X



【ラジオ】山下達郎「自分がうまいと思ったことはほとんどない」凄いと思うシンガーは?「かないませんよね、たくさんいます」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:13.85ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b958fe28c7a6030ecdfc22ac29e1104a41b483c9
6/21(火) 12:13配信 スポニチ

 シンガーソングライター山下達郎(69)が21日、文化放送「くにまる食堂」(月〜金曜前11・00)にゲスト出演。自分よりも上だなと思っている歌手を挙げた。

 パーソナリティーのフリーアナウンサー野村邦丸が「最初はドラムスでしたよね。小太鼓だったり」と話を振ると、山下は「(中、高時代に)ブラバンで6年やってましたから」と明かした。

 野村が「その太鼓から、いつ(歌手の)山下達郎になっていくんですか。みんなが知っている達郎の声、達郎の歌に」と続けると、山下は「アマチュアバンドでリードボーカルだったんです。ドラム叩きながら」と告白した。

 歌いたかったのかとの問いには「僕が一番声出たってだけです。当時はギター主体、日本はベンチャーズからロックが始まったんで、基本的に一番楽器うまいやつがリードギターなんですよ。次にリズムギターで、次ベースで、ドラムとキーボードはあれなんですけど、何にもできないやつが歌なんですよ」と説明。バンドはビーチボーイズといったコーラスのグループが好きだったため「ビーチボーイズは裏声必要なんで、できたの僕1人なんで、僕がリードボーカルになったっていう」と続けた。

 最初からファルセットはできたのかと聞かれると、「できました」と明言、「僕はリズム&ブルースっていうか、白人のリズム&ブルースですけどね、そういうのが好きだったんで、そういうのをコピーしてやってるうちにこうなっちゃった」とも語った。

 シンガーとしてやっていけるぞと思ったのはいつかと問われると、「今だって、自分がうまいなんで思ったことはほとんどないですよ。上には上がいるっていう」と言い切った。野村アナが「山下達郎が俺より上だなって思うシンガー」とツッコむと、山下は「外国人の人ですけどね。ジェームス・ブラウンとか。とてもかないませんよね。サム・クックとかね。たくさんいますよね」と笑ってみせた。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:18:38.30ID:TDchdlZ/0
>>243
サムクックが凄いのは「個性」があるからだよw
ポップミュージックにゴスペル的歌唱法をもちこんで全く新しい歌い方を確立したのがサムクックな
お前が個性がないと感じたのはいまの歌手がみんなサムクックの影響をうけてどこかサムクックっぽいからだよw
ジャーニーの初代ボーカリスト/スティーブベリーやダリルホール、ロッドスチュアートなど白人ロックシンガーもサムクックのマネをしてる
サムクック節といって独特の節回しがあるからな
サムクック以降の黒人R&Bシンガーなんてほとんどサムクックのコピーだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:19:15.10ID:qA//r30u0
ブルースとファンクの違い、これはブルースが言葉、ファンクは音であると見ている
つまり達郎は音の人と言える。ブルースはしゃべっているのである
達郎は「歌詞を伝えるなら詩人になればいい」と言ったがこれは違う
例えばディランは楽器を弾きながらしゃべっているからディランなのだ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:20:32.79ID:wgcjobY0O
上手いんだろうけど好きな声ではないなぁ
昔からアルバムずっと聴いててもそれは変わらん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:23:03.78ID:IHWr2ocz0
>>296
でも FIRST LUCK -初めての幸運-
の作詞共作の康珍化や
吉田美奈子のスパークルの詞が
本人作詞より明らかに別世界を描いてること
本人もわかってるんだろうけど
認めるわけにゃいかないだろうな
近年の本人の歌詞は全く仮歌みたいな
同じワードの繰り返しで
ちょっと聴いてられない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:25:17.20ID:Nk7+6UZb0
俺はステージであまり動かないアーティストにはあまり心動かされないんだよな
この人はギター持ってるからしゃあないけどさ
JBやプリンスみたいな異次元なのは例外としても
ディアンジェロみたいにギター持ってる曲は動かない、ギター持たない曲では動きまくるみたいな感じだったら
もっと好きになるけどこの人を

