1湛然 ★2022/06/23(木) 07:42:54.67ID:CAP_USER9
5代目相棒は寺脇康文! 右京&亀山の名コンビが14年ぶり復活 テレ朝「相棒」新シーズン10月からスタート
2022/06/23 05:00 サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20220623-O2E7YEFTTBN5RGZDG56QTGAGV4/
5代目相棒として復帰する薫役の寺脇(右)と右京役の水谷。シーズン7以来、14年ぶりにタッグを組む
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220623-00000028-sanspo-000-7-view.jpg
名コンビが復活! テレビ朝日系人気シリーズ最新作「相棒 season21」(水曜後9・0)が10月からスタートすることになり、初代相棒・亀山薫を務めた俳優、寺脇康文(60)が主演俳優、水谷豊(69)と再タッグを組むことが22日、分かった。シーズン7で卒業して約14年。5代目相棒として帰ってくる寺脇は「流行りの言葉にすると、『シン亀山薫』でございます!」と喜んでいる。
杉下右京が初めて相棒と認めた熱血漢が、〝シン化〟して国民的ドラマに戻ってくる。
2000年にスペシャルドラマとして誕生した「相棒」は、警視庁特命係の天才警部・右京(水谷)が相棒とともに難事件を解決する人気シリーズ。水谷との息の合ったコンビでお茶の間に親しまれ、歴代最多出演回数を打ち立てた4代目相棒・冠城亘役の反町隆史(48)が前シーズンで卒業。注目を集めていた新相棒に選ばれたのが寺脇だ。
プレシーズンから08年12月のシーズン7第9話まで足かけ9年、124話にわたって右京の初代相棒を熱演し、水谷とともにドラマの礎を築いた〝功労者〟。「相棒」をさらに深化させるべく復帰が決まった。
歴代相棒のなかでも、とくに人気が高かった薫。右京とは固い絆で結ばれていたが、高校時代の友人の死をきっかけに警視庁を退職し、南アジアの小国・サルウィン(架空の国)に移住。劇中ではその後、回想シーンや登場人物の会話に何度か名前が出てくることはあったが、右京と連絡を取るなどの描写はなかっただけに、2人がどんな再会を果たすか注目される。かつての相棒が復活するのは初めての試みで、物語にも厚みが増しそうだ。
寺脇は、14年ぶりに自身の〝分身〟を演じられることに、「感謝の気持ちでいっぱい」と感慨深げ。水谷も「亀山くんが帰ってくる」と再タッグを心待ちにする。
7月に70歳になる水谷と還暦を迎えた寺脇によるベテランコンビが再び活躍する新シーズンは、今夏にクランクイン。近年は映画「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」など初代のリブート作品が話題となっているだけに、寺脇は「仮面ライダー1号が帰ってきたように、相棒1号も帰って参ります! 今、流行りの言葉にすると、『シン亀山薫』でございます!」と、成長した姿を見せることを約束している。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
前スレ(★1=2022/06/23 05:18:51.63)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655929131/ 2名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:43:05.84ID:EggOXDC+0
水谷豊(69)
寺脇康文(60)
森口瑤子(55)
川原和久(60)
山中崇史(51)
原田龍二(51)
山西惇(59)
神保悟志(59)
小野了(62)
片桐竜次(74)
仲間由紀恵(42)
杉本哲太(56)
石坂浩二(81)
及川光博(52)
成宮寛貴(39)
反町隆史(48)
六角精児(59)
3名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:43:17.55ID:KW0hFL1Z0
※出所したダークカイトに挿されて殉職します
4名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:43:23.50ID:sDlJUOlf0
もう暑苦しいキャラ無理だろ、ジジイ2人でどうすんの?
5名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:43:26.31ID:m/zkCKrC0
警視総監のひと結構年いってたけど健在なん?
寺脇って歳の割に若く見えるな
とても60には見えん
7名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:43:38.60ID:GUk2b3Om0
よし
次は官房長だな
警察辞めたんじゃなかったっけ?
フィクションとはいえそんなほいほい復職できるもんなのか?
10名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:44:12.42ID:UOZc3NOR0
見る
第一話
突然4630万円を振り込まれた亀山の友達が
12名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:44:20.68ID:sDlJUOlf0
ミッチーと反町でやれや
15名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:44:54.93ID:m/zkCKrC0
岸部一徳も出るん?
16名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:45:04.10ID:o0cDX3hP0
帰ってきたのか
17名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:45:15.66ID:fL64XSc90
70と60のコンビ
日本の高齢化問題は本当に深刻
18名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:45:25.27ID:sK5H4biS0
特 命 係 の 亀 山 ぁ~~!!
19名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:45:42.24ID:bgqSTCDZ0
亀山復活めでたいし嬉しいんだけど肝心の水谷豊のコメント寺脇に比べてかなりテンション低くね?
本当は水谷的には寺脇復帰は不本意だけど大人の事情で説得されて仕方なく…って感じだったら嫌だな
なんか最終シーズンみたいな感じになりそう(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:46:34.83ID:y6HvJ7iQ0
>>2
10年前に終わっておくのがよかったようなこの年齢層 24名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:46:49.03ID:qDFnJMTA0
てかこの人60歳なのか
50くらいだと思ってた
26名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:47:01.78ID:0k36YxBg0
27名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:47:04.07ID:j/tHsNI80
脚本の劣化が著しい
櫻井武晴さんに帰ってきてほしい
28名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:47:09.25ID:uNs6T8XA0
MA-1着るのかなあ
還暦の爺ぃが
>>19
俺はむしろ逆で寺脇以上の情熱を感じたんだけどなあこのコメント ずっと願っていたけど、いつの間にか諦めていた
ようやくシリーズを終わらせるつもりなのだと思っていいのだね?
見たら泣いてしまうかも
31名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:47:27.38ID:VOzbMQmP0
これは驚いた
もう最後だろうし、数年ぶりに見てみるか
33名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:47:37.95ID:6uk+u5Fj0
亀山相棒以外は相棒じゃない 誰も亀山に敵わない
35名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:48:19.10ID:mFdEgoJ50
水谷豊と仲悪いんじゃなかったの?
これはくそ熱いなwカイトさんの途中で見るの辞めてたけど久々に見たいわ
37名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:48:29.29ID:KDEHhW7C0
これは高樹沙耶の復活も希望が持てるな
右京とたまきさんの絶妙な距離感好きだったわ
39名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:48:43.40ID:j/tHsNI80
神戸冠城コンビのスピンオフも作ってほしい
40名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:48:46.02ID:jymwSrMd0
41名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:48:53.73ID:w6m4iycm0
>>19
明らかにテンション低いよな
普段コメントでもあれだけ饒舌な人なのに
しかも寺脇本人へのコメントは一切ないし 相棒ももう店じまいの準備か
何にでもいつか終わりは来るね
>>19
水谷がコメント求められて文字でもわかるほど
ハイテンションなコメントだったときはあるのか アミューズにドラマを牛耳られるのがイヤだったんだろうけど
その代わりトップコートに乗っ取られて
三代目相棒がドラマどころか芸能界から逃げてあのザマ
47名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:49:21.41ID:ssrwBl7t0
寺脇以外の歴代相棒、全てフリみたいなことになってんな。
これでもまだ不仲にしたくて頑張ってる人がいるのが驚き
50名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:49:45.74ID:uNs6T8XA0
>>26
75が健康年齢だからな。。
それ超えると一気に落ちる 52名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:49:54.47ID:mFdEgoJ50
>>44
反町に対しては常にテンション高めに見えたわw 自分が1番初めに寺脇康文知ったの子供の頃観てた王様のブランチだったわ
(69)と(60)はキツいわ…
鑑識も復活させてラストシーズンでいいよもう
55名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:50:03.00ID:j/tHsNI80
つまり水谷の相棒は2周目に入る
6代目はミッチー7代目は成宮8代目は反町
57名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:50:13.85ID:2HzTk3je0
寺脇復活したけど1シーズンだけかな?
他に適当な相手役がいなかったのかもしれないけど
相棒もスタート時のコンビで有終の美になりそう
61名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:50:54.22ID:4Me5EeNw0
>>28
同感
水谷は「50代は心配したけど良かった、60代も同じ、だから70代もきっと良いはず」
みたいなことを木梨に言ってた
簡単には終わらないよ
だいたいテレ朝が終わらせない
ジジババ向けコンテンツとしてね
木8の若者向け内容変更とバランス取るための方策だな 65名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:51:16.89ID:uJ674fy30
水谷の呂律が回らなくなってる
あと何シーズンやるのかわからないが、おそらくこれが最後の相方だろう
だとしたら感慨深いものがある
66名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:51:17.22ID:VOzbMQmP0
1年か2年かそれ以上か
寺脇招集ってことは、いつでも番組をやめるつもりなんだろうな
みっちで良かったのにね
アミューズが相棒継ぐのかしら?
69名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:51:33.40ID:QW45UvE60
70名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:51:33.88ID:w6m4iycm0
>>44
いっぱいあるぞ
大好きな反町絡みの時とかすごいぞ 71名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:51:35.58ID:mFdEgoJ50
ミッチーの相棒が1番好きだったかな
73名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:51:55.87ID:4Me5EeNw0
>>46
アミューズとか
ダストとか
ホリプロとか
ナベプロとか
オスカーとか
検温とか
東宝とか
そうかとか
反日韓国ドラマリメイクの
朝日なんか
若者みません >>59
右京が人質を取られて捕まる回で「右京の人質になりえる人物」として存在だけ触れられたことはある 77名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:52:12.57ID:GmHS3b470
ヒャッハー
>>68
ミッチーが断ったんだろ
今更出るメリットないし >>57
どう考えても長期見据えたキャスティングじゃない
良くて映画もう一本作ってそこで完結ってとこでしょ 実は辞表を預かってただけだよな?
ってずっと思ってた。
デカ貴族でこのコンビ好きになったからこれは嬉しい。
82名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:52:38.39ID:M20nqJV80
水谷70が気になってるようだけど
2時間モノだと
さすらい署長北大路欣也79
おかしな刑事伊東四朗85
とかいるし水谷70はまだいけるだろ
>>21
相棒ファンとしては亀山で終わってくれるなら満足だわ 85名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:54:07.14ID:jedBhOEk0
みっちーも復活させて
何やかんやみっちーの時が1番面白かった
亀ちゃんの時も良かったけど何か安っぽさがある。昔の土曜ワイド劇場的な
86名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:54:09.19ID:4Me5EeNw0
今後の展開は視聴率次第
伊東四朗だって85歳で刑事やってんだから水谷なんか余裕だろ
最終シーズンにするなら良い人選だろ
水谷もう辞めたがったるんだろ
91名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:54:32.98ID:QMi4lS2H0
ジャンポケの斉藤さんあたりを相棒にしろ
92名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:54:58.86ID:w6m4iycm0
>>82
伊東四朗そんな歳なのかよ!
若々しすぎるわ 外国のボランティアから帰って来るのか。
楽しみやな。
ラストシーズン?
1話で右京退職しての探偵コンビだな
右京サンからアニキに呼び方が変わる
初めて観たからとかが理由じゃなく
相棒も白い巨塔もGTOも金田一少年も初代が至高
これに尽きる
はぐれ刑事純情派も最後は岡本麗が戻ってきてるしな
はみだし刑事も一個前のシーズンに全員集合しているし
出戻りは東映ドラマの伝統みたいなもん
97名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:55:21.38ID:gbSanYs20
みんなが言うように原点に還って終わりにするってのもわかるし有りだとは思うけど
冠城くん好きだったからだったら卒業と共に終わって欲しかった
20でキリも良かったし
99名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:55:35.14ID:4Me5EeNw0
ついでにスナイパーも1回でいいから復活させて欲しい
100名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:55:36.14ID:jedBhOEk0
寺脇60かよ。見えないな
最近出なくなったみにくいアヒルの子に出てた人は相応に老けてたけど
101名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:55:53.77ID:QrCYo+p+0
> 寺脇が復活するにしても、、、
> 警察はとっくに退官してるし亀山薫似の別人ってことになるんじゃないの?
双子の弟設定でどうだろ
どうやら最後の相棒になりそうだね
最後だからこそ原点に返ってって感じかな?
