X

【テレビ】フジ系「もしもツアーズ」、20年の歴史に幕 キャイ〜ンら出演の家族向けロケ番組…9月いっぱいで [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2022/07/15(金) 02:17:15.73ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/article/20220715-2ROAM4HYLZKOTMT33DMTLBXEEQ/
2022/07/15 02:00

フジテレビ系人気バラエティー「もしもツアーズ」(土曜後6・30)が、9月いっぱいで終了することが14日、分かった。

2002年10月の放送開始からレギュラー出演しているお笑いコンビ、キャイ〜ンらがアイデアあふれる家族向けツアーを紹介するロケ番組。

現在は週替わりレギュラーを務める男性7人組、Kis−My−Ft2をはじめ、女優の平祐奈(23)や伊藤萌々香(24)、タレントの柳原可奈子(36)との和気あいあいとしたやり取りも見どころの一つ。進行役の歴代ツアーガイドとしてタレントの坂下千里子(46)や平愛梨(37)、女優の福原遥(23)らも番組を盛り上げてきた。

同局は昨年10月期の番組改編会見で土曜ゴールデン帯(午後7〜10時)を「笑いの土曜日!」と銘打ち、「新しいカギ」の放送枠を金曜から移動するなどしてバラエティーを強化。関係者によると、放送開始から丸20年を迎える「もしツア」は一定の役割を終えたとして、10月からゴールデン帯につなげる新たなバラエティー番組を放送してテコ入れを図るという。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:18:54.94ID:rI7wag+s0
まだやってたんだ
2022/07/15(金) 02:19:05.05ID:Kd8K872Y0
10年前に見たことあるわ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:19:28.12ID:2y+1beG90
↓三瓶が
2022/07/15(金) 02:20:20.23ID:2ri8CDsy0
キャイーンこれ意外にレギュラーないだろ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:22:15.23ID:4bFltVMO0
>>1
ただの新オープンコマーシャル番組だからな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:22:55.55ID:blfrw6+U0
キャイーン全然見てないな
不動産投資で悠々自適なのは知ってる
2022/07/15(金) 02:24:09.71ID:w2jk9CFO0
旅行に関わるスポンサーなら
山ほどありそうだけどなあ
コロナのせいなのかねえ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:25:00.87ID:VV3Qs1jT0
もう時効だろうからバラしちゃうけど海老名サービスエリアで撮影してたのをみちゃった
2022/07/15(金) 02:25:56.69ID:YoI7SJDZ0
武田アナの仕事が…
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:26:27.40ID:wTcr8d510
キャイ~ンのYouTubeチャンネルが勝又よりちょっと人気あることだけは知ってる
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:26:35.48ID:H168t6Ck0
キャイ〜ンで笑った記憶がないからしゃーない
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:26:45.36ID:loiDZVGU0
ウチの店に来たことある

天野の態度悪いこと。
坂下千里子も感じ悪かった。
2022/07/15(金) 02:27:07.32ID:7h3aJKVD0
伊藤萌々香の仕事がどんどん無くなっていくな
2022/07/15(金) 02:33:34.43ID:0z0f/6es0
コロナ禍になってからはショッピングモールロケとかデパ地下グルメお取り寄せとか全然ツアーじゃなくなった
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:33:51.84ID:G7AeSFAo0
はじめて聞いた番組名だな
関西でやってた時期あるのかな?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:35:36.72ID:znoWGYSc0
うちの地方じゃやってない
2022/07/15(金) 02:35:38.48ID:TYLVsC2d0
まだやってたの
2022/07/15(金) 02:36:28.62ID:dN+/dwlZ0
アニメ枠復活しろよ
2022/07/15(金) 02:38:09.68ID:J/p+Cmhu0
>>16
関東限定?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:38:22.25ID:RMqFVlWe0
香取がいたやつ?
2022/07/15(金) 02:38:56.82ID:B6W1AADr0
うちの所は1ヶ月遅れだから情報がなにも役に立たない
2022/07/15(金) 02:40:19.28ID:Mi6m+f9i0
キャイ~ンって消えたな
2022/07/15(金) 02:40:38.82ID:YoI7SJDZ0
>>16
関西は時間固定してなくて穴埋め番組、元々この時間はローカル枠
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:47:27.32ID:kSMV5yu20
つまらん
2022/07/15(金) 02:48:37.86ID:2HAOgKiD0
>>8
土曜旅サラダも終了しそう
2022/07/15(金) 02:48:41.56ID:MOvKHepL0
奥さん爆乳だからしゃーない
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:49:04.09ID:5u8StT210
キャイ〜ンより三瓶がやばいやろ
2022/07/15(金) 02:53:38.53ID:pi5fhbLl0
5年前くらいから終わってるもんだと
もしかして放送時間変わったのか
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:56:35.15ID:P2q6pbH00
フジの中じゃ数少ない良質番組だったのに
2022/07/15(金) 02:58:19.94ID:aIWkNMqr0
ツアーしにくい世の中だからかな
2022/07/15(金) 02:58:30.78ID:rlPAPmg00
たまーにみてたな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:58:59.77ID:GjqTD1tc0
>>31
時間止まってんのか
2022/07/15(金) 03:04:56.15ID:Za9P3RST0
見たことない。
最終回だけでも見るかな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:05:11.13ID:i1Yi84tP0
>>13
坂下ってイメージ通りなのかよ
2022/07/15(金) 03:05:51.63ID:DLkZ+V5Q0
>>31
コロナが関係あるとしたら、スポンサーに金がなくなってることやな
予算が無いんだよ。
だからギャラ高い長寿番組は切られる

