1鉄チーズ烏 ★2022/06/23(木) 22:55:28.47ID:CAP_USER9
2名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:55:37.06ID:f7hYzgNF0
5名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:56:10.08ID:pg2jTbXk0
クソワロタ
7名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:56:13.90ID:dNuA4AiM0
中村君、ありがとう。
8名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:56:14.26ID:4h07l45C0
頑張ってコケない練習しろww
せっかく今日もアホンダラが見せ場を作ってくれたというのに
中村とかいうポンコツ
戦犯中村
ほんまいくらドラ1とはいえそろそろクビ涼しいで
12名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:57:03.75ID:qtSKKGnJ0
どっちも勝ちたくない気持ちが強く出てたな
13名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:57:06.13ID:v3ibxipp0
14名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:57:06.53ID:0Tm49/UF0
わしゃ疲れた
16名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:57:13.81ID:g+xy6npw0
近本の最終、ボールに見えたけどなぁ
中村奨成何やってんの?
長野もコケたことあったけどさあ…
18名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:57:15.43ID:dacDDFMO0
阪神は負け試合を何とか引き分けにできて良かったなw
19名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:57:21.91ID:xq4bnXA20
中村の猛虎魂を見たか
22名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:58:01.05ID:g+xy6npw0
中村はハンカチ枠にもなりきれてない
23名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:58:02.73ID:PaA3dOPn0
曽根を代走に起用しなかった佐々岡が悪い。
代走に起用できないなら、野間もベンチ入りさせるな。
24名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:58:11.93ID:O1Anlyb90
実質勝利や!
運動会みたいにいきなり走ると体がイメージについてこないあるある
曾根がいるなら先に代走で使うべきじゃなかったのかな、そこだけ
カープにとっては負けに等しい引き分けだなwww
ドリフのコントワロタ
33名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:59:36.24ID:+t57+eQ50
阪神の抑えが満塁作るような出来の悪さだし広島は決めなきゃ駄目だわな
34名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:59:40.78ID:0Tm49/UF0
清宮って散々叩かれてるけどさ
中村ってそれ以下の成績なんだからやべえよな
みんなサヨナラと思ってベンチ前に出てきててワロタw
中村くん!慣れ親しんだ甲子園で一緒に優勝目指さないか?
38名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:01:00.95ID:DjaHZiQY0
そして明日は栗林と矢崎は使えないわけか
しんどいだけの試合だったな
堂林のホームランですんなり買ってヒロイン聞いて帰りたかったろうに…現地お疲れさんです
39名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:01:13.07ID:uQRY7u0u0
まだ0かw,
40名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:01:15.62ID:X35Sczv90
空席目立つ大丈夫?
41名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:01:32.97ID:EqXylyLv0
岩崎お疲れさん。こっちも連日の延長戦。何でズッコケカープにいっこも勝たれへんのや!また開幕戦からの連敗みたいになるん違うか憂鬱や。
大量点でもないのに時間だけこんなに掛かるとかホンマお粗末な試合ですわ
>>2
ベンチ飛び出した奴らが戻っていくの虚しすぎる(o´・ω・`o) 49名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:04:49.85ID:6vzFyNId0
清宮より中村奨成の方がひどい
阪神は巨人には勝てるが広島には勝てず
広島は阪神には勝てるが巨人には勝てず
不思議すぎる
岩崎は相変わらず綱渡りだな。
まあ今日は引き分けで御の字だ。
迷う事なくホームに向かって走るだけなのに転けたねwww
54名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:05:32.64ID:AL8YY2Rg0
飛ばないボールで助かったな
そもそもは小園が悪い
いきなり守備でミスに
チャンスでさっぱり
長引いたのはこいつのせい
58名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:06:23.54ID:z2KltLAE0
木菜那が一言↓
ミスしまくりの広島に勝てない虎さん
ヤクルトなら14点くらい取ってるで
中村奨成の甲子園成績
打率.679
28打数19安打(大会タイ記録)
6本塁打(大会新記録)
17打点(大会新記録)
出塁率.719
長打率 1.536
OPS 2.254
63名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:07:45.97ID:VOzbMQmP0
引き分けか
9回のアレで広島は勝たないかん試合だったのにな
64名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:08:04.71ID:DY5aB+ZV0
次こそ勝てる、3度めの正直w
68名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:10:35.33ID:hR7SUFl80
近本は神
69名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:11:46.30ID:CPR1DncB0
広島に一勝もできんとか終わったわ……
>>2
焼き豚wwww
