X



加藤浩次、タブレットの中に教科書「なんでできない?」ランドセル重量化で訴え [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:37.87ID:CAP_USER9
6/21(火) 10:32
デイリースポーツ

加藤浩次、タブレットの中に教科書「なんでできない?」ランドセル重量化で訴え
 
 極楽とんぼの加藤浩次が21日、日本テレビ系「スッキリ」で、ランドセルの中身が重く、生徒たちに負担がかかっている現状に、なぜタブレットの中に教科書を入れないのかと疑問を投げかけた。

 番組では、栃木の子どもたちが考えた「さんぽセル」を取り上げた。教科書や資料などが大量にあり、4キロ近い重さのランドセルを毎日背負っている小学生の中には、腰などを痛める子も出てきている。そのため教科書などを学校に置きっ放しにする「置き勉」も勧められているが、栃木の小学生は、ランドセルにキャリーをつけ、ゴロゴロ転がせる「さんぽセル」を開発し、話題となっている。

 小学生たちのアイデアを加藤も絶賛したが、最近の小学生は教科書の他にタブレットも学校から配布されていることが多いため「パッドだけ持って行けばいいんじゃない?パッドの中に教科書を入れることがなんでできないの?」とタブレットの中に教科書を入れることはできないのかと訴えた。

 「教科書も持って、パッドも持つからさらに重い。今の技術があるなら簡単。電子書籍があるんだから。何冊もあの中に入ってるんだから。なぜできないか考えるべき」と語り、タブレット1つ持って行けば済むような態勢を整えるべきではないかと訴え、今のような教科書+タブレットという状態であれば、さんぽセルを活用するべきとしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220621-00000039-dal-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d929db133347a17231b2ad374aee9282245c2fed
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:15.14ID:dAyhZEOC0
スレタイ
ランドセルは重量化してない。むしろ軽量化してる
持ち物を無駄に増やして重くしてるだけのことだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:49.35ID:qIKzHBA20
視力云々なんて些末な話でしかない
脳の認知や発達のしかたを考えたら、子供のうちから電子書籍メインなんてありえないのは
まともな学があれば誰でもわかる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:49.71ID:Tba0jrLD0
そのタブレットってなにがあるの?
問題集?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:11.21ID:/hSGKwUz0
印刷業との兼ね合いとかまあ色々あんだよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:31.80ID:oz48qwqn0
韓国ですら電子化出来てんのにな
日本しょぼすぎ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:57.49ID:mEJhRsHP0
低学年はタブレット壊しちゃうだろ
教科書は各家庭自腹で買うだろうからタブレットも自腹購入、当然壊したら自腹で修理か買い直し

経済的に厳しい家庭の子はいじめられちゃうかもね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:58.39ID:9Q85wx600
タブレット逝ったらどうすんだよ
教師か親がいちいちバックアップ取んのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:43.02ID:yDZ+IIXk0
町の本屋は教科書で成り立ってんのになくしたら生きていけんよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:55.80ID:E2kPu6930
子供の苦しむ姿が美徳だから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:00.52ID:Tba0jrLD0
タブレットに教科書入れたら
ずっと持ち歩いて読まなきゃいけないじゃん?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:02.75ID:hnC6PDll0
消費税減税も出来ないだろ
そういう国なんだ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:13.09ID:8ZTccs1w0
置き勉認めればいいし、
電子書式にすれば、改訂も訂正も楽

後者は教科書販売業者との癒着で出来ないんだろうね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:26.74ID:JRj39qWC0
タブレットは補助機能の扱いじゃなかったけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:28.08ID:PVlnMAcV0
どうせこいつらも台本は紙なんだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:28.49ID:8DANRY2Z0
黒板を写すのを辞めさせてタブレットにコピーさせれば成績あがるんじゃねぇかな
勉強できないやつは聞くと書くを同時にするのが凄く苦手なんだと思う
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:28.82ID:lPQeD7o00
つまり今は昔より物多く入れてるってこと?
なにが増えたんや?
そうじゃなく今更重いとか言ってんの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:33.84ID:E2kPu6930
ワシもやったんだからさあ!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:45.72ID:T90VEiOV0
まだ紙の教科書使ってんの?

