かない様な印象あたえるな
2022/07/19(火) 14:19:03.04ID:JXzEUXBT0
>>517
巨泉ってたけし批判してたか?
逆はあるけど。
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 14:25:35.05ID:ih48Q6mI0
たかじんのバーにたけしと洋七が出た回は良かったなった
フライデー事件で沖縄の島に引きこもっていた時に自腹で何度も会いに来てくれた
洋七のことをたけしは本当に大事に思っている
2022/07/19(火) 14:53:10.40ID:rGUVSPCo0
>>523
巨泉はタケシを怨んでたよ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 15:25:59.54ID:jRMbccWO0
>>59

原価高いスープだな
ウチのはサッポロ一番だ
2022/07/19(火) 15:47:13.11ID:t0fjlRR+0
>>525
めちゃくちゃ可愛がってたと思うけど?
巨泉のワガママに振り回されて嫌な顔する石坂浩二とタケシが好きだったw
2022/07/19(火) 15:50:43.61ID:YbH1roVA0
>>455
デブゲイいじめられっ子のジョージ・マイケルを、
「お前いい声してるし、痩せたらいけるぜ」
って、世に出したアンドリューがなぜ無能……
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 15:51:52.83ID:FXWMfUWO0
巨泉はたけしと共演してなかったら、もっと早くセミリタイアする予定だったって言ってたね
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 16:06:45.30ID:8z2CiS5g0
>>527
大橋巨泉のゴルフ大会に呼ばれて行ったら
参加しないはずの巨泉も飛び入り参加して
ぶっちぎり優勝で賞金持っていってしまったから
ビートたけしが「あの田舎パンダが」ってぶつぶつぼやいてた
2022/07/19(火) 16:07:30.36ID:rGUVSPCo0
>>527
巨泉は晩年はタケシの薄情さを怨んでた
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 16:08:59.87ID:kMDWtFmk0
巨泉が政治の世界行ったからたけしは離れたんかね
たけしも人間的にクソだからな
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 16:11:48.39ID:JYkduVJE0
バイク事故後のたけしは巨泉と一度も共演してないと思う
あれは薄情とは違うような気がする
たけしはバイク事故後は芸風がかなり変わったからね
2022/07/19(火) 16:11:50.11ID:3NQlWeGY0
>>455
学校内で勝ち組カーストのアンドリューが負け組カーストのジョージを拾ったんやぞ
2022/07/19(火) 16:16:48.72ID:rGUVSPCo0
タケシが親分肌の人情味があると言うのは、事務所が創ったキャラクターやイメージで実像は自己中で薄情な人間。
2022/07/19(火) 16:27:24.33ID:tYZVARIi0
>>535
巨泉さんこんにちは
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 16:33:29.41ID:gQpxjedk0
うっしっし、メンタンピンドラドラバンバン!
2022/07/19(火) 16:47:05.00ID:5RJjqHiN0
>>523
巨泉の当選して早々に参議院議員を辞職した事を
たけしが批判してから両者がTV上で共演する事は無くなった
巨泉が雑誌のコラムで談志の訃報を取り上げた時に
嘗て親交があった人物としてたけしの名前を出してた事もあった

>>533
たけしの代役で平成教育委員会のMCをやった事もあったから
あの頃はまだ親交はあったと思う
2022/07/19(火) 17:24:11.52ID:rGUVSPCo0
>>536
事務所を辞めた後のタケシを見ればタケシの実像がわかるでしょ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 17:30:20.97ID:gQpxjedk0
今のたけしってお笑いを愛してるように見えないんだよね
映画を愛してるようにも見えない
弟子も愛していない
新しいカミさんだけを愛してるように見える(笑)
2022/07/19(火) 17:38:21.37ID:3xmmK2mm0
そこまで嫌ってるのかと思ったら
そういう理由じゃないのか
2022/07/19(火) 17:38:47.90ID:0NhGhw0N0
>>1
別に仲悪いわけじゃないならいいんじゃないかな
2022/07/19(火) 17:40:03.96ID:0NhGhw0N0
>>540
実際、何もかも嫌になった感じはあるよな
2022/07/19(火) 17:45:16.79ID:0NhGhw0N0
