X



加藤浩次、タブレットの中に教科書「なんでできない?」ランドセル重量化で訴え [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:37.87ID:CAP_USER9
6/21(火) 10:32
デイリースポーツ

加藤浩次、タブレットの中に教科書「なんでできない?」ランドセル重量化で訴え
 
 極楽とんぼの加藤浩次が21日、日本テレビ系「スッキリ」で、ランドセルの中身が重く、生徒たちに負担がかかっている現状に、なぜタブレットの中に教科書を入れないのかと疑問を投げかけた。

 番組では、栃木の子どもたちが考えた「さんぽセル」を取り上げた。教科書や資料などが大量にあり、4キロ近い重さのランドセルを毎日背負っている小学生の中には、腰などを痛める子も出てきている。そのため教科書などを学校に置きっ放しにする「置き勉」も勧められているが、栃木の小学生は、ランドセルにキャリーをつけ、ゴロゴロ転がせる「さんぽセル」を開発し、話題となっている。

 小学生たちのアイデアを加藤も絶賛したが、最近の小学生は教科書の他にタブレットも学校から配布されていることが多いため「パッドだけ持って行けばいいんじゃない?パッドの中に教科書を入れることがなんでできないの?」とタブレットの中に教科書を入れることはできないのかと訴えた。

 「教科書も持って、パッドも持つからさらに重い。今の技術があるなら簡単。電子書籍があるんだから。何冊もあの中に入ってるんだから。なぜできないか考えるべき」と語り、タブレット1つ持って行けば済むような態勢を整えるべきではないかと訴え、今のような教科書+タブレットという状態であれば、さんぽセルを活用するべきとしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220621-00000039-dal-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d929db133347a17231b2ad374aee9282245c2fed
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:16.06ID:8eukXDZa0
>>101
読んで覚える、書いて覚えるのは確かにあると思うけど
読むに関しては本でもスマホでも同じ
本だから特に優れてるわけではない・・・

書くに関してはノートと鉛筆が一番優れているとは思う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:20.60ID:/79VOY6B0
タブレット便利なんだけど紙媒体のほうが見やすいし頭に入るんだよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:33.25ID:dHRurtvs0
本もタブレットもとどっち付かずの結論を出すから子供が被害を受けるんだよな

学生本人が電子教科書のみでよいとか選べるようにすればいいのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:36.10ID:e68le7VT0
家はタブレット、学校は教科書や資料ってわけにはいかんの?
年寄りだからなんとなく習う時は紙媒体の方がいいのかな?と思ってしまう
宿題やら連絡のプリントやらは今どうなってるか知らんけど全部電子でいいんじゃね?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:37.83ID:vK1hJlh70
>>72
バカじゃねえの。
学校に教科書置きっぱ。授業は教科書
タブは持ち帰り、家庭用。
たったそれだけだろうが。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:01.05ID:3ZYnGzWo0
充電切れが~は稚拙な嘘
教室に教科書を置いておけば良い
家庭学習はタブレットでそれこそ充電は気にする必要もない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:32.48ID:8eukXDZa0
>>117
教科書いらんだろ
本なんて実生活で全く必要がない
スマホは無いとたちまち困る
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:40.98ID:F6ubMrzt0
孫のランドセル持ってうちの母ちゃんも重すぎるわってキレてたわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:44.78ID:utkgoN9o0
教科書を細分化するだけでかなりましになるのに絶対しないのが不思議だ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:49.44ID:7TfOXGf20
紙利権
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:50.07ID:h3EmiaGr0
紙の本を読む習慣つけさせろよ
その上でタブレットなどの電子書籍だよ
辞書だって紙で調べるから頭に入る
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:09.91ID:yBYZORUW0
お前らだって会議資料が電子化されてろくに読まなくなっただろ?
じっくり読む書物に関してはまだ紙の方が読みやすいよ
もう少し電子ペーパとかの技術革新が必要かな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:22.03ID:LO6Vqx6S0
その通り
荷物が多いからキャリーできるようにというのもいいが、そもそもの課題を叩くことをしなければならない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:25.11ID:Sw2z+K3/0
そもそもランドセルだダメだな
小1から小6まで同じって無理有りすぎ
どんな体形にもあうショルダーバッグなんて無い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:35.81ID:XO8QV6R+0
前にボロボロになった東進の一問一答が話題になったけど、あそこまで
勉強するなら、紙のテキストの使いやすさとその重要性が理解できてくるんだが、
まぁ小学生はそんなに勉強しないでしょって前提なら問題ない。
勉強する人は塾いくなり進研ゼミやるなり、別の物使ってるしな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:43.16ID:St+ltfBK0
>>118
これな
どうして紙かタブどちらかと考えるのか
どちらもあれば通学が軽くなるんだから
それで万事解決
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:45.79ID:6vWBpdHw0
家庭用と学校用の2冊ずつ提供しろよ
本はたくさん刷っても安く価格交渉できるよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:45.94ID:UrOx8a7j0
教科書を電子化するならランドセルいらんやん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:59.75ID:34hovTWi0
中途半端にタブレット使うより教科書を学校と家の両方に置けばいいだけよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:52.37ID:hXopki0i0
やる気ないんだよ
オンライン授業もサッパリ進まなかったし
うちの学校やっとタブレット配る段取りついたとこだわw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:56.18ID:5XrJYs490
辞書で調べるよりGoogleで検索した方が圧倒的に速いしな
紙に拘る意味がない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:26.14ID:utkgoN9o0
小学校2年生なんて家で勉強するわけないんだから
全部学校に置いといてもいいだろ
宿題はどうせプリントなんだし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:31.96ID:tfupjDqD0
ばかだなあ、ランドセルを自走可能にすれば解決じゃねーか
発想の転換だよ!

