X



【漫画】アニメ「ベルセルク 黄金時代篇」3部作“メモリアルエディション”が2022年に地上波で放送決定 連載再開は一挙2本立て [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/21(火) 14:33:43.46ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2239449/full/
2022-06-21

故・三浦建太郎さん原作の劇場アニメ『ベルセルク 黄金時代篇』三部作が、メモリアル・エディションとして今年テレビ地上波で初放送されることが決まった。また、連載再開される24日発売の『ヤングアニマル』13号(白泉社刊)の表紙イラストなどが明らかになった。

『ベルセルク』は、昨年5月に死去した漫画家の三浦さんが、1989年に連載開始したダークファンタジー作品で、全世界でコミックス累計5000万部超を突破(紙+電子)。剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの壮絶なる生き様を描き、1997〜98年にテレビアニメ化、2012年〜13年に三部作で劇場アニメ化、2016〜17年に再度テレビアニメ化された。

この劇場アニメ『ベルセルク 黄金時代篇』三部作が、『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』としてテレビ放送されることが決定。初の地上波放送となり、年内の放送が予定される。三部作のタイトルは、12年2月4日公開の『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』、同年6月23日公開の『ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略』、13年2月1日公開の『ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨』。

また、2021年9月から休載となっていた原作漫画が、24日発売の『ヤングアニマル』13号で再開される。三浦さんと親交があった漫画家・森恒二氏が監修し、三浦さんの元で学んだスタッフが所属するスタジオ我画が漫画を描く形。クレジットは「原作・三浦建太郎 漫画・スタジオ我画 監修・森恒二」となり、単行本のナンバリングも継続される。

連載再開後は「幻造世界篇/妖精島の章」のラストまで、まず6話分が描かれ、初回となる『ヤングマガジン』13号は一挙2本立ての掲載となり、クリアファイルの付録もつく。表紙をはじめ、扉ページ、あらすじページ、クリアファイルのデザインなどが公開された。

このほか、8月6日〜9月4日に名古屋・テレピアホールで『大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜名古屋Edition』の開催が決定。厳選したカラー&モノクロ原画をはじめ、大迫力のジオラマや大型フィギュアも多数展示され、待望の新グッズも登場する。

『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』 特報
https://youtu.be/iuzVzntoKjE

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0621/berserk_MEMORIALEDITION_kv.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0621/animal13_berserk_tobira.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0621/animal13_berserk.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0621/animal202213.jpg
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:11:52.63ID:PQ4gVrw00
原作読まずにこのアニメみてて最終回本当に楽しみにしてたのに蝕でビックリしたわ。
急いで原作読みに行ったら妖精が出てきてビックリw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:11:56.48ID:cLx4oK7A0
これ映画の奴?
個人的には古い宮村の奴が好きなんだけどなぁ
あと評判よくないかもしれんがCGの奴も嫌いじゃないw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:13:57.22ID:JRj39qWC0
>>29
シールケ「・・・・・」
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:22:09.12ID:W9o9gck/0
初めてヤングアニマルを買ってみようと
思ったんだが今出てるところまでの
単行本とは話繋がらないか…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:22.44ID:UNhKfYny0
これ第3部はR指定だよね
地上波で出来るのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:49.10ID:kmxuRGze0
過大評価されすぎだろ
当時ガキだったから、コミックまで買ってたけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:58.45ID:yoTVh9SI0
>>40
41巻の続きだぞ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:18:04.12ID:/NgvAXkq0
テスト
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:23:26.38ID:cLx4oK7A0
スワンだっけスランだか忘れたけど映画のだと確かまん毛出てたよな
モザイクか?笑うんだけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:05.11ID:7fAdgyvX0
短期集中連載で終わらせるのか
粗の目立つ前に、勢いだけで突っ切ろうということかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:42.11ID:2jdcEK100
劇場版は作画は良いのに改変多いんだよな
しまいにはラストの謎のミュージックビデオ?がさらに興醒めさせるという
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:46.72ID:L3QH3yAK0
アニメ版しか観た事ないけどシーズン2?の酷いCGで見る気無くした。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:32:22.57ID:XoPZn3kL0
大体本編カットとか製作者に対する侮辱に値するやろ、カットするなら最初からすんなよな分かったらカットすんなよ!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:37:47.42ID:t1ENoW2k0
連載再開でも三浦が森に語ったとこ以外はやらないみたいだからダイジェスト版になるらしい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:40:03.67ID:yoTVh9SI0
>>54
改変がことごとくつまらないんだよな
面白く変えるなら文句言わないが、つまんないから
絵は汚いが旧作アニメの方が面白いと思う
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:42:09.02ID:CazxyU+20
ベルセルクのアニメとかいらんだろ?
どう見ても20年以上前にアニメ化された初代の方がクオリティ高いじゃん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:46:26.23ID:G1R6E84i0
ヤングアニマルはネットで読めないの?
マガジンとかはマガポケとかの公式で読めるやん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:33.23ID:UNhKfYny0
>>61
最近アニマックスで90年代のTVアニメ版やってて見たけどめっちゃよかった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:57:48.49ID:+HLEcDjq0
地上波でやれる内容なの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:59:42.22ID:ISmvbgW/0
特に3部はナイト枠しか無理だろう
ガッツとキャスカのラブシーン 蝕のキャスカ凌辱ガッツ腕切り落とし
刺激強すぎだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:00:21.94ID:BCig1/LV0
ペンパルズ解散して何年だろう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:46.72ID:yoTVh9SI0
>>73
キャスカの声は旧作はダメだと思う・・・
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:01.60ID:kbVqWnLo0
グリフィスがホモじゃなかったらみんな平和やったやろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:11:03.33ID:2jdcEK100
>>60
ガッツ対ボスコーン将軍の一騎討ちでゾットが戦斧投げるシーンの改変は、絶対それやっちゃアカンやろレベル
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:11:04.12ID:Z19nNcYv0
ベルセルクって海外の評価ってどうなんやろ
日本では中世ヨーロッパ風で雰囲気あるが海外からみたら??って感じなんかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:19:26.13ID:ebug9lKs0
>>73
森川は完璧だった
みやむーはまぁ原作者の意向もあったのかな…

