X



自民・赤松健氏が初当選確実 マンガ「ラブひな」作者 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/07/10(日) 22:29:02.85ID:CAP_USER9
7/10(日) 20:12配信

 参院比例区(改選数50)で、自民新顔の赤松健氏が初当選確実に。

 1993年にマンガ家としてデビュー。代表作に「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などがある。絶版となった紙のマンガをアーカイブとして配信する「マンガ図書館Z」を運営。マンガの海賊版サイト対策やマンガ・アニメやゲーム規制への対策に取り組んできたほか、表現規制の問題やクリエーターの待遇改善などを訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a168547676122c4760ab1acb37bbdd1c85241a0

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2b/Ken_Akamatsu_2019.jpg/220px-Ken_Akamatsu_2019.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:30:10.02ID:AvkTx2kI0
おめでとう!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:31:34.82ID:rn+AFoch0
アニメ規制の防波堤にはなりそうだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:32:19.75ID:X4YeWoNm0
50万票は突破するのか?
自民党比例の第一位投票数は確保はできんのかな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:33:11.38ID:+HDah9ef0
生稲と今井で自民は今回選択肢から外してはいたけど、こいつでダメ押しだったけどなあ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:34:50.59ID:0l9UwGRm0
エロ漫画家が政治家かよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:35:14.76ID:AvkTx2kI0
おめでとう!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:35:20.52ID:lxCtL3Z4O
漫画家が議員としていればクールジャパンとかいって国が漫画やアニメにズレた介入するの止めてくれるかな
期待してる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:36:01.96ID:erg8Wn3O0
本屋ちゃん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:36:42.250
>>3
違う
エロから守る



表現規制は非常に危険


児童ポルノでもなんでもない

「線画の絵」

これを規制しようという議論になってるわけ
これは立民も共産も自民もね

例えばランドセルの小学生に見える女の子が誘拐されレイプされ山に埋められましたって漫画があったとして
それは実際に起こした犯罪でもないし
小学生の被害者も加害者もいないただの空想のお話なんだよね

これを規制でだめですって規制したらどうなるか?

フェミがあれはだめなんだからこれもだめだと言ってくる
そうして少年漫画の暴力シーンやドラえもんしずかちゃんの裸も規制になってしまう

表現の自由はまずはエロから守らなければならないんだ

エロだから規制しても漫画は平気だろは通じない
規制派は規制しやすいとこから潰して最終的にコンテンツを潰そうと企んでいる
絶対に阻止しなくてはならない
今回赤松が100万票を集めたなら自民党は焦って方針転換すると思うよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:01.85ID:UP8W8u+u0
議員活動始めたら、じき自民党の表現“規制”案に全面賛成するから見てろw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:24.92ID:34D1Ff5n0
エロ漫画のちんちんに謎の黒い線が入らなくなるの?それくらいやってくれるよね?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:31.38ID:R4hz/SUK0
なんでそんなに即座にデマ吐けるの?>>3
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:37.32ID:0qZZWbRp0
>>20
白痴

>>22
を読め
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:39:48.24ID:2o+Kc/c90
名前がア行だから勝てると思った
富樫とか吾峠だったらどうだったかな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:40:00.57ID:3tN3T3AG0
勝ち組やな。運もっとるわ。
久米田先生は何を思う。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:41:25.84ID:hfzHk/AQ0
インボイスをスルーすんなよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:43:45.60ID:K3pgG3Zv0
表現の自由とか海賊版対策だとか
政策がピンポイントすぎて日本を任せる気にはならない
それなら漫画家で組合でも組んで、作家同士など署名などで訴えたほうが良いのでは?
政治家はそれだけでは務まらないことはわからんわけではあるまい

漫画家ってのは言ってしまえば漫画描いてるだけの一般人であって
政治における知識があるわけでもプロでもなんでもない
芸タレと変わらないし、政策は芸タレの掲げるほうが国民にとってはマシかもしれない

陰キャやオタクに担ぎ上げられてるようにしか見えないが
投票してる奴は間違いなく日本を良くしようとか思って入れてるのではなく面白半分だろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:43:54.86ID:JkK/xTQo0
こいつの糞漫画、いつも何の脈絡もなくすっぽんぽんになるよな
丸裸にしときゃいいんだろ、というエロとしても底が浅い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:47.35ID:0qZZWbRp0
おまえらエロ漫画規制だけじゃなく
少年漫画やテレビ映画全部規制になるんだけどそれでもいいの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:49:11.30ID:vVitQfht0
ユーキューホルダーおわったし

トニカクカワイイの司ちゃんとかカメオ期待したんだが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:49:55.84ID:1dROIBII0
正直自民の方がリベラルだしサブカルの味方。パヨクは意味不明のポリコレで強権的。赤松えらい。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:49:57.82ID:FGu5aIW40
久保ミツロウが「あたしも出る」と言いそうだな
なんだったら西本英雄も出ろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:50:25.15ID:vVitQfht0
>>46
規制はすべきだろ
できれば自主規制で

そして大人はちゃんとしたエロ漫画本を買えばいい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:50:29.40ID:mMjy4zno0
光る風を追い越したら
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:51:13.81ID:vVitQfht0
>>50
麻生太郎がまさに裏の漫画大臣だもんな

ゴルゴが持続してるのは政治的圧力かも
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:52:59.61ID:K3pgG3Zv0
漫画家は黙って漫画を描いていればいい
政治のことなんて何もわからないんだから
規制改善を訴えるだけなら漫画家の立場でも出来る

漫画関連にしか提言しない議員を支持する気にはなれません
漫画アニメは日本の誇る文化であっても、日本の政治ではない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:54:07.68ID:WuRbrUHd0
落ち着いてきた(売れなくなった)クリエイターとかどんどん立候補するべきだよ
官僚や秘書のエリートや芸能人とか正直つまらん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:54:30.12ID:ExkObnVF0
選挙前にキッチリUQホルダー終わらせているのはお見事
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:56:32.60ID:K3pgG3Zv0
赤松は以前も同人誌の公認マークなるものを発案し提言していたが、効果あったかと?
結局グレーな市場なのは何も変わっていないが
ゲーム会社や作家など、誰が同人誌を公認して許可マークを与えたんだ?何の話も聞かない

以前の政策が遂行しきれてないのに出馬されてもね
期待薄だ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:56:58.38ID:0lJj9LA20
チョンパヨクアベガーざまああああああああああああ!

