X



加藤浩次、タブレットの中に教科書「なんでできない?」ランドセル重量化で訴え [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:37.87ID:CAP_USER9
6/21(火) 10:32
デイリースポーツ

加藤浩次、タブレットの中に教科書「なんでできない?」ランドセル重量化で訴え
 
 極楽とんぼの加藤浩次が21日、日本テレビ系「スッキリ」で、ランドセルの中身が重く、生徒たちに負担がかかっている現状に、なぜタブレットの中に教科書を入れないのかと疑問を投げかけた。

 番組では、栃木の子どもたちが考えた「さんぽセル」を取り上げた。教科書や資料などが大量にあり、4キロ近い重さのランドセルを毎日背負っている小学生の中には、腰などを痛める子も出てきている。そのため教科書などを学校に置きっ放しにする「置き勉」も勧められているが、栃木の小学生は、ランドセルにキャリーをつけ、ゴロゴロ転がせる「さんぽセル」を開発し、話題となっている。

 小学生たちのアイデアを加藤も絶賛したが、最近の小学生は教科書の他にタブレットも学校から配布されていることが多いため「パッドだけ持って行けばいいんじゃない?パッドの中に教科書を入れることがなんでできないの?」とタブレットの中に教科書を入れることはできないのかと訴えた。

 「教科書も持って、パッドも持つからさらに重い。今の技術があるなら簡単。電子書籍があるんだから。何冊もあの中に入ってるんだから。なぜできないか考えるべき」と語り、タブレット1つ持って行けば済むような態勢を整えるべきではないかと訴え、今のような教科書+タブレットという状態であれば、さんぽセルを活用するべきとしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220621-00000039-dal-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d929db133347a17231b2ad374aee9282245c2fed
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:33:03.03ID:vJYNN9Fg0
デジタル化が進むほど人間のIQが低下していってるんだよな、日本だけでなく世界中で
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:33:09.30ID:+qkIaw9M0
先生によって当たりはずれがあるから、授業も個別に動画でいいよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:34:00.23ID:8susPeET0
やろうと思えばできるけれど
神の教科書にいろいろ書き込んで覚えるほうが記憶できそうな気はする
勉強してこなかった八の発想だよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:34:14.70ID:f0KqELR20
小規模ながら複数の研究で、電子媒体を読んでるときは無駄に脳が活性化され注意散漫になり、紙媒体を読んでいるときは脳がリラックスしていて記憶にも残るという報告があるから
少なくともこれらを覆すような大規模研究でも出ないとできないだろう
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:35:18.38ID:fNrT4P7z0
まあでも6年使ってたら一度くらいはバッテリー交換も必要になるな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:35:43.18ID:f9s7uOkC0
こいつなんでまだ吉本から仕事もらってんの
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:36:02.88ID:ASMXeiBD0
授業のちょっとしたメモ書きとかできないじゃん
ノートじゃどの部分だったか忘れるし
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:36:32.62ID:W8LMRowG0
2で終わってた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:38:46.54ID:/DimuZ+Y0
そもそも知識を効率的に得るだけならタブレットは万能道具。
生徒がその気なら先生の授業以上の知識をタブレットで得る事ができる。

教科書をなぞるだけの先生はもう時代遅れ、学校は社会性を学ぶ場に特化して先生も役割変えんとね。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:39:09.98ID:fNrT4P7z0
タブレットは諦めて教科書は全て上巻下巻、もしくは学期ごとの上中下巻に分ける
そーすりゃ運ぶ時は少しは軽くなるだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:39:17.44ID:35Pu8Vpx0
そんなもんすぐ文鎮化するわいな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:40:04.06ID:FLfzwJc40
いや、マジな話で
落書きをすることで、その落書きをしたページの内容と落書きをしたものとその経緯が記憶で結合されて、そこはよく覚えてる。ということは多々ある。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:40:06.95ID:EOVpABRy0
ただ本を読むだけならタブレットで十分だけど
ぺらぺらと捲ってこの辺にあったなってのは紙じゃないと出来ないし
勉強としてなら紙のがいいとは思うけれど
重いのはねえ…
個人個人に鍵付きロッカー与えて
自宅ではタブレットで復習でいいんじゃないの
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:40:16.25ID:9EbHTqW40
タブレット多用すると眼が悪くなるからだよ(´・ω・`)
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:41:36.13ID:iG5Kaw3l0
教科書2冊にしてノートだけにすれば良い
教科書に書き込んでも、あまり勉強にならん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:42:01.76ID:2FMADI9Q0
公立校でICT支援してるけど、まず先生も子どもも使いこなすスキルがない、充電忘れるとお手上げ、あと支給されるタブレットのスペックがうんこ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:42:42.97ID:8susPeET0
教科書よりも タブレットを使った学習のほうが
あきらかにいい勉強ができる
ってならないとかわらないだろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:42:43.93ID:U1k8SIe00
上中下巻にしたら?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:28.30ID:oHLFZnz20
勉強なんて全くしてこなかったこのチンピラクズの発言に何の意味があるのか
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:35.02ID:iZAm9d9g0
今はどうなのか知らないけど
導入初めの電子教科書は紙の内容が全部入ってなかった