>>82
フランスのルモンド紙で連載再開が報じられとる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:20:40.74ID:2jdcEK100
>>81
アニメファンに限れば日本よりむしろ欧州のが人気なんじゃないの?
北欧のメタルバンドがベルセルクをテーマにコンセプトアルバム出すパターン多いし
海外じゃ萌えとか日常系は人気ない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:21:50.64ID:2jdcEK100

>>82の間違い
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:27:06.81ID:R5VYZJb10
黄金時代編が良すぎた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:28:19.68ID:SBLiTc4W0
一昨年あたりやってたアニメってどこまで行ったっけ?
シールケ出てきた?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:29:24.23ID:SBLiTc4W0
鯨?の島の奴要らなかったなぁ
妖精島もダラダラしてしまってる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:29:34.69ID:joVOPDDb0
グリフィスは人に戻りたいと言う部分と国を手に入れ王国を作りたいがその先何をしたいのか…と悩む所も有る
そこでオレは皇潤をすすめた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:36:20.87ID:BM5O4nud0
>>82
ダークファンタジーというジャンルではかなりリスペクトされてるよ
今世界で爆売れしてるゲームエルデンリングのキャラデザはほぼベルセルクだし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:00.53ID:T05QWDCi0
初期アイマスのキャラデザが監督の奴か
gyaoかabemaで見たのにほとんど覚えてない
無料だったからかそんな悪くもなかったような
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:46.75ID:PV5q5pY60
劇場版はドラマ部分の良さを全部殺してるもんな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:49:21.07ID:Wm7lveSN0
結局ベルセルクのアニメは剣風伝奇ベルセルクが一番面白いんだよなぁ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:53:13.04ID:XoPZn3kL0
>>101
たまたま深夜にやってたやつ見て次の日速攻で漫画買いに行ったわ、ちょうど蝕でゴッドハンドが出てきたシーンで寒イボ立ったわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:56:58.24ID:oXfEwgKH0
あの劇場版は普通にキャスカの乳首やら下の毛やら堂々と描写されてたけど
地上波で放送して大丈夫なん?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:58:21.32ID:DVQTXqXt0
地上波といってもローカル深夜枠だぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:59:42.21ID:yoTVh9SI0
>>106
大丈夫なわけない
カットしまくりだろうよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:18:22.72ID:2Qms5g5a0
作者が亡くなって連載ペースがスムーズになったとしたら複雑だな…。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:21:11.56ID:UFXloaDU0
エンジョイ&エキサイティングで地上波放送
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:23:08.10ID:yS5z1V5e0
>>112
そこくらいしかいい作者変えていいとこないやん
三浦の絵だから待てたけど、違うからストーリー知りたいだけだし定期的に出してほしいわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:32:30.51ID:IUDJK6zP0
テレビ版に全然及ばないヤツ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:35:55.34ID:tBXDUxT20
昔のテレビシリーズの声優が刷り込まれてるからそれ以外見れない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:36:43.50ID:ctXdQm3f0
もう黄金時代篇から蝕まで延々とやってくれればいいよ…
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:30.03ID:dPt7rGPt0
>>91
港町に到着してシールケが新鷹の団の巫女にスカウトされて断ったとこまで
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:59.59ID:vBBui24a0
ベルセルクちょいちょい
グロあるし、卑猥なのもあるから
無理なんでない?
昔ならともかく
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:26:47.62ID:t+Q3NQs60
アスカ声のキャスカ
ほむら声のシールケ(新)
gdgd妖精s声のパック(新)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:39:37.30ID:APert6X+0
>>125
ガニシュカ戦を次のアニメ化の為にに取っておいたけど、未だ制作されないって感じかな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:09:51.98ID:MGxTcDz+0
ベルセルクを金にしたいだけ
クソ出版社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況