不仲説はどうなったんだろう
主役はちょくちょく変わるけど相棒役の水谷豊はずっと変わらんな
104名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:56:31.44ID:Y/3zcQL60
懲戒免職じゃないし、最近の公務員は経験者採用枠で年取っても入れるからそれかな。
60を採用して良いかはわからんけど。
105名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:56:31.83ID:Xyc7UXtz0
>>53
俺はジェラシーっていうドラマだわ
DVで潔癖症の夫役だったから怖かったわ スタッフが変わるわけじゃないから中身のクオリティは最近の相棒のまま
>>44
そもそも、15%切ったら
終えると豪語していた相棒も
とっくに最低ラインをきり
反町最終回でもやっと15しかとれず
二桁維持がやっとの反日朝日に未来はない
東宝忖度して
科捜研もつくるらしいし
韓国リメイクして枠つぶせ 110名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:57:06.66ID:QrCYo+p+0
112名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:57:30.63ID:0k36YxBg0
>>107
15超えるゴールデンの番組がもうありません一つも
NEWS7すら
そういう週があっても珍しくないくらいだから 殆どの出演者が同じ職場役職に居続ける相棒で、復職できるのかは愚問だわな。
死刑囚の死刑を執行したことにして釈放しちゃう、何でもありの世界観なんだし。
相棒っぽく戻すなら、亡き官房長が辞表を止めていて、何かと貸しがある外務省に
出向扱いにして、サルウィンで公式な援助活動をしていた形になってたとかね。
帰国することにしたら、大使から警察庁の元次長を尋ねるように指示されてて、その
通り行ったら、からくりを説明されて、特命に戻ることになるとかね。
戻すと決めれば、いくらでもこじつけなんて出来る世界だもの。
114名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:57:42.88ID:VOzbMQmP0
まぁ、最後に映画撮るよね
「相棒final」か「相棒forever」みたいな感じで
>>99
ヤー公みたいな水根交番に飛ばされた人なら、もう一回出ている 117名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:57:54.09ID:lSy1BjC20
>>87
亀山編がこのまま10年ぐらい続きそうだなw レギュラーとは書いていないし、NGOの汚職がらみの事件ひっさげて一時帰国てつかの間の相棒じゃないかな
120名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:58:13.72ID:M20nqJV80
刑事モノに引っ張りだこの内藤剛志も67なんだよな
122名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:58:23.95ID:leCTbtCb0
サルウィンってミャンマーがモデルだからクーデターで帰国せざるを得なかったってことにするんだろうけど
その後で和気あいあいと右京の相棒務めるとなるとそれはそれで薄情な感じが出てしまう
>>112
でも
いまだ
その数字で叩いてるんだから 124名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:58:34.95ID:Dl9he1BE0
ラストなんだね。
憲武を一旦 挟んでほしかったわ
125名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:58:48.67ID:0k36YxBg0
原点回帰でラストを飾るのか
どうせならいなくなったレギュラーもみんな戻って来てほしい
127名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:59:14.91ID:4Me5EeNw0
今15%超えているのは「ちむどんどん」だけ
それも16%前後
テレ朝的には15%程度取れれば大成功だろう
128名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:59:17.08ID:vY6i/ZwB0
亀山戻るならまた見ようかなって思ったけど六角さんも岸部さんも居ないんだろ
どうしようかな…
まぁ確実なのは6代目の相棒はもう無い
相棒も着地点が明確に見えたという事だな
帰ってきた亀山がまた7年くらいやったらビビるけどw
132名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:59:43.43ID:TOeFikYe0
初代相棒の亀山薫に戻ってフィナーレって事だね
幕引きにはベストなキャスティング
>>2
山中さん51歳であの下っ端感が出せるのはすごいな 135名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:00:18.62ID:QrCYo+p+0
関係ないけど浜田省吾が今年、久しぶりにツアーやるんだよな
あの人も70歳なんだって…
まさか右京さんと同い年とはねw
136名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:00:26.14ID:M20nqJV80
>>116
寺島進ってまだ58歳なんだな
白髪のせいで実年齢よりふけて見える >>53
寺脇というと必ずセットで話題に出る常盤の乳揉んでる所を見たのが最初だった
親と見てたからお茶の間凍り付いた 140名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:00:51.41ID:FT5GLlFp0
どう見ても水谷 インテリの刑事役はハマってないのに
見てる人がいるんやな
相手役も高卒で揃えてるしいろいろ闇がある
>>129
舞台では活躍してる
有名所だとマイフェアレディで神田沙也加の恋人やってた 岸部さんも幽霊でいいからレギュラーに戻ってきてほしい
143名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:01:27.35ID:F0JHkOm40
>>129
若いころの張りのある常盤貴子のおっぱいを揉みしだいた人 つか刑事部長が持つのか心配。
リアル置き物化してるし
149名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:02:28.66ID:4VzzQFLj0
ファイナルシーズンだとしたら
水谷の要望を可能な限り聞くだろうからな
寺脇復帰もそういう事かも知れん
後は犯人役で木梨が出そう
ラスボスみたいな感じで
150名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:02:29.45ID:0k36YxBg0
>>127
実際は12%くらいになるんじゃないかなあ
ただ寺脇時代って6シーズン目くらいから数字上がってきたけど
当時でも12~13%くらいではあったんだよ
寺脇が辞める前のシーズンくらいからグーンと上がってきて及川の2年めくらいがキャリアハイ
そっからじわじわ落ちて反町のラストシーズンでがくんと落ちた 152名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:02:43.55ID:4iFr3P6k0
公式ラインにもきたね
>>76
最終シーズンだとしたら今までの相棒全員が勢揃いしてそれぞれの個性や特技を生かして1つの大きな事件を解決して欲しいね
出し惜しみせず消化不良させないファンサービスに徹した最終シーズンならうれしい ずっとみてないから浦島太郎なんだけど
一徳がしんだのは映画でみた
六角もやめたんだっけ?
3バカの誰かもやめたんだっけ?
ニュースを読んだ気がする
大麻はしょうがない
亀嫁も復活するかな
このあとまさかの杉下OUT新相棒INで人気低迷終了の三匹が斬る路線?
役者も芸人も高齢化が進んでるよなと思ったら自分の会社もだった
相棒の役者見ても思ったけど、もう40代なら若いですねとか言われる時代も間近だな
亀山「美和子はサルウィンで起きた内戦に巻き込まれて・・・・くっ!」
>>136
刑事物なら、もう一作ぐらい当たりが出せそうな歳だね 159名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:03:46.70ID:K2bM7xO70
ほんの数分前に知った、この記事みてびっくりだ
戻ってくるのは嬉しい、相棒は神戸くん卒業してからみてない、カイトがつまらなかったのでそれ以降みてないのに
疑問はたくさんある、水谷寺脇の仲は戻ったのか?亀山として戻ってくるのにどうやって警察に再就職できるの?
おかしいだろ!とは思うがそれを超えて戻ってくるのは嬉しい、もう一度相棒を見るだろう
まじかー反町が良かっただけに次はもう出涸らししかないし
水谷豊も爺さんだしダラダラ終わるのかと思ってたらこれ以上ないキャスティングだわ
162名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:03:54.27ID:+iLaL2Y00
もはや老々介護コンビだな
十津川警部じゃないんだから
>>145
記事読む限り亀山香だけど、寺脇いわくシン亀山だからクローンとかかもしれない 何年やるか分からんけど普通にこれで終わりなんだろうな
168名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:04:33.50ID:0k36YxBg0
>>153
それは劇場版だろうやっても
まあ劇場版につながるテレビドラマも作るだろうが本編は劇場で 右京のキャラが大分変わってるので、自分の知ってる右京さんと違うって言わせとけって思うね
番組終了に向けて、歴代相棒との共演も活発化する方向かね。
特に、亀山が後輩相棒と会うのは新鮮だし。
映画で終わらせるなら、大麻の人以外全員揃いそう。
170名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:05:14.91ID:83ygXL640
大麻おばさんは?
171名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:05:22.32ID:K2bM7xO70
成宮と反町はもはや相棒いなくてもいい完璧超人杉下になってたのでおもんなかった
亀山と組んでた頃の杉下は行き過ぎがあってそれを止めるのが亀山だったのがおもろかった
なんで警察官の再雇用を知らないのか謎
高橋英樹の2サス再雇用警察官を見てないの?
174名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:05:45.03ID:sNuNiBLI0
神田さやかの舞台降板して引退したかと思ってた
もうドラマ界は考えることをやめちゃったんだね
しょーもな
178名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:06:13.88ID:2VyCsdlL0
女将は高樹沙耶さんだろ?
さすがにこれで終わりかなあ
って感あるな
まあ最後の相棒として文句無いだろ
182名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:06:50.55ID:K2bM7xO70
亀山復帰ということは相棒もそろそろ畳みに入ってるのだろうな、それはいい
綺麗に終わって欲しかったからな、そして神戸くんと亀山の交わりはあるだろうか
映画1作目にエキストラで参加した身としては
見る以外の選択肢はない
事件記者チャボとけ刑事貴族2が好きだったんだよなあ
はじめのほうにいた官房長の孫も出していけば良いのでしょうか
187名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:07:40.67ID:QORjLiB10
鈴木砂羽も帰ってくるのか?
190名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:07:58.01ID:2VyCsdlL0
191名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:08:03.78ID:M20nqJV80
>>169
初期の頃の捕まえた犯人をポリコレ棒でリンチする右京さんの狂気みたいなのなくなったな
そのかわりスペシャル回は朝日の思想てんこ盛りみたいなのが多くなったけどw 192名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:08:15.99ID:QrCYo+p+0
亀ちゃんは
「守護神・ボディーガード 進藤輝」とか
「信濃のコロンボ」とかもやってたね
こっちのも続編やらないかな
>>186
彼も20代後半か
あのキャラ覚えてる脚本家がいるんだろうかw 194名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:08:36.02ID:2VyCsdlL0
195名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:08:37.64ID:K2bM7xO70
どうやって警察に復帰すんの?そもそもいまだに刑事部長が警視長、ハゲが警視正としているのがおかしいのに
196名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:08:40.39ID:jedBhOEk0
>>163
亀山は退職してるから帰国して探偵になるかもな 201名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:09:14.19ID:w6m4iycm0
毎回は無理でも米澤も戻ってきてほしいなあ
202名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:09:32.27ID:GUk2b3Om0
203名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:09:39.73ID:2VyCsdlL0
必ずほしをあげる!!!ってやつだろ
そういや薬物疑惑で芸能界から消えたやつは今はどうしてんの?
精神がやられちゃってナマポで生活してんの?
206名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:10:06.02ID:7Z5fM9KY0
亀山相棒はサプライズでいいね
最終回は歴代相棒総出演でたのむぞ
208名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:10:15.78ID:QrCYo+p+0
>>53
悪魔のKISSだったわ
再放送してほしい!! 209名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:10:19.48ID:iM+vqeXS0
これは見たくなる
頼むからシーズン1から再放送してくれ
寺脇との相棒は今見ても凄い面白いし
212名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:10:29.59ID:2VyCsdlL0
女将が3人揃って復活してほしい
214名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:10:46.69ID:qs/ltSGT0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>182
神戸や冠城との絡みは元旦SPか最終回あたりにありそう
陣川ヒロコママ幸子との再会も期待したい >>44
反町の時と比べたらな
反町のこと本当に大好きだったんだろうな >>153
昭和仮面ライダーは最終回近くに先代一人ずつ客演してから全員集合パターンだ 219名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:11:06.57ID:2+kKZm6K0
まじかよ
とっくにテレビ捨ててずっと見てないけどこれは見たいテレビ買おうかな配信無いなら
220名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:11:06.82ID:2VyCsdlL0
>>37
亀山復活とはハードルが違いすぎる大麻BBAは無理w 今の右京さんと亀山ってどうなんだろうな
亀山が見せ場なく足引っ張るだけになりそうなんだが
223名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:11:33.00ID:2VyCsdlL0
227名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:11:52.02ID:sDlJUOlf0
>>138
寺脇曰く、「おっぱい出てるから隠さなきゃいけないと思った」で咄嗟に揉んだらしい(´・ω・`) コメントでみたけど、相棒が終わったら
亀山とコンビ組んで探偵活動していく2時間ドラマを1年に1回やってくれたら嬉しいね
229名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:11:59.53ID:2VyCsdlL0
右京さん退職しておじいちゃん探偵ドラマやってくれないかな
間違いなくみるが
亀山が特命というか刑事に復帰が無理じゃねーの?