>>538
実際議員になってすぐやめる巨泉も相当アレだけどな
2022/07/19(火) 17:47:01.60ID:nUJ8C4Y30
>>540
何を言ってもやっても誰にも文句言われない大御所になりすぎた
巨泉みたいに「たけしお前何やってんだよ」と小言を言ってくれる人でもいればまた違うんだろうけど
2022/07/19(火) 17:52:18.47ID:m4BKZpE30
ナア、ナァ、ナァ
ウナ
ウナ、ウナナ~
2022/07/19(火) 17:56:01.17ID:5RJjqHiN0
>>545
最後の砦が森社長だったんかね
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 18:10:57.30ID:R4Q8YSK10
葬式くらいお互いに行けよ
2022/07/19(火) 18:32:30.15ID:IRunbMDI0
ピートたけし「あんちゃん、辞めんなよ」
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 18:32:42.87ID:gzicFKxR0
>>540
こんなはずじゃなかったと言いたげな顔してるよな
2022/07/19(火) 18:35:10.17ID:IRunbMDI0
>>545
紳助もそうだったけど周りに対等に喋れるやつがいないからさんまと絡んでるときが一番楽しそうで喋りもおもしろい
2022/07/19(火) 18:45:41.85ID:7vr5UnLy0
当時は億超えるとほとんど税金やからな
王選手の年俸が高止まりしてたのもこれが原因やし
CM収入を含めると億超えてたからそれ以上貰っても変わらんので
もらわなかったという
2022/07/19(火) 18:50:31.39ID:nEh20my60
( ´ⅴ`)ノ<天国の小噺 「あのよ~?」を考えついただけでも天才のきよしさん。
2022/07/19(火) 19:34:32.56ID:X5BCMPDo0
>>551
きよしや洋七は正に対等に喋れる戦友
2022/07/19(火) 19:39:28.15ID:X/HP9gCk0
>>539
そうですか
一般人に関係ないですね
2022/07/19(火) 19:49:05.17ID:nvPZeoEG0
>>245
でも上岡龍太郎は「ピンで喋ったら竜介の
方が紳助より上だった」って言ってるね
2022/07/19(火) 20:06:43.71ID:nvPZeoEG0
>>313
洋八は「顔がいいから」という理由で回りが
進めて3代目相方になったから
2022/07/19(火) 20:08:29.49ID:nvPZeoEG0
>>521
へえ
2022/07/19(火) 20:13:51.96ID:nvPZeoEG0
>>386
落ちぶれる前に飛行機事故で死んどくべき
だったなあ
2022/07/19(火) 20:33:48.74ID:OMf8KQKE0
洋七、紳助の師匠である今喜多代が徹子の部屋に出たときに
洋八と竜介は洋七と紳助が連れてきた子で弟子ではないて言うてたな。
洋七は嘘ばかりついてるから嫌いて言うてた。
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:03:37.84ID:gzicFKxR0
>>560
今喜多代は紳助をものすごく可愛がってたからな
とにかく素直で真面目で気が小さくて可愛かったって
さんまの方が腹が据わってて不良っぽく
紳助よりずっと怖かったとも言っていた
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 21:09:08.76ID:H7W+LIkV0
>>58
知り合いが楽屋でたけしに挨拶しにいったらずっとタップダンスの練習してて最後まで無視されたって悪口言ってたけどまぁ本人の逆恨みだと思った
2022/07/19(火) 21:16:17.67ID:K/pG85A/0
うなずきマーチの一発屋
2022/07/19(火) 21:19:59.47ID:CniYvbqy0
>>527
賢いキャラの石坂と頭は良いけどぶっとぶこともあるケントチャック、どう転ぶか分からないゲストが2人
そこでたけしをボケ無難賢いどこでも上手く使った巨泉凄い司会テク
2022/07/19(火) 21:25:16.90ID:ro8GTfe90
>>292
もともとネタ作ってたんでしょ、きよしが
たけしが洋七見て自分も同じことやり始めたけど
2022/07/19(火) 21:38:39.83ID:ro8GTfe90
>>391
セントルイスとたけしは確執があったはず
イジの張り合いにすぎないが
2022/07/19(火) 21:41:31.62ID:X5BCMPDo0
>>560
仁鶴「こいつ(洋七)の言う事は、八割がウソで二割がホラ」
2022/07/19(火) 22:39:41.91ID:Nn/p246I0
>>566
我が弟子の出世頭である玉ちゃんが年々星セント化してる事に関してどう思っているのかとても興味がある
2022/07/19(火) 23:00:08.48ID:G6nLZVeE0
>>538
えっそうだっけ?