まともに走る事すらできないwwww 小園はあと3年は2軍でいいよ。
2軍でも2割5分打てるかどうかや。
若い世代にしたいのはわかるが1軍じゃ全然通用せんわ。毎試合、小園で負けとるとなぜ佐々岡わからんのかの。
>>2
まあこけてなければセーフだけど
マツダの土と天然芝のところマジで難しすぎるから
スパイク引っかかったんやろなあ 将成の起きな魅力の一つは走力なのに、アカンよね。
松山や蝶野なら諦めもつくが、焼成には許しがたいプレー。
漢字変換がむちゃくちゃだったw
>>73
将成の大きな魅力の一つは走力なのに、アカンよね。
松山や長野なら諦めもつくが、焼成には許しがたいプレー。 75名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:16:04.90ID:kr9Zo91R0
中村奨成くんそんな感じなんだ
広島はキャッチャーたくさんでたいへんだな
ただコケただけで判断は間違ってないしコーチに逆らってもない
ただころんだだけ
打球判断ミスったりアウトカウント間違えたりそういうことでもない
ピッチャーで言えば2塁牽制球がバックスクリーン直撃の暴投になった程度
ざまああああああああああああああ
78名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:18:31.46ID:gPbJ7YgC0
中村くんは優しい子や
79名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:19:00.44ID:57TFJWfS0
3塁踏んだ時点で前のめりにバランス崩してる
80名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:19:05.25ID:DjaHZiQY0
81名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:19:37.53ID:pRV/6XMc0
史上最低の走塁
.222って事は
今年一軍で2本もヒット打ってるのか
いつの間に
若手の留学でもしてるのかと
85名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:22:17.39ID:gobtPIUd0
>>69
阪神の監督さん
最後ガッツポーズしてはったよ
2勝1敗が2敗1分に変換されたのに
ガッツポーズしてはったよ 87名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:25:46.72ID:pse6VRNV0
中村のせいで飯まずだわ…
92名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:31:16.08ID:gPbJ7YgC0
阪神は3失点以内なら負けない
サヨナラのランナーがホーム前でコケて刺された例なんて見たことないな
95名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:33:03.61ID:SzxSGPIx0
96名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:33:37.02ID:gPbJ7YgC0
中村よ阪神に来い。即正捕手や
引き分けAAきたで
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ .■ ■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
98名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:34:48.29ID:qGU5SUfr0
なんで代走が中村なの?
他にいなかったの?
100名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:41:37.99ID:2yRKF9K50
この中村って甲子園でホームラン量産したキャッチャーの子?
>>40
案の定ガラガーラなんやな笑
何日か前イキった長文書いてたの居たけどアレはやはり嘘か🤣 104名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:49:46.89ID:0Tm49/UF0
お〜い中村くん
105名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:51:01.25ID:vLmMrNrg0
勝ちたく無い監督同士の試合は見てる方が疲れるねん!
奨成くん 3塁ベースの踏みどころが悪かったな
しかし、そのまえの崇司 走らせんでもよかったのでは?
結果論やけど・・・
107名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:53:43.79ID:dVwElaAe0
これだけ広島のアシストがあっても勝てないんだもんな
大山が犠牲フライを1本でも打ててたら勝ってた
109名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:57:08.52ID:016x+O/t0
中村悪い風潮だけど菊池の実質エラーがなければとっくに終わってた
あんまり言うたるなよ走塁イップスなったらどうすんねん
2アウトだったしセーフならサヨナラ勝ちって事で3塁回して突入させたけど
タイミング的にはギャンブルだったぞ
いい返球も返って来てたし、コケなくともセーフだったかどうかは微妙
笑わせて貰ったけど、いずれにしてもアウトだった可能性は高い
タイミングがどうとか以前に代走で出てきたのが足がもつれてコケたことが問題なんだよ
116名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:15:02.44ID:KAMFxu5a0
珍プレー対象候補やな
117名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:15:59.87ID:j3qjP4f40
コケちゃいました
BS.NHKの解説の和田は転ばなくともアウト/セーフは微妙にアウトだろうと冷静に見てたな
俺はキャッキャ言って笑ってたけどw
>>40
コロナ前はチケット取れなかったんでしょ?みんな行かなくなっちゃったんだね。まぁ、弱いしね 120名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:18:10.99ID:Df9R8+6i0
こんな運動音痴でも野球ってできるんだな
121名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:20:42.18ID:gThlV/mn0
よっぽどキャッチャーが
こぼしたりしなきゃアウトでしょ
Twitterでもこの件盛り上がってたねw
オフの好珍プレー楽しみw
125名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:44:08.75ID:01WE9PCd0
中村くんはノムさんのお気に入り
126名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:46:31.60ID:O0N0Qd6R0
勝ちたないんや!!
