X



【ゲーム】『PS5』ついに『Xbox』にも敗北!?“約束された神ゲー”参戦で「Xbox買うか…」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:02.75ID:CAP_USER9
2022年6月20日

『PS5』ついに『Xbox』にも敗北!?“約束された神ゲー”参戦で「Xbox買うか…」

先日行われた『Xbox』のゲームイベントにて、世界中のゲームファンが期待する新作の情報などが次々に発表された。「Xbox」の勢いは留まるところを知らず、このまま不調の『PlayStation5』にトドメを刺してしまうのかもしれない。


『Xbox』ユーザー増間違いなし?

6月14日、『マイクロソフト』が主催するゲームイベント『Xbox & Bethesda Games Showcase 2022』が開催。発売を控えているタイトルや、これまで未発表だった新作の情報などが公開された。

中でも話題となったのが、2023年にリリースが予定されている『Starfield』のプレイ動画。『The Elder Scrolls V: Skyrim』や『Fallout』シリーズなどで知られる『ベセスダ・ソフトワークス』の新作ということで、世界中から注目を浴びている。

しかし、「ベセスダ・ソフトワークス」の親会社である『ゼニマックス・メディア』は、2020年に「マイクロソフト」によって買収。それを受けて「Starfield」の対応ハードは今のところ「Xbox」とPCのみとなっており、競合ハードである「PS5」向けにはリリースされないようだ。

「Xbox」がマイナーハードである日本でも、「Starfield」の動画を見た人は購入意欲をそそられてしまった模様。《ベセスダの新作PSじゃ出ないよね…Xbox買うか…?》《ベセスダのStarfieldめっちゃ面白そうなんだけどっ! これはXbox買うしかないのか?》《スターフィールドのためにXbox 買うかな》《スターフィールド凄いな! 初めてXbox買うか…》といった声が続出している。


悲惨すぎる『PS5』の現状

さらに、イベントには『メタルギア』シリーズでお馴染みのゲームデザイナー・小島秀夫監督も登場。「マイクロソフト」のゲーム部門である『Xbox Game Studios』と提携し、新作を共同開発することが明らかに。ここから、「Xbox」独占タイトルではないかという説が浮上した。

一応、コジマプロダクションはツイッター上で《SIE様とも非常に良いパートナーシップを継続しています》とも説明していたが、新作の対応ハードについてはまだ明言されてはいない。

そして現在の「Xbox」の快進撃を語るうえで欠かせないのが、『Xbox Game Pass』の存在。発売直後の新作から過去の名作まで、さまざまなタイトルがプレイできるサブスクサービスなのだが、今年1月時点で加入者が2,500万人を超えるほどの人気となっている。

一方「PlayStation」でも、6月2日から『PlayStation Plus』をリニューアル。「ゲームパス」への対抗なのか、過去の作品数百タイトルが遊び放題になるプランを導入した。

とはいえ、そもそも「PS5」にはソフトやサブスク以前にもっと大きな問題がある。それは、発売から1年半以上が経過しているにもかかわらず、未だに抽選販売を行っているということだ。

