X



【テレ朝】玉川徹氏が政府の節電要請に疑問 「放送やめればいい」の声には「うるせえよ」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 21:44:59.28ID:CAP_USER9
2022年06月21日 11時03分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4269473/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/9413ab35bd123863c963c481d6e0c077-3-450x303.jpg

 テレビ朝日の玉川徹氏が21日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演。今夏の電力ひっ迫を見すえ政府が節電要請をすることに言及した。

 政府は7年ぶりに全国的に節電を要請する方針。これを受けて番組では節電方法などを特集した。玉川氏は「節電っていうのはお金だけじゃなく脱炭素って意味では火力発電で作っている電気を節電するということで善だと思う。ただ、政府が節電要請をしてきているのは若干引っかかっている」とモヤモヤすると明かした。

 続けて、「東日本大震災の後、原発全部止まっても電気は足りました。あれから10年経ってひっ迫するって何ですかって話ですよ。設備投資するならもっと早い段階で再生エネルギーを増やせばよかったのにやらなかったのは、原発を動かせると思ってたからだと思う」と政府の慢心を指摘した。

 一方、番組ではその後も冷蔵庫や炊飯器、テレビなどの節電を意識した使い方を紹介。玉川氏は「嫌味な奴はこういうのやると『放送やめればいいじゃないか』とか言う奴がいる。うるせえよ」と顔をしかめていた。

関連スレ
玉川徹氏 政府の節電要請に怒「もっと早く再生可能エネルギー増やせばよかったのに」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655786261/
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:56:22.50ID:n0tUAJv90
日本政府の保護下で電波独占しといてこれだからな
スマホやタブレットでネット見ろってことだな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:56:44.39ID:gE1J1DnV0
YouTuberとか節電要請があった時に自発的に配信しなかったけど?
テレビはそんなの関係なく放送するんだねぇ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:56:49.11ID:yBpwUJLl0
うるせえよ!って、つまりマトモに反論出来ないのか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:58:30.54ID:95ZrCEbU0
>>232
放送法でガチガチに規制されてる分だけ、ネットよりは信用できるけどな。
つーか、停波自体が法的に簡単にはできないのでは。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:59:06.09ID:3iJZgPk00
>>1
効いてて草
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:59:28.60ID:esmsEwZu0
えー?震災後って電力相当逼迫してなかったか?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:00:41.00ID:OZFQFN1c0
停波なんてスポンサーが許さないだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:00:45.90ID:m3Oq6Yvg0
テレビの消費電力は少ない そんなこと言ってるアホがいるのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:01:29.96ID:LQqeHYhZ0
原発稼働しろと言わない
無駄なテレビを消せと言われると発狂する
そういう無責任なゴミを信奉するパヨクさん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:01:59.87ID:1ldkVv6O0
照明アホみたいに当ててクーラーガンガン使ってスタジオで節電要請について話すよりは放送止めたほうが節電に協力する人増えると思うぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:03:16.77ID:F+FfCTYW0
原発停止と再生エネゴリ押し押したことが負担増とエネルギー不足を生み出したと批判するマスコミ皆無
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:03:40.57ID:m3Oq6Yvg0
>>254
これがアホか
数社節約できるw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:04:26.73ID:TnQQJH3r0
>>219
死ねガイジ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:04:41.12ID:TG6kmHsz0
>>1
はよ放送やめろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:04:44.42ID:guFBAxCW0
ほんとほんと

朝日打倒

この恥ずかしい社員

難癖つけるだけの

反日組織
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:07:21.35ID:4tybC9Zu0
震災の時に電気足りましたって痴呆なのかコイツは
何世代停電したと思ってんだ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:08:40.52ID:ah6KHd8Z0
>>262
こういう切らせてはいけないものの「足りる」は
ある程度の余裕がある状態のことを指すって知らないんだろ、馬鹿だから
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:08:54.78ID:GYggxk3I0
>>246
公共の電波を使って印象操作及び情報操作してフェイクニュースを垂れ流す
テレビ局または新聞社の不祥事やテレビ界隈の人間にとって都合が悪いことは説明責任を一切果たさず報道しない自由で全て隠蔽