町ブラ番組自体はいっぱいある
2022/07/15(金) 03:08:34.34ID:bcWV+o+40
関東ローカル番組
2022/07/15(金) 03:10:44.32ID:IuQxrSPl0
これでキャイ~ンのレギュラーゼロか
2022/07/15(金) 03:10:44.36ID:mkbMJI/50
キスマイ好きだった時に見てたから寂しい
2022/07/15(金) 03:10:45.34ID:3idcsuUY0
タツノコアニメやれ
2022/07/15(金) 03:12:40.63ID:3jpZSuvL0
やっとか
2022/07/15(金) 03:14:53.65ID:G8RlaSjb0
長友の奥さん出てたやつか
2022/07/15(金) 03:15:55.23ID:Y+jaZNXy0
まだやってたのかよこんな夕食時にTVつけっぱなしにしてなんとなく流しとくフジ散歩がw
2022/07/15(金) 03:20:17.63ID:Ive+Vrk50
メガネは無職確定か
2022/07/15(金) 03:21:13.68ID:SQ+Cn6St0
関西ローカルのフットマップの方が面白い
2022/07/15(金) 03:32:30.63ID:Os9mvWH+0
>>38
天野は長年フジ深夜のイベント紹介番組が続いてる
2022/07/15(金) 03:35:46.64ID:69DQLpU70
アベマで月一のななにーはレギャラー
2022/07/15(金) 03:38:25.87ID:HBeX2qIA0
平愛梨が出てた頃は見てたな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:39:05.11ID:MfGVRhyE0
>>28
三瓶は地元福島のローカル局に出てるから大丈夫だと思うが、全国ネットはもう無理だろうね
2022/07/15(金) 03:41:30.12ID:/+dHxMJS0
バカジャニを入れてから見なくなった
アニメでもやった方が視聴率いいんじゃね
2022/07/15(金) 03:50:07.87ID:0KTdmd3T0
MEGAうま!ラジオバーガー!!😭
2022/07/15(金) 03:53:24.12ID:Ruj0F8nR0
まだやってたのか
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:54:00.67ID:KJZR+EI40
1回も見たことない
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:55:41.21ID:IlgNk6/I0
>>1
愛梨ちゃんと三瓶くんが出ていたころはよく見ていたな
みんな仲良くワイワイやってて楽しかった
2022/07/15(金) 04:00:01.34ID:rPJtEbD10
キャイーンのレギュラー無くなるやんけ
2022/07/15(金) 04:00:05.57ID:4vWhUO6e0
この時間帯は日テレとフジとテレ朝でなに食ってるかで番組えらぶ
2022/07/15(金) 04:11:15.82ID:cm2P0Iff0
20年はすごい
2022/07/15(金) 04:11:30.77ID:JRIYh9E/0
もしツアもしツアルーレット!
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:11:35.96ID:1odYbx2W0
まいんちゃんと祐奈の共演
2022/07/15(金) 04:15:04.51ID:ySsFK+I+0
やっと終わるのか
2022/07/15(金) 04:17:32.25ID:7Kmcz/QF0
ウド一人で旅する番組にリニューアルしろよ。
2022/07/15(金) 04:22:37.97ID:zTLCwDHQ0
まだやってたのかよ
2022/07/15(金) 04:28:07.62ID:s6YxIAZt0
ミュージックフェアのついでに結構見てた
面白くないけど青空レストランの宮川ほどうるさくなくて丁度よかったんだけどな
2022/07/15(金) 04:33:01.18ID:dC5dlBJU0
そうなるとキリコさんや松居さん森尾由美さんの番組長いよな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:40:59.87ID:W0U0zt2Q0
>>61
旅ごめは地井さんぽ並みの癒やし番組
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:50:11.84ID:PI1oTZ210
キャイ〜ンも浮いてたもんな
2022/07/15(金) 04:50:44.19ID:ZHJRTLlK0
キャイーンと武田裕子アナ(ナレーション)の貴重な地上波が
2022/07/15(金) 04:52:05.25ID:08pbd1yT0
そんなことより、有吉の正直さんぽにショーパンは復帰しないのかな
2022/07/15(金) 04:53:32.69ID:SDLIB8ld0
この番組地方だと遅れてるかやってないんだよなw
三瓶の貴重なレギュラー番組終わるのか
よく三瓶なんか使い続けたなw
2022/07/15(金) 04:56:26.77ID:XWPnS1Oy0
後番組がナベプロ枠だったら嫌だな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:56:46.72ID:J62p1RYm0
>>9
どゆこと?何が悪いの
2022/07/15(金) 04:59:47.03ID:6+22euvZ0
自分が見ていた頃は三瓶とか出てた
2022/07/15(金) 05:01:08.83ID:IuQxrSPl0
>>69
三瓶は3年前に番組卒業してるよ
長友の専属シェフになるためにトルコ移住したから
まあ数ヶ月で日本に帰ってきたんだけど番組に戻ることはなく故郷の福島に帰った
2022/07/15(金) 05:02:36.88ID:MCFxu4X40
まだやってたんか
75猫王 ◆JvoKObe9Tk
垢版 |
2022/07/15(金) 05:03:16.36ID:oT4mZQ8J0
>>1
天野くん😿
2022/07/15(金) 05:07:14.86ID:QLW9ATLG0
>>38
それぞれのレギュラー番組はあるけどな
2022/07/15(金) 05:07:48.58ID:H9TSd2eE0
あの時間帯見るに耐えない番組だらけのなかではましだった。まいんちゃんのガイド姿かわいかった。
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:10:46.18ID:1gOayMbV0
まいん
が可愛いだけの番組だったね
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:11:07.59ID:eRPVsOXs0
>>77
その前番組シオノギミュージックフェアから流れ
野球サッカー見てるけど地上波ならこの18〜19時はいい流れだったのに
2022/07/15(金) 05:12:16.37ID:nstI6TDN0
連立は選挙の為ではなく、税金をどれだけ自分達の懐に入れれるようにマネーロンダリングするかというのが主な理由。

https://i.imgur.com/39tPZrF.png
https://i.imgur.com/poZoDBP.jpg
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:13:38.06ID:Snau5TUl0
ほとんど見たことなかったな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:19:45.83ID:9I1RT9ro0
まだやってたことに驚き
2022/07/15(金) 05:22:12.45ID:PAy2Nqln0
>>71
☓どゆこと
○どういうこと
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:22:42.55ID:e/BkLw1K0
>>9
どういうこっちゃ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:23:34.88ID:BrdlF60C0
福原遥のバスガイドがかわいかった。
2022/07/15(金) 05:25:49.84ID:GlODswIj0
ウドは旅してゴメンがあるから安泰や
2022/07/15(金) 05:26:46.41ID:2oaTLXY40
武田アナまだやってるの?
2022/07/15(金) 05:33:22.81ID:0irR0DZp0
食べられなかったウドちゃん以外は満て~ん
2022/07/15(金) 05:33:48.90ID:5VjSolsm0
関根勤親子が出てたやつ?
2022/07/15(金) 05:38:15.54ID:wfsNLsIM0
>>5
天野くんはNHKのお昼とか意外と見る。
2022/07/15(金) 05:40:36.25ID:UTY4O9OG0
フェアリーズからAV女優が誕生したらしい
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:41:43.25ID:zmItessy0
フジテレビで唯一見てる番組なのに
ジャニーズが要らなかった
ジャニタレねじ込んでからつまらなくなった
2022/07/15(金) 05:44:10.27ID:unJdl8nO0
>>26
マジかよ
ショック
2022/07/15(金) 05:45:38.01ID:0KUkdaVR0
>>16
たま~にやってる
阪神戦中止の時とか
2022/07/15(金) 05:46:43.27ID:R0JXGU6Q0
https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvseries/ts/P7R4N8K39M/P7R4N8K39M-hero_2c455ee662f99f2440e4673eb96ff784.png
2022/07/15(金) 05:47:13.86ID:XW/uHFG+0
前はよく見てたなぁ
ウドちゃん面白かった
2022/07/15(金) 05:50:03.11ID:OH9PG/Sb0
澤部とロッチがやってる似たような番組あるよね
同じフジで
2022/07/15(金) 05:53:08.38ID:OH9PG/Sb0
>>49
それはトルコ行く前まで
今は福島でも全く見ない
代わりにいわきに移住してきた相撲芸人のあかつばっかり見る
あかつは冠番組もあるしcmも色々出て福島のスターになってるわw
2022/07/15(金) 05:59:38.50ID:KjQ1ln/m0
うちの地方でもやってるけど、地方の人には何ら関係のない番組だったな
2022/07/15(金) 06:04:41.00ID:MBm133Iq0
>>26
何故かコロナ禍でもしぶとい世界さまぁーリゾート
2022/07/15(金) 06:07:18.41ID:ldV02VPq0
>>38
定禅寺しゃべり亭
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:07:47.90ID:8gEc2iNp0
真剣には見ないけど賑やかしでテレビを点けてるときには丁度いい番組ではあった
2022/07/15(金) 06:08:44.14ID:tvls+q3U0
たまに見てるから終わるのは残念だわ
新しく出来た施設紹介見てると行きたくなったり、楽しみ方が参考になったのに時代なのかな
2022/07/15(金) 06:09:33.93ID:yKyP9c9A0
ウド鈴木はテレビ外でも腰が低いガチで良い人と地方ロケで遭遇した知り合いが言っていた
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:09:37.01ID:8gEc2iNp0
>>1
>同局は昨年10月期の番組改編会見で土曜ゴールデン帯(午後7~10時)を「笑いの土曜日!」と銘打ち、「新しいカギ」の放送枠を金曜から移動するなどしてバラエティーを強化。

