X



【訃報】シンガー・ソングライターの山本コウタローさん死去 73歳 「走れコウタロー」「岬めぐり」 [ニーニーφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/15(金) 01:53:36.22ID:CAP_USER9
 シンガー・ソングライターの山本コウタローさんが4日に死去したことを15日、山本さんの公式ホームページが発表した。73歳だった。

 ホームページでは「山本コウタロー永眠のお知らせ」と題して、山本さんの死去を報告。
「2022年7月4日未明、脳内出血で息を引き取りました。享年73歳。体調不良のため静養中のことでした。生前のご厚誼に深く感謝申し上げます。誠に勝手ながら故人の遺志により葬儀は近親者のみで執り行いました事を謹んでご報告申し上げます。2022年7月15日 親族一同」と説明した。

 山本さんは上智大在学中からフォーク・グループ「ソルティー・シュガー」のメンバーとして活動。
自身の名前が入った「走れコウタロー」が大ヒットして日本レコード大賞・新人賞を受賞した。また、TBSのドラマ「渡る世間は鬼ばかり」にも出演。86年からは地球環境問題に造詣が深いことから白鴎大教授として教鞭も執るなど、マルチな活躍を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a52457a06a1d805c60dea4ddc255ee71a2974b29
7/15(金) 1:46配信 スポニチアネックス
2022/07/15(金) 01:54:21.83ID:LLk5/jak0
日比谷高校
タイコメ

合掌
2022/07/15(金) 01:54:25.21ID:+66Ev/8F0
むしろこんな若い人やったんか
2022/07/15(金) 01:55:21.53ID:xTpMXQjd0
ワク…ゴホンゴホン
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 01:55:44.93ID:SPJqQh7J0
いつしかトップに躍り出て〜ついでに騎手まで振り落とす
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 01:56:19.76ID:2tEDPh0l0
>>1
左翼だったね
2022/07/15(金) 01:56:28.10ID:o8MpdA4k0
走れコウタローの次に出した曲が好きだった
鼻毛が伸びーる♪とかいう鼻毛の歌
2022/07/15(金) 01:56:37.85ID:ru4wjf230
https://m.youtube.com/watch?v=xiQMmvx3NOc
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 01:57:10.68ID:Ujgj0NNX0
山本太郎?
2022/07/15(金) 01:57:28.40ID:kaNXT21E0
もしも学校がの人だよな
2022/07/15(金) 01:57:33.68ID:Y7Qd2/t20
おもいッきりテレビ
2022/07/15(金) 01:58:08.49ID:J5RYUpYk0
そういやもう何十年も見てなかったな
2022/07/15(金) 01:58:16.52ID:bRXbb8kR0
歌がすげえ下手だった人
2022/07/15(金) 01:58:31.72ID:NVXHfieA0
おやじバンド…
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 01:58:49.23ID:NkA20r9P0
大のツバメ党で有名やったね、今年の優勝は天国で見届けることになったか、合掌
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 01:59:30.70ID:1wmK91Tz0
マキバオー世代でした
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 01:59:34.14ID:lCDglaM60
もしも学校がすきだったわ
2022/07/15(金) 01:59:36.35ID:bRXbb8kR0
数年前に言ってたけど、朝起きたら突然耳が聞こえなくなってて
「今日は静かだな」と思ったという、2chのコピペのような経験をしたそうだ
その後治療をして少しは聞こえるようになったと言ってたが相当難聴だったのでは
2022/07/15(金) 01:59:45.72ID:LLk5/jak0
気さくなあの娘目をとじとじ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:00:23.83ID:1odYbx2W0
偽南こうせつ
2022/07/15(金) 02:00:31.55ID:qzxzlx6+0
もしも学校が、再放送決まりやね
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:00:48.02ID:654N9Rvd0
走れ走れマキバオー
2022/07/15(金) 02:01:31.45ID:W1WdUKpP0
宿世悔い悔いの名、嘘にしまい込め
折る枝もまた類はて知らず
2022/07/15(金) 02:01:42.20ID:iO/KXgju0
MUSICBOXで流れる岬めぐりが好きです
2022/07/15(金) 02:02:30.37ID:wa5VVfOv0
>>1
岬めぐりの人?
一橋大学卒だと思っていた
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:02:40.08ID:654N9Rvd0
山下達郎が昔コウタローに世話になったとか言ってたがどんな繋がりだったんだろう
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:02:43.48ID:+GAqGiy80
何か常にゲッソリしてたイメージ
2022/07/15(金) 02:03:03.35ID:QR0+JqDq0
拓郎がオールナイトニッポンをよく当日に休んで
そのときの代役はいつも山本コウタローだった
2022/07/15(金) 02:03:30.00ID:Ze/GO0/j0
いつ見てもスリムな体型で羨ましいかった
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:04:03.63ID:XtHaM5UH0
岬めぐりを世に出してくれただけで感謝だわ。
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:04:08.38ID:nXwBsyC/0
今何やってたんだ
2022/07/15(金) 02:04:19.72ID:9YYtviDi0
メガネを取った大森うたえもん
2022/07/15(金) 02:04:46.25ID:QR0+JqDq0
いいともが始まった時のレギュラー
田中康夫とのコーナーだった
2022/07/15(金) 02:05:12.19ID:yqA4tX8b0
コウタロー→マキバオー→ウマ娘。三世代に波及するという。合掌、いや合唱。
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:05:27.86ID:kL0y6oIc0
あら。2年くらい前に元気だったのに脳内出血かぁ
俺らのそろそろだなw
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:06:17.30ID:sEc+bqiX0
いいとも出てた頃が懐かしいな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:06:37.64ID:B3FdqAyf0
ありゃりゃいつの間にかこんなことに

>>11
よく見てたわー

「岬めぐり」は歴史に残る名曲だ
ただしオリジナルver
なんかセルフカバー?で後でいじったのはちょっと違う
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:06:53.75ID:fstgwTm+0
こいつベジタリアンだったよな
やっぱ肉食わなきゃダメなんだな
2022/07/15(金) 02:07:04.67ID:aOe/qOhs0
>>1
亡くなられたんだ
ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 02:08:01.62ID:PPOaYayR0
走れコウタローは物心ついた頃初めて覚えた流行歌の一つだったような…
合掌
2022/07/15(金) 02:08:14.87ID:aOe/qOhs0
>>37
三浦半島だっけ?
2022/07/15(金) 02:09:42.35ID:QR0+JqDq0
コウタロー「あなたがいつか」
客「♪あなたーがいつかー」
コウタロー「話してくれた」
客「♪話しーてくれたー」
コウタロー「岬を僕は」
客「♪岬をーぼくーはー」

歌い手逆転商法
2022/07/15(金) 02:10:13.06ID:Vwk6si3o0
マキバオーのモデルはタマモクロス
カスケードのモデルはフジキセキ
2022/07/15(金) 02:10:21.90ID:k3rdy9uV0
フォーク世代ってみんなこんな年齢だもんな。いつ死んでも不思議じゃない年か
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:10:46.09ID:tJ7G06Up0
暑いからか闘病中の人が亡くなりまくってる気がする
2022/07/15(金) 02:11:33.66ID:8l+Zcnb80
>>25
一橋の社学だよ
当時の上智はかなりのアホ大学だから、金持ちで仮面浪人だな
2022/07/15(金) 02:11:35.74ID:Bg6k0Yv00
だめだ
顔を思い出そうとすると、さかなくんになっちゃう。
2022/07/15(金) 02:11:40.87ID:p8jTZCsP0
ミキハウスの番組見てたわ
2022/07/15(金) 02:12:18.44ID:yADLarKf0
初代おもいっきりテレビMC
2022/07/15(金) 02:13:53.11ID:blfpSXPl0
昨日Spotifyで走れマキバオー聴いたばかりだったわ
ご冥福をお祈りします
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:14:25.11ID:ZHJRTLlK0
笑っていいとものイメージ
世代的にフォーク時代は知らないから、
「なんか昔ヒット曲を出したらしいテレビによく出てるタレント」って印象
今で言えばDJ KOOとか大友康平?
2022/07/15(金) 02:14:55.39ID:2UWN3At+0
初期笑っていいともで田中康夫と『5つの焦点(フォーカス)』ってコーナーやってたけど、子供だったからどんな内容か憶えていない
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:15:25.41ID:GLRNYQHE0
またおやじバンドのメンバーが1人
2022/07/15(金) 02:16:06.23ID:kmL52qsG0
憩めコウタロー
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:16:37.68ID:VV3Qs1jT0
https://youtu.be/i4lY1OqtkV4
2022/07/15(金) 02:16:48.20ID:XjOwmLzo0
吉田拓郎もショックだろうな
2022/07/15(金) 02:16:48.48ID:sYfKurPX0
まだ生きてたのか
2022/07/15(金) 02:16:50.43ID:yyqTQqXO0
戦メリ ボウイ特番 独占!!デヴィッド・ボウイのMC
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:17:04.53ID:ozDd/Uug0
マキバオー主題歌の原曲の作者か
つい最近マキバオー再アニメ化の発表あったばかりだよな
まあ関係ないけど
2022/07/15(金) 02:17:04.93ID:yrbAzenF0
はしれー、はしれーマキバオーの方は知ってる
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:17:15.42ID:ip+8Lvb10
TVで司会者とかやってたけど
いつの間にか見なくなった
左翼系だったな(ラジカルではないけど)
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:17:47.85ID:KRZLDz0Q0
峠過ぎてからも広島平和コンサートとかに出てたよな
2022/07/15(金) 02:18:10.33ID:vb60q9wT0
完全にワク?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:20:05.10ID:psPeeBZN0
走れー走れー南光太郎
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:21:16.13ID:+f4JIkCB0
ヤクルトに運気を捧げたな
2022/07/15(金) 02:21:30.43ID:2EzEW3RF0
浜田がカラオケで歌う岬めぐりのフォークグループだっけ
2022/07/15(金) 02:21:48.43ID:k3rdy9uV0
まあだいたいフォークって、世代的にも団塊多いし反戦とかレフティーなんだよ。
武田鉄矢は奇跡的に保守だがw
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:21:57.95ID:iW+owQ/p0
一度神宮球場でお会いしたわ、岬めぐり名曲だよな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:22:07.09ID:Eo9aYl2g0
>>10
君キラ
2022/07/15(金) 02:22:38.72ID:hhx1D+we0
初美沙希めぐり(意味深
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:23:27.80ID:gc0JuEqs0
悲しみ深く胸に沈めたら… 合掌
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:23:29.25ID:oPZSM6Qb0
痩せてたからなあ(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:25:01.56ID:pmMw3vtP0
ミュージシャンはほとんどが左
たまーに過激な右がいるぐらいで
軽い右なら中立なフリして濁して生きてくしかない
ミュージシャン反権力気取ってたりするけど先輩や大物に媚びて左やってるやつも多い
2022/07/15(金) 02:25:16.43ID:2EzEW3RF0
宇宙戦争、アメリカのTVはお菓子砂糖多めみたいに最初から光多めに入ってんか
2022/07/15(金) 02:25:23.77ID:KgNj3MZe0
>>46
てことは仮面浪人中にバンド組んでたんか
わらじ履きすぎだろ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:26:05.58ID:zfUdCNTm0
選挙に利用されたミュージシャン
怒ってたなあ
糞野郎だって
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:26:29.16ID:y3BqPyQY0
昔々友達の高校に講演で来たらしい。
PTA主宰だったらしく会長さんが紹介時「走れコータローでお馴染みの…」と言う所を
「燃えよドラコンでお馴染みの…」とやってしまったと友達が苦笑してた。
同級生のパパが失礼を働き申し訳ありませんでした。
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:30:36.76ID:HQriE4X/0
>>10
うわぁ懐かしい!
今考えるとあの子達って厨二病だよなぁ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:31:16.52ID:1PDxsROG0
>>2
鯛釣り舟に米を洗う
懐かしいな
2022/07/15(金) 02:31:52.95ID:ejpqvE5R0
むしろこんな若かったのか、もう少し上かと思ってた
有名人がバタバタいなくなってるなあ
2022/07/15(金) 02:31:54.55ID:xjgFIxhQ0
おう、知ってるわ
一時、政治家やってたな
そのあとは知らんけど
2022/07/15(金) 02:32:31.34ID:Ed7JyUIo0
なんだっけあの感染症の先生と野球やってなかったっけ
2022/07/15(金) 02:32:32.28ID:gy03t7c90
いつか、岬めぐりを聴きながら実際に岬巡りしたいわ。
2022/07/15(金) 02:33:03.05ID:nJsz8LTx0
あ、さっきyoutubeで岬めぐり聴いてた

ご冥福をお祈りいたします
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:33:49.07ID:jguBmQS90
胃が悪そうだった人
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:33:55.52ID:i2wnfzrX0
コロナ?だよな
2022/07/15(金) 02:34:20.64ID:J3pFlH3v0
ばんばひろふみがこの前テレビで岬めぐり歌ってたのは、何となくの知らせが入ってたからなのかな
2022/07/15(金) 02:34:59.70ID:x1mVtn3f0
合掌
2022/07/15(金) 02:35:56.31ID:elxFTld00
骨川筋右衛門
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:36:23.73ID:tnFKh27O0
上智大学?昔は、一橋大学卒って公言してたのに
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:37:38.74ID:kjPWTrZl0
えショック
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:37:49.42ID:YZ1utYBT0
もっと歳いってるかと思ってた
2022/07/15(金) 02:38:09.15ID:K+pm6Nh10
つい1週間ぐらい前に「走れコウタロー」の歌が頭から離れなくてずっとエンドレスで流れてたわ
っつっても自力で虫の知らせみたいにひらめいたんじゃなく
誰かが5chに走れコウタローの歌詞の一節を唐突に書き込んでたのがきっかけなんだけど
その誰かは虫の知らせを感じる特殊能力でも持ってたのかもしれない
2022/07/15(金) 02:40:00.07ID:j1ls5iSb0
有名だ、亡くなったのかご冥福
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:40:06.70ID:8JI5LZ6z0
すごーく前の選挙のときかな
この人が街頭演説していて周りに見事に誰も聴衆がいなくて、
本人が苦笑してるのを目撃してしまった

最近の安倍さんの件で、民主のほうの菅さんのまわりに誰もいない写真を見て
コータローさんを思い出していたところだった
亡くなられたなんて
2022/07/15(金) 02:40:34.72ID:elxFTld00
♪メガネーメガネー文珍文珍メガネーメガネー文珍文珍
2022/07/15(金) 02:40:37.12ID:2nBs4HTR0
>>90
元記事は一橋大学になってる
2022/07/15(金) 02:42:10.80ID:lVAO5XWH0
吉田真由美好きなDJでした
2022/07/15(金) 02:43:18.35ID:KQlgozbR0
TBSの深夜番組ハローミッドナイトの人か
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:44:28.57ID:tnFKh27O0
>>97
ありがとうございます、やっぱりそうですよね
2022/07/15(金) 02:44:31.66ID:rdn5LNiT0
マキバオー歌ってる人?
2022/07/15(金) 02:45:20.60ID:kH67QvBl0
子供の頃のスイミングスクールでずーっとかかってた曲だ
ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 02:45:32.19ID:SL6AdwR70
所ジョージになれなかった男
2022/07/15(金) 02:46:26.84ID:GkS025WR0
マキバオーの作曲かな
2022/07/15(金) 02:50:04.35ID:2HAOgKiD0
>>103
それは嘉門達夫
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:50:21.73ID:owh4PkCk0
おやじバンドはもう…
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:51:48.89ID:GFlLKDuY0
>>90
上智から一橋に転学
2022/07/15(金) 02:52:48.97ID:Tpah7zGW0
もしも学校前が・・・の先生の印象だわ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:52:55.20ID:FCkpw51i0
この人コメンテーターか何かで結構テレビに出ていたよね?
歌は知らないけれど名前と顔は浮かんでくる
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:53:39.38ID:GFlLKDuY0
>>15
安倍さんももツバメ党
2022/07/15(金) 02:54:59.73ID:t4AEORxf0
>>1
なぎらっち以前の、日本のフォーク界についての語り部だった。お笑いというより熱く語るまじめなタイプだった気がする。もちろん歌手としても大ヒット出したし、MCとしても活躍した。73は若すぎるね
2022/07/15(金) 02:55:49.04ID:1kw8rbVD0
岬めぐりは良い曲だった
伊藤敏博さんの「旅の途中で」や
蓑屋雅彦さんの「笑えないピエロ」なんかも本当に良かった
https://youtu.be/RrXyxnSTjKo
2022/07/15(金) 02:56:11.94ID:uPbAd4bs0
>>67
武田もケントギルバートも商売ウヨ

二人共10年前はサヨ発言で権力叩いてたから

カネに困ってんだろ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 02:56:38.98ID:tnFKh27O0
>>107
そうでしたかぁ。ありがとうございます
2022/07/15(金) 02:57:12.85ID:DXu2NnvT0
マキバオー♪
2022/07/15(金) 02:58:07.57ID:G8RlaSjb0
ずっとミイラみたいな顔してたけど
ついにか
2022/07/15(金) 03:03:32.70ID:NE4qdxPq0
ああ、うまぴょい伝説の人か
2022/07/15(金) 03:06:19.71ID:jdajWZ6T0
岬めぐりは名曲だよな

この曲を残してくれてありがとう。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2022/07/15(金) 03:06:31.34ID:aApMy3sV0
眠れコウタロー…
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:07:23.62ID:oPZSM6Qb0
やっぱ玄米は体に悪いのね(´・ω・`)
2022/07/15(金) 03:07:38.60ID:XKT6VhVw0
代表作はもしも学校がでしょうに!
2022/07/15(金) 03:07:54.98ID:zyC2U/Pw0
脳内出血で死ぬってどういうこと?
勝手に脳内出血するの?
2022/07/15(金) 03:08:54.43ID:MKYKaR8p0
>>122
血管が弱くなってたんだろ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:10:49.75ID:sfjKGAeN0
(¦3[▓▓]
2022/07/15(金) 03:11:35.29ID:Cjv+0Aw10
運動会で流れてたな
2022/07/15(金) 03:11:38.89ID:3jpZSuvL0
Oh…
お疲れ様でした
2022/07/15(金) 03:13:16.22ID:j1ls5iSb0
元気な頃からかなり痩せてたイメージ
2022/07/15(金) 03:13:33.55ID:SzOvXKvc0
走れコータローって、所ジョージの作曲だと思っていた
2022/07/15(金) 03:14:15.35ID:cFYjDrHu0
ウンナンコートで禁煙ネタやってたのに、今の時代に70代とか若死
2022/07/15(金) 03:19:32.59ID:V2cj/JKI0
子供の頃にテレビを見て感じた
本職がよく分からない芸能人の一人

昭和の芸能界ってそんな人多かったよね
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:19:53.37ID:1odYbx2W0
実況が美濃部都知事のパロディってわかる?
2022/07/15(金) 03:22:57.23ID:UxpWlWDh0
打ったん?
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:23:34.91ID:T49SEZbT0
走れコータローと襟裳岬のパクりみたいな曲しか知らない
2022/07/15(金) 03:26:47.31ID:6O/gGMEP0
もしも学校が…!? 好きだった
人生はコメディも好きな歌だったよ
2022/07/15(金) 03:27:30.60ID:2j7bHY1o0
うわあまじか

岬めぐり好きだったわ

合掌
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:28:59.79ID:Ry6A5Ndr0
この方大学受験時に東大紛争の時で東大受験出来ずにやむなく一橋受けたって聞いた記憶があるのだが
上智に行ったのか
2022/07/15(金) 03:29:13.53ID:wF5J1hgz0
ブルーハーツの「ながれもの」の原曲が
「走れコータロー」だっけか
2022/07/15(金) 03:29:14.89ID:/w/XmPXB0
歌丸師匠に似てた
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:30:23.07ID:x1R47e/G0
徳武弘文と仲が良かった
2022/07/15(金) 03:30:27.57ID:uw5rXGtI0
ご冥福をお祈りします

