X



【サッカー】J1第22節日曜 FC東京×磐田、京都×広島 結果 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/07/17(日) 20:32:24.24ID:CAP_USER9
FC東京 2−0 磐田
[得点者]
04'木本 恭生(FC東京)
14'渡邊 凌磨(FC東京)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:18,212人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/071702/live/#live

京都 1−1 広島
[得点者]
54'森島 司 (広島)
77'大前 元紀(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:10,857人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/071704/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:32:56.79ID:7Vk1oRoP0
磐田田舎
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:34:20.92ID:OUSCkmul0
松木のフィジカルインテンシティが異次元
高卒ルーキーでここまでのバケモノは初めて見た
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:34:45.62ID:NPt3XBJx0
シェイプアップ大前
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:36:49.55ID:uyIxRq6/0
デブイラネナイスゴール
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:37:45.85ID:PzNTuuHi0
磐田弱すぎ
2980はもう出番ねーな
本人気にせず、ヒゲ整えてそう
あの髭やる奴は地雷
0008久太郎 ★
垢版 |
2022/07/17(日) 20:38:06.79ID:CAP_USER9
>>1
FC東京が木本のヘッド弾&渡邊の左足ショットで2−0勝利!敗れた磐田は4試合連続の完封負け

 Jリーグは7月17日、J1第22節の2試合を各地で開催。味の素スタジアムではFC東京対ジュビロ磐田が行なわれ、2−0でFC東京が勝利した。

【関連動画】FC東京・木本が決めた開始4分の先制ヘディング弾

 開始早々の4分、FC東京がセットプレーから先制する。バングーナガンデ佳史扶のFKは磐田の山本義道に弾かれたが、舞い上がったボールを木本恭生が頭で押し込んだ。

 その後もFC東京が攻勢をかける。14分にはハイプレスでボールを奪った渡邊凌磨が、そのままエリア内に侵入し左足シュートを流し込み、2−0とする。

 対する磐田は19分と29分に鈴木雄斗、25分に突発性難聴から復帰した大津祐樹が決定機を迎えたが、ゴールネットを揺らせず。FC東京の2点リードで折り返しとなった。
 
 磐田は後半から、山本義に代えてFWジャーメイン良を投入し、システムを3−4−2−1から4−2−3−1に変更。ジャーメインはヘディングシュートやドリブルなどで再三相手ゴールを脅かしたが、ゴールをこじ開けられない。

 FC東京は78分のレアンドロのシュートが阻まれるなど、後半に追加点こそ奪えなかったが、しっかりとゲームを終わらせて完封勝利。磐田は4試合連続無得点で、今季最長の4連敗になった。

 次節7月30日、FC東京はアウェーでサンフレッチェ広島と、磐田はホームで湘南ベルマーレと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45699c6b7b17aa4e55d76ebd195bb2b6ba76bdb
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:39:18.45ID:jJVbyaiQ0
FC東京✕磐田
キーパーが全得点と決定機にからんだ。
広島✕京都
凡戦だったのが何故か相撲取りが出てきてその相撲取りが点を取り何故か面白い試合に。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:39:52.61ID:u3CkBTxX0
清水と磐田は揃って落ちろ静岡サッカー王国がちゃんちゃらおかしいわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:40:10.73ID:PKHQb48T0
磐田のキーパーやばいだろ。
フィールドプレーヤーに競り負けてた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:40:49.46ID:teZkUazc0
清水と脚は補強してるし神戸は上昇傾向で磐田だけ取り残された感あるな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:41:28.95ID:peujTFWk0
FWを当ててやっと昇格したらそれを引き抜かれて出戻りとは哀しいものだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:41:41.11ID:XHcPo4vd0
あのGKへのバックパスはどうなのとしか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:41:53.83ID:n4KaqODG0
パリ世代のNo1ボランチは京都の川崎だが
ポテンシャルだと松木が一番なのは確か
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:42:22.62ID:+oLOD7qH0
広島京都の試合クソ面白かったな
お互い監督の志向が近いからヨーロッパの試合見てる感じだった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:27.83ID:n4KaqODG0
磐田はFC東京なんかに負けるなんてマジで末期だな
FC東京は移籍した小川の穴すら埋まってない状況なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況