とっくに電子化してると思ってた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:51.81ID:wRZIGiU/0
電子で雑誌とか読むけど、あまり頭に入ってこない
本当に欲しい本は紙で読むんだけど自分だけかな
荷物は軽くなるのはいいと思うけど、そのページにいくまでの動作が手間に感じたりする
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:00.45ID:vNhjeG1Z0
てめえのガキの頃教科書とかどう扱ってたか思い出してみれば出来ない理由すぐわかるだろ
ガキなんて今も昔も本質は同じ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:25.05ID:lvNilKtU0
まず日本のメーカーにまともなタブレット作れないしな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:25.51ID:p7l7iMy80
まあ印刷に関わる所は
大反対キャンペーンをやるだろうなあ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:28.72ID:lPQeD7o00
なんでも電子化が正義となるおまえらも大概や
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:50.21ID:0NAO1V2h0
>>38
間違いないw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:55.46ID:PX4TBJho0
外国は逆にタブレットから教科書に変えてるらしい
学力が落ちたから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:08.63ID:NzQ4Udy00
日本人は怠け者しかいないから
そんなこと絶対にできっこない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:18.47ID:TVwcfMqX0
出来るよ
既得権益に縛られてるだけ

教師なんて要らなくなるでしょ
日教組が反日やるだろ
それに逆らう根性ある奴がいない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:25.37ID:T90VEiOV0
>>35
教育業界の教材採用って飲ませて食わせて抱かせてで食い込むんやろ
昔、業界の人に聞いたわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:29.31ID:gfKPOJJf0
紙だといったりきたりが便利だったり、一度の情報量が違ったりする。

電子の良さももちろんあるけど、教科書そのまま電子化するだけなら価値はない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:32.92ID:ANcQjRM80
>>16

でもタブレットを使った授業もあるんじゃないの?
一部授業はタブレットで良いけど、全部はタブレットに出来ないというのは理屈になってない気がする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:42.98ID:yqSYxmUk0
教科書や画材は置き弁で
タブレットとノートは持ち帰り
でいいと思うんだが

宿題くらいなら範囲狭いし
習字や絵の道具もなんでいちいち持ち帰りさせてんだか
少子化で荷物置くスペースはあいてんのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:02.53ID:Li3tsTDu0
ランドセル業界とか教科書とかノートとか文房具屋とかの生活がな
さらにその先には学校も先生もいらんオンラインでいいだろって社会が待ってる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:03.00ID:Yhptsn3Q0
置き勉させてって頼んだら、宿題で使うから持ち帰る必要があるって言われた
タブレット一元化じゃなく、学校では紙の教科書、自宅学習ではタブレットという感じで柔軟に出来たらいいのになあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:13.43ID:cLoDAugT0
利権しか言えない馬鹿は会話に入ってくんなよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:49.89ID:JRLVoU++0
>>57
そもそもタダじゃねえしな
1つ買えたから1000個買え与えられるなんて方が理屈おかしい気がするけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:50.92ID:7j5JrvWZ0
知ってる癖に、口に出して言えよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:54.87ID:Frv9k0kE0
老害は紙に異常なこだわりあるのかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:07.72ID:sC4McWPR0
>>43
そう
電子書籍はページ間の移動が面倒くさい

