X



【野球】秋山 広島入り決断激白 響いた「カープの大きな財産になる」 3年契約「欲しい条項の一つだった」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/06/27(月) 06:58:36.33ID:CAP_USER9
 日本球界に復帰する秋山翔吾外野手(34=前パドレス傘下3Aエルパソ)が26日、広島への移籍を決めた。西武、ソフトバンクと三つ巴の争奪戦だったが、交渉で感じた熱意と自身の思いが合致。この日までに他2球団に断りの連絡を入れた。今季途中から24年までの3年契約、総額3億5000万円以上で出来高払いも付いているとみられる。プロ12年目で初のセ・リーグの舞台を選んだ理由、今後への思いなどをスポニチ本紙に激白した。

 ――帰国から6日。シーズン中ということもあり、決断は早かったが、新天地を決めた今の率直な思いは?

 「シーズンが進む中で、オファーをもらった3球団には、それぞれ感謝しています」

 ――環境が大きく変わるが、決め手は?

 「西日本に住むのもセ・リーグという環境も初めて。米国という知らない場所に飛び込んでいった時のような、新しいことを知りたいという思いがある。それが、カープというチームにお世話になりたいと思う一つの要因になりました」

 ――交渉の席での言葉が大きかったか?

 「鈴木(清明球団本部長)さんからの“来てもらえれば カープの大きな財産になる”という言葉は響きました。それと“2000安打まで、あと五百何本だったよね”と言っていただいた。自分が2000本への思いを持っていることをフロントの方が認識してくれていたのが、ありがたかったし、うれしかった」

 ――契約は3年ということだが。

 「長くプレーしたいという気持ちがあり、欲しい条項の一つだった。それと、普段FA戦線などにも参戦しないカープがオファーを出してくださったことも大きかったですね」

 ――カープのイメージは?

 「地元に熱いファンがいて、球場が真っ赤に染まるイメージ。アツ(会沢)、キク(菊池涼)、(田中)広輔と、侍ジャパンで一緒に戦った年の近い野手陣がいる。チームが勝つためのワンプレーに対して“今のは凄いよかった”と共有できるようなメンバーだと思う。客観的に見て、いい雰囲気だなと思っていました」

 ――メジャーでは結果が出せなかったが。

 「昨年のケガ(両太腿裏の張り)は自分が起こしてしまった。不本意だし、悔しいけど、それを招いているのは全て自分。結果が出なかったのも、その時の力だと思っています」

 ――3年ぶりの日本でのプレーになる。

 「もう一度、試合に出るために挑戦する。“こういう選手なんです”と改めて理解してもらえる準備をしていく。選手として、人間として認めてもらい、打席に立ったときに期待してもらえるかどうか。そんなに簡単なことではないと思うので、自分がどれだけできるのかという期待感、ワクワク感があります」