選挙に落ちてタイマーズの忌野清志郎に歌で煽られてたのを思い出す
2022/07/15(金) 03:32:14.51ID:2j7bHY1o0
>>136
違う違う

上智在籍中に東大めざしたが一橋に再入学した
2022/07/15(金) 03:32:28.71ID:x1R47e/G0
走れコータローは実に良く出来てる曲だ
2022/07/15(金) 03:33:08.92ID:DrIjBDZI0
それではお聞き下さい。山本コータローで「岬めぐり」
https://youtu.be/tf6T5XFR5MU
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:33:39.58ID:s6PfF+yhO
確か昔、糖分を摂らない健康法(思想?)をやってた記憶があるんだけど近年も続けてたんだろうか?
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:33:40.93ID:5TSipdjz0
一発屋の方ってどんな人生なんだろ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:33:55.14ID:3Azm4/Tn0
>>137
yes
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:34:24.48ID:VVe/PFVrO
>>33
「5つのフォーカス」だっけ?新聞から時事問題をトークするコーナーだったな

ご冥福をお祈りいたします
2022/07/15(金) 03:35:20.94ID:fwk8ElkA0
>>145
一発も出ない人が大半なんだから結構幸せなのでは
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:35:23.09ID:6PcNuU550
安倍さんに続き貴重なスワローズファンが
2022/07/15(金) 03:36:00.85ID:asEs7Dzv0
走れコウタロー、自分が小さい頃聞いた記憶がわずかにあり、バンジョーの音色が印象に残っていた。
近年は映像で見られるけど、ギター×2、バンジョー、ダブルベース・・・どの人?
それでこの歌、ウェスタンまたはカントリー風、ではありません?
ていうか、のちの走れマキバオーの方がそれっぽく聞こえるけど、それはなぜでしょう。
2022/07/15(金) 03:36:16.02ID:wFNdEliY0
個人的には岬めぐりのほうが名曲
2022/07/15(金) 03:36:41.70ID:IZxbqzc70
懐かしくてウィキペディアとか見てたら武蔵野タンポポ団がでてきて吉祥寺が出てきて成蹊学園がでてきて安倍晋三が出てきた
いや菅直人もいたけども
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:37:29.34ID:p3MhSk4M0
>>6
統一教会さんお疲れ様です
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:37:54.58ID:kl0sxOaN0
安倍晋三の次は山本太郎かよ
政治家の訃報続くね
2022/07/15(金) 03:38:24.43ID:Lt3uzUdc0
山本コータロー&ウィークエンドの岬めぐりを聴くと
南八郎&来夢来人の峠の茶屋も聴きたくなる
2022/07/15(金) 03:38:30.39ID:b6czsGXk0
ソルティー・シュガーは「ああ大学生」という曲もあったな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:38:40.81ID:kl0sxOaN0
うわぁ山本太郎じゃなかった
すまん
完全に間違えた
2022/07/15(金) 03:38:59.79ID:HgKvtkpe0
どうゆうつながりで白鳳大学教授って思ったら学長が北山修か
2022/07/15(金) 03:41:00.25ID:vu8mF9IY0
>>15
>>110
安倍さんと山本コウタローが立て続けに死んじゃったら同じく燕党の北山修が危ない
2022/07/15(金) 03:42:31.08ID:ePETz0Ai0
走れコウタローは走れマキバオーのパクリ
2022/07/15(金) 03:43:34.76ID:Pa1J5b0l0
忘れられない 忘れられない 思い出岬
2022/07/15(金) 03:43:47.50ID:TeqJ5M5m0
みさきー めーぐりのぉー バスはー はーしるぅー

合掌
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:45:17.32ID:fMZ1r2KV0
地球クラブで
参院選出馬
>>1
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:47:28.06ID:Wl486p5r0
憂歌団の木村充揮は元気?
2022/07/15(金) 03:48:22.91ID:YnMEqVr70
びっくりした。
いろんな著名人がどんどん死んでいく。
つまるところ、それは。
自分がとしをとったということなのだ。
人間は生類なので、死は避けようがない。
みんな、死ぬのだ。いいも悪いもない。そういうものなのだなあ。
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:48:44.74ID:wAhFmaYT0
こないだタキさんも亡くなってたな
2022/07/15(金) 03:49:59.25ID:Rj8t5kzx0
子供の頃狂ったように歌ってたな
2022/07/15(金) 03:50:15.85ID:WPgg3OeJ0
>>140
落選おめでとー!
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:50:58.31ID:fMZ1r2KV0
安倍さんの死が衝撃すぎて
あまりビックリしなかった
2022/07/15(金) 03:53:20.25ID:D5sqEVLt0
>>93
自分はここ二週間「岬めぐり」がずっと流れてたわ
まあ実際北海道行ったからだけど
2022/07/15(金) 03:53:40.20ID:bSPVE4vz0
なんか賢そうなイメージ
今の時代で73はちょっとはやいかな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:53:48.43ID:VVe/PFVrO
山本コータローで覚えてるのは『ふぞろいの林檎たち』のパート2で一瞬だけ出てきた所
石原真理子が看護師を辞めて勤め出した高級クラブの支配人でビクビクした芝居が上手かったと思った
出てきたのは石原と高橋ひとみがケンカ→仲裁で割り込んだヤクザに事務室で謝礼渡すシーン
ヤクザの一人が穂積ペペだったはず
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:56:41.33ID:ip+8Lvb10
左翼なんだけど
ドイツの緑の党みたいな反戦&エコロジー&フェミニストな左翼な
護憲派の左翼がどんどん死んでいく
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 03:57:19.13ID:r2Mo4ka00
岬めぐりは色んな人がカバーしてるが、それぞれ味わいがあってすごくいいなあ
本当に楽曲が素晴らしいんだろう
2022/07/15(金) 04:00:03.31ID:3+5WK8vl0
一橋大学卒業じゃ
なかったっけ。
2022/07/15(金) 04:00:48.14ID:bSPVE4vz0
ここ見てると反戦=左翼なんか、よく知らないけど
2022/07/15(金) 04:01:44.00ID:/jXtUYn10
貼らずばなるまい
伝説のED
https://www.youtube.com/watch?v=xiQMmvx3NOc
2022/07/15(金) 04:02:16.69ID:3+5WK8vl0
板さんの
けってい!
2022/07/15(金) 04:03:06.43ID:1hkSCvxE0
自分自身を歌にしてたのw
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:04:07.72ID:2hRzan6u0
おもいっきりテレビのMCやった人
2022/07/15(金) 04:06:46.95ID:zqxrTKWl0
子供の頃見かけた人がまた1人・・・

ご冥福をお祈りします
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:06:50.50ID:CgfgCRjC0
ワク乙
2022/07/15(金) 04:07:43.39ID:4TuTQnoA0
死んだーソングライター
2022/07/15(金) 04:08:31.38ID:n/CAuNXy0
最近見てなかったなあ。
吉田拓郎も老けたもんなあ。
昔はゴリラが変なパーマかけてた
イメージだけど。
あれで嫁3回変えてたな。
2022/07/15(金) 04:09:31.05ID:WZ8ONzyv0
これがマキバオーの元になってマキバオーから今はウマ娘に発展してるのか
2022/07/15(金) 04:10:24.83ID:4TuTQnoA0
可哀相だから😭レコードコウタロー
2022/07/15(金) 04:11:03.65ID:WEMJ3Uuf0
>>18
俺も片耳だけ突然聞こえなくなってスピーカーが壊れたかと勘違いしたことある。
翌日には治ったけど。
2022/07/15(金) 04:12:17.96ID:kkbGpb+z0
脳内出血...
ワクチン接種日はいつだ?
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:13:01.42ID:h/CBHVup0
中川イサトも死んでたのか

>>176
そうだよ
2022/07/15(金) 04:13:04.82ID:xA61r4zj0
73
まだ意外と若かったんだな
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:13:26.54ID:y2RekaP60
ソルティー・シュガーの由来は佐藤敏夫(砂糖と塩)
2022/07/15(金) 04:13:37.96ID:MSqOB2dU0
>>1
南無南無
いつの写真か知らんが、昔と変わらず細い人だったんだなぁ
2022/07/15(金) 04:14:52.96ID:YnMEqVr70
共産主義者に共通してるのは
自分の財産にはガメついことやなww
コイツも走れコウタローの権利をがんじがらめにしてたのは有名
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:15:31.28ID:pF2TWbPz0
もう前からがん患者みたいな死相出てたしよくここまで生きたって感じ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:15:38.53ID:xnECR1xS0
UFOを呼ぶ学園ドラマ面白かったな
タイトル忘れたけど
2022/07/15(金) 04:16:26.66ID:7Kmcz/QF0
>>11
そもそもこの人が初代司会で、選挙に出るからと、
みのもんたに変わったんだったな。
2022/07/15(金) 04:17:32.46ID:Hubv5HiT0
走れコウタローの実況噛まずに言えたらカッコいいと思ったけど、俺は無理だった
2022/07/15(金) 04:20:21.35ID:MPvpLCBa0
>>177
もう鳥なのかパンツなのか
何故にパンツなのか
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:21:02.30ID:srGc9dyV0
またワクチン死か
2022/07/15(金) 04:21:11.83ID:E1qlfbIO0
>>1
元歌がなければこんな替え歌も作れなかった。ありがとう合掌

「走れ 河野タロー」2番
https://www.uta-net.com/movie/546/

♪スタートダッシュで出遅れる
どこまでいっても はなされる
ここでお前が負けたなら
おいらのワクチン アストラゼネカ

走れー走れー河野タロー
ファイザーモデルナ かき集めー
走れー走れー河野タロー
追いつけ 追いこせ 引っこ抜け
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:21:55.49ID:M3kDKYxy0
>>67
武田は自分さえ良ければいいという思考の塊
単なるヨゴレ
2022/07/15(金) 04:23:47.68ID:oP44dgIn0
意外と若かったんだな
ま、ご冥福をお祈りします
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:24:28.12ID:SA6naAzW0
もうだいぶ前から体調悪そうな感じだった
安倍さんより先に亡くなってたのか
年齢見るともろに団塊の世代だね
合掌
2022/07/15(金) 04:29:48.68ID:SqYoyQwR0
>>177
アニメってどうしてこんなに恥ずかしくてキモいんだろ
こんなのを見てキモデブみたいな奴が「でゅふふ」とか言って喜んでるのかと思うと虫唾が走る
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:37:29.83ID:+N/n8Af70
1982年の10月かなぁ、日曜日に模試受けていたんだが、その日にロックの歴史ってアメリカのドキュメンタリー映画をテレビで放送するってテレビや新聞でも前宣伝しててすごく期待してた。原題はRock 'n' Roll: The First 25 Yearsだったかな。

でも家にビデオなくてリアルタイムで見る必要あって模試で見直ししてると見れなくなるから適当に切り上げて何とか19時の放送に間に合った。
こいつが解説やってんだけど、映画ぶつ切りにして、どうでもいいくだらないおふざけとどうでもいい感想で半分も本編流さなかった。
エルヴィスが真面目にスピーチしてるところを馬鹿にしながらアフレコでくだらない事しゃべって台無しにしてたのは許せなかったな。何をスピーチしてるのか全然わからなかった。
それ以降、こいつは嫌いになった。
ただ、エルヴィスはよく知らなかったけど、何をスピーチで言ってたのか知りたくなって、調べてエルヴィスって歌手の事を知ることが出来たのは良かった。
模試の結果は覚えていない。
2022/07/15(金) 04:37:51.23ID:x8W31sYk0
だいぶん昔に赤羽のすずらん通りを数人で歩いてるの見た記憶ある
どこか神経質な人に見えた
2022/07/15(金) 04:40:08.73ID:IevqIpbP0
なんかガリガリになってたから癌かと思ってた
2022/07/15(金) 04:42:07.31ID:SAwBPpye0


なくなったのか
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:43:33.26ID:o9SYF1vA0
長いこと見てないや、走れコウタローとか小学生だったよ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:43:43.88ID:sE4XU4TX0
若菜先生
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:44:38.82ID:3EHPf/bo0
反ワク「ガタッ」
2022/07/15(金) 04:45:23.66ID:ceyfzwgq0
人生はコメディー
ひとりよがりのパロディー
2022/07/15(金) 04:48:18.99ID:md75dlXY0
>>41
京急三浦海岸駅の電車接近メロディー
2022/07/15(金) 04:49:24.50ID:VLP3A+Tt0
知ってる人だ
2022/07/15(金) 04:50:22.72ID:NfFt9FI80
80年代はタレントだったな
参議院選挙に立候補後はテレビで見なくなった人
2022/07/15(金) 04:52:39.23ID:mGrI8+390
笑っていいとも!に一時期出てたような?
2022/07/15(金) 04:53:29.59ID:ydloZwdq0
>>26
アマチュア時代に行きつけの店の地下で常連たちとセッションするようになり
その中になぜかプロの山本コウタローもいて人脈が広がったような話を聞いたことがある。

You Tubeにある吉田拓郎・坂崎幸之助のANNにゲスト出演した回で話してたような?
2022/07/15(金) 04:53:40.76ID:xfRZR5F90
走れコータローは、東京節パイのパイのパイのパクり
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:54:23.08ID:vkA64kcV0
上智だったのか
知らなかったわ
オレの後輩だったんだな
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:55:23.97ID:N86YrHCg0
おもいっきりテレビの初代司会者は山本コウタローと泰葉
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:58:01.03ID:HmRDJ66w0
婚礼からはじまる体位練習〜♪
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 04:59:27.40ID:4vWhUO6e0
「笑っていいとも」で田中康夫と一緒にレギュラー出演してた。タモリを交えての3人のトークは毎回面白かった
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:00:24.50ID:sRphX8rk0
3月中旬に岬めぐりとか襟裳岬をかけてくれるバーがあって水割り飲みながらしみじみするのが好きなんだよね
2022/07/15(金) 05:01:54.95ID:ScJyiW460
絵に描いたような左翼思想だったが闘争的な行動を取らなかったためにさほど影響力はなかったな
一度だけ政界入りを目指していたが
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:05:24.25ID:H3EoAMrE0
午後は○○おもいッきりテレビ
2022/07/15(金) 05:06:00.86ID:gz2IN5+R0
>>33
二人共一橋の若手のインテリ文化人枠だな。今はそれが古市一択w
2022/07/15(金) 05:06:05.82ID:x1enRcZd0
岬めぐりって、相手は亡くなったのか別れただけなのか未だにわからない..
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:06:24.83ID:LeICK4yo0
山本コータローって上智大学?
ずーっと一橋大学だと思ってたよ

岬めぐりは良かったなー
事実婚の嫁さんがうざくて嫌いでした
まだ若いのに残念だな
ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 05:06:54.10ID:9fuND63c0
意外に若い
2022/07/15(金) 05:07:41.16ID:jONqvG+S0
コータローまかりとおる、の人か
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:09:47.51ID:LEoWUkfd0
岬めぐり改めて聴いたけどいい曲だな
坂崎幸之助と歌ってるのいいわ
2022/07/15(金) 05:11:29.05ID:BaYQA8of0
還暦以上しかいない貴重なスレ
2022/07/15(金) 05:11:44.21ID:HmM9a0OY0
SDGsのハシリのハシリみたいなこと始めて、世間から消えた人だな
やっと時代が追いついてきたのに無念だろうね
岬めぐりは名曲でした
2022/07/15(金) 05:13:36.56ID:nstI6TDN0
連立は選挙の為ではなく、税金をどれだけ自分達の懐に入れれるようにマネーロンダリングするかというのが主な理由。

https://i.imgur.com/iGAM1qs.jpg
https://i.imgur.com/DyTRmDS.png
2022/07/15(金) 05:16:12.70ID:5VjSolsm0
君~が3年ぶり~に~
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:19:18.23ID:RRu8QDEO0
349死んだ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:32:28.47ID:T/KHerFa0
渡る世間の親父バンドの人だよね。
渡る世間の出演者ってよく死ぬね
2022/07/15(金) 05:32:36.77ID:lFCzBN9M0
アイドルランド
2022/07/15(金) 05:34:17.62ID:4lZxOsh80
ワイドショーおじさん
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:34:26.65ID:BFuR+MA70
渡鬼に出てなかったか
2022/07/15(金) 05:37:34.13ID:bSPVE4vz0
DDに出てる動画見たけどトークが軽やかな人の印象
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:40:03.22ID:DAWlMPNk0
岬めぐりいいよねえ
大好きですわ

ご冥福をお祈りします
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:42:08.53ID:bTauU5xr0
ソルティシュガーは麹町中学・日比谷高校の同級生バンド
走れコウタローの作詞作曲は山本コウタローではない
岬めぐりのモデルは三浦半島
旅というには近すぎ
2022/07/15(金) 05:42:13.09ID:gz2IN5+R0
岬めぐりの歌詞は山本コウタロウジャナイノカ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:43:27.50ID:bTauU5xr0
>>244
山上さんだよ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:43:40.43ID:o9SYF1vA0
なんでそのバンド名になったかというと
メンバーにさとうとしおと言う人が居て亡くなったとか聞いた
2022/07/15(金) 05:43:43.60ID:cgaVzgus0
日曜サンデーで毎週流れるけど、本当に競馬に合ってていい歌だよね
2022/07/15(金) 05:45:06.77ID:MSqOB2dU0
>>230
蛭田元気か〜?
2022/07/15(金) 05:45:10.27ID:fB93TxfV0
ちきゅうクラブだっけ
2022/07/15(金) 05:45:21.96ID:hZioztKq0
>>9
あんなに汚くない
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:45:31.58ID:ab17v0BS0
80年代の人って印象
90年代以降から見事に消え去って
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:45:40.27ID:bTauU5xr0
吉田拓郎が山本コウタローをボロ糞に言ってたな
カネに汚いとか
拓郎は誰に対しても毒舌だけど
2022/07/15(金) 05:45:44.28ID:reX4BzdF0
また貴重なヤクルトファンが逝ったか
2022/07/15(金) 05:46:39.86ID:9FuhJN810
おもいっきり テレビ
2022/07/15(金) 05:48:55.87ID:E74MVnIA0
ご冥福をお祈りいたします。
2022/07/15(金) 05:49:34.89ID:0KUkdaVR0
あなたの知らない世界
2022/07/15(金) 05:49:37.99ID:cgaVzgus0
>>222
その頃子供で、他の曜日に比べて地味だと思ってたけど、 面白かった
その頃の増刊号は嵐山光三郎がいて、いいともと全然関係のない話をしてたw
2022/07/15(金) 05:50:04.16ID:kgczMxgU0
上智だったの?なぜか一橋だと思ってた
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:50:20.06ID:Oiw3+qH80
三浦半島をバスで傷心旅行する歌なんだよね
いかにも昭和な感じだねw
砕ける波のあの激しさで、あなたをもっと愛したかった
ってフレーズが印象的だわ
2022/07/15(金) 05:51:23.27ID:uTqsbjhy0
ヤクルトファンだったな
安部も死んで不吉
2022/07/15(金) 05:51:46.07ID:LrsemSFK0
まさか拓郎より早く逝くとは…
2022/07/15(金) 05:51:50.59ID:mB0Z23KR0
70過ぎると気つけないと。ご冥福をお祈りします。
ありがとうございました。
2022/07/15(金) 05:52:20.90ID:lVAO5XWH0
葬式ではウィークエンドの「祈り」流してください
2022/07/15(金) 05:52:25.50ID:fCw4JeLy0
これから始まる 大レース♪
ひしめき合って 嘶くは♪

天下の なんおかなんとか


今日は ダービー嬉しいな♪

走れー 走れー コータロー♪

本命 穴馬 駆け抜けて♪

走れー走れーコータロー 追いつけ 追い越せ 引っこ抜け♪
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:54:39.72ID:400nF4Ip0
まだ73だったんか
2022/07/15(金) 05:54:47.82ID:fCw4JeLy0
天下の サラブレッド 4歳馬  ♪