これで山盛りのプリントにタブレットなど満載でき、ウーバー配達員も真っ青の輸送機動力w
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:32.21ID:NAb1Mycs0
重いってのがそもそもウソ
糞商品売ろうとした大人が言い出したこと
どうでもいい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:13.87ID:9qGsWFCa0
この話の究極的に行き着く先は
家で授業受けられるやん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:15.76ID:rKoK23H30
授業中にそんなに教科書見つめるとかなかったろ
タブだから見つめちゃうとかないから
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:16.78ID:mRnKCFoD0
持ち帰りをしなくていいシステムを構築すべきだね
1人につきタブレット2台持ちで1台は学校、1台は家でデータはクラウドで学校絵も家でも同じように見れるってのがベターなんだろうけど
金かかるし、家の方のが故障した時の対応とか問題はありそうで何とも
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:17.94ID:KNJIUsda0
あんな小さいタブレット一つでどうやって学びを得るんだ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:21.00ID:Li3tsTDu0
タブレットやPCを使い慣れない老人たちが国の舵取りしてるから仕方ない
今の若い教員だってそんな子供時代生きてるから疑問もたんのだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:22.78ID:BNTh8sIJ0
紙の教科書が有るなら
タブレットなんていらんやろうに
何に使ってるんや
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:27.50ID:8eukXDZa0
>>137
本にももちろんメリットはあると思うけど、デメリットの方が巨大すぎる
読めない文字が出てきたら辞書で調べるのめんどくさいだろ
タブレットなら一発じゃん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:06.24ID:toMJ78WM0
電子書籍のダウンロードコードを教科書に付ければ勝手に教員の裁量で移行していく