漫画は日本の誇らしい文化です🎌
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:57:10.45ID:W18FC/7B0
本来は赤松みたいのは野党リベラルが包括すべきなのに自民党に取られてしまったのは心底恥ずかしい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:57:29.52ID:b+mOmjwu0
uq2期やるんか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 22:59:07.56ID:0qZZWbRp0
>>60
君は知らないだろうけど
何十万票の赤松のこと自民も馬鹿にできないんだなあ

表現規制案の撤廃
インボイスの撤廃

山田太郎と合わせたら150万票くらいの民意がある
これで阻止できるぜ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:01:30.09ID:cKaqK2th0
漫画家は極貧、長時間労働だし。
出版社の奴隷だし、海賊版だらけだし、いいんじゃない。
セリフ差替え、版権無断許可はかわいそう。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:01:50.49ID:K3pgG3Zv0
>>1
国・国民に向けたベースとなるマニフェストがあって
一方で漫画家の立場として海賊版対策や表現の自由をも掲げるなら納得するが
後者だけではまともな議員には思えないし、支持出来るわけもない
だったら通常の、国を想う政策をしてる人間に一票を入れるね
漫画以前に、まず国を背負うことを自覚せねばならない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:03:47.41ID:0+auSyam0
その昔ラブひなの同人誌でシコってた自分もすっかりジジイだけど
まさか赤松先生が当選するとは
長生きはするもんじゃ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:01.81ID:K3pgG3Zv0
>>22
小学生に見える女の子が誘拐されレイプされ山に埋められた漫画が規制されたとして、誰が困るんだ?
変態異端者だけだろw

女児の裸のシーンも別に必要ないし規制されても国民は誰も困らない
文句言ってるのはそういったものを好む特定の層だけ
そもそも過激な表現は出版社や編集長からNG出されるわけだし、それをつっぱねたいと?
共感を得ようと主張していることがまずズレてる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:50.65
野心丸出しなんだよなあ
なんでキモヲタ連中が赤松を信用してるのか良くわからん
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:17.80ID:hESohS1M0
声優が立候補したらもっと票取れるかもな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:21.85ID:aBoSa8co0
ラブひなは漫画はもちろん、俺がアニメと声優にどっぷりハマった最初のきっかけの作品

当選おめでとうございます
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:07.79ID:ejwPO5jc0
>>56
参議院ってなんのためにあるか説明しなくても良いよな?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:50.82ID:WQY8eCP+0
>>56
政治家って政治経済法学を理解してるか?
元官僚は別として。そういうこったw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:16.29ID:WQY8eCP+0
世襲をはじめとする人々が勘違いしてるんだよな
「政治家」とか「議員」なんて職業はおまへーん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:33.99ID:R4hz/SUK0
>>50
リベラルとかなんだとか関係なく
自民は自民利益主義だろ
一方で野党はアホみたいなポリコレに毒されて
本来のリベラリズムもカウンター精神も失ってただの狂犬になってる

まともに国民のための政治家なんか存在してないよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:16.94ID:/QCv4c9B0
党として漫画アニメを規制しようとしてる共産党の支持者が「自民党から出馬なんて裏切り!」とか言ってて笑ったわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:06.88ID:R4hz/SUK0
>>65
自民なのに真っ赤だしw

ID隠してる卑怯者が叩くってことは
赤松が間違ってないってことだな>>74
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:55.90ID:8rMUGSb90
やっぱり車ぶつけたら当たるアコール当選なんですね。
いたじゃぶつけたのしか知らないけど。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:33.45ID:zX/i2bHk0
代表作ラブひなかやっぱり最後までキッチリ終わらせるのが大事なんだな
ネギまは最後がゴミ、ネギま2にいたっては完結した事も知らない人多いだろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:25:46.98ID:Dreg/tL30
>>87
おニャン子も参加したみたいだぞw

R4が当選する訳だよな、都民どうにかせいw orz
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:41.09ID:vmgQzU9b0
ネギま!の21巻の千雨の触手レイプシーンは最高に抜ける
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:48:38.80ID:bxywzFCD0
>>20
別にこいつの漫画面白くもなくて変態でもないだろw
岡本倫とかつくしあきひととかは本物の変態だと思うけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:14.68ID:1BPSzCx60
ラブひなより、AIとまな人なんだよなー
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:42.44ID:OyWhsUW40
エロマンガ党か
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:01:33.37ID:Kcms5BnH0
こいつ1人でインボイス止められるかって止められる訳ないんだよねw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:02:30.46ID:Kcms5BnH0
>>87
ガーシーはまだ当確出てない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:06:54.35ID:7klhmtnl0
>>29
イタ車と引っ掛けて痛車って呼んだらどうだろうか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:10:50.58ID:7klhmtnl0
>>40
何やらやろうとした時に他の政党とかにも頼んだが、結果に繋がったのは自民党だった
しかし自民党も頼んだら何でもしてくれるわけじゃない
政党に協力を求めるなら自ら出馬して票を持ち込むのが一番っていうことでこうなった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:14:24.91ID:J60fbQo20
中国との関係は今のまま
慰安婦問題は対立せずお互いに譲歩
核武装、核共有はあってはならない
消費税引き下げるべき
富裕層の課税強化賛成
同性婚の制度化賛成
選択的夫婦別姓賛成
原発は当面は必要だが将来的に廃止

自民党でも宏池会とかリベラルの方に行きそうだな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:16:36.90ID:9A12dgNr0
ラブひなは面白かった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:18:32.32ID:C+EbkXUO0
この前マガジンの平成以降の名作漫画アンケで
圏外だった赤松さん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:36:39.96ID:41NzYXOc0
エロ同人誌描いてた人が政治家の先生になる時代か
俺もエロ同人誌描くかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 01:33:58.36ID:B7lVSJsm0
お前ら日本は確実にアニメに支配される
アニオタ歴史10年の俺にひれ伏すの日が来るのを正座して待ってろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 01:41:37.95ID:oWUkKAZe0
表現規制反対活動は10年以上実績あるからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:08.77ID:enXKI20j0
さすがにオタク分野やサブカル分野で政治的に遅れてる面、差別されてる面を改革したいんだろう
活動は見守っとくよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 02:26:20.23ID:IE5PKX2u0
赤松は自民が表現規制に傾いてた時は、立民に相談とかしてたらしい。
で、今は野党側が表現規制やって、自民が漫画を守る側に回ったから自民から出馬した。
自民が表現規制やりだしたら、離党するでしょ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 02:26:37.48ID:Knx0xwVp0
アイが止まらないもこの人だっけ 絵柄が途中でガッツリ変わった漫画家ってイメージ 
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 02:28:34.49ID:D/MmFFb00
前回の山田太郎と今回の赤松で集票力を認められればそうそう無視できんよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 02:30:01.48ID:dcSP0kkj0
もう漫画描いてくれないじゃないか
ファンは本当にこれでいいの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 03:01:41.70ID:BuB2twk80
正直、刑法175条も廃止すべき
多くの国民が支持しちょるっちゅうこっちゃ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 03:07:50.32ID:Rt8HFYg90
赤松に集票力なんか無いから
比例自民票で勝った生稲と変わらん つか生稲以下だろw 一般人への知名度
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 03:13:11.94ID:dht/7KvG0
>>126
今のところ辻元より個人票取っているけどな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 03:59:47.13ID:QzjQesfE0
ネギまって一気に人気なくなったよな
記憶にも残ってないレベル
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 04:04:32.28ID:TpFj97/b0
現時点の得票数