制作のコストダウンをしましょうってとこかw
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:12:00.02ID:CoxvWQfi0
まいんちゃんの時だけ見てた
2022/07/15(金) 06:14:21.88ID:p5r2d1o30
つまらないスベってる演出がフジテレビらしい番組だった
2022/07/15(金) 06:16:53.98ID:X7zMHopL0
>>49
三瓶はまったく見ないよ
あばれる君、あかつならよく見る
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:25:58.31ID:fgvqleLD0
>>26

確かに
沙也加死んだから神田元気ないしな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:27:08.46ID:QS1AZWba0
>>100
まだやってんの?w
2022/07/15(金) 06:31:28.16ID:6+foBA770
ナレのアナウンサーが声優みたいな声のやつね
2022/07/15(金) 06:32:24.34ID:45E5vcJN0
>>38
福岡の九州朝日放送制作の「キャイ~ンの家電ソムリエ」という10分のラジオ番組がある
東京だとニッポン放送がネットして土曜午前にやってる
2022/07/15(金) 06:33:32.74ID:OGXRLLd00
ジャニタレが出るようになったら番組は終わり
2022/07/15(金) 06:34:29.29ID:svycAKLj0
ぐっさん家を全国区にすればいい
2022/07/15(金) 06:36:51.91ID:y4iDcx+d0
>>110
だってパチ屋がスポンサーだもの
2022/07/15(金) 06:43:11.83ID:ptWjjtak0
リンカーンでもキャイ~ンだけ格下感でてた
2022/07/15(金) 06:49:20.68ID:VOeUwXfC0
まいんちゃん卒業とコロナ禍が重なって半年くらい後任決まらないと思ったら局アナ。ロケ先も東京近郊の駅ナカやアウトレットモールだらけになってたからもう長くはないなと思ったけど。お疲れ様。
2022/07/15(金) 06:50:57.10ID:U9TnHwuG0
ロンブー淳の城や神社ツアーズもっとやってほしい
2022/07/15(金) 06:51:26.33ID:xxB0n9ON0
地上波のムードがもうだめ
本気で見られなくなった
2022/07/15(金) 06:55:44.75ID:sFkYFu7H0
三平ってまだ出てるのか?
2022/07/15(金) 07:06:00.42ID:mVg+C+C60
めちゃいけ休みのときの番組?
2022/07/15(金) 07:07:40.49ID:y2wmDrKW0
番組の作りは好きだったけど、ガイドの福原遥がいなくなって女子アナになったのと、くだらない寸劇が増えて見なくなった
コロナ禍だろうと淡々とグルメや観光地を教えてくれるだけで良かったのにね

女から見ても可愛らしい枠のガイドは地味に重要だった
2022/07/15(金) 07:11:38.46ID:2UhwlpK20
岩手だけどこの番組の時間は地元ローカル優先だから殆どみたことがない
2022/07/15(金) 07:17:45.51ID:ZQ7WydTy0
やっと終わるのか。
こんな興味感心のない番組は無かったわ

マジ枠の無駄遣い
2022/07/15(金) 07:19:21.40ID:O4yrwBCx0
>>13
別番組だがうちの職場にしずちゃんとmisnoが来た時、しずちゃんクソ態度悪くて、misonoは明るく凄く感じ良かった。
こういう所での印象大事だよなタレントってのは。
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:21:00.47ID:/ZWwy+6k0
静岡県民には馴染みがない番組
2022/07/15(金) 07:22:55.38ID:4DzG1YHx0
正直、いくとこなくなっちゃたからな
イッテQと同じ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:23:20.91ID:a4yeholz0
静岡じゃ同時間帯にやってもクサデカに負けるwww
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:23:23.21ID:1rHC++5i0
香取慎吾とキャイーンのか?
2022/07/15(金) 07:26:36.77ID:o1oQtTEz0
初回から同時ネットをしてきた福島テレビでさえもここ最近は自社制作のアルコ&ピースの番組で潰すようになったからなぁ。

東京近郊のショッピングモールと箱根、房総のワンパターンで視聴者も飽きちゃってるし、打ち切りはやむ無しだな。
2022/07/15(金) 07:26:42.98ID:PE67CGWL0
キャイーンがとっくに終わってるからな
2022/07/15(金) 07:27:35.04ID:BV0E+HNk0
ユーチューブの再生回数は芸能人の人気指標だな
一部除く
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:28:31.25ID:ombmIKTJ0
東京近郊しか行かないから地方民にはつまらんだろ
2022/07/15(金) 07:28:38.06ID:BV0E+HNk0
>>126
関西も放送ない
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:31:33.60ID:a4yeholz0
静岡はそれなりにタレント使ってるからなこの時間だけw

トータルテンボス
平畠
ギャル曽根
浅尾美和
園芸王子
ジャニーズJr.
2022/07/15(金) 07:31:55.02ID:socP319r0
アナがいまいち
フジも昔ほど魅力あるアナいなくなったんだなあと思う
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:31:59.05ID:SoefVQIA0
>>26
この前ジャニーズ入れたばかりなのに終わるわけないわ
お前ラッシャー板前だろ
2022/07/15(金) 07:32:09.93ID:8lVoSVlI0
>>17
ミュージックフェアからハブられてる新潟と長野はこの時間に人気ローカル番組があるね
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:33:27.36ID:a4yeholz0
>>135
あと竹内ゆえ
2022/07/15(金) 07:34:25.80ID:ykjjhOOF0
福原遥が出てたときは結構見てたけどな
最近は経費削減で女子アナが案内人してたな
2022/07/15(金) 07:35:22.53ID:iif5PnCG0
元スマ側についてから干されたなキャイーン
2022/07/15(金) 07:37:44.65ID:PE67CGWL0
出た 馬鹿の陰謀論w
2022/07/15(金) 07:37:56.48ID:o3lRQH1G0
コロナでロケがしにくくなったのが痛かったんだろうな
日テレの青空レストランより好きだった
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:42:37.31ID:FILQL9Nh0
もしツア観て出かける参考にしてたから残念
ちょっとマイナーな店が出たりして好きだった
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:43:55.47ID:DDEGeYc/0
★2022秋改編