寺脇が1番とか言ってる老害どもと一緒にファイナルシーズンを迎えるのか。
お疲れさまでした。
236名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:12:58.36ID:2VyCsdlL0
238名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:13:07.72ID:a7NucAgY0
右京引退カウントダウン始まって相棒コンテンツ続けるなら亀山と新相棒になるのかな
239名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:13:19.70ID:2VyCsdlL0
242名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:13:36.58ID:K2bM7xO70
再放送もぶっちぎりで亀山神戸が面白いんだよなぁ
成宮は嫌だったしその流れで反町もみてなかったし
しかしどーやって警察復帰の整合性とるわけ?亡くなった官房長がいたら寝技もあるだろうが
相棒の一番いい終わりかただはな
最終回のテロボス犯人はカイトで決り
246名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:13:58.53ID:swi3Xqf90
亀山帰還で期待値上がりすぎて逆にガッカリされそう
247名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:14:01.36ID:EhjvqQLz0
マジかよ。定年コンビやん
つか脱公務員がどうやって復職できるんだよ。
しかもわざわざ復職させて閑職の嫌がらせ部署にw
まあ喧嘩別れじゃなくて良かったわ
248名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:14:07.78ID:uNs6T8XA0
249名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:14:15.28ID:2VyCsdlL0
竹野内豊って断ったんだっけ?
253名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:14:51.59ID:Fwv3es9B0
ツイの上位相棒関係だらけで草
255名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:15:14.59ID:2VyCsdlL0
女将役の人は全員問題起こしてるなwww
>>242
中途採用もあるんだから復職だって普通にあるんじゃね? 257名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:15:19.12ID:Zhzb9qwJ0
これでレギュラー放送は終了
需要があれば時々スペシャルでって感じにするんだろな
258名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:15:36.17ID:lJxDa/iW0
>>235
寺脇と及川の2強だろ
俳優の問題じゃなくて脚本家の問題や 259名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:15:49.67ID:2VyCsdlL0
260名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:15:51.45ID:ylxQ+mRc0
寺門ジモンか。
ヤーってか?
262名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:15:56.87ID:4EzumuML0
久しぶりに、訃報以外で声出して驚いたわ
263名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:16:01.78ID:K2bM7xO70
寺脇も実年齢60だし
そーいや竹中直人も亀ちゃん異動先の警察上司として出てたよなぁw
264名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:16:08.64ID:M20nqJV80
>>225
>>236
いかりや長介も渡瀬恒彦も72で亡くなったから
水谷もあと2年でその年齢になるんだよな 265名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:16:20.85ID:FCTVdDfq0
>>246
ぶっちゃけそれはある
まず亀山時代の評価が既に懐古の美化入ってるのは否めないし14年経って亀山も60となるとあの熱血キャラにも無理があるかもしれん
右京はジジイになってもあのキャラ通せるから問題ないけど 266名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:16:29.25ID:2VyCsdlL0
269名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:16:56.79ID:0jGbvRad0
「えっ、官房長死んだんすっか」
272名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:17:50.82ID:2VyCsdlL0
女優もっと若い子使えよ!!!
276名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:18:07.91ID:4Me5EeNw0
常盤貴子のって何時?
277名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:18:20.95ID:2VyCsdlL0
仲間由紀恵もでてたけどレギュラーじゃないん?
279名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:18:53.49ID:M20nqJV80
>>271
時代劇みたいにジャニーズばかりになるくらいなら
高齢刑事でもいいや >>136
ホンジャマカの恵ってもっと若いだろ
この前ちらりとTVで見かけたけど白髪と痩せてるせいで不調な70代ぐらい位に見えた 声かけても誰も応じなかったんだろな
警察去ったキャラまた出してくるしかないとか
テレ朝てジジィコンビ好きなん?
モーニングショーにしても
羽鳥と玉川やってるし
ミュージックステーションも
タモリと生島ヒロシやったし
286名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:19:36.07ID:mh9kafej0
寺脇さんは相棒やってたころ「1年の半分は相棒があるので舞台活動が限られる」と言ってた
今回、寺脇さんがオファー受けたのはマイ・フェア・レディがああいうことになってしまった影響もあるかな?
根っ子は舞台役者だけど少し舞台が辛くなって
久々にテレビドラマに本腰入れようか、なんて
水戸黄門や寅さん的な立ち位置だからね、安定感だけで十分
>>280
ホンジャマカとSET隊はほぼ同期ぐらいだな
爆笑問題辺りも >>2
ヒマ課長とラムネと米沢って亀山伊丹と同世代だったのか
特にヒマ課長 297名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:21:28.94ID:MtT0ACkV0
断られまくったかw
相棒観たことないけど、寺脇と水谷は不仲。とのネット情報をよく観たので驚いた
>>231
この間のシーズン出てたじゃん、ゲストで。 301名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:21:51.52ID:+9m3OuMq0
>>2
山中と原田は太陽にほえろ最終回の石原裕次郎と同じ年かよ 303名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:22:05.42ID:nBn4iaG/0
鈴木砂羽も出るんかな
304名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:22:29.78ID:X3PLIaJ20
まじかよ視聴率爆上げだな
ケンカ別れの噂何だったんだ
もしかして最終シリーズにするんかな
310名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:23:12.43ID:7Wfu8Jue0
想い出は美しいままのほうが良いんじゃないか?
ガッカリしたくない
おお、ようやくか
たぶんこれが最終シリーズになるのだろうし理想的だわ
>>298
実際不仲ってか揉めて降板は本人も認めてるし相棒が水谷の独裁に近い現場ってのも度々言われてること >>289
単純な勧善懲悪ドラマじゃないけどな相棒は
話によっては後味悪かったりするし 寺脇康文60才か。
相棒見たことなかったけど最近再放送録画したりして初めて見てたのでこの最終シーズンも録画して見てみよ
315名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:23:31.07ID:K2bM7xO70
だいたい年齢設定がおかしいよな
警察幹部のほとんどが亀山時代と同じメンツってありえんぞ?刑事部長なんてとっくに退官して天下り崎にいるはずやん
317名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:23:57.84ID:DRD5hhSZ0
ついにシリーズも畳にかかったか……
朝ドラの仲間由紀恵がだいぶ老けちゃってて悲しい
次期松坂慶子だよ
321名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:24:30.20ID:wB3E1aYj0
水谷豊の三大名ゼリフ
兄貴ぃ〜
あ〜お恥ずかしったらありゃしない
はい〜?
いや~嬉しい、待ってた
でもちょっと寂しいかな‥終わりが近いってことで
>>27
櫻井みたいなのを持て囃すようになって
警察内部の不正とかそんな話だらけに
なって一気に劣化したんだよなあ・・・
そして櫻井は科捜研に放逐され科捜研
がそんな話だらけになっちまった つかアミュと手打ちになったくさいならナックス陣だしてくれない? 安田や音尾みたいんだけど。まあ知らんけど
325名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:25:13.42ID:sHO7W8CC0
いよいよ終わるんだなと思うと感慨深いな
寺脇って相棒のイメージが強いんだけど
昔とか、他って何に出てたのかなって調べたら
悪魔のkissとかにも出てたみたいやね
327名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:25:31.08ID:X9zIVg5g0
水谷さんも70だし、原点回帰の集大成で店じまいの準備か・・÷
今は警察成り手少ないから再任用多いみたいね
子育て落ち着いた婦警が多いっぽいけど
329名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:25:50.03ID:tqp7GvZj0
老人しか見てないワンパターンテレ朝ドラマ
330名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:25:59.48ID:/aenxKrR0
亀山時代が一番面白かったから嬉しいわ
331名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:26:06.43ID:K2bM7xO70
昔のメンツ勢揃いなら官房長が幽霊になって出てきたり
鹿手袋が生き返ったりするのかな
>>276
悪魔のKISSは93年
タイ米とかの平成米騒動の頃だな 亀山が辞めてから殆どみてなかったけど久々にみるか
っていう人達で初回視聴率が高くなってくれるといいな
>>319
綺麗を保つ人も好きだが年相応になるのも自然でよくね
かわいいおばちゃんできるほうが役幅増えそうなもんだけど 335名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:26:27.08ID:lo42VFrE0
実際は喧嘩別れってか、水谷が寺脇を嫌ったんだろ。
でもシリーズ最後って事で、亀山を許したって感じじゃね?時間が経って水谷も丸くなったって事かねえ。
>>323
それな
アクセントとしてならいいけどずっとそうだから重ったるくて
見るのが億劫になってしまったんよ
初期の警戒珍妙な事件もっと見たい 1クールでコケて終わっちゃけど、亀山降板直後に寺脇主演で作られた刑事ドラマには
相棒スタッフが多数参加していたから「亀山が戻るなら」と相棒から離れていた脚本家削その他も
復帰するかもしれない
339名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:27:35.06ID:IZI653OY0
水谷さん引退で次は寺脇さんとミッチーでやらないかな
>>173
記憶捜査の北大路欣也もそう
あれは相棒の元脚本家が書いてる
亀の復帰方法を調べてて流用したかと 初回だけでも六角でないかな。
まあちょいちょい復活はしてるが
テレ朝でも
20~40代は観てくれない
相棒ドクターX科捜研は
どんどん打ち切りたいのが本音なんだろうな
345名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:28:05.53ID:X5NU8oP90
高木沙耶が
↓
346名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:28:17.55ID:lo42VFrE0
あーあ、これで女相棒は無しか。
女相棒とミッチーの相棒はまた見たかったなあ。
347名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:28:25.06ID:pWQ+ilWv0
うれしい
若手を探そうにも不祥事リスクばかりで碌なのがいない。
危なくて使えたもんじゃない。
350名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:28:49.18ID:4MMPIc9q0
冠城が歴代回数最長になるとかニュースになっていた時は次に寺脇さんがやる事は決まっていたのかな?
もしそうだとしたら少し反町さん可哀想…
352名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:28:55.34ID:K2bM7xO70
復帰第一話はまた犯罪に巻き込まれての登場なんだろうか亀ちゃん
353名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:28:55.84ID:lo42VFrE0
354名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:28:58.34ID:4Me5EeNw0
356名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:29:41.81ID:X9zIVg5g0
>>2
ていうか60歳前後のアラ還が多いな
リアルだとみんな定年w 357名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:29:47.57ID:KW0hFL1Z0
>「シン亀山薫」でございます
キャラ変してそうで怖いな
長髪でインテリになってたらガッカリするよね
でもこの人はイメージが固定されるのが嫌な本当の役者タイプだから
亀山の成長を見せたいだろうし今までと変わらず戻って来ましたとならないんだろうな
>>341
もうやる以上方法はなんかあるんやろと思うからそれはいい
劇中の別れ方からの相棒復帰の流れのが気になる ミッチーの方が視聴率高かった筈
寺脇でどこまで上がるかな
360名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:30:16.36ID:Qh9aazTW0
鈴木砂羽も一緒に帰って来るのかな
捜査一課長みたいな無茶苦茶ドラマやる方がこれからは良さそうだよな
>>271
テレ朝ドラマ視聴者なんて爺ばっかだからこれが正しいんだよ 366名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:31:10.41ID:sHO7W8CC0
美和子も出るのかな
米沢さんには旅の合間にちょいちょい出て欲しいわ
367名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:31:38.57ID:lo42VFrE0
>>355
ありえる。
ある機関から狙われてるから、公にはちんだ事にしてるが、本当はちんでないって展開 368名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:31:57.56ID:K2bM7xO70
官房長に双子の兄貴がいてそっくりな人が出てくるとかもあり
369名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:31:59.31ID:fWSaL8lO0
水谷豊も70歳だし相棒シリーズのラストと考えてのことなんだろうな
何?相棒の台本を持ったご遺体?
わかった、直ぐ臨場する!