赤松健 240,478
辻元清美 194,408
ガーシー 130,100
水道橋博士 51,169
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 04:19:06.36ID:RRzubutX0
この人、あまり評価されてないけど
今の美少女アニメとかラノベに与えた影響大きいよね
今だとスタンダードな設定を黎明期に編み出しまくった人

そりゃ赤松だっていろんな所から影響受けてるけど、それを分析して咀嚼して
わかりやすい形でフォーマット化した
高橋留美子やあだち充以上に貢献度高いのになかなか評価されない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 04:25:18.84ID:W8vHO6jn0
>>111
特にないしな。瀬尾の方がまだランクインしそう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 04:27:34.10ID:Hvo7adjg0
>>29
本人の顔がボンヤリしてるからこうでもしないとどういうひとか分からんのだろうね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 04:27:44.05ID:gmWBloqx0
>>1
ラブひなの頃はまさかこんなにリーダシップを発揮する人とは思わんかった
てっきり一人で好きなことだけやってるオタク気質な人かと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 05:47:38.21ID:dht/7KvG0
オタク票田が郵便票田を上回って比例自民得票数1位
見事なダイバーシティ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 05:55:03.80ID:aDt7yjxg0
よく分からんがこれからエロい漫画が増えるんか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 05:56:56.83ID:BLgHHdre0
>>13
ああっ女神さまっのパクリ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 06:04:52.78ID:hiiA7FiS0
普段はただの数字としてしか存在価値ないけど
表現規制の問題が表出した折には反対の国民のツールとして機能するんだから赤松は全然あり
ガーシーは知らん
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 06:29:11.32ID:4l3VLP0s0
>>144
票田としか思われないんじゃないの?
何もしなくてもオタクの味方っぽいこと言ってれば票集まるわけだし
どうせ赤松が何もしなくたってオタクは知名度で赤松に入れるだろ
自民の理想のタレント議員だよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 06:41:50.41ID:40jM7BsS0
このレベルの知名度の漫画家で当選できるなら、尾田先生なんてぶっちぎりだろうな。
漫画家が出馬した場合の当落ライン作らないか?