 ◇秋山 翔吾(あきやま・しょうご)1988年(昭63)4月16日生まれ、神奈川県横須賀市出身の34歳。横浜創学館から八戸大を経て10年ドラフト3位で西武入団。15年にプロ野球記録のシーズン216安打を記録するなど最多安打4度、17年に首位打者に輝いた。20年に海外FA権を行使してレッズへ移籍し日本人初の同球団所属選手に。通算成績は日本が1207試合で打率.301、116本塁打、513打点。メジャーでは142試合で打率.224、0本塁打、21打点。1メートル82、83キロ。右投げ左打ち。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/54bccff21d998099f7cda0c78d5a7032e31bb489
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 18:03:22.97ID:nqsplYK20
>>191
カブスは2年残してDFAとかやってもおかしくないけど流石に他のメジャー球団が取ってくれるんじゃね?給料はほとんどカブス持ちなんだし
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 18:59:45.03ID:XVJWpgy00
>>274
15年216安打、16年171安打、17年185安打、18年195安打、19年179安打だぞ
20年、21年も日本でやってれば、それぞれ150安打以上は打ってたろ
今年も100安打してれば少なくとも通算1800安打は超えてて
来シーズンに2000本安打が見えてたかもしれん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 19:28:53.85ID:058ylsFF0
>>283
良かったな打撃コーチだけはしないでくれよ?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 19:43:12.13ID:IemUcSSG0
>>49
安定って何に対するだろう?
生活の安定なら高額なソフトバンクだろう。
広島だってレギュラーとして安定して出れるって訳じゃないし。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 19:47:57.21ID:pe2Krx4j0
>>286
安定して出れるよ。
少なくとも今年の3Aのパフォーマンスが出せるなら、広島の中でぶっちぎり1位の打撃成績だから。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 19:54:19.52ID:MChLII6o0
西川よりいいよ。
実績だけでいえば。
野間はいつまで今の好調が続くかわからんよ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 19:55:30.95ID:KdC4icWq0
>>2
ヘルメットの再利用や
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 19:56:07.87ID:pe2Krx4j0
>>288
秋山 打率.343 OPS.927
西川 打率.294 OPS.758
野間 打率.311 OPS.781
坂倉 打率.310 OPS.798
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 20:01:25.49ID:ZnmdYIui0
>>4
どこからそれが出る2割5分10本かや
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 20:02:45.98ID:bWAzF0+o0
>>16
レギュラー確約とか2000本まで首にはしないとか
そこまでの条件は付けられないもんな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:09.55ID:bWAzF0+o0
>>233
アメリカでの故障を気にしてるかも
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:16.01ID:EmfJcWAs0
>>176
年齢的な伸びしろは島田のほうが上
経験と実績は秋山が上
阪神としては補強ポイントには合致してたのにな
1枠開いてるから、ギリギリでの野手補強はあるかもな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:02:34.40ID:hsdC+7R20
ソフトバンクさんよ、金じゃないんよ誠意だよ。人気ないのバレたのか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:47.10ID:NdQ5vNQD0
>>1
この人はMLBに行くべきではなかった。
そんな実力じゃない。
菊池雄星も。
西武出たい気持ちは分かるが。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:21:10.11ID:4xCH9tcD0
西武に戻ってもな、愛斗や金子やほかに良いの出てきてるからなあ
レギュラー取れるかきびしいだろうし
広島で正解だとおもうわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:24:46.90ID:AQb+ufmq0
セ・リーグはヤクルトなんかよりも広島東洋カープが勝たないと面白くないよね?
例え日本シリーズでパ・リーグに1つも勝てなくても。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:30:16.27ID:HrZe0TPw0
まさかの広島w 高校が横須賀でもしかしたらベイかもとか話も合ったけどまさかまさかの
西武ってそんなにダメなんか?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:35:46.83ID:7srXVYyD0
広島の熱狂ぶりが若干こわい
過度な期待をかけてくる人って豹変するからな
大丈夫か、秋山?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:40:18.76ID:HrZe0TPw0
>>310
球団は熱狂してるかもだけどファンはどうかな?
いや良い選手だし良い補強だけどP獲れやって感じで過度の期待してない気がするんだけど
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:44:34.55ID:puzOMHS30
長野のときも異常に持ち上げてたからな
宗教家にチヤホヤされるのは間違いない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:51:32.15ID:j8k9ASTS0
>>85
いやいや結構配慮してるやん
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:52:46.97ID:R4AUxGv60
>>312
地元はニュース速報夜中に出すし地元民のインタビューも大歓迎でユニ絶対買うってコメントばかりだし
夕方からのローカルニュースも秋山秋山
地元民もまさかカープに秋山が来るとはってコメントも割とあってワロタ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 21:58:55.00ID:r+pD8slx0
まず「西武には戻りたくない」が大前提。
広島が何らかのパイプで秋山のこの本音をキャッチできた。
あとは時間かけて信頼を得て、秋山がMLB続行を諦めて以降は具体的な条件面の交渉をしてたんだろ。
先週、広島が表明した時点で決まってた。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 22:34:00.04ID:hhZZnvKf0
日本のやきうんこ団の親会社の頭の悪さは驚異的(笑)

アメリカだと100万円以下の価値しかないオッサンに

また大金渡すんだろ(笑)


【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570593366/

【野球】<米マイナーリーグ>通常、ん年に約172万円以下の収入で、これに敵地での試合の場合は1日約2860円が支給されるだけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634564049/
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/27(月) 23:42:10.44ID:yLmlyVcL0
まあ獲得するには必須条件だったんだろうな
3Aでは良い成績だったから日本でもそれなりにはやれるでしょ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 00:02:25.37ID:+mNY6m490
西武の中に苦手な選手がいそうだな