【TBS】月曜20時「クイズTHE違和感」(終)→「CDTVライブ!ライブ!」(月曜21時から移動)
【TBS】月曜21時「CDTVライブ!ライブ!」(枠移動)→「クレイジージャーニー」(新)
【テレ朝】火曜21時「火曜プライム」(終)→「科捜研の女2022」(ドラマ枠新設)
【日テレ】火曜22時「一撃解明バラエティひと目で分かる!」(終)→「〈未定〉」
【テレ朝】木曜20時「木曜ミステリー」(終)→「〈未定〉」(バラエティ枠新設)
【フジ】土曜18時半「もしもツアーズ」(終)→「〈未定〉」
2022/07/15(金) 07:44:19.74
キャイ~ンのレギュラー番組が消滅したけどどーすんの?
2022/07/15(金) 07:45:06.18ID:Kk1fTHyU0
飯尾と天野がヒロミと木梨みたいに
立場逆転してるな
2022/07/15(金) 07:45:48.65ID:nrtgbVGH0
この番組って香取慎吾がレギュラーだったやつ?
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:45:58.58ID:FiNs38ea0
この二人最近ほぼ出てないな
2022/07/15(金) 07:47:01.35ID:qJxMeiwR0
あれだけ旅ロケ名人のウドをまったく生かしきれなかった
東京のクソ番組だったな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:47:18.96ID:FiNs38ea0
>>44
投資家だから
2022/07/15(金) 07:47:23.60
>>148
それは天声慎吾
2022/07/15(金) 07:47:49.14ID:amCwu5uY0
>>98
福島のスターってなすびじゃないのか?
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:48:36.61ID:mef9d0L70
昔はナイナイと同格の様に扱われていた事もあったな
2022/07/15(金) 07:49:02.42ID:ejpqvE5R0
>>13
身内が出演したことあるが、千里子は気を使ってくれて感じ良かったと言ってた
知人から頼まれたサインも宛名入りで快く応じてたよ
ウドは素直な子供みたいで可愛いかったらしい
天野は感じ悪かったのか一言も触れず
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:49:23.03ID:ioAK5Wtd0
日テレの宮なんとかがやってる方が先に終わると思ってたけどな
食材紹介してそれを食って毎回うまーいって叫ぶだけで全く面白くもない番組
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:49:24.37ID:FiNs38ea0
青空レストランのゲストが糞な時は見てた
2022/07/15(金) 07:49:48.18ID:k94F8Bx+0
売れないジャニーズ入り込んできたら終了だな
乗っかって潰す
まぁ20年やりゃ立派なものだけど
キャイ〜ンでの唯一の番組だったのか
無理やり世代交代させられて
つまらない番組増えてしまった
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:49:58.29ID:SIEOTOjg0
ババアのナレーションが受け付けない
2022/07/15(金) 07:50:36.02ID:CFtvtmFX0
キャイ~ン見なくなったな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:50:53.29ID:FiNs38ea0
>>159
コラ!コラ!
2022/07/15(金) 07:51:47.63ID:QYZbzLHo0
平愛梨とクッキンアイドルまいんちゃんが出てた頃はよかったな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:53:11.43ID:AxngUTQG0
>>61
地元の人と相席して飯を食うのはどうだろう。
2022/07/15(金) 07:53:35.94ID:q71k0vCm0
>>152
それだ!
20年どころじゃないでしょとモヤモヤしてた
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:55:40.86ID:FiNs38ea0
>>163
今は無理だろ
2022/07/15(金) 07:57:18.62ID:k94F8Bx+0
香取に王子王子言ってたのから
さらに20年ってこと?
そんなにだっけ?
でもチョイ旅番組として良かったから
アーカイブとかしてくれたら良かったのにな
もったいない
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:57:38.79ID:nYkP5In50
後任がかまいたちだっけ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:59:42.60ID:O7MHV1020
この時間はタイムボカンシリーズ復活しろよ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:00:34.11ID:nXfONcTt0
女子アナとして来年入社してくるアイドルにガイドやらせるものだと思ってたのに
2022/07/15(金) 08:01:50.02ID:PxPUgVuP0
三瓶の貴重なレギュラーが…
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:02:59.04ID:202uCCSE0
旅してごめん
2022/07/15(金) 08:06:53.88ID:1xPtRDHP0
静岡いたときはくさデカだったし福岡来たらうどんの時間
2022/07/15(金) 08:09:40.09ID:JTMTE1pb0
関西だからたまに穴埋めで放送されてる時にたまたまテレビついてたら流し見るくらいにしか見た事無いけど、20年もやってる番組だったんだね
2022/07/15(金) 08:09:54.19ID:QuZhHxCT0
20年以上続いてたアニメ枠からこの番組になって更に20年が経ったな。これにピンと来る人は自分含めてもう中年、年寄りの部類。
2022/07/15(金) 08:13:12.29ID:wfsNLsIM0
>>170
何故か長友夫婦の料理人になるために長年レギュラーだったこの番組降板してトルコに行って3ヶ月くらいでホームシックで帰ってきた。
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:17:06.06ID:6eQvpMge0
幽遊白書の時間帯だろ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:17:59.10ID:6eQvpMge0
土曜日の18時30分 
幽遊白書 楽しかったな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:18:58.76ID:JcgYmuZ30
>>16
福原遥の頃わりとやってたよ
今は知らんが
2022/07/15(金) 08:19:40.40ID:zyTN8w1h0
福原遥が出てる頃はほぼ毎週見てた、今はたまにだな
2022/07/15(金) 08:19:54.87ID:3dpLbPpQ0
>>5
>>90
ウドも中京ローカルの旅番組とかNHK仙台局のトークバラエティのMCやってるね
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:22:18.39ID:b9cdoajB0
昔は楽しかったんだけどコロナ以降はいいとこなかった
最近じゃ番宣のゲストもいなくなってどうでもいい芸人ばっかりだったし
2022/07/15(金) 08:23:18.22ID:fNdDWf8W0
もしツアもしツア!ルーレットスタート!
2022/07/15(金) 08:24:08.28ID:x6i7ur4n0
ああ、左翼放送作家の堀田延が作ってたゴミ番組ね
>13 さもありなんだな
2022/07/15(金) 08:24:16.07ID:4VGqX8550
澤部の街道旅も何とかしろよ
今や街道と全く関係のない街ブラロケじゃねーか
2022/07/15(金) 08:31:33.30ID:RNm5yXos0
夜中にやってるイメージしかない
2022/07/15(金) 08:38:59.29ID:w5u+Jote0
レギュラー放送だと知らなかったわ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:39:12.93ID:FiNs38ea0
>>184
やばいよな
芸能人の行きたい店にロケバスで回ってるだけ
澤部だから番組成り立ってるんだろうな
2022/07/15(金) 08:41:12.48ID:qXmY1Q1Y0
ネタ切れとウドの寒いギャグが印象的
なぜ毎度寒いやつを挟むのか
2022/07/15(金) 08:49:16.03ID:EuwDB11r0
ここまでセイン・カミュなし
2022/07/15(金) 08:52:27.37ID:7kYI3rBr0
ショッピングモールとか回り始めてつまらなくなった
2022/07/15(金) 08:53:24.33ID:mL9NlLL70
最近はジャニーズ推しが酷かったけど