当選 尾田先生
落選 呪術廻戦の先生
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 07:01:57.36ID:nPlS7P6U0
>>151
山田より減らしてんのか
友達にも投票させろっていう宗教みたいな100万票プロジェクトどうしたん?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 07:03:21.44ID:sLtenZcA0
この結果、エロが増えてエロ以外が弾圧されるのか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 07:27:46.36ID:p4XabwSI0
>>158
生稲とか今井絵理子でも当選するからな
オタク用に声優でも用意したら票集められる
6年後なら水樹奈々辺り出しとけばオタクは喜んで投票するだろうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 07:49:12.00ID:Of/EVPSR0
へえ この人ラブひなの作者なんだ
よくあんなエロ漫画の人が当選したなあ・・・ と思ったが
俺の脳味噌の中に浮かんでた画像はTO LOVEるだったわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 07:51:36.39ID:QTTbEMly0
>>1
青少年条例なくすのか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 07:52:17.71ID:Is80wXbM0
アニメやマンガの無修正解禁しろ
あと一話に必ず一回は女の乳首を見せなければいけないという法律をつくれ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 07:56:18.42ID:Of/EVPSR0
あーでも 画像検索してみたら ラブひなもTO LOVEるも大差ないな
どっちもエロじゃん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 07:58:13.89ID:D/MGk6FG0
>>14
オマエは幼稚な奴だな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:01:34.85ID:ragelkMN0
そもそもこの人この十年くらい漫画家としてより表現規制系ロビイストとして評価されてたし漫画家の組合作ったり絶版漫画の無料公開+広告収入を作者に還元とか漫画業界全体の為に動いてたのがデカいでしょ
ただの漫画家ってだけじゃここまで票はとれない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:01:39.24ID:tDaBifx60
魔法先生ねぎま
って漫画で脈絡なくしょっちゅう女子中学生を全裸にしてた漫画家か
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:02:07.88ID:SPhQ4h5I0
>>160
全く同じw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:07:00.30ID:ragelkMN0
赤松当選を見てキバヤシとかも政治家転身で立候補しそう
まぁ出るとしたら野党だろうから落ちそうだけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:10:53.67ID:i1LhJan20
どう見ても楽に勝てるのに
途中から落ちるかもしれない作戦をとったのはびっくりした
邪魔しないように指摘しなかったけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:13:00.13ID:i1LhJan20
>>40
多くの国会議員が支持母体を持っていてその団体の利益のために動いてる
漠然と日本のことを考えることができるのは、よほど有名人か派閥の長などの幹部クラス有力者だけだぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:24:53.71ID:i1LhJan20
>>22
空想の産物に関してだけ、それは正しい
例えば児童ポルノ、これは実在の児童を使ったポルノであれば規制して当然だ
誰かの表現の自由より児童の人権を優先する
ではAV新法は?
これは実在の人物の被害だから規制してもよい
しかし塩村氏をはじめ国会議員は表現の自由は守りつつ契約のほうで制限をかけた
いわゆる左翼の被害者ビジネスが本番行為禁止などの表現内容に口を出そうとしたのを切り離したのだ
ところが赤松氏は、過去にフェミと戦って調子に乗ったオタクどもの人気を取ろうとして
これを表現の自由に絡めて批判するようなことを言ってしまった
大間違いである
これでは頼りにならない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:45:03.51ID:Nb0UDiJc0
どこ見てもラブひなかネギましか書いてないけど俺がマガジン買い出した時に載ってた漫画はAIが止まらないだからそっちのが印象強い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:49:23.37ID:+l5S6VGk0
>>169
業界の事を考えて、実際に行動してきた人だからね。
政治家として相応しいよ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 08:50:44.72ID:xpvziksI0
ツイッターで思想電波垂れ流してる漫画家よりちゃんと出馬してる分健全だろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:00:25.82ID:s9YpeED90
>>22
以前エロ漫画で安倍元総理が出てくるのがあった
漫画そのものは政治批判ものでその手法としてエロが使われていた
着眼点は面白かったのだがいつのまにか見ることができなくなった
もしかしたら圧力をかけられたのかもしれない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:02:55.98ID:xyeikQUH0
>>180
エロに関してだけは漫画アニメ関係なく抗議するのにあの宗教漫画をスルーした時点でな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:04:33.90ID:Y3g2L9AT0
エロ漫画が規制されたところでどうでもいい
拡大解釈で他にも広がる言うけどね
そこまで大きく規制しますってなると出版社なんかの業界団体がまず抗議するでしょ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:08:58.75ID:hLPMyTVQ0
>>184
赤松支持層は鬼滅も規制されるとか漫画所持してるだけで犯罪になるとか煽っててオタクって頭おかしいんだろうなと思ったわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:10:06.14ID:zXQ00qGv0
この前の事件で放送自粛したアニメあるけど表現の自由考えてるならコメントぐらいしてほしかったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:11:32.45ID:pENU9W200
かなり早い時期から当確出てたな
通ったからにはちゃんと仕事してくれよな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:12:56.11ID:Y3g2L9AT0
>>185
集団的自衛権は戦争法案だ徴兵されるー
特定秘密保護法で本も出せなくなるー
とかと同じ部類なのよね恐怖で脅していく手法と
世間はそこまで漫画やアニメのエロに飢えてないしましてや二次エロなんてそこまで求めてないよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:19:35.80ID:Qw+5pd2b0
開票終了
52万8029票
比例個人名獲得票数トップ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:20:13.32ID:c6jL2vBL0
まあ、こいつは一応色々考えてるから、単に知名度の高い大御所とかよりはよっぽどマシだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:25:16.19ID:XaMMFIo+0
>>40
議員の立場でそういう意見をとりまとめできるのは大きい
なにごも役割分担だよ、ひとりで全部はできない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:25:45.30ID:RYbCoOCJ0
かつて最強とうたわれた、特定郵便局長会の候補にも
11.4万票の差をつけて、比例トップ当選であります
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:28:48.26ID:Nb0UDiJc0
温泉むすめのポスター外せだの騒ぐフェミ連中みたらこういう人に票が入るのも当然
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:29:19.45ID:XaMMFIo+0
>>147
赤松は表現規制との戦いで長い実績があるからだよ
他の漫画家は別にそんな活動せずに自分の漫画書いてるだけだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:31:24.40ID:XaMMFIo+0
>>195
そういう騒動が起きないように、TPOに合わせた良いさじ加減を広めていくのも議員の立場ならやりやすい、権威の説得力が段違いだからね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:31:52.80ID:lxu12pxa0
>>192
赤松だって少し前まで立憲・枝野にそれを頼んでたりしてたからな
枝野の権威失墜で立憲も規制派に鞍替えしたから
赤松自身が議員になるしかないってことになった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:34:48.97ID:UvhSmDFJ0
>>147
第一線で活躍してる売れっ子は政治家なんかやらないよ
芸能人も立候補するのは落ち目になってからだしな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:15.41ID:Qw+5pd2b0
50万あれば議席ひとつ違ってくるからね
与党もむげにはできない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:39:06.51ID:XaMMFIo+0
>>199
商人が政治家に、職人が政治家に、軍人が政治家に、などいろいろあったほうがよい
それを否定したら政界が100%世襲議員の世界になるよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:39:58.67ID:1QkNnaxh0
票数取れたのがでかいな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:42:45.86ID:XaMMFIo+0
正直、もう漫画家としてはほぼ枯れてる。それは本人も自覚してるだろうね
それ以上に自分が愛する日本の創作界の豊かさを守ることに使命を見出したんだろうよ
そういう天命を受けた人ってことかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:46:12.62ID:a0O9DZHX0
自分の職業とか投票に行きたがらない若い世代にSNS利用して投票促進したのは巧みだわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:55:08.83ID:s3c/59rf0
>>199
だよな
橋下が政治家引退して国政出ようとしないのも今の地位が一番稼げるから
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:55:38.22ID:2b7hDzCy0
想像の三倍くらい強かった
まさか局長会どころか全議員で比例トップとは
週刊漫画家、マガジントップ時代の看板の一つだけあるわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 09:57:17.36ID:2b7hDzCy0
結局のところ参議院なんてあくまで審査役なんだから
各界のプロ、成功した人がたくさんいたほうがいいんだよな
それこそ漫画・アニメ産業なんて輸出あわせて日本の産業の大きな一つの柱なのに
その関係の議員がおらんのがおかしいっちゃおかしいってみんな思ってたことでは?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:01:05.79ID:XaMMFIo+0
>>207
職人系の仕事で一流の人って普通は自分の仕事に夢中で社会活動までやる暇ないからね
赤松みたいに一流の成果を出しつつ関心領域がこのように変わっていく例は貴重だね、ほかにはブラックジャックによろしくの佐藤秀峰くらいか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:02:33.89ID:VFMhlfk60
>>189
前に山田太郎がやった時か53万票だったことを考えると
いわゆるオタク勢の票の上限値が見えてしまったかなという感はあるな
残念ながら
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:14:57.22ID:2b7hDzCy0
>>210
ネギまはよくも悪くもエポックではあったからな
週刊少年漫画にガチで萌えの文法もってきたということで
ネギまはネギまでオリコン騒動やら含めてAKB48の元になったとかいろいろあるわけだが

ハピマテでオリコンで一位になれなかったけど選挙比例で一位は笑いどころだな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:15:12.70ID:2b7hDzCy0
エポックはラブひなすまん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:15:54.90ID:RTbcEnHq0
もうこの国はだめだな、 選挙のたびにガラクタが集まっていく。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:17:32.95ID:2b7hDzCy0
それが民主主義だよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:17:53.81ID:5BQa1cQ90
やったー☆
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:34:55.65ID:YV23kRaq0
 
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!


2013年の選挙で、香川県高松市の選挙管理委員会に潜入した工作員が衛藤晟一議員(自民党)の票を破棄して白票に数えた。
工作員は逮捕されたが、日本には「開票作業自体を記録する」ルールがない!

2017年衆議院選、滋賀4区の甲賀市選挙管理委員会幹部3名(甲賀市総務部長、総務次長、総務課長)が、投票された票束を自宅に持ち帰り焼却。
白票の無効票を偽造して「有効票」にした事件が起きた!

京都市選挙管理委員会は、保守政党の票を日本狂惨党票として集計した!