言われてみれば確かにテレビ局はネットよりも信用出来るなw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:11:48.84ID:E2kPu6930
吠えるだけって犬かよ🐩
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:12:45.27ID:TcBMdBGx0
節電だのなんだの言うくせに、たいして必要でもないくせに貢献するわけでもないテレビ局側の人間が何を偉そうに
おまえらがやめれば家庭の電力消費も抑えられる一石二鳥だろうによ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:13:28.41ID:iVZz/ewK0
>>246
免許返上なら例はいくらでもある
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:13:34.40ID:cb1EgNFJ0
こないだの首都圏電力不足のときに
各キー局がスタジオを少し暗くして放送続行していて笑った
ホントずれてるなあと
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:12.22ID:g4f7q/T/0
>>玉川の上の局としての謝罪と見解をとっくに公表している。1社員の玉川ごときが、もう説明する必要はないし、むしろマイナスだからね。それでも、しろ、と言うのは極端な思想をお持ちですね、で終わりなんだよ。もっとお前が人生かけて やらなきゃいけない事は他にあるはずじゃないか? 立候補でもしてみろよ!ブログでも開設してみろよ!?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:04.74ID:cj8n/jCw0
>>1
再エネ言ってるけど現状、単位面積あたりの太陽光パネル設置が世界トップな訳でして。
そこまでしても全供給量の8-9%という現実に対して、
このアホ川はそれを知ってもまだ再エネ連呼するのかね。

節電対策として民放ネットいくつか止めるはありじゃないかな。
電波使用料オークションしようぜw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:27.58ID:g4f7q/T/0
>>4 つけるの忘れたぜ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:45.94ID:axs9OG0s0
>>47
玉川「うるせえよ、パチンコ企業はテレビ局の大事なスポンサーなんだよ!!」
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:58.94ID:HaWUzuXu0
ホント24時間放送する必要があるのか疑問だよ
昼の1時から5時くらいや深夜の放送は不要だろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:16:51.92ID:TjCP8f4E0
良純が居ない曜日じゃないと扱えない太陽パネル問題な
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:30.29ID:cb1EgNFJ0
>>279
放送開始/終了すると国旗国歌を流す羽目になるから嫌なんじゃねw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:45.75ID:zrD96EE/0
えっなんで放送やめないの
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:53.07ID:95ZrCEbU0
>>267
法規制下にあるレガシーメディア以上に酷いのがネットメディアだろ。
分かりやすいレガシーメディアの偏向を割り引いて読み取る事すら出来ないレベルの人間にネットは無理。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:19:00.54ID:ah6KHd8Z0
>>279
深夜の特に通販番組は制作も向こうで放送局は金を使わずに
放送枠を売るだけで金になるから止められない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:19:06.47ID:n5gmYhNx0
単純にテレ朝要らんよな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:19:10.60ID:ao2V5LJ20
こういう連中が原発反対とか言うのに脳みそが鳩か
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:48.60ID:n5gmYhNx0
自然エネルギーで全部賄えばいいんじゃね
足りない時間は停波でよろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:49.99ID:hMB3N+520
再生エネルギーだけでは賄えないってのはドイツが証明している。
原発止めるだの、再生エネルギーだの偉そうな事を言って、ウクライナ戦争で実はロシアからの天然ガスに依存していたとバレて大慌て。
侵略されたウクライナを見捨ててロシアの天然ガスを輸入しようとして、批判浴びて出した解決策が石炭燃やしまくるぞ!ってwwww
自国のエネルギーが足りないとなったら、ウクライナ人が虐殺されようが、南の小島が沈もうが関係ねー!石炭火力でCO2出しまくってでも産業用電気を確保する。
これがSDGsの現実なんだよ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:18.09ID:W1LE3Rm00
チンピラの本性。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:26:09.20ID:EgrYq2790
>うるせえよ」と顔をしかめていた。

冗談じゃなくて本気で怒ってるんだな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:26:24.58ID:GYggxk3I0
>>283
何やら論点をすり替えようとして必死な様だがそれは俺が言った事(>>267)に対する反論になってねーぞ玉皮w
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:27:06.45ID:LSZa1rnX0
>>1
嫌味じゃない、心底から停波しろと思ってる
テレ朝はタモリ倶楽部だけでいい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:27:11.81ID:jJ7RGbor0
あんまりチビりを虐めるなよ

こいつも石原慎太郎もテレビじゃイキって喋るけど実際はビビりなんだからよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:27:17.29ID:YuY8+SjU0
テレビは電力食うからね(´・ω・`)
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:27:54.16ID:e8zUV8ro0
番組総出で東京五輪反対キャンペーンを展開し
た時もいざ開幕したら毎朝トップで扱ってた
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:28:28.59ID:KaTIAovB0
金持ちは電気代が上がっても困らないので
節電は貧乏人がやることなんだ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:28:46.70ID:qeFvQYfe0
>原発全部止まっても電気は足りました。