だったかも
2022/07/15(金) 05:55:27.86ID:pxOoWYov0
>>228
日比谷から現役で上智合格して仮面浪人から一橋大
東大行きたかったけど東大紛争で受験出来なかったとか
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 05:56:21.32ID:5i+00cAG0
>>9
確かにアカだが
あいつほどの反日極左じゃあないよ
2022/07/15(金) 05:57:41.63ID:Y7wPICvE0
日本にハロウィンを最初に根付かせようとした人
2022/07/15(金) 05:59:10.11ID:113DL1ic0
選挙に出馬するためにおもいッきりテレビ辞めた。
辞めなかったら、みのもんたはあそこまで出てこなかったかもしれん。
2022/07/15(金) 06:00:04.00ID:QzxVlMoS0
祈りって曲が好きだった

昔アリスや南こうせつが率先してやってたシアターフレンズ運動という音楽ファンのためのコンサートホールを作ろうという趣旨のもので一般人に募金させてたのだけど頓挫して有耶無耶に終わった
そこで集まったお金の行方について山本コウタローが結構追求していたと思うけど結局それも有耶無耶に終わったな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:00:36.66ID:5i+00cAG0
>>242
油壺マリンパークもなくなったな
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:02:41.47ID:C1/MckAZ0
明けてぞ今朝は別れゆくぅ~~ッ!とかいうクソ恥ずかしいパート
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:03:22.13ID:0BGvD9550
またワク珍か!
2022/07/15(金) 06:04:36.57ID:tvls+q3U0
>>264
懐かしいw
レコードうちにあったわ、実況部分とか子どもながら真似しようと思ったり
岬めぐりも好きな歌だな
ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 06:05:10.50ID:m0UniiJN0
岬めぐりだけは
子どものころからユーミンファンの超オシャレな俺も認めざるを得なかった
2022/07/15(金) 06:07:27.68ID:oUG38Iv80
パックの恥のうわぬり
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:08:28.85ID:28LN+YmF0
近所に幸太郎って言う嫌な奴いるからいいイメージ一つもないわ
2022/07/15(金) 06:08:32.82ID:7pUt2Vwy0
>>275
うちの父親が持っていた日本フォーク全集ってレコードで聞いたな
ソルティーシュガーで女性ボーカルの平和をテーマにした歌が入ってたかも
2022/07/15(金) 06:08:50.90ID:o2qpUbIA0
ご冥福を
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:11:12.80ID:BxPGyFik0
もしも学校はで熱血教師だったコータローが酔っ払うと冷血な偏差値人間になり、
偏差値主義の片岡鶴太郎が酔っ払うと熱血教師に豹変するのが面白かった
合掌
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:12:20.79ID:LeICK4yo0
>>267
なるほど、ありがとう
2022/07/15(金) 06:14:06.76ID:i9m/CnRO0
本当だったのか
ご冥福をお祈り申し上げます
2022/07/15(金) 06:15:39.24ID:MsXLGluB0
まだ北山修さんが特任教授時代にレクチャー&ミュージックがあって、聞きに行ったら山本さんが司会でした
心よりお悔やみ申し上げます
2022/07/15(金) 06:16:01.56ID:FoxJI7xv0
このスレどうせパンツ動画貼ってんだろ?
2022/07/15(金) 06:16:56.92ID:tILl4iiS0
左翼だけど品のある左翼って感じの人だったな
2022/07/15(金) 06:21:16.32ID:x1R47e/G0
この人もパヨパヨしい連中の一員で
安倍元総理をケチョンケチョンに貶していたんだよねw

そもそも代表作の走れコウタローでも
ブリッジの部分で当時の美濃部都知事による公的ギャンブル禁止条例をおちょくってるしな
(替え歌の走れマキバオーでは、青島都知事の都市博中止決定に差し替えてある)
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:24:01.90ID:5i+00cAG0
>>286
そんな感じ
対極にある下品な左翼が山本太郎
山本コウタロウはルールを守って言葉でって感じ
山本太郎はパフォーマンス最優先で目立てばなんでもあり
立ち入り禁止だろうが押し入ったりルール破っても自分はokって感じで嫌だな
2022/07/15(金) 06:24:10.97ID:RuSekHBS0
>>141
東大が入試を中止した年の一橋大学は日本で1番優秀な人材が集まったから
それに受かった山本コータローは頭はかなり良いよ
2022/07/15(金) 06:25:25.55ID:61XWkmfK0
山本コウタローさん亡くなったんか
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:25:44.95ID:qVTl82SY0
>>1
享年に歳付けるな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:26:47.18ID:vQHN2Y060
顔を思い出そうとすると、どうしてもつまみ枝豆が勝ってしまう
2022/07/15(金) 06:27:40.43ID:E6Iv+SF90
岬めぐり 好きで昔よく歌ったな

ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 06:29:03.55ID:C//HAWZ20
青年は荒野を目指す
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:29:28.03ID:Jvd3lHR30
マクチンかな・・
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:30:30.40ID:1z1QZHgf0
>>47
言われてみれば似てるわ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:30:30.70ID:R2J8YYLu0
馬が走る
ヒヒーン
2022/07/15(金) 06:30:41.42ID:ykivY2AY0
元祖weekedか
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:30:55.67ID:1z1QZHgf0
>>292
それは無い
2022/07/15(金) 06:31:17.23ID:cYj/lAy90
大学の講師とかやってなかったっけ
最近は全然テレビで見てなかったな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:31:55.24ID:vK5CrfHI0
岬めぐりは良い曲よね
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:33:18.64ID:1z1QZHgf0
岬めぐりは失恋の歌なの?それとも恋人に先立たれた人の歌?
2022/07/15(金) 06:37:22.28ID:sersgjkl0
うんこたれ蔵好きでした
2022/07/15(金) 06:39:15.04ID:DpSCri5I0
ちきゅうクラブ
ちょっと早かったな
2022/07/15(金) 06:40:19.75ID:xuZaokli0
地球大好き大冒険とかいう番組の司会のイメージ
あのときで50くらいだと思ってた
意外と若かったんだな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:41:36.96ID:ZIjj08Pc0
ハマのシティボーイ愛甲猛の応援歌
2022/07/15(金) 06:43:21.93ID:RSN07zhE0
マキバオー再始動のタイミングで…
2022/07/15(金) 06:44:01.10ID:n0Xdrg4y0
あの注射が効果を発揮した?

>>6
あの年代は概ねそうだよ。
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:44:17.70ID:NLIi0xK60
 
●走れコウタロー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1425061148307513351/pu/vid/960x720/aGvayazYhhoYjz9y.mp4

●走れマキバオー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1547693527097753602/pu/vid/640x480/cwmUbgOPGkueDwgi.mp4


  ∧_∧  好きな方をどうぞ 
 (  ・A・)
 (つ旦と)  ご冥福をお祈りします 
  と_)_)
 
2022/07/15(金) 06:45:46.02ID:5NhqQTIh0
一時期はよくテレビに出てたよね
2022/07/15(金) 06:46:27.08ID:lmOlK/sT0
>>1
もう80近いかと思ってた
ご冥福を
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:46:57.45ID:PJmwZaCM0
結構若かったんだな。20年ぐらい前の時点でもう爺さんに見えたけどあの頃はまだ50代だったのか。
2022/07/15(金) 06:48:00.72ID:4npS1rbT0
佐藤俊夫(字は適当)→さとう と しお→ソルティーシュガーだったそうな
親父がレコード買ってきたのかけまくってナレパートを暗記したっけなぁ
合掌
2022/07/15(金) 06:48:53.79ID:ykivY2AY0
タモリ?に死神てあだ名にされていたよな
若い頃から病弱ぽいイメージだから長生きした方かもしれんね
>>298
訂正 The weeknd
2022/07/15(金) 06:49:22.36ID:4npS1rbT0
>>310
CNNトゥデイのキャスターに抜擢されてそれがきっかけでコメンテーターとかで出てたね
2022/07/15(金) 06:51:56.20ID:Prus+EG90
>>266
今は3歳なんだよね
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 06:52:42.21ID:SXBlyvDH0
>>309
走れウマ娘
https://youtu.be/iOnmn-PqKLg
2022/07/15(金) 06:53:25.53ID:ClSROXV30
弱虫毛虫のクルッパー
2022/07/15(金) 06:54:34.24ID:+hrmBOz30
南こうせつもそろそろか
2022/07/15(金) 06:57:58.35ID:WPgg3OeJ0
下衆な話
この曲の作詞作曲は売れる前に亡くなったそうだけど印税どうしてるんだろ
コウタロー→マキバオー→まさかのウマ娘だもんなあ
これ1曲で遊んで暮らせたよなあ
2022/07/15(金) 06:57:59.78ID:KRVYK9zN0
岬めぐり、聴くとなんかすごく悲しい気分になるんだよな
理由がわからん
幼い頃になんかすごく悲しいことがあったときに流れてたのかな?
2022/07/15(金) 06:58:16.32ID:ywMkozKJ0
>>309
実況アナウンスのパロディ、ガチで職人芸だなあ
2022/07/15(金) 06:59:27.06ID:NEqOgl9V0
ウマ娘でまた曲がリメイク?されたことも知ってたのかな
マキバオーのときといい、定期的に使われるなw
2022/07/15(金) 06:59:35.54ID:l9fDbJBV0
>>222
83年の建国記念の日の放送中にたけしが突然コーナーに乱入して、田中康夫がはっ倒されたの覚えてるなあ あの辺りからいいともの視聴率が急上昇していったんだよね
2022/07/15(金) 06:59:52.73ID:rWCDUJ7k0
もう走らなくていいよ
2022/07/15(金) 07:04:25.82ID:lUFNkeI00
>>15
このスレみるまで燃えろドラゴンズの人とごっちゃになってたわ
2022/07/15(金) 07:06:33.67ID:zt4yGXn00
ふぞろいの林檎2での演技は秀逸だった・・・つか歌手だったのね
2022/07/15(金) 07:07:25.52ID:1aPe0PWv0
>>1
昨日プライムで赤ちょうちん見たところだった
2022/07/15(金) 07:08:20.13ID:9FMWZWQo0
「岬めぐり」を、単に失恋傷心旅行の歌ととる人と、恋人を亡くして、生前に約束していた場所への旅行ととる人の二通りいる

自分は後者
2022/07/15(金) 07:09:57.89ID:u2GtPLcL0
上智だったっけ?
2022/07/15(金) 07:10:14.73ID:8z1FLnsg0
ワクチン打ってたのかな
また大物が亡くなった
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:15:48.13ID:pqV4Vv/N0
日本三大走れ

コウタロー
いすゞのトラック
小林多門
2022/07/15(金) 07:16:14.12ID:9qK3w2pL0
https://www.youtube.com/watch?v=rQCr7Sk7vN4

山本コウタローあほや!!
ひとりでビートルズの話で盛りあがっとる!!
何が
「やったー!!てビートルズが手を振り返してくれたて大感激して
それからしばらく経って まー あの~ヒルトンホテルの人に頼んで
ビートルズが泊まった日は見せてくださいて言ったら で・・・」
(((ジャララララジャララララ~))) チャララララ!!チャ~ラ!! タイムスリー!!♪じゃ!!
発作か~!!
しかもそれに気づいた瞬間、手広げたまま動き止まっとる!!
爆笑じゃ~!!
剃れと司会の須田あほや!!
31秒過ぎで制限時間なくなってきてカメラのほう見て滅茶苦茶焦っとる!!
発作か~!!
その後、身乗り出してカメラ指差しとる!!
爆笑じゃ~!!
剃れと笠井あほや!!
6秒過ぎで
「特ダネ写真」のことを「特ダネサリン」ほざいとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:17:14.62ID:gQxAYB+t0
えええ
あの風貌、80超えてると思ってたわ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:17:35.38ID:orhKIuOo0
笑っていいともでタモリといっしょに田中康夫を小馬鹿にしていたな。
2022/07/15(金) 07:17:35.89ID:XBIjLdLG0
こないだ乃木坂番組でばんばひろふみが出て
岬めぐり歌ってて
岬めぐりといえばパンツが空飛ぶアニメだなと書いたけど誰も知らなかった
当時You Tubeでもバズったけど2009年だからもう古いんだよなあ

ていうかフォーククルセイダーズの人だと勘違いしてた 合掌
2022/07/15(金) 07:18:55.00ID:PE67CGWL0
えええ 若いな 南無
2022/07/15(金) 07:20:55.28ID:Cy1Z4f9x0
やっぱ73歳あたりで死ぬんだな
俺もあと10年だな…
頑張るか。。
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:21:00.48ID:FDTOWDtp0
兄貴は左ではなかったが友人は左が多いな あの位の年齢で高偏差値の大学に行っているとそう言うのが多い。で当時は学生運動をやっていても普通に大企業に就職している 兄の友人二人は共産党系の学生運動をしていたらしいが二人とも都市銀行に就職した。もう一人も大企業に就職したけど速攻でやめて弁護士になった
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:21:12.16ID:4uH9D8po0
マキバオーの歌の元ネタって事だけ知ってたわ
2022/07/15(金) 07:21:52.71ID:ykivY2AY0
>>332
走れ!k100
2022/07/15(金) 07:23:13.87ID:uTqsbjhy0
>>331
小物だろw
2022/07/15(金) 07:23:27.12ID:k94F8Bx+0
南こうせつとともに
人柄はいいんだけど
なんか怖い人だったな
右がこうせつ
左がコウタロー
フォーク界の運慶と快慶
2022/07/15(金) 07:24:28.96ID:4DzG1YHx0
年配の方の脳疾患は怖いねえ・・・
2022/07/15(金) 07:25:29.84ID:zS9/0N130
ああマジかい
自分の年齢だと、笑っていいともの初期レギュラーで田中康夫とコーナーやってたの思い出す
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:26:00.15ID:IexXy7sc0
岬めぐり は神曲。
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:26:59.01ID:Zj5ax8Az0
岬めぐりいいよな
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:27:01.23ID:xjPTXa2O0
幸楽のバンドは今後どうするつもりだ
2022/07/15(金) 07:27:35.15ID:QYZbzLHo0
「走れコウタロー」で生き抜いたな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:30:50.70ID:DfB6JWun0
フォークは好きではないが、岬めぐりは名曲
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:32:35.44ID:/uGucAQt0
広島平和コンサートはバンドの事務所に振り回されて大変だったと思うが当初約束通り何とか10年続けたのはえらかった
2022/07/15(金) 07:32:37.40ID:/+UpcSF50
73歳だったのかぁ
もっと年上かと思ってた
2022/07/15(金) 07:33:22.21ID:SX3IKTb50
コータローさんの尽力なくして、1987~1997年に広島に尾崎豊、渡辺美里、安全地帯、佐野元春、レッドウォリアーズらが集った広島平和コンサートもなかったし、原爆養護老人ホームも建たなかった。
ご冥福をお祈り致します。
354憂国の記者
垢版 |
2022/07/15(金) 07:33:28.28ID:wDrZk6xy0
うああああああ

ショック

岬めぐり超名曲なのに!
2022/07/15(金) 07:34:21.29ID:qGN+BaNu0
偽ムツゴロウ
2022/07/15(金) 07:35:21.90ID:DuFHz3JW0
4日の未明だと月曜日
ウィークエンドに死んでたまるかと
踏ん張った結果なのかもしれない
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:35:56.62ID:/xQNex1J0
>>26
> 山下達郎が昔コウタローに世話になったとか言ってたがどんな繋がりだったんだろう

山下達郎のメインギターのテレキャスターは、
山本コウタロウから五万円で買ったもの。
山下はアマチュアの頃から山本コウタロウと、
ロック喫茶のセッションなどで知り合い。
2022/07/15(金) 07:36:13.39ID:UisBgnW90
山本コータローとウィークエンド
はしだのりひことシューベルツ
内山田ひろしとクールファイブ
ジャッキー吉川とブルーコメッツ
いかりや長介とドリフターズ
2022/07/15(金) 07:36:42.45ID:4Smi8QOO0
「走れコウタロー」は一世風靡した記憶があるわ
ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 07:37:10.34ID:k94F8Bx+0
走れコウタロー、岬めぐり、おもいっきりテレビ
一橋出身の割に物腰柔らかくて上品だったな
上智経由したせいか
2022/07/15(金) 07:38:13.54ID:ykivY2AY0
>>353
美空ひばりの隠れた名曲「一本の鉛筆」も生まれ無かったかも知れないしな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:38:38.55ID:/xQNex1J0
>>324
たけしがいきなり田中康夫の首を絞めたんだよな
ケンカ慣れしてるなと思ったわ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:38:47.96ID:TVD+9Qhc0
佐藤敏夫
砂糖と塩
2022/07/15(金) 07:39:02.20ID:FBKO+bA50
初めて聴いたフォークが「帰ってきたヨッパライ」で
次が「走れコウタロー」だったな…
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:39:40.39ID:6KWyd9gQ0
オヤジバンドはどうすんだ?
2022/07/15(金) 07:39:41.12ID:PDVFoHvC0
>>308
あの年代で左じゃないのって親が金持ちのボンボンだけだな
2022/07/15(金) 07:39:48.81ID:583zJSTu0
走れコウタローって日本のフォークソングで初めて大ヒットした曲になるのかな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:40:42.59ID:/xQNex1J0
>>367
バラが咲いただろ
369憂国の記者
垢版 |
2022/07/15(金) 07:41:05.78ID:wDrZk6xy0
岬めぐりはこれから50年先も残る名曲ですよ

ああいう曲をかける人っていないなあ。
残念です。
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:42:06.34ID:JYt+IX+X0
>>38
ちょっと昔のヨガの師匠格の人なんかも案外短命
2022/07/15(金) 07:42:26.15ID:auwY1pMX0
ワクチンか
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:42:27.86ID:w6Ftoqw8O
三田村邦彦と出てたドラマ、あれの山本コウタローが凄く気持ち悪い役で怪演だった記憶
合掌
2022/07/15(金) 07:43:18.97ID:IUz+Js2u0
カルフォルニアドリームてのも
歌ってた。
2022/07/15(金) 07:43:21.00ID:D31E+UXV0
一世を風靡した人だよな、合掌。
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:43:45.81ID:Xl1TLmTj0
山本コータローって走れコータローの山本コータローやろ?これ昭和世代にとっては安倍の死よりビッグニュースやん!ひとつの時代の終焉感強い
2022/07/15(金) 07:43:48.45ID:iDZQsPgx0
>>2でいきなりタイコメを出してくるとは このスレ終了~
2022/07/15(金) 07:45:01.55ID:4xJHCzE+0
岸和田少年愚連隊の挿入歌で岬めぐりを知ったわ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:45:25.23ID:eDR6Z22J0
舞台袖から顔出した時、凄い出っ歯だった
驚いた
2022/07/15(金) 07:45:47.49ID:YzNh20W80
>>153
そのレッテル貼りパッと来ないね
380憂国の記者
垢版 |
2022/07/15(金) 07:46:00.70ID:wDrZk6xy0
まあこうやって何か残していく人
生き方として素晴らしいなと思います。

今文化人がほぼいない時代だから今後はこういうインテリはいないんだろうなと残念です。

でも曲は残る。
お見事でした。
2022/07/15(金) 07:47:04.93ID:FBKO+bA50
「フォーク」の括りって何だろう?