今、日本選挙制度が危ない!
このままでいいのか?
選挙を監視する立場の選挙管理委員会そのものに対する、厳重な監視が必要!!
 
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:10:46.84ID:mY3M2KHV0
単にエロ規制されたくない自分の欲求なだけなのに
オタクって尤もらしい理屈つけてドヤ顔で規制は間違いだって断言するよね
そんなに必要不可欠な要素か?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:18:49.95ID:nD3xh+ii0
女性議員から嫌われそうwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:20:14.22ID:0WWXIklK0
婦女子もいるから大丈夫だろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:24.08ID:wPtHbfh/0
>>218
18歳以上のセクシー女見てエッロとか言ってるのに
18歳未満になったとたん、この性犯罪者が!みたいに言われる世界嫌でしょ?
0222!omikuji
垢版 |
2022/07/11(月) 12:21:33.83ID:ECqOqi0Y0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:39:42.55ID:jawZIuP60
マツケンサンババックに流しながら選挙活動してそう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:40:38.85ID:jawZIuP60
ガーシーがマッケンの暴露話をするたびにドキッとする人。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:42:19.16ID:0WWXIklK0
>>226
フェミとLGBTでがんじがらめ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:48:31.56ID:NjBYKmuV0
>>221
どっかで線引きしなきゃいけないと思うけどな
小・中学生見てエッロ!って公然と言ってるのが許される世界よりはマシ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:49:50.48ID:0Z8qhdY40
ネギま途中で投げ出したからこいつ嫌い
いざとなったら適当なことしてすぐごまかしそう
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:44.97ID:sq/7xeCF0
>>185
んなこたあない
外国では日本の児童ポルノマンガも禁止の扱いで税関で逮捕されたり輸入して逮捕されたりしてる
何も言わなかったら日本もそうなりかねない
なぜかって言うと社会主義思想も保守右翼思想も禁欲的な生活を国民に強制するアンチ自由主義の面があるからだ
マガジンのラブコメも表現規制になりかねんな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 13:48:44.30ID:lxu12pxa0
・二次規制強化に反対だから政治家になった赤松
・最近 急に二次規制強化に非常に熱心になった福島瑞穂
・枝野時代は二次規制に反対だったのに急に
 児童ポルノ“のように見える「絵」”の単純所持を犯罪化する請願
 を国会に提出した「二次規制強化」やAV新法を売りにしてる立憲

今後戦いが始まっていくのか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:10:50.91ID:X48DmExR0
 
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!


2013年の選挙で、香川県高松市の選挙管理委員会に潜入した工作員が衛藤晟一議員(自民党)の票を破棄して白票に数えた。
工作員は逮捕されたが、日本には「開票作業自体を記録する」ルールがない!

2017年衆議院選、滋賀4区の甲賀市選挙管理委員会幹部3名(甲賀市総務部長、総務次長、総務課長)が、投票された票束を自宅に持ち帰り焼却。
白票の無効票を偽造して「有効票」にした事件が起きた!

京都市選挙管理委員会は、保守政党の票を日本狂惨党票として集計した!

今、日本選挙制度が危ない!
このままでいいのか?
選挙を監視する立場の選挙管理委員会そのものに対する、厳重な監視が必要!!
 
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:20:44.14ID:TVPG3b/W0
>>239
打ち切られたのは実在人物に関する漫画じゃないぞ
ほらなお前らエロ以外は守る気ないから知らないだろ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 19:14:26.53ID:v1yHnjlk0
赤松も赤松の描く漫画も嫌いだけど、
ヲタクとしては、権力側に一人でも送り込んでおかないとAV規制みたいなことになるんじゃないかという危惧がある。
ともあれおめっとう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 20:12:08.23ID:mveG9k6p0
>>229
女性声優が苦しんだり泣かせたりすることには徹底的にやるぞ

ネギま終わって10年経つが夢を諦めないて相当だからな
UQも過去の出演者に酷い扱いしたからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 21:01:57.25ID:rRMeCPdy0
となりのトトロの日本版DVDをヨーロッパに持ち込むと児童ポルノで逮捕される
海外基準の表現規制が日本にそのまま導入されるととなりのトトロすらアウトになる
国会議員にはそういう方面の知識はないので何かあったら今までは山田太郎に丸投げしていた
それがこれからは山田太郎と赤松健の二人になるということだ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 21:06:18.33ID:BIXF/En60
>>176
AV新法の問題は「規制」じゃなくルールをつくることで国が不道徳なものを認可して管理するということだよ
従軍慰安婦と同じ過ち
国が直接管理したり枠を造るべきじゃない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 21:31:42.42ID:QwYRW/Gu0
>>249
AV女優のツイートでは7,8月の撮影がバラシになったそうだ
立憲の目論見通り本番行為はメーカー自粛になる見込み
エロの表現が昭和の時代に退行してしまった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:05.30ID:dht/7KvG0
>>245
君の支持政党も権力握ったら色々湧いたもんな
松本龍とか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:49.11ID:dht/7KvG0
>>250
そうしてアングラに潜って弱い女性がさらに搾取されるのな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 01:28:57.94ID:9U8cbvWo0
選挙活動中にギャグをかましてくれた
さすが漫画家だと思ったw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 03:41:07.38ID:3Fy4scBE0
>>121
と言うより実現させるなら自民でやるしかないってなって山田が自民に切り替えたら
表現規制反対を反政府ツールにしか思ってなかった立憲が掌返ししただけ
あいつらは本気で規制反対なんじゃない、安倍の支持者、日本の安全保障支持者は表現規制派だというこじつけがしたかっただけなんだろう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 03:44:56.82ID:3Fy4scBE0
>>134
あと3次元方面でもAKB48が結成されたのがそれこそネギま!の影響だろうしな
元々赤松はおニャン子ファンでもありそのシステムを漫画に取り入れたのがネギま!だって公言してたが
実際04年のキャラCDシリーズがキャラソンとして史上初のオリコンシングル入り、それも複数からアニメ、実写と展開して
アニメの方の主題歌もオリコン上位になってるのを見て秋元が今ならまたああ言うのの需要があると踏んで始めたんだと思ってる
まぁ当のアキバのオタクには受けなかったけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 09:50:20.46ID:8/v9/8SH0
そのAKBのパクリのラブライブはオタクに大人気だな
投票でセンター決めてたのが懐かしいわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 13:02:51.50ID:uv/HOoZ70
オタク票を見事に自民党に取り込んだ
あとは言ってた事を本当に実行出来るかだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 14:56:55.81ID:eLcPTBcH0
ずっとちゃんと活動してきたやっと政治家かすごいもんだわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 15:06:17.95ID:uA6obl5g0
>>242
でもしっかりとした団体を組んでないのよこの53万票は
悪く言えば烏合の衆
下手するといつでもすぐでも離脱して衰退するぞ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 15:53:38.09ID:0RpA5uuG0
政治家になりたくて、票集めのために「表現規制に反対する」って言ってるんじゃないからな。
10年間表現の自由のための活動してきて、議員になった方が目的達成できると考えたから議員になるわけで、説得力が違う。