いつまでこの体たらくが続くのかは不明だが、この問題が解決されないのであれば、日本において「PS5」が「Xbox」に敗北する日も近いかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/105348
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:37:27.32ID:0KYERGll0
>>151
フィルスペンサーがずっと言ってんだろ
売り場も消えて、買い取りもされない状態でもずっとサポートは切らなかったから今があるんだろ
普通とっくに見限ってるぞ歴代の箱のあんな販売台数
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:37:59.25ID:2SWR+n520
>>1
一定数ps5下げたい層がいるんだろうけどさ
店に有り余ってていつでも誰でも買えるのに全く売れないって状況が本当の敗北だぞ
いつもの箱状態な
現状中古ですら定価より1万2万高い金額で取引されててオワコンはないわ
こういう層はFF7出たらまた掌返すんだろ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:38:21.17ID:LJmJq+6J0
最近量販店で普通にPS5売ってるの2回見たわ
予約無しで普通に買える感じだった
いよいよ流通してきたのかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:41:41.45ID:oTSDROYQ0
PS4互換があるから買うけど
互換性なかったらマジでいらないわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:41:58.39ID:xfM0RveM0
最初は頑張って抽選に参加してたけど諦めてPS5いらねって人が多数でしょ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:57.03ID:hegd/DCZ0
発売当初、PS5転売ヤーから買うの癪に触って未購入
もう購入意欲なくしたけど
まだ店頭でで買えないの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:44:25.16ID:le90AgGz0
>>140
それ、らめ~
俺 京楽の仏壇に頭ぶつけたことある
邪魔でしょうがないです 苦笑
というか・・・ソニーが直接パチンコに参入するってのを思いついたです
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:45:31.26ID:7j5JrvWZ0
時代が僕についてきたな、結局金のあるところに集まるのだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:46:47.23ID:l2OaPGB40
だからといって、
普通の日本人がXboxを買うことは絶対にない

ソニーブランド、プレステブランドの信頼性は世界一
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:12.84ID:lp7zINuC0
PS5はコロナがはやる前に出回っていれば状況は違ったんだろうな
あと、転売もされず定価で一般ユーザーに広まっていればその分ソフトも売れて…
個人的には買えないなら買えないでPS4でいいやってなっているし、同じ人は多そう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:43.17ID:XjGbnn8K0
>>149
今の円安の状態で店頭での販売報告がかなり増えてるからMSは頑張ってる方だと思うぞ。
逆にPS5は露骨に日本への出荷を絞ってると思う。
価格設定が日本で5万円、米国で500ドルだから1ドル135円とかの現状だと日本の分を米国へまわすだけでボロ儲けだし。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:32.95ID:EcY1olYR0
XBOXはゲームパスの中でもクラウドサービスがあるのがデカい
本体なくてもPCからプレイできるからな
ソフト数自体は少ないけど、ハード機買うのに抵抗ある人にオープンなのは凄くいいサービスだと思う
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:49:37.54ID:T5IAXxUM0
>>176
同意
そもそもPS5専用ソフトで今すぐやりたいものはない
PS4ソフトでもやってないのたくさんあるし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:50:38.16ID:VY/qTmbE0
こないだのマイクロソフトの配信見たけど
洋ゲーの全盛期もいったん区切りが付いた感じだったな
グラフィックも進化止まったしもう既視感とマンネリの塊だった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:51:12.63ID:oTSDROYQ0
でもなんやかんやPS5が売れると思うわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:51:50.13ID:T5IAXxUM0
>>171
スカイリム自体がバグだらけだろ
PSだけ多いとかないでしょ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:02.10ID:jm/KujvK0
>>185
スカイリムだけじゃなくここの作品全部w
それでも他では無いオンリーワンなゲーム作るし、有志がMODでなんとかしてくれたからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:38.59ID:T5IAXxUM0
>>183
洋ゲーってリアル志向だから
どうしても行き詰まるよな
現実って一つだし
これ以上画像が綺麗になってもな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:30.41ID:Vwjlnen00
嫁が1年ぐらい適当に抽選応募して外れまくってから自分で6件申し込んでみたら全部外したわ
どうしても定価で買いたいならクレカ作って土日にヨドバシアキバに早朝から並ぶのが手っ取り早いな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:36.42ID:4gx9XAgl0
DIABLOやスタークラフトの 会社もMS入りするんだろ
さすがにもうどうにもならんよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:37.07ID:lp7zINuC0
>>182
だよね。
やってないどころか購入だけしてダウンしていないソフトもたくさんある。