寺脇を復帰させて
さすがに1シーズンだけって事はない
373名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:32:45.54ID:0zXc/SkR0
>>357
海外の紛争地帯で10年以上も揉まれて生きてきたのに昔のまんまとはいかないだろうしねえ 375名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:32:54.39ID:lo42VFrE0
>>360
亀山来るなら鈴木も欲しい。てか亀山だけでは鬱陶しい。
鈴木がフリーライターとかなってる感じで。 ラストシーズンでいいから、後日談としてマーロウ八木と3人で探偵事務所をやっている特別編を作って欲しいw
69歳と60歳コンビとか、十津川と亀井コンビの高橋英樹と愛川欽也や渡瀬恒彦と伊東四朗より若い
378名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:33:15.15ID:KW0hFL1Z0
2シーズンやって右京が殉職
亀山と神戸が彼の遺志を継いで相棒同士になる
>>359
それは番組としての力が上がってきてたからだよ
及川の力というわけではない テレ朝ドラマオールスターで事件一つ解決して欲しいなぁ
381名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:33:26.95ID:L2GxLm740
相棒関連で糞記事書いてるメディア(ポストセブン・新潮・アサ芸・実話・大衆)改めて取材なんかしてないってこっちゃ
383名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:33:58.22ID:Qh9aazTW0
警察内部の話が増えてからネットの批判が増えたな
近年は事件解決が青木まかせみたいに都合よく解決しすぎる
384名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:34:02.00ID:sK5H4biS0
>>375
鈴木砂羽さん病み上がりだからどうだろう?
少なくとも序盤は無理っぽいが 385名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:34:05.62ID:kaSXjMhB0
相棒も店じまいか
前スレでも言われてたけど
亀山はサルウィンで警察官になってました
みたいな感じかなぁ
警察辞めた人間が、再び警察に戻れるのか? どんな設定で復帰するのかなw
390名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:34:50.07ID:lo42VFrE0
>>378
殺させないやろ。
定年させて、探偵開業でちょくちょく絡んでくるパティン >>247
なんとか共和国に帰化した亀山が現地で警察に採用
日本に派遣されてくる設定 393名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:35:10.15ID:ArN/u0BE0
警察っていったん退職した後再就職できるんだ
いいな
右京が引退して時々アドバイザーで出てくる主役交代した新シリーズがこの後控えてそう
395名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:35:30.15ID:K2bM7xO70
上司にあの刑事部長らがいたら絶対復帰できないよな警察に
だからどんなミラクル技使うか楽しみ
>>359
寺脇の頃はトリビアの泉があったからなぁ 397名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:35:50.43ID:0vfSs2KR0
米澤も戻そうや
今の鑑識のおじさん印象薄すぎるよ
398名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:35:55.82ID:lo42VFrE0
>>383
国家権力悪、それを右京が退治するみたいのは辟易。 >>2
みんな結構歳いってるんだ
年齢より若く見える 400名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:36:08.47ID:y4dH6xFu0
最期のカード切ったな
>>2
土日の水谷豊の火サス地方記者立花陽介ての毎週録画して見てるけど相棒に森口瑶子も出てるのだな。もう55才か。火サスでは水谷豊と結構年離れてて妻役やってたんだ >>358
その辺輿水に任せると投げやりで繋げてくるから怖い
亀がサロウィン行きを決めたエピも当時叩かれたし
甲斐の辞め方は再放送できないほどだし 406名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:37:02.44ID:lo42VFrE0
>>384
まじ?それはお大事にだけど、昨日猫自慢でみたんだが、全然そんな感じしなかった、あれ再放送だったのかな? 407名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:37:45.95ID:sK5H4biS0
>>389
警視庁 採用の拡大について
再採用制度の導入
平成28年度から警視庁警察官を辞職した者を採用する再採用制度を導入しています。
復職制度あるから てか寺脇のイメージが強すぎて他の奴らだと違和感あったわ
409名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:38:12.39ID:lo42VFrE0
411名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:38:36.43ID:2VyCsdlL0
412名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:38:44.13ID:Zhzb9qwJ0
内閣調査室だとか公安調査庁とかたくさん出てたんだから
サルウィン滞在中にその手の機関に任官してたとして
人事異動的に古巣に戻ってくるって設定とか好きに作れるわな
あんまり真面目に考えるなとしかw
亀山ジャケットは刷新してくれよ
つーか警察退職したのでな
415名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:39:14.49ID:SjfVw4dh0
ひとついいですか?
416名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:39:15.04ID:2VyCsdlL0
>>406
あの人後輩にパワハラしたからなイメージ悪い トムクルーズに憧れて
エアージャケット着てきたのに
相棒の亀山君のマネ?
と言われて
亀山と呼ばれるようになった
418名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:39:37.47ID:WIjZG67P0
419名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:39:38.74ID:lo42VFrE0
>>412
正直亀山あまり好きじゃなくてがっかりだけど、どういう風に復帰するかは、興味あるw 鈴木砂羽は出せるの?ちょっとゴタゴタしてからTVで見なくなったけど
421名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:39:40.21ID:D2JBSQgz0
亀山と右京の凸凹コンビだから面白かったからなあ
亀山消えてから見てないがこれは楽しみ
422名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:40:10.83ID:2VyCsdlL0
423名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:41:17.16ID:K2bM7xO70
亀山のあとの神戸くんは面白かった、エリート設定ではあったが意外と熱い奴だった
この二人は再放送で何度見ても面白い
424名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:41:17.77ID:2VyCsdlL0
>>17
60と70なんて現実的じゃないと思ったけどこれが現実か。若い者に席を譲らないとか 426名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:41:36.44ID:lo42VFrE0
>>422
ミッチーがいいよなあ。
もうめんどくさいから、ミッチーも相棒で。右京さん年だから3人相棒でいいべ。 >>85
だって、もともと土ワイから連続ドラマになったんだもん 428名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:42:08.48ID:2VyCsdlL0
年齢的にこれが最後なんだろうね
最後に最初の二人になるのは胸熱だよ
431名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:42:29.31ID:s5SPtYGL0
キャラ的には神戸冠城が好き
脚本だと亀山神戸
ラストシーズンの布石にしか見えんけどみんないい歳だしこれでいいのかもな
433名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:42:35.70ID:2VyCsdlL0
435名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:42:43.39ID:lo42VFrE0
>>424
居酒屋シーンいいよな。この番組の癒やし。
大麻でがっかりしたけど。 還暦コンビでやるくらいなら
もうシリーズ終了させなよ
438名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:43:22.92ID:2VyCsdlL0
439名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:43:41.87ID:2VyCsdlL0
小さいおじさんがどんな事件でも何でも解決とかもうやめろよ、海外ドラマとかでも主人公がテロリストだろうと軍隊を倒すとか萎える
441名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:44:11.36ID:lo42VFrE0
>>432
3シーズンくらいやって有終の美かねえ。 いよいよ畳む段階に入ったか
あと2シーズンか3シーズンかな
>>6
30年前から知ってるが、そんなに変わってないのがすごい
逆に言えば同僚の岸谷同様老けていたかもw 444名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:44:36.18ID:s5SPtYGL0
VR話と青木の便利使いがつまらなくしていたからそこは改善されるな
445名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:44:49.72ID:L2GxLm740
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4258133/
7日に入院し手術をした女優の鈴木砂羽(49)が15日、インスタグラムを更新。退院したことを報告した。
鈴木は病院の医療スタッフとの一緒に笑顔を見せる画像を投稿した上で「6月7日に満を持して、、、子宮筋腫、及び子宮上部の切除手術をしました」と病名を明かした。
さらに「ここ数年、生理痛も重く 酷い貧血に悩まされていて 昨年あたりから手術を検討しておりましたが、コロナ禍のピークもありましたので、ずっと見送っていました」と手術に至るまでの症状や経緯などを説明。
また手術後切除した筋腫を見せてもらったといい「こんなデッカくてゴロンとしたもんが身体ん中に居座ってたんかー、、、と。悲しみも苦しみも悔しさも全部ここに集結したような塊。。。」などとユーモアを交えて表現した。
その上で「看護師さん、助産師さん、スタッフの皆さん、先生方、手術をしてくれた対馬先生、松峯院長、皆さんたいへんお世話になりました。そして院長先生、女性としてのこれからのお話ししてくださってありがとうございました」と感謝の気持ちをつづり「こっからまたやったりますからね!!」と仕事に向ける決意を表明した。 砂本量(故人)
櫻井武晴
古沢良太
相棒を初期から支えていた優秀な脚本家が離脱した以上亀山が帰ってきてもやはり不安だわな
448名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:45:12.49ID:lo42VFrE0
>>439
でもさ、見るたび大麻がちらつくのさ。大麻見た事無いけど。 >>323
櫻井が相棒を暗い方へ捻じ曲げたのは事実だけど
イカみたいな馬鹿なのも書けるしな
科捜研もガタイのいい女ボス刑事編はそんな感じだったけど
列車に並走してX線を当てて中身を調べるなんてアホやってるし 神戸も甲斐も冠城も良かったけどな
亀山至上主義の奴ってなんなんだろう。単に続きを見てないだけじゃね?
古参視聴者:「最近の相棒はつまらん!亀山時代に戻せよ」
テレ朝:「ほーん、じゃあ五代目相棒は亀山!」
古参視聴者:「本当に亀に戻す奴があるかよ・・・」
なんかビールのCMで見たような展開だなこれ
しかし「いつまでも『脳筋体力馬鹿の刑事』やってちゃ俳優の枠が狭まるから」という建前で卒業させたくせに
その後やった仕事は亀山路線そのまんまの801をたったの1期やっただけ
あれ以降パッとせず何も広がってないのに出戻りでそれでいいのかよ寺脇
>>423
亀山があったからこそ対極のエリート神戸は良かったよ
キャラも立ってたしひそかに敵対してるのも斬新だった 457名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:46:53.36ID:lo42VFrE0
>>445
今年なんだ。
てか49なのに生理があんだ。 官房長官と三浦刑事、大木刑事が復活
鑑識と陣川はゲスト枠
元法務大臣と金子警視長官、衣笠副総監は特別ゲストで
460名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:47:35.55ID:dvoqI0ko0
小野田「僕はねえ…」
美和子「はい」
小野田「特命係は、杉下が動かしているとばかり思っていました。」
美和子「は?」
小野田「でも、実は君の旦那さまだったんだね。…亀山薫君」
season5の
このシーン思い出したわ
462名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:47:51.16ID:LETa3FGc0
金八ですら退職したと言うのに
>>1
亀山はCWU45/PやL-2Bっぽいの着てたな これだけ強いプロダクションに所属してバリバリ働いていた俳優が謎の死を遂げてしまうんだから
よほどのことが起こってたんだろうな
噂どおりカルトそうかそうか案件?
ドラマなんだから警察の採用制度なんかどうにでもなるんだよ
466名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:48:45.61ID:dCqrWUwT0
>>1
えっ?反町よりも若い役者を起用するんだろうなと思っていたが墓を掘り起こして老人を呼び戻すのかよクッソワロタ
政治家などに対してマスゴミの連中は口を開けばすぐ「ジジイを切り捨てて世代交代しろ!」と散々言ってきたのにこれでええんか? >>451
亀山が右京の対極にあるというバランスの良さかな 468名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:48:55.27ID:kZ2yjzSn0
469名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:48:55.60ID:jsdpamFK0
これは最終シーズンになる予感
そして改編期ごとのスペシャルドラマ化へ
470名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:49:19.52ID:SwkxXjIl0
復帰した亀山に散々憎たれ口叩いて、最後にちょっとデレる伊丹が目に浮かぶ
なにはともあれ亀山と再会したときの伊丹のリアクションが今から楽しみでしようがないw
水谷さん70歳だったのか、矢沢永吉も70だけど、この二人まだまだ元気だな
475名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:50:17.84ID:IL0CXUXi0
>>457
わざわざ突っ込むほどの年齢でもないだろ 476名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:50:26.70ID:AY0y3Xzz0
有終の美が近い
及川異動のところで切ったけど久しぶりにまた見るか
さすがにこれは広げた風呂敷を畳む助走だろうし
ファイナルシーズンならいっそのこと六角さんも復帰で
刑事部長「よく戻ってきたな亀山、特命係として思う存分力を発揮してくれ、頼んだぞ!」
亀山「えっ?誰だ、この人・・・」
>>411
映画の地上波放送ではカットされてるんすよ サルウィン共和国がプーチンに攻撃されて、強制帰国。
>>383
警察落ちかスーパーハッカー落ちばかりだったからな 485名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:52:23.16ID:X9zIVg5g0
いよいよ有終の美って感じだな
487名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:52:28.71ID:Ac63GNt/0
鈴木砂羽さんも復帰するのかな?