自民は票になるなら、手のひら返す連中だからな。赤松みたいなのがいれば、自民内でも表立って表現規制を訴えない。

素直に応援するわ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 16:47:31.50ID:uA6obl5g0
>>272
それは他の人に任せようや
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 16:50:27.63ID:Zj9zUuKZ0
>>272
参院の一年生議員なんかワンイシュー徹底してくれりゃ御の字だろ
同期には生稲みたいのもいるんだし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 18:52:58.88ID:kR1uJB5d0
赤松が比例で1番票取ったのか。
他の比例区の議員は、ガックリ来てるんじゃないかな。
たが、表現規制反対だから赤松に入れたわ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 20:02:20.98ID:dUbKQO+z0
>>271
勝負はこれからだ。岐阜県民は恥を知れ。
【新潮】野田聖子元総務相の夫は「元暴力団員」…裁判所が異例の認定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619570330/
売国議員 野田聖子 
https://ameblo.jp/hgmizu1283/entry-11898559243.html
>①野田聖子、その出自はどこまでも不透明、日本人のメンタリティーとは思えない
エピソードも。
本名、シマショウコ
岐阜の大物・野田卯一の妾の連れ子の子で血のつながりはない。でありながら、野田
の孫としてふるまい続け、やりたい放題。(政治家になってからも、「野田の遺伝子」
などと平気で発言している。)
>父母会の告発により、学校側は原付免許を取得した校則違反を理由に退学を勧告。
その際、「私は従わない、校則が間違ってる」と叫んだとされる。
>北朝鮮拉致被害者に対して(元秘書が告発したとされる内容)
 「自分達の立場を弁えて貰わないと困る」
 「私なら拉致被害者を直ぐに帰国させる。どうせ役に立たない人達だから」
 「所詮は政治取引の駒に過ぎない」
>③『蒟蒻効果』利権疑惑
子供や高齢者がのどにつまらせる事故を受け(餅などよりはるかに件数は少ない)、
マンナンライフの『蒟蒻畑』を執拗に叩き、販売中止に追い込む。
しかし時を同じくして、野田の選出地区である岐阜の浪速製菓という会社から、
『蒟蒻効果』という類似品が発売。店頭に大量陳列された。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 20:06:15.62ID:dUbKQO+z0
>>279 追加
野田聖子氏とアグネス・チャンをつなぐ日本ユニセフ人脈
https://www.news-postseven.com/archives/20110407_16830.html
>近年は特に野田聖子・元消費者相との関係が深い。野田氏が会長を務める
NPO法人の理事を東郷氏やアグネス・チャンが務めている。

http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/4e63150efd81e37522849c9569673095
>児童ポルノ禁止法の改正を阻止する事が、ひいては日本ユニセフ(いわゆる
国際連合児童基金(ユニセフ)とは別の組織で、アグネス・チャンが顔)を
潰す事に繋がるとはな。
>特定公益増進法人の認定を受けるには、公共面での著しい実績が必要に
なる。例えば日本赤十字社や、自動車安全運転センターなんかが該当する。
日本ユニセフは、「児童ポルノ撲滅」という大事業を成し遂げ、公益財団法人
化を狙っているわけだ。そーでないと、野田聖子の資金源がなくなるもんなー。

言っとくが「児童=18歳未満」。オマケに虹規制も目論んでいる。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 20:09:42.91ID:SeZaBfM30
山田の票がそのまま赤松に流れた感じか。もっと藤末とかにも票回せたらなぁ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 20:10:31.62ID:dUbKQO+z0
>>279 >>280 追加
アグネスチャンはクリスチャンなのにどうして
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230240022
彼女や日本ユニセフ協会に密接に関わり活動を支援し、共同でイベントや会議
などを開催しているECPATは、日本キリスト教婦人矯風会という団体の下部組織
です。これは、キリスト教の中でも左翼系の政治色が強い団体で、天皇の戦争
責任だの従軍慰安婦への日本政府の責任だのということを常日頃言っている
組織なのですが、彼女らの資金源が日本ユニセフ協会を初めとする慈善事業の
不利をして集めた各種団体による寄付からなるものです。児童ポルノ法は、
彼女らの黒い利権のためのマネーロンダリングの手段なのです。キリスト教徒
でも、彼女らを快く思っていない人たちもおり、キリスト教徒だから悪いこと
をしているのではなく、キリスト教徒の中に悪い連中が入り込んでいると考える
べきでしょう。

西村博之がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を
紹介しないのは何故?」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw839065
>アグネスさんが募金先にあげている日本ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%
しか、ユニセフ本部に送っていません。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 20:12:02.77ID:nS6/qIY20
>>281
前回藤末に入れてた票が赤松に流れたんじゃね?
赤松厳しいってデマはなんだったんだよ
あれのせいで他の表現の自由戦士落とし過ぎ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 20:25:46.47ID:2+fZQ8cO0
規制反対って
「児童ポルノは禁止しよう」って言われたら
「私が当選したのは皆女児の裸が見たいからなのです!
つまり女児のエロは民意なのです!それを規制するとは!」って戦うってこと?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 21:29:45.19ID:dUbKQO+z0
>>284 >>285

>>282 追加
https://w.atwiki.jp/sakura398/pages/1355.html
>ECPATの母体となっているのは、日本キリスト教婦人矯風会という団体ですが、その矯風会の
参加にいる団体に 女性国際戦犯法廷を主催したVAWW-NETジャパン が含まれているのです!!
つまり、ECPATとVAWW-NETジャパンは姉妹団体ということです( これは矯風会自身も明らか
にしていることです ( cache ))。
>APP研 の前代表である角田由紀子は、反日団体であるVAWW-NETジャパンと協力関係にあり、
捏造と断じられた従軍慰安婦についても、盛んに反日宣伝を行なっています。また、APP研の
メンバーである森田成也は西島栄というペンネームを使って日本革命的共産主義者同盟(第四
インターナショナル日本支部)とのトロツキー研究所の幹事兼事務局も務めていました。 さらに
、APP研は天皇・皇族を中傷する不敬発言を繰り返しています!!不愉快になる方も多いと思います
が、真実を知っていただくためにも敢えてその例を取り上げます。
「 天皇のような差別的・特権的・反動的地位に就く権利というのは基本的に、レイプ権に近い
差別的特権的「権利」であると思います。 」
「 雅子氏に子供が生まれてわっしょいわっしょい、めでたいめでたいの大騒ぎ。また一人、人権
を保障されない人間が生まれたというのに。 」
「 諸悪の根源である天皇制は必要ありません。 日本が国際社会の一員にいまだになれないのも、
中国との関係が改善されないのも、 ファシズムの頂点であったヒロヒトの戦争責任を曖昧なもの
にし、戦後天皇制を面妖な形で存続させてしまったことにあると考えます。 」
例え天皇制反対論者であっても、まともな者はこのような下品な中傷をしません。 天皇皇室の是非
論評以前に人間としてどうかしています。