国語は著作権の関係で半分ほどだけ。今は改善されたのかな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:44:03.26ID:8wmTNBuD0
ガキは絶対タブレット壊す
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:44:10.34ID:8susPeET0
学校に重い荷物を持っていく労力を省くための手段がタブレットって理由がだめなんだろ

重要なのは学習効率。タブレットがもっと優れたものにならないといけないんだよ

それを開発するしかない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:45:59.09ID:VecBpUKm0
印刷業界が終わるから
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:46:57.39ID:ASMXeiBD0
毎日全部お持ち帰りってのも負担だわな
教科書とノートだけじゃなくて副教材もあったりするし
社会科だと地図帳も・・とか
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:47:45.14ID:VMZGcinN0
教科書なんて新品じゃなくても子供にしたらどうでもいいが、沢山印刷しないと困る人たちもいるってことだ。
民間企業なら効率とかコストカットが最優先されるが、国の機関はどれだけカネを使うかが評価される部分もある。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:47:55.23ID:+qkIaw9M0
なんなら30インチくらいのモニターのデスクトップPCで、
インプットアウトプットの連続でいい
あたりはずれのある教員はいらない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:48:33.95ID:TEmeyebP0
タブレット壊れたら、修理費かかるやんか。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:49:03.79ID:z2e+olmt0
大半は最近出来た学校って訳でもないから少子化で教室余ってんだろ?
ロッカールーム作って朝取りに行く形にすりゃいいんだよ
家で勉強出来ない?
自宅用に一式買え
子どもの将来がかかってる勉強で教科書程度の出費をケチるな知恵遅れが
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:49:41.76ID:8ZsILcbY0
楽をするとダメ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:51:14.23ID:cn86XzVt0
>>1
教師がついて行けないからだよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:52:04.08ID:CAbQXhws0
>>1
どうしてもって言うなら、教科書学校に置いてタブレットを持ち帰りすれば良さそう
宿題はそっちに送ればいいし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:19.79ID:l+DohOUE0
>>8
終わらせちゃって良いと思います
どうせ将来的には電子化が進んで消える運命の斜陽産業だし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:29.52ID:zVu/7jM20
先生が使いこなせないから🥺
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:32.05ID:R26vRTUt0
いわゆる武人の蛮用に耐えうるほどの冗長性や耐久性は持ってないだろ、タブレット
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:43.41ID:4hu9K/sZ0
デジタルの文章を記憶する?
俺の頭はコンピューターか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:54:32.11ID:FNCTXDm90
>>873
先生と親のスキル
親の管理
高スペックタブ購入義務

これは必須だよね
先生にも負担はかかるが保護者がそれでいいなら
どうぞやればいいけどな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:55:04.27ID:7350GZaY0
タブレットって遊び以外に必要か?
仕事で使わんのだが、外回りの仕事だと違うかもしれんが
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:55:22.09ID:GW9fGNSM0
紙とデジタルの両方で配って基本タブレットで紙は予備にすればいいじゃん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:55:44.20ID:kl/Z/4cI0
教科書使わずタブレットだけで教育したら成績が落ちたという外国の調査結果があったはず
書くという行為が大事だったりする
アナログの良さも見落としてはいけない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:11.01ID:QB3GGRS10
>>80
富士通辞めて、アマゾンタブの7インチにすれば良い
大量発注したらセール価格の2800円でおろしてくれるんじゃね?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:36.49ID:vK1hJlh70
紙のが良いのは分かるんだよ
でももうキャリーとか言い出すようなら
本気で子供の事考えろよ。
キャリー引かせよう!って発想が鬼畜過ぎて糞
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:48.73ID:fNrT4P7z0
>>8
終わるのはまあ仕方ないんじゃね?時代の流れってそんなもんよ栄枯盛衰てやつだ