村下孝蔵とたまが同じ括りに入ってる…
2022/07/15(金) 07:47:17.35ID:RjILQtfa0
残念なのねん!!
2022/07/15(金) 07:47:44.45ID:IIWLzwLw0
>>10
自分もそのドラマの印象だけど、
もし円盤とかあるか、配信で見直したい気もする
2022/07/15(金) 07:47:59.25ID:r7bixeqN0
出っ歯の?
2022/07/15(金) 07:48:25.50ID:X59Dpb1W0
>>287
韓鶴子に敬意を表してそう
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:48:35.33ID:Xyc7On7c0
団塊アカ世代
2022/07/15(金) 07:49:22.05ID:8US/CMsR0
岬巡りの岬は房総半島だってね
2022/07/15(金) 07:49:28.89ID:jcnDj1vo0
>>25
元記事も訂正されてた
2022/07/15(金) 07:50:34.93ID:zajY2nwr0
先日ちょうど嫁と懐かしい人の話題になって
この人最近TVでも見かけないなって話が出たんだよ

ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 07:52:13.67ID:FOQDPNc90
えーマジか
2022/07/15(金) 07:52:44.75ID:uVFV58Oi0
>>385
改造銃つくってそう
2022/07/15(金) 07:53:01.32ID:Wye+qGDr0
>>201
これだわ
偏ってるよりましかはなんとも言えん
2022/07/15(金) 07:53:10.92ID:KuRQJ8FH0
走れコウタロー
走れマキバオー
走れウマ娘

時代は引き継がれていく…
2022/07/15(金) 07:53:25.99ID:9pjZkb670
たしか、社会党で参議院議員やったことあったな。

社民党が首の皮一枚つながったの見届けて、安心してあの世に行ったのかな。
2022/07/15(金) 07:54:47.67ID:5hTzR+8j0
岬めぐり好きだわ。確実に人生トップ5の曲に入る
メロディ・歌詞・歌声・リコーダーというチョイス、
どれをとっともいい

ご冥福を
2022/07/15(金) 07:55:00.13ID:ykivY2AY0
あの時代、岬巡り襟裳岬や知床旅情とか岬歌が多かったよな
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:55:15.86ID:DfB6JWun0
岬めぐりのリズム隊はシュガーベイブ。

当時は山本コータロー、山下達郎、大貫妙子、坂本龍一、松任谷由実・・・
みんな繋がって仕事していたらしい。
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:55:45.08ID:EwnKY/nF0
岬めぐりはメロディーも素晴らしいんだけど、何気にあのリコーダーの音色とラインが
曲に物凄い彩りを添えているんだと気付いてない人が多い。
今ちょっとリコーダーが欲しい。
2022/07/15(金) 07:56:33.47ID:PE67CGWL0
合唱曲のおなじみの岬めぐり
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:57:00.87ID:A4HQYXQA0
マキバオーの方が馴染みがある世代だわ
2022/07/15(金) 07:57:08.16ID:ll/cWecS0
岬めぐりは良い曲だね
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 07:57:25.68ID:SIEOTOjg0
選挙に出て面倒くさい扱いになりテレビから消えたのかな?
2022/07/15(金) 07:58:23.31ID:4npS1rbT0
>>381
自分たちの主張を節付けて皆で歌いやすく作られた歌ってのが元で初期は社会的主張を歌ってたが学生運動が沈静化してからは自分の身近な事柄や恋愛を自分の言葉とメロディーで歌った物、かな
2022/07/15(金) 07:58:35.04ID:aeBZcSKX0
走れコウタローがヒットしたのかなり若い頃だったんだな
2022/07/15(金) 07:58:37.23ID:zULhGkGk0
>>389
そういう事ありますね不思議です
昭和の時代を飾った方々がだんだんいなくなり寂しいです
2022/07/15(金) 07:59:46.55ID:VzvNkNmO0
全然世代じゃないのに何かで岬めぐり初めて聴いた時からすげー好きになったから
いい音楽ってすごいなーと強烈に思った記憶ある
2022/07/15(金) 08:00:09.43ID:bRXbb8kR0
>>357
テレキャスター山本から買ったんだっけ?
山本といえば左翼だから、左翼思想が強かった達郎とは
そのへんで馬が合ったかも
2022/07/15(金) 08:00:23.46ID:gfTEIM820
走れよ
2022/07/15(金) 08:02:43.06ID:h4KpXmxs0
>>334
メロス
2022/07/15(金) 08:03:53.98ID:h4KpXmxs0
>>409
間違えた>>332
2022/07/15(金) 08:03:54.21ID:G7fo7pTs0
渡鬼ファミリーが次々と…(T_T)
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:04:36.29ID:SDtjMa9W0
曲中の美濃部都知事のものまね
Z世代にはわからないだろうな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:05:06.00ID:yolwZn2S0
思いっきりテレビはこの人の印象がある人少ないだろうね
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:06:14.92ID:DE1fN9s30
国葬でお願いします
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:08:23.82ID:QgWGpCon0
落選おめでとうって言われた人だな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:08:36.24ID:hLCuoZIG0
有名人には珍しく実年齢より老けてた印象
痩せてたからかな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:08:45.71ID:GDONBC2n0
思いっきりテレビの初代司会者だったな。
2022/07/15(金) 08:09:20.36ID:7OGDl56E0
走れコウタローってこの人が作った歌じゃなかったのかよ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:10:24.89ID:ZR8n07xe0
昔TBSラジオ聞いてたな
2022/07/15(金) 08:11:00.62ID:FdfedtHx0
fuwaf
2022/07/15(金) 08:11:51.44ID:6eqRSATl0
73歳じゃ、まだ若いな
2022/07/15(金) 08:11:54.69ID:7rqGPwEu0
>>286
インテリが左翼になるよねーと昔は思っていたけど、今はちょっと違うね
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:13:02.71ID:BrfoDd0r0
年金大損だな
2022/07/15(金) 08:13:14.11ID:vW/DbxUq0
フォークソングなんてやってる人たちは大抵左翼じゃないの?
2022/07/15(金) 08:13:39.40ID:hEnPumfC0
岬めぐり、は名曲やなぁ。
🙏
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:13:55.49ID:ePWFnCX60
>>422
この点統一のネット啓蒙は有効だったよね
左の印象は若者とかネットDE真実の老人は最悪だから
2022/07/15(金) 08:15:08.30ID:7wY2CMcr0
ご冥福をお祈りいたします
昔学園祭に来てくれて普通に面白かったな
みのもんたの前の昼の番組の司会だった
2022/07/15(金) 08:15:17.87ID:fs4fPBAF0
急だな
2022/07/15(金) 08:19:22.30ID:G30PIuvW0
馬並みなのね~
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:19:40.71ID:9aJ45DHQ0
芸能人の割合は一般人の10000分の1なので
相応の数の一般人もらしいわ
2022/07/15(金) 08:20:18.28ID:qFx1mP7p0
>>23
この文を逆から読むとこうなる
ズラして入る玉、悶えるオメコ。今しにそうなの、イクイクセックス

宿世(しゅくせ)=すくせ
2022/07/15(金) 08:20:27.50ID:U+t4dP4x0
「走れコウタロー」は競馬がある限り永遠に歌い継がれていくだろう。御冥福をお祈りします。
2022/07/15(金) 08:22:18.73ID:9RlwKDpf0
三途巡りのバスは走る
2022/07/15(金) 08:23:58.63ID:FieC8bUf0
自分の歌が美少女ゲームで替え歌として世に出るなんて思ってもいなかっただろうな。
2022/07/15(金) 08:24:35.37ID:lVAO5XWH0
美濃部都知事は本気で公営ギャンブルの廃止を推進していたのだろうか
2022/07/15(金) 08:24:56.62ID:XeG1kYXZ0
ガンダムのカイ・シデンを想像してしまう
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:25:31.81ID:5iSOYOAG0
この世代もこれからどんどん亡くなって行く
2022/07/15(金) 08:28:09.97ID:RAo/JS620
>>1
走れコータロー
→走れマキバオー
→走れウマ娘

1曲で3度当てた稀有な例
2022/07/15(金) 08:28:52.47ID:+qiBs/S+0
>>15
同年代の村上春樹もツバメ党だな
2022/07/15(金) 08:29:00.79ID:105/3pgp0
>>1
これでウイークエンドは森さん1人になっちゃったか
2022/07/15(金) 08:36:38.11ID:293EfgjK0
ご冥福をお祈りします。
2022/07/15(金) 08:37:37.36ID:e33b8IGJ0
ガチガチの左巻きだったな

戦争するぐらいなら降参しようって歌ってた
2022/07/15(金) 08:37:56.31ID:Xyo75FZz0
コータローといえばやっぱタイコメだよなぁ
米押しダルマ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:38:54.15ID:nYzWsTNs0
エーこのたび、公営ギャンブルを、どのように廃止するかという問題について、慎重に検討を重ねて参りました結果、本日の第4レース、本命はホタルノヒカリ、穴馬はアッと驚く大三元という結論に達したわけであります。
2022/07/15(金) 08:39:11.20ID:7ZwloPos0
出馬して消えた代表みたいな人だったな
2022/07/15(金) 08:40:04.23ID:UH0kivHe0
岬めぐりはホントにいい曲
2022/07/15(金) 08:40:10.16ID:DfyH04N40
>>412
これがあるからウマ娘がある
2022/07/15(金) 08:40:50.96ID://iUNvaI0
脳内出血…

ワ…
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:42:31.38ID:uMpP19gH0
ここでお前が負けたなら
今日の生活ままならぬ

大人になった今身に染みる歌詞w
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:43:35.37ID:xwixLckw0
ああ、マキバオーとおやじバンドの人か
2022/07/15(金) 08:43:35.81ID:9BSKUGW50
まじかよ…
渡鬼スペシャルもなくなっちゃったしなご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 08:48:07.17ID:PA4YlhT/0
>>289
一橋大学での卒業論文が「よしだたくろう論」だったような
2022/07/15(金) 08:48:10.00ID:Z/8IcRul0
>>47
おい
お前のせいで
2022/07/15(金) 08:48:41.60ID:5y828M7Q0
おもいっきりテレビ出てた頃から死にそうな顔してたけど、あの当時まだ50代くらいだったのか
2022/07/15(金) 08:49:25.19ID:tB2Da1rx0
おもいっきりテレビ、最初この人が司会だったんだよな
みのもんたで人気番組になったけど
2022/07/15(金) 08:49:36.00ID:PA4YlhT/0
>>2
「恥の上塗り」も追加で
あと「板さんの決定」
2022/07/15(金) 08:50:01.91ID:UsPBD11P0
We are the 岬めぐり
だったかな?
山本さんのラジオで、登場したゲストにワンフレーズづつ歌ってもらって
最後につなぎ合わせて一曲にして流した
カセット、どっかにあるはずなので探してみようかな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:50:38.12ID:yiWHMgC10
若い頃はセクゾの中島健人に似てたな
2022/07/15(金) 08:50:53.66ID:PZLJfUWE0
>>449
俺の人生お馬でアウト
2022/07/15(金) 08:52:31.07ID:Bz6uUxl50
渡鬼関係者が続々と
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:52:31.57ID:rZ2ILN2R0
もうこの人のリードで岬めぐりを歌うことはないのか
淋しいな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:54:04.25ID:HCvpAWWV0
これはショックだわ

拓郎もショックだろう
2022/07/15(金) 08:54:14.23ID:78b0kpjN0
30年前から早死にしそうな人だと思ってた
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:54:38.68ID:HCvpAWWV0
今日はラジオで岬めぐりが何度もかかりそうだな
2022/07/15(金) 08:54:56.38ID:rG9FAoWd0
オレの中では走れコウタローと帰って来たヨッパライがセットになってる
2022/07/15(金) 08:55:13.91ID:HCvpAWWV0
拓郎がトークでは勝てないと言っていた唯一の人
2022/07/15(金) 08:55:39.57ID:e+0fbUVT0
岬めぐりな人だっけ?
ワクチンだな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:56:09.24ID:QWTfeNuk0
>>461
(岬めぐりの)みさきーめぐりのー
(バスは走る)バスはーはしるー
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:56:37.04ID:hDG0xJQa0
田中康夫との一橋大学卒コンビで 笑っていいとも に出てたな。
2022/07/15(金) 08:56:44.46ID:MGmaR5fF0
「走れー走れーこーたろー♪」で覚えてる人、バカです

本当は「走れ走れ走れコータロー」ですから
2022/07/15(金) 08:57:04.92ID:7S1pA2ja0
>>438
そんな替え歌でいいなら燃えよドラゴンズで何発も当ててる山本正之は大天才だな
2022/07/15(金) 08:57:09.94ID:PJ52ddDs0
晩年に大好きな競馬がオタクに汚されて無念だったろうな…
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:58:21.67ID:iW+owQ/p0
HEYHEYHEY出た時の動画まだあるかな
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 08:59:04.78ID:YgPtKu7w0
広島ピースコンサートあたりからなんか
2022/07/15(金) 09:00:08.13ID:IzFPBR4O0
昭和から令和まで永く愛される曲が出来てよかったね。合掌
2022/07/15(金) 09:01:08.03ID:gFpIQLg20
80年代90年代バラエティーよくでてたよね
ばんばんとかもだけど歌手だったって知ったのはむしろあとからだったわ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:01:20.07ID:oCazArKt0
原曲マキバオーウマ娘と三世代か
2022/07/15(金) 09:01:34.88ID:PZLJfUWE0
>>472
競馬好きだったというのは初耳
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:02:28.51ID:ZKkPfT130
2、30年ぐらい前までラジオでは夏になると岬めぐりがよくかかってたな
合掌
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:02:41.44ID:ODKrKrRn0
ボケて中途半端に長生きするならワクチンでちゃっちゃと死んだ方が良いかもしれんな
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:03:00.94ID:ptKLg/220
走れマキバオーの世代だわ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:04:09.63ID:ygVCxpLL0
>>289
竹中平蔵とか?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:05:09.12ID:y5zGMHAJ0
>>351
あれって山本コータローは投げ出して南こうせつが切り回した印象だったんだけど違ったかな。
あと、「10年」と言いつつイベントのタイトルは1987-1997で、でも11年間までは続けられずに本当に10年で終わった(1996年が最終、しかも広島開催は叶わず東京開催)ような。
テーマ曲も毎年まいとし作る予定が、最初の「Wow Wow Wow」が途中で10年(11年)を通してのテーマ曲にスライドしたり、何十組のアーティストによる共演テーマ曲だったはずがだんだん減って最後の2曲(5年めとかその前後)はそれぞれジュンスカとハウンドドッグの単独作だったなあ。
コンサートのライブ盤も、最初の3~4年しか出なかったし、89年かそのへんはアーティストたちとの契約が決裂したか何かで出なかったような。
2022/07/15(金) 09:05:13.25ID:408XH9XS0
>>1
タローさんを国葬に!
2022/07/15(金) 09:05:27.78ID:oW53Rwq80
73歳じゃ逝くにはちょっと若いですなぁ
拓郎の方が先に鬼籍に入ると思ってたけどまさか先に逝くとは・・・

合掌
2022/07/15(金) 09:06:36.57ID:ohMskpSa0
走れコウタローのコミックソングだけじゃなく
岬めぐりみたいな良曲を出せたのは凄いわな
いまだに旅番組なんかで岬が出てくると曲がかかるもんなあ
2022/07/15(金) 09:06:59.55ID:juDex9gK0
走れコータローを歌ってた人はヒットし出したころ急死した レコードの声は
この人 そこでソルティーシュガーの名前の元になった佐藤トシオ(砂糖と塩)が
復帰して活動を続けた
2022/07/15(金) 09:07:05.79ID:e+0fbUVT0
>>268
本名じゃねーかな
73って言うと学生運動(共産主義)ど真ん中
令和山本太郎の支持母体だろう
2022/07/15(金) 09:07:10.68ID:08v+jHEg0
吉田拓郎の結婚を祝して歌を作ったが、3年で離婚してしまった
https://www.youtube.com/watch?v=Gt6afW1Ua3U
2022/07/15(金) 09:09:10.71ID:+v0tK7UW0
>>457
https://youtu.be/X935P7JcqJU
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:09:33.45ID:1HFEQiDY0
脳内出血なら・・ワク
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:09:34.71ID:afIBismU0
岬めぐりは名曲
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:09:55.22ID:/REeVQnr0
山本はおもいっきりテレビの初代メイン司会者だったが
参院選出馬で一コーナー担当に過ぎなかったみのもんたを抜擢して
それからみのは一時代を築いたから
結果論だがある意味山本はみのもんたの育ての親だよね
2022/07/15(金) 09:10:07.83ID:twMVlRkL0
>>403
浜口庫之助作詞作曲のバラがさいたが日本初のフォークみたいに言われてるのがなんだかね
2022/07/15(金) 09:10:28.41ID:zKGlxFaY0
ウマおとこ
2022/07/15(金) 09:11:03.08ID:Pf+31u820
タローじゃないんかい
2022/07/15(金) 09:16:59.54ID:7xRTucu60
板さんや和美のコメントは?
2022/07/15(金) 09:27:51.08ID:oEmVea1y0
>>454
30代だろ
どういう計算だよ
2022/07/15(金) 09:28:26.20ID:m/suXfRK0
やはり男が70代の坂道を登り切るのは難しいんだな
ご冥福を…
2022/07/15(金) 09:28:53.66ID:4EbzuA5A0
片岡鶴太郎、三田村邦彦、山本コータローのドラマがなつい
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:31:16.15ID:SDtjMa9W0
こういう時代

昭和49年 年間シングル売上
1位 なみだの操 殿さまキングス
2位 あなた 小坂明子
3位 うそ 中条きよし
4位 ふれあい 中村雅俊
5位 恋のダイヤル6700 フィンガー5
6位 夫婦鏡 殿さまキングス
7位 くちなしの花 渡哲也
8位 激しい恋 西城秀樹
9位 積木の部屋 布施明
10位 学園天国 フィンガー5
11位 追憶 沢田研二
12位 私は泣いています りりィ
13位 精霊流し グレープ
14位 小さな恋の物語 アグネス・チャン
15位 ひと夏の経験 山口百恵 44.6万
16位 よろしく哀愁 郷ひろみ
17位 岬めぐり 山本コウタローとウィークエンド
18位 二人でお酒を 梓みちよ
19位 夜空 五木ひろし
20位 ちっぽけな感傷 山口百恵
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:32:49.30ID:9mFHqyGK0
セイヤングやってたっけ?
2022/07/15(金) 09:34:10.67ID:jv7rjGVe0
パヨパヨ泣いてるのは統一教会カルト信者
504!omikuji
垢版 |
2022/07/15(金) 09:34:21.14ID:ynxlJyRt0
まじかよ昔はよくテレビ出てた
2022/07/15(金) 09:35:00.77ID:7xRTucu60
パックインミュージックならやってた
2022/07/15(金) 09:36:02.47ID:ZkY1HZQt0
1985年頃コカコーラ提供で全国のアマチュアミュージシャン発掘のラジオ番組のパーソナリティだったなあ
2022/07/15(金) 09:36:03.36ID:oEmVea1y0
吉田真由美とは籍入れなかったんだろ
相続とかできるのかね
2022/07/15(金) 09:36:16.88ID:UftTpYRC0
>>379
献金頑張って!
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:36:27.99ID:AVUmb2ij0
ウマップ
2022/07/15(金) 09:37:47.48ID:fSJemf2a0
一発屋だけど三発屋とも言える
マキバオー、ウマ娘を入れると
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 09:38:45.43ID:H7koV03O0
一橋だよね
2022/07/15(金) 09:39:02.58ID:vkC1TgBT0
学歴チュウはどこにでも湧く
2022/07/15(金) 09:39:42.16ID:n/qansIM0
>>159
まさか出川が
2022/07/15(金) 09:39:51.24ID:n/qansIM0
マキバオーはこの人?
2022/07/15(金) 09:40:19.28ID:Bs2/UIWl0
30年以上前に参院選に出た時池袋で演説中にやめろーやめろー消費税と歌いだして走れコウタローの汎用性の高さに驚かされたな
2022/07/15(金) 09:40:44.06ID:ZkY1HZQt0
>>159
フォーククルセイダーズ全滅
2022/07/15(金) 09:41:54.08ID:vkC1TgBT0
岬めぐりは日本の歌として
最高に近い名曲だと思うが
ギターの練習にも良いよ
玄米作って売ってるの見たことあるなあ
2022/07/15(金) 09:44:45.42ID:wu+4r14L0
ジーンズのようなラフな格好でみんな集まったんだろうな
2022/07/15(金) 09:45:14.65ID:6dfy39LG0
忌野清志郎がボロクソこき下ろしてたな
2022/07/15(金) 09:45:27.21ID:I7BsVAWL0
おやじバンド
2022/07/15(金) 09:46:17.86ID:bRXbb8kR0
走れコータローの作詞作曲は山本コータローは関わってないので
(コータロー当事者ではあるが)
印税は僅かな歌唱印税しか入ってこなかった
それで岬めぐりを作ったが、これは割と儲かったと本人が言ってた
2022/07/15(金) 09:46:31.28ID:PZLJfUWE0
>>517
ヤングギターがフォーク雑誌だった頃スリーフィンガーの練習曲として載ってた記憶ある
弾きやすいし歌いやすいんだよね
2022/07/15(金) 09:47:59.33ID:YzNh20W80
>>508
それもパッと来ない
2022/07/15(金) 09:48:41.41ID:uskMsxP20
この人の世代じゃないけど
岬めぐりは良い曲だなあって思う
2022/07/15(金) 09:51:41.86ID:CRrqCMQM0
歌丸さんと同等の生命力を感じる人だった
2022/07/15(金) 09:54:16.41ID:hUHDxtQI0
ベジタリアンなのに脳の血管切れたのか
2022/07/15(金) 09:54:45.23ID:n2XA2mT/0
コーラスの一部を担当していたのが
いつの間にか
メインボーカル、せりふ、バックコーラス
全部を自分の物に歴史を書き換えた
2022/07/15(金) 09:56:30.96ID:CRrqCMQM0
つべでおもいっきりテレビの初回を見てきたが、

