メイウェザーはクセがすごい !朝倉未来が分析に自信「イケちゃうんじゃないかな」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/06/21(火) 18:54:05.22ID:CAP_USER9
6/21(火) 16:11
東スポWeb

メイウェザーはクセがすごい !朝倉未来が分析に自信「イケちゃうんじゃないかな」
分析力に定評のある朝倉未来(東スポWeb)
 格闘家の朝倉未来(29)が21日、自身のユーチューブサブチャンネル「ふわっとmikuruチャンネル」を更新。9月のRIZIN大会で実現するボクシング元5階級制覇王者のフロイド・メイウェザー(45=米国)に言及した。


 朝倉を大いに刺激したのは、19日に東京ドームで行われた那須川天心と武尊の〝頂上決戦〟。朝倉は「すごい」を連発し「日本格闘技界の集大成」と唸った。

 興奮冷めやらぬ表情の朝倉はメイウェザーとの一戦に言及。「俺も2か月後にメイウェザーと試合ですから。イケちゃうんじゃないかなと思っている。いま、ボクシングだけの練習してる。初めてボクサーを意識してやってるから、気付きも多い。いい機会もらったかな。結果はどうあれ自分の中でプラスだと思う」と語った。

 専門家の間でもボクシングルールならばメイウェザー有利の下馬評が並ぶ。それでも朝倉は「一撃絶対に入れる。自分でやっちゃうんじゃないかなと思っている。ただで帰すつもりはない」と強気に言い切る。

 根底にあるのは、対戦相手への分析力だ。有名なのは、2019年8月に弟の朝倉海が当時〝絶対王者〟だった堀口恭司にKO勝ちを収めた一戦。この時、朝倉は弟のセコンドとして堀口を徹底研究し、勝利に貢献した。

 朝倉は「ずっとメイウェザーの試合を見て分析している。トップ選手にもクセある。メイウェザー相手に完封して判定勝ちは無理なので。弟が堀口選手を倒したように、メイウェザーにもクセがあるんですよ」と、すでに見抜いたかのような言い回し。その上で「今まで誰も合わせたことない、(パンチの)合わせ方を練習していこうと思います。それを本番に決める」、カウンターとおぼしき一撃に自信を見せた。

 すでに朝倉の中では〝答え〟が出ているようだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220621-04270124-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f835a6660d433ff9b562e54c011324b01ea24f2
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:31.10ID:1sbHO3K20
>>531
手厳しいね。でもメイウェザーのボクシングスキルはみくる選手にとっては未知の領域になるから
しょうがない部分はある
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:39:22.05ID:cwVKn7iH0
というか朝倉の戦法ってカウンターしかないんだよね
朝倉程度のカウンターなんてそれ以上の物をメイウエザーは死ぬほど経験してるし
日本レベルでそれも層の薄い総合でカウンターが通用したからといって
メイウエザー相手に通用すると思ってるところがな
こいつの攻撃パターンのバリエイションが少なすぎる


しょ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:15.11ID:g3dz3t6i0
ファンがみたいのは1R失神KO

頼むでみくるちゃん!
ガチでリング上がって良いのを一発貰うてや!w
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:15.96ID:XHZA2k5J0
ほんとに打算抜きで全力で行くのかな
格闘の力量は天地だがどちらもエンタメと金儲けについては天才的だから阿吽の呼吸でモブの求めるアクションを繰り広げそうなイメージだが
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:30.12ID:nknnDtda0
w
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:45.55ID:2NFTS6J80
「イケちゃうんじゃないかな」
こう豪語するこの男

