X



【サッカー】森保監督 チュニジア戦後にMF三笘薫が指摘した課題にアンサー「薫が戦術なんだ」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 22:58:47.04ID:CAP_USER9
 日本代表の森保一監督(53)が、物議を醸したMF三笘薫(25=サンジロワーズ)の〝直言〟に見解を示した。

三笘は0―3と大敗したチュニジア戦後に、森保ジャパンの問題点をズバリ指摘。「もう少し人数をかけながら攻めることかなと思うし、チームとして揺さぶりながら攻めるところは必要。チームとしてどう攻めていくか〝決まりごと〟じゃないけど、持っていかないといけない。チーム全員で共有できているかと言われれば、そうでないところが多いし、そこが必要と思う」と危機感を露わにしながら指摘した。

 21日に取材に応じた森保監督は、三笘が孤立していたとの指摘に対して「三笘に関しても本人からもそういう話があったし、メディア上でも話をしていると思うが、まずメッセージとしては彼自体が戦術であるというところ。個で打開する能力がある選手であるからこそ託している。ブラジル戦以降は研究もされて、個の突破が難しいと本人も感じながらやっているだろうが、世界とやっていくうえで『薫が戦術なんだ』と」と力説。

 続けて「これから世界のトップで戦っていくうえで誰の助けもなくても自分は突破できるという武器をちょっとでも自信を持ってもらうことが、今後の所属チームでの成功につながっていく。それが日本の武器になる、成長になるという見方をしてプレーしてもらっている」と三笘には個人でのドリブル突破に集中するよう求め、それが結果的にチームのためになるとした。

「チュニジア戦でも薫のところに3人は引きつけられているので、それだけでも選択肢が生まれる。突破しないという部分ではすっきりしないかもしれないが、たくさん他の選択肢が生まれているということは感じてほしい」と〝戦術・三笘〟の重要性を強調した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd155d5e5cad1a60731c1ba1a16dcfb85ff4951
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:20.46ID:cRu+YA1t0
    上田

三笘 鎌田 伊東

  遠藤 田中

伊藤 板倉 冨安 酒井

    権田



ワールドカップ初戦の布陣
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:35.23ID:gEnxpwix0
監督の戦術と三笘の個人技は話わけろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:45.32ID:wJPMTrSE0
戦術言っちゃったw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:45.75ID:4NAJoQ620
>>196
それやっても新しい監督に大岩が就任するだけだから意味無い
むしろ悪くなるまである
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:14.93ID:gEnxpwix0
戦術ないと言ってるのと一緒
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:16.72ID:9M/zDsW20
三苫はすごいけどロナウドではねーんだぞw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:30.22ID:n5Fl5a770
>>195
選手の似顔絵描いてるだけだから
この四年間でさぞかし上手くなったろう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:33.82ID:5RKpTinA0
ほんまに無能w
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:49.05ID:3niPSsNc0
ジーコよりひでぇ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:53.89ID:sNBDnuBW0
あー、大迫使い続けてた理由が分かったわ
大迫がボール受けたらそこからさばいて、ちょっとした司令塔みたいな役割もしてくれるから、ノープラン森保としては非常に助かる
今回の4連戦、FWは裏抜けマンばかりだったけど、中央の攻撃がほとんど機能しなかったはずだ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:59.71ID:fcxP6Pjg0
三笘のコメントや中村憲剛の記事の後にこの記事見たから高低差ありすぎて耳キーンなったわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:15.56ID:XUk4JteO0
>>178
元から周知の事実だからな
前回の西野の時に準備期間も監督としての能力もなさ過ぎて戦術を選手に丸投げしたのは証言出てて、それを丸っと真似したのが森保
時間はたっぷりあったのに無策で全部浪費してきた無能中の無能
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:37.21ID:DLus+jIy0
W杯も個人頼りか
何のための監督だよしかも自分で言うなや
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:50.12ID:QUytXlF80
フランスでも前線活かすためにジルー入れてW杯制覇だし
ポストタイプのCFがいないと
どんな優秀なWGやSHでも機能せんからな
サラーだってスペースないと何も出来ねえし
0228くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:09.86ID:BfadbO8L0
攻守にわたって複数人で連携してどう動くかを具体的に詳細を決めておかないと、
チュニジアレベルにすら勝てないよって話をせっかく三笘がしてくれたのに、