当たり障りないいい番組だった
2022/07/15(金) 08:53:29.99ID:VR/ugL1X0
かつては昼にやってたような番組を今はゴールデンでやってるからな
どのテレビ局もお金がないんだろうな
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:55:12.49ID:LRHVulbg0
今は似たような番組だらけだもんな
2022/07/15(金) 08:56:28.29ID:C4OpSXcb0
>>137
中丸はコロナで休業、後番組は「正義のミカタ」
2022/07/15(金) 08:58:44.06ID:Sm6CIX3Q0
もう20年もやってたのか
何気にすごいな
2022/07/15(金) 09:00:02.70ID:2UhwlpK20
>>192
逆にテレ東の個性がつぶれたな
2022/07/15(金) 09:04:04.65ID:f0dCR2Jh0
ジャニーズが出るようになって微妙になってた
ウドちゃん使った小芝居かつまんなさにとどめ刺してた
ずっと見てて好きだったけど終わるのは納得
芸人とジャニ出しとけばいいって番組作りやめてほしい
2022/07/15(金) 09:05:20.67ID:DwYG9Ws00
アニメの経費削減から始まった番組なのに
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:07:18.13ID:lORHDAPG0
初期だとフジでのローカルタイムスポンサーに辛ラーメンがついてたな
2022/07/15(金) 09:09:05.61ID:IIWLzwLw0
香取慎吾いなかったかと思ったら、とっくに終わっていた日テレの日曜の番組の方だった
2022/07/15(金) 09:11:04.02ID:mlf4T9pL0
キー局だけどローカル感が漂う番組

もしもツアーズ
噂の東京マガジン
路線バスの旅
2022/07/15(金) 09:18:52.82ID:5hTzR+8j0
>>154
キャイーンとナイナイで特番やってたなあ
爆笑をゲストに迎えたコーナーで「この中でコンビを組むなら誰?」の質問に
岡村とウド以外の全員が岡村に手を上げてた記憶
2022/07/15(金) 09:27:37.09ID:1O5cH7f90
番組やコーナーのハイエナ、ジャニーズがゴロゴロ出てきたら終焉の始まり
2022/07/15(金) 09:27:49.42ID:xjmKykN90
>>56
分かるー
2022/07/15(金) 09:31:06.34ID:GkS025WR0
ほとんど関東の内容ばかりで秋田で見てても虚しいだけだったわ
2022/07/15(金) 09:34:49.74ID:GaSio60u0
可愛い娘ちゃんの食べ歩きなら見てて楽しいが
いかにせキャイ~ンと三瓶が苦手で…
2022/07/15(金) 09:36:21.73ID:Ov78TL6M0
全日見てた
2022/07/15(金) 09:43:01.42ID:ykjjhOOF0
ウドちゃんの旅番組てまだやってない?
2022/07/15(金) 09:47:35.81ID:aIWkNMqr0
ミュージックフェアは58年続いてるけど終わらない
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:49:19.89ID:LDTQcrT50
那珂湊でロケしてた。
死んだ竜ちゃんがいた。
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:57:41.85ID:AVmng3se0
>>208
旅してゴメンまだやってるよ
コロナで行き当たりばったり旅じゃなくなったけど
20年近く続いてる番組
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:01:47.91ID:O5GXkBcy0
関東ローカルなのになぜか広島で放送されてた
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:08:37.19ID:wo9OxhAl0
この番組みて善光寺に行ったわ
いっとき結構観てたわ
2022/07/15(金) 10:11:09.29ID:MBm133Iq0
>>168
イタダキマンの件でフジと小山高生が大喧嘩し、スタッフや山本正之がフジと敵対した経緯があるのでフジ系での放送は絶対無理
2022/07/15(金) 10:11:49.03ID:+5mjPA120
>>9
時効だからってバラしていい内容じゃないだろ! お前人として最低だぞ!
2022/07/15(金) 10:12:43.57ID:OHEh3ayd0
坂下千里子46まじか、、、
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:14:52.49ID:lORHDAPG0
>>209
1981年9月で打ち切られた地域は相当数あるよ
2022/07/15(金) 10:19:42.73ID:eD3CxTup0
>>184
>>187
あの番組
ナレーションのアナウンサーがコミカルにしようコミカルにしようとしてるのがわざとらし過ぎて苦
2022/07/15(金) 10:23:58.19ID:od3fFdGr0
見たこと無いけど良かったな
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:29:21.77ID:a4yeholz0
>>211
やってないだろゴリ夢中だろ今
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:30:58.61ID:a4yeholz0
くさでかより低視聴率だろ終わるわ。