テレビタックルにゲストで出たことなかった?
あと、週刊文春でたけしが「ゴルフの悪魔」ってエッセイ書いたときに、大橋巨泉ネタと石坂浩二がウ○○漏らした話はちゃんと出てたよ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 00:13:14.30ID:/AW3/opn0
大橋巨泉のゴルフコンペは色んな大物芸人がネタにしてるな
俺の知ってる限りで、たけし、さんま、紳助、上岡がネタにしてた
2022/07/20(水) 00:15:38.72ID:rIvNIZRk0
まだ解散してなかったのか
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:30:11.30ID:IoUX/q800
ネタは作家なの?
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 03:18:15.76ID:kzVWEVZX0
>>568
裏切者の玉袋のことなんかハナから興味ないだろ
大切なのは一軍のメンバー
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 03:58:36.61ID:k5tIOZXa0
バリバリ反社
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 04:10:30.13ID:dM8s0H6/0
でもたけしは漫才ブーム始まって数ヶ月後に
洋七と一緒にポルシェかなにか買いに行って即金で払ってんだよね
ってことは笑
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 04:12:04.80ID:dM8s0H6/0
>>530
いい話じゃねえか笑
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 04:39:40.70ID:89plrOVO0
>>564
ただキャラを説明しただけで別にバランスがいいとも悪いとも思わんわ
2022/07/20(水) 10:35:33.91ID:zhj3voT50
>>564
キャスティングは絡んでないんだろ
そういうのを選んできたスタッフが有能とか巨泉は結構周り持ち上げる言い方してた記憶
2022/07/20(水) 11:23:46.46ID:Cq0VxHfb0
たけしが芸能界で本格的に成功できたのは巨泉のおかげだよ
ブームになったがサブカル的存在だったたけしを
巨泉は芸能界の本流に引っ張り込んだ
巨泉がいなかったらたけしは漫才ブーム終焉で消えてた可能性もある
2022/07/20(水) 12:37:50.50ID:Jv25cx1Y0
>>579
横澤彪の影響の方が強いだろう
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 12:53:27.13ID:LRBf/I2c0
>>579
ひょうきん族は漫才ブームのあとなんだが
2022/07/20(水) 12:58:25.23ID:EKdWUpdA0
ひょうきん族以降のたけしってーとスーパージョッキーとか笑ってポンとかか
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 12:58:26.15ID:LRBf/I2c0
>>564
こういうしたり顔のバカって恥ずかしくないのかね
他のタレントを使っていたとしてもそいつのポジションをダラダラと語ってけっきょくは「巨泉は凄い」って言うだけだろwww
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 13:02:08.72ID:Cw4ZwRkH0
>>503
足立区島根と書かないと誤解されるレス付きそうな書き込み
2022/07/20(水) 13:07:28.58ID:EDn0Nz4k0
>>579
お笑いバラエティのトリックスターから一種の文化人にまで成り上がれたきっかけは巨泉だろうな
それまでのたけしはお笑いバラエティ枠にしか出られなかったけど
巨泉に重用されてから普通の番組に普通に出られるようになった
2022/07/20(水) 13:08:11.14ID:LQonctFp0
>>582
スーパージョッキーはひょうきん族と同じ頃からやってたな