森保「三笘が戦術だ。」

この人、分かってないんだよ。マジで。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:11.46ID:TDchdlZ/0
>>204
チュニジア戦なんてただの戦術練習だろ
権田をつかえばまた権田かよと批判するくせにw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:45.16ID:fcxP6Pjg0
>>45
何がしたいかどころか何を言ってるのかすらわからない系無能って他にいるかな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:59.41ID:hszt5Ns+0
もうここまで来たら中島も呼んで
戦術、伊東・三笘・中島

をやればいい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:36:07.00ID:gEnxpwix0
凄いズルい答え
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:36:07.29ID:ACf13Qd70
戦術伊東からの戦術三笘は狙い通りだったんだな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:36:11.01ID:n5Fl5a770
まあ本当の問題は、この人を選んだ奴なんだけどな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:36:31.40ID:3RkzvUMV0
4年前のアンチのお言葉
「『つまらないメンバー』という一言しか出てこない」
「日本サッカーを4年前に逆戻りさせた責任は重い」
印象的だったのは、本田圭佑、香川真司、岡崎慎司という4年前のW杯・ブラジル大会で
日本代表を牽引した選手たちが名前を連ねたことだ。

で、本田、香川がゴールを奪うという・・ 

毎回、同じ事して批判してるね
こいつらアンチの責任が一番重いのでは?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:36:35.80ID:rgDJwXth0
五輪ではまともに使いもしなかった癖に
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:01.63ID:3niPSsNc0
逆に選手達に感心したわ
よくこんなので戦って勝ってこれたな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:30.07ID:eBV/eN3S0
いつから個人技頼みを戦術と呼ぶようになったのか
戦術三笘言うなら
ビルドアっプで他の選手がマーク剥がしたりズラしたりCB釣りだしたりして
相手の陣形崩しながら
三笘がボール受けた時バイタルで1対1で勝負できる状況作り出す事じゃないの?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:38.88ID:yI0+Sxgc0
三苫を生かすにも戦術は必要なんじゃないのか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:46.29ID:GYggxk3I0
>>122
いや、森保にはエースを活かすための戦術そのものが無いのが問題なんだわw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:51.83ID:3RkzvUMV0
>>229
ただの練習試合で負けた時はでかい面するよな、こいつらw
森保が勝った時はスルーするくせに
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:59.59ID:+Fb9cg2Q0
まさかとは思ってたが
ここまでひどいとはな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:38:01.95ID:gEnxpwix0
そうそう五輪は殆ど使わなかった
何試合もあったのに
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:38:29.05ID:Ekas3H+30
>>1
カタール以下
チュニジア以下
玉蹴りJAP
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:38:35.25ID:E59SX0zJ0
戦術三苫って…自分で言っちゃったよ…
てか答えがズレてんだよなあ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:38:51.02ID:3RkzvUMV0
>>246
その割に歴代1位の勝率なんですわ
戦術ないのに、なぜ勝ててるの? 

森保 69%
ハリル 56%
ザック55%
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:38:51.29ID:yfMlW3WH0
それ戦術って言うか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:38:57.88ID:QUytXlF80
>>222
だったら予選でユーマ使って大迫休ませれば良かったのよな
酷使されて体ボロボロだったんだから