だけどローカルでもなんでもYouTuber使いすぎ。
2022/07/15(金) 10:37:04.83ID:IRCil28K0
>>209あれはシオノギの番組だからフジの都合では終わらせない
2022/07/15(金) 10:37:40.94ID:xrGrJXj70
実質、キャイ〜ンへの芸能界最後通告である
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:37:55.63ID:3HlC8zuP0
懐かしいな
これとか香取とのやつとか
キャイーンの番組結構見てた
2022/07/15(金) 10:40:43.89ID:C5EjP+Qa0
>>26
神田正輝に生気がないからねぇ娘さんが死んでしんどいのはわかるけど
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:50:43.68ID:Jt8dOOJj0
ブーム後も世話になり三瓶がひと財産築いた番組
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:51:26.16ID:m5RHJZgI0
千里子のハイソックス目当てで見てたのになくなったとき終わってた
2022/07/15(金) 10:53:16.84ID:jfLyM5f50
まあ、ルーレットが今のコンプライアンスに合わないもんな。
2022/07/15(金) 10:55:34.11ID:E2tCrx070
>>63の書き込み見てわかった。
関西ではフットボールアワーの街ブラ番組、「フットマップ」をやってる時間帯だわ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:34.13ID:3wsT99Cs0
もしもツアーズが終わったら最近始まった関西ローカル仕事が超重要になってくる坂下千里子www
2022/07/15(金) 10:59:31.31ID:2j9ysd/e0
ジャニーズがとにかく要らん
2022/07/15(金) 10:59:45.34ID:sZHg9xAf0
なんかサービスエリアでロケしてるイメージ
2022/07/15(金) 11:08:12.92ID:ubreoNTn0
最後まで見れた覚えないなぁ
2022/07/15(金) 11:12:56.49ID:HJJ9wsdD0
もうラッキーマンでも良いからアニメにしてよ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:53:39.19ID:AVmng3se0
>>220
日曜夕方にやってるよ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:56:42.23ID:jJa0hJ/B0
秋の京都ロケで坂下千里子がテンション上がってるイメージ
2022/07/15(金) 11:56:56.80ID:lmTckaoJ0
マンネリでもいいからこういう老舗番組残してけばいいのにな
どうせ新番組は視聴率さげるのに
2022/07/15(金) 12:11:29.37ID:6oiN6g590
こんな平和な番組他にないのに
2022/07/15(金) 12:12:36.79ID:kkQifqqm0
人を傷つけない笑いは時代に合ってるはずなのに消えつつある3人
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:12:54.40ID:8/uqM6c30
むしろまだやってたんか
面白くねーのに長寿すぎんだろ
2022/07/15(金) 12:14:03.39ID:kkQifqqm0
>>237
長寿番組を有難がる感覚が理解できない
2022/07/15(金) 12:16:26.67ID:Kk1fTHyU0
>>237
視聴率取れても加齢臭漂うキャスティングはダメだろう
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:18:11.93ID:3HlC8zuP0
三瓶はもういないのか
あの持ちギャグ知らん奴も増えたんだろうな
2022/07/15(金) 12:20:12.88ID:3j6DTWiQ0
単なる飲食スポット紹介だったけど
案外好きだったなあ。
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:21:50.29ID:atfSbeyx0
関西では同じ時間帯にテレビ大阪で三田村邦彦が
旅番組やってる。毎回真っ昼間から飲食店や酒処で
三田村が呑みまくって、番組ラスト辺りには
ご機嫌になってる。因みに、JR西日本が
メインスポンサー(コロナ禍前までは一社提供)の番組
だから、現地への交通ルート案内はJR利用が大原則で
嵐山や宇治行くのも、必ず東海道線で京都駅経由とか
案内してて笑える。私鉄でしかいけない伊勢志摩とか
高野山は訪れてないんじゃないかな
2022/07/15(金) 12:23:45.79ID:moiHxkFJ0
>>236
京都出身。
2022/07/15(金) 12:24:36.19ID:oWuJX2cb0
まいん辞めてから観なくなった
2022/07/15(金) 12:33:42.09ID:wFDNUxRm0
新番組はジャニーズ入ってるだろうな
249208
垢版 |
2022/07/15(金) 13:29:16.75ID:L+qrc+bw0
>>130
希少な同時ネット局さえこの有り様とは。
関東だとこの枠は「どこまーでも」の専門学校のイメージが強い。
2022/07/15(金) 13:30:35.90ID:2UhwlpK20
>>249
東日本はこの枠の提供それ多いような
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:18.71ID:G/ZV6rRX0
ホリエモン以前以後で変わったわけやけど、以前の番組絶滅した後でなんか残るのかな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:41:52.25ID:a4yeholz0
>>249
おーはらだろ普通
2022/07/15(金) 13:43:12.13ID:d5CM6eC10
緩い感じが良かったがマンネリだわな
2022/07/15(金) 13:45:05.24ID:lNvn1mqx0
福原からちょいブス局アナに代わってからたまに観るくらいになって、最近もっと不細工で煩い局アナ?にガイドが代わって見なくなった
2022/07/15(金) 13:46:57.76ID:YeV3ILDu0
温泉シーンで
三瓶がオッパイ隠してたのが気持ち悪かった
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:47:31.71ID:z/53vZVL0
完全レギュラーはキャイ~ンだけだったのか
2022/07/15(金) 14:03:02.01ID:riCxIwGv0
ウド鈴木はメ~テレの「旅してゴメン」を、KBS京都などで19年位観ている
放送地域外だった人も今やBSJapannextで観られる
258208
垢版 |
2022/07/15(金) 14:09:42.49ID:L+qrc+bw0
>>252
補足さんくすです。ニュース位しか地上波見ないから、CMのイメージは覚えてても学校名すっかり忘れてたわ。
2022/07/15(金) 14:15:44.40ID:+d8cyQYm0
モグモグゴンボ派だったわ
2022/07/15(金) 14:20:12.54ID:SoWURIei0
フジはもうだめかもわからんね
2022/07/15(金) 14:22:26.97ID:QG+fZNBx0
>>242
だったら笑点もダメじゃないですか
2022/07/15(金) 14:30:00.25ID:RmHUULQ+0
フジ系の土曜18:30はローカル枠だから放送してる地域は多くない
その直前の18:00枠はスポンサーの塩野義が放送したくない地域には放送させない、
なおかつ同時放送限定で遅れネットは認めないという特殊枠なので扱いが難しい枠
2022/07/15(金) 14:32:04.16ID:flT2+eQf0
>>54
最後に見たとき若い女子アナと若い男タレントに煽られててかわいそうになった
2022/07/15(金) 14:34:02.13ID:NqUnNDlk0
あれ?この番組随分前に終わってなかったっけ?
香取が一番楽しみにしてたのに終わった寂しいってコメントして他記憶があるんだが
あと、高畑息子がかなりやばい奴だって言ってたな。直後に事件起こしてた
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:52:55.79ID:4AT4BrRV0
まいんちゃん切ったのがあかんのや
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:54:25.78ID:LkkbHzh+0
このスレで知ったんだが、東京神奈川千葉埼玉ばかりの内容なのに地方で放送されてたことに驚きだわ
こんなんローカル過ぎて地方民が観て楽しいのか?
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:59:09.27ID:UsO3EhlJ0
ジャニ出してから見なくなった
2022/07/15(金) 14:59:42.30ID:fxsIfr1G0
さんぺーの唯一のレギュラーが無くなる
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:02:23.51ID:DIYkanu30
仕事休んだ時とか夕方テレビ観ると
軒並みつまんない情報かグルメ番組なのな
2022/07/15(金) 15:02:51.42ID:aT6Q6onq0
女子アナがムカついて見なくなった
やっぱり終わるのか
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:03:41.54ID:8jUny6hg0
>>269
BSで野球を見よう
2022/07/15(金) 15:05:17.22ID:9xTQoiRD0
アド街も終わっていいよ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:06:13.43ID:wN3yLBZb0
おまんま食い上げになるやつ居るだろ
2022/07/15(金) 15:08:54.35ID:2UhwlpK20
数字悪くなくてもタレントが高齢で切られるパターンもあるだろうしな 
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:09:31.12ID:XRaisIiW0
この子らだけなら観たのに