計画停電のことなんか記憶にもないんだろ、玉ガワ
都内23区は免除されたからな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:29:32.67ID:XoPZn3kL0
当時は電気足りなくて土日休みが木金休みにさせられたんだわ
商業ビルで飲み会したら寒気がするほど冷房かけてた一方でな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:31:13.53ID:7UjMhPDu0
意味分かんねえテレビ局は節電しなくていいのか?
何がうるさいのか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:47.03ID:mUbHPwmd0
何かと戦ってる朝鮮人
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:25.20ID:NcICJdLY0
暑い昼間と夕飯時が特に電気使うんだからその時間帯に全局放送やめたらどう?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:30.25ID:xtu/oS5x0
たまたま観てたけど、社員玉川の視聴者に対する挑発的発言て朝日総意?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:50.89ID:q50ibAuz0
今日はまゆゆがいたから調子に乗ってたな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:38:45.11ID:guFBAxCW0
テレビ放送やめろ

アメリカ並みに

電波使用料はらってから
いえ


朝日の

放送

停止へ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:39:24.82ID:2VFw1a6z0
今の時代 テレビ局は一局でいいしひたすらニュースだけやってればいい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:39:46.26ID:guFBAxCW0
総会いつだっけ?

TBS総会は26日?
ウクライナ避難民への
性強要疑惑でただしてね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:05.07ID:m+/4Tj3X0
>東日本大震災の後、原発全部止まっても電気は足りました。あれから10年経ってひっ迫するって何ですかって話ですよ。

これ、再エネが増えたせいじゃないの?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:17.51ID:MCbALTQQ0
ゴミのような番組は流すな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:53.38ID:qeFvQYfe0
計画停電で冷蔵庫が使えなくなって
震災後に確保していた冷凍食品が駄目になったし
病院では人工呼吸器とか透析装置とかが止まってしまうので
自家発電のバッテリー確保に苦慮し、転院を強いられる患者もいたというのに
フェラーリ乗り回して都内で何の苦労もせずに暮らしていたタマガワは
世間の人たちの苦労なんか微塵にも感じないんだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:54.86ID:cexhzarU0
テレビはマスクもしなかったし節電にも協力しねえし
マジで要らね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:29.06ID:guFBAxCW0
ばーか
計画停電しただろ

反日テレビ朝日の
放送停止運動
見本みせなよ


なくても困らない
テレビ局
むしろ
なくなったら国民大喜びだよ
テレビ朝日
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:47.36ID:7WwPEUW/0
>>314
そうだよ。それで火力減らしてるから。再エネなんて安定供給できないよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:48:02.08ID:sqcQyoQW0
電波芸者が生意気に(´・ω・`)
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:50:55.01ID:7WwPEUW/0
この前の東京の停電騒ぎも再エネが不安定になったからだろ。それで慌てて古い停めてた火力発電を動かしてなんとかしのいだ。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:52:00.24ID:tORZtO1/0
そういやパヨクが原発分は太陽光で補ったからと冬に言ってたが逼迫ってどういうことだ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:05.16ID:d0ZF2rFR0
オイルショックのときはちゃんと放送やめただろ
何様だよこのバカ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:59.69ID:MI8CLANo0
テレビの消費電力はもちろんのこと、
テレビの発熱がなくなりエアコンの消費電力も減るだろうね。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:31.21ID:7WwPEUW/0
今は火力も電力会社以外の発電所で回してるからいざという時に電力会社がコントロールできないんだよね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:59.90ID:Tmj8U7SL0
>>1
つーか、その再生可能エネルギーが代替として上手く行かなかったんだろうよ
2018だか2019の1/30辺りの豪雪の日に東京で再生可能エネルギー全滅してたやん
結局お隣の水力から融通してもらってたやん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:32.73ID:QNRLpuTQ0
>>1
政治家が批判に対して「うるせえよ」とか言ったら辞任要求だろ
メディア関係者に対しては同業者だから追求が甘過ぎる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:54.08ID:HzAdjJgW0
玉川はさっさとyoutuberになれよ

ハンドルネームは「タマキン」な
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:31.17ID:D/r+tdk10
電気需要の多い時間帯だけ放送を止めてみたらどうだろう
かなり真っ当な意見だと思うけどな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:03:34.91ID:/JiMCTV10
>>1
2020/03/17 細野豪志「玉川氏は311後に宮城岩手の震災瓦礫広域処理に徹底的に反対した、今も撤回されていない」
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:18.24ID:OGo1+pgf0
パヨクは矛盾したことばかり言う。享受してるくせに止めろとか、むちゃくちゃなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況