普通はわざわざ広島を選ばないよね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 00:12:13.70ID:cuR4Fo7K0
3年契約という甘え。
普通は自ら単年契約でチャレンジするんじゃないの?
結局、金と安泰じゃん。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 01:14:03.13ID:D6NdGtsM0
>>324
おまえみたいな貧乏人になりたくないしね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 01:20:19.08ID:Qb1F3XL20
HRは日本でも無理
3割超えれば上出来
鈴木が抜けた外野の主力が狙い
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 01:20:51.09ID:1+1dvopx0
野間、宇草、堂林辺りは内心穏やかじゃなさすぎるな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 01:32:51.35ID:1YDWOd/B0
いろいろあるが
挑戦したことを評価すべきよね
しかもそれでより稼げるんなら
挑戦しないほうがおかしいレベル
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 02:36:35.93ID:aFtxgf5a0
西武   1年半 年俸1億
ソフバン 2年半 年俸3億+出来高
広島   2年半 年俸1.5億

西武は全く獲る気なくて草
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 02:54:26.92ID:ihniAnRq0
>>328
野間はさておき、他はレギュラークラスの選手じゃないから。
レギュラーは相性関係なしで満遍なく先発の良いピッチャーと早い回から当たるので、良い数字を残しにくい。
先発がへばったり、調子のいいときだけとかいい場面で起用してもらって成績が残せるレベル。
秋山も年齢から長くやれるわけじゃないし、秋山から技術を受け継ぎ成長しながら徐々に入れ替わっていくほうが良い。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:18:01.43ID:+sXshkLA0
>>105
西武やソフトバンク相手に出来レース仕掛けられるほどの政治力が広島にあるとでも?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:57:12.54ID:6xsgZC+D0
ガクっと打てなくなりそう。

今年→100、打率.290
来年以降が、長野化
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 11:26:09.46ID:jZ01Lt8K0
牧田に対しても西武は2年総額1億6000万円の提示で
結果として楽天が2年総額4億で獲得。
が、結局西武の金額が妥当な活躍内容だったので
秋山が相当劣化してるのではないだろうか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 11:36:51.81ID:NK2w/xmoO
マツダスタジアムになってから上手くいってるねー
真っ赤に染まる球場は凄い
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:29.95ID:DTFNaOR40
レッズとカープのユニフォームが似てるからでしょ?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:21.43ID:7gBTRhcQ0
本塁打ゼロっていじることもできないくらい引くよな
なんかもう触れたらダメな領域
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:38.56ID:ihniAnRq0
>>336
西武にとってはそうでも、カープは今は外野は本当に苦しいんだよ。
外野は誠也が抜け西川が抜け、その他バッター全員長打ダメ、盗塁ダメでヒットは打つが残塁の山。
それなのに、つなぎのプロフェッショナル菊池を3番に据えないと打線が組めないほど打線が弱い。
唯一打撃が安定している坂倉なんて、キャッチャー、ファースト、サードのたらい回しだぞ、歴史を見ても今までこんな使われ方をした人はいないだろう。
それほど秋山に対する期待は大きいし、今のカープには秋山にそれだけの額を出す価値がある。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:32.55ID:k8x5tZ6V0
>>342
今季、その広島カープに全然勝てない阪神とDeNAが、いかにクソかよく分かった。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 15:05:18.96ID:O6zWx/Bq0
まぁでも日本でどうなるのか興味はあるな
青木も活躍してたし3割15本は狙えそうだと思うけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:35.35ID:Agc9Waz10
漢臭いのが集まる広島…

闇が深そうだぜ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 15:38:23.21ID:FwA6dtYL0
>>128
大昔でいいなら大下
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 16:16:12.71ID:4+8t8Hu40
>>321
西武ではキャプテンやってたし
森友哉とも試合後に秋山家で嫁の飯食わすくらい面倒見てたりと
森や山川とかのオラオラ組とも仲は悪くない。

問題は、
そいつらがFA権取ったら、西武出て行く気満々ということたw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 16:21:50.57ID:AQSU/f2d0
通算で3割100本塁打チョイの30半ばのおっさんか
日本での実績は約3年前の外野手
5000万の単年契約が妥当
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 16:25:25.67ID:AQSU/f2d0
もう2000本安打とかええやろ
弱小チームの守備職人なら500打数100安打を20年で達成やで
単打もホームランも同じ扱いの時点でおかしいわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 16:25:36.33ID:4+8t8Hu40
パから広島に移籍したのって
どんなのがいたっけ?

