X



【サッカー】森保監督 チュニジア戦後にMF三笘薫が指摘した課題にアンサー「薫が戦術なんだ」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 22:58:47.04ID:CAP_USER9
 日本代表の森保一監督(53)が、物議を醸したMF三笘薫(25=サンジロワーズ)の〝直言〟に見解を示した。

三笘は0―3と大敗したチュニジア戦後に、森保ジャパンの問題点をズバリ指摘。「もう少し人数をかけながら攻めることかなと思うし、チームとして揺さぶりながら攻めるところは必要。チームとしてどう攻めていくか〝決まりごと〟じゃないけど、持っていかないといけない。チーム全員で共有できているかと言われれば、そうでないところが多いし、そこが必要と思う」と危機感を露わにしながら指摘した。

 21日に取材に応じた森保監督は、三笘が孤立していたとの指摘に対して「三笘に関しても本人からもそういう話があったし、メディア上でも話をしていると思うが、まずメッセージとしては彼自体が戦術であるというところ。個で打開する能力がある選手であるからこそ託している。ブラジル戦以降は研究もされて、個の突破が難しいと本人も感じながらやっているだろうが、世界とやっていくうえで『薫が戦術なんだ』と」と力説。

 続けて「これから世界のトップで戦っていくうえで誰の助けもなくても自分は突破できるという武器をちょっとでも自信を持ってもらうことが、今後の所属チームでの成功につながっていく。それが日本の武器になる、成長になるという見方をしてプレーしてもらっている」と三笘には個人でのドリブル突破に集中するよう求め、それが結果的にチームのためになるとした。

「チュニジア戦でも薫のところに3人は引きつけられているので、それだけでも選択肢が生まれる。突破しないという部分ではすっきりしないかもしれないが、たくさん他の選択肢が生まれているということは感じてほしい」と〝戦術・三笘〟の重要性を強調した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd155d5e5cad1a60731c1ba1a16dcfb85ff4951
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:55:53.57ID:3RkzvUMV0
年に数回しかない代表活動で、戦術って言う奴バカなの?
フランスも戦術ムバッペで優勝してる事に気づけよ 
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:06.09ID:8Oe8jpFS0
ムバッペって誰?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:07.21ID:NxfVnOZt0
森保的にはこれで三笘のモチベーションが上がって本人の不安と疑問が解消されたと思ってマスコミに披露したんだろうな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:22.48ID:Yddj/I0A0
ベルギー戦でいい戦い出来たのは香川の前線での散らしとターンが効いたから

南野しかできない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:25.01ID:HfGTsh9Q0
戦術ムバッペのためにフランスは捨てたんだよ
シャンパンサッカー
そもそも戦術ムバッペなんて無いけどな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:38.27ID:3RkzvUMV0
>>369
4年間の森保の戦績がこちら

森保  勝率 69% 52試合 36勝6分10敗
ハリル 勝率56% 37試合 21勝9分 7敗  
ザック 勝率 57% 57試合 33勝10分13敗 
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:47.01ID:voa1QSQE0
周りは三笘の言う事を聞けって事ですよ
三笘が攻撃の中心選手って事
南野オワタww
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:03.33ID:Gv+BnV5X0
チュニジア戦、選手の総市場価格で日本はチュニジアの3倍も上で(チュニジア58億、日本180億)
チュニジア代表監督のカドリは今年の3月26日に監督として初戦でチュニジア代表監督としては5ヶ月しか働いていない、森保は18年9月11日に初戦のコスタリカ戦、4年近く監督していたのに、3倍も価値が下のチュニジアにホームで完敗

これが森保
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:04.29ID:eD5iHwkf0
みんな森保とか田嶋のロングインタビュー載ってたnumber読んだ?
それ読んで俺は今の代表をどうしたいか理解したから驚きは無い
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:22.18ID:0ihdS2Yo0
ほんと南野が邪魔なんだわ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:45.75ID:qjQIEywW0
>>368
だから今勝てなくなってきてるんじゃね。メンツはすごいけど、戦術的になったブラジル、アルゼンチン、ドイツにはおよばないと思う。メンツ落ちるスペイン、イングランド相手なら五分でいけそう。
0385くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:46.19ID:BfadbO8L0
>>355
去年田中碧にも同じこと言われてるんだよなあ。。
でも森保の頭にまったく入ってないんだよな。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:04.95ID:GYggxk3I0
つーか戦術三笘伊東でドイツやスペインを倒せるなら誰も苦労はしねーわw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:13.96
無能監督
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:14.82ID:3RkzvUMV0
>>374
戦術ムバッペはないけど、大会中に突貫でできただけ

そもそも代表戦とは行き当たりばったり。この事実に早く気づけ、アンチw
だからバケモンみたいなブラジル代表が日本に1-0PKどまりなんだろうが
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:27.52ID:ecEVcxrV0
ポルトガルがロナウドしてユーロしたときでももうちょっと連携してたと思うんだけど
しかもサイドの1人戦術て全盛期のメッシとババンギタと長友とロベカル足したくらいの選手が必要なんだが
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:31.92ID:MuUl2RR60
三笘
チームとして人数かけて攻めたい
森保
三笘は一人で打開しろ

だから三笘からしたら厳しい言葉だよね
どっちが良いかは知らんけど
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:54.67ID:V6Uc3Wmi0
無責任すぎない…?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:12.67ID:2Do7vE8B0
戦術ビエリ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:21.41ID:MrgRArNP0
>>382
自分が代表監督として、年に数回会うだけなのに
高度な戦術落とし込めると思う? 