次の瞬間、信じられない光景が!
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:48:49.37ID:qqMS2HsR0
>>68
分析分析言っといて相手を焦らせときながらカウンター狙いしかないってもう皆にバレてるからね。
マクレガーが勝てなかったのにライジンごときが何いってんだ?って話にだよね
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:51:33.43ID:GhIpA1a50
点心の様な子鹿になるのが楽しみ。点心みたいにダウンしても頑張って必死に立ち上がってくださいな。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:52:30.37ID:8dsWqHNi0
分析()
シンプルに()
確かに()
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:52:47.58ID:1sbHO3K20
別に一方的に負けてもいい
「メイウェザーのパンチは全て見えてました」「見切っていました」
「攻撃もメイウェザーの動きをインプットして当てるイメージまではできていました」
「大きな差はないと感じた」「次やれば勝てる」

とかコメントで楽しませて欲しい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:56:46.55ID:bAB4odwK0
世界の格闘技界の序列からすれば、
メイウェザーが超一流なら朝倉は百流くらいなんだろうなぁ。
メジャーリーグの殿堂入りクラスと、
日本の高校野球の地方予選一回戦敗退並みに差がある。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:17.14ID:FTnkxSY10
これで勝ったら無様に負けた天心じゃなく朝倉がボクシング行けよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:01.52ID:xWpTpX0k0
日本のMMAは終わるよ
ライジン36のカードみたか?誰が買うんだよ

2022年格闘技

ボクシング、村田ゴロフキン、井上ドネア(井上PFP1位、アマゾンプライム過去最高の視聴率1位記録)
キックボクシング、天心たける(PPV50万件記録、東京ドーム満員)

ライジンだけ空気になってるね。そもそも男同士で寝転がってるような競技なんか見て感動できる要素はないしドラマを産みにくい。
MMAで面白い試合はあっても感動した試合ってあるか?ないだろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:11.82ID:bAB4odwK0
朝倉とかひろゆきとか、
日本のユーチューバーって、
負け惜しみの屁理屈垂れが成功する世界なのね。
実力なんか関係なし。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:47.31ID:H7WtD3vO0
井上でも勝てるかどうか分からんぞ
素人に勝ち目はないが思い出作りと金儲けにはなるな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:29.55ID:jFyrCtHY0
「50戦無敗だけど俺はその50人とは違うと思うんだよね」
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:03:34.44ID:s6FTVLGc0
>>517
十分に手を抜いてくれたのにチョコンと当たっただけで生まれたての子鹿になった神童とかもいるから。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:18.00ID:IlJGJ6ME0
こういう大見得を切るハッタリ芸は、
師匠の前田日明ゆずりだよね。
高田がヒクソンに負けた後に、
「グレイシーはもう俺は分析済みだよ」とか大ボラ吹いていたし。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:29.71ID:IlJGJ6ME0
>>554
パッキャオレベルなら日本でユーチューバーなんてやらずに、
ラスベガスでビッグマッチやって大金を稼いでいるよw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:37.43ID:cwGPeTJ90
まあクセというかワザとロープを背負って相手に打たせること多いよね
アルバレスは打たせてもらってるのに全くパンチが当らず露骨に頭突きしたが
マイダナは上手に頭をぶつけて嫌がるメイにパンチを当てた

ダーティファイトは悪くない
キック出来ないが足を踏んでも反則取られんからね
ロープ際でやれば宜しい
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:09:06.97ID:2Tp/76KL0
朝倉が勝つ可能性はある!!

30億位積んだら負けてくれるかもしれん!

朝倉の今までのYouTube収益全部と色々用立てて、メイに渡せ!!
負けてくれるぞ!!
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:29.87ID:VIdM1Cda0
競技の部分は負けるに決まっているんだから
パフォーマンス、演出の部分では負けられないわな
メイウェザーを唖然とさせる何かを繰り出して欲しい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:50.48ID:fb57EAq70
全く良いところが無く打たれ続け、3Rくらいで思いっきり派手なKOで倒されて欲しい。朝倉に
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:14:19.37ID:9Lk9uZ0R0
おいおいおいおい いい加減にしてくれ
勝負論なんてないっ!コイツ嫌いになったわ 45歳だぞ45歳 天心武尊井上村田と同じグループと勘違いしてんじゃねーよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:16:45.46ID:lm9CahPy0
過去一流のトレーナーと選手が穴を探して、挑んできた結果無敗をキープして現在がある。
内山との一回のミット練習で参考になった、パワーアップした気分でいるレベルだよ朝倉は。