近年のライブを数回観た印象では演奏も良いし声もすごい出てた
あとMCが軽妙で見た目あんな感じなのに男らしさを感じたよ

あれだけの曲を作れて演奏できてるんだから、ステージパフォーマンもダイナミックで動きまくり
ってのは求めすぎか

あのルックスでステージでダンスしまくりだったら
絶対大ファンになるよ
達郎ファンの人たちはそんなのこの人に求めてないと思うけどw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:25:34.10ID:rk4/rcV/0
ID:HQWtGmFF0 は洋楽板の黒人差別コテハン「KKK ◆6fIrzOf.VQP7」な
広島県在住
本名: 高○歳行
映画美学校卒
「KKK」なんつうアホ丸出しの名前を名乗って日夜黒人を貶めるのが生き甲斐のキチガイだから
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:25:49.92ID:hHhKvmWw0
この人のラジオ一時期ビーチボーイズばっかりだったな。病んでたのかな。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:26:10.16ID:IHWr2ocz0
一般庶民ファンは口には出さないけれど
ヤマタツの歌いまわしや歌詞や楽曲の良し悪しじゃなくて
あのセルフコーラスとメインボーカルが作る
音の空間が好きなのよ
だからブルースとか歌わないで
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:26:49.33ID:Nk7+6UZb0
再レスしちゃった
ごめん

>>204さんの言うビートルズ型とエルビス型をどちらも兼ね備えたアーティストを強いてあげるなら洋邦それぞれだれになるの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:28:52.09ID:3eLwMrsb0
> 僕が一番声出たってだけです