ただ、ソニーはそろそろいつもの手段でPS4では再現できないからと
PS3クオリティのソフトをPS5専用ソフトとかで出しそう。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:21.97ID:T5IAXxUM0
>>187
まさに
フォールアウトでも
行き詰まったらまずバグを疑う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:42.04ID:r/3T05iv0
>>83
俺はそれで初めてXBOX買ったよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:00:43.28ID:ybNGYYBh0
そもそも定価で売ってない
高値づかみは絶対したくないからな
プロパー価格で普通に売れるようになってからモノを言え
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:00:46.68ID:xYCUym8m0
PS信者は現実受け止めろよw
まだ抜かされて抜かされて見苦しいわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:01:04.05ID:oTSDROYQ0
計画的に今の転売構造を作ってるソニー

半導体普及とFF7R2とスリム低価格販売で来年一気に拡大計画だろうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:02:19.65ID:ybNGYYBh0
そもそもさー
何で国内市場から PlayStation 5が全然なかったんだよ
くそボックスなんかいらねえよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:02:31.98ID:lp7zINuC0
>>189
今はヨドバシはならばなくても夕方くらいでも残っているときあるよ
転売対策で購入時の紐づけが面倒だから買えない人が多いせいだと。
これもまた転売ヤーの弊害だな…
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:02:41.26ID:IfNdVg4h0
箱って普通に買えるの?
どっちでもいいから買える方を欲しい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:02:57.74ID:EcY1olYR0
XBOXのサブスクはスカーレットネクサス1本だけで年額の元が取れたわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:03:05.38ID:H9GkB/150
なに?マイクロソフトフライトシミュレーターがやりたいだって?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:24.22ID:ibv9XNhw0
>>201
Sの方なら割と売ってる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:05:28.49ID:1D7osGLe0
まいじつゴリラ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:05:45.81ID:nwGRXVc/0
>>187
オンリーワンよりも
ちゃんとバグ無くノンストレスで遊べるほうがいいや