2022/07/20(水) 13:28:51.43ID:2+M4ZBkA0
タケシムケンで、たまに出てたよな
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 13:38:05.84ID:NdlFAQBk0
>>579
ハウマッチで起用された時は漫才ブーム→ひょうきん族で大成功したあとってことすら知らずに長文www
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 13:52:12.48ID:GL408/+O0
>>582
たけしの言うには、明石家さんまという怪物に出会って
「これはお笑いじゃ勝てない」と番組を面白くする側でなく、面白い番組を作る企画側にまわったそうな。
2022/07/20(水) 13:52:18.03ID:Jv25cx1Y0
>>588
ハウマッチは、
戦場のメリークリスマス公開とほぼ同時にスタート
撮影はとっくに終わってる
2022/07/20(水) 13:53:19.94ID:Jv25cx1Y0
>>589
タケちゃんマンやる気なくしてたもんな
いないと成立しないからやってたけど
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 14:05:23.37ID:RnVDWi6Y0
>>590
ひょうきん族 1981~
ハウマッチ 1983~
2022/07/20(水) 14:07:40.39ID:Cq0VxHfb0
>>585
芸能界(テレビ業界)で認められ大御所扱いされる上で巨泉の恩は大きいんだよな
たけしと取り巻きファンはそれを理解できないか、あるいは無かったことにしたいんだろう
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 14:09:11.58ID:cvitULhB0
島田洋八は良い相方見つけたなw
芸人として速攻で消えたとは言え余裕の隠居だわなwww
2022/07/20(水) 14:10:26.01ID:JwE2Mve60
福山しゃんがカバーした浅草キッドは名曲だにゃあ~
2022/07/20(水) 14:13:10.02ID:XE1FUq4g0
コンビなんて何がバランスして売れたのか判らないから
安易に、じゃない方、というのは止めた方がいい。
画面では無能にみえても、売れてる方を精神的に支えてる場合もあるし
ホントに当人らで無いと判らない。
2022/07/20(水) 14:15:20.93ID:Jv25cx1Y0
>>593
芸能界の一部でしょ
当時の巨泉の影響下にあるのは
井原高忠は既に引退してるし
石坂浩二とかの交流は得たけども
2022/07/20(水) 14:15:44.10ID:v0RyZbe+0
>>426
大崎さんは吉本や元吉本の芸人が売れる売れたのは吉本の看板の力や!っていう鉄壁のポリシーがあるから。
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 14:18:01.85ID:RnVDWi6Y0
>>593
いやいやwww
漫才ブームのあとにひょうきん族で大成功したのを知らずに漫才ブームで終焉って捏造したのはおまえだろwww
巨泉の恩恵はそれなりにあったかもしれないが少なくとも漫才ブームで終焉はしていないという事実を無視するなよwww
2022/07/20(水) 14:24:31.23ID:A7u8/i1U0
中々組み合わせが上手い見出しだな
ツービートはたけしが現場飛ばしたり遅刻したりしてたからきよしが謝ることで持ってたんじゃないかなあ
ウーマンラッシュアワーは両方エキセントリックなんで長く持たなかった
2022/07/20(水) 15:08:42.31ID:Jv25cx1Y0
>>600
たけしはやすしほど酷くなかったしな
2022/07/20(水) 15:38:36.00ID:8BB2Hgya0
>>579
漫才ブームが終焉したあとたけしは巨泉に起用される前にオレたちひょうきん族で大成功したよ
2022/07/20(水) 15:41:47.00ID:Jv25cx1Y0
>>602
というかTHE MANZAIもひょうきん族も
プロデューサーが同じ>>580
2022/07/20(水) 15:44:29.99ID:8BB2Hgya0
>>603
ん?プロデューサーが横澤彪だからどうだと言いたいの?