127名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:52:15.49ID:hdE0al0e0
代走で出場してのサヨナラのランナーでころんだのかよ草
128名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:54:15.49ID:PCgLZSmq0
だっせえ
129名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:56:17.71ID:H4dVBry50
中村しょうせい試合出てるんだなと思ったら代走か
代走でこれはやばいな
132名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 01:33:09.50ID:1xw6m/Mo0
133名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 01:35:57.82ID:01WE9PCd0
中村くんは親孝行で良い子
こけたのは仕方がないけど、何よりも最高の場面をぶち壊してしまったのが残念やわな
お客さんも怒ったり笑ったりするよりも、なんてつまらない事してくれるねんと球場が冷め切っていくのが分かったわ
奨成も気合いが入りまくってるのが分かるだけに複雑やったわ笑
137名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 05:12:28.32ID:bm2A1j070
>>26
近本と佐藤は甘いところでも何故か逆球に弱い 広島の捕手は會澤いるからな
坂倉は内野にコンバートだし
140名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 06:10:15.60ID:4ZI2hUYj0
各球団空席目立つ
141名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 06:11:30.24ID:4ZI2hUYj0
放映権料激安 各球団空席目立つ大丈夫?(笑)
142名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 06:12:34.73ID:4ZI2hUYj0
野球に飽きた?
143名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 06:23:47.86ID:4ZI2hUYj0
空席目立つ球団増えて来た
144名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 06:29:38.79ID:7jVpm/5C0
>>72
ボールが来てるタイミングだけ見るとアウトか?と思いたくなるけど
かなり逸れていたからねえ
あのスピードのまま突っ込んでいたら…って感じだったな >>2
三塁コーチが邪魔で避けようとしたとかじゃないの? 148名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 07:19:41.76ID:JSHDqSkD0
>>143
サンフレは観客が目立つな
2022年
J1リーグ 土日平均8867人 平日平均3988人
ルヴァン 土日平均5218人 平日平均1870人 さよならのミスはペナント中でまだ良かったよ
優勝が決まる一戦での失態だと目も当てられないし、これを機に気を引き締めてくれると信じたい
>>143
梅雨時だからドーム球場以外は雨で中止になる可能性もあるし、中止までならなくとも
雨だと子供連れとかはカッパまで着て観戦するのは避けるケースもあるでしょ
それに昨日のような延長戦だと、終電終バスの関係で早く帰らざるを得ない人達も出てくる
でもこの時期平日の試合で、2万人超入れば十分じゃない? 153名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 08:29:52.04ID:vT44/JQu0
>>106
変化球だったりちょっとそれたらセーフのタイミングだからまぁしゃーない
自軍の弱肩ノーコン捕手連中ばかり見てたら、走らせたくもなるだろうw 154名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 08:29:54.94ID:w9IKXuXr0
これはひどい
156名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 09:09:33.55ID:3Of9GwZd0
157名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 09:15:15.06ID:01WE9PCd0
あかん、勝ち方わすれた
>>150
相性と、あといろいろクセとかばれてるんだろうね
監督が代わるまであかんかもね 流れをつかんで少ないチャンスをものにする広島と流れを無視して数多いチャンスを無駄にする阪神って感じの3連戦だったな
164名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 12:15:27.58ID:BBJgeUBP0
結局三塁でとまるのが正解で、暴走だったの?
165名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 12:16:43.59ID:E60YR5kI0
>>2
ユニフォームの裾長すぎ
スパイクが見えないくらいだらんとしてて走れるかよ 広島は急に弱くなったな
阪神はまさかのAクラス入りで終了?w
>>143
平日の朝からしょうもないスレ伸ばししてるな