日本ユ偽腐に金渡すヤシは売国奴。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 21:57:03.83ID:3Fy4scBE0
>>261
AKBが元々秋葉原でオタク受け狙って結成されたのは今のAKBしか知らない人にはわからないかもな
最初はアキバの地下アイドルみたいな活動やってた
別に地下アイドルが好きな訳じゃない我々アニオタ達は冷めた目でそれを見てたよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 22:10:01.55ID:dUbKQO+z0
>>282 >>286 追加
ECPAT/ストップ子ども買春の会、児童ポルノ禁止法改正に慎重な国会議員に激怒
https://togetter.com/li/156777
>児童ポルノの単純所持規制や漫画やアニメの規制が議題となっている児童ポルノ禁止法
改正案について慎重に議論していくとした国会議員を、キリスト教系女性団体にして有害
コミック撲滅団体でもある『ECPAT/ストップ子ども買春の会』が猛批判。そしてその反応。

言っとくけど「児童=18歳未満」だから。それと児童ポルノの単純所持も禁止になってる。
つまり日本ユ偽腐やECPATはオマイらの敵。 つかヲタ女の敵。「児童」には男も含まれて
れるんだから。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 22:12:16.20ID:W2Do/fbU0
>>287
元々ドルオタがアイドル声優に流れたりメイドカフェがアイドル化してアキバにドルオタが流れ込んできてた
そこら辺の層を取り込むのとおニャン子融合させたのがAKBでネギま(笑)のパクリではないぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 05:40:53.05ID:1yUwDjjp0
目的に合わせて垢作ってるけど
二次元垢のTLだけ異様に政治的発言する人多いんだよな
政策とか理解した上で冷静に話してるんじゃなくて
自分の生活がうまく行かないのは全部国のせいだー!みたいなやつ
俺はバカだからよく分かんねーけど、権力は悪だと思う!みたいなのを若ければまだしも結構歳いってる奴ほど言ってる
本人異性愛者だろうにやたらとLGBTに寄り添う()姿勢アピールしたり(これはキャラを同性愛者に仕立て上げて喜んでるからか?)
女性への搾取反対、少女は弱者と言いながらエロ規制反対!と拳を上げる等意味不明
学校や仕事、嫌なことはしなくていいんだよ!
エロ絵や同人は作るのが正義!みたいな
やるべきことはやらずにしたいこと・自分が得することだけを正しいとくもりなきまなこで言い張るやべー奴多すぎ
一見発言はまともな人でも↑こういうのRTしてる
自分が上手くいかない理由を自分にあると考えられずなりふり構わず醜い本性を叫びながら
生きる層が多いのかなオタクって
自民だけはない!って言いながら赤松当選してよかったー!とかもいたな
漫画は好きなものもあるけどオタクの中にいると頭痛くなる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 05:57:03.48ID:US+9jYps0
漫画読みたさで自由を手放すヲタクたち
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 06:49:42.03ID:buk0tqIc0
えっちな漫画?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 07:02:10.15ID:cEuaeOeL0
>>272
自分が訴えられたからとスラップ禁止するだの言い出して政治家になった水道橋みたいな奴に言えよ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 07:16:24.99ID:4z/Glzp80
 
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!


2013年の選挙で、香川県高松市の選挙管理委員会に潜入した工作員が衛藤晟一議員(自民党)の票を破棄して白票に数えた。
工作員は逮捕されたが、日本には「開票作業自体を記録する」ルールがない!

2017年衆議院選、滋賀4区の甲賀市選挙管理委員会幹部3名(甲賀市総務部長、総務次長、総務課長)が、投票された票束を自宅に持ち帰り焼却。
白票の無効票を偽造して「有効票」にした事件が起きた!

京都市選挙管理委員会は、保守政党の票を日本狂惨党票として集計した!

今、日本選挙制度が危ない!
このままでいいのか?
選挙を監視する立場の選挙管理委員会そのものに対する、厳重な監視が必要!!
 