教科書審査に電子書籍版添付の要件を追加すればいい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:20.99ID:oQljMtj00
お前らが電子化の悪影響を体現してるだろうにw
熟語や慣用句の読みや意味を間違えまくって育ってるだろ
バカYouTuberやSNSのせいでバカ再生産が捗ってるじゃないか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:35.33ID:hXopki0i0
>>143
重いんだよなぁ
教科書プラス副教材に夏だとデカい水筒ぶら下げてるしプールもあるし
重いんだよ!w
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:41.35ID:utkgoN9o0
4年生からは家で勉強するやつも出てくるから全教科持ち帰りにするのもいいけど
1年生2年生は持って帰る意味がわからん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:49.65ID:ksVNewvw0
とっさの書き込みとかはやっぱ紙がいいなぁ
紙はテスト前以外は学校に置き勉、家ではタブでいんでね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:16.18ID:Zj4LM1320
つーかタブレットが要らない
その分重くなっただけ
どうせろくなことに使ってないのが大半だし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:16.37ID:sC4McWPR0
>>152
スマホタブレット脳は便利、楽が先にくるから教科書の中身が頭に入らないんだよ何か
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:42.77ID:RRrHpyOp0
紙でめくると他の情報も入ってきて知識が無意識に蓄積されるからなぁ
得に辞書
あと目がどうなるかまだ未知数だね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:47.25ID:CdDi0XAS0
電子化しちゃうと授業もオンラインで十分ってなって教師の大量解雇に繋がっちゃうのよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:05.70ID:NNV9Nvru0
自民党じゃ利権構造破壊してくれんでしょ
NHKですら未だに守ってるくらいだし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:06.13ID:XO8QV6R+0
ただ、小学生から全部タブレットの電子書籍で学ぶ習慣ができてしまうと、
紙のテキストで学ぶことに慣れずにそのまま大人になるので、
用途によって使い分けるとかできなくなってしまうな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:37.03ID:8eukXDZa0
>>165
読めば記憶に残るし、あとはそれを活用したい時に、どう素早くたどり着くかだろ?
この「素早くたどり着く」という点で本は圧倒的に劣っているのだ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:49.07ID:ANcQjRM80
紙じゃないと頭に入らない、紙じゃないと勉強できないと言ってるやつは
お前らが勉強したのが紙だったからっていうだけだぞ

タブレットで勉強した世代は普通でタブレットで頭に入る
そこの違いが理解できない奴は完全な老害脳
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:10.32ID:utkgoN9o0
>>160
中高になったらみんな教科書なんか置いて帰って鞄なんかぺたんこだったろ
チェックが厳しくて置いて帰れない小学生が一番荷物多いんだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:33.65ID:tC1NbV820
そんなことしたら教科書作っているところやランドセルメーカーに天下りした上級国民のOBが生活できないでしょうが
下級国民は重いランドセル背負って奴隷根性を磨いていればいい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:34.56ID:MdaiUElE0
漢字を読めるけど書けない人が増えてる。
スマホで変換するだけだからなんとなく覚えているんよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:41.19ID:iFf3DEcW0
検索の仕方覚えておく方が今後の人生で役立つだろうしな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:49.55ID:NNV9Nvru0
つーか教師もいらんよね
予備校の1流の授業をビデオで見れば、全国の偏差値もめちゃくちゃ上がるし
税金もかからなくて済む
人口減って労働力が足りない言うんだから、教師が他の職業に住めばどんなに国が助かるか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:06.72ID:QLjH5PXL0
タブレットも教科書も持ってこいなのが日本の教育
理由なんて知らないし合理性もないのに「規則だから」
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:37.12ID:wRZIGiU/0
息子発達障害で、手先が不器用なんだけどページをめくるとか教科書をだすとかしまうとかタブレットになればやり易いとは思うけど手先を動かすのが減る分刺激が減って発達にはよくなさそう
できる子はどっちでもいいだろうけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:57.40ID:zoelcqJa0
教科書で全国で統一されているの?
只でさえITとかAIに弱くて及び腰な文部科学省がOKしないと思うけど
次いでに利権も減っちゃうし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:06.85ID:KNJIUsda0
検索楽ってのは
「答えはページの下に書いてます」って言うクイズみたいなもんでな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:29.16ID:t/xB9jLl0
日本は貧困化してんだから教科書もDX化して家庭の負担を軽減させるべきだろ
しかも日本の先端技術は海外より遅れてる
未だにフロッピーディスクを使ってる公務員とか、そりゃ日本は衰退するよ
老害がいつまでも仕切るからアナログ日本から抜け出せない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:35.62ID:ETVpe0pB0
せっかくタブレット支給してんのに活用できてない問題
ゲーム系のくだらない勉強アプリばっかだもんそこが進んだらランドセルの件も解決できるだろうに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:41.63ID:VjNogftX0
目への影響は怖い
スマホよく見るようになってから視力の悪化が半端ない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:13.45ID:8eukXDZa0
>>182
そらまぁ教科書は基本的に一教科一冊だから調べるのにそう時間はかからんかもしれんが
調べ物するときに本の不便さは発狂するレベルだからな
膨大な蔵書から目的の箇所にたどりつくまでどんだけ時間を無駄にするんだよ
タブレットならオッケーグーグルで解決するじゃん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:17.33ID:ANcQjRM80
>>175
小学校こそ教科書置いてたなぁ
給食を時間内に食い切れずにパンを机に突っ込んでおいてそれっきり忘れて夏休み前に教科書の間からカビだらけのパンを発掘したやつとかいたし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:22.01ID:p8IG7Fnm0
無駄な苦労や手間を良いことだと勘違いしてる奴らばっかりだからな
だから中国や韓国に負ける
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:22.64ID:GwT+E6xl0
タブレット使用ならば、家に持ち帰ったりもするんだろうしネットに繋がらないようにしないと
ネットに繋がるならば個人情報の塊になる学校闇掲示板とかで陰湿な陰口とか
タブレット使用しといてネット使用不可とか調整できないでしょ回避マニュアルが広まれば、すぐみんな真似る
しかも国が提供した端末なので卒業の際には学校に返すのか返さないのか
二流の端末を高値で国が提供したやつをくれてやるのか
それこそ利権ガー言われそうだけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:24.70ID:pIQegAa/0
ランドセルにタブレットなんか入ってたら投げたりかばん持ちしたり出来ないじゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:25.67ID:8eukXDZa0
>>189
そもそもだけどこれが間違っとる
タブレットを支給するバカがいるか
タブレットは自分で買えよ・・・ノートや鉛筆を国が買い与えるようなもんだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:32.18ID:4oS/l1qo0
夏休み入る前にお道具箱とか絵の具セットだの
泣きながら持ち帰ってたの思い出したわ