そもそもポイチはCFタイプじゃない鈴木武蔵だのオナイウだのごり押しして
貴重な二次予選や親善試合を無意味に消化したりとかメチャクチャなのよな
GKだって谷や大迫に経験詰ませないと後任者が大変じゃん?
0255くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/21(火) 23:39:00.72ID:BfadbO8L0
>>241
ほんと。
選手のアドリブだけでブラジルに0-1だからね。
選手の能力は過去最高だよ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:39:20.81ID:HfGTsh9Q0
とにかく気持ち悪い
顔も言動も森保の存在のすべてが
嘘と欺瞞い満ちている最低の監督
地獄に落ちろよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:39:28.67ID:rgDJwXth0
開き直って戦術がないの認めちゃったけどいいのかこれ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:39:56.14ID:gEnxpwix0
それじゃ相手に対策されやすい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:33.28ID:yI0+Sxgc0
>>252
メンバーは日本史上最高と言われてたのは本当なんだな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:46.57ID:gEnxpwix0
そんなに信頼してんのに五輪では使わない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:54.09ID:NWB85qzm0
選手はそこそこ揃ってていいメンツだったのにダメだった2006の成績繰り返すんだなこれは
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:56.28ID:QUytXlF80
>>229
欧州でプレーしている選手ほぼいない上に
数少ない欧州組の主力も欠けていたからな、チュニジアは
マジであんな相手に0-3とかあり得ねえわ
フランスW杯に出場した頃の日本レベルのチームやで
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:02.99ID:rkSeP+Kd0
もう森保解任されないからフロンターレ組がベンチで鬼木とやりとりして指示したら?
試合中に伝えるのは交代選手に託したりする
前半の修正点をハーフタイムに伝える
鬼木じゃなくてもいいから信頼出来る人から伝達してもらえ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:17.06ID:3RkzvUMV0
>>255
出たーw   いい試合をすると「選手が頑張った!」
負けると「森保が悪い」マンw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:19.56ID:aMW63Js50
ホンマにこんなこと言うたんか?
今すぐ監督クビにしないと
こんなんおっても意味ないやん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:19.66ID:4NAJoQ620
>>224
西野が選手に「戦術はお前らが考えろ」と宣言したことについて
森保と反町はものすごく感銘を受けたらしいな
それで、2人で話し合って「これこそが日本の正しい道」と確信したんだとさ
個人的には森保より技術委員長の反町がヤバいと思うわ
選手丸投げスタイルを継承できるっていう理由で
大した実績もない大岩を反町が強引に五輪代表監督に抜擢したんだし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:38.20ID:CeY7G+3s0
聞きたいんだけど
南野-長友を縦に並べて使ってたのは何の戦術だったわけ?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:46.00ID:xjj+sKRY0
頭おかしいのかこいつ
パスの選択肢がもっと増えれば自分のドリブルも生きるって事を三苫は言ってるんだろ
これ以上ドリブルの質は上がらないのに何わけわからんこと言ってんのよこのチンカスは
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:55.23ID:NsaVcEIr0
自分で無能って言ってるようなもんじゃねーか
三笘が戦術なら監督いらんし
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:27.62ID:MrjQX5380
世界上位
ポジションやスタイルは違えど三笘クラスやそれ以上の攻撃力持つ選手が複数人前線やサイドにいて連携&個人で攻撃

森保
三笘任せた!伊藤任せた!お前達が個人でドリブル突破するのが戦術だ!
最低限のトライアングル?5レーン?お前達には必要ないだろうとにかく頑張れ!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:32.56ID:3RkzvUMV0
>>264
日本も主力が3人も抜けてたからな 
しかもピークはブラジル戦に合わせてある
ブラジルとやったあとの疲労感なんて半端ないよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:42.42ID:Fkw9zDPJ0
>>224
西野ジャパンは原口の話だとミーティングやりまくって皆で話し合って決めた感じらしいが
森保ジャパンはそれもやってなさそうなのがな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:44.87ID:TDchdlZ/0
>>246
右から崩すのはもう連携できてるじゃん
後は左から崩すのを探っているところでしょ
SBが伊藤か長友でも変わるだろうし
いちおうチュニジア戦でもトライアングルで崩そうとはしていただろ
ガーナ戦は三笘と上田の連携でスペース作って久保が飛び込む形もできてた
アンチにはこういう攻撃の形が見えてないんだろうなw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:07.83ID:GR9uHxcv0
伊東&三笘の両翼は歴代代表の中でもトップと言えるほど縦に勝負できる
森保が頼りたくなる気持ちもわかる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:10.95ID:Yddj/I0A0
クラブでは南野の方が取れてるよ

周りがぁ、なんて言うだろうが
あの強度のリーグで南野より点とれるやつなんて日本にはいない

日本史上最高のFWの岡崎でも無理だった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:34.88ID:3RkzvUMV0
>>272
そんな事も忘れてアンチはひたすら批判するからな

ちなみに三笘を使おうとしたら、こいつらに「アクエリアスのCMに出たから使うんだな、森保は」とか
言われてたわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:34.95ID:vvIP5/6s0
このW杯は諦めているからいい、終わったらまともな監督選んでくれよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:51.99ID:AzJaC4An0
リーダーシップってものはないのか
これで世界で戦おうなんて目眩がする
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:52.84ID:NsaVcEIr0
>>278
最高の食材なのに生で食わせようとする料理人なんだよなぁ
0288くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/21(火) 23:44:40.17ID:BfadbO8L0
>>266
監督が戦術を考えてない事は、もう三笘の発言で裏付け取れて確定してるから。
選手の悲痛な声すら無視するのは最低だぞ。