488名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:52:40.40ID:3EcMyOKx0
民放の10月改編期
TBS「視聴者に応えて10月からラヴィットを30分延長や!」
TBS「視聴者に応えて10月から3年ぶりにクレイジージャーニーをレギュラー復活や!the違和感は終了するで!」
テレ朝「視聴者に応えて相棒5代目は寺脇康文やで!14年ぶりに亀山復帰や!」
20年10月期に始まったTBS系関東ローカルの健康番組「Let’s!美バディ」(月~木曜午前9時55分)が終了する。
それに伴い午前8時から放送の生バラエティー番組「ラヴィット!」が30分枠拡大する。
↓
「クレイジージャーニー」が、10月期の番組改編でレギュラー放送として復活することが22日、分かった。
根強いファンからの待望論があり、昨年5月に特番として復活。満を持して月曜午後9時の枠に戻って来る。
「クイズ!THE違和感」が終了し、「CDTVライブ!ライブ!」が午後8時に枠移動する。
↓
俳優の寺脇康文(60)が今年10月スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「相棒season21」(水曜・後9時)で
第5代・相棒を演じることが22日、分かった。寺脇は初代として放送開始の2000年6月から08年のseason7まで
相棒・亀山薫を務めており、約14年ぶりの復帰となる。
489名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:52:49.52ID:lo42VFrE0
>>365
官房長「我、魔界転生の秘術により・・・」 492名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:53:18.91ID:lo42VFrE0
493名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:53:33.83ID:5a6hTQx+0
第一話「帰ってきた亀山」
第二話「生きていた官房長」
第三話「戻ってきた花の里の女将」
第四話「え、三浦さんも!?」
最後は原点回帰……という空気を感じる
70とかとっくに定年越してるしな
もう一月もすれば撮影開始か
すぐに不仲説放送されるんだろうなw
>>436
終わりに向けての最後のファンサービスみたいなものだろう 498名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:54:22.47ID:IL0CXUXi0
自分の母は55で閉経したって言ってたわ
この位の年齢だと驚かれるだろうが
50前なら生理ある人のほうが過半数だろ
499名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:54:40.49ID:uk3n9wz70
「そもそも正確には亀山が初代相棒という訳でもない」
って、右京自身のセリフにも無かったっけ
それはそれとして相棒と認めたセリフもあるんかな
海外で学校作るの失敗したのか亀山市(´・ω・`)
美和子が戻ってくると、西村雅彦も復活するのかな?
シン・大麻の人は?
亀山くんが帰ってくる。そんな日が来ることを杉下右京は何度か夢見ていたに違いない。過去に戻るのではなく、新たな未来にまた二人で向かうための再会を、右京は淡々と待っていたに違いない
水谷豊
って言ってるからファイナルじゃないんじゃないの
木ミス終わるから内藤呼べばよかったのに。失業してしまうだろ
504名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:55:47.02ID:NXQlvraG0
505名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:55:51.83ID:+A+fuykZ0
常盤貴子もゲストで出演させてほしい!!!!
506名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:56:37.17ID:3EcMyOKx0
【悲報】水谷豊の亀山復帰コメント、水谷豊としてのコメントがない
<水谷豊 コメント>
亀山君が帰ってくる。
そんな日が来ることを、杉下右京は何度か夢見ていたに違いない。
過去に戻るのではなく、新たな未来にまた二人で向かうための再会を、右京は淡々と待っていたに違いない。 水谷豊
<寺脇康文 コメント>
まず初めに、大好きな『相棒』に出演させていただくこと、そして14年ぶりに、僕の分身「亀山薫」を演じることができる機会を頂けることに感謝の気持ちでいっぱいです。
何より役者人生の師匠と言っても過言ではない、水谷豊さん演じる「右京さん」と、また「相棒」として、夢のような時間を共にできることを本当にうれしく思っております。
仮面ライダー1号が帰ってきたように、相棒1号も帰って参ります!今、はやりの言葉にすると、「シン亀山薫」でございます!特命係を去って、サルウィンに渡った薫ちゃんが、
どうやって戻ってくるのか!皆さん!楽しみに待っていてくださいね!
507名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:56:45.62ID:lgssxmMJ0
定年は無いのか
たぶん、過去の相棒がいろんな場面で出てくるだろうな
成宮くんは難しいのかな
>>499
亀山と組むまでは次々とパートナーが去って
って設定があったり
亀山と組む前にロンドンで相棒を組んでた人が居た
って設定があったり >>499
俺の相棒をどうしたぁ!?
みたいに激高するシーンはあったと思う
亀山の前に特命係に配属になった人は何人もいたけど全部すぐに辞めていったから
相棒という認識は無かったんじゃないかなあ 513名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:58:14.70ID:ZR+wjedM0
記者やってた妻も復帰?
515名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:58:30.27ID:sDlJUOlf0
ラムネってまだいるの?
他にoffer出したら断られて元鞘に収まったバンドみたいな感じ
不祥事のせいで御蔵入りに成った脚本のリメイクに成りそう
それでも初回スペシャル放送には期待してしまう自分が居る・・
亀山の頃が面白かったってよりは
ミッチー後期から話が説教くさくなっただけ
520名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:59:21.87ID:9OKZ2g+i0
寺脇が相棒降りた直後に笑っていいともに出たけど、水谷豊からの花は来てなかったので、やはり喧嘩別れしたんだなと思った。
初期の相棒みたいに
馬鹿馬鹿しい下町風の話が増えると良いな
最近のはオサレな政治や大きな会社やIT会社みたいなのばっかりで
年寄りが訳ワカメ状態の脚本が多いから
これはファンの人らは嬉しいだろうな
でもキャラ設定が難しいよね
60歳?で昔と同じおバカキャラだったらちょっとね
523名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 08:59:29.38ID:2VyCsdlL0
>>503
そう言えば、内藤さんも相棒出てたよね
閣下をさらって、大使館立てこもり事件の真相を白状させてたよね 526名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:00:27.40ID:3EcMyOKx0
亀山が戻ってきた場合
花の里閉店
三浦いない
米沢いない
大木いない
ムショ帰りかな
528名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:01:06.30ID:2VyCsdlL0
最終回に寺脇さんが刺されて、なんじゃこりやーみたい
今の何でも知ってるスーパーマンの右京さんより
昔の回転寿司の食べ方や女子高生の言葉を知らない浮世離れした右京さんが良かったんや
530名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:01:44.49ID:2VyCsdlL0
>>525
また出ないかな?必ずほしをあげる!!!聞きたい >>510
「俺の相棒はどこだ!」ってのはプレシーズンの3で亀山がやっとったね。右京さんが亀山の件でぶちギレたのはレベル4の「つべこべ言わずに答えなさい!」ってやつかな 532名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:02:02.45ID:qo3hUI+y0
養老院警察かよw
533名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:02:04.72ID:PxL3k1q+0
水谷が降りて寺脇が継ぐんだろうな
>>191
相棒初期からスペシャルやパイロット版(ワイド劇場)は権力批判やら警察腐敗やら
描いてたけどな。 警察辞めた亀がどうやって復職するんかな
トップガン続編ヒットしたからMA1は許せそう
536名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:02:47.85ID:1YRKhaYm0
やっぱこのコンビだろ
初代の相棒が復活するということはいよいよ相棒もこれで最後だろ
むしろこの後に新たにまた相棒が出てきて続いたら驚くわ
540名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:03:28.43ID:2VyCsdlL0
あのジャンパーまた着るのか
はぐれ刑事純情派の岡本麗は復帰して8シーズン出てるしな
そのぐらい続いたりして
いよいよ最後の相棒だって思えば納得出来るかな
あと何年やるか知らんが
誰か教えてくれ
冒頭、顔面絆創膏だらけの亀山に右京が「…傷だらけですね」
て言う、何かシュールな回があったんだが、あれは傷天のオマージュ?
もう何年も相棒観てないけど、さすがに初回は観るかな
>>537
亀山が最後の犯人で右京が捕まえて相棒終了か >>2
芸能人だから若く見える点を考慮しても今シーズンで終わりがいい年齢だな
寺脇が復活するのも最初の相棒で終わりにするためじゃないかな? 551名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:04:59.29ID:ZR+wjedM0
>>520
テレビで映らないところに置いてあったんだろうと思うけどね
もともと他局ドラマが絡んでいる花輪はできるだけ画面に映さないようにしていたはず >>506
水谷豊の言葉に感情が一切ない
これはかなり大人な対応だぞ >>547
逆がいいな
右京が亀山に逮捕されて終了 >>525
内藤が珍しくシリアスでかっこいい役だったね。余命短くて最期の無念を晴らすみたいな。つーか内藤仕事なくなるかと思ったらテレ東で刑事ドラマやるようだ >>538
全然若返らねぇw
そういやマーロウって陣川くんみたいに準レギュラーになるかと思ったのに2回で終わっちゃったな >>550
松田優作は女性レイプで週刊誌に叩かれてたし
スタッフへの暴行は有名
今生きてても仕事ないかもな
機材が渋滞で遅れた
運転手を半殺し
そんな役者今使えないよ >>529
回転寿司の食べ方はむしろ右京が官房長に教えてた 558名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:06:49.48ID:H/17B5dj0
嬉しいけど不仲は大丈夫なの?
559名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:06:53.02ID:2VyCsdlL0
あとはクソつまらんくなった脚本だな
前回は少し盛り返したけども
還暦の相棒ファーーーと思ったら、水谷豊も69かマジか、10くらい若く見える
562名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:07:07.59ID:3EcMyOKx0
563名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:07:10.96ID:6fRK/XRh0
これは寺脇恥ずかしい
嬉しすぎて朝からテンションあがるわ
成宮と反町の頃はもう流し見だったけどこれは録画するわ
刑事貴族の頃から二人のコンビが好きだったからまた見れてほんと嬉しい
566名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:07:32.34ID:MQxKKuYO0
>>21
終わり時逃したし、これはむしろまとめるチャンスだろう >>87
伊東四朗は大昔から老け顔だから
割と違和感ないのでは
水谷豊の舞台役者みたいな
厚化粧が見ててツライ >>553
俺もそっちのほうがいいけど、水谷御大がそれを受け入れるかね
相棒なんてライフワークだったのに最後のオチが悪者って 570名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:07:45.66ID:ZR+wjedM0
新相棒は最後まで伏せていて本放送でのサプライズ登場が見たかった
571名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:08:00.64ID:3EcMyOKx0
水谷 69
寺脇 60
定年後再雇用コンビみたいになっちゃうね
今度で水谷は終わらるつもりかもね
>>53
スマン、初めて知ったのはラジオのヤンパラだ・・・ >>557
あれはその前に亀山がからかいながら右京に教えてたシーンが別の回にあったはず >>8
官房長がこっそりゴニョゴニョしてたとかで何とかなるだろ 亀山「不肖亀山薫、恥ずかしながら還ってまいりました」
右京「あーお恥ずかしいったらありゃしない」
ポケモンで言ったらラストシーズンでカスミとタケシが帰ってくるようなもんか
587名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:10:38.56ID:pmWD6Olj0
あとは六角と一徳やな
捜一のおっさんと大麻さんは戻ってこなくていいや
相棒はもういいから臨場やらんかな
原作もうないのかね
小野田官房長「実は医者の誤診でね、まだ脳死にまで至っていなかったんだよ」
一番好きな相棒だったが、もう60であのキャラはちょっとキツいな
593名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:12:28.27ID:3EcMyOKx0
でも土ワイ時代からいたPや監督もういないからな
仕事人も藤田まことに嫌われても出続けた人がいたとか
それはガセという説が強い
最近はややこしいストーリーが多いから
亀山時代の単純痛快なのがいいわ
今での流れみたいなのを本で出してくれないかなw
電子書籍と一緒に
亀山「やあワトソン、ライヘンバッハの滝から戻ってきたよ」
右京「生きていたのかホームズ!」
流石に寺脇から他に交代することはないだろうけど
寺脇が5年はやりそう
飲み屋のママに常盤貴子で毎回事件解決で寺脇康文が常盤貴子の乳を揉んで右京さんに怒られるオチにしよう
サルウィンで警察になってて、交換留学みたいになるとか
で、面倒だから特命に押し付ける感じ
604名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:16:23.54ID:lSy1BjC20
六角なんていつでももどってこれる設定だろ
六角と田中のダブル鑑識体勢でもいいけどな
605名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:16:45.69ID:foCgTP500
>>2
水戸黄門より年齢層高いんじゃないの
黄門様何歳の設定だったんだろう 606名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:16:46.67ID:znTxrMU50
こういう発表って早朝にするの?