謙虚でも何でもなくこれだと思う
俺の山下評も、良いか悪いかは別にして声が出てる、声が楽器になるって感じだったから
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:29:51.47ID:IHWr2ocz0
あいみょんの歌詞を歌う山下達郎
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:30:06.49ID:WUCOKnz40
>>260
それほど興味なかった頃によくライブに連れられて行ったけど、ちゃんとヒット曲を毎回やってくれるから楽しめたわ
クラッカーとか今でも鳴らしてんのかな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:30:12.84ID:i94c1D5K0
山下達郎も、誰からも絶対文句出ないくらいの存在をあえて挙げただろうに、イキり素人はそれでも文句言うんだな
イキり素人の中でも、サム・クックよりカート・コバーンの方が上、とか言うような奴は人生やり直した方がいいレベルだな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:31:08.49ID:IMDofysq0
映画のエンディングで達郎かまりやの歌が流れるとうんざりする。上手いとか下手とかじゃなく、とにかくうんざりする
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:32:29.66ID:yJXeoru50
雪が雨に変わることはあっても雨が雪に変わることは気象学的にありえないんだよな 教養出ちゃうよな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:34:07.85ID:IHWr2ocz0
でもライブでMCに入ると
達郎の一言一句を聞き逃すまいとシーンとして聞いた後
あまりウケてなくても客の皆が背筋ピンとして
胸の前で拍手拍手でまた達郎が喋り出したら
ピタッと拍手をやめて静粛になるのみて
北朝鮮や中国の党大会みたいでちょっと薄気味悪かった
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:34:24.17ID:dLw5kwYY0
>>310
大貫妙子が何年か前の雑誌インタビューで言ってたな
山下くんの声量が本当に羨ましかったって
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:34:47.09ID:6e7f81kk0
人前に出てなんかやる人って、なんだかんだ言い訳しながら自分の容姿に自信持ってるよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:36:02.88ID:IHWr2ocz0
>>317
ターボーは声量なさすぎだけど
それがいい
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:37:13.84ID:w9J/c8dd0
自分がチバユウスケみたいな声だったらロックやってるとか、MC漢までチェックしてるエピソード聞くと、一目置いてしまうというか嫌いになれない CD持ってないけど
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:37:46.47ID:ddm0bPLU0
>>3
武田鉄矢か?
あれは髪型だけのコピーで中身はコミックバンドだった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:37:58.82ID:T4z8lja80
こう言う謙虚な姿勢が幸運を呼び込むんじゃ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:39:24.50ID:V0znSRkG0
youtu.be/lsFr7NzVVM8
サメが誕生日配信で山下達郎歌ってた
2130
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:39:26.51ID:3eLwMrsb0
>>317
大貫が声量でコンプとか、感じる必要全然ないのにな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:39:38.24ID:EknbkGky0
うまいと凄いを使い分けることで
自分はわかってるんだよって素人に伝えたいところ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:40:30.27ID:DpW3QyUO0
>>3
ジャンクフジヤマ見なくなったな
CDジャケットまで似てた記憶があるわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:41:04.02ID:2V28qmwD0
眉が薄いけど純日本人なのかな?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:42:21.84ID:CBPA/WKv0
>>317
一緒にやっていた頃は下手くそと随分罵られたらしい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:44:33.19ID:hwYx7q2b0
ジェイムス・ブラウンは卑怯だわ
あのマイケル・ジャクソンが尊敬していた人だぞ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:44:44.20ID:KsdeYT7a0
>>327
同じような事を大瀧詠一も言っていた記憶
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:37.52ID:8mdzNMR60
364連休の人か・・・
まぁ12月24日も特に何をするでもないんだろうけどね
家で寝ているだけで、勝手に印税が入ってくる
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:47:33.67ID:IHWr2ocz0
ある種、ヤマタツの才能の最高の凝縮物って
はた目にも竹内まりやが才能にベタ惚れしてたのが染み出していた
結婚から1〜2年目くらいに作ってあげたアルバム『VARIETY』だと思う。
これが美しい女に愛されたマニア男の頑張りが痛いほど伝わる
バラエティ豊かな引き出しを妻に捧げる男の姿だった。
0337!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 17:53:16.00ID:utkgoN9o0
>>300
歌詞の内容よりも音楽に乗せたときに違和感のない曲に馴染む歌詞にしてると言ってた
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:56.69ID:pGCrpLAb0
まあ日本ではトップレベルの上手さだと思ってるだろうな
実際そうだし
0341!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 17:56:06.16ID:utkgoN9o0
>>336
関ジャムで本人が言ってたのは自分は歌手になりたいなんて思ったことない
最初からずーっとレコードのプロデューサーになりたかったんだよと言ってた
だから竹内まりやのアルバムこそ夢が叶った作品なんだってさ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:57:21.35ID:IHWr2ocz0
山下達郎が大貫妙子や吉田美奈子とヤってたシーンを想像して
興奮しちゃうくらいのファンです。
もちろん自分が大貫妙子や吉田美奈子になって
達郎に抱かれるさまを想像してムラムラするおじさんです。
0343!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 17:57:55.13ID:utkgoN9o0
今ならまだTVerで見れるから山下達郎好きならぜひ見てほしい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:04:18.64ID:IHWr2ocz0
山下くんはおどおどする自信なさげなターボー大貫妙子を音楽表現の面で
つらくきつく指摘しダメ出ししたあと、飲み屋でやさしい言葉かけてくれて
肩でもそっと抱いてくれたら、もうオレでも落ちそう。
好き〜ってなっちゃう。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:06:50.88ID:hfwnD5280
山下達郎の作曲のベストは近藤真彦に提供した「ハイティーン・ブギ」だな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:07:05.46ID:zTjE95uM0
JBやサムクックが比較対象?
そうとう根性悪いねw