2022/07/20(水) 15:45:16.18ID:zhj3voT50
横沢って意気揚々と吉本に引き抜かれて行ったけどパタッと消えたな
表に出なくなっただけで活躍してたのかな
それとも場所変えたら使えない奴で静かになったって話なのか謎
2022/07/20(水) 15:53:11.89ID:Cq0VxHfb0
>>603
たけしは横澤彪のお笑い番組で人気はあったがカルトっぽいサブカル人気
芸能界テレビ業界の本流には入れなかった
巨泉に重用されなければ消えてた可能性もある
2022/07/20(水) 15:55:13.72ID:8BB2Hgya0
>>606
マジでオレたちひょうきん族を知らないのかな
2022/07/20(水) 16:03:36.55ID:yCwyNSV20
>>606
たけしはハウマッチに出るようになっても暫くは普通の芸能人とは違う何か違和感を感じたな
たけしが初めてNHKに出たのは「たけしくんハイ」だと思うけど
たけしがNHKに出られるんだ!と違和感があったもんな
2022/07/20(水) 16:05:36.62ID:Jv25cx1Y0
>>606
もう各局で冠番組ラッシュだよ
それにハウマッチはキー局の番組じゃない
巨泉はもう昔ほどの力はなかったので
2022/07/20(水) 16:10:39.86ID:Jv25cx1Y0
>>605
TV局の人は放送法とクロスオーナーシップと電通に守られてやってるだけだから外で通用する人はほとんどいない
久世が小説で成功するなどごく少数
2022/07/20(水) 16:14:49.14ID:ZGBaRESF0
業界内でキワモノ扱いだったたけしが
業界内で市民権を得たのは
巨泉との交流が大きかったと思うよ
あと戦メリ(大島渚との交流)
2022/07/20(水) 16:18:22.71ID:ZGBaRESF0
>>580
>>605
横澤Pは業界内では変人奇人扱いで
敵も多かったし作りやすくもあったから
横澤伝手で得られた人脈は少なかったと思う
2022/07/20(水) 16:20:59.85ID:EKdWUpdA0
>>591
後期のひょうきん族はタケシがすっぽかしてばかりいるからカスタネットのおじさん呼ばわりされてたからな
2022/07/20(水) 16:21:33.32ID:LQonctFp0
>>609
制作局は毎日放送だね
2022/07/20(水) 16:21:41.89ID:Cq0VxHfb0
>>608
たけしは漫才ブームで人気は出たがファンは若者や子供が中心で
大人の一部には嫌われていたし面白く思わない芸能人も多かった
そういうのを打破してたけしを芸能界の本流に引っ張り出したのが巨泉だよ
2022/07/20(水) 16:22:48.84ID:8BB2Hgya0
>>615
志村けんが子供相手のお笑いで死ぬまでずーっと生き残ってましたが?
2022/07/20(水) 16:25:27.83ID:Cq0VxHfb0
>>611
戦メリに起用されたのも最初は奇をてらう手法と言われてた
あれがある程度成功したのはたけしの運の良さでもある
最初は勝新か誰かの予定だもんな
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 17:05:33.42ID:N8D4T99s0
フジテレビの27時間テレビが始まる時に横澤彪が会見を開いて「愛じゃ何も救えない」って言ったのをいまだに覚えてるわ
(説明しよう!日テレの24時間テレビのキャッチコピーである「愛は地球を救う」をバカにしているのだ!!)
2022/07/20(水) 17:06:13.62ID:Jv25cx1Y0
>>616
たけしは赤信号みんなで渡れば怖くないなんかがあって
お茶の前では冷たい目で見る大人が多かったのは確か
ただ既に冠番組連発で人気は凄かった
巨泉がたけしに擦り寄った感じだった実際は
2022/07/20(水) 17:12:58.69ID:8BB2Hgya0
>>619
だからさ、なぜさっきから俺に関係のないレスをしてきてるんだ?