サッカー日本代表、三笘薫が覚える危機感…「狙いの細かさが全然足りない」「チームとしての組み立てを」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/japan-tunisia-kirincup-comment2-20220614/bltd3dc43ccfbf31085
> 「今回は結構長期間ありましたが、そういうところのチームとしての組み立てをやっていかないと、
> 毎試合こういう流れになって、自分がいくだけになって、カウンターを受けてというのは本大会でもなると思うので。
> チームとしてどう攻めていくかというのは決まり事ではないですが、色々持たないといけないと思います」
>
> 「今回はある程度時間もあって、コンディションもそうですし、その中でコミュニケーションは取りながら、
> チームとして前日の戦術のところもある程度、相手を通して狙いはありますけど、狙いの細かさというところも
> 全然足りていないと思います。まだフィールド内の自分たちの対応力だったり、そういったところにいってしまって
> いるところがあると思いますし、そこは色んな人たちで議論しながらやっていく必要があります。
> 僕自身も選手とスタッフと色々な話をしていきながら構築していきたいと思います」
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:44:51.59ID:1Wpmp+xm0
森保みたいな係長タイプが監督なんて目指すなよ
出来て監督に仕えるコーチ業だわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:44:53.86ID:QUytXlF80
>>268
パリ世代とか確実に五輪出場逃すわな
代表厨か現実逃避してウズベキスタン戦の惨敗を直視出来ていないが
サウジもGL終了後に主力が合流だったらしいからな

W杯惨敗→パリ五輪出場逃す死のコンボで
日本のサッカ−人気が完全に消滅パターンだろう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:33.31ID:Oi/AinkN0
これが日本サッカーの現実なんよ
指導者のレベルの低さね
初戦のドイツにサウジスコアで殺戮されたらええんよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:38.27ID:voa1QSQE0
そんなに三笘の事を信用してるんだな
南野オワタ

南野は最後の方イライラしてたよな
明らかにポジション争いに敗れたのを自覚してた
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:58.04ID:CJAHJmVA0
五輪でスペインと対戦した後、選手が1対1はそれほど差は感じないが
2対2、3対3になると歯が立たない、あれは戦術トレーニングの差だと
森保の個人技頼みでまたスペインにチンチンされるな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:00.63ID:3RkzvUMV0
森保無能というアンチがひた隠している数字がこちら

森保  勝率 69% 52試合 36勝 6分 10敗
ハリル 勝率56% 37試合 21勝 9分  7敗  
ザック 勝率 57% 57試合 33勝 10分 13敗 

都合わるい数字はすぐ隠すからな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:01.02ID:QUytXlF80
田嶋やポイチ、反町はマジでヤベーわ
後出しでハードル下げて言い訳連発しているだけだし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:05.43ID:HfGTsh9Q0
ボクシングで言えば
それなりの武器がそろっているのに
あまりに下手くそすぎて簡単に負けまくる下手くそボクサー
それが日本代表サッカーチーム
どうやって応援すればいいんだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:25.38ID:0bxIQrKa0
この方法を協会も推進してるってのが凄い
というか協会がこの方法を森保に押し付けたってのがw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:30.83ID:GYggxk3I0
>>252
格下の雑魚相手に稼いでいるだけで欧州や南米の強豪との対戦が少ないからだろ
森保のチームはフランスやアルゼンチンに勝った事はあるのか?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:31.96ID:TPLN8QUT0
戦術IJ戦術三笘って揶揄してたのに本気の戦術だったのかよ
本当なんもしない監督だな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:42.60ID:cRu+YA1t0
なんかスレがやけに伸びてるが
そんなに気になることでもあるのか
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:45.99ID:vvIP5/6s0
三笘が生きる為に周りがどうするか、三笘が周りを生かすのにどうするかを考えるのを放棄する様な発言
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:46.16ID:3niPSsNc0
サイドを起点にして攻めるのはまぁ分かるけど三笘がどの位置でボール受けてそれで周りはどうするのって話だよね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:48.28ID:vYW2NsQ/0
つまり三笘ベンチで80分耐えて残り時間で点取ってね戦術ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況