毎日顔合わすクラブの監督ならできるだろうが
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:25.32ID:HycM2NlU0
チュニジア戦でハーフタイムに山根に戦術レクチャーされてたのカメラで抜かれてたよな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:32.79ID:RaoZz0uD0
戦術ですらないだろ個人技頼みとか
ペレとかマラドーナの時代でも
そんなことはない
結果活躍しただけで根底は別のものだよ
0400くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/22(水) 00:01:52.85ID:dKy8bb+D0
>>368
チュニジアには戦術があったでしょ。
W杯本戦に出てくるような国は当たり前のように戦術の積み上げやってる。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:01:55.71ID:ctRwSOT30
>>361
三苫よ…お前ならそこを乗り越えてやれるはずだ…
って森保監督からドヤ顔で言われてもなwww
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:01.60ID:SkFscSOR0
ブラジルには通用しなかった
チュニジアにも中を固められて跳ね返された
個では限界がある
への答えが精神論て
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:11.450
森保
「おまえは敵3人にマークされる」
「それを打開するのがおまえの戦術だ」

格好いいな
上司はこうあるべきさ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:21.89ID:MrgRArNP0
>>384
勝てなくなっているどころか、直近10試合で7勝をあげてる森保ですが?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:22.43ID:xeiNGLDk0
岡田→ザック→ハリル(西野)→森保

Wカップ直前になると毎回監督批判が噴出する現象ってなんなんだろ?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:49.33ID:MrgRArNP0
>>405
サッカーを叩きたいだけのアンチ連中が押し寄せるから
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:52.56ID:1fjqnH0u0
最初から選手の個人技に丸投げwww
無能すぎて絶望する
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:03:31.23ID:RaoZz0uD0
>>403
なんだよ0回って
お前は幽霊か
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:03:47.55ID:Iug5Cyb80
行き当たりばったりだから、
監督、コーチ、裏方が相手を分析し作戦を立て、
選手に伝えるんだよ

それでもうまくいかないのはわかるけど、
森保JAPANには、なんの作戦もない。
試合中で微妙なポジの変更もない。

メモるだけw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:03:54.15ID:MrgRArNP0
>>400
ではブラジルにはあったのか? 
日本みたいな35歳Jリーガースタメン張ってる国に、PK止まりですが
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:10.50ID:Va6u8ums0
本当に戦術伊東、戦術三笘なんだな
だったらせめて三笘先発にしてCFは高さある原大智か町野か小川にすべきだな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:17.17ID:mDx5B3QV0
ポイと長友吉田遠藤リバプール堂安久保でやってろ
ジーコのときからより酷い
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:31.56ID:MrgRArNP0
>>411
行き当たりばったりで、直近10試合で7勝できるんの?w
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:41.78ID:lEtXBtI90
キモオタみたいに変な発言ばかり
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:53.43ID:MmuQJWEQ0
ドイツスペイン相手に人数かけて攻めるのと
伊東三苫あたりでカウンターするのとどっちがいいってところやんな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:22.70ID:Z6fOz/Y+0
選手に丸投げするなら森保いらないじゃん
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:55.70ID:RaoZz0uD0
妄想の世界だよ
W杯に出場したこともない弱小国日本代表選手の現実お知らない妄想
戦術個人技とか
キャプテン翼かよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:58.38ID:MrgRArNP0
森保が勝ちまくってる事実はひた隠す
「無能」「戦術がない」等のあやふやな言葉で批判を繰り返すアンチ連中w

「なにを、どの代表監督と比べて、どう」 戦術がないのか、全く説明できてないだろ、こいつら
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:19.08ID:LXJrYeSs0
攻めの決まり事守りの決まり事なんも無いのか
こんな監督初めてだな
自由にやらせて勝敗は全部選手のせい
今までにない最新の戦術だね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:19.91ID:kYdpx76c0
>>405
森保はアジアカップからフルボッコされとるやん
叩かれなかった時期なんてマジで最初の親善数試合だけ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:39.03ID:Iug5Cyb80
>>396
他に、コーチ、相手チームの情報分析する人がいるだろw
その情報のもとに戦術考え選手に伝えるんだよw

森保「たまにしか合わないから、お前らのことわからん。」
   「三苫にボール回せばいいから」

こんなんで勝てるわけねーだろw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:42.77ID:MEUOek/n0
>>352
サッカーに於いてはそうだけど
平均すれば賢い人が多く、集団の統率を取りやすい国民性だから、最も伸ばしやすいポイントだと思うんだよね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:44.97ID:MPkhzN6X0
>>405
直前はシビアになるから当然かと
つうか森保は2年目ぐらいから言われてたやん
何一つタイトル取れてないわけだし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:02.71ID:MrgRArNP0
>>414
されてないわw
しょっぱなから、3-0でコスタリカに勝って、
ウルグアイにも3-2で面白い試合して勝って