607名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:17:09.69ID:Fwv3es9B0
小野田公顕「妻が美味しいもの何も食べさせてくれなくて、ボクのこと殺す気なのかと疑ってましたよ」
608名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:17:11.55ID:LIZcLZCz0
しゃぶ山しゃぶ子(17)も復活してくれ
609名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:17:11.81ID:2vl71uaA0
初代の頃の冷凍イカで殺人みたいなトンデモさがよかったんよ
シーズン追うごとになんか意識高なって見る気失せた
610名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:17:37.94ID:3EcMyOKx0
611名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:17:39.05ID:UWZgXNML0
ひょっとしてこれでファイナルなのかね?
プロデューサーも戻してほしい…あと脚本家も帰ってきてほしい
>>6
髪がフサフサで白髪なく腰曲がってなきゃ60でも若い 615名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:18:01.07ID:9OKZ2g+i0
人材の墓場
616名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:18:02.43ID:FVOy2+nl0
影の管理官や悦子みたいにそこそこ重要なキャラを猿空間送りしてるよな
寺脇康文が始めたドラマなのに水谷豊が仕切り始めて最終的に追い出したみたいな流れだったよな
益子さんっていまいち影薄いんだよな
犬好きエピぐらいしかない
622名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:19:23.79ID:3EcMyOKx0
水谷豊って大物っぽい扱われ方されてるけどこれといった代表作がないよな
>>62
現代の日本を象徴しているようでいいじゃないか
日本も終わりが近いということで 629名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:20:42.61ID:Zhzb9qwJ0
人気が陰ってきたから初代のキャストに戻して
最初の頃のような構成にしようとしているのだろうけど
今更無理なんじゃないかなぁ
杉本哲太を除くと、実年齢マイナス15~20の設定なのかね
638名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:22:52.04ID:I60W/hta0
鈴木砂羽だけは出ないでほしい
今、朝ドラひまわり再放送できな臭いカラオケ店店長役やってるね寺脇。
>>618
これはよく言われてるけど明確な誤認で土ワイで水谷主演でやってた探偵事務所って作品の原作ストックがなくなったんで、初期Pの松本が同じく水谷主演で何かやろうと立ち上げたのが相棒だよ 643名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:23:52.70ID:3VtewbcO0
テレ朝で働いてる知り合いが新相棒は中尾彬で決まってるって言ってたけど嘘だったのか
>>525
輿水なのに一番綺麗に終わってる相棒の最終回 >>631
お母さん乙羽信子、刑事部長のお兄さん高橋悦史で他局が始めたやつよりめちゃめちゃ重厚感あったな 亀山は暑るしくて嫌いなんだよなぁ
カイトから欠かさず観てきたが新シーズンからはスルーかな
650名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:25:51.95ID:NRdtRYah0
大麻姉さんはしかと?
654名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:47:19.26ID:xI2JJc/K0
一番しっくりくる
でも年齢が再雇用コンビ
658名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:47:18.48ID:iqeNHhPo0
芸能人は年齢非公開でいいよ
亀山がいない間に色々変わってるからな
覗いてる人も片方いなくなったし三浦さん?も消えたし花のさとは無くなったし米沢もいないし
官房長は亀山の時だっけ亡くなったの
663名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:47:50.12ID:4EzumuML0
5ch復活したか
この二人って昔に刑事ドラマで共演してたよね、鈴木雅之が主題歌の思いだせん
667名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:48:40.55ID:juJUp3IF0
ちなみに「さらばあぶない刑事」時のタカ&ユージ
舘ひろし(65)
柴田恭兵(63)
定年にて終了
最終回はそれぞれの犯人を前に歴代相棒が「ここは俺に任せて先にいけ」をやるんだろどうせ
669名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:49:49.65ID:UoHzVN7T0
スマホアプリのバディはどうなったんだよ
個人的には神戸尊(及川光博)の時の相棒が一番良かった
時に味方で時に敵である神戸が何だかんだで名コンビになっていく姿は面白かった
673名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:51:11.41ID:UoHzVN7T0
仲間由紀恵とかダークパパ、体健やか茶ダブルとはどう絡むのやら
674名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:51:34.75ID:j/tHsNI80
待望の亀山復帰なんだから脚本に力入れてくれよ
イタミンとの絡みが楽しみ
作中での時間の経過も気になるよな
ホームレスの松尾貴史が再登場した回であれから10年だか20年だかって話してたけど
亀山が外国行ってから何年経ったことになるんだろ
679名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:52:29.34ID:mfD1tqvs0
とくめいがかりのかめやまあ😡
😊
神戸が相棒に初登場した時亀山に会ってみたいと発言してた
伏線回収なるか
オールドファンのための配役やな
まあこれでシリーズ終了ってことなんだろうなあ
>>674
亡くなったのは小さい方だよな
一人で覗いてるのも変だし違う人たてるんじゃなくて無くしたのか覗く人
最近あんま見てないから気付かなかったわ >>671
亀山…左遷で飛ばされ特命
神戸…スパイとして特命に
カイト…右京さんの要望で特命に
冠城…研修で特命に
右京さんが引っ張ってきたカイトだけが悪に染まるって・・・ 688名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:54:46.37ID:j/tHsNI80
>>681
大きい方(小松)の俳優さんはご存命で最初は1人で出てたけど
いつの間にか出なくなった 亀山復帰嬉しすぎるけど肝心なのは脚本だと思ってる
最近の話の質大丈夫なのか?
690名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:55:15.94ID:SM8WQ3Ag0
↓高樹沙耶が赤い目をしておやつを頬張りながら
>>649
相棒としてはカイトが一番魅力ない。
相棒じゃなかった 693名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:55:35.06ID:bsidAkDD0
まじかよ
694名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:55:42.64ID:HKorSnX90
ホモになって帰ってくるんだろ
でしょうね(´・ω・`)相棒もラストシーズンに入るのかな
カイト以外は総登場しそうだよな
カイトは役者じたいやめてんだっけ
成宮ってなんかやってそうだけどなんかスキャンダルあったっけ
700名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:56:13.95ID:qUx/o9X50
うちの母親が生前
「やっぱり寺脇さんが一番良かった」と言っていた
今頃、あちらで涙を流して喜んでいると思う
702名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:56:39.50ID:mfD1tqvs0
反町も良かったんだけど脚本がクソすぎてな
もちろん面白い話もあったんだけどネタに走って滑り散らかした話のせいで印象が悪い
704名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:56:43.82ID:uJ674fy30
水谷の呂律が回らなくなってる
あと何シーズンやるのかわからないが、おそらくこれが最後の相方だろう
だとしたら亀山への回帰は感慨深いものがある
706名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:57:05.31ID:8jkrZUzP0
たまに相棒見るといつも思うんだけど、脚本家が右京さんや犯人の姿を借りて自分の意見を言いすぎるんだよな
こっちはあなたの意見じゃなくてドラマの「展開」が楽しみたいんだよ
意見が述べたいのであれば他の場があるだろうと思ってしまうわ
707名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:57:06.56ID:6zNVUvY60
708名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:57:08.18ID:UTJLXViv0
やっぱり相棒終了に向けてのカウントダウンなのかな?
>>554
あのときの右京さんの激昂が相棒史上一番くらい激しくて、右京の内面の熱さを表現してて好きだ 711名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:57:36.40ID:VncRwVGI0
>>1
やっと相棒らしさが戻るのは嬉しいけど
おそらく終わりの始まりなのかなと思う
最後の相棒はやっぱり亀山君でって感じなのかな 712名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:57:41.83ID:Thsw+SO/0
最近寺脇メディアに出なくなったのとコロナの影響で仕事減で
水谷に泣きついて仕事もらったんだろうな
海外で恵まれない子供たちのために活動してたんじゃなかったっけ
警察復帰できるのか
717名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:58:33.80ID:KKjwZI8U0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
718名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:58:36.05ID:h6BKCZ2x0
警察って自分から辞めても復帰できるもんなの?
720名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:58:52.10ID:qUx/o9X50
>>20
なかば定説になってたからね
一時期はそうであったとしても
戻ってきてくれて良かった 721名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:59:07.48ID:j/tHsNI80
>>684
そう
亡くなったのは小さい方(大木)の俳優さん
大きい方はしばらく1人で覗いてたけど気づいたらいなくなってた 722名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 09:59:12.01ID:w5t+j3l20
毎回個人全体もコアも高視聴率期待できそうか
>>696
お薬疑疑惑が持ち上がって何故かゲイをカミングアウトして海外へ行った
帰国のニュースを何かで見た気がするが今は帰ってきてんのかな これで完結するんだろうけど、あとは何シーズンやるのかってとこだな
727名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:00:56.64ID:Thsw+SO/0
寺脇60は驚き
水谷豊ももうすぐ70歳だからなそろそろやめ時でしょ
むしろ遅すぎたぐらいで
亀時代も1~4あたりは面白かったな
ただ俺の好きなエピの脚本家さんはもう鬼籍という
731名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:02:14.79ID:JaH3so5S0
伊丹との再会が楽しみすぎる
オマエら散々つまんねえとかボロクソ言ってたのに大好きじゃねえかw
734名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:02:46.58ID:ceWV2o550
広大が悪魔のKISS許したんか
736名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:03:05.75ID:rkyIS+fp0
実は幽霊とかやめてね
水9は春夏がジャニ枠になっちゃってるから、寺脇さんねじこんで水谷さん隠居後はアミューズ枠にするための布石かな
739名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:04:15.13ID:KbCeS+Bj0
どんなキャラにするのかな
さすがに熱血キャラ無理あるよね
>>725
>お薬疑疑惑が持ち上がって何故かゲイをカミングアウトして
元々お薬疑惑がすっぱ抜かれた時にゲイネタがセットだっただろ
それをカミングアウトすることでゲイ叩きを交わすような形でお薬のことはうやむやにさせただけで 741名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:04:18.84ID:Thsw+SO/0
>>702
それな
あと青木だの無愛想な鑑識だの周りのキャラも最悪だった 742名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:04:22.78ID:ZqFYzlRa0
古畑超えに来たな
本当に刑事は復職できるの?
警視庁を退職したんだよ
復職なんでドラマだからできたって事にするだけで普通無理じゃないの?
あの年齢で復職?
しかもいきなり刑事?
また交番から勤務で試験合格までやるの?
ありえないよ
744名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:04:52.52ID:4Me5EeNw0
視聴率次第だろうが
早ければシーズン22あたりで
遅くても水谷75才のシーズン25までには終了だろう
それでも最低40作ぐらいは追加されるから再放送見るのに苦労しない
745名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:05:40.28ID:O+vKsz7+0
警察辞めて、リバプールの風になってしまったんじゃなかったか?
>>217
反町もめちゃくちゃ尊敬してる感じだったな 実質、これで最終シーズンなのかな?
さんざん浮気してみたけれど、結局最初の奥さんが一番しっくり来た。って感じ
はやく性格180度変わった内村刑事部長との絡み見たいわw
751名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:06:36.16ID:KbCeS+Bj0
てか警察辞めてるよね
復職無しの外部の人の立ち位置か?