サブMCが泰葉だったw
2022/07/15(金) 09:57:32.85ID:PA4YlhT/0
>>522
岬めぐりでスリーフィンガー覚えました
2022/07/15(金) 09:58:06.38ID:konnf5Fw0
>>329
恋人は生きてるかもしれんが「僕」は自殺志願者(結局思いとどまる)で間違いないと思う。

作詞家がわざわざ〆のフレーズを「街に帰ろう」にしたという事実は重い。
2022/07/15(金) 09:59:32.64ID:Gx4oc2xz0
競馬の歌て
走れコータローしかないからな。
バレンタインキッスみたいもん
2022/07/15(金) 10:02:30.08ID:PZLJfUWE0
>>531
♪ありがとうー友よー
2022/07/15(金) 10:04:17.35ID:IKkNL3pm0
走れコータローの発売直前に失くなった作詞者の池田謙吉氏がとにかく才人だったらしい
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:04:31.56ID:BxPGyFik0
まだ若いのに過去の人感があるな。
2022/07/15(金) 10:05:13.39ID:bs9hvuZK0
昔ゴールデンでTVやってたな
2022/07/15(金) 10:05:31.99ID:/FucXIx10
>>534

73歳って若いのか…
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:07:22.87ID:5vVblOdG0
共産主義者らしい無様な死に様だ。
安倍総理に唾した報い。自国で苦しめ。
2022/07/15(金) 10:07:59.74ID:66jcxbbI0
>>73
なぎら健壱が、日本唯一の憂国系フォークシンガーっていってたなw
2022/07/15(金) 10:08:30.68ID:PZLJfUWE0
>>536
まだ普通に自分であちこち歩きまわれる年齢だからお年寄りって感じではないな
2022/07/15(金) 10:08:33.05ID:nSceVXUcO
https://pbs.twimg.com/media/DmcENu5UwAAjhRO.jpg
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:08:43.49ID:Ey0dxAtW0
>>523
しね
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:09:30.86ID:5NTvr4B70
初期のいいともレギュラーだったね
2022/07/15(金) 10:09:59.27ID:UftTpYRC0
>>540
こういう漢字なのか
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:07.99ID:LRYrJ+L/0
>>532
それはハイセイコーの歌括りだろw
2022/07/15(金) 10:13:30.71ID:bd7VNWbk0
岬めぐりで使われてる笛的な楽器何?
買うわ
2022/07/15(金) 10:15:18.22ID:JAc30vh80
>>540
動画で見たら泰葉顔も声も可愛くてワロタ
2022/07/15(金) 10:16:16.06ID:xzczLS7z0
>>540
山本さんは他界し
泰葉は精神が他界したあとにシティポップの波に乗りデビュー曲再評価
何があるか分からない
2022/07/15(金) 10:17:02.83ID:cUxAAMG20
>>540
泰葉はまだ普通の人やん
2022/07/15(金) 10:17:04.03ID:UftTpYRC0
印象が加藤和彦と混ざってる
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:17:23.48ID:PnknQ+3X0
共産党「助けて!」党員は半減、赤旗購読者は3分の1以下に 支持者がどんどん寿命で死んでる模様
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657839971/
2022/07/15(金) 10:18:20.12ID:9qIef/G40
あの世巡り楽しんでください 合掌
2022/07/15(金) 10:18:42.41ID:W/hxjoHW0
路線バスで海岸沿いを走ってるときに思い浮かぶのが岬めぐりだな
2022/07/15(金) 10:19:03.31ID:54lxRkXc0
岬めぐり
カラオケの定番
印税どれくらい稼いだんだろう

ご冥福をお祈りいたします
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:19:19.77ID:sYVz8mJo0
ブサイクだけど、ミックジャガーに似てるって言えば似てるw
2022/07/15(金) 10:19:46.41ID:7xRTucu60
加藤和彦は今野雄二と重なる
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:20:57.18ID:ap+aNuSu0
73かまだ若いのにな
ご冥福をお祈りします
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:21:47.70ID:5EG0Uzrr0
早く中川翔子さんのコメントが聞きたいよね
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:21:59.20ID:Ttes+hCt0
「走れコウタロー」ってこの人が作ったわけじゃないんか
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:22:11.82ID:0se49RQ+0
また渡鬼関係者が、他の人戦々恐々だろうな
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:22:24.15ID:Ybd7/i7w0
死んだ女の面影を追いながら岬を巡るって、見方を変えると怖い歌だよな。
2022/07/15(金) 10:22:32.13ID:mN80LBR+0
おらは死んじまっただ~
2022/07/15(金) 10:22:52.43ID:nfmWvGvj0
走れコータローのギターストロークって出来るの若いうちだけだろうな。50歳くらいで難しそう
2022/07/15(金) 10:23:46.97ID:QFo5PIJH0
3大一橋OBの一人だな
2022/07/15(金) 10:24:18.07ID:2sexAUb20
走れマキバオー 歌 F・MAP(フジテレビジョン メンズ アナウンサー プロジェクト)
2022/07/15(金) 10:24:43.73ID:m2RZVMpr0
日比谷高校で麻雀ばっかりやってたからや
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:24:56.75ID:SUBo1QRr0
ワクチン泣
2022/07/15(金) 10:25:22.77ID:tB2Da1rx0
>>540
みのもんたと佳代子さんのしか憶えてないから
最初はこんな番組だったんだな
2022/07/15(金) 10:25:42.21ID:xzczLS7z0
>>562
バンジョー弾ける人少ないだろうしね
2022/07/15(金) 10:28:17.41ID:qAnjv7qO0
拓郎のつま恋のライブにゲスト出演しときながら
MC初っぱなで卯辰山のコンサートって言っちゃう天然
2022/07/15(金) 10:28:30.95ID:QFo5PIJH0
>>501
これだけ見ると、戻りたいとは思わないなw
暗すぎる
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:28:43.39ID:yOnpGRPE0
いいとも初期のレギュラーだったな
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:31:42.62ID:OHAdE2sp0
ニュースバラエティ番組で
「福沢諭吉」「脱亜入欧」がどうのこうの、と言っていて
そんな単語を口にする歌手は他にいないので
印象に残っている

と思ったら
日比谷高校卒(しかもこの年代の)なんかーい
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:32:39.13ID:IFHqgAvj0
>>18
突発性難聴だったのかな
急な耳鳴りや耳の奥の痛み
過度のストレスが引き金になったりする

白鵬大の要職に就いてなかったっけ?

岬めぐりは名曲
RIP
2022/07/15(金) 10:35:07.28ID:e8GSUw/T0
最後に見たのは渡鬼だな
2022/07/15(金) 10:35:33.29ID:zeRLlCKp0
>>471
替え歌も音源化されてるの?
2022/07/15(金) 10:37:26.18ID:PA4YlhT/0
>>501
2位と3位のタイトルを続けて読むと面白いな。
それにしても、中条きよしが48年後に国会議員になるとはな。当時は結婚詐欺で訴えられそうな感じしかなかったのに。
2022/07/15(金) 10:37:35.32ID:4XSJ9/Cm0
俺の子供の頃から既におじさんだった
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:38:24.98ID:JqL51lv40
岬めぐりとコータロー同じ人だったの?
知らなかった。
2022/07/15(金) 10:39:15.06ID:vCo3HOAi0
もっと年寄りかと思ってた
2022/07/15(金) 10:39:17.56ID:41pEfOPw0
リアル世代じゃないけど運動会で絶対流れるBGMだったわ。合掌
走れコウタローって1970年の曲だったんだね。ワイ81年生まれだけど兎に角BGMの印象強い
2022/07/15(金) 10:40:09.23ID:jcWpNd+F0
みなみらんぼうと間違えた
2022/07/15(金) 10:41:01.42ID:PA4YlhT/0
フォークシンガーがTV出演拒否とかしていた時代に、「走れコータロー」でレコード大賞新人賞もらったり、バラエティに出演していた柔軟で多才な人だったな
2022/07/15(金) 10:44:42.37ID:gy03t7c90
73歳というと、浦安ネズミの国が開国した年ぐらいの男性平均寿命ね。同級生の井上陽水もそろそろか。
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 10:50:54.61ID:dDnKYI460
砕ける波のあの激しさで
あなたをもっと愛したかった

ここで泣く
2022/07/15(金) 10:52:20.48ID:mSKdUwGg0
ワクチン射ったんかな
2022/07/15(金) 10:52:24.86ID:PPOaYayR0
>>531
誰のために走るのか
2022/07/15(金) 10:54:03.50ID:rZPDxTgD0
深夜にやってたNHKのミュージックBOXで岬めぐりを聴いて、気に入ってCD買ったよ

あのアニメは許さない
2022/07/15(金) 10:55:36.18ID:R5PEqdc70
ワクチン打った後、体調不良で療養していて、血栓できてそのまま亡くなる方が多いからなぁ
2022/07/15(金) 10:55:53.50ID:eCqSdz9n0
「木村一八」発言
2022/07/15(金) 10:57:42.52ID:JmmR/fkJ0
>>116
それを思った
2022/07/15(金) 10:57:55.42ID:BH12bmIG0
>>516
はしだのりひこはもう軌跡入り?
2022/07/15(金) 10:58:27.86ID:5gackDqZ0
>>531
さらばハイセイコー
https://www.youtube.com/watch?v=6eaRRPCprdg
2022/07/15(金) 10:58:54.50ID:yxo7GEO50
ヤクルトスワローズの
大ファンだったね
南無南無~
2022/07/15(金) 10:59:02.52ID:aOe/qOhs0
売れたのは結構短期間だったと思うが
それ以降何やっていたんだろう
2022/07/15(金) 10:59:50.89ID:x1R47e/G0
ワクチンやばいなあ
2022/07/15(金) 11:00:12.81ID:063X1+Rp0
とっくの昔に既に故人だと思っていたわ
2022/07/15(金) 11:04:04.93ID:KD/6cLTq0
85歳くらいかと思った
2022/07/15(金) 11:05:52.74ID:xzczLS7z0
>>591
加藤 和彦 (1947年3月21日 - 2009年10月16日)
はしだのりひこ(1945年1月7日 - 2017年12月2日)
北山 修(1946年6月19日 - )

坂崎幸之助が魂引き継いでるが
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:06:30.69ID:Lv40rjjt0
タイマーズの曲「偽善者」で、ボロクソこき下ろされてたイメージ。清志郎始めとする広島ピースコンサート協力した連中、みんなそう思ってんだなとわかった。
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:28.24ID:pHXKBYJJ0
>>3
なんか80代かなと勝手に思ってたわ
2022/07/15(金) 11:08:00.36ID:aOe/qOhs0
調べたら黄金時代の日比谷高校出身じゃ無いか
白鷗大学教授だったのも知らなかった
麹町中学校出身だからいいとこのおぼっちゃまだな
2022/07/15(金) 11:08:36.31ID:PPOaYayR0
>>594
ふぞろいの林檎たちに出てた
2022/07/15(金) 11:10:31.61ID:105/3pgp0
>>470
これ真面目にレスしていいの?
2022/07/15(金) 11:11:28.28ID:kMc7CGiv0
たれ蔵・・・
2022/07/15(金) 11:13:08.05ID:105/3pgp0
>>497
板さんはとっくに亡くなってる
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:14:22.85ID:CmUldI850
思ったよりお若いやん(-人-)
2022/07/15(金) 11:14:55.10ID:qzYl7biR0
>>366
貧乏で低学歴層からも大学進学できる層への妬みで左翼思想は支持されてはいなかったと思う
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:16:11.56ID:8LLlQ/5T0
>>598
坂崎はフォーク界の重鎮の介護役として広いネットワーク持ってるよな
さあ弾いて歌ってで歌えるレパートリーが3万はあると言われる化け物や
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:16:58.02ID:gUvIZFV/0
昼のワイドショー出てたよね
みのもんたの前だったか
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:17:17.19ID:AdLN+TFD0
走れシンタローはなんとなくメロディが思い浮かぶけど
岬めぐりはぜんぜん思い出せない
たぶん一度も聴いたことないと思う
2022/07/15(金) 11:17:20.97ID:SlyrBRxe0
むかーしのむかーし、知り合いのお爺さんに
麻布、開成、日比谷が御三家
って聞いたことあるな
2022/07/15(金) 11:17:25.88ID:QR0+JqDq0
卒論のテーマが吉田拓郎だったんだよな
しかしそれは後に本となり、自分の人生となったわけだから間違ってなかったとも言える
拓郎がコウタローと山田パンダに書いたデュエット曲、
旧友再会フォーエバーヤングは06年つま恋のオープニング曲にもなった
2022/07/15(金) 11:18:14.85ID:aUA1DOCo0
享年73歳

享年は73でいい

バカ記者は小学校から勉強し直せ
2022/07/15(金) 11:18:23.80ID:7xRTucu60
世界三大コウタロー:

山本コウタロー
小泉コウタロー
俵コウタロー
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:20:20.41ID:3TTML2fB0
>>73
安保闘争や学生運動関わったのは大体左よな
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:20:54.76ID:FpBt+lX50
青葉城恋唄の一発屋やん
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:21:22.54ID:QzC/V9200
一時期コメンテーターとかやたらやってたな
ご冥福をお祈りいたします
2022/07/15(金) 11:21:59.91ID:x1R47e/G0
お前らも打ったん?
2022/07/15(金) 11:22:55.29ID:fc4TZF/Y0
うちの近所の人もこんな感じですぐ亡くなったな。
ワクかね
2022/07/15(金) 11:23:01.54ID:xTqRJ5zS0
>>588
ソースは?
2022/07/15(金) 11:23:15.55ID:UftTpYRC0
>>615
当たり前だろw
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:24:09.98ID:OA+n4Lcf0
>>615
鋭いね
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:24:30.36ID:CQEH367a0
https://youtu.be/iFs2FSiN6Fs

太田裕美 ver岬めぐり

山本コータローは二発屋ですよ?
二曲あったらなんとか食えるとばんばひろふみが言ってた
2022/07/15(金) 11:24:36.92ID:x1R47e/G0
ワクチン怖いね
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:24:59.35ID:9TcEF+M+0
トチ狂って参院選に出なければおもいきりテレビはコイツの番組だった
タナボタでMS貰ったみのもんたもあそこまで出世しなかっただろう
2022/07/15(金) 11:25:28.33ID:SlyrBRxe0
>>624
バカ?
2022/07/15(金) 11:25:49.30ID:msf/0VSg0
レコーディングで使いたいからって俺のアコギ貸したわ。お礼はジャックダニエルズ1本だった
2022/07/15(金) 11:25:55.62ID:m0aYohmV0
ギターうまかったよね
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:26:13.81ID:CQEH367a0
>>624
おまえ重症化しても入院するなよ
迷惑だから家で死ね
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:26:45.03ID:8LLlQ/5T0
>>610
歌詞は覚えてなくてもリコーダーパートを聞けば思い出すかもよ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:26:49.12ID:8bhQ0tk00
名古屋テレビのブンブンバンバンに出てたなぁ
幼少期に見たわ
2022/07/15(金) 11:27:26.06ID:x1R47e/G0
ワクチン教の信者が怒り狂ってる
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:27:50.09ID:8LLlQ/5T0
>>616
それは何とか宗孝みたいな名前の人
2022/07/15(金) 11:28:00.30ID:08v+jHEg0
岬めぐりというと何故か知床岬を思い浮かべる
でもあそこはバスは走ってないよね。もっぱら観光船w
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:28:20.61ID:CQEH367a0
>>632
いいから入院するなよ 家で死ねよ?
2022/07/15(金) 11:31:03.47ID:2sexAUb20
BOSSのCMで替え歌歌ってたのがとってもウマナミ歌ってた人だった
2022/07/15(金) 11:31:39.69ID:7xRTucu60
ウイークエンドは打ち合わせをしていた喫茶店の名前から?
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:32:11.71ID:rXIBo0gm0
>>591
軌跡はいつでも振り返ればよし
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:32:37.98ID:5NhqQTIh0
90歳くらいかと思ってた
2022/07/15(金) 11:32:56.63ID:juDex9gK0
いいともでは田中康夫と一緒に出てたっけ 二人とも一橋だな
駿台予備校に通っててラジオで鈴木長十の話とかしてたらしい
2022/07/15(金) 11:33:00.60ID:SlyrBRxe0
>>632
何十億人も射ってるのに
亡くなってる人のレスに必ず
ワクチンガーとか
それこそ反ワク教狂信者の信者やろ
気持ち悪いわ、統一教会みたいで
2022/07/15(金) 11:33:08.25ID:Uzgk7REN0
ご冥福をお祈りします
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:34:10.47ID:lORHDAPG0
おもいッきりテレビって開始からしばらくは3時間45分もやってたんだよな
2時のワイドショー(読売テレビVer.)を13:55-14:50に組み込むことで日テレと(55分間だけだが)読売テレビの共同制作の体になってたな
2022/07/15(金) 11:34:26.79ID:8x/jYdPA0
70年代にTBSラジオでパックインミュージックやヤングスタジオLOVEで楽しませて頂きました。
ソルティーシュガー時代の「沖縄の願い」「流氷の彼方に」「ハナゲの唄」「おいらの村」などの
社会問題を追及した歌に心打たれました。
アルバム「卒業記念」では「ボクは二人の船長さん」が大好きでした。
こうせつ君と拓郎君とコータロー君の3角関係が噂になっていた頃、
「後ろから行って抱きしめちゃおうかな、どこかのボンボンみたいな拓郎ちゃん、僕のおホモだち」
なんていう「おホモだちの歌」が懐かしいです。
ご冥福をお祈りいたします。
2022/07/15(金) 11:35:27.85ID:105/3pgp0
>>636
元・Sallyの佐藤公彦ね。福山のバックでsaxやったりもしてる
2022/07/15(金) 11:35:50.58ID:ejpqvE5R0
10数年前は三崎口駅で岬めぐりが流れてたような気がする
リアルで聞いてた子供の頃は何となく北陸の海岸を勝手にイメージしてたわ
2022/07/15(金) 11:37:06.15ID:moiHxkFJ0
>>640
金曜日の「五つの焦点(フォーカス)」というコーナーだった。
2022/07/15(金) 11:37:41.92ID:2E819ytB0
>>329
出だしからしばらくは一緒に旅行するはずだった恋人と別れちゃったんだなと思ったけど
「僕はどうして生きていこう」で死別が思いついてハッとしたのを覚えてる
でもやっぱりどっちともとれる
2022/07/15(金) 11:38:02.95ID:hdGPaNN80
すっごい痩せてたもんね
ワタオニのオヤジバンドメンバーがまた一人…
2022/07/15(金) 11:38:38.58ID:m2RZVMpr0
>>611
日比谷、西、戸山(or 新宿)の間違いやな
2022/07/15(金) 11:39:13.93ID:UftTpYRC0
>>641
ワクチンの害なんて昔から繰り返されてる
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:40:00.59ID:ZKkPfT130
>>651
ワクチンだって色々ある
2022/07/15(金) 11:43:26.34ID:QR0+JqDq0
ヒット曲を二曲出すってだけで実はすごいことだが、
この人の場合とにかくキャラが立ってた
あの風貌と、何か間違ったことやってみんなに嫌われそうで
だけどいなくなるとみんながさびしがるような、漫画に必ず必要なキャラ的なところがあった
フォーク界では貴重な存在だったんじゃないか
2022/07/15(金) 11:43:59.76ID:VVe/PFVrO
>>633
記憶が雑すぎるw
さとう宗幸ね
2022/07/15(金) 11:44:22.96ID:ohMskpSa0
>>570
でも病気治療やネットなどの便利さを捨てれば
この頃の日本人は一番幸せな時代だと思うよ
世の中今ほどギスギスしてなくておおらかだし
まあ、犯罪はこの頃のほうが多いけど
2022/07/15(金) 11:45:09.47ID:EpyuvGvG0
岬めぐりは名曲