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 07:54:08.58ID:Bix33dZM0
‪‪✕‬ エロ漫画を売りたい
〇 エロでオタク票を集めて政治家になりたい
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:17:11.97ID:RL/SAfXZ0
漫画家ってだけで支持しちゃうオタクと漫画家業界ほんと…
漫画家なんて元々はオタクなんだからそいつらの支持することなんてろくでもないよな
エロを規制されたくないです!って表明できるのすごいよ
まともな大人ならできない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:20:15.14ID:ZyvqXNQ80
>>1
表現の自由と共に無修正漫画解禁なら意味があるがな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:23:12.63ID:DrtRiuhG0
漫画家も政治家になる時代なのね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:24:59.90ID:Be3P5s2v0
この人スクショを貼るのが違法になるかもしれなかったのを阻止してくれたんだよ
エロだけじゃない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:26:06.76ID:m673xSIX0
オタクはマウントが大好きだからな
漫画家を政治家にすることで何故か自分達が偉くなった気になれて最高に気持ちがいいんだろう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:26:24.70ID:Be3P5s2v0
左の方が主義主張でいうなら自由を大事にしなきゃならないんだが
規制したがりだから
自民党の表現の自由担当っていうのが出てきちゃった
まあ与党にいた方が影響がでやすいのもあるが
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:28:02.97ID:1+P59phb0
>>290
全文同意
言ってることやってることが矛盾だらけになってる自覚も無いし
基本甘やかされたい私達を全肯定しろというのがダダ漏れ
いつまで経っても若者気取りというかガキのまま
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:28:04.79ID:QOSJSo740
>>303
かも知れないなんてどこで議論されたんだろうな
国会で議論されたのに民間人が出てって阻止したのか?
ちょっと考えればわかることなのにこんなので洗脳されるオタクチョロいわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:28:52.92ID:Be3P5s2v0
これは何かグループ作って20万くらいメンバーがもてるなら
若者の代表とかも送りこめるってことでしょ
謎のカルトとかばっかり政治に近寄られるよりずっといいこと
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:30:19.65ID:Be3P5s2v0
育児世代の代表だってグループ作れば出せるし
そうやって票田があることをアピールするのが大事
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:31:04.66ID:vE0zVC6i0
そりゃステマに乗ってオリコン1位にもするしコンカフェ店員に貢ぐし絵画も買うわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 08:33:03.21ID:kR02ZyyP0
>>1
おまえに課せられた使命は2つ
・無修正解禁
・キャラクターに一話につき一回は乳首を出させること法案成立
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 09:13:40.62ID:Be3P5s2v0
>>311
同じじゃないよ
その政策を頑張る人を支持しますという意思表示が投票
主権者と政治家の関係としてクリーンな関係
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 09:18:14.74ID:Be3P5s2v0
投票というのは1人1票でそれはもっともなんだが
日本の人口構成でも投票率的にも高齢者ばっかり大事にされがちな仕組みになってる
それが違う方も大事にした方が支持されるとわかれば違う方を大事にする政治家も
出てくるよ
そういうこと
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 09:23:35.46ID:dPdIep3h0
>>317
今まで知らなかったのかもしれないけどずっとそうだし女性の地位向上の為の女性議員だらけですよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 09:31:43.70ID:Be3P5s2v0
言うだけならすぐ言える
有名人が出てるケースは本当にやるかはやってみなきゃわからない
ちゃんとやってくれる人もたまにいるよね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 10:01:31.53ID:5WxIVimA0
>>317
日本には高齢者が多いんだから、高齢者が注目されるのは当然じゃね?
そして日本の人口構成は逆三角形なんだから、今の若者も高齢者になったら多数派となる。
いつまでも、一票の価値がどうのと投票しない理由にはならない。
こままいって、マトモな世代が出てきて高投票になったら、今の若者(仮)は高齢者になっても死ぬまで大事にされない少数派かもしれない。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 10:02:32.44ID:DDQap0JA0
まぁ赤松代議士はこれから出版界代表として功績遺すだろうw
後が続くとも思えないがww

ぱよぱよちーんの文芸作家が政策活動していないのが一番情けない

赤松健しか居ないのであるwww
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 20:27:05.70ID:r6GiQQpX0
>>313
そうさな、お前さんの大好物も規制れるかどうかの瀬戸際だもんな。
くそみそテクニック
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/kuso-c.html
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 20:52:25.06ID:HPRdxPft0
 
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!
狂惨党の不正集計工作に気をつけろ!


2013年の選挙で、香川県高松市の選挙管理委員会に潜入した工作員が衛藤晟一議員(自民党)の票を破棄して白票に数えた。
工作員は逮捕されたが、日本には「開票作業自体を記録する」ルールがない!

2017年衆議院選、滋賀4区の甲賀市選挙管理委員会幹部3名(甲賀市総務部長、総務次長、総務課長)が、投票された票束を自宅に持ち帰り焼却。
白票の無効票を偽造して「有効票」にした事件が起きた!

京都市選挙管理委員会は、保守政党の票を日本狂惨党票として集計した!

今、日本選挙制度が危ない!
このままでいいのか?
選挙を監視する立場の選挙管理委員会そのものに対する、厳重な監視が必要!!
 
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 21:59:27.22ID:1yUwDjjp0
>>306
それそれ
自分に甘く気に入らないことは全部誰か/何かのせい
そしてそれを当然のように強気で振りかざす
耳の痛い指摘をする人は悪い人で甘やかしてくれる人は優しい人
指摘してくれる人の方がどれほど優しいのか成人してても理解できない

漫画にハマったばかりの高学年か中学くらいの頃
よくオタクがオタクは迫害されてるとか偏見がとか言ってて
自分も真に受けて被害者意識持ってしまった時もあったけど
ブランクおいて大人になってこうして見るとオタクやばいなと気づいた
アニメへの偏見ていうよりオタクになる人間の傾向を多くの人は見抜いてたってことなんだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 22:09:08.96ID:PWcmRwvX0
エロ漫画家が全国の郵便局票を上回って実質一位の得票数かよw
色々突っ込みどころ満載の参議院選挙だったな。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 09:59:03.38ID:MAMx5sIg0
>>333
ただでさえ金足りないのに、これ以上税金の無駄遣いするなよ
赤松に票入れた奴はこういうの望んでたの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 10:07:38.49ID:FELoUVmR0
>>334
赤松がいなかったら過去のゲームアーカイブが全て抹消されてたとか言うんじゃね?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 10:15:23.86ID:CduRIZkV0
ネット徴収料として著作権税かければ一発で解決するだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 10:31:03.82ID:rXV+tWNQ0
規制派を敵役に見立てた漫画
何であんな漫画を公開しちゃったんだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 11:23:21.61ID:d0CCNTb50
他の考え方の奴を敵認定したり全て自分達のお陰だって言ったりカルト臭くね?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 13:34:17.19ID:cjBX1kYq0
>>333
古いコンテンツとか国会図書館にあるやつは全部Webで無償公開すれば良いよな
自分が著作権もっててそれは困るって人は申し出ればそっちで公開してくださいって処理にして
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 13:35:33.92ID:LmmwSEDg0
https://twitter.com/zkurishi/status/1547186552002203648

>神奈川県の「有害図書指定」の基準である条例施行規則の一部改正のパブコメ。
>明日が締め切り日です。
>17年の刑法改正に合わせ「強姦罪」→「強制性交罪」の文言整理としていますが、
>新旧対照表を見ればわかる通り規制範囲は一部拡大しています。(続

午後8:49 ・ 2022年7月13日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 13:58:19.46ID:1dr/eWkD0
表現規制の問題って、昔は石原の都条例に反対するリベラルな連中がやってて
今の世田谷区長の保坂とか応援してた。それとまだ無名だった枝野な
エロゲ板の表現規制反対スレで、社民党に抵抗なければ保坂、嫌なら枝野に投票しろって言っていたの覚えてる

最近は反フェミのネトウヨみたいな連中に変わっていて、変だなあって思っていたんだけど
安倍銃撃事件で色々と情報追っていたら、表現規制反対の運動にも統一教会絡んでんのな
なるほどなあと合点がいったわ。赤松は統一教会とは関係ないと思うけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/14(木) 14:24:16.72ID:7GGYT0/s0
>>342
赤松はわからんけど山田はまとめられてたよ
まあ知らなかったって言ってるなら知らなかったんだろうけど普通調べずに参加するか?とは思う
宮迫と同じパターンだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況