これを聞いた人がどんな気持ちになるかわかってんのかな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:08:45.90ID:BWoDfRhp0
沢山居る!って言っといて挙げたのは外人だけって根性悪いなコイツ。プライドだけは高いジジイ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:16:02.82ID:y71INUbP0
この人の時代ならルイプリマとサムブテラだろ
それに唱法は小学生から中学生の頃ベンチャーズより多く毎年日本に来てたサムテイラーの影響だと昔話してた
ハーレムノクターンなんて60年代にラジオで洋楽聞いてたら誰でも知ってるしライドオンタイムのライブ終盤のアドリブはもろにやってる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:16:44.62ID:Hqbk8RQD0
山下達郎はやはり歌上手いと思うけど、かなり変わった声だなとも思うw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:36:35.43ID:+HBV07in0
JB、サムクックは歌が上手いってとこであえて出す名前かな
ポピュラー音楽で昔の名前出すなら、ナット・コールだろう断トツだよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:08:42.76ID:1VMPmDMz0
俺もバンド組んだ時に「お前は音符も楽器も出来ないからボーカルな」と言われてムカついてボーカルの練習をして
歌は上手くなったがバンド解散した後カラオケ店でバイトしたときに先輩から「おまえやってんな?」と言われ「楽器なにしてた?」と言われて辟易している。
ボイトレなんて1年で誰でもできるようになるのに。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:08:50.82ID:3eLwMrsb0
>>3
色々いるけど、ポセイドン石川が一番好き(^o^)
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:49.35ID:phYXdCaT0
あのねちっこい歌い方が好きになれん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:51.60ID:NxDDlBxv0
音楽のアルバムって死語になりつつあるよな。
この人依頼をきっちり受けて作品を出す職人だけど、アルバムだとヒット度外視自己満足だけの捨て曲も作れるからやりたいんだろうな。
アカペラでカノンがやりたかっただけで作ったアルバム捨て曲が最大のヒットになってしまってるのが面白いが。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:53.42ID:m/jQXITg0
>>31
米米CLUBかよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:30.03ID:wxdNskmF0
自分で声出なくなったのわかってて何で新譜出したんだろ?
音に関しては妥協せず自分にも厳しい人じゃなかったの?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:33:57.41ID:IscXaJB10
6年ブラバンとかドラムやってたとか意外だわ
自分より歌が上手い人は菅原洋一とか挙げとけばよし
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:35:44.71ID:OTC4bNn10
>>348
日本人の名前をあげろ!とか愛国心が涙ぐましいな。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:40:32.64ID:owRgXlTH0
歌うのは嫌だけど自分がフロントマンでいたいからと
ギターインストで成功した高中正義は凄い
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:42:08.43ID:hZ4sLv650
日本にはいないってことだな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:47:20.49ID:wXce9JEE0
朱里エイコは上手いっていってたな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:53:17.81ID:vT7TskGT0
>>27

> >>3
> そんな人居るんだ
> 昔は村田和人さんとか居たね亡くなったけど

はい特定!
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:09:23.85ID:IRLRNqTS0
小椋佳さんや、村下孝蔵さんに負けるかもな。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:12:38.33ID:EwZHcW2g0
オーティス・レディングをサム・クックの上位互換だと思ってるんだけど
サム・クックのほうが上手いぜ派の意見を聞きたい
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:21:39.76ID:qA//r30u0
>>308
厳密に言えばいない。
ストーンズがもしミック以外に凄い天才がいたら両方兼ね備えたバンドになったと思う
ミックは当然エルビス型
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:45:31.10ID:6d88HijO0
SUGAR BABE時代の楽曲を上手く昇華して唯一無二の達郎音楽にしているよね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:46:54.27ID:RY5fE1Up0
>>383
ナカーマ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:01:43.93ID:fXjRj54f0
>>1
ジェームズ・ブラウンにサム・クック
要するに国内では敵なしの無双状態ってことだな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:35.27ID:02IyqadM0
>>378
どう聴いてもサム・クックの方が上
ハーレムスクエアのサム・クック以上のシンガーがこの世にいると思えない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:44:59.20ID:aVi9fEPL0
>>184
イメージ変わるよな
圧巻

>>191
リズムギター弾きっぱであの歌だから凄いよ
この人結構スタイルいいんだよな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:43.13ID:aYX+NabI0
こういう嫌味っぽいのが達郎って感じだな。
日本人では自分が一番と思ってるし、もし居たとしても死んだ歌手出すんだろ。
粘っこい気持ち悪い声で歌うまさに妖怪
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:24.14ID:4TFqxO1V0
パンストの印象しかない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:45.81ID:3sw4DIVC0
達郎はアナーキーやブルーハーツやAC/DCが好きと公言するが
それは自分とは違うジャンルだから好きだと公言するのであって
少しでも中途半端に自分の土俵の真横を掠ってくるような奴らには容赦なく煙たがる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:16.84ID:9BnhpKXj0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女1万人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
http://visual-matome.com/wp-content/uploads/2018/02/DVLw81YUQAAnBIV-420x263.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:39.45ID:4dpe2orL0
達郎の高音てファルセットなの? 普通に高音出てるのかと思ってたわ~
明らかに裏声だなと分かる人とは異なる次元で、やはり才能あるんだろうね 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況