ナタと剣で勝負している展開になるよ間違いなく。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:19:03.68ID:VBCG2/+K0
ゴロンゴロン転がった天ちんでも神童扱いだから朝倉は例えるなら神だな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:19:29.04ID:Va6u8ums0
ぶっちゃけ朝倉にとってはおいしいわな
まず体格パワーは朝倉の方が上だから3Rならワンチャン勝てる可能性あるし那須川見たいにKOされることもほぼない
那須川は軽すぎたし弱すぎた
朝倉は反則ギリギリで一発右フック当ててダウンさせたら一気に評価が上がる
この試合は朝倉には得しかない
メイのパンチはローガンに全く効かなかったしな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:22:26.03ID:TZhBh2610
メイと戦ってるつもりが気がついたらコイケに締められてる展開希望
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:23:27.46ID:kekfFEZ+0
たくさんお金積んでるから勝てるよwみくるさん。そのような裏工作します。安心してくださいな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:25:57.38ID:Hs9l/6JX0
ベース体重の差はやっぱり大きいから判定負けぐらいには持ち込めるだろ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:26:49.22ID:abfn8KMT0
>>572
パンチが当たるとでも思ってんの?
万一当てさせてくれても天心の時みたいに全部パワー殺される
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:27:06.90ID:XR8xZ6ev0
>>575
完璧なカウンターアッパー食らっても

ダメージ受けず最後まで打ち合いして終わったよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:28:02.74ID:asMo/+mm0
メイウェザーがどのくらい衰えてるかによるな
天心戦はもう3年半も前だしここ1年で戦ったのは人気YouTuberと
5年以上前に引退した無敗ってだけでほぼ無名だったボクサーの二人
メイウェザーももう45だしな年には勝てない
現役時代と同じトレーニングもしてないだろうし
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:29:23.85ID:lm9CahPy0
>>562
最初は朝倉がトリッキーな事をやるが冷静に対処されていなされ、距離取られてジャブ地獄を受けて、その後の引き出しがなくて、あっさりKO負けする。
戦い方と試合展開だけど、ガチで倒しにこられらばKO負けは固い。その位差がありすぎる

せめてバックハンドブロー位は有りにして欲しいよな。膝蹴り一回ありとか。まぁ那須川ですら勝つルールに徹底してたからそこら辺すきはない
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:29:35.35ID:9Lk9uZ0R0
確かにそこそこは強いがベルトも巻いた事ないって クレベルにさえ勝てないのにベラトール、UFCの大風呂敷w
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:34:52.18ID:Njgcm66n0
現役ほどではないけど日々のトレーニングしてるわな
どういう形であろうと勝ちは勝ちであって、負けた時点で無価値になる存在だから
そこへの鍛錬は抜け目ないだろう
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:40:46.93ID:Y88ZlpKb0
>>554
パッキャオなんかメイと互角やで
みるくは遊ばれてボコられて終わり、引退へ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:41:28.59ID:fDc8xpKD0
メイウェザーにコメント送れる人いたら、舐められてるからガチでやってやってくれって伝えといてよ
格闘技舐めすぎでしょ朝倉みくるは
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:43:40.57ID:Va6u8ums0
>579
パンチはほとんど当たらないかもしれないがパワーが上の朝倉のフックが入れば那須川と違って倒せる可能性はゼロではない
逆にメイのパンチで朝倉は倒れないだろう
ローガンには全く効かなかったのは実証済み
体格はメイよりも朝倉の方がだいぶいいぞ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:45:02.27ID:ukTGK1/j0
天心が雑魚だったからと舐めてかかると次は痛い目に合うぞ
朝倉は天心と違って本物のファイターだ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:48:11.80ID:AzMjBfeT0
こんな茶番はどうでもいいのだが、俺は未だに先日のイノウェイVSドネアの余韻から抜け出せない
イノウェイには勝ってほしかったし、ドネアには負けてほしくなかったのだ
2Rでドネアがピヨって目が氏んで口が開いている様はショックだった
ていうかショックでね。一言でいうとショックが大き過ぎる。心が整理出来ない

メイたん? 俺はボクヲタだがどーでもよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:50:30.73ID:TVj4z5T00
>>580
お前試合観てないだろ。ローガン後半から打ち合うどころかずっとクリンチばっかだったじゃん。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:52:00.96ID:QImrHGSe0
朝倉のスパーの相手をして
「センスあるよね」とかおだててる
日本の元チャンピオンたちがダメだと思う
ハッキリ現実を教えてあげなきゃ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:52:43.84ID:MxNSxs9s0
>>588
って言ってもメイウェザー当日70キロ、朝倉未来75キロくらいの差だろ?
ローガンポールは身長差は15センチ体重は85キロあったからボコボコにされてもローガンポールは延々とクリンチで逃げられたけど
身長差5センチ体重5キロ差くらいじゃ良いのもらって効かないのはないよ。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:54:45.74ID:46r2eey60
日本のバカな奴等にこうやって勝てるか勝てないかと本気で議論させて盛り上げたらメイウェザー、運営の思う壷だぞ
朝倉なんか勝ち目ないからメイウェザーは受けてる
メイウェザーは勝てないと思った相手には逃げるか全盛期過ぎるの待ってから勝てると判断した状況でしかしない
エキシの展開は流しながら終わらせる可能性もあるが本気で倒しに来たら体格差あっても確実にKOされる
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:55:43.05ID:yESBQrJL0
>>588
この事毎回言ってるやついるけど
アイツ倒れた事ないんやで答え出てるやん

世界で1番トレーニングしてた奴を舐めたらアカンで
朝倉って今でもそこまでトレーニングしてないんやろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:56:57.17ID:MxNSxs9s0
メイウェザーの年齢からくる反射神経の衰えを期待するのみだな。油断してりゃまぐれ当たりの1発が入る可能性はある。
朝倉の普段の体重は村田亮太くらいあるから良いのがまぐれ当たりすりゃメイウェザーもフラつくかもしれん。5年前ならカスリもしないだろうけど
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:58:42.03ID:XAtP9V570
>>588
背は未来のほうがデカイけどガタイはあんま変わらん
で、それくらいのガタイのボクサーと試合して50戦無敗なんだがw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:03:45.75ID:qTTU8MWi0
在日目線で見るとジャップって本当に哀れだわ 嘲笑
俺達に敵うと本気で思ってんのかな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:04:09.50ID:HQXi3ixB0
朝倉にどうにかできるクセならメイウェザーはここまでのし上がれてないよ
ボクシングなめすぎ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:05:29.86ID:cciXWuT20
メイはセルヒオマルチネスとは向こうがウエイト譲渡してもやらなかった。
身長はないが戻そうと思えば90kgくらいまで一日でウエイト戻せるからビビってた。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:07:47.33ID:MxNSxs9s0
朝倉未来とメイウェザーじゃアスリートとして残してきた実際が違いすぎるから本来なら交わることのない相手だからあ。
朝倉の技術レベルで何か出来るのかと言うよりはメイウェザーがどこまで衰えてるかにより展開は変わるだろうな。天心戦から更に4年歳をとったわけだし。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:08:35.06ID:y+mWO2M50
>>354
多分朝倉殺されるよ?メイにじゃなくてそのバックに
普通に殺されるよ?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:28.84ID:IlJGJ6ME0
イチローも45歳になって、引退試合で巨人の二軍投手に完全に封じられていたな
メイウェザーがそれくらい衰えてくれていることを、朝倉は祈るしかない
というか、メイウェザーは負け戦を絶対にしないので、
そこまでの衰えを自覚しているのなら、
エキシビションでも試合は受けないわな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:52.13ID:JJPUfHip0
水面蹴りで一回尻餅つかせて、たちあがったところハイキックかまして失神させてほしいが、水面蹴りなんかやったらその場で帰っちゃうだろうなぁ。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:11:04.95ID:TVj4z5T00
>>597
まあそもそもメイの70kgってただの贅肉だけどな。体格的には60kgがベスト。
体重体重って言うけど骨格や筋肉の差が重要であって、デブってもアドバンテージもない。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:11:23.18ID:WoSyDZMm0
お前のクセは見抜いた!
中坊の頃に格ゲーやっててよく言ったし言われたなあ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:11:23.36ID:IlJGJ6ME0
>>609
猪木とアリの試合でも、反則負け覚悟で投げ技とか仕掛けてもよかったが、
アリの取り巻きにやばいのがいっぱいいたので出来なかったとかなんとか
ピストルまで日本に持ち込んだとか
まあ、猪木サイドの話も眉唾だが
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:12:33.32ID:ql9rfIT/0
>>612
ライト級時代も無理してたって事?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:13:35.80ID:IlJGJ6ME0
>>611
ボクシングルールだろうから、
蹴りや投げをやったら莫大な賠償金を払う契約だろうね
蹴りありでも朝倉が勝てるかわからんけどw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:13:56.69ID:rwe85TPO0
オッズ付けるならいくらくらい?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:14:50.01ID:MxNSxs9s0
>>612
いや、スーパーライトまではKO率高かったから恐らくメイウェザーのベスト体重は65前後だと思う
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:14:54.39ID:IlJGJ6ME0
>>619
朝倉の勝ち目ゼロなので賭けは成立しない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:15:18.86ID:WoSyDZMm0
「メイウェザーは腕をL字に曲げてガードする癖がある!」