>女優の平祐奈(23)や伊藤萌々香(24)、タレントの柳原可奈子(36)との和気あいあいとしたやり取りも見どころの一つ。進行役の歴代ツアーガイドとしてタレントの坂下千里子(46)や平愛梨(37)、女優の福原遥(23)ら
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:16:11.70ID:9gIN6Yz00
三瓶ってまだおるん?
2022/07/15(金) 15:17:55.61ID:Y1mcPYHm0
ついでに頭にザのつく日曜昼のヤラセも
2022/07/15(金) 15:34:19.70ID:GkS025WR0
>>266

>>205
2022/07/15(金) 15:40:58.34ID:p/ajkKMo0
>>262
うちの県、シオノギの意向とやらでミュージックフェアやってないんだけど
何が気に入らないんだろ?ちな長野
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:54:11.64ID:osF7Lbtp0
提供 長島温泉 が見られなくなるのか?
2022/07/15(金) 15:55:59.03ID:ZLwYnEeZ0
ちょっと寂しいな
2022/07/15(金) 15:59:39.14ID:0Cu5tE6H0
リアクションがウザい
大涌谷の黒卵は絶叫するほど旨くは無い
ちょっと硫黄の匂いがするゆで卵だ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:00:03.02ID:rZ2ILN2R0
海老名と談合坂のSA寄るとロケしてるんじゃないかといつも思ってしまう
2022/07/15(金) 16:03:51.45ID:GTTERnM60
そういやウド鈴木って最近全く見ていないな
天野はNHKでたまに見るけど
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:04:49.97ID:Af8P14pG0
ルーレットヤラセだよね。編集や画角が怪しい。
2022/07/15(金) 16:06:07.86ID:R9ImG/7e0
東野幸治のマネージャーは岡山出身の20代半ばで、その妹は20歳以下。
その妹はキャイ~ンと言われても誰か分からないらしい。
地方住みだけど「もしもツアーズ」なんて、かつては放送あったけど、
今もやってたんだって感じ。
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:07:06.77ID:hNEk0Sjj0
番組コンセプトが完全に崩壊してるからな
簡単に行けないような企画ばかりになった
2022/07/15(金) 16:09:46.14ID:5mn9QBv40
北海道物産展の時はたまに観てた
2022/07/15(金) 16:26:01.85ID:4A3S/95m0
三瓶、近年この番組でしかみたことないな
2022/07/15(金) 16:26:35.11ID:OxjOY+Nx0
>>16
こっちはこの時間おかべろやってるな
2022/07/15(金) 16:52:32.55ID:nNvbbBSu0
>>284
ウドちゃんは東海地区で旅してゴメンってレギュラー番組があるぞ。
ぐっさんやロンブー淳もそうだけど、
なんでかは知らんけど、このクラスの芸人のレギュラー多いんだよな。
2022/07/15(金) 17:21:10.40ID:IBUtIuij0
伊藤萌々香は準レギュラー扱いの割りに滅多に出なかった
2022/07/15(金) 17:54:28.96ID:ZGnwsU2L0
飯食ってるだけの似たような番組が増えたからな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 17:57:25.69ID:3HlC8zuP0
>>292
独立したからもう出演は無いのかな
2022/07/15(金) 18:02:42.00ID:yh4pTwcT0
>>294
昨日から始まったジャニが主演のドラマに出てたわ
2022/07/15(金) 18:05:00.70ID:IBUtIuij0
>>295
女子高生役だったな
2022/07/15(金) 20:19:41.02ID:moOlqgdE0
>>284
東北だとNHK仙台でしゃべり亭のレギュラーだからウドちゃん土曜日によく見る
2022/07/15(金) 20:49:59.03ID:2hLZnIP00
三瓶の今後の仕事が心配だわ
2022/07/15(金) 21:09:42.57ID:o1oQtTEz0
>>249
福島もどこま~でも~でお馴染みの立志舎のCMだな。

>>279
福島と新潟もMフェアやってない。関東に隣接してるのに
2022/07/15(金) 21:12:18.64ID:osimuJNT0
仙台は自社のすぽるたんだな。楽天とかベガルタとかのスポーツ総合番組
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 21:58:23.33ID:sYjOVoC90
>>265
たぶん事務所が女優に専念させたくて降りたんだろ
ガイドやめてからゆるキャン△→朝ドラだし
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 22:08:12.49ID:YwUfwmxw0
山海漬しか知らん
2022/07/15(金) 22:10:50.03ID:REfrwVRI0
キャイーン天野とびびる大木は不勉強すぎてむかつく2トップ
2022/07/15(金) 22:14:52.86ID:y4iDcx+d0
後番組はどうせジャニーズになるんでしょ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 22:37:43.53ID:1odYbx2W0
ドラGOとセットだったな
2022/07/15(金) 22:47:05.43ID:Yzu+5c2u0
レギュラーメンバーが徐々にいなくなった番組
2022/07/15(金) 22:48:39.83ID:v25+MRCC0
>>13
キャイ~ンをあまりテレビで見なくなったのは天野のこういうところが原因なのかもな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 23:04:40.94ID:JB76bVoo0
>>9
やっぱヤラセだったのかよ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 23:05:54.52ID:sYjOVoC90
>>13
まいんちゃんはどうだった?
2022/07/15(金) 23:06:37.09ID:TKMZ9rdA0
萌々香を見れる番組やったのに
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 23:10:53.97ID:sYjOVoC90
>>13
>>309
坂下千里子が出てた時代には福原遥はギリ、クッキングアイドルとして世に出てきたときかw
2022/07/15(金) 23:13:45.79ID:e+0fbUVT0
>>307
天野は銭ゲバだから
性格も当然悪いだろう
ほかの芸人にしたわれてないし
さもありなんとしか
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:23.40ID:BKMRKwKh0
テレビなんてもう誰も見てないのに
ジャニーズのゴリ押し酷すぎる相変わらず
2022/07/16(土) 01:41:24.52ID:yU+Fw8zG0
>>98
あかつの奥さんがいわき出身だっけ?