でもそうなるとあの部屋でのやり取りも無理だろうしなあ
亀山以前のように走り回ったり出来るのだろうか?年齢的に心配だな
754名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:06:49.49ID:TVuIqXyO0
犯人はダツ
朝はゆっくり出社して珈琲紅茶を飲みながら新聞読んで
チェスとかしながら談笑して時間になったら小料理屋で一杯とか
うらやましい
756名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:07:09.01ID:j/tHsNI80
最後の相棒としてこれ以上ない人選で非常に嬉しいけど終局が近いという事だから複雑でもある
最近サボってたけどこれは見る
最後の相棒にこれ以上のキャスティングはないわ
亀山復帰は予想してなかった
759名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:07:47.72ID:4Me5EeNw0
嘱託でもいろいろやりようはあるよ
この人手不足時代だからね
761名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:08:01.63ID:2bxnocnN0
こんな嬉しい事があるとは
生きてみるもんだなぁw
相棒って、寺脇が刑事貴族で共演した水谷とまた仕事がしたい。って希望出したことで企画が始まったんじゃなかったっけ?
763名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:08:11.96ID:Thsw+SO/0
米沢もサプライズで復活する気が
764名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:08:24.15ID:Zhzb9qwJ0
物事には何事も終わりは来るって事ですな
きれいに着地させようとしてるから楽しみ
765名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:08:46.08ID:kaSXjMhB0
水谷と寺脇仲悪いから一緒のシーンないかもw
元々は相棒がこんなに入れ替わる設定じゃなかったろw
水谷との不仲か寺脇の自惚れで卒業みたくなったんじゃないの?
誰がおっさん2人がメインのドラマ興味あるんだよ…
もっと若くて伸び代のある俳優起用しろよ
若い俳優育てるって感覚ないのか?
>>740
あ、そうだ
自分の性的趣向に触れられるのは耐えられませんとか矛先を変えたんだよな >>223
徹子の部屋で水谷豊からの手紙をもらって
泣いていいたいことも言えなくなってた 769名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:09:16.28ID:b1wqVzKg0
>>711
水谷ももう年だから辞めたいって漏らしてると記事が出てたしこれで終わるんだろうね
亀山で始まって人気が出てその後様々な相棒になって最後は亀山で終わりにすると
ただ水谷寺脇の不仲説はどうなんだろう
作品の為に両者大人の対応をしたのかそもそもメディアが作り上げた嘘だったのか 770名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:09:20.17ID:CXEF2zIl0
反町が歴代相棒で一番出演したってことになってたけど
また亀山に抜かれるな
771名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:09:26.25ID:4Me5EeNw0
>>762
そうらしいね
いつもアクションかけるのは寺補器の方から
今回も乗り気なのは寺脇 773名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:09:56.66ID:8jkrZUzP0
おまえら、寺脇が亀山君で登場するとは限らんぞ
亀山君そっくりの違う人設定の可能性もある
右京さんって殉職しそう
このまま年金ぐらしというわけにいかんでしょ
14年も経ってて同じあのキャラならちょっと見ててきついかな…
776名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:10:16.54ID:eHeF469x0
せっかく反町が作った相棒最多記録がまたひっくり返されちゃうじゃないか!
778名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:10:31.85ID:PqAeARV50
水谷から絶縁されたんじゃなかったのか
川原の結婚式に来なかったことで水谷が激怒したって聞いたけど
ある意味あと最大3シーズン内くらいで終了宣言って事かね
水谷も寂しいんやろ
亀山とイタミンのやり取りも再び見れるのかあ嬉しいなあ
もうイタミン側はあの3バカトリオじゃなくなってしまったけど
781名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:10:40.30ID:QI7raiZQ0
782名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:10:43.59ID:XrQR+SWQ0
これは初回視聴率20%超えだなwwwwwww
てか、水谷が寺脇を指名したのも自分の年齢的にもラスト相棒と決めての事だろな
あとはここからシーズンが何作続くか、だな👌
786名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:11:10.92ID:Zhzb9qwJ0
不仲って言っても十年以上も前の話だろ
今回また一緒にやるんだから仕事に支障は出ないくらいには最低でもなってるってw
787名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:11:14.13ID:JaH3so5S0
変な風潮に負けて女相棒とかになってたら見るのやめてた
うれしいけど退職してなかったか亀山
まさかのパートタイマー?
美和子さんも出てくるの?暑苦しそうだ
791名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:11:57.15ID:cZ9U8DW/0
結局相棒で一番復帰の目がないのは初代ではなく3代目だったんだよね
793名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:12:20.15ID:RSq6Fmaa0
これは久々ワクワクしてきたぞおら
伊丹が亀山に最初なんて声掛けるのか楽しみだ
>>743
所詮東京都の人事だから辞めた理由が免職じゃなければ再任官できるだろ! 795名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:12:23.62ID:4Me5EeNw0
>>781
反って水谷独裁を押しとどめる効果があって良いと思う
水谷も反町に去られて我に返ったのかもしれない 796名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:12:30.18ID:Thsw+SO/0
亀がどうかわったか見たいだけで
まず初回は20パー行くかもな
798名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:12:33.84ID:3fCYwrXl0
刑事貴族の頃から不仲だろ
それでも歴代最高の相棒は冠城だと思う。
右京と対等というかを振り回せるのは冠城だけ
801名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:12:53.81ID:KbCeS+Bj0
新しいのが最終シリーズなら
始まる前にもっとそれで煽るよね
今回やって手応え無いと次がそうなりそうな予感
水谷さんとの関係性的には反町のあとだとやりにくいよな
でも最近主役級の仕事なかったし主役したやつもバズることなかったから
寺脇としても願ったり叶ったりだろうな
804名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:13:27.93ID:CFx6Q5cr0
米沢も戻らないかな
例の免許のとこにいるんだっけ今
806名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:14:03.48ID:1oS4y96z0
>>799
亀山は杉下の舎弟扱いだからな
対等ではなかった まぁもう終わらせるんだろうな。60すぎた老人達で相棒とか終わってる
>>571
もしかして刑事以外の役って科捜研の女の初期のやつが最後なのかw >>799
長かったけど存在感は歴代で一番薄かったな
まあ脚本のせいもあるけど 814名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:15:53.60ID:x2wtjHqw0
定年退職してる二人が現役なんて無理ありすぎ
せめて相棒は若者にしないと
刑事ドラマで役者の実年齢に文句をつけるのは
宝塚に対して「なぜ女が男の役を演じるの?」と言うのと同じくらいナンセンスだと思う
寺脇ってこれとブランチの人ってイメージだからなやっぱり
反町は良かったけど最近の相棒なんかつまらなかったし問題は話の中身だよな
819名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:16:35.50ID:DUwRDpwd0
相棒(還暦)
www
ラストシーズンとは発表しないってことは、この最初のコンビであと2,3年やって終了に持っていくって感じか
相棒は寺脇クビなってから見るの辞めた
寺脇復帰は朗報だけど、さすがに今更すぎるんだよな
>>71
俺も。
絶妙か距離感が良かったな。
熱い亀山の後だから尚良かった!
甲斐はただの右京の犬!
冠城は中々良かった! 幸子回も作ってほしい
あのチンピラがどうしてるか気になる
824名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:17:15.55ID:0fNiQnBa0
腐ってもテレ朝の目玉
スレ速いな
825名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:17:22.35ID:Thsw+SO/0
亀復活
青木降板
これだけで5年ぶりくらいに見ようと思った
>>799
言える
自分がカメラマン役で右京さんをアシスタントにした回は笑った
そんなこと出来るのは冠城しかいない 政治家とか社美彌子とか右京さんの立場じゃ幾ら追っ掛けても終わらんからな
いい加減幕の引き時
829名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:18:09.39ID:5QVjL2lI0
龍が如くでも伊達刑事が退職して記者かなんかをしばらくやってまた刑事に復職してたが
有り得ないよな国家公務員で
831名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:18:43.34ID:pXobx9U80
凄い。これぞ、高齢化社会ドラマ。
832名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:18:59.99ID:0k36YxBg0
>>712
メディアに出ないのは舞台方向にいってたわけでそれはいいんだが
コロナは大ダメージ食らっただろうな 833名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:19:18.31ID:0k36YxBg0
歴代相棒が1エピづつ客演
たまきさんが社会復帰に苦戦するカイトを元気づけるために白い粉を渡すダークカイト続編が来るな
836名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:19:52.07ID:sHO7W8CC0
>>795
反町の後はハードル高過ぎて
引き受け手がいなかったんだろうね
水谷も70で卒業したいような事言ってたらしいし
この形はベスト
それならそれで右京の言葉じゃなくて
水谷本人のコメント出して欲しいかな 837名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:20:11.85ID:4Me5EeNw0
ネットでも凄い反響だね
正直こんなに人気あったドラマなのと言う感じ
これは半端ない盛り上がり方だね・・・
838名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:20:34.32ID:b1wqVzKg0
亀山が復帰し1クールだけで完結して相棒終了となったら
水谷寺脇の不仲説が再燃して週刊誌はウハウハだろうな
>>830
亀山は警視庁だから地方公務員
右京は警察庁だから国家公務員 青木いなくなるの?
そっちの方が朗報だな
ついでに哲太も変えればいいのに
>>828
冠城になってから結構二人のアクションシーンあったけどな
あ、二人とも戦えるんじゃんって思った 843名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:22:04.59ID:wvogqici0
沙也加の最後の舞台で相手役だった人
844名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:22:06.62ID:FcxGiXte0
え、不仲説なかったか
846名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:22:17.00ID:HIpmpSTH0
今までで一番面白かったコンビ、期待しかない。
848名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:23:01.45ID:Thsw+SO/0
向井理か森田剛だと思ったわ
それか木梨
>799
亀山が去って、初めて相棒という存在の必要性を右京が知ったとも言えない?
亀山の存在無くしては相棒の認識すらなかった気がする
850名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:23:30.51ID:c6Rzsbmp0
青木と亀山の絡みも見てみたかったなあ
亀山がブチギレして青木がドン引きするんだろうけど
852名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:23:49.86ID:5tYJEHH70
853名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:23:50.68ID:TfSW7gSZ0
亀山が居なくなってから数えても太陽にほえろと同じ期間やってるんだな
854名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:24:09.96ID:xk3QU5p30
さすがに歳だから落ち着いた相棒にはなるんだろうけど楽しみだ
伊丹も嬉しかろう
>>850
いつまでビーチボーイズ引きずってるんだよw 856名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:24:48.94ID:uQRY7u0u0
最後は右京が殉職して亀山主役の新シリーズにするんやろ?
857名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:25:00.72ID:CXEF2zIl0
亀山がいた頃の相棒から
捜査一課トリオが1人女性に変わった
鑑識の米沢さんがいなくなった
官房長が死んだ
858名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:25:02.48ID:67VCFX+D0
もう総動員しろや!!!
なんか右京が面白そうって理由だけで官僚の立場捨てて給料安そうな警官になったあたり冠城もいいキャラしてたな。ラストケースの回で突然右京と一緒に被疑者に土下座してたのは飄々とした冠城だからこその芸当
860名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:25:04.96ID:b2A2Eitx0
あんちゃんを再放送してほしい
>>851
青木いじりするときだけ息が合う亀山と伊丹とかありそうだな 863名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:26:08.84ID:0k36YxBg0
>>848
木梨はたぶん1話分ゲストででてくると思う
もしかしたらワンポイントかもしれんが
もう終焉間近なんだからでてくるよ暇だろうし 864名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:26:19.75ID:BlGi79r20
ファイナルシーズンになるのか、するとしても1年は続けるんかな。
寺脇が戻ってくるということは今回が最後かもしれんな
相棒も年齢的にそろそろ・・・という感じだったから
原点回帰でやっぱり亀山復活なのはいいが脚本を何とかしてほしいわ
反町は良かったけど脚本のせいで勿体ない存在だった
バーチャル云々とか長々とやりやがって・・・🥱
庁内でも知った顔は、暇課長、伊丹、芹沢だけ。華の里はなくなってる。右京は政界にパイプ広がりまくってるで、帰ってきたら浦島太郎状態だろうな、亀山
871名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:27:42.01ID:jiG2Kfn30
やばっ凄い嬉しい!
寺脇サンキューではあるが年取った熱血キャラはうっとうしそうだなあ
どうなるんだろう
873名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:28:40.90ID:bQGm/xdm0
この時をずっと待ってた!