とかなら面白い
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:16:11.50ID:Kt9vkxwS0
ラッキーパンチ当たってメイが本気になって
また白目脱糞失神されて欲しい
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:17:42.69ID:fDc8xpKD0
まず朝倉みくるより遥かに格上のコナーマクレガーが引退したメイウェザーにも勝てない

マクレガーはトップ団体のUFCで王者になるような奴
朝倉みくるはこれの足元にも及ばない選手に負けてるような感じ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:18:48.69ID:IlJGJ6ME0
>>626
車寅次郎「それを言っちゃオシマイよ」
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:19:13.05ID:ql9rfIT/0
マクレガーは一応スタートはボクシングだし
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:20:38.55ID:0bgZu4bF0
>「一撃絶対に入れる。自分でやっちゃうんじゃないかなと思っている。ただで帰すつもりはない」

これは、負ける前提のセリフだろw

「せめて一撃は絶対に入れたい。やれるんじゃないかな。一太刀でも入れて無傷で返すのだけは避けたい」

ってことだろ?w
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:21:06.90ID:TVj4z5T00
>>616
当日計量で短期間で何試合もするアマで57kg級だったから前日計量のプロのライト(61.2kg)は体格的には余裕だと思う。
筋肉でめっちゃサイズアップするタイプじゃなかったし。

ちなみにプロで最後までSフェザー(58.9)だった内山高志はアマでは60kgだった。細野もアマで60kgだったけどプロではフェザー。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:23:15.05ID:MxNSxs9s0
>>626
ただマクレガーとやった時のメイウェザーはブランクが2年しかない40歳だったからな。
現在のブランク7年の45歳メイウェザーはその時より明らか劣るのは間違いないわけで。
マクレガーと朝倉じゃマクレガーが絶対強いけど、40歳メイウェザーと45歳メイウェザーも40歳が絶対強いからな。
と、書いてて思ったけどレジェンドが年取ったからチャンスや!ってエキシビションを挑むとか同じ日本人として恥ずかしいなw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:23:17.52ID:ql9rfIT/0
>>630
メイのアマ時代って10代だぞ?サイズアップするだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況