それが気に食わんお前らが無理やりたたき出したんだろうがw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:23.18ID:2JqN33Gy0
>>387
倒せるとは思ってないんじゃね
なんとか引き分け狙いでしょ
ブラジル戦のように東京五輪のスペイン戦のように死ぬほど走り回って最後は伊東三笘の個人技でなんとかこじあけられたらぐらいしか策はないよw
ま、誰が監督になってもこういう戦い方しかできないわな
それが分かってない奴が攻撃的サッカーができない森保は無能とさわいでる
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:43.83ID:lEtXBtI90
三笘が戦術なんだ(戦術考えらんないからそういうことで)
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:50.46ID:DvRapWzZ0
こんな🐵でも年俸2億貰ってます😅
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:51.52ID:BAsrlJeI0
戦術は薫!でもスタメンは南野!
0437くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:58.42ID:OIaYRTU30
>>413
チッチに戦術がないとか言う人、この世にほとんどいないと思うなあ。。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:00.94ID:MrgRArNP0
>>427
いきなり準優勝してるわ。しかもイランに3-0で勝ってたな

そういうのは全部スルー。アンチは都合いいなあ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:11.17ID:GVTrTSkT0
>>405
ザックの時だけ監督批判が出なかったんだよな
電通の犬になりきっていて、なんでも本田の言いなりだったから
本田がいた時代はほんと異常だったよな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:18.70ID:RaoZz0uD0
それは空虚であり虚無
現実が何もない
何もわからないど素人監督だよ
それが森保
早く死ねよ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:36.70ID:3LMg8hAM0
戦術三笘なのに南野にずぅーっと左やらせてたって南野かわいそう
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:42.51ID:MrgRArNP0
>>437
じゃあ前半で0-0なのに、何も手を打てないのはなんでよ?
後半、ブラジル酷かったぞ? 
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:09:14.90ID:MrgRArNP0
>>439
外国人監督になると全然批判しないよなw

共通点は日本人か、外国人か 
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:09:19.69ID:KUBtnf9y0
戦術メッシですらW杯取れないのに
伊東や三笘でどうしろと
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:09:58.51ID:SkFscSOR0
>>413
あのブラジルが死ぬほど連携取ってたの見てなかったのかー勿体ない
数字以上の差があったのに、ボールだけしか追ってないから理解できないのかもね
もっとボールと関係ないところのスペースやそれを作る動きなんかを見れるようになるとサッカーがもっと面白くなるよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:10.06ID:1gIzmoq80
勘違いしがちだが森保は悪くない
悪いのは能力の足りない人物に日本代表監督やらせてるサッカー協会
田嶋こそが日本サッカー界を腐らせた張本人
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:31.05ID:rWxBmm8r0
コイツは選手の能力を見る目も無く五輪の頃からずっと三笘をスタメンで使わずにベンチで腐らせてた癖に
恥ずかしげもなくよくもまぁ「薫が戦術なんだ」とか平然と言えるな
ぶっちゃけコイツは監督としてだけでなく一人の人間としても煽り抜きで無能の極みだろ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:36.20ID:2JqN33Gy0
>>441
南野は前座だろ
三笘がでてくるまでの時間稼ぎ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:41.23ID:MrgRArNP0
森保  勝率 69%  (歴代ダントツ1位)
52試合 36勝 6分 10敗

これだけ勝ってもなぜか「無能」と言われますw 
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:42.17ID:7UhmXcCX0
とりあえず
みこま出した後に伊東下げるな堂安いれるな
そのせいで相手が対策しやすくなってることに気づけ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:00.94ID:R8r+D0Qe0
個人の能力は戦術ではなく戦力
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:04.54ID:I4i4bNK30
三笘ってMFなのか?
3トップのウイングって感じだが
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:04.70ID:4fHT9ClG0
思ってるのはまだ良いとしてもな
ここまではっきりと口に出すのはどうかと思うわな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:12.54ID:XL/ViKiE0
森保の頭の悪さは相手に先制されたらほぼ負け試合な時点で分かりきってる
この前の最終予選ベトナム戦で一応止まったけどそれまでU23の試合も含めて先制された試合は14連敗してる
こいつはなんにもヴィジョンがない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:19.51ID:eVq29vg30
戦術は三笘って公表しといて先発に南野を使う巧妙な罠だぞ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:22.30ID:MrgRArNP0
>>448
前半はな。 で、後半、ブラジルは何かできたかい?
森保の方がうまく修正できてたけど?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:29.47ID:KUBtnf9y0
これ聞いて唖然としてるんじゃないか三笘は
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:29.69ID:lEtXBtI90
選手任せ 監督いらねーな
0466くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:35.97ID:OIaYRTU30
>>455
>>1で森保は何も戦術考えてないってはっきりしたし、ということは今までの勝利は選手のおかげてことだよ。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:44.450
吉田
「ブラジル選手がずっと声を掛け合っていたのは驚いた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況