じゅん散歩もコロナが落ち着いた時期に長崎と愛媛行って、タカトシ温水のやつもロケ再開して、イッテQもやっと海外ロケ復活したのにもしツアはダメだったか
2022/07/16(土) 02:12:20.59ID:mehWowMP0
こっちの田舎だとその時間
サンマのまんまやってた気がする?
ここ10年テレビ観ないからいまは知らないが
2022/07/16(土) 03:36:46.86ID:aYzc1Sc20
>>315
さんまのまんま→もしもツアーズ
けどさんまのまんまが終わったから何放送してるのか調べないと分からない
2022/07/16(土) 06:28:22.03ID:Ris2kovy0
>>316
さんまのまんまの実質後継番組扱いにあたるおかべろを同じ時間にやってるかそうでないかにもよる
2022/07/16(土) 07:54:00.00ID:Vhifox/l0
大橋未歩が出演するのに、出演者情報に名前を載せないことが何度かあって、この番組は信用ならない。
2022/07/16(土) 08:09:55.83ID:Gk5ZRQcc0
トヨタの番組だっけ
2022/07/16(土) 08:10:20.85ID:MJPWsdw00
番組終わったら、ウドや三瓶は再浮上あるのかな!?頑張って欲しいよね
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 10:50:13.32ID:33xyHknI0
>>299
1981年9月までに打ち切られた局が多数あるんだよ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 10:57:54.95ID:Ym6Mecb+0
>>262
沖縄じゃやってなかったわ
節目回数の記念イベントもシオノギ製薬の本社の
大阪でやるし
シオノギ製薬はフジテレビじゃ筆頭株主より
偉いんじゃね?(笑)
2022/07/16(土) 10:58:33.85ID:ex+aeE9p0
三平クビになってたのか
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 11:00:20.63ID:Mqb+f+E10
>>323
勝手に辞めた
2022/07/16(土) 11:02:10.12ID:8cvlvjmj0
クロスネットのテレビ大分は放送してるから放送するシナイの基準よくわからないな→Mフェア
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 11:08:08.42ID:2gBUUW2P0
天野はダウンタウン、ウンナンと絡むとピリッとして動きが良くなる。
ウドは内村と絡むと甘えてハメを大きく外す。
2022/07/16(土) 11:23:02.50ID:ZZyMI+y20
まひろだったらちんぽ擦り切れるまでせんずりぶちかましたんだけどな
2022/07/16(土) 11:38:06.34ID:pAQw3wi+0
天野は時々ある鋭いツッコミが好きだ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:16.94ID:/riZamIO0
>>324
勝手にというか、この番組で平愛梨と知り合ったのが運の尽きじゃないかな。
夫の長友の専属料理人として海外に行って、戻ったらおめえの席ねーよ状態。
2022/07/16(土) 11:55:21.60ID:6iPrvYGr0
地方住みにとっては全くどうでも良い内容
2022/07/16(土) 12:01:48.42ID:tte9WkfV0
俺がウドの生存を確認できる唯一の番組だった。別に確認できなくてもいいけども。
2022/07/16(土) 12:03:50.68ID:5nBpND2w0
新しいカギをどこに移そうが無駄なのまだ気づかないの?w
2022/07/16(土) 12:27:48.87ID:hf0vgMq50
>>325
そもそもシオノギの製品って放送されてる地域以外で売られているのかと
2022/07/16(土) 14:01:30.58ID:+iUSIAKC0
>>314
あかつがいわき
奥さんは東京の人だったような
2022/07/16(土) 17:39:40.51ID:sqOlomBb0
母ちゃんがウドちゃんとロケで遭遇して
テレビ通りニコニコして握手してくれてファンになったってさ
ガチの熟女好きのいい人っぽい
2022/07/16(土) 17:44:28.62ID:sqOlomBb0
>>174
ハンターハンターの時間
なお原作は20年経っても終わらない(休載
2022/07/16(土) 19:44:36.47ID:nLVM1J7o0
番組出演者でカントリーロードの歌詞を日本語に訳してCD出した時
関根勤が奥さんに「売れると思わない方がいいわよ」って言われたwとラジオで話してた
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 20:22:53.40ID:MoblKZLY0
>>279
長野はやっていたような気がしたが大昔のことだった。
>長野放送(NBS):1969年4月開局から。1981年9月打ち切り。
2022/07/16(土) 20:32:06.79ID:As41mxEt0
ゴリエの番組きそう
2022/07/16(土) 20:42:11.01ID:PMa9W5F00
>>338
あれ?90年代前半に見てた気がするがあの当時ケーブルテレビでフジ見てたのか
長野放送はそんな昔にやめてたのな
2022/07/16(土) 21:16:42.03ID:Nt8c34E30
>>338
火曜日の21:30時代はずっとやってたのよ
時間移動の際に打ち切られた
2022/07/16(土) 23:11:14.47ID:Ris2kovy0
>>339
あれ期間限定じゃなかったっけ
2022/07/17(日) 18:35:28.57ID:eis8zzGm0
だいぶ前からオワコン化していたけど、コロナが決定打だった。
ツアーできなくなっちゃったし。
2022/07/18(月) 05:51:07.40ID:fEJxHzYQ0
>>262
>その直前の18:00枠はスポンサーの塩野義が放送したくない地域には放送させない

競合他社が根を張る地域と思ったがそういう地域は逆に放送させるのか(大分とか富山とか)
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 06:42:02.34ID:h14XMabz0
しょうこりもなくら
まだ

BTSごり押し

株かったの?

国連でなんで四回もイベントできたのか

統一?
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 08:17:56.57ID:n7BbOCdL0
関係ないけど裏の宮川の番組の笑い声インサートが本当に気持ち悪い
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 08:44:30.68ID:cbIPjaaw0
TBSが日曜18:30からの30分枠を無くして9:00までの2時間半の番組にしてるけど
それと似たような形にするってことかな?
2022/07/18(月) 08:47:30.16ID:qMKX+WBe0
テレビ局ってホント馬鹿だよな
長寿番組って数少ない固定層がおるのに
それ終わらしたら、他の番組じゃなくてテレビ見なくなるのに
最近新番組が尽く失敗してる理由
2022/07/18(月) 08:59:27.39ID:PXBoxCBv0
>>348
経費節約
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 10:46:33.56ID:Q/B8X21/0
「〜ます」を「〜もー⤴︎す!」って言うナレがクソキモくて見るのやめた番組だ
2022/07/18(月) 11:11:32.86ID:ZGAq4Afq0
>>349
バイキングみたいなもんか
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 12:12:07.66ID:m4MB3zuE0
まいんちゃんのバスガイド似合ってたな
本麒麟ぐびぐび
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 12:23:55.49ID:EOHbZ5Wn0
キャイーンは何が面白いんだ?
2022/07/18(月) 12:36:53.20ID:D4JuzDR6O
東京駅と大丸駅デパ地下の御用達番組だったね
お土産で田舎に持っていくと、TVで見たやつだ喜ばれるから参考にしていた
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 12:37:35.67ID:FwGzSSf+0
吉本にやらせた方が安上がりだしな
川島あたりの情報番組かな
2022/07/18(月) 12:47:41.24ID:V1uO/j/V0
これ関東ローカルだったのか
まあ関東の旅番組を他の地方が見ても面白くないしな
ウドが滑ってるのを見るのが苦痛な番組でもあった
2022/07/18(月) 14:38:01.00ID:LE/SCKN70
キャイ~ン、昔は漫才は面白かったし実力があるのを感じたが
求められてるものが違うんだろうけど、番組ではつまらなかったな。
2022/07/18(月) 15:56:21.65ID:lCiKj61+0
100%キャイーン

次の番組には三中出して欲しい
2022/07/18(月) 16:57:34.56ID:uK/g6qDD0
nhkの徳井とMEGUMIの土曜マルシェが大好きだったわ
2022/07/18(月) 18:05:05.05ID:tlTTnjfU0
天野は地元の名古屋のテレビ局が使わない事で性格を察する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況