2022/07/20(水) 17:13:07.28ID:pq1cwaXU0
紳助が漫才ブームの時のコンビをGSに例えてたが
確か人気絶頂でアイドル的存在のB&Bがタイガースで、それに対抗するのぼんちがスパイダース
紳助竜介は不良キャラのテンプターズ
ツービートはちょっとキワモノのオックスとしてたような
2022/07/20(水) 17:14:49.24ID:JgMepljE0
たけしは中退だけど、大学入学できる学力はあったわけだし、浅草の世界に入って周りは馬鹿ばかりだった、と述懐してる。
紳助が自分と差がついた理由も基礎学力の違いとワニの本(タイトル忘れた)で書いてた。
たけしのマンションに行った洋七が寝室の枕元に原子力の本があった、というように独学で勉強は続いてた。
巨泉の関与が無かったとて、いずれは文化人的に扱われた事だろう。
基礎教養をベースにしたコメント力があった。
2022/07/20(水) 17:27:11.33ID:Jv25cx1Y0
>>622
最終学歴は当時は明治大学除籍
今は特別卒業資格を貰ったらしい
2022/07/20(水) 17:30:31.59ID:8BAfPPe00
>>622
たけしってもともと超がつくレベルの読書家らしいな
仕事以外の時間は所と会うか本を読んでるからしい
2022/07/20(水) 17:31:32.73ID:fn2Y6dyn0
コンビを組もうと言ったのはきよし
2022/07/20(水) 17:34:45.66ID:Cq0VxHfb0
>>622
たけしが努力したのは事実だろうが努力すれば認められると限らないからな
芸能界の本流に入れたのは巨泉の影響が大きいよ
巨泉に起用されなければたけしはサブカルスターで終わってただろうと思う
ブーム後の冠番組も失敗が多かったし
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 17:35:39.38ID:N8D4T99s0
映画で世界の北野とか呼ばれるようになったら特別卒業資格とかいうのを与えた明治大学も、それを受け入れたたけしも嫌いだわ
人間の嫌な部分を見せつけられたような思いがする
2022/07/20(水) 17:41:07.78ID:LsgLpvEx0
>>626
なぜそこまで巨泉にこだわるwww
巨泉の影響もあっただろうけど巨泉と関わらかった場合なんてそんなの誰にもわからん
ただ言えるのは巨泉と関わる前に高いレベルでの成功は収めていたということ
2022/07/20(水) 17:57:54.67ID:yJg6CcBM0
>>626
TBSの「テレビに出たい奴みんなこい」とか「笑ってポン」とか酷かったなーw
俺はたけしのファンだから見てたけど親は「下らないからチャンネル変えろ!」と怒ってたw
2022/07/20(水) 18:23:47.02ID:gVOXfGKR0
オールナイトニッポンでコアなファンが増えた印象
2022/07/20(水) 18:26:50.30ID:/g4hVCSL0
巨泉ファン多いのかねw

巨泉に限らず森繁とか村田先生とか大御所を弄ったり面白かったな
2022/07/20(水) 18:46:37.13ID:K07BdhUr0
巨泉信者ウザイわ
2022/07/20(水) 18:51:39.11ID:EKdWUpdA0
>>627
明治大学なんて昔からそんなノリの大学だよ明治大学(笑)みたいな扱いだった
2022/07/20(水) 18:52:43.78ID:EKdWUpdA0
>>629
まああれは影山民生のせいかも知れんが
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 19:06:43.61ID:1rjvHg9i0
>>501
あの番組ってその実、のりおよしおだけで持ってる感じだよね
他の日や他の帯びの似たような企画の番組も、MCだけのトークでは
持たなくて、ゲストに出てもらったり地方の紹介したりしてやっと
間を持たせてる感じ
2022/07/20(水) 19:07:46.89ID:mdb9ACG/0
ビートたけしって死んでたのかよ
2022/07/20(水) 19:23:04.97ID:EFKE1DeR0
>>634
景山自身が桂プロデューサーから新番組名が笑ってポンと言われてそのまま無言でエレベーターのドアを閉じたと書いている
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 19:28:00.94ID:Sro3YZUh0
ツービート辞めて宇奈月トリオになったのでは
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 19:42:06.60ID:mIfSgX2V0
きよしさんもたけしのこと好きだし
それ以上にたけしはきよしさんすきだよね
2022/07/20(水) 19:44:43.96ID:EFKE1DeR0
きよし先生はバカラが好きなんです
2022/07/20(水) 19:53:06.18ID:+NiV5gRn0
>>600
テレビ初レギュラーは糞ガキをプールに蹴り飛ばして終わった
2022/07/20(水) 20:09:02.37ID:1rjvHg9i0
>>605
吉本に引き抜かれてフジテレビ辞めた途端に
あっさり周りの人が離れていったという話は有名
その結果ろくに仕事がはかどらず引き抜いた吉本からもスポイルされて
放り出された

この絵に描いたような実話は大人向けの寓話扱いになっていて
色んな漫画とか小説の元ネタに応用されている
2022/07/20(水) 20:22:27.98ID:9tE/dfHV0
>>642
よしもとには重役でずっといただろ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 20:58:39.01ID:o5vpMbzX0
>>22
たけしの頭ペシってたたいてよしなさいって言えるやつ
ネタだとしてもほかにいるか?