山本さんありがとう
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:47:08.63ID:d5Z8kVTb0
今回の訃報のおかげで子供の頃に見てたマキバオーのOP歌ってたのがフジテレビの男性アナウンサー福井三宅青嶋だったと知った
ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 11:48:18.98ID:O/FtRLbU0
昭和(原曲)平成(マキバオー)令和(ウマ娘)と、三世代にわたって走れコウタローは知られているんだな
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:48:24.96ID:HpHRVsBv0
荻野目ちゃんの岬めぐり良い雰囲気
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:49:21.96ID:aqLNZoIU0
>>110
安倍元首相は巨人ファンでは無かったのか。
国民栄誉賞授与では嬉しそうにしていたのに…。
ミスター長嶋を崇め、原監督を尊敬し、松井秀喜さんを応援する善良な巨人ファンだと信じていた。
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:51:01.98ID:KgeMzrj80
この曲しか知らないから一発屋かな
だとしたら息長い一発屋
2022/07/15(金) 11:52:02.09ID:A+Pz4pjS0
>>607
あの当時の左翼はインテリ高学歴だから
今と真逆
2022/07/15(金) 11:52:29.60ID:imp+YQnx0
南こうせつとごっちゃになる
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 11:52:52.52ID:aqLNZoIU0
>>659
当時、ラジオ聴いてた?
「おもいッきりテレビ」で泰葉と司会していたか、まだ始まっていなかった頃だっけ?
2022/07/15(金) 11:53:55.74ID:uj7ZWQEq0
>>614
押尾コータロー
2022/07/15(金) 11:55:21.36ID:kkQifqqm0
大学教授が本業になってたのか
2022/07/15(金) 11:55:24.61ID:4kVPorgw0
走れコウタローはこいつが作ったわけではないだろ
2022/07/15(金) 11:57:06.67ID:8n7eCRg90
獣神ソンガーライガー
2022/07/15(金) 11:59:50.13ID:Fc4dhy3C0
アベガーチョングライターはよく見る
2022/07/15(金) 12:00:18.35ID:Y3sbDEyN0
ご冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 12:00:32.30ID:96FN42Ns0
マキバオーか
2022/07/15(金) 12:00:55.68ID:6mMDN3HU0

上智から一橋に移ったのか
この人全盛時代の日比谷の出身だよね
2022/07/15(金) 12:05:06.28ID:UXPo0ChJ0
しゃがめ シンタロー
2022/07/15(金) 12:07:29.47ID:UXR6DcBf0
>>46
東大が紛争で入試ができなかった年度に現役合格、とどこかで読んだ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:12:36.36ID:ZKkPfT130
>>646
北海道でよく聞いたな
2022/07/15(金) 12:15:16.51ID:MHbG7oHb0
>>600
同じく
2022/07/15(金) 12:16:58.29ID:6mMDN3HU0
東大紛争で東大入試が中止になった時に一橋に
これって竹中と同じだな
2022/07/15(金) 12:18:53.77ID:X6FI+QL90
>>289
団塊世代は、ミュージシャンは高学歴だけじゃなく、実際にめちゃくちゃ頭良い人いるよな
2022/07/15(金) 12:21:06.45ID:h87RChr/0
なんか普通ぽい人だったよな
2022/07/15(金) 12:21:27.17ID:v2uL4hiA0
余裕ないと音楽なんかできない時代
2022/07/15(金) 12:23:06.80ID:7v/BA4Sf0
>>226
フジテレビの凋落の象徴だな
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:23:28.47ID:9CDEJD0o0
大昔ガキの使いの企画で浜田雅功とハッピーターンがキャンプファイヤーの前で淡々と岬めぐりを歌ってた。自分は初めてこの歌を知ったのだが、誰が歌ってもいい曲というのは素晴らしい。合掌
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:24:31.78ID:vpFbHcf70
もう渡鬼のおやじバンドは解散してしまうの?
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:24:52.17ID:GtU950CJ0
>>663
ならねえよ
2022/07/15(金) 12:25:36.59ID:aUA1DOCo0
あらためて歌詞を読んだらいい歌詞だね

俺は御前崎や渥美半島の遠州灘にある岬をイメージしてた
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:28:54.14ID:cwnO14js0
>>324
覚えてるわ
たけしが「田中、…最近テレビで見なくなったと思ったらこんなとこに出てたのかよ」
と言って首絞めたけどあれ手加減してなかったな
田中がマジで怒ってたw
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:29:21.31ID:wpXL7tjH0
>>397
すごいメンバーだな
2022/07/15(金) 12:30:03.41ID:73YPqImn0
>>663
かぐや姫なら南こうせつより山田パンダとまぎわらしくないか
山本コウタローと山田パンダで山本山田とかやってたし
2022/07/15(金) 12:30:21.02ID:s595hbU+0
アキバ通いで六本木在住の銭ゲバヒルズ族G「麻生太郎の後援者でソフトバンク・カドカワ・サイバーエー
ジェント御用達のヤフーニコニコアメーバイーストコリアニュース速報+記者で創価学会員兼日本共産党
員で力道山式プロレスリングヲタで金田式プロヤキウヲタでサル顔でキツネ目でサイコパスで厨房でチャ
ラチャラした罪日・気化・背海苔懲賤僑胞マンニーニーが立てたヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチ
ョソンパンチョッパリニュースのソースでスレ立てしたスレッドをデンツウイズムイーストコリアスポーツエン
ターテインメントワイドショースレッドとして認定する。整形イケメン顔で中二病でチャラいドワンゴ代表取締
役社長 夏野剛」
http://www.dentsu.co.jp/
http://jp.rizinff.com/
2022/07/15(金) 12:30:48.98ID:vBfk8amV0
岬めぐりは歌いやすくてカラオケでちょいちょい歌うよね
生まれて7ヶ月の時の歌だけど
2022/07/15(金) 12:31:09.54ID:+qzVuHRx0
>>42

https://youtu.be/dkD_2XbHSu4
2022/07/15(金) 12:32:25.35ID:6AMf4mfz0
>>30
あれいいよな
2022/07/15(金) 12:36:19.90ID:73YPqImn0
>>623
ばんばひろふみの二曲っていちご白書をもう一度といちご白書のB面の冷たい雨?
2022/07/15(金) 12:37:57.20ID:CjiV1xUI0
麹町中から日比谷高校って何か良いな
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:38:06.08ID:vpFbHcf70
>>693
サチコではないですか
2022/07/15(金) 12:38:08.90ID:ejpqvE5R0
>>693
縁切り寺じゃない?
2022/07/15(金) 12:40:37.10ID:A5jhYXlM0
>>677
東京の高校生が押しかけたせいで京大が難しくなって、北野や天王寺が
大きな被害を受けた。例年なら、現・浪合わせて志願者の半数以上が合
格するのに、あのときは4割以下に。いやはや悲惨でした。
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:59.88ID:GtU950CJ0
>>697
二期校だった横浜国大も大量に志願者が押し寄せたとか
2022/07/15(金) 12:44:40.56ID:UXR6DcBf0
お年寄りの先輩方に聞きたいんですが
当時から大学入試の偏差値ってあったんですか?
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:00.28ID:GtU950CJ0
>>699
60年代はわからんが70年代中期にはもうあった
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:16.97ID:AQN/YTuh0
享年のあとに「歳」はつけないんやで
覚えとき
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:19.26
岬めぐりって歌が好きなんだけど、あの歌は恋人もしくは奥さんと別れた歌なの?
それとも彼女もしくは奥さんと死に別れたパターンの歌なの?
そこが気になって気になって
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:57:50.78ID:2tjGVEEk0
この人を思い出そうとしたらサンダーバードのパーカーを思い出したけど、それは違うミュージシャンだった
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 12:59:09.52ID:dDnKYI460
>>702
俺は死別と捉えている
2022/07/15(金) 13:01:21.49ID:105/3pgp0
>>683
とっくに1人欠けてる
2022/07/15(金) 13:02:27.46ID:UXR6DcBf0
>>700
ありがとうございます

教わったついでに、wikiでチェックしました
・1957年 東京の中学教諭が考案
・1963年 ベネッセの前身に転職した教諭が社内で啓蒙
・1965年~受験界に広まり、旺文社も採用
・1970年前半~偏差値による「輪切り」進路指導が行われるようになる
だそうです
2022/07/15(金) 13:03:02.56ID:c4d9AybZ0
晋三に続いてヤクルトファンの有名人が…
2022/07/15(金) 13:04:22.06ID:UXR6DcBf0
ということは、山本氏の時代には偏差値の概念はなかったんですね
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:04:41.98ID:uQUMx7Z30
団塊の世代脳出血多いな。酒の飲み過ぎかな。
2022/07/15(金) 13:09:28.38ID:0xnyOsMC0
笑っていいとも初代曜日レギュラー
おもいっきりテレビ初代司会者

日本の2大昼生番組の立ち上げに携わったレジェンド

ところでおもいっきりテレビの時には本名の「山本厚太郎」名義で出演したのは
やはりいいとものタモリが森田一義名義で出演してたのを意識してたのだろうか…
2022/07/15(金) 13:13:12.89ID:6mMDN3HU0
>>706
昔は合格者の模試の英数国の合計得点が目安になってたらしい
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365
2022/07/15(金) 13:13:18.93ID:IRMhmmR70
>>42
コロナのクラスターが初めて発生したライブハウスもわりと御歳を召した客が歌ったからって話だったのを思い出した
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:13:32.81ID:Q5qvJBx30
寺田農に似てるよな
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:16:30.20ID:2Ay5S/eE0
この人のパートナーの吉田真由美という人は
本業が何か知らんけど映画評論家も名乗ってたな。
今でもはっきりと覚えてるけどリチャード・ギアの「愛と青春の旅だち」を
軍隊よいとこ一度はおいで、というメッセージがケシカラン!と批判して
星5つが満点の採点で最低の星1つを付けてた。
その一方で、同時期の「スーパーマン3」には星5つ付けてて
なんかアレな人かなぁ…と思ってましたわ。
2022/07/15(金) 13:18:04.24ID:KOEQM+8x0
あー、おやじバンドでノリノリだったギターの人か
パーカッション亡くなった時は嫁役の天童よしみが入ったなぁ
もうスギャコ先生が亡くなってしまったから新メンバーの加入も無いか
2022/07/15(金) 13:19:11.77ID:ZwM05u9D0
ちょっと聞いてよ!おもいっきり生電話
2022/07/15(金) 13:23:21.80ID:EPeT76tD0
岬めぐりをたまたま聴いていい歌だなと
しかし若いな
2022/07/15(金) 13:24:08.72ID:c4d9AybZ0
渡鬼ファミリーになってたのは意外だった
2022/07/15(金) 13:26:43.76ID:KD/6cLTq0
長生きするために自然農法やってたんじゃ。。
2022/07/15(金) 13:28:35.02ID:VVe/PFVrO
>>701
享年が歳って意味だから
「頭痛が痛い」みたいな話だよな
間違ってはないかもだが言わないほうがいい重ね語だ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:57.86ID:0t9BOtR50
>>10
なつかしー!
訛ってる隠キャの主人公と、荒っぽい女の子は覚えてるんだけど、あとのメンバーが思い出せない
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:29:04.57ID:GtU950CJ0
>>708
60年代は計算手法はあったんだろうけど
まだ世間一般には認知されてないというか浸透してなかった感じかなあ
受験戦争という言葉も70年代中期から一般的になった感じ
60年代は大学受験できる層自体がかなりの余裕がある家庭に限られていただろうし
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:31:03.29ID:rXIBo0gm0
>>722
受験生ブルースは1968年だけどな
2022/07/15(金) 13:32:42.75ID:gh46OuZ+0
コータローマン死んだのか
2022/07/15(金) 13:33:38.95ID:OOyAINqk0
>>189
知らんかった
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:33:41.38ID:dtc7POhX0
>>612
誰も知らなかった吉田拓郎って本だね
2022/07/15(金) 13:34:30.32ID:ieHET+Lr0
73?83じゃないのか
2022/07/15(金) 13:34:59.09ID:p/ajkKMo0
いいともの人だな、やっぱり

田中康夫がまさか後に自分の県の知事になるとは思わなかった
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:35:59.72ID:31clWchJ0
>>30
同感
御冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 13:40:02.29ID:IRUugH2y0
走れコウタローって知ってる気がするけどマキバオーの歌が出てきてしまう
今調べたら曲は同じなのかな?
2022/07/15(金) 13:42:14.59ID:7xRTucu60
世界三大岬:

岬マコ
岬太郎
岬めぐり
2022/07/15(金) 13:43:52.80ID:hpk5+YTA0
>>730
ウマ娘もあるよ
2022/07/15(金) 13:44:25.62ID:dR5FH45k0
マキバオーDLしちゃったわ
2022/07/15(金) 13:45:29.89ID:zO8ohCdZ0
お前ら大好きもしも学校が
2022/07/15(金) 13:45:36.80ID:kPivdFe60
岬めぐりこんなに人気あったのかw
2022/07/15(金) 13:48:02.10ID:UXR6DcBf0
>>711>>722
おかげさまで勉強になりました
スレを荒らして済みませんでした
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:50:36.98ID://5fb7rd0
最後に見たのが数年前の渡る世間は鬼ばかり
オヤジバンド

https://youtu.be/aVBYDY2oYsI

https://youtu.be/gKje_JiV7_M
2022/07/15(金) 13:50:49.39ID:Qb+CxuHb0
>>42
「遠い世界に」
「とおいーせかいにー」
「旅に出ようか」
「たびにーでよーかー」

この曲あたりが最初だろう
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:53:27.85ID://5fb7rd0
受験戦争は60年代後半
47年ベビーブーマーが18歳になるのが65年
旧帝大も有名私立も難関になって
一方的新設大学はアホでも入れた。
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 13:54:22.45ID:GtU950CJ0
>>736
70年代初期はまだ平均点表示
https://i.imgur.com/anoeAad.jpeg

これだと、そこの大学に入りたい、と決めてる人には何点取ればいいか参考できるが
自分の学力ではどこに入れるかなあというような、大学間のレベルは比較しにくい


1975年になると、偏差値順に並ぶ
https://i.imgur.com/8fvG2bc.jpeg

自分の学力だったらどの大学に行けるかわかりやすくなった
(と、同時に偏差値が高い=いい大学という誤った認識も広がった)
2022/07/15(金) 13:58:24.57ID:5BZDqFkC0
意外と知られていないけど、みのもんたの恩人だよな。
選挙出るんでおもいッきりテレビの司会がみのもんたに変わった。
2022/07/15(金) 13:59:22.51ID:3YevqmI10
>>541
それもパッとしない返し
2022/07/15(金) 13:59:33.95ID:Qb+CxuHb0
団塊より上の世代、もしくは下の世代の訃報はよく耳にするけど
団塊そのものの訃報はあまり聞かないね
すぐ思いつくのは、この人と衣笠ぐらい
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:00:47.47ID:QfHggD4a0
山本コウタローさんの訃報スレで学歴の話してるやつってまともじゃないよね
2022/07/15(金) 14:01:02.59ID:k8yCoJTV0
>>739
ブーマー・ウェルズって50歳なのな
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:06:42.79ID:rZ2ILN2R0
73歳ということは小田和正や財津和夫と同年代ってこと?
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:09:14.90ID:GtU950CJ0
>>746
ほぼ同学年(1947年から1948年生まれ)
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:31.63ID:mMDT9uuf0
走れコウタローは小学校の運動会で流れてたなぁ...
2022/07/15(金) 14:12:32.30ID:lFobnsSD0
岬めぐりはバイトしてた喫茶店でよく聴いたなあ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:14:02.86ID:Ybd7/i7w0
岬めぐりを久しぶりに聞こうと思って動画探したら、大量のパンツが空を飛んでるアニメが見つかるんだが
2022/07/15(金) 14:15:12.32ID:oqC4RbNn0
白鴎大学の北山学長のコメントが、泣ける。
ttps://hakuoh.jp/news/677
2022/07/15(金) 14:15:22.06ID:v2uL4hiA0
ちょっと 古いフォークソングがたくさん載った音楽の副読本みたいなのでよく唄った
2022/07/15(金) 14:15:59.91ID:vBfk8amV0
山本コータロー

じゃなかったけ?
2022/07/15(金) 14:18:07.13ID:LvolHMXL0
歌番組でも何となくお客さん扱いされてたな
神経質そうで天然で面白くもないし
どっちかというと素人勝ち抜きで何とか出てきた必死さがあった
秀才というのもあって司会者から出演者の仲間とはみなされてなかった
2022/07/15(金) 14:22:08.66ID:KeLWnopM0
>>751
ガチのマブダチなんだな
2022/07/15(金) 14:25:32.43ID:ZCLk4R8E0
>>754
そういう雰囲気はあった気がする。。
2022/07/15(金) 14:26:34.22ID:+UKeBPra0
今年亡くなった人

・ターザン後藤 ・青柳館長
・上島竜兵 ・高橋和希(遊戯王)
・佐野浅夫 ・葛城ユキ
・河村亮 日本テレビアナウンサー
・渡辺裕之 ・結城貢
・柳生博 ・藤子不二雄A
・宝田明 ・西村京太郎
・西郷輝彦 ・松鶴家千とせ
・西村賢太 ・石原慎太郎
・水島新司 ・海部俊樹
・安倍晋三 ・山本コータロー
2022/07/15(金) 14:28:45.99ID:juDex9gK0
デビュー曲の「嗚呼大学生」は可愛いスーちゃんの替え歌だったんだな
2022/07/15(金) 14:31:52.07ID:nfmWvGvj0
まだ吉田真由美と一緒なのかな?
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:13.44ID:n/Dv32y60
次は矢沢と予言しておく
2022/07/15(金) 14:46:09.49ID:NrT41zmj0
>>751
北山修がこんなことをやっていたとは
2022/07/15(金) 14:57:56.60ID:a2zWfTtT0
笑っていいともでタモリ、田中康夫と3人でコーナーやってたけど、そのコーナーは好きだったな
初期笑っていいともは面白かった
ジャニーズが出るようになって面白くなくなった
2022/07/15(金) 15:05:47.13ID:aOe/qOhs0
>>751
そして北山修が白鷗大学の学長になっていた事を今知った
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:06:42.14ID:ulOchaSP0
>>762
オレもトミーズくらいまでは見てたが残りの20年くらいは全く見なくなった
2022/07/15(金) 15:08:45.26ID:t4AEORxf0
>>131
今の人はわかるまい。東京都知事が左翼の時代があったなんて。知ってたらあっと驚く大三元だね
2022/07/15(金) 15:09:35.40ID:WukgUdIY0
朝まで生テレビに出るようになったあたりから変なイメージがつくようになった
2022/07/15(金) 15:20:45.41ID:4T5Hkbh60
>>9
N党で落ちちゃった候補?
2022/07/15(金) 15:21:14.41ID:lIQ4Mf8b0
東京が開発されてる時代に左翼がトップだったせいで幹線道路もロクに作れず東京がゴミゴミした都市になったとは聞いた
事実かは知らないけど、戦前の東京に通ってる広々とした道路の画像なんか見るとさもありなんとは思う
2022/07/15(金) 15:22:14.38ID:konnf5Fw0
>>702
旅はいつか終えて帰宅するのが当然なのに、
わざわざ「この旅終えて街に帰ろう」と言葉にするってことはつまり……
2022/07/15(金) 15:23:19.61ID:S+k0IGO90
フォーク組のリーダーみたいな発言をしてたなぁ
拓郎さんやこうせつの前では黙っていたんだろうけど
2022/07/15(金) 15:24:59.40ID:TrKf5T8s0
松山千春に呼び捨てされてたひとか
タモリが「よくあんな奴と共演してますね」と言ってたの覚えてる
2022/07/15(金) 15:26:22.27ID:p/ajkKMo0
>>762
ジャニーズが、というか
スタッフからひょうきん族の一派がいなくなってスマスマのPに変わってからだな
全コーナー全員参加でゲームやるだけの番組になってしまった
2022/07/15(金) 15:36:05.22ID:rWMUuivF0
>>23
コータローパック、タイコメコーナー(読むと当たり前だけど、逆さに読むととんでもない内容)の最高傑作