オンリーワンだったらインディーズゲーのほうがいいし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:05:49.25ID:xOfFA9wk0
北九州にヨドバシねぇぇぇぇ
今はアマゾン招待とヤマダデンキの抽選結果待ちです
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:06:44.02ID:LIzgjQA20
日本なんて海外から相手にされてないのにxbox賑わってどうすんだって話
しっかりPS5売れよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:06:52.27ID:Fw6mH+qW0
どちらにせよ家庭用ゲーム機は死ぬ運命なんや
もうとっくにPCで良くねってなってるからな
そうなるとOS持ってるマイクロソフトには勝てない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:08:01.78ID:Fw6mH+qW0
自社で強力なIP持ってる任天堂がせいぜい頑張れるかなって所だよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:08:27.21ID:nBl4JHFK0
>>185
元々バグが多いのは確かだけどskyrimもfalloutもPS3版は明らかにダメだったぞ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:09:21.91ID:IfNdVg4h0
>>205
ありがと
さすがにSは遠慮したい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:10:16.91ID:KBvyH8T50
StarfieldとFallout Londonもxboxか。そろそろ買う時が来るのか
でもプレイ画面が両方ともしょぼくて正直萎えたな。cyberpunk以上の何かが欲しい。開発段階だからまだ期待できるが、買ってもベセスダ専用機になりそうだな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:12:38.59ID:aq23YuYz0
>>215
せいぜいどころかシェアとして圧倒しとるやろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:14:50.04ID:Fw6mH+qW0
元々コンピューターゲームはアメリカの文化
しばらく日本が調子に乗って支配してたけど
アメリカ様に覇権を返上するときが来たんや
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:15:55.15ID:neOR5aLx0
PS5をSONYのブラビア65型で
遊んでるけど最高やわ何の不満もないくらい快適
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:16:03.37ID:H9GkB/150
>>224
PSは全く知らんが箱は過去作も出来るし
ロードがクソ早くなったりしてるんで
長く楽しめるんでないかね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:16:11.81ID:cZkOI4mE0
赤リング懐かしいなあ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:17:19.59ID:GqwMyLYV0
FIFAがクロスプレイ対応してくれないから箱に移れない
FIFA10の時に箱でやってたが、日本人とマッチしないからラグ酷かった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:17:56.77ID:hibOWM6I0
>>227
任天堂がハードを作り続ける限り同じだと思うぞ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:18:20.99ID:bUJ+gikB0
Xboxは全くノーマークだったけど見てみたらPS5に比べてデザインが良いわ
耐久性もありそうだし
PS5のあの薄い板を周りに貼ったような意味不明な落ちたらすぐに端が割れそうなデザインは
買う気がしない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:19:28.51ID:LvpEsUiF0
糞箱買ってまでゲームしないわ
PS5買えないならPCで済む話
昔から信者でもないのに今になって糞箱買って優越感に浸ってるアホは負け犬と同じだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:02.23ID:OChHDruS0
>>228
俺もブラビア使ってるけど、テレビ切ろうとするとPS5もレストモードになんない?(´-∀-`;)
テレビ消して放置モードにしたい時とか、あれ地味に嫌だw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:15.84ID:XxoUAnvM0
360の時に、これからはXBOXの時代やで!と思って買ったのに、結局ゲーム3本くらいしか買ってなくて今も押入れで埃かぶってる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:20.40ID:bUJ+gikB0
ソニーはもうコンシューマ業界から引退して金融や保険で頑張れば良い
任天堂、Xbox、あとはSTEAMがそれら含めたすべての受け皿になってくれたらいいと思う
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:21:00.84ID:rgDJwXth0
韓国車と同じで日本でシェアを伸ばすのは無理ではないでしょうか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:21:02.20ID:H9GkB/150
>>234
いいんでないかい?PCはPCでエイジオブエンパイアあるで
マイクロソフトフライトシミュレーターなら相当金注ぎ込まないとダメだけどな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:21:58.56ID:5cnwQiJ+0
>>234
糞箱って何ですか?
会話にならないタイプの人かな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:22:46.81ID:JgexVbW40
ディアブロ4っていつやっけ?
だいぶ前にトレーラー見た気がするが
まだ出んのかい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:10.61ID:bFTU/e8Z0
>>235
設定でリンクを切れよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:24:02.89ID:T57S3yFf0
>>244
日本だけでなく欧米でも同じ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:24:41.64ID:T5IAXxUM0
>>216
それは当時のPS3のスペックの問題
PSだからXboxだからという話じゃない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:24:54.16ID:mYcroCyp0
日本では箱も買えないけどな
箱のほうがレアやし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:09.37ID:xOfFA9wk0
>>214
普通の人は5万のCS機なかったからといって、じゃ20万円のゲームPC買おうて発想にならんよ
無けりゃゲームやらんわて程度
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:10.03ID:5cnwQiJ+0
>>242
2023みたい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:17.08ID:mYcroCyp0
安い方はPS4Proみたいな旧世代だし
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:23.06ID:T57S3yFf0
>>250
それは
ゲーミングPCなんぞ決して一般的にはならん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:23.93ID:9Ei+PC5D0
>>249
SONYは日本切っとるし
Microsoftは日本気にしてないし
もうこんなの最果ての辺境国じゃないか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:30.36ID:fGVUQ8+P0
>>175
日本の若者「プレステって何ですか?」
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:51.59ID:T5IAXxUM0
>>225
ソニーグループは好調だぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:27:03.23ID:/9hjva4S0
知り合いの高校生は、フォートナイトやりたくてバイトしながらPS5の抽選応募しても全然当たらない間に
金がどんどんたまって結局ゲーミングPC買って今じゃ抽選当たらなくて良かったって言ってる。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:27:48.36ID:JgexVbW40
>>252
まだ来年かー
ようやく来年ともいえるけど
俺あれが出たらPS5買おうと思ってんだ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:27:48.35ID:rlu4toTC0
>>256
海外でもPS5ソフトの売れ行きは芳しくないぞ
日本も欧米も事情は大体同じ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:28:25.93ID:T5IAXxUM0
>>226
それはブロック崩しとかのレベルだろ
今のゲームの基礎は明らかに日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況