久しく相棒観てなかったけど
また観る!
874名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:28:45.84ID:rnDhVzX90
>>482
普通の回の地上波再放送では普通に出てるよ 最後 亀山が右京でも打つんだろ
で、鏑木が亀山を逮捕して 次期シーズンから鏑木と神戸で相棒
>>1
警察官の再雇用
出産、育児、その他の事情により、やむを得ず警察官を退職した者を再び警察官として採用し、警察力の一層の強化を図るために行うものです。
そのため、採用後は警察官として警察本部及び警察署に配属となり、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まり、その他公共の秩序の維持に当たる業務に従事します。 880名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:30:04.78ID:X4m1t9Mg0
さんざん不仲でーとか水谷が三行半って書きまくってた週刊誌は
土下座して詫びろよ
882名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:30:57.77ID:rnDhVzX90
>>82
北大路欣也は今週月曜にテレ東の2サスで主演してたばかりだね まぁ亀山が最後の相棒なら納得だな
このコンビで数年やって終わりなんじゃね
もう水谷も70歳過ぎるし
884名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:31:18.48ID:kaSXjMhB0
>>866
以前に刑事貴族で組んでた実績あっての相棒でのコンビ
水谷のオマケではない
むしろ寺脇に来た話に水谷が呼ばれた説もある
そんな亀山時代があっての相棒人気とそれ以降の相方が続けた
数字では一番ではないだろうが相棒人気の土台をつくった殊勲者
もそもそ亀山時代がなければ今がない
そんな存在 890名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:33:14.04ID:Zhzb9qwJ0
892名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:33:43.82ID:zwQw1D6Q0
893名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:33:49.56ID:/gW1FcHQ0
>>217
ソリを何度も連発していたからな、大好きなんだろうな
亀ちゃんが復活するのは嬉しいけど最後の相棒かぁとか寂しく思うわ
あとイタミンンは今までの相棒には絡みきれてなかっただろうので今回絡みまくるんだろうな でも、最後の相棒にはいいチョイスだわな 水谷も流石に出来て数年でしょ
>>808
一回きりのゲストだけど、その科捜研の女の土門にそっくりな小説家役で割と最近出たことはある 寺脇康文っていったら
神田沙也加が自死した件でなんか物議を醸してなかったっけ
スタッフだか脚本家だかが
寺脇へだとわかる感じに「どう責任取るんだ」的なツイートしてたとかなんとか
若いやつなら亀山時代を知らないやついそうだけど若いやつが見るドラマじゃないからな
亀山時代を知らない視聴者ほとんどいないだろ
898名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:35:35.22ID:X4m1t9Mg0
>>893
「これは、これは、特命係の~」
このやりとりがあるだけでも嬉しい >889
子供の頃に夕方の再放送で刑事貴族ちょっと見てた記憶あるんだけど、刑事貴族もかなりの人気作品だったの?
なぜか田中実の印象もすごい残ってて、相棒でも見てみたかったよ。
901名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:36:08.66ID:v6vIIYJH0
次は町田啓太かと思ってた
>>880
どのメディアか覚えてないけど今振り返ると
知名度に乗っかって記者の想像で一本仕上げる穴埋め記事だな 905名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:37:42.90ID:X4m1t9Mg0
>>902
そう
しつこくしつこく水谷のパワハラがーって書いてたとこあんだよなあ >>889
>>642に書いたけど寺脇主体の企画だったってのは誤解なんだよ。亀山退職後相棒がいない時期もあったくらい水谷ありきの番組 見たことないけど
初代って死んだんだろ?
生き返るの?
>>882
新宿が舞台が売りなのに神社が名前だけでロケ地が余所だったやつ 次の相棒は元サヤですか
嫁の方も元サヤになったら祭りやな
ファイナルシーズンならラスト近くで右京がやられて入院して亀山と伊丹が相棒にってのはありそう
今までのを全部出してくるのならキッチンカーの子とかも
>>882
相棒ファンが一番戻って欲しいのは亀じゃなくて
そのドラマの脚本家だったりする
なお一緒なら昇天w
でも裏番組の脚本を書いて干された事になっている >>900
2までだから相棒ほどの人気とまではいかないのでは?
それでも2サス時代の相棒の時から刑事貴族の2人じゃん!とすぐ思い出される程度の知名度はあった 913名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:39:33.50ID:rnDhVzX90
>>154
トリオは三浦がナイフで刺されたんだかなんだかで退職して暫くコンビでやってたけど
2シーズンくらい前に白バイ隊員から女性警官が追加されてトリオ体制に復活
鑑識が抜けたからこれが特命係に裏で協力してる
刑事部長が殴られて入院したけど後遺症のせいか正義に目覚めた的な感じで
特命係へのイビリが無くなったw 917名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:41:00.82ID:X4m1t9Mg0
官房長官と右京のコンビ好きだったから映画で死んでびっくりしたわ
918名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:41:10.66ID:aTuU05HO0
相棒終わるんだろうな
あと何シーズンやるんだろ
919名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:41:24.25ID:X4m1t9Mg0
官房長官じゃないわ
一徳の肩書き警察の人間だったな>>917 921名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:41:45.82ID:WvV/2Ltc0
締めくくるのかな
922名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:42:14.84ID:c/W5HA7j0
キチ谷岩手の阿部捏造カルテ話
923名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:42:27.33ID:nhzYoptR0
うーん
ないわ
>>1
サンケイスポーツはテレ朝相棒の記事を喜んで書く暇があったら、自分とこのフジテレビドラマの心配をしろよ 927名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:43:57.60ID:XO+k2EG90
>>21
ラストだと思うよ
新しいパートナーやペートナーを迎え入れるとそのキャラクターを構築するのに時間がかかるし、ドラマを終らせるのが3年4年先じゃ水谷豊もしんどいと思うよ
亀山ならワンシーズンで終らせることができるからね 929名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:44:09.22ID:y1AvYaG40
これあれでしょ
ゆっくりと水谷豊がいなくなるんでしょ?
そして継続として寺脇と誰かって形になっていく
>>913
えええええw >刑事部長
アップデートしてるんですね・・ 931名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:44:24.49ID:AKOG0h8z0
マジで楽しみ絶対観るわ
934名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:45:24.50ID:9ejuYnSz0
そう言えば青木もやめたし、
米沢も戻ってくるかもな。
さすがにヒラではないだろうが、
鑑識課長になっても現場にかり出される、
という設定とかあるかも。
935名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:46:20.45ID:9ejuYnSz0
>>932
あの別れのシーンは完全にアドリブだったそうだな。
「お前こそ・・・死ねえ」とか変な言葉もあったけど。 937名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:46:59.09ID:jG72W4b50
相棒をシェパードに変えて警察犬が活躍するドラマへリニューアルすればいいのに
>>930
正確に言うと死んだけど生き返った
そしてデュープロセスに目覚めただけで匿名の味方というわけでもない
上層部の違法な圧力には屈しなくなったが特命係の法の適正な手続きを経ない捜査にもきちんとダメ出しをする >>140
ミッチーは成城大学卒のおぼっちゃま
ひまかは京大 941名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:47:44.84ID:U0oZ3eXt0
ついに最強カード切ったか
やはり終わりなのかな
943名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:47:54.72ID:d8WteqvQ0
映画の相棒ザファイナルは歴代の相棒全員出演の超胸熱展開希望
>>927
うちのテレ朝系で月曜は亀山初回から火曜は神戸とういう風に歴代相棒日替わりで再放送してるわ >>552
そういや昔の右京さんてそういうキャラだったよな 反町の2年目くらいから忙しくて見れてないなー
>>939
横からだったけど詳しくありがとう、なかなかいい感じじゃないですか >>932
いや、そこは表向き嫌味ったらしく叫ぶイタミンを芹沢が影で指さして、
「あれ、本音は嬉しがってるんだぜ?」
とニタニタ笑いながら麗音に言って、イタミンが照れ隠しにツッコミを入れるまでをセットで。 最終シーズンは全相棒出てくるという俺の予想が当たりそう
955名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:51:11.17ID:NaCQ1AO20
2人とも定年じゃないですか
>>917
実際は仲良くて水谷のコンサートゲストに来るよ 958名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:51:57.84ID:fx/lqjUp0
大麻と杏樹も戻って来い
脚本が駄目で結局パッとしないというのがありそうなんだよなあ
プロデューサー戻せってマジで。今のプロデューサーって仲間由紀恵とか呼べるから起用したんだろ?
トリオザ捜一の女も何かアレだし、あのプロデューサーの人脈って何なん?
961名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:52:52.01ID:4Me5EeNw0
そういえば水谷ノコンサートもこれで注目度上がるだろう
十年ぶりに出戻った脚本家も変化について行ってない感がちょっとした
暇課長はカメコという設定が追加されたのに
写真に疎い描写があったり
亀山戻ってきても脚本劣化してるのがな
プレ~S4までが良過ぎたともいえるのか
>>1
凸凹コンビ復活歓迎。
右京さんには脳筋との組み合わせが一番合う。 昔の浅倉みたいに個人の凶悪犯をちゃんと追うシナリオが見たいなぁ
>>1
時機を失してるだろ
すでに亀山もお爺ちゃんやで 初めは寺脇が「どうしても豊さんと共演したい」と嘆願したと語っていた。
傷だらけの天使のファンだったのかな。
前シーズンまで担当していたプロデューサーの佐藤凉一が定年か何かで去るんだっけか?
後任は誰だろう?
女性の相棒とかも言われてたよな
水谷がやる他の映画やドラマにやたら出てる印象ある檀れいとかあったら面白そうだったけど
>>917
かつてのバンドメンバーと公演するのに辞めたとかじゃなかったっけ 浅倉とは比べ物にならんくらいのポッと出の昔馴染だかのために
警察までやめて井戸掘りにいった亀山が
今更帰ってきて何をするんだよ
>>913
ポリコレからのクレーム対応
そんなことばっかり気にして肝心の話がつまらないという >>973
今時元気な人は60くらいなら大丈夫
小林稔侍さん元気かなー まあ亀山一人(もしかしたら美和子もあるかもしれないが)戻ってきても
官房長官もたまきも三浦も米沢もいないんじゃな
伊丹芹沢くらいじゃん元祖メンバーは
ボディーガード役かなんかの主演ドラマってまだシリーズとして生きてるのかな
いつの間にかやらなくなる二時間ドラマ多いからな
980名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:57:23.81ID:fpQTwPc60
>>974
右京がクビになってサルウィンへ井戸掘りに行くんだってば 仲間由紀恵は女相棒の噂あったが一瞬で右京さんの階級越えてったな
982名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:58:00.89ID:hP0Wu85t0
退職して実家継いだって設定だと思ってたら全然違ってた
久々の伊丹との掛け合い楽しそうだし見ようかな
983名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:58:09.32ID:QYDMOwaM0
びっくりした
喧嘩別れじゃなかったのかー
>>19
評判悪くててこ入れのために亀山復帰
水谷も渋々受け入れた、としか思えないw
でも亀山復活が遅すぎて期待されてたほど効果は上がらないと思う 987名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:58:46.29ID:4Me5EeNw0
>>978
新しい絡みが出来るだろう
伊丹は別格だけど 989名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:59:34.63ID:/gW1FcHQ0
>>585
ポケモンも今サトシが店じまいしてる感じだしね
タケシはアマプラのスペシャルアニメで復活したよ えええ、マジか
ずっと離れてたけど初回ぐらいは観てみようかな
元々寺脇のドラマだったのに水谷が盗んだだけなのにね
庇を貸して母屋を取られるって酷い話なんだよな
996名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:01:11.13ID:O7OA8uNq0
結構古畑パクってるよな
997名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:01:13.78ID:4Me5EeNw0
サルウィンとはミャンマーのことだろうな
サルウィン川があるからね
998名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:01:32.92ID:4sExP6Le0
今の相棒ってエリート官僚と巨悪と利権争いみたいなことばっかりだから亀山居場所あるかな?
初期のような熱血とエリートの対比って年でもないだろ
最終シリーズなんじゃないの?
999名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:01:49.86ID:MUc1hZQB0
最終シーズンかな
二人が絶縁状態とか適当な噂してた連中は反省しろよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 19分 16秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php