西武で思いあたるのは
青木勇⇄福地
江草⇄嶋
くらい。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 16:27:02.67ID:IJilPs/U0
メジャーはおろか傘下の3Aでもそっぽ向かれた選手が
日本では「大きな財産になる」とか言われてるのをみれば
これほどプロ野球のレベルの低さが露呈されたケースは昨今ないんじゃないか?と思っちゃうよね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 16:28:04.69ID:smoXpdj30
ポンコツだろ?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:26.51ID:jZ01Lt8K0
>>342
西武も外野は固定できず、大体の選手が打率2割台前半。
中には今シーズン1本もヒット打ってないのにスタメン数試合出てる奴もいる。
秋山はそいつらよりはマシだろうが、大きく差が出るような実力ではないと判断されたと思われ。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 16:51:34.62ID:25kuA4Ty0
金はもう持ってるから野球好きなんだろう
天然芝でスタメン取れる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 17:04:05.84ID:DBndew230
>>354
打率2割の守備職人なんて肝心の守備力が衰えてくるんだから20年も使われないし
そもそも年間500打数ももらえない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 17:05:38.32ID:sJzorF1l0
>>361
広島カープ歴代トレード

セパ問わず全体的にショボいメンツ
http://tomsion.blog.jp/archives/6745678.html

レギュラークラスだと
日ハム高代、ロッテ高沢、水上くらいか。

高沢と水上の代わりにロッテに行ったのは高橋慶彦
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 17:08:28.31ID:EeJs2PD40
西武からだとコーチやってる河田とかだね
大昔は結構ノムと古葉の関係で南海からの選手結構多かったな
高橋里志、福士(松原)明夫、元々阪神だけど江夏も
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 17:11:49.33ID:Eq8fwDXz0
>>22
今から2年契約って事は、実質1年半だからね
そりゃ勝手知ったる古巣とはいえ蹴られるわなあ...
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 17:17:04.10ID:ihniAnRq0
>>359
それでも山川など強打者がいる、西武はチームやファンにとっては秋山は所詮コツコツ安打を稼ぐ怖くないバッターかもしれない。
ところが今のカープは、おそらく過去に20本ホームランを打ったこのとある経験者はいない、だからビックリするかもしれないがカープでは秋山は強打者なんだよ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 17:28:24.25ID:jZ01Lt8K0
>>368
リードオフマンとして西武ファンは戻ってきて欲しかったが
西武編成の評価が高い選手ではなかったということ。
もちろん台所事情もあるけど、
在米時代もかなり関係性深かったのにその判断だから
多分、致命的なにかがあるはず。
あと秋山はクリーンナップに置くと途端にダメになるから強打者として期待しちゃダメだよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 17:45:17.03ID:ibtbs1uI0
>>365
河田は現役時代は逆で、広島→西武
西武で走塁コーチ伊原の弟子やった後
広島にコーチとして復帰

伊原の弟子だった
河田、清水雅治はそれぞれ広島、日ハムへ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 18:02:55.08ID:ihniAnRq0
>>369
カープの3番はクリーンナップと言っても単に3番目に打つバッターで、むしろいちばん気楽な打順だから。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 18:03:22.40ID:NvuxrJxN0
メジャーで結果を出せなかったがとかストレートな質問するんだなw
怪我のせいにしてたけど
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 18:33:50.04ID:ihniAnRq0
>>364
山本浩二と衣笠が酒を飲ませであっという間にぶっ壊した加藤のことも思い出してやって欲しいw
名選手だったが阪急がブーマー(来日2年目で三冠王)を取りたいために放出された。
あれほどの名選手がこういう酷い扱いを受けるのかとビックリした。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 19:28:01.81ID:IHbMf1lS0
加藤英司はめっちゃ不仲だった上田監督の復帰を受けての移籍志願じゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況