解釈:宿世、つまり現世を悔いたら全部うそにしてしまいなさい。折る枝=人々の罪は数限りないのだから
これを逆さから読むと、
「ズラして入る玉、悶えるオメコ。今しにそうなのイクイクセックス」
2022/07/15(金) 15:37:27.00ID:rilDsmg10
>>761
>>763
右ね
https://www.sankeibiz.jp/images/news/220328/prl2203282123234-p1.jpg
2022/07/15(金) 15:37:34.11ID:PS8ZibAM0
神田川 じゃなかったか RIP
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:38:42.40ID://5fb7rd0
>>770
無名時代の拓郎やこうせつの前では
ヒット曲歌手だったからね 
2022/07/15(金) 15:39:47.78ID:USWpKYQl0
で、結局コウタローは最下位なのか
ついでに騎手まで振り落としたら失格だよね
2022/07/15(金) 15:44:10.07ID:PS8ZibAM0
>>455
なんで降ろされたのかな
2022/07/15(金) 15:45:06.14ID:kgczMxgU0
パックインミュージックだと内緒の話とかだっけ
なんか同じ時期の小島一慶とゴチャになる
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 15:49:45.28ID:hNEk0Sjj0
原発いらない人びと という名称の政党をやってたひと?
2022/07/15(金) 15:50:38.83ID:ZCLk4R8E0
>>777
その歌詞の後で
「はぁ~~ 」って全員でため息つくよな。。
いいセンスだと思うた
2022/07/15(金) 15:50:57.05ID:konnf5Fw0
山本氏は違うけど、

作詞も作曲も自分でやってない曲だけの一発屋みたいな人でも、
自分で作詞作曲した曲出してて本人がシンガーソングライターって名乗ったら、
周囲はその人をシンガーソングライターって認めなきゃいけないのかな?
2022/07/15(金) 15:53:38.07ID:JGaqzf+y0
>>778
選挙にともなっての降板でしょ
2022/07/15(金) 15:54:03.14ID:oa3l/0oA0
>>782
ばんばひろふみのことか?
2022/07/15(金) 15:59:52.76ID:1wCxNnud0
ヤクルトファン著名人第1号
第2号が出川
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:04:26.72ID:oqezu+pr0
>>778
選挙
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:05:25.25ID:oz/txY6L0
金パ(TBS金曜深夜パックインミュージック)の大ファンですた。
板さんの決定!
恥の上塗り等のコーナー、テープに録って何度も聞きますた。
・・・・・・・ご冥福をお祈り申し上げます。
2022/07/15(金) 16:06:34.13ID:PhbiShJ20
テレ東のスポーツTODAYの準レギュラーだった
2022/07/15(金) 16:11:32.03ID:UH8sPJs/0
>>784
バンバンやってたろ
2022/07/15(金) 16:12:17.76ID:GTTERnM60
想像していた顔と違うと思ったら
俺が思い浮かべていたのは南こうせつだった
2022/07/15(金) 16:12:40.27ID:aOe/qOhs0
>>397
シュガーベイブのベース弾いていた寺尾次郎も
解散後に学校に戻ったな
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:24:26.52ID:Jd3CDW740
俳優もやってた?あー知ってると思ったけど


多分寺なんとか農みたいな俳優と間違えてるな
2022/07/15(金) 16:25:32.24ID:xeI7LWk60
>>12
渡鬼に出てた
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:31:05.57ID:oz/txY6L0
>>792
あがた森魚の映画 「僕は天使じゃないよ」
に友情出演していたような・・・・・・
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:31:50.33ID:EoxhiE6e0
これで親父バンドから2人逝ったか…。
なんだかんだで最後の渡鬼やってほしいわ。
ラストがピン子YouTuberデビューで終わりなんて悲しすぎるだろ。
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:35:55.47ID:gUvIZFV/0
岬めぐりは小学生の頃合唱大会で歌ったよ
声が出てないって肩にジャージ羽織ってサングラスの教師が木刀で生徒を脅し、みんな怯えて泣きながら歌った
そんな昭和の思い出
2022/07/15(金) 16:37:14.85ID:Pz0jaFUy0
>>787
金パはナチチャコでしよ
その次の日じゃなかったっけ
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:42:31.97ID:v8lXlo+c0
函館記念サイン
◎3フェアリーポルカ
馬主 山本オーナー

本当の◎はミルコの5マイネルwww
2022/07/15(金) 16:45:10.28ID:9EapmLqt0
パックインミュージックだったかセイヤングだったか忘れたけど深夜ラジオよく聞いていたわ
800794
垢版 |
2022/07/15(金) 16:49:40.77ID:oz/txY6L0
ありますた!!
あがた森魚 僕は天使ぢゃないよ
https://www.youtube.com/watch?v=s4wYm3cODlU

6分45秒のところ ・・・・・・・ これじゃ役者じゃないかwww
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 16:51:17.93ID:Ya1LJiH/0
私より年下かと思ってたけど2歳年上か
御冥福をお祈りします
2022/07/15(金) 16:53:51.37ID:m2RZVMpr0
脳内出血で即死去ってことは脳幹部への出血だな
うちの親父がそうだった
2022/07/15(金) 16:56:55.39ID:GmF96WKR0
>>801
めちゃめちゃ歳やないかワレ
2022/07/15(金) 16:57:00.86ID:UisBgnW90
>>691
南こうせつとはお互い呼び捨てなんだな初恋のおっさんもいるやん村下孝蔵だっけ 20年前くらいかなみんな楽しそうだな
2022/07/15(金) 17:02:10.27ID:5fl5Qq5s0
マキバオー
2022/07/15(金) 17:02:43.34ID:uTqsbjhy0
山本コウタローさん死去 筋金入りのヤクルトファン「今年も優勝楽しみにしていた」と関係者

https://news.yahoo.co.jp/articles/57af67a611d21552ab6948a5e55740c70e449734
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 17:06:37.90ID:1+h0RO2E0
この人、素を見せないというか建前言葉の人というイメージだな。
昔の朝まで生テレビに出た時に「音楽は世界を変える」と話し始めて、それでやめておけばよかったのに
「ベルリンの壁崩壊も音楽のチカラなんですよ、ロック最高!」
と熱~く語り始めたら栗本慎一郎に
「ロックはロックだけやってればいい。政治的になり過信したから堕落したんですよ」と返されたら
ますます熱くなって反論してたけど結局論破されてた。
2022/07/15(金) 17:07:19.49ID:aRrVRGjt0
毒チンかな。初期から言われてたもんな
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 17:08:09.89ID:d7dVTAKN0
番町小学校~麹町中学~日比谷高校なんてまさに昔のエリート進学コースそのままだね
更に東大に行くまでがコースだけど学園紛争で東大行けずに上智から一橋か
2022/07/15(金) 17:14:32.95ID:uTqsbjhy0
ヤクルト名誉会員
さだまさし
出川哲朗
村上春樹
山本コウタローは入ってないw
2022/07/15(金) 17:17:32.74ID:msSdjaKU0
オレよりもっと歳上だと思ってたけどオレの2個下だはw
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 17:19:11.76ID:oz/txY6L0
>>811
めちゃめちゃ歳やないかワレ
2022/07/15(金) 17:22:23.43ID:/4N3I/k00
日本三大コウタロー
山本コウタロー
コウタローまかり通った
山本監督
山本バカ太郎?アレ?
2022/07/15(金) 17:23:46.69ID:USWpKYQl0
最後追いつけ追い越せ引っこぬけとありますが、何を引っこ抜くんですか?チンコデスカ?
2022/07/15(金) 17:26:01.80ID:ItwABx5R0
↑お前ティンコ短いならパンパンやな
2022/07/15(金) 17:26:21.60ID:elmcHTf+0
岬めぐりはたまにカラオケで歌ってます。
ご冥福を‥
2022/07/15(金) 17:26:57.29ID:iiMBuli/0
岬めぐりといえばそらのおとしもの第2話のED

合掌
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 17:31:42.98ID:2Ay5S/eE0
毒ワクチン後遺症
2022/07/15(金) 17:40:15.04ID:Ol9zEpLe0
>>698
京大難化で灘の高橋源一郎が弾き出されて辿り着いた先が横浜国大
2022/07/15(金) 17:43:03.99ID:WPgg3OeJ0
>>738
こないだ森山親子が今日の日はさようならでコール芸やってたけどどっちが先?
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 17:45:11.56ID:POZxI8rN0
ながれもの(THE BLUE HEARTSが走れコータローをパロったやつ)
https://youtu.be/sN0f9JIe1FM
2022/07/15(金) 17:51:40.43ID:EAI6xbG10
一発屋イメージすらないなw
俳優って感じ
2022/07/15(金) 17:54:30.47ID:yuJ/6y3u0
ワクチン
2022/07/15(金) 17:57:50.71ID:YlGFcXJa0
国葬で
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 18:04:47.89ID:QvWnRM0V0
日テレのワイドショーでコメンテーターやってたな
安からにお眠り下さい
2022/07/15(金) 18:13:00.27ID:juDex9gK0
>>819
医学部も上から落ちてくるのを予測して志望校を決めないといけないので
難しかった 岡山目指してたけどちょっと落として広島大とか
浪人できない人は一期校落ちた時点で医学部をあきらめて安全策で
工学部とかに行った人もいる
2022/07/15(金) 18:13:55.49ID:USWpKYQl0
来週月曜日ゴールデンにテレ東で流れそうだ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 18:14:39.65ID:lgvxafjy0
そうかそうか
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 18:21:47.11ID://5fb7rd0
https://twitter.com/ohtahiromi1974/status/1547715309519249408?s=21&t=shpwbhXTRQOEblW2A9Tajw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/15(金) 18:23:03.53ID:+xo7UfnK0
マキバオー新作のタイミングで亡くなるか
替え歌がOPだったな
2022/07/15(金) 18:43:28.14ID:WijWDdrK0
>>813
伊坂幸太郎は入らないのかw
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 18:49:09.37ID:sdsYKqKB0
山本コータローは死んだが嵐山コーザブローは健在なのが驚き
2022/07/15(金) 18:51:28.39ID:XetL8InV0
誰だよ
無名すぎて分からんわ
2022/07/15(金) 18:54:53.41ID:ymi4HYo80
まかり通るの人か
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 19:18:15.44ID:dR5FH45k0
蔦に一本芋の幹
2022/07/15(金) 19:22:13.45ID:C5EjP+Qa0
>>773
こめおしだるま、ずれる輪島、わ!いい手ね
2022/07/15(金) 19:22:31.55ID:K164mwo00
岬めぐりの…
2022/07/15(金) 19:22:59.96ID:qioLbFvW0
>>810
安倍さんも入ってないし

https://www.sanspo.com/article/20220709-LCVOBUPDNVIBHMOWOX32Z2QTCE/
2022/07/15(金) 19:25:35.82ID:K164mwo00
>>768
美濃部は過去の都知事のなかでも
ぶっちぎりダントツのクズ。
2022/07/15(金) 19:26:07.31ID:C5EjP+Qa0
>>836
コータローパックのゲストに来ていた水谷豊が、そのコーナーのはがきを読んで、自身の曲ハーバーライトがかかってる最中にコーヒーを音が出るほど吹いてパチパチと手を叩いたそうな
2022/07/15(金) 19:30:38.47ID:C5EjP+Qa0
>>839
前任者が、都政七不思議という言葉ができるほどの疑獄をいろいろやらかしたためだから
東京オリンピック開催成功を手土産に都知事になれるはずだった副知事の鈴木俊一さんが立候補できないほどの悪評が立ってた
2022/07/15(金) 19:31:06.39ID:uTqsbjhy0
>>838
そりゃ総理大臣だから入らないだろw
2022/07/15(金) 19:32:52.26ID:fCw4JeLy0
朝ドラ 花子とアン の主題歌 綾香?

実況で、 これから始まるあなたの物語♪

を、 これから始まる大レース♪  だってよw
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 19:35:15.37ID:GtU950CJ0
>>839
東京ゴミ戦争も美濃部のせいで泥沼化したんだよね
「対話のみのべ」とかカッコいいことを言っていながら何もしなかったから
ゴミ収集を巡る杉並区と江東区の仁義なき戦い
事件の顛末は別冊宝島のルポがめっちゃ面白いので古本屋で見かけたらおススメ
2022/07/15(金) 19:51:01.13ID:zkONNCQZ0
岬めぐりを思い出そうとすると
結婚するって本当ですか?
が出てくる
2022/07/15(金) 19:52:10.04ID:juDex9gK0
>>841
黒い霧解散とかあった頃かな そのせいで東京都議会は統一地方選で
なくなった
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 19:55:16.81ID://5fb7rd0
やすもんのリコーダーがプロが使える楽器とわかった曲
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 19:56:49.40ID:GtU950CJ0
フォークは稀に神がかり的名曲があるからな
自分の中では

岬めぐり
なごり雪
琥珀色の日々

が三大神曲だわ
でも70年代の日本のフォークをよくよく聞いてみると
アメリカのフォークという音楽ジャンルにはあんまり似ていなくて
どっちかというとカントリーに近い
2022/07/15(金) 19:58:15.09ID:fCw4JeLy0
2番思い出した

スタートダッシュで出遅れる♪
どこまで行っても 離される
ここでお前が負けたなら
おいらの生活 ままならぬ♪
2022/07/15(金) 20:13:14.31ID:weXU5u/T0
初代おもいッきりテレビ司会者
2022/07/15(金) 20:20:00.70ID:uTqsbjhy0
>>850
えーそうなの?みのもんたしか知らない
2022/07/15(金) 20:29:11.22ID:bSPVE4vz0
おれも
2022/07/15(金) 20:41:40.63ID:yA8KkU//0
安倍さんのこと知らずに逝ったのか
2022/07/15(金) 20:55:27.69ID:2WejCl4E0
今で言うグエンみたいな顔してた印象
2022/07/15(金) 21:07:58.09ID:juDex9gK0
モーニングジャンボというTBSの朝の帯番組で毎日ミニコントをしてたな
そこでフォーク歌手が1曲歌うコーナーがあって吉田拓郎が「今日まで
そして明日から」を歌うのを見たような記憶があるんだが
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 21:12:44.09ID:Udz2FofR0
は死霊コウタロー
2022/07/15(金) 21:12:44.96ID:uTqsbjhy0
>>853
え?
2022/07/15(金) 21:17:39.31ID:zd6uxMxb0
もしも学校が大好きだった
ご冥福をお祈りします
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 21:36:25.07ID:lGGVH62t0
>>366
若い時はそうでも社会に出て何年かすれば気付くんだけどね
左巻きのオカシさに
芸能人は社会に出てるとは言えねえからな
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 21:49:18.65ID:QRd92qvY0
岬めぐり は三浦半島
カラオケの映像には神奈中
2022/07/15(金) 21:50:13.48ID:UisBgnW90
俺はロック調だがフォークといや長渕剛の恋人時代かな あれは名曲だと思う
2022/07/15(金) 21:53:21.35ID:Qb+CxuHb0
>>820
一番古いのは、岡林信康の「友よ」かもしれない
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 21:54:00.89ID:9BGameyX0
若い頃から不健康そうな顔してたよね
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 21:55:30.04ID:9ZQdOZ7l0
合掌
2022/07/15(金) 22:12:38.22ID:aa7Klnyg0
>>42
いかにも全共闘世代が好きそうだな。
ユースホステルとか山小屋とか泊まっても寝かせてくれなそう。
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 22:21:19.36ID:5M5HEoxj0
走れコータローの実況がんばって覚えたなあ
マキバオー、ウマ娘に受け継がれるとは
ご冥福をお祈りします
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 22:30:17.04ID:SXBlyvDH0
走れー走れーちきゅうクラブー
2022/07/15(金) 22:30:25.36ID:jv7rjGVe0
意外と若かったんだな、70代後半くらいと思ってた
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 22:32:24.49ID:hmopGCy60
明日は岬めぐりを聴きながらドライブする
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 22:33:03.64ID:JHa44V0s0
押尾、沢木と並ぶ日本3大コウタロウやんけ
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 22:41:59.78ID:GZ6dgG7i0
かつてこの世代の左翼が望んだリベラルな世の中が
実際に政府・自民党のおかげで現出しているので、
(例えば、子供や女性の人権の向上を見てごらん。ポリコレで息苦しくなった世の中を見てごらん。)

現在のウヨクが何かを言ってもピントがずれているのだけども、
ともあれ、ご本人的には良い時代に生まれ良い時代に亡くなった、
と言えるのではないでしょうか
2022/07/15(金) 22:42:33.09ID:5gackDqZ0
>>870
俵…
2022/07/15(金) 22:49:12.65ID:tpc0lk5U0
えーこの度公営ギャンブルをどのように廃止するかにつきましては、本命はホタルノヒカリ穴馬はアットオドロクダイサンゲンということであります

いつもテキトーに歌ってるから正確な歌詞はよくわからん
2022/07/15(金) 22:49:21.45ID:vx+SawQe0
高石ともやは元気かな?
2022/07/15(金) 22:55:56.08ID:au5HhSp30
>>702
死別に一票
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 22:59:14.57ID:l66hJdcO0
>>817
あのアニメの昭和曲カバー目当てに全部観たが映像はともかく選曲センスは悪く無かったな
個人的には鶴太郎と三田村邦彦と歌ったドラマ主題歌も好きだな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 23:03:32.37ID:eBGLGHXD0
もしも、学校が…の主題歌のレコード持ってるわ
振り向いたあの子の濡れた瞳がー
元気でと言ったように見えたんだ
人生はコメディ
独りよがりはパロディ
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 23:08:41.71ID:pRqdjeDh0
シンガーソングライターでありながら売れた一発は他人の曲でしかも三度も擦り倒すとか何だかなあ