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 21:00:20.65ID:o5vpMbzX0
>>22
たけしの頭ペシってたたいてよしなさいって言えるやつ
ネタだとしてもほかにいるか?
2022/07/20(水) 22:18:51.23ID:IZtQNWcA0
>>642
レコ大に影響力のあるプロデューサーも、TBS退社したら年賀状が1割に激減、誰からも酒やゴルフに誘われなくなったとか
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 23:08:43.77ID:YPYZtcAZ0
>>642
吉本に入った頃はそれなりにすごい人扱いされてたような
密着取材で矢野兵動がネタ見せしたときに
ろくなアドバイスが出来ず変な空気にはなってたけど
2022/07/20(水) 23:42:40.72ID:VlUI9qFm0
>>184
テレビの中抜きじゃなくて、事務所の中抜きな、
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 01:29:09.14ID:697gkNoL0
>>639
きよしさん、何気にアウトローなのでそういうところも真面目なたけしさんは一目置いてると思うw
きよしさんが地方ロケ行ったらたけしさんの事務所にサザエとかアワビとか送ってくれるって言ってた
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 07:13:31.51ID:2hmgJLTn0
>>622
広く浅く知ったかぶりなだけだけどなw
数学やら物理の〇〇現象だの学者の人名をあげる
歴史上の人物の名前を上げる
野球の話もするしボクシングにカーレースも・・・
でもちょっと聞けば脈略無くめちゃくちゃに上げているだけで
はぁ?ってことばかり言ってるじゃん
↑って書くと たけし信者に
お前は馬鹿だから 殿の超高度な話を理解できないだけだ!!!って言われるけどww
2022/07/21(木) 08:22:15.75ID:ihEaAKkD0
> マネジャーと2人でギャラ3等分なんですよ

マネージャーも2人と同額なのか信頼されてたんだな
2022/07/21(木) 10:30:28.46ID:6paTZutA0
>>639
たけしは絶妙な弟の雰囲気出したりする
そして人の懐に入る

弟子の前では殿だけど
2022/07/21(木) 15:12:51.44ID:t4ZTC2jk0
>>650
たけしのスレには盲目的なヲタファンが必ず出てくるなw
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 20:55:29.71ID:NIxzDJK+0
>>568
見た目だけだろ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 20:58:20.45ID:NIxzDJK+0
>>595
ゴミのカラオケだろ
2022/07/21(木) 21:02:21.06ID:ayVPKA0V0
やめなさい
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 21:04:05.01ID:NIxzDJK+0
>>637
50歳前後だろ、その著書知ってるのは
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 21:05:00.19ID:NIxzDJK+0
たけしの悪口書くとキドカラーが金属バット持ち出してブロックする
2022/07/21(木) 21:05:34.94ID:A4+bkhND0
名前は知ってるけど見た事がない
ドリフの付き人の すわしんじ ってのも名前だけは知ってるけど見た事がない

他にはいるか?
2022/07/21(木) 22:22:35.90ID:X5TeUYQu0
>>659
すわしんじはオレの高校の先輩
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 01:04:58.37ID:tmDkfy5V0
>>650

> お前は馬鹿だから 殿の超高度な話を理解できないだけだ!!!って言われるけどww

そんな奴いないだろ
たけしが物事を広く浅く知ってる
それの何が面白くて何が気に食わないのか理解不能
お前の人生に何の関係があるんだ?
2022/07/22(金) 02:01:22.53ID:rDKVy6kh0
>>653
2022/07/22(金) 06:06:20.43ID:w5QyASLZ0
>>658
草野球で違うものを打った奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況