教科書にも書いてあるだろ?ww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:57:04.11ID:M6YuPQKl0
印刷費用とか製本費用とかにかかる税金を
デジタル化したら
どれだけのコストカットが出来て、どんなメリット・デメリットがあるのかという調査を
役人共は一切やらない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:57:31.00ID:PgQc3OUg0
学校で配ってるPCは性能悪すぎだし
あれで勉強なんて不可能だわ
質の悪い目が悪くなる目つぶし液晶だし
中抜き利権の塊のような出来だわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:58:03.16ID:f/SdS5QI0
PADすら要らんだろ。スマホでいけるね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:58:30.60ID:vYwTjCxQ0
タブレットを教科書にして+ノート(ルーズリーフ)と筆記用具で十分勉強できるんじゃね?
これならランドセルじゃなくても手提げでいいし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:58:50.29ID:800Dwib80
ワイが古い人間だからかもしれんが、紙の本じゃないと勉強する気起きんわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:59:05.73ID:GW9fGNSM0
問題は家で使いもしない教科書を毎日持ち帰らせる点なんだよな
宿題ないなら学校に置いておけばいいだけなのに
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:59:45.63ID:FUy7Ckzv0
両手が自由な鞄を突き詰めるとランドセルなんだけどねぇ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:59:51.32ID:vK1hJlh70
タブ利用=タブでのみ勉強って発想のバカは釣り?
タブを教科書代わりにするだけでノートは手書きだよ

そんなに想像力ないのかこいつらわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:00:52.85ID:PZgSC+Ic0
登下校途中に無くしたらどうすんの?水没したらどうすんの?授業中に充電切れたらどうすんの?少しは想像力働かせようよ
ていうかランドセルの重さくらい我慢できるだろ
卒業してからあの頃ランドセル重かったわーなんて思ったことないわ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:01:01.28ID:9J8k0Sl+0
そもそもタブレットがゴミスペだから無理なんじゃないの?
あと結局勉強と同じで教師親子供で使いこなせる奴と使いこなせない奴で差が出そうw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:01:35.07ID:+Q9uCdmf0
学校では置き勉、家ではタブレットが一番効率いい
やらない理由がサッパリ分からん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:02:21.47ID:vK1hJlh70
>>928
教科書汚したらどうすんの?
破けたらどうすんの?
バカか?自己責任に決まってるでしょ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:02:28.50ID:UqVPGEGE0
漫画など電子書籍が普及してきたが
未だに紙が圧倒的な理由を考えようか
読みやすいんだ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:02:50.62ID:PgQc3OUg0
>>926
小学生に配ったノートPCを使ってみてから考えたらわかる
あまりにもごつく重く邪魔でしかなくあれでは勉強できないから
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:14.53ID:7350GZaY0
デジタル化したところで
日本人は独自のオープンソース作る能力も無いから
金かかるしな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:34.19ID:jGj1nu6L0
教科書も次の学年に使い回しでよくね?
あんなもん毎回買うの金の無駄だわ
綺麗な状態で渡せ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:19.40ID:pV3TwRHn0
全部とかじゃなくて主要教科以外の教科書とかはタブレットとかでいいかもね
あと資料集みたいなの
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:05:00.71ID:PgQc3OUg0
>>939
だから実物を触ればわかる
どれだけごつく重く画質が悪く性能が低すぎるのか
いくら口で説明しても解らんだろ?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:05:25.06ID:yBejXaDT0
大学生でも苦労してるのに、小学生に耐えられるわけなかろ
教科書は読むためのものではなく、学ぶためのツールなんだよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:10.90ID:2qiFIJFK0
そんでタブレット買えない家はどぷするん?
タブレット使わない学校もあるやん。どうするん?
タブレット押し付けんなや。世の中色々あるんやで。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:24.49ID:7350GZaY0
ITの人間も資格とったり勉強するときは
タブレットじゃなく参考書買うがな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:31.82ID:jGj1nu6L0
紙のほうが勉強しやすいのは同感なんだけど、持って帰らずにスマホで画像撮ればいいんだよ
今でも学校の授業のノートは先生のラジコンになって黒板と同じことをノートに書いてんの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:34.57ID:9J8k0Sl+0
教科書を大型化&ページ数を増やしたりしたのはなんでなん?むしろ前期後期とかで分けて軽量化すればいいのにな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:04.29ID:ASMXeiBD0
むしろ教科書なくてよくね?
先生が口頭で読み上げたり、黒板に書けばいいんだよ
生徒は自力でノートに写せばいい
自分なりにメモ能力つけるのに最適
後で教科書読めばいいや、という甘えを無くす
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況