あれなんで持ち帰らせてたんだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:39.93ID:hXopki0i0
今小学校でも教科書回収して学校で保管してたりするんだけどね
うちの子の学校だと持ち運びしてるの国語と算数だけ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:43.99ID:on3s4L+T0
落書き対応ならいいけど
パラパラ漫画までは対応してくんないだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:44.24ID:t/xB9jLl0
アナログ脳の老害はとっとと現役から消えてくれ
家でウォーキングしとけ
日本のDX化が進まないのはアナログ老害のせい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:44.25ID:d0Y9j/V70
>>173
そう思ってやってみたらタブレットあまり結果良くなかったらしい

やっぱペラペラめくり返したり気軽に書き込み出来たり本を数冊まとめて開いて調べるみたいなのは今の世代も紙の方がやりやすい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:18.10ID:ThOP2HCr0
デジタル化で印刷業界や書店が潰れるなら潰してしまえ
人手不足の業界が大喜びする
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:28.55ID:VNRxHw1s0
記憶の定着率が違うから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:58.78ID:+Zh7APK00
ニュース番組もスタジオに人はいらないな
映像に声だけつけておけばいい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:03.49ID:8wF36H9f0
ほんとだよ
どうせ家で教科書なんか開かないんだから学校に置かせろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:09.31ID:R4am43uI0
偉人に落書きする楽しみがなくなる。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:18.21ID:mPN6aUgl0
これほんまこの通りだろ利権だとしてもまずは取り上げずに教科書は教科書でそのままにして重複で良いからタブレットに全教科入れろよ簡単に出来るだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:52.61ID:4oS/l1qo0
タブレットで定着率がっていうけど
別に勉強するやつはするししない奴はしないんだから
どうでもいいんじゃないの
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:53.24ID:hXopki0i0
>>210
ほんそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況