読書ならいいけど

教科書は公式とか見るのにいったりきたりしながら勉強するから面倒
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:14.71ID:Li3tsTDu0
タブレットは強制で買わせるのに、教科書ノート持ち歩けは本当バカしかいない国だと思うよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:19.03ID:EWbJHiIM0
Kindleもタブレットも同じだんべ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:20.86ID:34hovTWi0
ベネッセとかスマイルゼミは
すでにタブレット学習が主流だからできないことはないけど・・・
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:47.76ID:qiLlL7Ar0
パラパラ漫画やりたいじゃん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:18.53ID:aIqHIjdT0
これに対して「教科書は必要」と言ってしまうと
じゃなんでタブレット導入したのかって話になってしまうけど
教科書ではなく副教材の各種資料集をこっちにしたら良いんだよな
その辺の区別があいまいなまま突っ込んだだけなんだと思う
大きかったり上等な紙でカラーページが豊富だったり
かさばって重いのは資料集だし
これを集約できたら楽になるはず
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:45.80ID:m3Oq6Yvg0
紙のほうが見やすいし疲れない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:55.79ID:Sw2z+K3/0
おうちはタブレットでいいでしょ
せいぜい一時間ぐらいだしさ
教科書は学校に置いておけばいい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:58.74ID:ANcQjRM80
>>63
1人1台配るor買わせるのはもう決まってるんだよ
それなのに中途半端な使い方してるっていう話
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:23.94ID:ArQarxHG0
利権
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:53.67ID:j5LyNpPu0
何個壊す? 六年間で3つは壊す自信が俺にはあるぞ
物の価値か微妙な把握をしとる年代に高価なもんはダメだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:54.84ID:coodmMF10
ランドセルは防具になるからね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:55.33ID:W492ErbZ0
教科書なんて始業式の日に机に突っ込んで終業式の日だけだろ持ち帰るのは
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:58.43ID:JRj39qWC0
>>51
スマホ脳  って問題視 始めた海外は、ちゃんとわかってるな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:09.23ID:rQeddhgV0
体力面のゆとり教育って感じがするわ 早生まれで人一倍体力なくて体も一番小さいのが小学校卒業まで続いたけどランドセルた大丈夫だったよ 今みたいな軽量タイプない時代だったし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:09.45ID:vNhjeG1Z0
>>72
書かないと覚えないはガチ
お前らも漢字読めても書けない方が多くなってるぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:18.51ID:pGBCnV+f0
息子のランドセル6.7kgあったわ
時間割面倒なので全教科とノートパソコン持ち歩いているらしい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:25.33ID:Qj/XdUi/0
通信教育はタブレットばっかなのに
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:34.11ID:EWbJHiIM0
>>70
むしろパラパラとページをめくる動作がリンクして本の内容が頭に入ると思うぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:41.30ID:3NwAQY/L0
そのうちに脳に直接接続する
外部記憶になるので、学校へ
行かなくてよくなるかも。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:49.68ID:t6lWna0M0
紙の教科書は偉人の顔に落書きと、パラパラ漫画描くのに絶対必要
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:19:30.71ID:MVtzfsFU0
教科書は学校に置きっぱなし、宿題はタブレットでやるでええやろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:07.86ID:8eukXDZa0
教科書は利権化してるからな・・・
あれをなくすと首吊る人が激増するが、無くしたほうがいいに決まってるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:18.37ID:vK1hJlh70
バカくせ。出来るのにさせない
金のために
だからキャリーを賛美



あーーーーーーーーーーーほ。んとbくだらん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:30.29ID:pGBCnV+f0
>>72
タブレットにタッチペンで書いてるぞ
書き順も指摘してくれるので便利だと思うわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:16.47ID:gLIcvYav0
宿題のための教科書持ち帰るの忘れた甥は友達に写真を送ってもらってたな
あいつわざとやわ賢い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:22.63ID:wpuR6dmf0
目が悪くなるって言うなら教科書は学校に置いといて宿題用にタブレット持って帰れば良くね?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:28.37ID:/0nmDUHa0
バッテリー交換は必須になるな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:34.48ID:W492ErbZ0
やろうと思えば出来るって話なら
そもそも授業はリモートで出来るんだから通学しなくていい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:43.66ID:utkgoN9o0
>>18
問題はおまえの時代よりも教科書が重くなってしかも増えてさらにタブレットも増えたから
大人が背負ってもけっこうきつい重さになってしまってることだよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:52.79ID:G0ZiDVz60
うちの中防も荷物が凄い
ガチガチに入ったバック2つ毎日持って行っている
俺の時は多分学校に荷物置いてから
カバンパンパンじゃなかった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:56.28ID:KNJIUsda0
机に27インチPCが2台でも足りない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:13.40ID:7vfigOYV0
今の時代は塾に通うのが当たり前だから宿題無しで部活も自由参加でいいと思う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:16.06ID:8eukXDZa0
>>101
読んで覚える、書いて覚えるのは確かにあると思うけど
読むに関しては本でもスマホでも同じ
本だから特に優れてるわけではない・・・

書くに関してはノートと鉛筆が一番優れているとは思う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:20.60ID:/79VOY6B0
タブレット便利なんだけど紙媒体のほうが見やすいし頭に入るんだよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:33.25ID:dHRurtvs0
本もタブレットもとどっち付かずの結論を出すから子供が被害を受けるんだよな

学生本人が電子教科書のみでよいとか選べるようにすればいいのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:36.10ID:e68le7VT0
家はタブレット、学校は教科書や資料ってわけにはいかんの?
年寄りだからなんとなく習う時は紙媒体の方がいいのかな?と思ってしまう
宿題やら連絡のプリントやらは今どうなってるか知らんけど全部電子でいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況