他人に書いてもらった曲だけが売れた一発屋シンガーソングライターといえば庄野真代もそうだが
この人「イスタンブールには砂漠なんてないのであの歌詞は嘘っぱちです!」って作詞家のちあき哲也をこき下ろしたんだよな
2022/07/15(金) 23:40:21.78ID:lGpiAbfM0
パヨ芸人
事実婚
くらいしか印象にない
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/15(金) 23:40:49.48ID:oqezu+pr0
>>878
一発もなにも、岬めぐりのほうが売れてるだろ
2022/07/15(金) 23:42:02.04ID:GdjYHk6Q0
>>490
すごいなこれ圧巻だわ
FMでアイドル番組をやっててそこに来たゲストで録りためて作ったんだな
なんとなくB級よりなラインナップもいい
2022/07/16(土) 00:13:26.37ID:BMVbD2U70
ハンバーガーに入ってたゴキブリ食べちゃった人!?
2022/07/16(土) 00:22:46.21ID:OIBlZPvs0
板さんの決定‼
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:12.45ID:kf4/0zFb0
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207150001664.html
南こうせつ、山本コウタローさんへ追悼コメント発表「出会って52年、また一緒に歌いたかった」
[2022年7月15日23時56分]
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:17.10ID:hkqelnOx0
岬めぐりと冬が来る前にがいつもゴッチャになる
2022/07/16(土) 00:25:51.57ID:R0WB2Ezq0
>>884
おいちゃん同い年か
2022/07/16(土) 01:00:15.53ID:dq/yOOvW0
>>878
他人と言うよりソルティシュガーのメンバー。
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 01:32:30.11ID:fu9xq9Pg0
南こうせつ、山本コウタローさんへ追悼コメント発表「出会って52年、また一緒に歌いたかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09b6c4ee8a300b41d4283b2a86ff4c360f20027
2022/07/16(土) 02:39:28.76ID:kAx1d3Qi0
気のせいかもしれんが
おもいッきりテレビに出てなかったっけ?
2022/07/16(土) 02:53:23.47ID:P58ujP/y0
>>874
小学生の頃地元の学校に担任が呼んで、高石ともやの曲を皆で歌わされた事を思い出した。ニコニコしてたけど少しだけ迷惑そうだったなぁ。女性担任がグイグイ行ってたから断れなかったのかなぁ。
2022/07/16(土) 03:12:02.76ID:m6alUWpK0
>>188
この人と同世代の父親も2回目のあとに脳内出血で倒れたんだが、やはり関係あるのかな?
2022/07/16(土) 03:59:44.73ID:O+F7Ml5m0
オラは死んじまっただ~
2022/07/16(土) 04:27:46.68ID:2yw70Gqy0
歌詞が深読みするほどけっこう暗いのに
曲が明るいカントリー調っていうギャップがいいんだろうな
2022/07/16(土) 04:45:34.74ID:ePpCybR00
このスレジジイ多いなw
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 05:07:39.20ID:mh+CPqCz0
マキバオーの歌の元の歌の人?
2022/07/16(土) 05:14:27.44ID:mAVDFVjSO
>>895
そう
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 05:26:46.49ID:bnQNA+Ry0
トークプロレス聴いてた
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 05:29:41.09ID:9LxbcO680
気さくなあの子目を閉じ閉じ
2022/07/16(土) 05:30:35.79ID:ePpCybR00
熱烈ヤクルトファンだった山本コウタローさん 亡くなる1週間前も試合観戦 今年の優勝を楽しみにしていた 棺には球団の帽子とユニホーム

https://news.yahoo.co.jp/articles/05f2596a67d6ae37aa9fdf490940e8656655e1a6
2022/07/16(土) 05:40:42.09ID:Cg7igCQe0
吉田真由美だっけ、ずーっと別れず夫婦同然だったんだ
2022/07/16(土) 05:54:45.04ID:Vc6h+9wv0
またアニメやるんだってなマキバオー
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 06:01:07.54ID:GMEExtiw0
コータローマンを聴いていた世代 タイコメではさんざん笑わせてもらいました ご冥福を
2022/07/16(土) 06:09:18.15ID:XlfpMSyg0
一発屋が4んだだけか
2022/07/16(土) 06:20:59.56ID:qwlW+nI10
>>300
教授まで上り詰めた
2022/07/16(土) 06:21:32.03ID:ePpCybR00
南こうせつは追悼コメント出したけど同じヤクルトファンのさだまさしは出してないから仲悪いのかw
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 06:28:53.71ID:9LxbcO680
飛べ飛べツチノコ
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 06:34:09.94ID:BFUwznBb0
岬めぐりが好き
2022/07/16(土) 06:34:19.01ID:ECE/Zep+0
さだまさしはシンガー同士のコラボレーションとかしなくね? 一匹おおかみ的なやつなのかなと
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 06:35:00.93ID:NbcOuOqN0
最近有名人の死去がかなり多いような
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 06:41:29.72ID:2/Ql7Y/W0
さんまさんの追悼まち
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 06:48:21.98ID:1AhX3nJN0
昔、「笑っていいとも!」の時事ネタをトークするみたいなコーナーに出てた。
「トルコ風呂」という名称の廃止が決定されたころで、次はどんなネーミングがいい? という質問に、
「やり場」と答えていた。
素朴に「やり場」でいいんじゃないですかね〜、「やり場のない悲しみ」って言葉もあるわけですし〜、とか何とか言ってた。
面白い人だった。
ご冥福をお祈りします。
2022/07/16(土) 06:55:03.75ID:BBcJMKPQ0
むかしブルーハーツが走れコータローパクってなかった?
2022/07/16(土) 07:00:15.46ID:Ptv9xcTT0
>>908
話が長くて「独演会」じゃないと曲演奏してるヒマがなくなる
2022/07/16(土) 07:03:24.24ID:SgH4SrWj0
>>908
谷村新司とコラボして「雨昴」というハゲの歌作ったり
中島みゆきとコラボして「あの人と似ている」という複雑な構成の歌作ったりしてる
2022/07/16(土) 07:08:13.04ID:T0U5FJ/J0
さだまさしは吉田拓郎と松山千春から公然と嫌われている。おそらくほとんどのフォークシンガーから嫌われている
2022/07/16(土) 07:11:23.14ID:ePpCybR00
今夜も生でさだまさしでも切れてるからな
2022/07/16(土) 07:12:46.43ID:wgYBYi9Y0
ご冥福をお祈りします

虹の向こうで忌野清志郎と再会して、広島での一件を追及してください
2022/07/16(土) 07:43:39.44ID:lj1sxAt40
渡鬼出てた人がまた鬼籍に
2022/07/16(土) 07:45:16.06ID:sURtSpoP0
>>527
作詞作曲もこの人じゃないやん
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 08:09:48.94ID:IFzOU0zW0
>>915
その二人も大概だがな
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 08:24:19.98ID:9LxbcO680
根負け私のニキビ
2022/07/16(土) 08:55:06.51ID:rp6uyHEp0
岬めぐりの次のシングル曲「落葉の舗道」ってヒットしなかったな
確か曲も詩も編曲もメチャクチャってイメージだった
2022/07/16(土) 09:11:28.01ID:3XnFmg9I0
ハナゲの唄は大気汚染を糾弾した名作
2022/07/16(土) 09:14:03.97ID:UCDLJVcF0
この人がかつて選挙に出馬したとき、上野駅前かどこかで演説してる場面にたまたま遭遇して
当時スキャンダルで騒がれてた宇野首相をバカにする意図で「宇野(UNO)のUは○○(←忘れた)のU!、
宇野のNはナンセンスのN!、宇野のOは××のO!」みたいなシュプレヒコールを挙げてて
一人の対象を揶揄するために、その人個人だけの物ではない苗字を弄る姿を見て大嫌いになったわ
プロ歌手が自らのヒット曲「走れコウタロー」(の選挙版替え歌)を壇上から披露したのも
聴衆(=有権者)への利益供与みたいに思えたし…    長文スマン
2022/07/16(土) 09:23:03.12ID:jV75G5/w0
>>904
名誉教授
2022/07/16(土) 09:30:06.67ID:yBG7D/uF0
>>915
松山とさだがラジオで共演したの聞いたことあるが、松山は「さだ」「お前」とか言って毒吐いていたが、逆に仲は悪くないように思えた。
2022/07/16(土) 09:38:31.04ID:3XnFmg9I0
>>925
教授として定年退職後、名誉教授となった
2022/07/16(土) 10:32:48.82ID:HeufI9Mh0
>>915
還暦コンサートで集まったメンバー考えたらそないに嫌われてると思えんけどな
学生の頃の仲間とさだの無人島で同窓会やってるらしいし
2022/07/16(土) 11:02:19.90ID:ibQTlAcD0
松山千春は先輩格の吉田拓郎にも
拓郎呼びだから
2022/07/16(土) 11:10:12.59ID:bT/nMNsa0
>>860
岬をめぐるバスは京急バスだろうに
2022/07/16(土) 11:19:14.36ID:MJPWsdw00
フォークソング系の歌手は
トークが上手い人が多い感じがする
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:51.56ID:qorZcSMf0
千春とサダと中島みゆきが食事していたときにハゲ談義になって中島みゆきが「ふたりともワカメ食え」と言ったエピソードが好き
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:58.66ID:ARQq4o9N0
おれの知り合いにこの人に影響受けてコウタローって名付けられた人いるわ
2022/07/16(土) 11:51:31.12ID:48CBW5Ne0
>>461 >>468
ジョンレノンがリハーサルで同じことやったらバンドの連中が「俺たちは素人じゃないんだからバカにするな!」って帰ったらしいw
2022/07/16(土) 11:51:48.31ID:vilgRSqi0
>>899
ずっと細かったのは病の影響があったのか
2022/07/16(土) 11:53:20.63ID:1UQT5YwY0
フォーク系のアーティストってほとんど深夜ラジオやってるよね
山本コータローさんは80年代のテレビでよく見たけど
頭が良くて神経質なのが隠しきれないせいか明るく庶民的なキャラを
無理に演じてるように見える時もあって少しキツかったな
2022/07/16(土) 12:12:48.06ID:b4iCzyAi0
同じ一橋卒の田中康夫とは犬猿の仲だったな
2022/07/16(土) 12:24:21.85ID:dSQEe5c40
>>936
それを周りもわかってるから気を使われてて浮いてたよ
2022/07/16(土) 12:30:35.60ID:/XX08XxT0
今はジジイだけど小学校低学年の頃だった「走れコウタロー」シングル親にねだって買ってもらったわ
子どもだったのにどこが気に入ったかは今では定かじゃないけど
2022/07/16(土) 12:44:35.22ID:oxsorJbr0
>>751
へぇー北山修さん学長なんだね
遠い昔、京都で北山さんとすれ違ったこと今でもハッキリ憶えてる
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 12:44:50.15ID:yN0Lmb8A0
このような、人の追悼のためのスレで
ほんとうに学歴の話しかできない高齢者の存在は興味深い

自分の脳の何がおかしいのか、
おそらく死ぬまで気がつかないであろうことを含めて。
2022/07/16(土) 12:49:51.67ID:NtRx90Xa0
>>939
オレのいとこのコウタローも「走れコウタロー」のシングル買ってた
2022/07/16(土) 12:52:19.57ID:FhJkTt4z0
>>761
北山さんはかつては旧帝大の教授してらっしゃいましたね
2022/07/16(土) 12:56:03.97ID:TEM6CgmD0
>>849
スタートダッシュで出遅れる(cv.ゴルシ)
どこまで行っても離される(cv.ハルウララ)
2022/07/16(土) 13:49:43.90ID:gsSA5hQ50
>>899
ヤクルトファンならヤクルトミルミルを入れるべき。かれはスワローズファンだ
2022/07/16(土) 13:50:26.39ID:rmgTIMRu0
北山修は精神分析学の権威れすよ
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 13:51:58.54ID:9PrafnM80
社民党のイメージだったけど
ネットのどこにもそんな痕跡ないな
勘違いだったか
2022/07/16(土) 13:59:57.70ID:gsSA5hQ50
>>937
男で田中康夫と仲良くなれる人は先ずいない。話すとイライラさせられる典型的なタイプ。一部の女はそこに惹かれるらしいが。浅田彰とは馬合いそうだけど浅田先生はまぁ、あれだから。
2022/07/16(土) 14:39:20.80ID:5gh0qSVI0
Twitterで「山本厚太郎 授業」とか「山本厚太郎 単位」で検索したら笑えてきた
人気の先生だったんだな
2022/07/16(土) 14:45:53.53ID:u3Rk1IkK0
岬めぐりは本当に良い曲だった
たまに無性に聴きたくなる
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 14:47:18.90ID:3PuU13dt0
>>941
アンタにも心の闇を感じるがな
よっぽど辛い思いでもあるのか
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 14:52:06.94ID:tLZ0FFTk0
朝まで生テレビの原発問題とかに出てた記憶がある
2022/07/16(土) 14:59:20.13ID:Jt9AIgh90
みのもんたは感謝しないとな
山本コウタローが選挙に出て司会が回ってきてその後の隆盛を築いた
2022/07/16(土) 15:48:08.17ID:XlfpMSyg0
インフェルノで西郷輝彦や葛城ユキと仲良く蒼い炎で永遠に焼かれるだろう
2022/07/16(土) 16:53:16.97ID:MJPWsdw00
ボヘミアンも無くなっとんだな
知らなかった合掌
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 17:23:29.69ID:AXQIYXBI0
>>1
ニュースで全然やらないな
2022/07/16(土) 17:59:13.42ID:j5eDpzI80
>>955
しかも夢グループとべたべただし
>>943
京大医学部卒の精神科医じゃなかったっけ?
正体を隠すために自切俳人と言ってたこともあった
2022/07/16(土) 18:27:41.77ID:UR48Bm/l0
>>501
レコード大賞
1973年 五木ひろし 夜空
1974年 森進一 襟裳岬

露骨な出来レース
2022/07/16(土) 18:46:45.66ID:aMvi/CLi0
>>908
前に小田のクリスマス特番に出てなかったっけ
2022/07/16(土) 19:25:02.76ID:/UVacmbS0
>>908
https://youtu.be/Vj7XhrSctJY?t=172
2022/07/16(土) 19:33:40.63ID:gLZ+hQc+0
もしも学校がで女生徒をレイプしてたよな、ゴールンデンタイムで
2022/07/16(土) 19:56:16.65ID:x7tCk3nZ0
>>957
京都府立医大のほうね フォークルを1年で活動停止して大学に戻ったが
パックインミュージックはやってた
2022/07/16(土) 21:20:26.21ID:kQiPTkfc0
>>189
いつの間に!!!?
と思ったら今年の4月か…
2022/07/16(土) 21:22:12.78ID:kQiPTkfc0
>>243
走れコウタローはメンバー全員で作ったけど発売直前に池田が亡くなったので一人残された母親に印税が行くように池田個人名義にしたとか
2022/07/16(土) 21:25:57.60ID:kQiPTkfc0
>>516
平沼義男はまだ生きてるんじゃなかったっけ
2022/07/16(土) 21:27:48.36ID:kQiPTkfc0
>>660
長嶋の国民栄誉賞の時に「私はアンチ巨人でしたが」って言ってたろ
つまり長嶋はアンチ巨人すら魅了した人だったとコメントした訳よ
2022/07/16(土) 21:29:26.28ID:kQiPTkfc0
>>738
同じ年に出たシューベルツの「風」でもやってたらしいから多分あの頃普通に界隈で流行ってたんじゃない?
2022/07/16(土) 21:32:04.47ID:kQiPTkfc0
>>943
退官までは長く九州大学の教授だったな、最初は北大だったんだっけ?
退官コンサートで久々にサングラス無しで顔出し解禁したのよな
2022/07/16(土) 22:37:03.71ID:Cg7igCQe0
>>964
池田さんて母一人子一人だったんだ
成人してまもない一人息子に突然死で先立たれて亡くなった日はメンバーに急病と嘘吐いてバンド続けて欲しいと激励して、お母さん強くてすごい人だね
マキバオーはご存知だったのかな
少し形は違うけど、亡き息子の巻いた種が平成に甦って嬉しかっただろうな
2022/07/16(土) 22:58:00.89ID:/Dq3/OG20
つべあさってたら倍賞千恵子さんカバーの岬めぐりをオススメされたけど
名曲感がさらに増した
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 23:07:12.53ID:4H9yHOyX0
『岬めぐり』も好きなんだけど、コータローさん86年(←?)頃久和ひとみさんとテレ朝でやっていたCNNのヤツ、合掌
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 23:11:13.68ID:ZNtlhp5F0
最初にGコードを覚えた岬めぐり
2022/07/16(土) 23:12:24.99ID:VKzjPh3q0
Barbour似合ってんな
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 00:49:40.61ID:9yi2T2Vp0
岬めぐりを聴きながら山口沿岸を旅してる
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:52.99ID:hwN+jj980
走れコウタロー歌ってたグループのひとりは
ポックリ病で若い時に亡くなってるんだよね。
2022/07/17(日) 01:08:12.87ID:NWzTz/Nh0
いいともは一橋出の高平哲郎が構成やってたから声かけたのかな 
高平もタモリもいつ死んでもおかしくない年なんだな
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:56.19ID:6WrEl5Eh0
最後に観たのは
多分90年代のテレビだったはず
なんとも言えない寂しさがあるな
特にファンでもなんでもないけど
2022/07/17(日) 01:45:04.38ID:M3wh5Fq10
はしだのりひこも2017年に亡くなってたんだな…
2022/07/17(日) 02:54:28.20ID:97+S0FRW0
追悼で岬とコウタローの動画巡りしてたらこんな時間にw
NHK歌番組で新沼謙治が歌う岬めぐりはいいものだった
同じくNHK歌番組で数年前かな?コウタローの声が細くて一番歌うのがやっとという感じだったが、この手の企画には常に坂崎がいて笑ってしまったw
ニコ動で1982年のちゃんと4人揃ってるソルティーシュガー走れコウタロー、
お宝映像だ、かなりいいものだ!
2022/07/17(日) 03:42:41.33ID:+zNp7l2m0
坂崎はすごいよね
加藤和彦の最晩年もコンビ組んで活動してたし
老老介護のリーダーってカンジw
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 04:21:25.15ID:8k7NDNSb0
ウイークエンドのアルバムサブスクにあるかな
2022/07/17(日) 04:21:52.99ID:1kExO6ga0
ふーん
お疲れさま
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 04:23:04.91ID:8k7NDNSb0
うわっ
あるやん
こういう誰も聴いてないアルバムを聴くのが俺の使命
後で聴くわ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 04:23:10.27ID:8k7NDNSb0
うわっ
あるやん
こういう誰も聴いてないアルバムを聴くのが俺の使命
後で聴くわ
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 04:24:24.96ID:8k7NDNSb0
今聴いてるがカントリーロックだね
2022/07/17(日) 04:24:25.87ID:1kExO6ga0
とりあえずおつかれ
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 04:26:50.25ID:AYWCojdz0
「岬めぐり」と言えば、海外の一部の人にも話題になったこのカバーヴァージョンww

 そらのおとしもの 第02話 ED - 岬めぐり
 https://www.youtube.com/watch?v=xiQMmvx3NOc
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 04:29:10.79ID:8k7NDNSb0
白い帽子って曲いいじゃん
4ビートの洒落た曲 シティポップ的
2022/07/17(日) 04:31:26.70ID:8k7NDNSb0
基本的にはアコースティックカントリーロック的だね
2022/07/17(日) 04:53:07.46ID:8k7NDNSb0
オデッセイレーベルの音だな
2022/07/17(日) 04:55:37.75ID:8k7NDNSb0
あきちゃんの横顔という曲がよかな
2022/07/17(日) 05:06:13.96ID:PVbYu/WE0
>>987
君で三回目
2022/07/17(日) 05:11:26.37ID:8k7NDNSb0
ソルティーシュガーのアルバムまであるやん
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 05:15:45.83ID:/C1QD/cR0
子供の頃見てた人達がどんどん亡くなっていくなあ…
2022/07/17(日) 08:48:36.35ID:Pwh2arQ00
全くテレビで扱われないのは何か見えない力が働いてるの?
2022/07/17(日) 09:49:23.58ID:kTlvGrqS0
そういやテレビで見てない訃報
2022/07/17(日) 10:12:41.76ID:2wDjupnf0
コータローなんかでスレが埋まるとは驚き
2022/07/17(日) 10:15:21.47ID:2wDjupnf0
顔の肉がこけてる人は老年になって貧層に見えるね 
2022/07/17(日) 10:15:49.89ID:2wDjupnf0
浮浪者っぽい
2022/07/17(日) 10:23:11.80ID:2wDjupnf0
野辺送り
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 29分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況